X



ATGスクワットの5×5やり応えありすぎて最高! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名垢版2017/02/19(日) 01:03:54.68ID:+CPGfj4E
キツイがたのっしーわ
0106無記無記名垢版2017/07/05(水) 19:57:22.56ID:lBFLwe/U
>>97
今日も脱線。
130×2×5のつもりが、ラストセットを140×2にして成功。
150挙がるかも。ようするに早くも伸びてる気がする。
いちおうフルボトム。
0107無記無記名垢版2017/07/08(土) 07:18:28.44ID:8NEGc5DA
>>106
130×3×5
重量5キロアップ。
バランスを崩して途中一度潰れたが成功。
0108無記無記名垢版2017/07/08(土) 10:27:10.67ID:bqCoB+6u
>>107
150kg行けるね
0109無記無記名垢版2017/07/08(土) 10:29:48.01ID:mpafXXBu
atgってなんだ?
0110無記無記名垢版2017/07/08(土) 11:29:07.67ID:z8ohq5rR
ATGスクワッターの皆様へ捧げる論文でございます
膝破壊スクワットだということは承知した上でやるのがよろしいかと。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/23821469/
0111無記無記名垢版2017/07/08(土) 11:32:58.86ID:z8ohq5rR
そのほかにもニースリーブを着用し行うスクワットの弊害として膝蓋骨の関節運動を妨げるため、膝蓋骨周りの靭帯にニースリーブなしよりもダメージがあるとのことなので、ATG+ニースリーブのコンボは最悪だと思われる。
なお、ATGスクワットを否定してるわけでなく、ATGスクワットのリスクを考えた上で取り組むべきという方向性でございます。
0112無記無記名垢版2017/07/08(土) 11:37:43.68ID:4EXI/z9F
ウサギ跳びと何が違うのかわからんよね、このスクワットw
0113sage垢版2017/07/08(土) 14:29:37.05ID:xw7uUjqj
>>109
ass to ground
0114無記無記名垢版2017/07/08(土) 14:57:57.84ID:fhR1Gyk5
違うだろw
ass to grass だ
0115無記無記名垢版2017/07/08(土) 15:20:57.22ID:mpafXXBu
あー、めっちゃ降ろすやつか
たしかに膝に負担かかりそうではある
0116無記無記名垢版2017/07/08(土) 15:52:31.99ID:z8ohq5rR
論文では後十字靭帯の障害リスクについて主に語られているが、先にあげたニースリーブのバイオメカニクス的な観点も加えると、膝へのメカニカルストレスは
かなりのものが予想される。
あと個人的な考えだがATGはどうしても、骨盤後傾位になってしまうので、ATG→フルのポジションまで
挙上した時になお骨盤後傾のままであるならば
ボトムからトップポジションまで大腿四頭筋優位スクワットになるはずなので
ATGの負荷調整はなるべくフルのポジションで骨盤前傾にできる重量でやるべきだと思う。
0117無記無記名垢版2017/07/08(土) 20:48:20.56ID:8NEGc5DA
>>108
そろそろだな。62さんのおかげだ。有難う。
たいして追い込まないで、頻度を上げるやり方が良いようだ。
顔を醜く歪めて、魂を捧げながら、地獄のように追い込んで、翌日まで疲れが取れないようなトレーニングをしなくてもこれで十分伸びるようだ。
0118無記無記名垢版2017/07/10(月) 01:47:56.86ID:PUIdqPmR
125kg×5rep×5set セット間1分
きついけどなんというか、遊び心でやる感じだねえ
0119無記無記名垢版2017/07/10(月) 04:26:12.70ID:ZCE7HrDT
>>110
そういった研究結果っていろんな説が多く出るし結局は自分が試して合うもの取り入れるべきだと思うけどな

俺はニースリーブありと無しだと明らかに前者のが安定するし、痛みも出ないから膝に悪いとは全く思えないな
スクワットの深さも途中でブレーキかけるハーフだと痛みが出る
重量も増えがちだから尚更
0120無記無記名垢版2017/07/10(月) 12:52:19.59ID:DZiO34HA
膝骸十字靭帯に負担がかかるのは万人共通だから普通は付けずにやるべきだろ
膝に違和感あったり怪我してる時だけ付けるべきだ
薬と一緒でな

