X



【短距離】ウエイトとラントレを両立【専用】 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2016/10/23(日) 21:53:37.43ID:cb6ZGKFA
ボディビル志向の人が多いウエイト板には短距離ダッシュを取り入れている人は少ないと思う。
なぜなら筋肥大トレには影響が大きいからである。
特に下半身種目、スクワットやカーフレイズで追い込んだ後に走るのは苦行である。
しかし走るという行為はウエイトトレに似て距離やタイムなどの記録が伸びていく楽しみもある。
そんな短距離ダッシュとウエイトトレの両立を目指してみないか。

前スレ
【短距離】ウエイトとラントレを両立【専用】 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1425393534/

長距離の人はこちらへ↓
マラソンとウエイトトレの両立
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1425392763/
0379無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 04:21:12.30ID:RSUzPcvh
どちらもやりすぎないことが大事だよね
スクワット3〜5セットやってたのを1〜2セット、
ダッシュも全力は2本程度にしたらどちらも面白いように調子が良い
0380無記無記名
垢版 |
2018/05/12(土) 23:04:32.12ID:30SSv3fS
ほう
0381無記無記名
垢版 |
2018/05/13(日) 01:17:52.10ID:+RfAoLcW
>>377
近年は特にね。
昔は低く出た後すぐに立ち上がってたんだが、モーリスグリーン辺りから長い時間前傾を保ったまま加速するようになった
https://www.youtube.com/watch?v=yZihbZW2G08
で皆このスタイルに変わっていった。
0382無記無記名
垢版 |
2018/05/13(日) 01:22:26.78ID:+RfAoLcW
あと腕の振り方も時代とともに変わっていって
コンパクトになったんだよね
あまり前に拳を出さない(体幹から離さない)で引きつける感じ
自分の顎にアッパー打つようなイメージで脇スレスレ内側からえぐって持っていく
0383無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:29.80ID:14AH/mLl
走るって大事だな
ウェイト豚にはなりたくない
0384無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 22:31:35.40ID:z+1x4tDV
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00000224-sph-fight

最強モンスターの井上はこれだけ走って体をイジメぬいている

野球選手も走らなくなってからダメになるパターンが多い
松坂もダルビッシュもメジャーに行ってから走らなくなってダメになった
0385無記無記名
垢版 |
2018/07/08(日) 02:35:39.28ID:/Bm0yZBg
やはり短距離ダッシュって体にとっては大変なんだなぁ
全身の全力運動
筋肉のオンとオフの超高速の繰り返し。着地の際の体重の何倍もの負荷

歳いった人が辞めていくのが分かる
0387無記無記名
垢版 |
2018/07/08(日) 20:14:43.95ID:O5JA2z3B
ダッシュきついからウエイトだけになる日が多い
まあウエイトも弱いけど
0388無記無記名
垢版 |
2018/07/08(日) 23:42:10.97ID:Y41E2tse
本当に弱そうな奴だなw
0389無記無記名
垢版 |
2018/07/29(日) 00:16:23.85ID:F+GHsxa/
短距離ダッシュの疲労とウエイトやクイックリフトでの疲労は別物なのかね?
短距離ダッシュした次の日にウエイトしても普通に出来るし、ウエイトした次の次の日に
短距離ダッシュしても調子よく走れたりする
使う部分は尻やハムで同じなのに、その仕組みはよく分からない
0390無記無記名
垢版 |
2018/07/29(日) 13:38:12.84ID:fP1gzdrK
>>389
ウエイトの方が感覚として筋肉に刺激が入ってる感じがしたり追い込んだ感はするけど
短距離ダッシュの方が思った以上にダメージはきていると思う
スピードが出る上に着地の際に片足に体重の何倍もの衝撃がかかるからハムや関節に対して負荷かかってるから
0391無記無記名
垢版 |
2018/07/29(日) 17:33:16.35ID:F+GHsxa/
単純にダメージのデカさだけかね?
月曜ウエイト、火曜休み、水曜ウエイトだと水曜のウエイトは不調だけど
水曜短距離ダッシュだと調子良く走れる

微妙に使う部位が違うからかな?
朝原の本で走りとジャンプ系の練習でも微妙に使う部位が違うみたいに言ってたし
0392無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 01:26:07.69ID:NqjxsHKC
単純にダメージのデカさだけかも
走りでも自己ベスト級の走りだと翌日ウエイトなんてとてもできない
0393無記無記名
垢版 |
2018/08/02(木) 02:44:22.50ID:UCFhRqVJ
30過ぎると全力疾走は怖い
生命の危機を感じる

