最近の与那国は
どんな?
与那国のダイビング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無SEA
2011/08/11(木) 10:41:41.332名無SEA
2011/08/11(木) 17:36:42.34 ハンマーヘッド みれますよ
3名無SEA
2011/08/12(金) 09:07:06.64 夏も見れたらな〜
4名無SEA
2011/08/14(日) 14:30:06.58 ホットマソコ
与那国島店
与那国島店
2011/08/18(木) 21:54:20.92
シーズンオフだけど9月に2週間初与那国です。
台風こないといいな。
台風こないといいな。
6名無SEA
2011/08/18(木) 22:57:18.17 夏風も弱いし
冬には遠い
台風さえなければ
遺跡ポイント行けますね
冬には遠い
台風さえなければ
遺跡ポイント行けますね
7名無SEA
2011/08/28(日) 02:06:36.18 台風向かってるな〜
8名無SEA
2011/08/28(日) 13:41:09.26 >>4
どこのこと言ってる?
どこのこと言ってる?
9名無SEA
2011/08/30(火) 15:06:19.82 >>7
台風はそれたから、晴れて風がちょっと
強いだけでした
その強風で、今日はRACが欠航です
今日から潜っている店もある
台風はそれたから、晴れて風がちょっと
強いだけでした
その強風で、今日はRACが欠航です
今日から潜っている店もある
10名無SEA
2011/08/30(火) 21:19:03.9211名無SEA
2011/08/31(水) 17:32:56.54 >>10
9です
ただいま旅行中、ショップの船が出て行った
のでダイビングしたのかと・・
店のログは、更新されてましたよ
たまにですが、与那国からはホスト規制が
かかって、2ちゃん書き込みできない時ありますね
9です
ただいま旅行中、ショップの船が出て行った
のでダイビングしたのかと・・
店のログは、更新されてましたよ
たまにですが、与那国からはホスト規制が
かかって、2ちゃん書き込みできない時ありますね
12名無SEA
2011/08/31(水) 23:16:40.9013 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
2011/09/09(金) 09:23:44.32 8日に敦賀港にジンベイザメが迷い込んだ
沖縄タイムス ttp://mamatokarashi.blog87.fc2.com/blog-entry-385.html
与那国は今年、ジンベイ当たり年ですね
沖縄タイムス ttp://mamatokarashi.blog87.fc2.com/blog-entry-385.html
与那国は今年、ジンベイ当たり年ですね
14名無SEA
2011/09/10(土) 01:24:54.15 与那国行ってきました。ジンベイには会えませんでしたが7月8月と月1ぐらいで出てるそうな。
夏場なのに北風が吹いていて遺跡にも何回かいけました。
とりあえずの感想としては
透明度が良好で普通で40−50、悪い時でも20くらいは見えてた感じ。
バラクーダやナポレオン、マグロやカメさん見てきました。
流れは覚悟してましたがきつい時はマスクに浸水、エアがほぼ真横に流れる感じで
初心者やオジサンにはちょっときついかな。
夏場なのに北風が吹いていて遺跡にも何回かいけました。
とりあえずの感想としては
透明度が良好で普通で40−50、悪い時でも20くらいは見えてた感じ。
バラクーダやナポレオン、マグロやカメさん見てきました。
流れは覚悟してましたがきつい時はマスクに浸水、エアがほぼ真横に流れる感じで
初心者やオジサンにはちょっときついかな。
15名無SEA
2011/09/11(日) 09:25:16.71 このジンベイは与那国でも、あまり潜らないポイントで
見れたらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=TfHfPrbY9B8
下手な編集をしないで、そのままダイバーの目線が
いい
見れたらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=TfHfPrbY9B8
下手な編集をしないで、そのままダイバーの目線が
いい
16名無SEA
2011/09/11(日) 15:32:12.21 ジンベイなら館山沖で余裕綽々で拝める
17名無SEA
2011/09/22(木) 11:04:54.30 そろそろ冬の与那国計画立てねば
18名無SEA
2011/09/24(土) 14:43:34.76 どのお店にしようかなぁ
19名無SEA
2011/09/24(土) 23:22:23.65 お勧めサービスだれか教えてちょ
20名無SEA
2011/09/25(日) 17:13:53.00 たれか〜
たれかおらぬか
たれか〜
与那国島のサービスに詳しいたれか
おらぬか〜
たれかおらぬか
たれか〜
与那国島のサービスに詳しいたれか
おらぬか〜
21名無SEA
2011/09/25(日) 20:25:38.02 デジイチ撮影
RAW現像、そしてレタッチまで
詳しいお店は、ないのかな?
RAW現像、そしてレタッチまで
詳しいお店は、ないのかな?
22名無SEA
2011/09/26(月) 13:53:33.20 >>19, 20
与那国ダイビングサービスが良いよ。
港の近くだから他サービスのようにボートに上がってからの
自動車での移動が無いので便利。冬の移動は寒いよ。
ウェットスーツを脱いですぐ風呂に入れる。
http://www.yonaguniyds.com/
与那国ダイビングサービスが良いよ。
港の近くだから他サービスのようにボートに上がってからの
自動車での移動が無いので便利。冬の移動は寒いよ。
ウェットスーツを脱いですぐ風呂に入れる。
http://www.yonaguniyds.com/
23名無SEA
2011/09/27(火) 12:17:35.78 ↑ 6月にダイバー2人をスクリューに巻き込み事故しちゃった店
24名無SEA
2011/09/27(火) 19:15:21.39 マジ?
ほんで
そのダイバー逝ったん?
ほんで
そのダイバー逝ったん?
25名無SEA
2011/09/28(水) 02:43:37.88 全然なんともなかったみたいよ
与那国なら22が書いてるけどそこしかないでしょう
ショップから船まで1分かからんし、船は新艇だし、大浴場はあるし、
ポイントは近いし最高。
沖縄にこんな条件の整ったダイバー天国のショップなし
まぁ夏場なら他のショップでもいいけど、冬場にここ以外行かれる方は
かわいそうかな、他ショップのお客さん 寒さで震えてる むごい。
あっ! 冬場の与那国ちょっと辛いものがあるから覚悟してくるほうが良い
与那国なら22が書いてるけどそこしかないでしょう
ショップから船まで1分かからんし、船は新艇だし、大浴場はあるし、
ポイントは近いし最高。
沖縄にこんな条件の整ったダイバー天国のショップなし
まぁ夏場なら他のショップでもいいけど、冬場にここ以外行かれる方は
かわいそうかな、他ショップのお客さん 寒さで震えてる むごい。
あっ! 冬場の与那国ちょっと辛いものがあるから覚悟してくるほうが良い
26名無SEA
2011/09/28(水) 10:41:58.06 ショップのランキングサイト
ttp://www.divingstyle.net/divingshop.php?area=208
店から登録するタイプじゃあないみたい
だけど、与那国のコメント少ないな
ttp://www.divingstyle.net/divingshop.php?area=208
店から登録するタイプじゃあないみたい
だけど、与那国のコメント少ないな
27名無SEA
2011/09/28(水) 21:08:45.1528名無SEA
2011/09/29(木) 08:42:36.80 27の方
鋭い!
鋭い!
2922
2011/09/29(木) 16:55:41.0030名無SEA
2011/09/29(木) 18:26:45.38 ↑
と在日朝鮮人の初心者ダイバーもどきが涙目で申しておりますので勘弁してやってくらはいwww
↓
と在日朝鮮人の初心者ダイバーもどきが涙目で申しておりますので勘弁してやってくらはいwww
↓
31名無SEA
2011/09/29(木) 20:09:34.12 シャークウォッチングしたい
32名無SEA
2011/09/29(木) 20:28:30.3733名無SEA
2011/09/29(木) 20:48:16.7134名無SEA
2011/09/29(木) 23:12:05.96 スタッフでもいいからとにかく何らかの情報をくれるひとはありがたいよ。その情報に対して吟味、判断するのは我々。なにもレスがないよりはなにかしらあったほうがいい。嘘だったりでたらめだったりは色々情報を集めてるうちにわかってくる、
36名無SEA
2011/09/30(金) 09:06:08.13 YDSイイよ
ダイビングが目的なら立地も船も設備も最高です
スタッフも島の他のショップと比べたら善人だし
客は圧倒的に常連が多いよ
年齢層が高くイタイ人も多いw
ダイビングが目的なら立地も船も設備も最高です
スタッフも島の他のショップと比べたら善人だし
客は圧倒的に常連が多いよ
年齢層が高くイタイ人も多いw
37名無SEA
2011/09/30(金) 11:26:35.29 自分のダイビング友達に聞いた情報と自分が行ったときのことだけど
YDS 友達が行った。確かに立地も船も設備もすごくよかったって。
でも36も書いてるように常連が多くて幅を利かせてるので新参者は居心地悪かったみたい。
しかも友達はそんなに上級レベルじゃないからスタッフの目も冷たかったって。
ベテラン、常連の友達がいる人にはお勧めのショップだって言ってた。
マーリン 前に行った。感じの悪いスタッフが約2名ほどいたけど、HP見たらスタッフが全然変わってたので
この夏に行った。キャンペーンやってて値段も他店に比べたら安かったし、今のスタッフは感じ良かった。
でも新人ぽいから頼りない感じはするけど。でも雰囲気はいいと思う。
TJダイバーズ 前に行った。ガイドはベテランぽくてよかった。ただスタッフが1人だから自分の後にシュノーケルとか体験ダイビングとかがあった時は
宿に送ってもらうのにショップで待たないといけなかった。シャワーとかもあったからそこまで不便じゃなかったけどちょっと時間がもったいなかった。
でも、ここも悪くないと思う。
ショッキングブルー 友達がリピーター。ここも2人でやってるこじんまりしたとこらしい。でも親切でいいよって言ってた。
サーウェス 友達が前に行った。ガイドの女の子がとても親切だったらしいけどこの前行ったらいなかったって。
オーナー?らしきおっちゃんが、船でマイク使ってスタッフにどなり散らしてるのが怖いって言ってた。
ニライカナイ ここは情報なし。今度行ってみようかと思ったら休業中になってた。
合う、合わないは人によって違うから自分のスキルや性格と相談するのがいいかと。
後、電話かけて聞いた時の応対って大事かも。
参考程度にどうぞ。
YDS 友達が行った。確かに立地も船も設備もすごくよかったって。
でも36も書いてるように常連が多くて幅を利かせてるので新参者は居心地悪かったみたい。
しかも友達はそんなに上級レベルじゃないからスタッフの目も冷たかったって。
ベテラン、常連の友達がいる人にはお勧めのショップだって言ってた。
マーリン 前に行った。感じの悪いスタッフが約2名ほどいたけど、HP見たらスタッフが全然変わってたので
この夏に行った。キャンペーンやってて値段も他店に比べたら安かったし、今のスタッフは感じ良かった。
でも新人ぽいから頼りない感じはするけど。でも雰囲気はいいと思う。
TJダイバーズ 前に行った。ガイドはベテランぽくてよかった。ただスタッフが1人だから自分の後にシュノーケルとか体験ダイビングとかがあった時は
宿に送ってもらうのにショップで待たないといけなかった。シャワーとかもあったからそこまで不便じゃなかったけどちょっと時間がもったいなかった。
でも、ここも悪くないと思う。
ショッキングブルー 友達がリピーター。ここも2人でやってるこじんまりしたとこらしい。でも親切でいいよって言ってた。
サーウェス 友達が前に行った。ガイドの女の子がとても親切だったらしいけどこの前行ったらいなかったって。
オーナー?らしきおっちゃんが、船でマイク使ってスタッフにどなり散らしてるのが怖いって言ってた。
ニライカナイ ここは情報なし。今度行ってみようかと思ったら休業中になってた。
