X



タンパク質は体重×2g←これ何か根拠あんの? ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名2016/12/08(木) 18:04:42.30ID:AbgZCd3b
まず×2なんてキリの良い数字の時点で信憑性無すぎ
科学的根拠あるのか?

最近は減量期でも一日90g固定のビルダーもいるし

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1477571236/
0379無記無記名2017/07/18(火) 14:20:01.94ID:VY7VTMIH
アンダーカロリーでタンパク質だけ体重✕2摂ってトレしたら、筋肉って減るの?増えるの?
0381無記無記名2017/07/18(火) 20:17:00.97ID:P9YFe4+7
>>379
初心者で今までタンパク質不足だった場合のみ増える可能性がある
0382無記無記名2017/07/27(木) 22:48:25.58ID:UfWhpqcj
そういえば高校球児とかって
体脂肪率1桁のまま体デカくなってる気がするけど
あれって一体どういう仕組みなんだ?
0383無記無記名2017/07/27(木) 23:14:27.29ID:oN/wn0+z
>>382
あれだけハードな練習して
タンパク質一日200gに米九合がノルマの生活をしていたらでかくなる
0385無記無記名2017/07/31(月) 22:47:01.20ID:qMSXHEbT
>>382
ビルダーは計画して増量減量を繰り返してるが、非ビルダーはオーバーカロリーの日もあればアンダーカロリーの日もある
だから効率は悪いがビルダーのように増量減量を繰り返さなくても筋肉はつく
0387無記無記名2017/08/16(水) 12:39:17.60ID:k6Nwlh+U
除脂肪体重かける〜の方がええんちゃうの
0388無記無記名2017/08/16(水) 13:06:32.39ID:DXJxtIVL
今は3倍が普通だよ。マッスルマニアプロのマイク宮本
が一般人のダイエット+筋トレ のトレーナーやってたけど
普通にタンパク質300g毎日食べさせてたぞ。向こうでは普通のことだよ。
1.5倍で十分とか少なすぎるよな。トレーニーにしたら。
カトちゃんもタンパク2倍に落としたら筋肉に張りがなくしぼんだから3倍以上に
戻したといってるだろ。これが普通の考え方。

金のないやつが2倍でもいけるかも、という希望的観測の意見は知らんがね。
現実は3倍が普通だよ。
0389無記無記名2017/08/16(水) 23:19:02.69ID:KH/x9YQ6
>>15
アメリカ人という人種はない
0390無記無記名2017/08/16(水) 23:27:45.89ID:KH/x9YQ6
シェレンイースンは体に悪いから1.5までと言ってました。彼の肉体が物語ってるよ
0392無記無記名2017/08/16(水) 23:41:24.44ID:KH/x9YQ6
>>91
若い時からずっとこの食事なのか、
それとも爺になって代謝落ちたからこれで成り立ってるのか
がはっきりしない。
0393無記無記名2017/08/17(木) 00:45:55.48ID:6HCZTY8P
>>341
カーブスだばか。

かあぼ(笑)😂
0394無記無記名2017/08/17(木) 14:02:19.11ID:MKWC2ENL
1.5で十分とか日本だけの迷信だよ。ソーシャルメディアの屑情報に惑わされるなよ。

http://ja.whotwi.com/Jay_C_Shell_12/tweets/user/Physique_Online
1日体重1kgあたり3gのタンパク質摂取を目安に体づくりを目指してみ
てはいかがでしょうか。

最近、ソーシャルメディアが発達してきて、その中で何の検証もなく正しい知識も持たずに、
タンパク質が腎臓に悪いだとか流す人達が沢山います。また何も知らない素人がそういう記事
を書き発信しているので、きちんと研究して発信している情報を覆い隠してしまっています。

国際スポーツ栄養学会(ISSN)では、栄養の真実を伝えるべく力を尽くしています。
そういう誤解に惑わされないで下さい。

Jose Antonio氏の研究は、アメリカでアジア人を含む様々な人種を用いて実験や検証をされています。
日本人だから、タンパク質の量は少ない方が良いという理由は思い浮かばないとのことでした。
体を鍛えている方々は特に、1日体重1kgあたり3gのタンパク質摂取を目安に体づくりを目指してみ
てはいかがでしょうか。
0398無記無記名2017/09/10(日) 05:07:55.18ID:QBcNPwWf
プロテインは一杯分たんぱく質14グラム
牛乳は100ミリグラム3.4グラム
なら牛乳500ミリグラム飲めば
プロテイン一杯分だよね?
0399無記無記名2017/09/10(日) 23:47:32.11ID:Tihz5KK6
そうだね
ただ牛乳は7割がカゼインだから、トレ直後には向かないかもね
ちなみにものによっては200mlあたり6〜7gタンパク質入ってるのもあるよ
0400無記無記名2017/09/11(月) 20:32:48.95ID:IAQ7gwY3
ぶっちゃけ、カゼインでもホエイでも大して変わらんよ
総摂取量が一番重要
牛乳保存するのめんどくさくないなら牛乳で十分
0401無記無記名2017/09/11(月) 23:22:14.82ID:LordkGCs
プロテ会社の陰謀に飲み込まれるなよー?
0402無記無記名2017/10/07(土) 13:57:54.54ID:g/L7WhKi
>>353-354
スポーツでは「糖質」摂取こそ重要なのは指摘しておくぞ