逆にウェイトなんて何歳でもやれる

走れる間は、必要以上にウェイトに凝りすぎないで走りのメカニクス磨くのを優先した方がいい
0394無記無記名
垢版 |
2018/08/02(木) 19:04:15.34ID:EhYBGZWO
ウエイトは年月だけかければ高重量扱えるが、短距離走はそうは行かない
ベテランでも20歳前後が自己ベストという事も多い
陸上に限らずスポーツ全般そういうモノが多い
0395無記無記名
垢版 |
2018/08/02(木) 20:48:24.41ID:IuEeygvg
スピード瞬発力系競技は全盛期は若くて短いよね
大体25歳くらいがピーク
0396無記無記名
垢版 |
2018/08/02(木) 23:06:22.63ID:2GWensJu
ハンマー投げとかおじさんばかりだよね
あれは技術とかもあるからか
0397無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 21:50:31.00ID:qPXrr4H7
>>396
そうか?イメージで言ってない?
確かに日本歴代2位が39歳だかで出た記録らしいし、他の種目に比べたら高齢でも活躍できるかもしれないが
0398無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 14:14:11.19ID:WUnHyyR4
25すぎたら激しい運動はするなっていわれるしね
やっぱり25ぐらいがピークになるんやろ
0399無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 23:59:57.36ID:ccEK/NR/
25かよ!
0400無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 04:05:21.98ID:jiPYT2L0
りなっち最高!
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 09:17:44.21ID:WpwJWNzS
>>394
ただカールルイスは29〜30歳に自己新出してるんだよね
0402無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 20:19:25.92ID:4Hq83BRu
別にカールルイスに限らず30前後で自己新なんて腐るほどいる
ただし20代前半で自己新の人の方が多い

要はウエイトみたいに年月だけかければ記録が伸びるものではない
0403無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 21:14:51.97ID:9/wxNVFB
20代前半がピークじゃないかな
神経反応は20代がピークで徐々に落ちていくらしい
筋肉や腱の弾力性も加齢で確実に落ちていく
筋力や技術は20代前半で潜在能力を全部引き出すことは難しい
種目に寄って傾向はあるが、結果的に記録のピークはもっと後だったりする、
が潜在的な限界能力は確実に落ちてる。

ルイスは、東京の国立競技場の世界陸上のために張り替えたばかりの高速マットでベスト出したからね
たしかあの頃から高速マットが出回りだした。
あんときはルイスだけでなく皆記録が良かった
ルイスが伸びたと言うよりオールウェザーマットの進化、それとミズノのルイススペシャルというスパイク
0404無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 21:16:45.93ID:9/wxNVFB
1991東京世界陸上のマットが世界陸上直前に高速マットへ張り替えたばかりというのは
当時解説が説明してた。
0406無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 23:52:59.26ID:loogE8I6
ボルトの世界新は才能、技術、年齢と全てがそろってたんだな
歳を重ねて露骨に少しづつ衰えていった
0407無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 23:43:21.66ID:8f6+TmVt
いい季節だぞ
0408無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 01:00:01.50ID:zLi0HPry
>>394
カールが晩年良かったのは世界陸上時の国立の高速トラックだけじゃん。
それ以外だとかなりの追い風じゃない限り好記録はでなかった。
91年世界陸上は直前で高速マットに張替え新品だった。
それで全体的にラッシュ。良かったのはカールだけじゃない。
それと世界陸上時のカールは当時ランバードから渾身のスパイク、ルイススペシャルを提供されてた。
0409無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 01:02:03.09ID:zLi0HPry
高速マットがポツポツ出始めたのがその東京世界陸上あたりからだった。
それまでは通常のマット。
選手が速くなったのではなくマットのおかげ。
0410無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 23:07:56.67ID:fg2XqIjn
運動場ではかってみてほしいな
何秒で走るんやろ
滑ってこけたりして…
0411無記無記名
垢版 |
2018/10/30(火) 22:51:00.93ID:rAfQ7arL
明日走ろう
0412無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 18:01:44.37ID:MpSecWMH
通常のマット(笑)高速マット(笑)
馬鹿かこいつは
0413無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 02:36:24.21ID:nlzahPFe
全力で走ると脚の付け根が痛い
もう何ヶ月も続いてるから肉離れか何かかな
0414無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 02:56:02.84ID:uKHs/H/4
オールウェザーマットの進化を知らない素人相手は言うだけ無駄だな
0415無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 03:18:29.62ID:Ifw4/fO7
競技場によって高速トラックとかあるもんね
0417無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 19:49:07.43ID:+DipW5Dw
ダッシュと下半身ウエイトトレとの両立やサイクルどんな感じでまわしてる?
ダッシュやると、特にハムに疲労溜まるからダッシュやった後やその翌日あたりはスクデッドに影響出るし
トップの陸上選手はウエイトはどのくらいの頻度でやってるんだろうかね