合う、合わないは人によって違うから自分のスキルや性格と相談するのがいいかと。
後、電話かけて聞いた時の応対って大事かも。
参考程度にどうぞ。
38名無SEA
2011/09/30(金) 12:14:55.53 37さん
丁寧な紹介ありがとう。
とても参考になりました。
丁寧な紹介ありがとう。
とても参考になりました。
3937
2011/09/30(金) 14:15:14.3840名無SEA
2011/09/30(金) 14:32:36.81 ↑
沖縄ツーリスト
沖縄ツーリスト
41名無SEA
2011/10/01(土) 03:50:26.15 >>37さんに補足です
与那国ダイビングサービス 一度利用した事がある
スタッフの感じが悪かったので二度目はなくなった
マーリン 最近オーナーがかわった為、まえ居た感じの悪い女性スタッフは消えた
ただ、ベテランガイドもいなくなりスタッフは新人ばかりなのでイリザキをちゃんとガイド出来るスタッフはいない
ハンマー狙うにはキビシイかも
37さんも書いてるようにスタッフの雰囲気は良いと聞いている
TJダイバーズ 夏場は夫婦2人でやっているが冬場は元スタッフ等のヘルプで4、5人体制になる
ベテランガイドばかりなのでイリザキのハンマー狙いも言う事なし
隣接したホテルは最近リニューアルしてとても綺麗にり併せて使うと便利(料金は少し高い)
私はよくここを利用している
ニライカナイ TJダイバーズのオーナーの弟
与那国では一番若いショップオーナー
話も面白いし気配りもいいと思う
情報によると12月末に与那国へ戻ってくるらしい
ショッキングブルー 一度利用した事がある与那国で一番アットホームなショップだと思う
感じはとても良かったがボートが小さいのがマイナス奥さんの手作りケーキが美味しかった
サーウエス 怖いので何も書けません
以上
眠いですzzzzz
与那国ダイビングサービス 一度利用した事がある
スタッフの感じが悪かったので二度目はなくなった
マーリン 最近オーナーがかわった為、まえ居た感じの悪い女性スタッフは消えた
ただ、ベテランガイドもいなくなりスタッフは新人ばかりなのでイリザキをちゃんとガイド出来るスタッフはいない
ハンマー狙うにはキビシイかも
37さんも書いてるようにスタッフの雰囲気は良いと聞いている
TJダイバーズ 夏場は夫婦2人でやっているが冬場は元スタッフ等のヘルプで4、5人体制になる
ベテランガイドばかりなのでイリザキのハンマー狙いも言う事なし
隣接したホテルは最近リニューアルしてとても綺麗にり併せて使うと便利(料金は少し高い)
私はよくここを利用している
ニライカナイ TJダイバーズのオーナーの弟
与那国では一番若いショップオーナー
話も面白いし気配りもいいと思う
情報によると12月末に与那国へ戻ってくるらしい
ショッキングブルー 一度利用した事がある与那国で一番アットホームなショップだと思う
感じはとても良かったがボートが小さいのがマイナス奥さんの手作りケーキが美味しかった
サーウエス 怖いので何も書けません
以上
眠いですzzzzz
42名無SEA
2011/10/01(土) 10:24:39.6543名無SEA
2011/10/01(土) 12:20:43.85 おっしゃるとおり 『宿が港に近い』 は便利です
ですが、ウェットのまま送迎されるならば
どこで着替えるのか?全ての宿に外シャワーや
更衣室はないと思うのですが・・・
YDS以外を利用された方の、参考になるコメントを
期待してます
ですが、ウェットのまま送迎されるならば
どこで着替えるのか?全ての宿に外シャワーや
更衣室はないと思うのですが・・・
YDS以外を利用された方の、参考になるコメントを
期待してます
44名無SEA
2011/10/01(土) 14:28:54.36 >>37さん
与那国島に行くときは特売りや前売りを利用している
旅行会社はショップや宿が限定されるので私は利用していない
最近はJTBやHISでエアー+アイランドホテル1泊のプランが安くでてる時もある
1泊は必ずアイランドリゾートを利用しなくていけないが2泊目以降は安い民宿も選べるのでこれもありと思う
>>43
久部良の民宿は殆どが外シャワーなど無いのでウエットは玄関入る前に脱がないと駄目
特に「民宿はいどなん」はウエット脱いでも濡れていると怒られる
でも「民宿もすら」には外から入れるシャワー室が1室ある
久部良以外は利用した事がないのでわからない
祖納や比川の宿を利用した場合久部良まで片道約10分かかる
単純に計算して1日3ダイブした場合、1時間が車中となる
1本目の行きはともかく残りの2往復半(50分)は濡れたウエットということになる
とっても寒がりの私はこれを考えて久部良の宿にしてる
TJダイバーズはウエット着たままでも使用できるシャワー室が4室あり1室2機のシャワーが付いているのでとても便利
以上参考になったでしょうか?
与那国島に行くときは特売りや前売りを利用している
旅行会社はショップや宿が限定されるので私は利用していない
最近はJTBやHISでエアー+アイランドホテル1泊のプランが安くでてる時もある
1泊は必ずアイランドリゾートを利用しなくていけないが2泊目以降は安い民宿も選べるのでこれもありと思う
>>43
久部良の民宿は殆どが外シャワーなど無いのでウエットは玄関入る前に脱がないと駄目
特に「民宿はいどなん」はウエット脱いでも濡れていると怒られる
でも「民宿もすら」には外から入れるシャワー室が1室ある
久部良以外は利用した事がないのでわからない
祖納や比川の宿を利用した場合久部良まで片道約10分かかる
単純に計算して1日3ダイブした場合、1時間が車中となる
1本目の行きはともかく残りの2往復半(50分)は濡れたウエットということになる
とっても寒がりの私はこれを考えて久部良の宿にしてる
TJダイバーズはウエット着たままでも使用できるシャワー室が4室あり1室2機のシャワーが付いているのでとても便利
以上参考になったでしょうか?
45名無SEA
2011/10/01(土) 14:32:05.83 3年前マリーンを利用しましたが(ガイド的には全く問題なし)
やはり宿が港に近い方が良いと思いました。
シャワーやお風呂は順番待ちなので寒い思いをしました。
またダイビングとダイビングの待ち時間が微妙な時間で
昼寝もあまり出来ませんでした。
次、利用する時は港に近いショップにしようと心に決めました。
やはり宿が港に近い方が良いと思いました。
シャワーやお風呂は順番待ちなので寒い思いをしました。
またダイビングとダイビングの待ち時間が微妙な時間で
昼寝もあまり出来ませんでした。
次、利用する時は港に近いショップにしようと心に決めました。
46名無SEA
2011/10/01(土) 14:32:26.46 44です
43さん、「さん」つけ忘れ失礼しました
43さん、「さん」つけ忘れ失礼しました
4737
2011/10/01(土) 15:27:41.98 >>40 >>44
参考になりました。
>>43
自分は冬に行ったことがないので参考にならないかもしれないけど
マーリンで潜ったときは紹介してもらった宿で(ふじみ旅館だったと思う)機材干し場のとこでウエット脱いで部屋に入った。
宿に戻らず港の近くに東屋みたいなとこで休憩したこともあった。
特に不便とは思わなかったけど冬は違うんですね。
TJダイバーズはショップにシャワー室があるからそこでウエット脱いで休憩した。
ショップが1つの大きい部屋なのでそこで昼寝してた。
友達情報によると、祖納だけど「あだん」は外にシャワーがあるらしい。
あと、アイランドリゾートは機材洗い場があって、ホテルの入り口にバスタオルを用意してくれてるらしい。
参考になりました。
>>43
自分は冬に行ったことがないので参考にならないかもしれないけど
マーリンで潜ったときは紹介してもらった宿で(ふじみ旅館だったと思う)機材干し場のとこでウエット脱いで部屋に入った。
宿に戻らず港の近くに東屋みたいなとこで休憩したこともあった。
特に不便とは思わなかったけど冬は違うんですね。
TJダイバーズはショップにシャワー室があるからそこでウエット脱いで休憩した。
ショップが1つの大きい部屋なのでそこで昼寝してた。
友達情報によると、祖納だけど「あだん」は外にシャワーがあるらしい。
あと、アイランドリゾートは機材洗い場があって、ホテルの入り口にバスタオルを用意してくれてるらしい。
48名無SEA
2011/10/01(土) 17:39:19.18 そうなるとTJダイバーズかYDSなのだろうか
今、両ショップのHP見たけどYDSは施設使用料で民宿とダイビングそれぞれ1日525円かかるとかいてあった
ということは1日1050円になるってこと?
3、4日潜るとちょっと負担大きくなるゾ
今、両ショップのHP見たけどYDSは施設使用料で民宿とダイビングそれぞれ1日525円かかるとかいてあった
ということは1日1050円になるってこと?
3、4日潜るとちょっと負担大きくなるゾ
49名無SEA
2011/10/01(土) 17:49:45.34 施設使用料って何?
ダイビング施設の利用料って、器材洗い場、シャワー、更衣室などの利用料は納得
関東〜伊豆の民宿では施設使用料は宿泊費用に含んでいるようだが?
ダイビング施設の利用料って、器材洗い場、シャワー、更衣室などの利用料は納得
関東〜伊豆の民宿では施設使用料は宿泊費用に含んでいるようだが?
50名無SEA
2011/10/01(土) 18:35:44.1651名無SEA
2011/10/01(土) 19:42:21.7652名無SEA
2011/10/01(土) 20:20:01.88 施設使用料 なんて払いたくない!
53名無SEA
2011/10/01(土) 22:00:50.16 頑張って大浴場、シャワー室、器材洗い場作った・・・・・・
しかし、こんなに維持費が掛かるとは思わなかった・・・・・・
だったら客に負担してもらおう
借金もあるし・・・・・・新艇も造ったし・・・・・・そんなもんだろ
しかし、こんなに維持費が掛かるとは思わなかった・・・・・・
だったら客に負担してもらおう
借金もあるし・・・・・・新艇も造ったし・・・・・・そんなもんだろ
54名無SEA
2011/10/02(日) 00:15:19.90 バカボンパパダイバーも言ってるのだー
毎日コツコツ働いて、少しづつダイビング預金しているのだー
安いチケット、安いツアーも毎回探しているのだー
やっとの思いで辿り着いた与那国島
夢にまで見た与那国島なのに
施設使用料なんてありえないのだー
ダイビングしているだけで「セレブだねー」なんて同僚に嫌味言われても
でも好きだからやめられないのだー
そんな気持ち分かってもらえないのだろうかなのだー
施設使用料ハンターイに賛成なのだー
毎日コツコツ働いて、少しづつダイビング預金しているのだー
安いチケット、安いツアーも毎回探しているのだー
やっとの思いで辿り着いた与那国島
夢にまで見た与那国島なのに
施設使用料なんてありえないのだー
ダイビングしているだけで「セレブだねー」なんて同僚に嫌味言われても
でも好きだからやめられないのだー
そんな気持ち分かってもらえないのだろうかなのだー
施設使用料ハンターイに賛成なのだー
55名無SEA
2011/10/02(日) 00:41:43.16 ↑
これでいいのだ!
これでいいのだ!
56名無SEA
2011/10/02(日) 08:37:28.59 値上げっていうと聞こえが悪いから
施設使用料新設ってことにしたんだろ
ちょっとわかりにくいっていうか正直コスイよな
いろいろ考えたんだろうけど裏目に出ちゃったねw
施設使用料新設ってことにしたんだろ
ちょっとわかりにくいっていうか正直コスイよな
いろいろ考えたんだろうけど裏目に出ちゃったねw
57名無SEA
2011/10/02(日) 09:22:09.2958名無SEA
2011/10/02(日) 10:39:07.72 施設使用料を2重に払うの?
1日2ボートダイビング&1泊2食(個室)込み込み幾らになりますか?
2ボートダイビング ¥12,000
施設使用料 ¥525
個室1泊2食 ¥6,825
施設使用料 ¥525
----------------------------------
1日あたり 19,875円
船や施設には、もちろんAED、酸素キットあるよな?
遺跡は一度潜ればもういいよ! サイパンの方が楽しい・安い・早い
1日2ボートダイビング&1泊2食(個室)込み込み幾らになりますか?
2ボートダイビング ¥12,000
施設使用料 ¥525
個室1泊2食 ¥6,825
施設使用料 ¥525
----------------------------------
1日あたり 19,875円
船や施設には、もちろんAED、酸素キットあるよな?