トレーニング中、体内糖質が低下(血糖値低下)すると
コルチゾール(老化・ストレスホルモン)が分泌され、筋肉を分解し、糖新生する

老化などコルチゾールの様々な悪さを抑えるため、前後での糖質の摂取が重要になる

 ダイエット >  コルチゾール
http://www.precious-time.jp/blog/training/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB/

> 筋トレを行うと、成長ホルモンと同時にコルチゾールも分泌されるのですが
> このコルチゾールの分泌が多くなってしまうと、
> 筋肉の同化作用よりも
> 分解作用の方が優勢になってしまい、筋量増加の効果は得られなくなってしまうのです。
 (・・・・)
★> インスリンには、コルチゾール分泌を抑える働きがあるのです。
★> 従って、筋トレ直後に高糖質を摂取してインスリンの分泌を促す必要があります。

 筋トレ後の炭水化物摂取で劇的に肉体改造できる3つの理由
http://hosomacho.com/hosomacho/carb.html
0403無記無記名2017/10/08(日) 11:54:24.72ID:oDwp38l1
タンパク質+糖質、の適度な組合せがベスト
極端な高タンパク食は肝・腎に負担かけ、腸内環境悪化、結石、ガンも招き易い

とくに、過剰な肉・卵・乳製品など動物性タンパク
→ リン過剰摂取 → 骨からカルシウム溶出 → 骨粗鬆症を招いてしまう

肉を多食のイヌイットはカルシウム摂取量が多いが、骨粗鬆症発生率が高い
http://chirotic.exblog.jp/14372140/
0404無記無記名2017/10/08(日) 20:10:07.54ID:c1d1TZqN
今日10月8日は「糖をはかる日」
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027418.php

http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=342
日本人の通常量とされる1食100gの糖質を摂取する群(通常食群)と、摂取カロリーは多いもののロカボ食で糖質摂取量を1食30g程度に抑えた群(ロカボ食群)で食後1時間の血糖値を比較しながら食品企業の社員にセミナーをするということを何回も実施してきました。
すると、ロカボ食群の食後血糖の平均値は120-130mg/dL程度なのですが、通常食群では空腹時血糖が正常であっても、食後血糖は平均で180mg/dLまで上昇していたのです(unpublished data)。
これまでの50回ほどのセミナーでは通常食群の食後血糖値が平均200mg/dLを超えた回が2度ほどありました。食前血糖値は全員正常にもかかわらずです。
つまり、健康診断で空腹時血糖が正常と診断される一見健康な日本人の中に、いわゆる「隠れ食後高血糖者」が、かなりいると推定されます。

耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
糖尿病の判定基準を用いて空腹時血糖値とOGTT負荷後2時間血糖値から判定を行った
結果負荷後2時間値が140mg /dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
久山スタディや舟形スタディDECODA studyなどの日本における疫学調査でのIGTの割合が2割であるのに比べると高い結果となった

http://www.dm-net.co.jp/calendar/chousa/population.php
厚生労働省の平成28年「国民健康・栄養調査」の要点は以下のとおりです。
患者・予備群の数
「糖尿病が強く疑われる者」の割合は、12.1%であり、男女別にみると男性16.3%、女性9.3% である。「糖尿病の可能性を否定できない者」の割合は12.1%であり、男女別にみると男性 12.2%、女性12.1%である。
0406無記無記名2017/10/12(木) 22:50:37.71ID:cyo7dved
日本人なら人口透析コースじゃん
0408無記無記名2017/10/25(水) 23:43:07.39ID:XVdy2Yur
 > 腸に悪いだの

 肉類はすぐに腸内環境を悪化させる
 :野菜類はなかなか腸内環境を改善しない
 http://gut-microbiome.com/diet/improvement.html

* > 動物性食品(肉、卵など)は1〜5日で悪玉菌を増やす
* > 低脂肪・高食物繊維の食事を2週間続けると腸内環境は改善する

腸内環境は、肉・卵などですぐ悪化だが、改善には長期に野菜・穀類など繊維が要る
悪化した腸内環境は
腸の病気の他、高血圧・糖尿・ガン・メタボなど招く
0409無記無記名2017/10/29(日) 21:34:11.08ID:T4Kj6V7X
(健康の観点だと)
  大腸がんが増加している理由:食の欧米化と腸内細菌の関与
http://gut-microbiome.com/disease1/colorectal-cancer1.html