自分は
脚(スクワット)
胸肩(ベンチ)
OFF
背中二頭(デッド)
肩三頭(ミリタリープレス)
OFF


というサイクルでやってるが、ダッシュ入れるとしたらやはりスクデッドの日に入れてまとめて行うべきだろうかね
0418無記無記名
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:11.50ID:esdhr8XY
短距離やりたいけど体への負担が怖いよなぁ
0419無記無記名
垢版 |
2019/02/02(土) 22:41:37.27ID:wU8HUl57
長距離もそれは一緒じゃね
向こうは膝への負担がデカそう
0420無記無記名
垢版 |
2019/02/05(火) 21:12:41.72ID:nY6iG0UI
ここ数年はウエイトトレ重視して
ラントレは週一ぐらい
記録は現状維持
上出来ですわ
0421無記無記名
垢版 |
2019/02/05(火) 22:16:47.01ID:cqb35uWr
>>420
ラントレって何本くらい走ってる?
0422無記無記名
垢版 |
2019/02/05(火) 22:49:37.44ID:zB+dJMux
>>419たしかにな
短距離50メートルにすれば心臓など負担減るか
さすがに100はきついなぁ
0423無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:07.65ID:6+bu/6iu
>>421
30×3
50×2
80×2
これをアップでやって後はウェーブ走、インターバル走とか日によって変えて
アップ除いて多くても合計1000mぐらいかなぁ
0424無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 22:52:05.78ID:aPlznOi4
そんなに走ってるんだ
自分は30×3、50×3とかしか走ってないや
体力凄いね
0425無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 23:17:09.92ID:CzGtfK5C
100mは結構心臓の負担はあるね。
60mくらいまでは走り終わってもそれほど息が切れる人はいないが100mだと心臓バクバクになる人多い。
0426無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 23:21:20.83ID:CzGtfK5C
俺はアップで2km走ってあらまし温めて体操して軽いドリルしてストレッチして
流しを3x60mやって
さらに芯まで温めるために8kmほど走って
それからジャージ脱いでシューズ履き替えてインターバルなど本練習

長距離専門だけどねw
0427無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 23:30:58.99ID:ndokLv2B
40代180cm 90kgだけど徐々に強度を上げていけばそれなりに走れるようになると思う
いまでも何ヶ月かさぼったらいきなり全力で走ると方々痛くなるので徐々にスピードと距離を上げて二ヶ月くらい掛けて元に戻す

短距離の現在の練習量は週一 アップを除いて100m x 5 200m x 2, 400m 1-2くらい
短距離全力疾走は土のグラウンドで狭い公園なら折り返し
中長距離は週一か週二でだらだら30分から一時間とか800mランをジョグ挟んで繰り返しとか