遺跡は一度潜ればもういいよ! サイパンの方が楽しい・安い・早い
59名無SEA
2011/10/02(日) 11:08:34.75 >>58
同じ久部良のTJダイバーズ+民宿もすらを使った場合
1日2ボートダイビング&1泊朝食付(個室)
2ボートダイビング ¥12,600
施設使用料 ¥0
個室1泊朝食(パン・コーヒー)¥3,000
施設使用料 ¥0
--------------------------------------------------------------
1日あたり ¥15,600円
1日あたり4,275円の差
3日潜ったら12,825円の差
2ダイブ分安くなる
しかもTJダイバーズはクレジットカードが使えるし
サイパンも悪くはないがやっぱり海底遺跡もハンマー絶対見たいし
同じ久部良のTJダイバーズ+民宿もすらを使った場合
1日2ボートダイビング&1泊朝食付(個室)
2ボートダイビング ¥12,600
施設使用料 ¥0
個室1泊朝食(パン・コーヒー)¥3,000
施設使用料 ¥0
--------------------------------------------------------------
1日あたり ¥15,600円
1日あたり4,275円の差
3日潜ったら12,825円の差
2ダイブ分安くなる
しかもTJダイバーズはクレジットカードが使えるし
サイパンも悪くはないがやっぱり海底遺跡もハンマー絶対見たいし
60名無SEA
2011/10/02(日) 11:51:20.22 与那国と神子元だとハンマー見れる
確率どっちが高い?
与那国2回行ったことがあるけど群れ群れ
に当たったことがないんだよね(20匹ぐらいの群れだけ)
だから、ここ数年は神子元通い。
確率どっちが高い?
与那国2回行ったことがあるけど群れ群れ
に当たったことがないんだよね(20匹ぐらいの群れだけ)
だから、ここ数年は神子元通い。
61名無SEA
2011/10/02(日) 15:03:36.52 オレは去年の冬に与那国2回行ったけど100匹以上の群れを何度も見たよ
他のショップはそんなによくないみたいだったけど・・・・
正直、潜る度に群れ群れだったな〜
ショップのガイドが言うには群れの確率は6割超えで
単体を含めたら9割はあったらしい
それにしても与那国のハンマーは超デカイ!
その時使ったショップはニライカナイでした
http://niraikanai4792.jp/
他のショップはそんなによくないみたいだったけど・・・・
正直、潜る度に群れ群れだったな〜
ショップのガイドが言うには群れの確率は6割超えで
単体を含めたら9割はあったらしい
それにしても与那国のハンマーは超デカイ!
その時使ったショップはニライカナイでした
http://niraikanai4792.jp/
62名無SEA
2011/10/02(日) 15:10:33.67フジテレビの生放送で 皆藤愛子が
韓国で乗ったタクシーから被害を受けたことを発言
↓
その後、フジテレビ在日朝鮮人社員にビンタされる!(画像あり)
63名無SEA
2011/10/02(日) 16:34:06.56 >>61
ニライカナイのブログを見たら
今シーズンは12月20日から営業予定で
なんと、TJダイバーズと共同営業するらしい
施設はTJを使うので、便利ですね
「西崎でハンマー見るのは、博打です」と言うガイドさんがいますが
博打というのは、店が寺銭で一部ハネても客が勝ったら戻る金が
あるものです
でも料金は均一なんだよなー
ダイビング料金じゃなくって、乗船代と考え直したら
不満もないか・・
ニライカナイのブログを見たら
今シーズンは12月20日から営業予定で
なんと、TJダイバーズと共同営業するらしい
施設はTJを使うので、便利ですね
「西崎でハンマー見るのは、博打です」と言うガイドさんがいますが
博打というのは、店が寺銭で一部ハネても客が勝ったら戻る金が
あるものです
でも料金は均一なんだよなー
ダイビング料金じゃなくって、乗船代と考え直したら
不満もないか・・
64名無SEA
2011/10/02(日) 16:48:05.72 いまさらですが
与那国のサービスリスト
(創業順)
与那国ダイビングサービス
ttp://www.yonaguniyds.com/
サーウェスヨナグニ
http://www.yonaguni.jp/index2.html
ダイビングサービス・マーリン
http://yonagunidiving.com/shop/index.html
ショッキングブルー
ttp://www10.ocn.ne.jp/~s-blue/index.html
TJダイバーズ
ttp://www.tjdivers.com/
ニライカナイよなくに
ttp://niraikanai4792.jp/
与那国のサービスリスト
(創業順)
与那国ダイビングサービス
ttp://www.yonaguniyds.com/
サーウェスヨナグニ
http://www.yonaguni.jp/index2.html
ダイビングサービス・マーリン
http://yonagunidiving.com/shop/index.html
ショッキングブルー
ttp://www10.ocn.ne.jp/~s-blue/index.html
TJダイバーズ
ttp://www.tjdivers.com/
ニライカナイよなくに
ttp://niraikanai4792.jp/
65名無SEA
2011/10/02(日) 18:17:07.39 与那国はハンマー、遺跡が有名だけど
他にどんな魚が見れるんですか?
どんなポントがあるんですか?
他にどんな魚が見れるんですか?
どんなポントがあるんですか?
66名無SEA
2011/10/03(月) 07:02:31.4067名無SEA
2011/10/03(月) 10:16:40.4268名無SEA
2011/10/03(月) 11:12:13.71 民宿の「施設使用料525円」ってどういう料金なの?
「大浴槽つきシャワールーム」を使うダイバーのみ課金なの?
「大浴槽つきシャワールーム」を使うダイバーのみ課金なの?
69名無SEA
2011/10/03(月) 11:49:16.42 民宿の廊下や玄関を使う料金
食堂で椅子やテーブルを使う料金
ついでに民宿からの眺めもいいようなのでその料金
以上が民宿の施設使用料でしょうか?
でもよくわからないので直接聞くか、使うのを諦めるか
がいいでわン?
食堂で椅子やテーブルを使う料金
ついでに民宿からの眺めもいいようなのでその料金
以上が民宿の施設使用料でしょうか?
でもよくわからないので直接聞くか、使うのを諦めるか
がいいでわン?
70名無SEA
2011/10/03(月) 13:26:16.72 HPを見てみた、ダイビング料金と宿泊料金両方に
施設使用料の記述がある
たぶん、ダイバーなら525円プラス
そして宿泊だけの客もいるから、その人も525円
よしまる荘に泊まってダイビングなら、525円と
思われるが
9月に潜った人の話だと、湯船にお湯は無かったって
施設使用料の記述がある
たぶん、ダイバーなら525円プラス
そして宿泊だけの客もいるから、その人も525円
よしまる荘に泊まってダイビングなら、525円と
思われるが
9月に潜った人の話だと、湯船にお湯は無かったって
71名無SEA
2011/10/03(月) 14:36:22.92毎年2月に与那国島行ってるけど
TJダイバーズお勧めだよ
ガイドもしっかりしてるし
施設も使いやすかった
機材干し場は屋根付きで広いし
来年の2月にも行く予定だけど
ニライカナイと一緒にやるなら早めに予約しないとヤバいなー
72名無SEA
2011/10/03(月) 22:25:19.20 >>65
見れる魚影・大型回遊魚では
イソマグロ、ロウニンアジ、バラクーダ等など
レアものではアケボノハゼ、ヘルフリッチなど
ポイントではアーチ系が多く面白い
お勧めはWアーチ、ヌルガンアーチ、青穴
夏ならホワイトワールド
そんなとこでしょうか
見れる魚影・大型回遊魚では
イソマグロ、ロウニンアジ、バラクーダ等など
レアものではアケボノハゼ、ヘルフリッチなど
ポイントではアーチ系が多く面白い
お勧めはWアーチ、ヌルガンアーチ、青穴
夏ならホワイトワールド
そんなとこでしょうか
73名無SEA
2011/10/04(火) 07:42:16.09 >> 70
釣り?
大浴槽は、11月〜5月までの期間限定
ttp://www.yonaguniyds.com/free_9_54.html
釣り?
大浴槽は、11月〜5月までの期間限定
ttp://www.yonaguniyds.com/free_9_54.html
74名無SEA
2011/10/04(火) 14:06:56.00 クレジットカードとか525円とかあほらし
ハンマーシーズンの辛さを知らん奴ほどどうでも言うわな
大浴場の快適さ、港と(ダイビング船)宿(大浴場含む)の近さを知れば
他は使えんわ
はっきり言って与那国はYDSの一人勝ち状態。
当たり前だろ、ダイバーのための設備投資は半端じゃない。
沖縄でもダントツだろ
疑うなら行って自分の目で確認することだよ、真実が見えるから。
確かに常連が多い。たまに痛い方も居る。
でも人気ショップは仕方ないこと。選択するのも本人の勝手だからなんとも言えんわな。
ハンマーシーズンの辛さを知らん奴ほどどうでも言うわな
大浴場の快適さ、港と(ダイビング船)宿(大浴場含む)の近さを知れば
他は使えんわ
はっきり言って与那国はYDSの一人勝ち状態。
当たり前だろ、ダイバーのための設備投資は半端じゃない。
沖縄でもダントツだろ
疑うなら行って自分の目で確認することだよ、真実が見えるから。
確かに常連が多い。たまに痛い方も居る。
でも人気ショップは仕方ないこと。選択するのも本人の勝手だからなんとも言えんわな。
75名無SEA
2011/10/04(火) 15:17:50.62 あほらしいことかな?
その快適な大浴場を使えない時期でも民宿とダイビングの設備使用料取ってんでしょ。
ま、どうでもいいわ。
選ぶのは本人の勝手だもんねー。
嫌ならそこに行かなきゃいいだけのこと。
その快適な大浴場を使えない時期でも民宿とダイビングの設備使用料取ってんでしょ。
ま、どうでもいいわ。
選ぶのは本人の勝手だもんねー。
嫌ならそこに行かなきゃいいだけのこと。
76名無SEA
2011/10/04(火) 22:38:22.75 >>74
あなたがYDS信者なのはよく分かりました
YDSの一人勝ち?
・・・・・何の勝負?
もし集客に対して言ってるとしたら
そんなことに勝敗を使う時点であなたは心が歪んだ可哀そうな人としか思えないですね
>>ダイバーのための設備投資は半端じゃない
自分が作ったみたいな書き方ですね
それに、お客様からお金を頂いているのに『してやった』みたいでとても不愉快です
>>疑うなら行って自分の目で確認することだよ
疑う?誰か疑ってるって言ってました?
誰も言ってませんよ
そもそも行ってからでは手遅れですね
常連は痛い《方》で、それ以外は《奴》なんですか
あなたほど痛い《方》はいないと思いますよ
そんな《痛い方》ばかりのお店には私は怖くて行けませんわ
どうぞちっちゃな島でお山の大将をがんばってくださいね
あなたがYDS信者なのはよく分かりました
YDSの一人勝ち?
・・・・・何の勝負?
もし集客に対して言ってるとしたら
そんなことに勝敗を使う時点であなたは心が歪んだ可哀そうな人としか思えないですね
>>ダイバーのための設備投資は半端じゃない
自分が作ったみたいな書き方ですね
それに、お客様からお金を頂いているのに『してやった』みたいでとても不愉快です
>>疑うなら行って自分の目で確認することだよ
疑う?誰か疑ってるって言ってました?
誰も言ってませんよ
そもそも行ってからでは手遅れですね
常連は痛い《方》で、それ以外は《奴》なんですか
あなたほど痛い《方》はいないと思いますよ
そんな《痛い方》ばかりのお店には私は怖くて行けませんわ
どうぞちっちゃな島でお山の大将をがんばってくださいね
77名無SEA
2011/10/05(水) 02:14:51.23 ↑この人アホですか?
78名無SEA
2011/10/05(水) 07:29:20.60 与那国島
民宿設備使用料金
525円
あるいみぼったくり
民宿設備使用料金
525円
あるいみぼったくり
79名無SEA
2011/10/05(水) 09:39:15.42 与那国はドライ禁止なんですか?
うちは冬に和歌山とかでよく潜ってるけど、水温15度とか16度は当たり前。
それに比べたら22度とか23度なんて天国ww
気温だって10度以上あるんでしょ?