 脂肪の過剰摂取・・・胆汁の分泌が増加・・・発ガン促進のデオキシコール酸が増加
●タンパク質の過剰摂取・・・デオキシコール酸を作る腸内細菌が増加

穀物の食物繊維“穀物繊維”を摂るべき理由(3/3)

 水溶性食物繊維が豊富な大麦を 脂質は魚、たんぱく質は大豆で
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140908/190041/?P=3
 > このほど、
●> 総摂取エネルギー量の2割以上をたんぱく質でとるような高たんぱく食が
●> がんによる死亡リスクを上げるという大規模試験の結果が出た。
 > ただし65歳を超えると高たんぱく食が死亡リスクを下げた※。
 > 「若年者は、高たんぱく食は避けるべき。

せめて腸内環境を整えるのに、麦ご飯とか水溶性食物繊維を積極的に摂った方が・・・
0410無記無記名2017/11/05(日) 23:46:17.25ID:MkSZMTrm
肉の過剰は内臓に悪いし、体も臭くなるよ。
0411推奨は、体重1kgに対し0.8g(体重が65kgなら52g)、とありました2017/11/06(月) 23:26:39.42ID:h4iHrZfC
 『米国医学研究所(Institute of Medicine)は、
 1日のタンパク質の摂取量の目安を、体重1kgに対し0.8g(体重が65kgなら52g)、
 摂取カロリーの10〜35%と、広い範囲を推奨しています。』

 高タンパク質ダイエットって、大丈夫?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150609/1065133/

『動物性タンパク質は、すべての原因のおける若年死亡率、
 中でも、心血管疾患、がんおよび2型糖尿病による死亡リスクを高めるいう報告もあります。
 また、
 飽和脂肪酸とトランス脂肪酸の摂取量が多いと、
 アルツハイマー病の発症リスクが倍増するのです」(オーニッシュ教授) 』

 タンパク質を多く取るとがんや死亡リスクが高まる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150609/1065133/?P=2

『50〜65歳の高タンパク質摂取群の全死因の死亡率は、
 低タンパク質摂取群より
 74%も高くなりました。また、がんによる死亡リスクが4倍増加しました。』
0412無記無記名2017/11/07(火) 01:16:18.48ID:3IgwD7SY
今生きている人間は100年後には90%以上死んでいる
0414無記無記名2017/11/08(水) 22:30:47.74ID:HrvOzvBK
日本も目安を示せばいいのに、あとトランス脂肪酸の規制も・・・

> 米国医学研究所(Institute of Medicine)は、
> 1日のタンパク質の摂取量の目安を、体重1kgに対し0.8g(体重が65kgなら52g)、
0415無記無記名2017/11/13(月) 22:58:59.88ID:dcE/C1E3
>>353-354
ダルビッシュも、吸収早い糖質が大事で、「低糖質は筋肉を削る」と言ってたな
-----
    ダルビッシュ有(Yu Darvish)
 トレーニング中は吸収の速い炭水化物とEAAを混ぜて飲むのがいいです。

 高タンパク、低脂質、低糖質。。これが本当なら糖新生マックス。。
 あの食事が本当なら筋肉を削るために頑張ってる状態になってしまいます
-----
ライザップですら、筋肉増やすには糖質摂取も増やして、とのこと
http://column.rizapstore.jp/kiso/902.html
  糖質も増やして摂取していくことにより、筋肉の増量が見込めます。
0416無記無記名2017/11/13(月) 23:03:56.45ID:4t3lM88Y
ダルビッシュは筋肉論に目覚めてからいまいちだし説得力無いよ
0417無記無記名2017/11/14(火) 22:03:32.20ID:yAVJZ3IU
ダルビッシュは筋肉博士の山本義徳氏に確認済み
0418無記無記名2017/11/18(土) 16:31:33.31ID:HIk4jPne
赤身肉は控えたほうがいい
 ・赤身肉や加工肉を食べ過ぎると糖尿病リスクが上昇
 ・肉に含まれるヘム鉄がβ細胞にダメージをもたらす
 
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027327.php

 ・赤身肉を過剰にとると腎臓病リスクも上昇

 調査では、赤肉の摂取量がもっとも多かった群では、
 もっとも少なかった群に比べて腎不全のリスクが40%高いことが判明した。
0419無記無記名2017/11/19(日) 12:54:12.05ID:I424h5nD
「独島エビ」日本抗議で米指摘、韓国「独島」削除 トランプ氏、元慰安婦と知らず抱擁
産経ニュース2017.11.17
http://www.sankei.com/politics/news/171117/plt1711170010-n1.html