その他前方向のみでなく後ろ向きや横斜めの数m〜10m前後の往復や片脚ジャンプ、陸橋の坂や階段走ったり砂場行ったりとか街中でもいろいろ工夫している
0428無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 23:41:16.22ID:5oHcPWZr
運動の基本は走る事や
どんなに剛力でも火砕流や土石流には勝てない
自分の身を守れないブタはただのブタや
0429無記無記名
垢版 |
2019/02/07(木) 12:17:17.41ID:44rD+jIf
>>428
これ思う
逃走力が低い奴はいくら格闘強くても雑魚
力士…
0430無記無記名
垢版 |
2019/02/07(木) 12:38:20.46ID:N2ZVimBl
ウエイト板だけにとどまらないが筋トレしてる人ってダッシュとかやらないよね…だから筋肉ついても動きがおかしい
0432無記無記名
垢版 |
2019/02/07(木) 17:51:48.06ID:N2ZVimBl
久しぶりにダッシュしたが太ももパンパンだし心臓のバクバクで軽い放心状態になったw
0433無記無記名
垢版 |
2019/02/08(金) 10:56:54.32ID:qGwZKCqM
運動神経悪い人が筋トレに励みがち
0434無記無記名
垢版 |
2019/02/08(金) 11:13:16.56ID:6bIJ4ek4
運動神経悪い人は運動自体が嫌いだから筋トレもしないよ
0435無記無記名
垢版 |
2019/02/08(金) 11:56:10.36ID:pbpqex+L
運動神経悪い人はマラソンやジョギング、筋トレに多いね
0436無記無記名
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:28.98ID:HqOuz65a
筋トレ&ジョグか筋トレ&自転車通勤が一番いいらしいよ
習慣化される事が一番
0438無記無記名
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:22.44ID:gYyAdueh
いいらしい
あくまでらしいだからね
0439無記無記名
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:36.38ID:26naP3h0
力士は立ち合い見てると10mくらいならかなり早いぞ
0440無記無記名
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:47.45ID:odgmpAFb
久しぶりに坂ダッシュ軽くやったけど、やっぱり思いっ切り全身を動かすって良いね
ウエイトだけより両方をバランス良くやった方がどちらにも良い影響があると思う
0441無記無記名
垢版 |
2019/02/27(水) 11:48:46.56ID:txk0/f7p
30Mや15Mの幅で折返しダッシュはやりこんでたから
直線100Mも楽だと思ってたけどぜんぜん違った
それでスプリントドリルスキップドリルなども取り入れたが体の中心軸の意識バランス改善にもいいと思う
0442無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 09:56:39.87ID:fe2aDCzS
トレイルランニングって良い?
0443無記無記名
垢版 |
2019/04/02(火) 19:59:46.69ID:44XCKEI2
過疎り過ぎ
0444無記無記名
垢版 |
2019/04/02(火) 20:49:52.66ID:5vD8oTnS
この板の8割はベンチ豚君達だからw
0445無記無記名
垢版 |
2019/04/03(水) 16:27:38.77ID:MaNRfJuo
先日、久しぶりに階段と坂道でダッシュしたんだけど
キレがないというか、バネのある動きが出来なかった。
ウエイトで筋力が強くなっているのは間違いないはずだが
その代わりに大切な何かを失っているのか。。。
0446無記無記名
垢版 |
2019/04/03(水) 16:46:10.98ID:GGLfQkzn
知性かな?
0447無記無記名
垢版 |
2019/04/03(水) 23:12:04.95ID:PI2JzvvC
>>445
RFDやスピードや全身の連動性
ウエイトオンリーだとそうなる
まさしくそれが使えない筋肉と言われるもの
0448無記無記名
垢版 |
2019/04/10(水) 09:32:57.35ID:+ICE6QIr
走りで主に使用される筋肉だけど、よく四頭よりもハムが大事だという説はどうなんだろうか?
個人的に思うのが、スタート〜加速時は前傾強めだし、ハム尻、あるいはふくらはぎがより重要で
加速が乗って上体が立ち気味になってからは四頭側の関与が大きくなると思ってるが合ってる?
0450無記無記名
垢版 |
2019/04/21(日) 14:22:46.91ID:vAVvqSqr
陸上板の趣味で短距離やってるスレみるとくだらないマウント合戦、煽りあいでまともに機能していない…
0451無記無記名
垢版 |
2019/04/22(月) 00:33:43.55ID:GsXXai2k
短距離(100、200m)やってる人達は、中距離長距離走ったりすることはあるの?
普段からランニングやってたら短距離の走り方、足運びとかに悪い影響出たりする?
0452無記無記名
垢版 |
2019/04/27(土) 17:07:29.41ID:fzkZUxRU
単刀直入に聞きたいんだけどどこに筋肉鍛えれば50mのタイム速くなる?
広背筋?三頭筋?ハムストリングス?
0453無記無記名
垢版 |
2019/04/27(土) 18:37:03.70ID:74LfRz6v
>>452
爪先
0454無記無記名
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:42.08ID:7TDchGwQ
やっぱある程度体幹が必要だよね
0455無記無記名
垢版 |
2019/04/30(火) 17:19:29.95ID:f6OaeIPo
>>452
腸腰筋、大臀筋、内転筋、ハムストリングだね