風は強いみたいやけどハンマーポイントから港までって5分もかからんって書いてたし。
港に着いてからだって車まで1分くらいで行けるんでしょ?それとも駐車場遠いん?
ドライ使ったら全然問題なさそうやけど。
1本ごとに民宿に戻るとかいうなら、よけいにドライのほうが便利な気がする。
うちは冬に和歌山とかでよく潜ってるけど、水温15度とか16度は当たり前。
それに比べたら22度とか23度なんて天国ww
気温だって10度以上あるんでしょ?
風は強いみたいやけどハンマーポイントから港までって5分もかからんって書いてたし。
港に着いてからだって車まで1分くらいで行けるんでしょ?それとも駐車場遠いん?
ドライ使ったら全然問題なさそうやけど。
1本ごとに民宿に戻るとかいうなら、よけいにドライのほうが便利な気がする。
80名無SEA
2011/10/05(水) 10:18:10.06 シュノーケルさえ邪魔に感じるほど流れることがあるポイントだから
ドライで潜るのは厳しいと思う、やったこと無いけど
>ハンマーポイントから港までって5分もかからん
これはYDSだけ他のショップは港が違うから20分以上かかる
ポイントから浴槽までは30分以上違うんじゃないかな?
素直に料金値上げしとけば良かったのに
考えすぎて裏目に出ちゃったねw
予約取りにくくなるのがイヤなので他のショップ使ってください
ドライで潜るのは厳しいと思う、やったこと無いけど
>ハンマーポイントから港までって5分もかからん
これはYDSだけ他のショップは港が違うから20分以上かかる
ポイントから浴槽までは30分以上違うんじゃないかな?
素直に料金値上げしとけば良かったのに
考えすぎて裏目に出ちゃったねw
予約取りにくくなるのがイヤなので他のショップ使ってください
81名無SEA
2011/10/05(水) 10:55:28.49 >>80
港がちがうん?
前のほうのレス見たら、すべての船が出るのは久部良港って書いてるけど?
20分も違うってどの港使うん?祖納港?
ハンマーポイントって西崎ですよね?
ポイントマップ見ても久部良港から20分もかかるように思えないけど・・・
祖納港だったらそれぐらいかかりそうやけどww
ドライは禁止ってことではないんですね。
ありがとうございます。
港がちがうん?
前のほうのレス見たら、すべての船が出るのは久部良港って書いてるけど?
20分も違うってどの港使うん?祖納港?
ハンマーポイントって西崎ですよね?
ポイントマップ見ても久部良港から20分もかかるように思えないけど・・・
祖納港だったらそれぐらいかかりそうやけどww
ドライは禁止ってことではないんですね。
ありがとうございます。
82名無SEA
2011/10/05(水) 21:55:46.4183名無SEA
2011/10/06(木) 10:40:20.14 >>78
糞すぎるなww
糞すぎるなww
84名無SEA
2011/10/06(木) 17:28:29.18 >>81
どのお店も、基本は久部良に船があります
西崎を南へ回り込んだ場所に『避難港』があり、久部良からの出入りが大荒れで大変に
なると、全部のショップはこっちを使う
もちろんYDSも、車で避難港まで送迎になる
どのお店も、基本は久部良に船があります
西崎を南へ回り込んだ場所に『避難港』があり、久部良からの出入りが大荒れで大変に
なると、全部のショップはこっちを使う
もちろんYDSも、車で避難港まで送迎になる
85名無SEA
2011/10/06(木) 18:27:15.5986名無SEA
2011/10/06(木) 18:36:38.12 TJダイバーズの施設紹介見つけた
↓ ↓
http://tjd.ti-da.net/e3738102.html
↓ ↓
http://tjd.ti-da.net/e3738102.html
87名無SEA
2011/10/06(木) 18:50:06.3688名無SEA
2011/10/06(木) 19:17:53.30 TJダイバーズは施設使用料なんてないってよー
89名無SEA
2011/10/06(木) 21:24:09.75 与那国島の施設使用料って酷いわぁ〜〜
なんで525円払わんといけないの?
ふざけたもんです
(≧ε≦)
なんで525円払わんといけないの?
ふざけたもんです
(≧ε≦)
90名無SEA
2011/10/07(金) 00:04:16.19 さむいハンマーシーズンで525円ケチッて寒さを楽しんでくださいw
海外並みの遠路、ケチってどうすんの?
皆んな、「せっかくここまで来てるからけちるなよ」言ってませんか?
最後に
ケチる方はケチッてつらい思いをどうぞ。そんなこだわりを持つダイバーとは
ご一緒したくありません。こちらはいい旅とダイビングをしたいので。
もうここまで書きこむと見てる皆さんわかるでしょ
はい、オシマイ
海外並みの遠路、ケチってどうすんの?
皆んな、「せっかくここまで来てるからけちるなよ」言ってませんか?
最後に
ケチる方はケチッてつらい思いをどうぞ。そんなこだわりを持つダイバーとは
ご一緒したくありません。こちらはいい旅とダイビングをしたいので。
もうここまで書きこむと見てる皆さんわかるでしょ
はい、オシマイ
91名無SEA
2011/10/07(金) 07:25:07.01 525円はぼったくり
92名無SEA
2011/10/07(金) 08:52:12.68 もうYDSの話はいいよ。うざい。
74とか80とか、こんな連中と一緒に潜るなんて考えたくないし。
来んなって言ってんだからそのとーりにしてやるよ。
そのまえに、来るなって言われてもいかねーけどww
てか、おまえら営業妨害だなww
74とか80とか、こんな連中と一緒に潜るなんて考えたくないし。
来んなって言ってんだからそのとーりにしてやるよ。
そのまえに、来るなって言われてもいかねーけどww
てか、おまえら営業妨害だなww
93名無SEA
2011/10/07(金) 10:51:13.14 ごひゃくにじゅうごえんww
94名無SEA
2011/10/07(金) 11:28:57.51預け荷物の制限が、25キロから20キロにダウンになっていた
ttp://www.jal.co.jp/dom/service/bags/checkin.html
しかし2年ほど前に係りの人から、与那国から出る時にダイバーなら
35キロまで黙認すると言われ(こっそり)
その通りにオーバーチャージは、一度も無かった
でも今は、黙認も一切できなくなった
器材は全部、事前に先送りしてますか?
95名無SEA
2011/10/07(金) 17:05:31.53 飲み屋のね〜ちゃんにそそのかされて金払うのに、525円でせこいこと言うてる
ダイバー。
ダイバーはみんなせこいのか、ドケチの集まりか
ダイバー。
ダイバーはみんなせこいのか、ドケチの集まりか
96名無SEA
2011/10/07(金) 18:54:51.16 あまり利用しないと思うけど
石垣〜与那国のフェリーが、整備期間に入ります
代わりにフェリーはてるまが走りますが、ダイヤが大幅に変わる
フェリーよなくには 10月11日に与那国IN 、翌日石垣に戻ったら
フェリーはてるまが 19日水曜日に与那国IN、翌日石垣へ
次は26日水曜日に与那国IN、翌日石垣へ
11月1日火曜日から、フェリーよなくにの通常ダイヤに戻る予定
ふくやまスーパー隣の、福山海運の事務所に
貼ってありました
石垣〜与那国のフェリーが、整備期間に入ります
代わりにフェリーはてるまが走りますが、ダイヤが大幅に変わる
フェリーよなくには 10月11日に与那国IN 、翌日石垣に戻ったら
フェリーはてるまが 19日水曜日に与那国IN、翌日石垣へ
次は26日水曜日に与那国IN、翌日石垣へ
11月1日火曜日から、フェリーよなくにの通常ダイヤに戻る予定
ふくやまスーパー隣の、福山海運の事務所に
貼ってありました
97名無SEA
2011/10/07(金) 22:25:18.41 たかだか525円を拒むダイバーがセコイんじゃなく
たかだか525円を客からとる店がセコイだよ!
視点の方向が店からというのが間違い
誰を、何処を大事にするかを考えればちゃんとわかる
それでいいのでは?
はいオワリ
たかだか525円を客からとる店がセコイだよ!
視点の方向が店からというのが間違い
誰を、何処を大事にするかを考えればちゃんとわかる
それでいいのでは?
はいオワリ
98名無SEA
2011/10/07(金) 23:01:44.66 与那国島といえば525円………www
99名無SEA
2011/10/07(金) 23:13:40.28 お前だけだよ
525円でガタガタ言うてるの
時給だから悔しいの?
宮古も潜れんだろ、チミは
かわいそうな奴らだな
525円でガタガタ言うてるの
時給だから悔しいの?
宮古も潜れんだろ、チミは
かわいそうな奴らだな
100名無SEA
2011/10/07(金) 23:14:47.11 >>1
vff
vff
101名無SEA
2011/10/08(土) 08:41:16.42102名無SEA
2011/10/08(土) 10:37:53.70 94です
今回、行きはゆうぱっくで1900円でした
帰りは空港宅配します、値段も安そう・・
ttp://www.jal.co.jp/dom/service/tebura/
ゆうパックは、最短で4日かかりますね
ありがとう
今回、行きはゆうぱっくで1900円でした
帰りは空港宅配します、値段も安そう・・
ttp://www.jal.co.jp/dom/service/tebura/
ゆうパックは、最短で4日かかりますね
ありがとう
103名無SEA
2011/10/09(日) 00:49:26.51 やっぱり525円なん
104名無SEA
2011/10/09(日) 17:24:47.40 安いと思ったが運ぶのがアソコか。荷物の中身を考えると怖くて頼めん。
105名無SEA
2011/10/09(日) 18:09:33.14 5
2
5
円
2
5
円
106名無SEA
2011/10/09(日) 19:03:55.11107名無SEA
2011/10/10(月) 00:28:33.82 今までの悪評から物損リスクを考えると、帰り便でも怖いかなあ。
108名無SEA
2011/10/10(月) 14:49:35.55 その運送会社の悪評よりも
那覇以降の沖縄県内便への、荷物の載せ換えも怪しい
特に石垣から、RAC807便への積み込みで
自分のクーラーボックスが、係員の手からコロリンと
転がされて積まれたのを見た事がある
過去の破損も、それが原因だったのかと
少し納得した
那覇以降の沖縄県内便への、荷物の載せ換えも怪しい
特に石垣から、RAC807便への積み込みで
自分のクーラーボックスが、係員の手からコロリンと
転がされて積まれたのを見た事がある
過去の破損も、それが原因だったのかと
少し納得した
109名無SEA
2011/10/10(月) 16:32:10.90 与那国ダイビングサビ
110名無SEA
2011/10/10(月) 18:20:15.40 >那覇以降の沖縄県内便への、荷物の載せ換えも怪しい
それを言ったら宅配便どころか機内に荷物預けられないよw
それを言ったら宅配便どころか機内に荷物預けられないよw
111名無SEA
2011/10/10(月) 23:12:28.03 111
確変げっと?
確変げっと?
112名無SEA
2011/10/11(火) 12:29:28.14 ごひゃくにじゅうごえん
ごひゃくにじゅうごえん
ごひゃくにじゅうごえん
ごひゃくにじゅうごえん
ごひゃくにじゅうごえん
113名無SEA
2011/10/11(火) 20:31:57.61 しかし525円でこの粘着、東京、大阪在住者の書き込み?
失礼、
宿泊者525円、サービス利用525円
宿泊してサービス利用したら1050円なの? 安いな!
失礼、
宿泊者525円、サービス利用525円
宿泊してサービス利用したら1050円なの? 安いな!
114名無SEA
2011/10/11(火) 20:46:50.43 高い安いの問題じゃないんじゃね
こんなところにも話のすり替え厨かー
こんなところにも話のすり替え厨かー
115名無SEA
2011/10/11(火) 21:32:54.89 ☆★525円
テラワロス
テラワロス
116名無SEA
2011/10/12(水) 01:48:24.34 別に嫌だったら行かなきゃいいだけの話だろ
五百に十ご縁でどうでもいいがな
五百に十ご縁でどうでもいいがな
117名無SEA
2011/10/12(水) 07:03:14.75 与那国か・・・
たしか20年ほど前に、5名くらい事故で死んだよな?