“トランプ米大統領を招いて開いた晩餐(ばんさん)会で、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の韓国側呼称
「独島」の名前のついたエビの料理を出した問題で、米政府の指摘を受けた韓国側がメニューから「独島」の文字を削除していたことが16日、分かった。
また、晩餐会に招待された元慰安婦についても、トランプ氏は元慰安婦と認識せずに抱擁していたことも判明した。”
0420無記無記名2017/12/08(金) 20:19:32.64ID:PniPuluq
タンパク質の摂取量
目安は体重1kgあたりで1日で0.8g>>411
0421無記無記名2017/12/14(木) 10:23:44.53ID:M/HBbwdn
2017年10月1日から週2でワークアウト始めて、タンパク質は毎日200g摂ってるけど、身長174cmで59キロから今は、68キロまで増えてる。体脂肪率は4%〜7%を維持だけんども、タンパク質摂りすぎいかんの?スレ全部読まずにカキコすまんけど
0422無記無記名2017/12/14(木) 12:54:04.90ID:ktmb2JhE
体重×2gはプロテイン売りまくりたい糞業者のでっちあげ。
0423無記無記名2017/12/20(水) 22:57:16.64ID:3+E/Xkjd
肉だけを食べ続けると人はどうなってしまうのか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1513730653/

 タンパク質からグルコースを作ることを糖新生といい、生成は肝臓で行われますが、
 これと同時に作られた窒素廃棄物は尿へと排出されることになります。

 しかし、尿に含まれる窒素廃棄物が多すぎると、吐き気や下痢、
 場合によっては致死に至るタンパク質中毒を引き起こすこともあるとのこと。
 脂肪分の少ない
 うさぎの肉ばかり食べていると、肉を食べているにも関わらずどんどん痩せていきます。
 このことから
 プロテイン中毒は「rabbit starvation(うさぎ餓死)」とも呼ばれます。
0426無記無記名2017/12/31(日) 03:02:45.14ID:G0J2O+Ku
>>421
女性だよね、その低体重は?
0427無記無記名2018/01/04(木) 14:00:46.72ID:iYuk69yg
>>426
男だけど、笑
贅肉が付かなくて困ってる傷つけないでくれ、笑
0428無記無記名2018/01/04(木) 14:09:46.38ID:l95FhX9a
ステロイドってやったほうがいいの?
0429無記無記名2018/01/04(木) 17:41:39.13ID:uaEZqDPD
>>428
通報しました
0430無記無記名2018/01/23(火) 23:19:47.65ID:zyjPdrIQ
>>303
>肝臓にもの凄い負担が掛かって悲鳴をあげてるから即刻プロテインを飲むのやめろ

高タンパク+低糖質+運動、で肝臓にダメージ (糖質しっかり摂るのが重要)
※赤身肉・レバーなどヘム鉄過剰もリスク

  プロテイン剤や肉の取り過ぎで肝機能低下
http://mainichi.jp/premier/health/articles/20160708/med/00m/010/011000c?ck=1
 また、別の部分(アミノ基)は
 分解されてアンモニアになりますが、毒性が強いため、さらに尿素に作り替えられて
 腎臓から排せつされます。
 たんぱく質を過剰摂取すると、肝臓ではこのような処理がずっと続きます。

 一方、運動することによって筋肉では糖質が消費されます。最初は筋肉内に蓄えられた
 「筋グリコーゲン」を利用しますが、
 運動時間が長くなって足りなくなると血液中の糖質を使い始めます。
 こうなると、血糖値を維持するために
 肝臓ではグリコーゲンを分解してブドウ糖を作らなくてはいけません。
 しかし、
 たんぱく質を取りすぎた肝臓では不要物の処理が延々と続いている。
 つまり、肝臓にダブルワークの負担がかかり、機能が低下するのです。
0431無記無記名2018/01/27(土) 10:47:02.64ID:2ovhucmf
タンパク質・脂質は、腸内環境を悪化させて有害物質や重大病の原因になる

  悪玉菌と食べ物「脂質やタンパク質を分解し様々な有害物質を作る」
https://karada-navi.com/bacteria/bad-bacteria/1519/
 > 腸内の悪玉菌の大好物は、たんぱく質や脂肪を多く含む食品です。