付けた方が安定するから付けるとかバカ
スリーブ無しで安定するようにフォーム改善したり練習するべき
0121無記無記名垢版2017/07/10(月) 13:52:51.84ID:H9szLooL
>>119
一応付け加えるとメタ解析された論文だから有意差があるもの。まーそういう傾向の方が現れやすいよってくらいで頭に入れといて貰えれば。
もちろん個別性の原則に当てはめることは不可能なので、現場で調整は必要ですね。
0122無記無記名垢版2017/07/10(月) 18:02:51.93ID:OonIw6z1
>>118
とてもじゃないがセット間1分じゃ完遂できないわ
125kgだと短くても3分は開けないと無理
まだまだ弱いわ
0123無記無記名垢版2017/07/10(月) 18:56:17.25ID:H9szLooL
>>122
でも筋肥大 筋力 パワーを上げる上ではレストは長めで呼吸整えてからの方が効果高いって昨今の研究結果だしいいんじゃない?
扱える重量が増えてけば125kgでレスト1分でも余裕持てる様になるだろうし。
0124無記無記名垢版2017/07/10(月) 19:14:47.22ID:OonIw6z1
>>123
ATG125kgの5x5をセット間1分で出来るまで相当時間かかりそうだわ
MAXは何kgなの?かなり強そうだけど
0125無記無記名垢版2017/07/10(月) 19:49:30.23ID:ZCE7HrDT
>>120
>>121
でも高重量扱うパワーリフターやウエイトリフターはほとんどの人がスリーブつけてるよ
0126無記無記名垢版2017/07/10(月) 19:54:38.41ID:ZCE7HrDT
俺自身の感覚でもスリーブあるいはニーラップつけた時とつけてない時と比較して
同じ条件(重量、フォーム等)で比較してもスリーブつけた時の方が明らかに膝に負担かかってないし
つけてからやるようになって痛みが軽減していったというのが事実
俺の周りにいる人もスリーブやニーラップつけた時の方が良好な人達が大多数

ギアに頼ることは何も悪くない
ウエイトトレーニングそのものが人間の日常生活でかかる負荷、
また、骨格、関節に本来かかって耐えられるであろう負担を大きく逸脱しているのだから
ニースリーブつけるべきじゃないというのは、ノーベルトの方が腹筋等体幹も鍛えられるからベルトつけるべきでないと主張しているのと同じだな
0127無記無記名垢版2017/07/13(木) 01:06:36.88ID:q11xfT1l
>>107
135×2×5
若干余裕がある。
62さんのおっしゃった事は多分正しい。
二週間に一度程度の割合で
5キロずつぐらいアップを目指す。無理はしない。
週4,5回のトレーニングをする。
0128無記無記名垢版2017/07/13(木) 01:08:59.57ID:q11xfT1l
>>124
セット間一分てしんどい割に効果薄いかも。
追い込むことと、重量の伸びの相関関係はあまり高くない気がする。
0129無記無記名垢版2017/07/13(木) 11:26:45.47ID:D03Xx/sF
>>127
自宅トレーニーですか?
スクワット頻度増やすことで他の部位のトレ頻度に影響ありますか?
0130無記無記名垢版2017/07/13(木) 11:59:39.52ID:w2OuhFii
短インターバルは最近否定されてるね。
なんでかっていったらホルモンで筋細胞の分割が起きてるか怪しいからとのこと。
で、こちら簡単な論文。
http://imepic.jp/20170713/429990