若い女の子とか。洞窟入って空気切れて。
たしか20年ほど前に、5名くらい事故で死んだよな?
若い女の子とか。洞窟入って空気切れて。
118名無SEA
2011/10/12(水) 11:57:17.34119名無SEA
2011/10/12(水) 12:30:18.59 うむ。ちょうどその年に親がマンゴー栽培はじめたので覚えていた。
120名無SEA
2011/10/12(水) 17:48:13.79 石垣には、美味しいマンゴー農園があるけど
与那国は?
与那国は?
121名無SEA
2011/10/13(木) 17:22:05.82 ごひゃくにじゅうごえんマンゴーwww
122名無SEA
2011/10/13(木) 22:04:08.23123名無SEA
2011/10/14(金) 10:37:26.56124名無SEA
2011/10/14(金) 10:52:18.45 与那国島久部良から出航し、馬鼻崎沖スポットでダイビング後
海から乗船する際スクリューが回転したままで客とガイドが巻き込まれ負傷
イグジット中にスクリューまわしてたの?
ディーズパルスの殺人ボートは、ボケ船長がクラッチ入れっぱ〜で、ガイドが巻き込まれ
ボケにも程度っつうもんがあるだろ!(船舶操縦免許取り上げろ!)
海から乗船する際スクリューが回転したままで客とガイドが巻き込まれ負傷
イグジット中にスクリューまわしてたの?
ディーズパルスの殺人ボートは、ボケ船長がクラッチ入れっぱ〜で、ガイドが巻き込まれ
ボケにも程度っつうもんがあるだろ!(船舶操縦免許取り上げろ!)
125名無SEA
2011/10/14(金) 13:09:14.43 2009年11月、久場島、旅客船トロピコ、スクリュー巻込み事故
2009年11月、慶良間、ディーズパルス、スクリューに巻込まれ事故死
2010年09月、水釜沖、サウスワードパッセージ2、座礁(また?)
2010年09月、南城市ビーチ、浦添市フューチャーズ、ゲスト死亡
2009年11月、慶良間、ディーズパルス、スクリューに巻込まれ事故死
2010年09月、水釜沖、サウスワードパッセージ2、座礁(また?)
2010年09月、南城市ビーチ、浦添市フューチャーズ、ゲスト死亡
126名無SEA
2011/10/14(金) 18:45:34.83 いつものお決まりのパターンが始まった
ダイビングの業界は粘着厨がおおくて気持ち悪い
123なんかモロ業者だろ
与那国島の評価が落ちるから粘着やめてください
ダイビングの業界は粘着厨がおおくて気持ち悪い
123なんかモロ業者だろ
与那国島の評価が落ちるから粘着やめてください
127名無SEA
2011/10/14(金) 18:46:21.14 ↑
サウスワードパッセージ 糞ワロタw
昔は良いガイドがいたんだが、今は……
サウスワードパッセージ 糞ワロタw
昔は良いガイドがいたんだが、今は……
128名無SEA
2011/10/14(金) 19:43:45.95 巻き込まれたのはガイドだけと聞いたが
その人もとっくに復帰してるぞ
その人もとっくに復帰してるぞ
129名無SEA
2011/10/14(金) 22:17:54.64 やっぱり西表島なら
ホット マソコ
やろ
ホット マソコ
やろ
130名無SEA
2011/10/15(土) 00:56:17.03 アライバル
131名無SEA
2011/10/15(土) 07:03:39.19 2011年06月、馬鼻崎沖、与那国○○○、スクリュー巻込み事故
与那国のどこのサービス?
与那国のどこのサービス?
132名無SEA
2011/10/15(土) 08:46:22.08 サウスワードパッセージってまた座礁したんか?
133名無SEA
2011/10/15(土) 10:07:20.32 スタッフをスクリューでミンチにしといて、よくホームページに写真載せられるよな!
俺なら、店をたたんで、三十三回忌まで毎年命日には欠かさず墓参りして許しを乞うな
クラッチ切り忘れた時点で船長失格、なぜ操舵室から離れる? 大馬鹿野郎
俺なら、店をたたんで、三十三回忌まで毎年命日には欠かさず墓参りして許しを乞うな
クラッチ切り忘れた時点で船長失格、なぜ操舵室から離れる? 大馬鹿野郎
134名無SEA
2011/10/15(土) 10:12:43.24 過去に与那国で漂流したショップ
どこのショップもありまっせ
どこのショップもありまっせ
136名無SEA
2011/10/15(土) 10:26:32.22137名無SEA
2011/10/15(土) 14:08:24.84 ごひゃくにじゅうごえん☆★ごひゃくにじゅうごえん☆★
138名無SEA
2011/10/15(土) 19:36:36.82 525えん Yahoo!
139名無SEA
2011/10/16(日) 01:09:56.24 サウスワードって、その後どうなった?
カヤックの店だけ残ったん?
スタッフは見かけたけどな。
カヤックの店だけ残ったん?
スタッフは見かけたけどな。
140名無SEA
2011/10/16(日) 07:41:23.89 与那国周辺で
中国や韓国若しくは北朝鮮のスパイ工作船を見かけた人、居ますか?
頻繁ですか?
中国や韓国若しくは北朝鮮のスパイ工作船を見かけた人、居ますか?
頻繁ですか?
141名無SEA
2011/10/16(日) 09:26:35.97 >>140
昭和の終わり頃には、時化た時には台湾漁船が
島の南側でアンカリングしていた
独特の形状と、薄紫の色ですぐにわかるし
ダイビング行くときには、笑顔で手を振っていたよ
今は全く知らないけど、島から見えるところまでは
来ないんじゃないか?
さてこれから
遺跡に潜ってきます
あ 『遺跡ポイント』 でしたね
昭和の終わり頃には、時化た時には台湾漁船が
島の南側でアンカリングしていた
独特の形状と、薄紫の色ですぐにわかるし
ダイビング行くときには、笑顔で手を振っていたよ
今は全く知らないけど、島から見えるところまでは
来ないんじゃないか?
さてこれから
遺跡に潜ってきます
あ 『遺跡ポイント』 でしたね
142名無SEA
2011/10/16(日) 12:09:47.80 サバチ洞窟って今はもう潜れないの?
143名無SEA
2011/10/16(日) 13:57:02.19 >>142
もともとポイントじゃ
ないと思うケド
第一洞窟は天井から少しの光が差し込み、中も広いので
幻想的な雰囲気はあるよ
でもこの洞窟の外は、15位から40程度まで垂直に落ちる壁だし
隣にも不思議な通路(ライト不要)があったり
島の南側で磯釣りポイントになっている、洞窟は潜らない
んじゃない?
サバチとか、クマノミ城と呼ばれる方には
潜ってる(冬のシーズン中には、一度は行くかも)
もともとポイントじゃ
ないと思うケド
第一洞窟は天井から少しの光が差し込み、中も広いので
幻想的な雰囲気はあるよ
でもこの洞窟の外は、15位から40程度まで垂直に落ちる壁だし
隣にも不思議な通路(ライト不要)があったり
島の南側で磯釣りポイントになっている、洞窟は潜らない
んじゃない?
サバチとか、クマノミ城と呼ばれる方には
潜ってる(冬のシーズン中には、一度は行くかも)
145名無SEA
2011/10/17(月) 10:33:34.07 与那国に潜る人で、洞窟やアーチポイントを
第一に希望するダイバーは
いないと思う
ゲストのリクエストも
『遺跡』 『大物(冬はハンマー』ばかりだから
自然と行かなくなったんじゃない?
第一に希望するダイバーは
いないと思う
ゲストのリクエストも
『遺跡』 『大物(冬はハンマー』ばかりだから
自然と行かなくなったんじゃない?
146名無SEA
2011/10/17(月) 17:22:37.06 また座礁したんか? サウスワードパッセージ?
147名無SEA
2011/10/20(木) 10:44:11.62 今日は
大物狙いの
ポイントに行くらしい
大物狙いの
ポイントに行くらしい
148名無SEA
2011/10/20(木) 11:08:27.97 サウスワードはとっくに倒産
残党がカヤック屋やってるよ
残党がカヤック屋やってるよ
149名無SEA
2011/10/22(土) 17:14:16.05 148さん、ありがとうございます。数日経ってしまいましたが、初2ちゃんねるでした。
サウスワードは、学生時代に利用して、安くてわりと雰囲気のいいショップだったので気になっていました。
ダイビングスタッフは、散り散りですかね。mic21で見っけ…後は、見つからないですねぇ…。
どこのショップにいるか分かる人、教えてください。
あと、那覇近郊ステイで、タンク借りてセルフダイビングってできますか?
関東地方に住む完全リゾートダイバーです。自分もバディーも経験本数は100本程度、RED講習まで受けています。
房総や伊豆では、DM以上同伴とか基本的にタンクレンタルのみはお断りとか…制約が多くてなかなか実現できません。
潜水計画は、ダイコンのアシスト機能と講習本を見ながらなら立てられそうです。
可能なら、個人対応するタンク屋とビギナー向けのポイントを教えてください。ビーチポイントは、奥武島、青の洞窟、レッドビーチ辺りしか知りません。
冬に潜るのは初めてです。北風に変わると海が荒れると聞きました。冬のセルフは危険でしょうか?
サウスワードは、学生時代に利用して、安くてわりと雰囲気のいいショップだったので気になっていました。
ダイビングスタッフは、散り散りですかね。mic21で見っけ…後は、見つからないですねぇ…。
どこのショップにいるか分かる人、教えてください。
あと、那覇近郊ステイで、タンク借りてセルフダイビングってできますか?
関東地方に住む完全リゾートダイバーです。自分もバディーも経験本数は100本程度、RED講習まで受けています。
房総や伊豆では、DM以上同伴とか基本的にタンクレンタルのみはお断りとか…制約が多くてなかなか実現できません。
潜水計画は、ダイコンのアシスト機能と講習本を見ながらなら立てられそうです。
可能なら、個人対応するタンク屋とビギナー向けのポイントを教えてください。ビーチポイントは、奥武島、青の洞窟、レッドビーチ辺りしか知りません。
冬に潜るのは初めてです。北風に変わると海が荒れると聞きました。冬のセルフは危険でしょうか?
150名無SEA
2011/10/22(土) 17:27:36.68 >>149
超多なら那覇でダイビングショップひらいてるよ
超多なら那覇でダイビングショップひらいてるよ
151名無SEA
2011/10/22(土) 17:40:59.86152名無SEA
2011/10/22(土) 17:56:14.04 149です。ここ、与那国の話するところでしたね。すみません。m(_ _;)m
与那国は、難しいですか?ハンマーシーズンですね。甚平なんかに会える可能性はありますか?
外洋のフリー潜行・中層集合は、わりとうまくいきます。ドリフトは、レベル4の流れ程度なら経験あります。
キックは、あまり得意じゃありません。必死でついていく感じです。きつかったのは、那覇のプレフリで潜った下曽根とトムモーヤです。
与那国は、難しいですか?ハンマーシーズンですね。甚平なんかに会える可能性はありますか?
外洋のフリー潜行・中層集合は、わりとうまくいきます。ドリフトは、レベル4の流れ程度なら経験あります。
キックは、あまり得意じゃありません。必死でついていく感じです。きつかったのは、那覇のプレフリで潜った下曽根とトムモーヤです。
153名無SEA
2011/10/22(土) 21:50:40.72 >>149
3年ほど前だけど、砂辺で初めてタンク借りました
レンタカーだったから、真栄田岬まで行って1ダイブ
プレフリは話だけは聞いてます、ダイブスタイルは与那国と
似ているらしく、与那国常連も利用率高いとか
与那国も昔と違って、ベテランばかりが集まる印象は
ありません。むしろブランクが長かったり、初めたばかりの
ゲストに対応するスタイルに変わってきた気がします
フリー潜降と中層集合が普通にできて、西崎でのエキジット制限
(波が高すぎて、船でピックアップできなくなる前に絶対浮上する事)
の理解ができれば、大丈夫じゃないかなあ
3年ほど前だけど、砂辺で初めてタンク借りました
レンタカーだったから、真栄田岬まで行って1ダイブ
プレフリは話だけは聞いてます、ダイブスタイルは与那国と
似ているらしく、与那国常連も利用率高いとか
与那国も昔と違って、ベテランばかりが集まる印象は
ありません。むしろブランクが長かったり、初めたばかりの
ゲストに対応するスタイルに変わってきた気がします
フリー潜降と中層集合が普通にできて、西崎でのエキジット制限
(波が高すぎて、船でピックアップできなくなる前に絶対浮上する事)
の理解ができれば、大丈夫じゃないかなあ
154名無SEA
2011/10/22(土) 23:36:25.86 >>153
ショップの送迎時によく宜野湾マリーナ付近のタンク屋に寄るのですが、個人でもCカードを見せればタンク借りられるんですかね?