 > 悪玉菌は腸内で主にタンパク質をえさにして腐敗を起こし
 > アンモニア、インドール、スカトール、
 > 発癌物質のフェノール、硫化水素、アミンなど様々な有害物質を作ることで知られています。
(略)
 > 特に、アミンは亜硝酸と結合して
 > 発ガン性のあるニトロソアミンという物質になることで知られています。
 > また十二指腸から分泌される胆汁酸は
 > 腸内細菌が関与してデオキシコール酸などの発ガン性のある二次胆汁酸となり
 > 大腸ガンの一因になるといわれています。
0432無記無記名2018/01/27(土) 11:54:52.80ID:qcnzJRrS
永遠とコピペ貼る馬鹿はなんなんだ
0433無記無記名2018/01/28(日) 06:50:50.63ID:z2CVFXNr
>>432
「永遠と」なんて書いてる奴の方が馬鹿だろうw
0434無記無記名2018/01/28(日) 11:42:52.36ID:nRd9z//w
延々と、な
俺も最初見たときはなんじゃこりゃ、と思ったが、割と間違えてる人多いらしいな
0435無記無記名2018/02/01(木) 00:09:56.33ID:cj4dpjEW
今じゃ面白がってわざと書いてるヤツもいるんじゃね
0436無記無記名2018/02/01(木) 01:27:39.33ID:NBzdCBBW
いないだろ
普通に馬鹿にされるだけだし
0437無記無記名2018/02/05(月) 21:27:24.13ID:pE+EOv5T
お店の定員さん
0439無記無記名2018/02/26(月) 04:15:47.48ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IFPR4
0440無記無記名2018/03/02(金) 13:26:53.46ID:GozrwHzk
みなおか「男気ジャンケン」小川直也勝利で幕 足掛け7年、全参加者の総支払い額は…
Sponichi Annex 芸能
日本全国さまざまな地方を活性化させるためにはじまった「男気ジャンケン」。最終戦にはとんねるず、おぎやはぎ、哀川翔(56)、小川直也(49)、
カンニング竹山(46)らおなじみメンバーと俳優の小栗旬(35)、綾野剛(36)がゲスト参戦した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/01/kiji/20180301s00041000388000c.html

神戸ビフテキ亭
高級弁当
日本一の牛肉弁当 極 30,000円
http://www.deli-tekitei.com/menu1.html
0441無記無記名2018/03/21(水) 23:18:18.30ID:v72bzxP+
神保町で愛され続けて60年 ― 天丼『いもや』の閉店に隠された“人情経営”の限界

2月下旬、神田・神保町にある天丼とトンカツの老舗専門店『いもや』が閉店するとの情報がツイッターに流れ、話題になった。
『いもや』といえば1959年の創業以来、この地で半世紀以上営業しつづける神保町の“レジェンド”。記者も月イチで通う常連のひとりだ。
『いもや』が閉店するなんて本当か? その1ヵ月前にも神保町の老舗カレー店『キッチン南海』が閉店との情報が流出したが、
週プレNEWSの取材で“デマ”だったことが判明。その際に配信した記事は反響を呼んだ。

だが、“『いもや』も同じパターンであってほしい”との思いは、駆けつけた店先に貼られた告知文によって無情にも打ち破られた。
『いもやは、昭和34年来の約60年に亘って、皆様にご愛顧いただきましたが、3月31日を持ちまして閉店することとなりました。いもや店主』(原文ママ)
閉店するのは神保町2丁目にある『天丼・いもや』と『とんかつ・いもや』の2店舗。いずれも故・宮田三郎氏が立ち上げ、
現在は妻の静江さんが経営する直営店だ。その場には“最後に食べておかねば”とばかりに連日、店前に行列ができる賑わいを見せている。
パチパチパチっと店内に響き渡る油の音、どんぶりからはみ出さんばかりに盛られる熱々の天ぷらが目の前で揚げられ、
これにシジミ汁がついて650円という安さ…。近所の大学に通っていたという50代の男性はこう言って閉店を惜しんだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/03/20/101643/
0442無記無記名2018/03/24(土) 23:59:59.35ID:WKgLJC3w
葭葉ルミ
https://d12gnozutxpjie.cloudfront.net/cmsimg/184851.jpg
https://d12gnozutxpjie.cloudfront.net/cmsimg/168554.JPG

1年間で8kg増加 葭葉ルミ「たぶん食べ過ぎ」

自らはケガの原因について「最近みんなから太ったと言われるので、それもあるかもしれないです」と語り、豪快に笑った。
今季平均飛距離トップの飛ばし屋は「もちろんトレーニングの成果もあるけど…たぶん食べ過ぎかと」と苦笑い。
昨季開幕戦から今季までの約1年で、8kg体重が増えたと明かし、「服は1サイズ上がったし。もうネタにしても大丈夫だと思って」とおどけた。
https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/73245/1/
0443無記無記名2018/03/28(水) 23:12:16.60ID:vGVPs4IH
有害なのが、低糖質・高タンパク食での運動ダイエット>>430
0444無記無記名2018/03/28(水) 23:21:01.48ID:ky2EGroo
プロテインで肝臓(笑)
0445無記無記名2018/03/29(木) 23:49:56.73ID:slDmy1y0
低糖質だと、食事の偏りにより
「糖不足」→「低栄養性脂肪肝」→肝硬変、の悲惨なリスクもあるなあ