短インターバルは筋力 筋肥大 パワーの向上には
やらないのが望ましい。
0131無記無記名垢版2017/07/13(木) 12:33:07.59ID:ilQUiNcX
経験的に3〜4分くらいがベストだと
メインセットは5分くらいとる
0132無記無記名垢版2017/07/13(木) 12:42:09.78ID:MVJZUdxk
ATGてフルのことやろ?なんか違うの?
0133無記無記名垢版2017/07/13(木) 12:47:01.94ID:zmylbUgN
尾骨が床に着くくらいじゃないと真のスクワットとは言えんな
0134無記無記名垢版2017/07/13(木) 14:19:07.64ID:e5zN/i4w
>>132
フルスクワットは股関節が膝関節より深く沈む
ATGは太腿と脹脛が密着し、臀部と踵が限りなく近づく状態まで沈む
0135無記無記名垢版2017/07/13(木) 14:50:26.20ID:MVJZUdxk
>>134
つまりATGの方がよりしゃがむってことだね
0136無記無記名垢版2017/07/13(木) 16:31:00.76ID:D3fUV/ju
>>135
より深く自分の限界までしゃがむのがATG
限界までしゃがむ一歩手前で止めたらフルだよ
自分がしゃがめる限界までしゃがまないとATGではない
0137無記無記名垢版2017/07/13(木) 23:57:55.16ID:q11xfT1l
>>127
130×3×5
ウエイトリフティングしてる人に聞いたら、ほぼ毎日練習してるとか。で、あの筋力だからエブリスクワットの妥当性を感じた。
0138無記無記名垢版2017/07/14(金) 00:00:24.30ID:fQ/GwlY7
>>129
いや自宅ではないです。
スクワットを含め、トレーニングをしている全ての部位が順調に伸びてます。
ベンチもエブリベンチやってます。
ただし怪我とか違和感の頻度も増している気がします。
0139無記無記名垢版2017/07/14(金) 00:13:05.56ID:FIA5TBul
>>137
毎日やるってすごいな
0140無記無記名垢版2017/07/14(金) 00:21:02.68ID:c2/MRAle
>>139
彼等はあれはトレーニングの位置付けでなく競技動作の練習に入るから、とにかく効かせるような意識ではやってないからね。
ボディービル的なスクワットをやったら簡単にオーバートレーニングになっちゃう。
0141無記無記名垢版2017/07/14(金) 00:24:38.90ID:6wKFPqOC
>>138
若い?
おっさんには無理だ
0143無記無記名垢版2017/07/14(金) 08:40:54.17ID:6wKFPqOC
>>142
おっ
俺も頑張ろう
0144無記無記名垢版2017/08/04(金) 22:04:38.29ID:p0JN8zTx
5×5やっても全然伸びんどころか落ちたわ
0145無記無記名垢版2017/08/05(土) 02:38:29.81ID:5jVkTJ4B
重量設定は?
毎回80%以上のギリギリの重量でやっても伸びないかと
5×5やる場合は相当重い日で80%程度でOK
つうかそれ以上だと5setこなせない可能性が高くなるし

ウエイトリフターは70%くらいで5×5やってるよ 高頻度だけどね
0146無記無記名垢版2017/08/14(月) 18:51:48.95ID:gCMs+NXx
おまえ、統計とったの?
0147無記無記名垢版2017/08/14(月) 18:59:17.52ID:1kS5wr1+
>>146
すまんとってない
0149無記無記名垢版2017/09/07(木) 04:52:11.33ID:/q4q76+M
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0150無記無記名垢版2017/09/14(木) 23:53:46.64ID:E+9PPIf3
デッド伸ばすならATGよりパラレルのがいいんかな
0151無記無記名垢版2017/09/15(金) 21:57:20.26ID:JORC0xHR
デッド伸ばすならデッドやればいいやん
0152無記無記名垢版2017/11/07(火) 01:15:11.27ID:wd3YJQlL
age
0153無記無記名垢版2017/11/14(火) 12:44:47.27ID:RDw3i9mi
今日はフロントスクワット5×5頑張ってくる。
最近増量に入って、ベンチ、スクワット、デッド全てセット重量5キロ増えたし、いい感じ。
ただ、体重も5キロ増えたけど。
0154無記無記名垢版2017/11/14(火) 21:28:48.31ID:qH4P4KwJ
体重の増やし方を忘れた
30超えたオッサンはもう飯食えないしな
0155無記無記名垢版2017/11/14(火) 21:43:51.22ID:NyB39JHX
自分の場合、腹一杯普通に食ってたらすぐに、10キロくらい増えてしまいます。イージゲイナーと思います。
冬場はだいたい10キロ増やして、夏前に8キロくらい絞るのをここ数年続けてきました。体にはかなり負担かかってるとおもいます。もう33ですので、今年で最後にする予定で、来年記念にボディビルの大会出てみる予定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況