それとも、素直にショップにお願いしちゃった方がいいのでしょうか?
ちょうどダイビングが楽しくなってきたところで、年に3回沖縄へ行っていたら、貧乏になってしまいました。
ショップでボート3日、セルフでビーチ2日くらいならお財布にもやさしいのですが…。
関東のショップでは、セルフやってみたいって言うと、あまりいい顔されません。
与那国のスタイルは、プレフリと似ているんですね。
じゃあ、もう少し慣れてから来年あたり行ってこようと思います。
ありがとうございました。
ショップの送迎時によく宜野湾マリーナ付近のタンク屋に寄るのですが、個人でもCカードを見せればタンク借りられるんですかね?
それとも、素直にショップにお願いしちゃった方がいいのでしょうか?
ちょうどダイビングが楽しくなってきたところで、年に3回沖縄へ行っていたら、貧乏になってしまいました。
ショップでボート3日、セルフでビーチ2日くらいならお財布にもやさしいのですが…。
関東のショップでは、セルフやってみたいって言うと、あまりいい顔されません。
与那国のスタイルは、プレフリと似ているんですね。
じゃあ、もう少し慣れてから来年あたり行ってこようと思います。
ありがとうございました。
155名無SEA
2011/10/24(月) 10:19:35.56 Cカードと身分証明書は要るかな?
でもアルミタンクだと、ウエイトも必要かと・・
でもアルミタンクだと、ウエイトも必要かと・・
156名無SEA
2011/10/24(月) 13:41:05.47 レンタカー・ウエイト借りて、タンク数本かついで、帰りの真水も用意してって考えると、今まで随分楽して潜っていたなと反省。
ショップ様々ですが、やっぱり多少は冒険してみたいです。失敗するかもしれないですが、一度試してきます。
みなさん、ありがとうございました!
ショップ様々ですが、やっぱり多少は冒険してみたいです。失敗するかもしれないですが、一度試してきます。
みなさん、ありがとうございました!
157名無SEA
2011/10/26(水) 01:04:42.76____
Y/ニニ|>o<|ヽ
/ /人_____ \
{/ ./ ====== |  ̄ ________________
| ノ ・ ・ l /
\(6 (__,__)ヽ < ウンコは姦国5000年オモニの味なのだ
/ _ ||||||| _) \
|(( \□ ̄□/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ _ノ
【韓国秘薬】大便酒【よう効きまっせ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toba/1166609146/
【朝鮮文化】大便酒(トンスル)【語り継ごう】 その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1299164907/
【人糞酒】トンスル【韓国伝統】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1249345298/
ホンタク【人糞に漬け込んだガンギエイの刺身】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toba/1182917466/
韓国の伝統的娯楽である嘗糞を復活させましょう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1245633251/
158名無SEA
2011/10/31(月) 13:50:05.85 タンクなら北谷町宮城海岸の亜ー苦。
サ○スのスタッフは小柄なSは1人で店やってる。
サ○スのスタッフは小柄なSは1人で店やってる。
159名無SEA
2011/10/31(月) 14:24:57.15 スレ違いだあほー
160名無SEA
2011/10/31(月) 20:45:31.30 クブラの居酒屋は2軒あるけど、どちらも予約した
方がいいみたいですね
店が小さいからと思うけど
祖納の居酒屋はどうですか?
夜の移動手段はタクシーしか無く、片道で3000円位
するんで、飲み代と同じなのでどうかなと思いまして・・
方がいいみたいですね
店が小さいからと思うけど
祖納の居酒屋はどうですか?
夜の移動手段はタクシーしか無く、片道で3000円位
するんで、飲み代と同じなのでどうかなと思いまして・・
161名無SEA
2011/10/31(月) 22:07:42.95 >>158
情報どうも!!ありがたや〜♪
別スレで離島極悪ショップの話が出るけど、与那国は大丈夫?
情報どうも!!ありがたや〜♪
別スレで離島極悪ショップの話が出るけど、与那国は大丈夫?
162名無SEA
2011/10/31(月) 23:36:33.14 リバイアサンにはきをつけろよ>>161
あんな化け物に海中で遭遇したら小便漏らすからYO
あんな化け物に海中で遭遇したら小便漏らすからYO
164名無SEA
2011/11/01(火) 19:16:38.05 >>163
好みは別として、与那国の雰囲気良さそう!
ニライカナイ TJダイバーズのオーナーの弟
与那国では一番若いショップオーナー
話も面白いし気配りもいいと思う
情報によると12月末に与那国へ戻ってくるらしい
(補足)
この人、夏の間、宜野湾で船出してたよ。
気さくでいい印象。
若いイントラ達に慕われてた。
乗り合い時、無理なポイント選択も無く、良心的。
好みは別として、与那国の雰囲気良さそう!
ニライカナイ TJダイバーズのオーナーの弟
与那国では一番若いショップオーナー
話も面白いし気配りもいいと思う
情報によると12月末に与那国へ戻ってくるらしい
(補足)
この人、夏の間、宜野湾で船出してたよ。
気さくでいい印象。
若いイントラ達に慕われてた。
乗り合い時、無理なポイント選択も無く、良心的。
165名無SEA
2011/11/01(火) 20:57:14.62 >>162
リバイアサンってなに? 生き物?
リバイアサンってなに? 生き物?
166名無SEA
2011/11/01(火) 22:02:16.69167名無SEA
2011/11/02(水) 07:23:48.54 >>166 ホットマンクロープ 逝け
168名無SEA
2011/11/02(水) 18:31:31.65 (`∇´ゞ
ごひゃくにじゅうごえん
ごひゃくにじゅうごえん
169名無SEA
2011/11/04(金) 21:36:17.93 (`∇´ゞ
ごひゃくにじゅうごえん
ごひゃくにじゅうごえん
170名無SEA
2011/11/05(土) 12:46:29.39 八重山の各離島を素潜り巡りしてます。
与那国島は行った事が無く今度行ってみたいのですが
この時期でビーチエントリーで素潜りできそうな場所はありませんか?
与那国島は行った事が無く今度行ってみたいのですが
この時期でビーチエントリーで素潜りできそうな場所はありませんか?
171名無SEA
2011/11/05(土) 17:33:57.54 ↑
ごひゃくにじゅうごえん の 島
与那国島へメンソーレ
ごひゃくにじゅうごえん の 島
与那国島へメンソーレ
172名無SEA
2011/11/06(日) 13:21:06.24 7月にシュノーケルした
しかし ダンヌ浜 クブラバリ クブラ漁港の堤防越え 避難港のがけ下
などは、どこも足場悪く波がいつでも打ち寄せてた
大人しくナーマ浜で、漁船の航路に出ないよう
チョコチョコ泳いだ
しかし ダンヌ浜 クブラバリ クブラ漁港の堤防越え 避難港のがけ下
などは、どこも足場悪く波がいつでも打ち寄せてた
大人しくナーマ浜で、漁船の航路に出ないよう
チョコチョコ泳いだ
173名無SEA
2011/11/11(金) 11:07:45.88 スタッフの入れ替わりが
ずいぶんあるみたい
ずいぶんあるみたい
174名無SEA
2011/11/11(金) 21:10:14.08 ハンマーシーズンに本島からヘルプスタッフが来てる。
175名無SEA
2011/11/12(土) 11:50:20.85 与那国、遠い〜!!!!!!!!!!!
交通手段でおすすめは何?
ボンビーなので、安く済む方法を知りたい。
普通、2泊くらいするものかな?
基本は那覇ステイで、合間に与那国へ行きたいんです。
交通手段でおすすめは何?
ボンビーなので、安く済む方法を知りたい。
普通、2泊くらいするものかな?
基本は那覇ステイで、合間に与那国へ行きたいんです。
176名無SEA
2011/11/12(土) 16:03:45.12 那覇〜与那国のRACは高い
那覇〜石垣を先得で買う
石垣〜与那国は往復割引(今、安いですよね?)
この往復交通費を基本にして
那覇発の与那国一泊宿泊付きツアーを比較する
どうでしょ?
那覇〜石垣を先得で買う
石垣〜与那国は往復割引(今、安いですよね?)
この往復交通費を基本にして
那覇発の与那国一泊宿泊付きツアーを比較する
どうでしょ?
177名無SEA
2011/11/12(土) 19:26:47.53 ↑
ふむふむ。176さんを参考に調べてみたら、那覇発のツアーで交通費+1泊が28,000円で、現地サービスに3ダイブ予約するとしたら15,000円ぐらいでした。
海外行けそうなくらい高いですね!
石垣経由の方も調べてみます。
フェリーは、どうですか?
ふむふむ。176さんを参考に調べてみたら、那覇発のツアーで交通費+1泊が28,000円で、現地サービスに3ダイブ予約するとしたら15,000円ぐらいでした。
海外行けそうなくらい高いですね!
石垣経由の方も調べてみます。
フェリーは、どうですか?
178176
2011/11/12(土) 21:21:48.96 フェリーは週2回しかない、石垣を出るのが火・金曜の9時か10時
与那国は水・土曜日の9時か10時
片道3500円位だったはず、でも4時間半かかったかな
大時化にあったら最悪・・・
那覇から早い便で来れば、乗れるのかな?
それなら961便に乗り継げば、午後から2ダイブできると思う
離島便は距離が短いのに高く感じますね
与那国は水・土曜日の9時か10時
片道3500円位だったはず、でも4時間半かかったかな
大時化にあったら最悪・・・
那覇から早い便で来れば、乗れるのかな?
それなら961便に乗り継げば、午後から2ダイブできると思う
離島便は距離が短いのに高く感じますね
179名無SEA
2011/11/12(土) 23:24:10.37 〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
フェリーは、せいぜい片道かな…。飛行機の方が現実的ですね。
羽田から那覇へ行く気軽さとは随分違うと認識しました。
それでもハンマー追ってたくさんの人が来るんだから、ダイビングポイントとして魅力的なのでしょうね!
フェリーは、せいぜい片道かな…。飛行機の方が現実的ですね。
羽田から那覇へ行く気軽さとは随分違うと認識しました。
それでもハンマー追ってたくさんの人が来るんだから、ダイビングポイントとして魅力的なのでしょうね!
180名無SEA
2011/11/13(日) 21:58:20.54181名無SEA
2011/11/13(日) 23:19:56.11 自分が知ってる人は、今年は行かないって言ってる。
別の人が行くかもね。
別の人が行くかもね。
182名無SEA
2011/11/13(日) 23:33:51.75 181は、ニラ○○○○とT○の話ね。
Y○Sの充電が何のためかは知らないよ。
Y○Sの充電が何のためかは知らないよ。
183名無SEA
2011/11/14(月) 10:24:54.38 与那国島
五百二十五円
五百二十五円
184名無SEA
2011/11/16(水) 07:39:56.68 冬の与那国島
海況わるすぎ
海況わるすぎ
185名無SEA
2011/11/19(土) 11:38:01.67 他所では休む海況でも
普通に潜るのが
与那国
でも限度はあるよね
普通に潜るのが
与那国
でも限度はあるよね
186名無SEA
2011/11/19(土) 18:09:40.28 冬の与那国悪天候の日
海況悪いと言って出港しないショップ
このレベルなら大丈夫と言って出港するショップ
あなたならどちらを選ぶ?