低血糖で肝臓にダメージ?!病気のリスクを上げる脂肪肝の原因とは
https://karadanote.jp/1072
  低血糖による脂肪肝
  人の身体はブドウ糖が不足し低血糖になると、身体の中で独自に糖を生み出す機能があります。
  主に筋肉のアミノ酸を活用し、それを原料として糖新生を行います。
  つまり筋肉を消費して糖質を作ることになります。

  結果として、低栄養状態でありながら糖質は補充され、
  逆に筋肉が減少することになるため、結果肝臓のの健康な部分が減少し、
  脂肪部分の割合がふえて、大きな脂肪肝になってしまうのです。
0446無記無記名2018/03/31(土) 00:07:40.96ID:GljMAC9m
プロテインは体重の2倍って、ステロイドの使用が前提なんじゃないの?アナボリックステロイドの量には限りがあるのにタンパク質だけ大量にとっても同化出来ないと思うんだが
0447無記無記名2018/03/31(土) 15:33:01.84ID:k5Mlq6p/
ユーザーの場合は二倍どころの騒ぎじゃない
0448無記無記名2018/03/31(土) 16:03:39.04ID:4i2i/XiO
理屈は知らんが実感として2倍程度は摂らん 回復がハッキリ分かるくらい遅い
3倍以上摂っても特に変化ないが
0449無記無記名2018/04/15(日) 12:59:33.08ID:U1+J+2q7
>>315
あれ誤解招くよね
確か77歳位で玄米と納豆とワカメの味噌汁ばっかり飲んでいるじいさんだよね
俺もあまり、たんぱく質関係ないのかなと思ったけどあのじいさんは
ちゃんとプロティン飲んでいるみたいだよ
ちゃんと情報伝えてもらいたいよ

まにうけて低たんぱくで(1日40g程度)でベンチプレス行ったら
MAX90s程度まではいくけどそれ以上はなかんかいかないな
体重の2倍はどうかなと思うけどやはりある程度は たんぱく質必用だなと
思って1日60g程度で今ためしている
0450無記無記名2018/04/15(日) 13:49:26.24ID:34nCp+xo
>>449
ちょっとググってみたらこれか

https://www.daily.co.jp/opinion-d/2017/11/03/0010699159.shtml
>驚異の肉体を支える秘密は「玄米ご飯、納豆、味噌汁」だ。50歳から肉、魚、野菜はまったく口にしていないという。
>「若い頃は肉の盲信者。肉、肉、肉の毎日で肉しか食べなかった」そうだが、肉なし、魚なしの“粗食”での筋肉を追求。
>身体や食物の研究を重ねた結果、現在の食生活にたどりついた。1日の食事のメニューは次の通りだ。
>【朝食】 玄米ご飯、納豆、味噌汁(白味噌、わかめ、椎茸、たまご1個入り)
>【昼食】 玄米ご飯、納豆
>【夕食】 玄米ご飯、納豆
>これとは別に、朝夕にプロテインは摂取しているが、基本は玄米ご飯、納豆、味噌汁。

途中までへえ、と思うんだが、最後に驚異のオチがw
0451無記無記名2018/04/15(日) 13:58:00.24ID:sT5M3lkn
プロテインの優秀さだよな

最終行を意図的に省いて情報操作するのはいただけない
0452無記無記名2018/04/15(日) 14:44:56.84ID:U1+J+2q7
低たんぱくだと奇怪・不思議なことが起こる
ベンチプレス 80s×10回上がった
計算上はMAX100sだ
普通トレーニングさえしていれば維持・向上できるよね
トレーニングしているにもかかわらず急に維持できるどころか
重量が下がってきた
1か月以内に65s×10回でも重くなってきた
こんなことって普通ないよね
低たんぱくで80×10回挙がったのは不思議だけど
挙がったのは一瞬であとは急激に下がり
その後トレしてもMAX90sが精一杯
その理由からプロティンメーカーの陰謀もあると
思うけど、たんぱく質が必要なのは確実
レベルが低いけど
MAX100s程度を体重×0.8で挙げれないか実験中

上を目指す人は大量にたんぱく質取った方がいいと思う
俺は根性なしで添加物含の食材をそんなにとって
将来的に大丈夫なのかな?と思っているから
一般人より強い程度でいいと思っている
高野豆腐にも漂白剤が使用されているし
無添加のプロティンなども価格競争で
どのような製法 原料使用しているかわからない
将来的に癌など発生してもそれが
過剰たんぱくのせいかプロティンのせいか誰にも
因果関係は証明できない
過剰たんぱくは健康にはよくないと思うので
本当にかけだと思う