これらが短距離のタイムと相関高い
0456無記無記名
垢版 |
2019/04/30(火) 21:00:34.49ID:hI4Z8sW0
えっ、四頭筋は関係ないの?
0457無記無記名
垢版 |
2019/04/30(火) 22:10:31.50ID:f6OaeIPo
>>456
無い
ただし20mくらいまでなら相関がある
だからサッカーとかバスケとか野球なら大腿四頭筋が役に立つかもね
0458無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 01:14:26.95ID:gWWIvfzW
逆じゃないの?
スタートポジションは前傾強めだから背面の筋肉の要素が高そうだけど
スピード乗ったら上体が立つから四頭の要素が強くなってきそうだけど違うの?
トップ選手四頭も凄く発達してるし
0459無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 02:49:31.32ID:24HzYbai
>>458
違う
前傾する方が大腿四頭筋つかい、体立つとハムストリングつかう
前傾すると前に倒れないよう体支えるから大腿四頭筋を使う
ジョン・スミスの理論とかで検索するとチョロっと書いてるよ
0460無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 11:23:55.93ID:GucN3QDl
>>455の言ってるこれが全て
あとは肩甲骨(腕振り)と股関節(足の回転)の連動がいかに出来るか
腸腰筋はマストで鍛えるべきだが、大臀筋も必要なのは初めて知ったな
0461無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:25.78ID:QOIzBNcS
>>455
こうして見るとボート(漕艇)と使う筋肉だいぶ被ってるんだよな
まぁボートはそれらの筋肉に加えて広背筋と大円筋も大きく関わってくるけど
スプリンターにもやっぱり背筋群は必要なのかな?
0462無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 19:54:07.45ID:YCUiBjnb
広背筋はとても重要だと聞いたことがある。
0464無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 05:22:34.85ID:7FYbzJZm
>>461
ローイングエルゴはあらゆる筋肉を鍛えられるから陸上にも良いかもね
0465無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 10:39:52.51ID:Vv/anfIs
スタート後の深い前傾だと腸腰筋がないと足がつまり気味になるな
下手すると着地タイミングが遅れてバランス崩す
これは腸腰筋が劣化した中年スプリンターの傾向でもあるよ
引きつけ速度が遅く、腿も上がらない、さらに四頭筋も劣化してることもありスタートで前傾できなくなっていく
TDK動画の小笹と中年スプリンターみっちーの大きな違いはそこ
0466無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 10:44:25.92ID:Vv/anfIs
脊柱起立筋、大臀筋、ハムとかはどっちかと言うと収縮可動させて使うというのではなく、
反発のときに一瞬固めて使う。
0467無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 18:16:31.73ID:v8Hoc+jn
ダンベルで内転筋肥大させたいんだけどどうしたらいい?
アダクションやらない人はどういうトレーニングしてるの?
0468無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 18:27:16.45ID:kzLB8TlU
>>467
ワイドスクワット
0469無記無記名
垢版 |
2019/05/03(金) 06:46:23.40ID:APc+d1zM
>>467
ダンベルサイドランジやろ
0470無記無記名
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:47.16ID:smfSy6X3
120m×10をレスト10分でやった
疲れるなこれ
0471無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 03:32:14.25ID:IX4ca6Jl
趣味ランナーにしては高強度だな
0472無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 12:37:27.79ID:r3xgR1LR
たしかに四頭筋がしっかりしてるとスタートダッシュで前傾しすぎても問題なく踏ん張れるよね
0473無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 19:58:56.37ID:vfG/72WK
10本もやってよく足壊れないな
若いんか?
0474無記無記名
垢版 |
2019/05/15(水) 03:47:26.56ID:wqo+dy1q
>>470
レスト10分って2時間近く練習するの?
0475無記無記名
垢版 |
2019/05/15(水) 04:37:58.24ID:CupiPSQu
お前ラントレしたことないなw
0476無記無記名
垢版 |
2019/05/15(水) 10:54:57.94ID:CO58aPqI
ワシ50代だが、100m×10本余裕やで。そのあと300mダッシュやるし。
全部記録測ってやってる。
0477無記無記名
垢版 |
2019/05/15(水) 17:44:11.19ID:KqHJ46O0
遅筋タイプはスタミナ強いし、何本もこなせたりタイムも比較的落ちにくいらしい
速筋タイプは、1本目以降どんどん記録落ちていくからあまり量こなせない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況