ちなみにわたしは後者を選ぶ
海況悪いと言って出港しないショップ
このレベルなら大丈夫と言って出港するショップ
あなたならどちらを選ぶ?
ちなみにわたしは後者を選ぶ
187名無SEA
2011/11/20(日) 11:59:30.44 避難港に船を回航した
ショップを選ぶよw
希望ポイントに潜れなくても
いいよ〜
ショップを選ぶよw
希望ポイントに潜れなくても
いいよ〜
188名無SEA
2011/11/20(日) 12:13:38.18 525円払っても船、宿近くの、大浴場がある方がいい
寒いのやだ〜
寒いのやだ〜
189名無SEA
2011/11/20(日) 17:45:04.44 与那国難しいって言うのは、こんな意味もあったのか!?
夏と冬の海況の違いはどんな?
どっちが好きか紹介して。
夏と冬の海況の違いはどんな?
どっちが好きか紹介して。
190名無SEA
2011/11/20(日) 20:02:12.36191名無SEA
2011/11/21(月) 15:15:09.92 西崎に潜り易くて、光物が増える春〜5月一杯が好きだな
ハンマーもGWまでなら期待できるし
なにより上がってから暖かい(日焼け注意だけど)
そして190さんと同じく夏も冬も良し
ハンマーもGWまでなら期待できるし
なにより上がってから暖かい(日焼け注意だけど)
そして190さんと同じく夏も冬も良し
192名無SEA
2011/11/21(月) 17:13:22.32 与那国島の五百二十五円の話詳しくおしエロや
193名無SEA
2011/11/21(月) 19:26:52.08 一年中楽しめるなら、GOだ!
194名無SEA
2011/11/21(月) 21:41:13.69 YDSを悪く言ってるかたがいますが、完全に僻みだと思います。
仮にガイドの合う合わないは別として(どこのショップあること)、あれだけ施設や条件の
違いがあれば、誰の目から見ても判別はつきます。
事故についての詳細は分かりませんが、いつミンチになったのですか?
死亡事故だったのですか?
他のショップは過去に事故はなかったのですか?
人をけなして楽しいかな?
与那国に訪れるダイバーとして一言。
最低でも同じ条件にしてみてはいかがですか。
快適な船、寒いときの快適な大浴場など、出来ませんか。
同じ条件ならショップの選択できるようになると思います。
その上で競争してくださいな。
与那国の海の中はどこのショップで潜っても変わりませんよ。
違ってるのは施設や条件ではないでしょうか。
仮にガイドの合う合わないは別として(どこのショップあること)、あれだけ施設や条件の
違いがあれば、誰の目から見ても判別はつきます。
事故についての詳細は分かりませんが、いつミンチになったのですか?
死亡事故だったのですか?
他のショップは過去に事故はなかったのですか?
人をけなして楽しいかな?
与那国に訪れるダイバーとして一言。
最低でも同じ条件にしてみてはいかがですか。
快適な船、寒いときの快適な大浴場など、出来ませんか。
同じ条件ならショップの選択できるようになると思います。
その上で競争してくださいな。
与那国の海の中はどこのショップで潜っても変わりませんよ。
違ってるのは施設や条件ではないでしょうか。
195名無SEA
2011/11/21(月) 23:14:30.71 525円は?
196名無SEA
2011/11/22(火) 00:30:14.04 ↑馬鹿だねアンタ
条件を同じにしてから525円を言えよボケ
宮古島に行ったら分けのわかんねぇ漁協に払う525円があるの、しらね〜の?
意味不明のかね払うよりはましだろ
条件を同じにしてから525円を言えよボケ
宮古島に行ったら分けのわかんねぇ漁協に払う525円があるの、しらね〜の?
意味不明のかね払うよりはましだろ
197名無SEA
2011/11/22(火) 07:16:07.17 与那国島の冬場って海況悪いよ
だからボート欠航率高い
だからボート欠航率高い
198名無SEA
2011/11/22(火) 10:12:21.11 ご自慢の大浴場使えない5月〜11月までの間も払わないといけない525円てなに?
199名無SEA
2011/11/22(火) 16:44:33.95 直接聞けばどうでしょうか?
納得できないのであれば、他のショップを利用すれば良いのではないでしょうか。
納得できないのであれば、他のショップを利用すれば良いのではないでしょうか。
200名無SEA
2011/11/22(火) 17:03:54.21 大浴場525円グッドラックワン
201名無SEA
2011/11/22(火) 17:11:55.18 俺は当然設備が良い店選ぶよ。525円なんかどーでもいい(笑)
経験上ボロ設備の店って自分勝手なご都合主義の変なオヤジが経営者だったりする事が多い。
経験上ボロ設備の店って自分勝手なご都合主義の変なオヤジが経営者だったりする事が多い。
202名無SEA
2011/11/22(火) 18:39:53.36 でもアソコのスタッフ離職率はハンパねー。www
いいショップなら辞めないだろ。
いいショップなら辞めないだろ。
204名無SEA
2011/11/22(火) 22:56:39.00 香具師www
205名無SEA
2011/11/23(水) 01:39:53.51 クソワロタwww>>203
206名無SEA
2011/11/23(水) 11:40:10.72 202とか203
何かかわいそう、よほどydsが良いのがわかるな。
何かかわいそう、よほどydsが良いのがわかるな。
207名無SEA
2011/11/23(水) 14:51:02.20208名無SEA
2011/11/23(水) 19:10:54.92 525円のはなししようよ
209名無SEA
2011/11/23(水) 19:39:34.25 乞食の兄さんよ、
525円恵んでやるから、ホレ!
道に落ちてるアメでも食べてなさい
525円恵んでやるから、ホレ!
道に落ちてるアメでも食べてなさい
210名無SEA
2011/11/25(金) 06:39:51.68 まるてぃ最強
211名無SEA
2011/11/26(土) 10:53:17.09 ↑物価の高い与那国で安めの設定
外にいる猫もかわいい
外にいる猫もかわいい
212名無SEA
2011/11/26(土) 11:33:17.58 僻地の僻地なのに那覇より物価が高いから二度と行かない
213名無SEA
2011/11/26(土) 13:51:50.79 僻地の僻地だから
物価は高いのが普通じゃない??
物価は高いのが普通じゃない??
214名無SEA
2011/11/26(土) 14:42:12.29 冬場の与那国島は海況悪い。運が良ければハンマー見れる。悪いと見れない。 以上
216名無SEA
2011/11/26(土) 17:15:06.24 確かに牛乳一本でもちょい高いね
でも仕方ないわなコストが掛かっているから
絶対いけよって話でもないし、予算的に無理なら行かなきゃいいだけのこと。
ただ、冬の沖縄でもぐりたいのなら間違いなく与那国でしょう。
だって、水温も高いし、ハンマーとか見えるし。
別に無理しなくてもいいよ。いけるときに行けばいいのだから。
でも仕方ないわなコストが掛かっているから
絶対いけよって話でもないし、予算的に無理なら行かなきゃいいだけのこと。
ただ、冬の沖縄でもぐりたいのなら間違いなく与那国でしょう。
だって、水温も高いし、ハンマーとか見えるし。
別に無理しなくてもいいよ。いけるときに行けばいいのだから。
217名無SEA
2011/11/26(土) 17:22:08.29 ハンマーなんて普通に見れるよ。
まあよっぽどあれだと別だけど・・・
まあよっぽどあれだと別だけど・・・
218名無SEA
2011/11/27(日) 11:02:53.93 ↑
そのお店、おしえてちょ
そのお店、おしえてちょ
219名無SEA
2011/11/27(日) 23:00:07.66 普通という表現は行き過ぎですよ
ブルーウオータ、青の世界、何も見えませ〜ん
こんな時もありますyo
与那国に限らず、目当ての物が見えないことは世界共通
ブルーウオータ、青の世界、何も見えませ〜ん
こんな時もありますyo
与那国に限らず、目当ての物が見えないことは世界共通
220名無SEA
2011/11/27(日) 23:43:17.74 冬場の与那国 ダイビング的にはリスキーだぜ
海況悪かろうだとオワコンwww
おまけに寒いし 525円かかるし 最悪
海況悪かろうだとオワコンwww
おまけに寒いし 525円かかるし 最悪
221名無SEA
2011/11/28(月) 08:27:27.45 1月のチケット予約しました
関空からで石垣までを先得
石垣〜与那国は往復割引を利用
56,700円でした
これ以上安くいける
方法はないかな?
フェリーは無しで
関空からで石垣までを先得
石垣〜与那国は往復割引を利用
56,700円でした
これ以上安くいける
方法はないかな?
フェリーは無しで
222217
2011/11/28(月) 11:50:52.26 去年は40DVしてハンマーが見れたのは25DVだったよ。
これぐらいの確立なら普通に見れるといってもいいんでは?
さすがに群となると5〜6回だけど。
これぐらいの確立なら普通に見れるといってもいいんでは?
さすがに群となると5〜6回だけど。
223名無SEA
2011/11/28(月) 12:19:11.31 ジンベイとハンマーとブルーマリンなら粟国の筆ん崎で観たわ
無駄に物価の高い与那国逝くなら海外行ったほうがトータル的に安くつく
粟国最高!!
無駄に物価の高い与那国逝くなら海外行ったほうがトータル的に安くつく
粟国最高!!
224名無SEA
2011/11/28(月) 15:09:54.80 念のため通報先に通報しました
225名無SEA
2011/11/28(月) 16:27:29.98 海外メーンで5〜6回ダイビング旅行に行くけど
経費的には与那国が一番安い。
それに西崎ではラッキーだと鯨やタイガーの様な
超大物に遭遇するからな。
経費的には与那国が一番安い。
それに西崎ではラッキーだと鯨やタイガーの様な
超大物に遭遇するからな。
226名無SEA
2011/11/28(月) 18:52:40.06 きんちゃん辞めちゃった?
227名無SEA
2011/11/28(月) 20:12:20.43 粟国の筆ん崎と与那国を比べるやつって アホ ですね
たった一度の遭遇を知ったかぶって アホとしかいえませんわ
もっと各地を回って修行しなさい
世間知らずのおばかさんへ
たった一度の遭遇を知ったかぶって アホとしかいえませんわ
もっと各地を回って修行しなさい
世間知らずのおばかさんへ
228名無SEA
2011/11/28(月) 20:24:54.41 何がそんなに悔しいの?www
230名無SEA
2011/11/28(月) 21:50:17.67231名無SEA
2011/11/29(火) 00:11:29.01 粟国と比べちゃいけないと思う
232名無SEA
2011/11/29(火) 07:13:53.65 オレは鯨とタイガーとハンマーとマーリンとギンガメアジを一度で見たぞと自慢しているマヌケを
粟国の筆ん崎で観たわ
無駄に物価の高い与那国逝くなら海外行ったほうがトータル的に安くつく
粟国最高!!
粟国の筆ん崎で観たわ
無駄に物価の高い与那国逝くなら海外行ったほうがトータル的に安くつく
粟国最高!!
233名無SEA
2011/11/29(火) 11:14:41.93 粟国を持ち上げるつもりで
貶めている馬鹿がいる
貶めている馬鹿がいる
234名無SEA
2011/11/29(火) 11:24:00.62235名無SEA
2011/11/29(火) 22:03:27.49236名無SEA
2011/11/29(火) 23:28:53.16 >>235
その2年前の西崎ホオジロ見たさぁ。それもツーダイブともな。ゲストと三人でな。
去年夏は筆ん崎と西崎でジンベイとブルーマリンとイタチとヨシキリとハンマーとマンボウ見たさぁ。
粟国最高!! 粟国最高!! 粟国最高!!
その2年前の西崎ホオジロ見たさぁ。それもツーダイブともな。ゲストと三人でな。
去年夏は筆ん崎と西崎でジンベイとブルーマリンとイタチとヨシキリとハンマーとマンボウ見たさぁ。
粟国最高!! 粟国最高!! 粟国最高!!
237名無SEA
2011/11/30(水) 00:19:56.79 オラはアザラシしのゴマちゃんも見たさ
粟国最高!! 粟国最高!! 粟国最高!!
ツマラン
粟国最高!! 粟国最高!! 粟国最高!!