俺は体重×1gであがる重量で満足しようと思っている
0453無記無記名2018/04/15(日) 14:53:44.23ID:U1+J+2q7
ボディビルダーは選ばれた人間だと思う
トレーニングも大変だけど、体重×2g〜3gは
結構しんどい
0454無記無記名2018/04/15(日) 15:05:51.26ID:U1+J+2q7
俺自身はレベルが低い男なんだけど
低たんぱくでトレしてきた経験があります

たぶん体重×2どころか体重×3とか摂取した方がベンチプレスの重量が挙がったり
筋肥大の速度が速まるのは間違いない

ただ、25歳でベンチプレス150s 体重×3で挙がりました
ただこれを維持させようと思えば
40歳50歳60歳になっても生きている間毎日これだけのたんぱく質を
とらなければならないのだろうかと思う
本当にこの苦行を継続できるのは選ばれた男だ

効率的な筋肥大だけを考えれば、体重×2gどころかそれ以上がいいのは確実
俺はほどほどでいいので体重×1gまで
0455無記無記名2018/04/15(日) 16:40:35.43ID:mwAqiNDE
>ただこれを維持させようと思えば
>40歳50歳60歳になっても生きている間毎日これだけのたんぱく質を
>とらなければならないのだろうかと思う

これわかる
一時期ジム行ってガンガンウエイトに励んでガンガンプロテイン飲んで鍛えてたけど
ふと今の体はプロテインで作られ、その体は今後もプロテインで維持しなきゃいけないって思うと
終わりの無い縛られた生活が凄い心の重石になってやめてしまった
今はある程度の食事管理しながら自重メインに鍛えてる、食べる事自体は好きだから1日のタンパク質は×1〜1.5gくらい
ウエイトトレ自体は楽しいからやりたいんだけどね
0456無記無記名2018/04/16(月) 12:15:35.76ID:0b+KJMxv
>>454
>本当にこの苦行を継続できるのは選ばれた男だ

いやあの、昔に比べて格段に美味しい最近のプロテインを、たかだか一日に何杯か飲むだけの事だよね?
一体どこがどう苦行なのか、正直全く分からないんだけれども
つうかむしろ色々試せて楽しいくらいなんだがw
0457無記無記名2018/04/16(月) 19:26:31.68ID:pnQWOWhi
それを10年、20年、30年それ以上続けられる内臓と精神を持ってる人ってことでしょ
ましてそれを楽しんで行えるのなら456は選ばれた人間だと思うよ
0458無記無記名2018/04/16(月) 20:43:38.61ID:oTfSRVVr
年齢に応じてウエイトするだけだろ
ただの趣味じゃん
0459無記無記名2018/04/16(月) 21:13:52.31ID:eyvO2N1m
>>456

価格競争をしていて製造方法も怪しげな甘味料 添加物だらけのプロティンを
長年飲んでいると重病になる人が出てくる
俺がいっているのはあくまで鶏肉 卵 豆腐 さば缶などを主にしてプロティンはあくまで
サブでという意味
30歳を超えると筋力アップも大事だけど健康も気になる
なってみればわかるよ
ずっとプロティンを1日4杯以上飲むのはどうなのかなということ
0460無記無記名2018/04/16(月) 21:15:28.35ID:eyvO2N1m
>>458

そういう考えもありますよね
ただの趣味ですよね
俺 真面目に考えすぎですね
0461無記無記名2018/04/16(月) 21:22:58.48ID:eyvO2N1m
ボディビルは生半可な男では継続できない
0462無記無記名2018/04/16(月) 21:26:31.14ID:eyvO2N1m
俺 178 75なんだけど
150g〜225g摂取するのって
食事メインでプロティンサブだと大変でしょ
長年とっていると腹の調子も悪くなるし
これが何十年もできる男は選ばれた男だよ
0463無記無記名2018/04/17(火) 00:20:47.33ID:jUhA6sMx
>>459
>価格競争をしていて製造方法も怪しげな甘味料 添加物だらけのプロティンを
>長年飲んでいると重病になる人が出てくる


なんでそんな大嘘つくの?
0464無記無記名2018/04/17(火) 00:23:31.62ID:jUhA6sMx
>>459
ああ、ちなみに俺は47歳ね
まあそんな大したトレーニーじゃないけど、プロテインのおかげで無理なくタンパク質をしっかり摂れて、今日も健康ですよっとw
0465無記無記名2018/04/17(火) 07:35:09.76ID:9KB+gEey
炭水化物は体重X5g〜6gが1日の必須目安で
プロテインばかり大量に摂っても筋肉は付かない
0466無記無記名2018/04/17(火) 18:50:27.63ID:Zla7qFJI
プリン体を多く含む食品のバカ食い
高負荷の無酸素運動

=痛風一直線
0467無記無記名2018/04/17(火) 19:00:26.19ID:Zla7qFJI
痛風は戦後どんどん増えて
1996年をピークにやや減ってきてる
患者は大半が男性
発症年齢は30代から50代が圧倒的に多い
0468無記無記名2018/04/17(火) 21:20:10.14ID:nZ1a21kF
>>465
だーれも炭水化物とらないなんて話はしてないんだけどねえ
なんで「炭水化物不足による害」=「タンパク質による害」みたいな姑息な印象操作するの?
0469無記無記名2018/04/19(木) 13:52:35.84ID:hEDs6+25
>>459
価格競争をしていて製造方法も怪しげな甘味料 添加物だらけのプロティンを
>長年飲んでいると重病になる人が出てくる

出てくるではなく出てくるおそれがある

今は昔からの天然の納豆菌でつくったものがほとんどなく
醸造菌でつくった納豆だ
味噌も昔からの味噌はほとんどない
健康のために中身を吟味しないで発酵食品をとっても無意味かもしれない時代に
プロティン信頼できる?

健康のためには体重×0.8〜1s位がいいのは当たり前
筋力アップしたい人は体重×2s以上
摂取すればいい

長年続けると健康に悪いのは確実
たまたま出ない人もいるがその人と自分が同じ結果になるかわからない

嘘だと思うなら摂取をつ付けて下さい
0470無記無記名2018/04/19(木) 13:55:33.22ID:hEDs6+25
>>454

47歳だとこれから癌などでてくるかもね
俺がいっているのは食べ物から摂取しないでプロティンを1日に4杯以上飲むことだ
1〜2杯程度のことはいっていないので誤解がないようにお願いします
やはり人工物より食べ物からとった方がいいと思う
0471無記無記名2018/04/19(木) 14:13:35.05ID:vPElaq59
プロティン定期草
0472無記無記名2018/04/19(木) 14:18:29.00ID:H0fWTOxR
>>466
なるほど、プロテイン摂取するならば、
プリン体含有量の多い大豆製食品や肉・魚、ソイプロテインではなく、
プリン体含有量の少ない卵や牛乳、ホエイ・カゼインプロテインにしろという有益な提言ですね
完全に理解しました
0473無記無記名2018/04/19(木) 20:50:58.19ID:D2/Mdxqg
>人工物より食べ物

ああうさんくさ
0474無記無記名2018/04/19(木) 21:14:31.42ID:QJRFxcSv
プロテインが人工物という風潮
0475無記無記名2018/04/19(木) 21:20:59.34ID:SOQ0Xjui
でも、世の中皮肉なもので>>469みたいなのが大病患ったりすんだよなあ
それとか神経病んだりとか
0476無記無記名2018/04/19(木) 22:05:05.38ID:ufiuZY81
>>469
>健康のために中身を吟味しないで発酵食品をとっても無意味かもしれない時代に
>プロティン信頼できる?

文の前半と後半になんの因果関係もない
詐欺師がよくやる詭弁そのもの


>健康のためには体重×0.8〜1s位がいいのは当たり前

へ?
全然当たり前じゃないよ?
それは、それ以下の摂取量だと確実に身体を壊すという最低ラインだからな?
そもそも過不足なく厳密にその量のタンパク質だけを摂るなんてそれこそ不自然極まりないんだから、2g程度完全に許容量の範囲だってw

>長年続けると健康に悪いのは確実

何の根拠もない断言
どこまで詐欺師気質なのお前さんはw
0477無記無記名2018/04/19(木) 22:10:29.87ID:ufiuZY81
>>470
>47歳だとこれから癌などでてくるかもね

健康な人間に対して死ぬほど無礼な奴だねお前さんはw
目の前にいたらぶん殴っちゃいそうw

>俺がいっているのは食べ物から摂取しないでプロティンを1日に4杯以上飲むことだ
>1〜2杯程度のことはいっていないので誤解がないようにお願いします

一二杯ならよくて四杯なら駄目な根拠をお願いします
勿論かお前さんの思い込みもしくは妄想以外の根拠をねw


>やはり人工物より食べ物からとった方がいいと思う

プロテインか食品ではないという明瞭な説明を是非w
0478無記無記名2018/04/19(木) 23:02:45.93ID:ThDeuI9j
まぁリアルフードか加工食品で言ったら加工食品でしょ
加工食品ばっか食べてたら体に悪いという風潮があるしそういう認識なんだろう
でも加工食品であろうが無かろうがタンパク質摂り過ぎると屁出まくったり人によっては血液検査等で引っかかるし内臓に負担がかかるのは間違い無いと思うよ
0479無記無記名2018/04/19(木) 23:31:17.07ID:4BpVc6z6
たまーにプチ断食するとすげー体調良くなるし負担はかかってると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況