ツマラン
238名無SEA
2011/11/30(水) 06:40:51.37 粟国って日本?
239名無SEA
2011/11/30(水) 07:51:54.67 ホラばっかりつまんねー
240名無SEA
2011/11/30(水) 09:44:11.62 >>237は筋金入りの大嘘つきだなw
241名無SEA
2011/11/30(水) 11:36:06.76 >>236
お前の主張は解かったから自分のスレ>>粟国へ帰れよ。
え、無いのか?
じゃあ立ち上げたらいいだろう?
え、誰も寄って来ない? まあみんな興味が無いからなあ
そうだといって此処にいつかれても困るんだけど・・・
お前の主張は解かったから自分のスレ>>粟国へ帰れよ。
え、無いのか?
じゃあ立ち上げたらいいだろう?
え、誰も寄って来ない? まあみんな興味が無いからなあ
そうだといって此処にいつかれても困るんだけど・・・
242名無SEA
2011/11/30(水) 15:20:07.16 ↑
と、毎日暇な自宅警備員が涙目で申しておりますwww
と、毎日暇な自宅警備員が涙目で申しておりますwww
243名無SEA
2011/11/30(水) 19:41:56.27 ま粟国は筆ん崎しかねーからな。
クジラの骨が見たきゃ別だが。
クジラの骨が見たきゃ別だが。
244名無SEA
2011/12/01(木) 06:56:26.11 きんちゃんなんで辞めちゃったんだろう?
与那国にもういないのかな?
与那国にもういないのかな?
245名無SEA
2011/12/01(木) 07:31:04.34 おれのしってるきんちゃんなら那覇で飲食店店長してるぜ!
246名無SEA
2011/12/01(木) 07:47:19.62 どこの飲食店あるか?
優しく教えてケロ
優しく教えてケロ
247名無SEA
2011/12/01(木) 11:57:28.88 金ちゃん良いガイドだった。
まあ、ガイド稼業で家族を養うのは難しいよなあ。
まあ、ガイド稼業で家族を養うのは難しいよなあ。
248名無SEA
2011/12/01(木) 18:55:10.49 ↑
操船もピカイチだったぞ
操船もピカイチだったぞ
249名無SEA
2011/12/01(木) 19:51:51.92 視野が狭すぎるw
250名無SEA
2011/12/01(木) 21:57:58.00 先月行ってました
話は逸れますが、タクシーが安くなりましたね
プリウスの方だと、小型登録なので
クブラからアイランドまで、1000円程度でした
クラウンだと、2500円くらいしていたかな?
話は逸れますが、タクシーが安くなりましたね
プリウスの方だと、小型登録なので
クブラからアイランドまで、1000円程度でした
クラウンだと、2500円くらいしていたかな?
251名無SEA
2011/12/02(金) 07:23:28.77 自立できない沖縄経済
↑↑
発売中のウエッジ、キャッチフレーズww
沖縄県民は日本のパラサイトwww
↑↑
発売中のウエッジ、キャッチフレーズww
沖縄県民は日本のパラサイトwww
252名無SEA
2011/12/02(金) 12:10:21.13 ↑
その月刊誌みた読んだ
その月刊誌みた読んだ
253名無SEA
2011/12/02(金) 12:38:47.36 移住して住む所ではない。
254名無SEA
2011/12/02(金) 13:10:31.04 政府の後押しがなければ自立できない沖縄経済www
255名無SEA
2011/12/02(金) 15:26:56.10256名無SEA
2011/12/02(金) 18:53:43.10 資源に乏しい沖縄なんか中国に熨斗つけてあげチャイナ(笑)
257名無SEA
2011/12/02(金) 19:32:11.39 沖縄の男って怠け者が多いってさ
三度の飯よりセクロスがお好き
三度の飯よりセクロスがお好き
258名無SEA
2011/12/02(金) 20:58:02.09 与那国は池沼大杉
259名無SEA
2011/12/02(金) 21:09:49.00 金ちゃんいないならYDSじゃなくて違う所にしよ。
どこかおすすめありますか?
モスラとかどうなのかな?
どこかおすすめありますか?
モスラとかどうなのかな?
260名無SEA
2011/12/03(土) 01:16:44.40 …織物…
…満国際…
…満国際…
261名無SEA
2011/12/03(土) 11:56:36.86 モスラはダイビングしないよ
262名無SEA
2011/12/03(土) 12:37:56.74 台瓶倶後☆織物☆満国際☆
263名無SEA
2011/12/03(土) 17:59:35.79 イトウってデブのイトウ?
264名無SEA
2011/12/03(土) 21:34:28.76 ○イカナイと○Jダイバーズがタッグを組むなら最強でしょ!
265名無SEA
2011/12/03(土) 23:34:13.54 ?フロムの頃は、ベテランダイバー多かったしね
次の冬もそうなるのかな
次の冬もそうなるのかな
266名無SEA
2011/12/04(日) 00:12:25.57 フロムの頃は客多すぎだったでしょ
今度の冬はどうかな?
今度の冬はどうかな?
267名無SEA
2011/12/04(日) 00:13:33.08 シャワーオンリー沖縄。
沖縄って風呂に浸かる習慣無いから体臭がマジはんぱねぇーくらいくせぇぇんだなwww
沖縄って風呂に浸かる習慣無いから体臭がマジはんぱねぇーくらいくせぇぇんだなwww
268名無SEA
2011/12/04(日) 00:14:52.99 (≧ε≦)
満国際☆
珍国際☆
満国際☆
珍国際☆
269名無SEA
2011/12/04(日) 09:25:25.19 昨日ハンマー見れたみたいね
1匹だけど
1匹だけど
270名無SEA
2011/12/04(日) 10:20:29.18 ↑
ダイビングショップ店員必死で集客乙w
不景気でダイバー減って四苦八苦してんだべww
ダイビングショップ店員必死で集客乙w
不景気でダイバー減って四苦八苦してんだべww
271名無SEA
2011/12/04(日) 14:50:19.81 基地外が一匹いるのでご注意ください
272名無SEA
2011/12/04(日) 15:22:08.67 『ダイビングショップ店員』
そんな雰囲気の店が、与那国にあったかな?
そんな雰囲気の店が、与那国にあったかな?
273名無SEA
2011/12/04(日) 18:55:27.98 バカ高い交通費かけなくてもハンマーなら伊豆下田沖ミコモトでガッツリ見れますよ冬場
274名無SEA
2011/12/04(日) 21:00:41.92 ↑
あまり知られてない?
時化具合はどう?
あまり知られてない?
時化具合はどう?
275名無SEA
2011/12/04(日) 21:30:31.81 有名だよ
276名無SEA
2011/12/05(月) 07:18:47.77 与那国島の冬場は天候と海況がリスキー
身を持って体験したこれマジな話だから
身を持って体験したこれマジな話だから
277名無SEA
2011/12/05(月) 07:25:40.12 御子元は夏でしょ、ハンマー
夏の御子元、冬の与那国。
夏の御子元、冬の与那国。
278名無SEA
2011/12/05(月) 09:00:18.59 今年はまだ神子元でハンマー見れてます。
でも与那国のハンマーのほうがでかい。
でも与那国のハンマーのほうがでかい。
279名無SEA
2011/12/05(月) 11:42:40.36 ミコモトハンマーは関東だと有名な話
280名無SEA
2011/12/05(月) 12:52:47.72 『汚満湖草胃』
以上
以上
281名無SEA
2011/12/05(月) 23:16:46.79 これが与那国quality
282名無SEA
2011/12/06(火) 07:21:34.09 バカ高い交通費かけてダイビングしにいくところじゃないよ。
那覇より物価高いからさ
那覇より物価高いからさ
283名無SEA
2011/12/06(火) 08:29:10.99 ↑
物価高?引っ越すわけじゃないよ
何日かダイビングするだけ
宿泊は高めかな・・でも那覇と比較にはならないよね
物価高?引っ越すわけじゃないよ
何日かダイビングするだけ
宿泊は高めかな・・でも那覇と比較にはならないよね
284名無SEA
2011/12/06(火) 11:45:10.79 僻地なのに宿泊費が那覇より高い…(;_;)
285名無SEA
2011/12/06(火) 13:36:58.69 与那国にも那覇にあるような
普通のビジネスホテルできないかな?
ダイバー用に機材洗いと、外に更衣室
あれば尚ヨシ
普通のビジネスホテルできないかな?
ダイバー用に機材洗いと、外に更衣室
あれば尚ヨシ
286名無SEA
2011/12/06(火) 14:59:36.10 与那国島のホテル、民宿、旅館、ペンションの宿泊料金ってマジで高いよな↑
287名無SEA
2011/12/06(火) 15:34:12.64 そうやって自然をどんどん壊していくんですね。。。
自分達が良ければそれでいいと。
自分達が良ければそれでいいと。
288名無SEA
2011/12/06(火) 16:57:58.95 与那国まで高い交通費使うなんてアホくさい
成田、関空、センズリアから近場の海外に行った方が安いよ…円高だし
エルニド、セブ、ボラカイ、パラオ、サイパン、グアム、ハワイ
成田、関空、センズリアから近場の海外に行った方が安いよ…円高だし
エルニド、セブ、ボラカイ、パラオ、サイパン、グアム、ハワイ
290名無SEA
2011/12/06(火) 17:47:03.30 まあ確かにセブ辺りだったら安く済まそうと思ったら結構安くなるな。
安宿泊まって日本人経営の店は使わずに、って形になるが。
安宿泊まって日本人経営の店は使わずに、って形になるが。
291名無SEA
2011/12/06(火) 20:50:37.43 高いと思うのは個人の感覚の違いだろ
給料が20万の人と40万の人じゃ感じ方が違うわな
国内では僻地に行けばそんなもんだよ、田舎に行くほど高くなる。
コスト掛かるからしゃーないよ、
おまえら学校で勉強した?
ところで、宿泊料金が高いというが、いくらからが高く感じるの?
>>285
与那国のどこを利用してんの?
与那国ダイビングサービスに行ってみな、沖縄のどこの施設より良いから
まぁ宿はそんなもんだな
給料が20万の人と40万の人じゃ感じ方が違うわな
国内では僻地に行けばそんなもんだよ、田舎に行くほど高くなる。
コスト掛かるからしゃーないよ、
おまえら学校で勉強した?
ところで、宿泊料金が高いというが、いくらからが高く感じるの?
>>285
与那国のどこを利用してんの?
与那国ダイビングサービスに行ってみな、沖縄のどこの施設より良いから
まぁ宿はそんなもんだな
292名無SEA
2011/12/06(火) 23:25:23.28 与那国は高い
293名無SEA
2011/12/06(火) 23:27:13.73 センズリアってなぁ〜に?
294名無SEA
2011/12/07(水) 08:22:45.99 ↑
中部国際空港
通称 セントレア
エアライン系ヲタはセンズリアって呼んでるらしい
中部国際空港
通称 セントレア
エアライン系ヲタはセンズリアって呼んでるらしい
295名無SEA
2011/12/07(水) 13:25:38.52 与那国は高い
でもそれ以上の価値もある
でもそれ以上の価値もある
296名無SEA
2011/12/07(水) 13:36:05.36 ↑
価値ないと思う
1回逝けばじゅうぶん
価値ないと思う
1回逝けばじゅうぶん
297名無SEA
2011/12/08(木) 01:26:39.66 一回でわかるほどの見識はあるのか?
お前はどれだけえらいんっじゃ
どこ潜ってみても一回じゃわかるかボケ
何が価値がなかったのかいってみ、言えんだろアホ
お前はどれだけえらいんっじゃ
どこ潜ってみても一回じゃわかるかボケ
何が価値がなかったのかいってみ、言えんだろアホ
299名無SEA
2011/12/08(木) 08:09:06.27 与那国は1回1週間・18本潜ればコト足りるわ
交通費高い 宿泊費高い 外食費高い こんな島で無駄金使うくらいならパラオ行った方が全然いいからよ
交通費高い 宿泊費高い 外食費高い こんな島で無駄金使うくらいならパラオ行った方が全然いいからよ
300名無SEA
2011/12/08(木) 11:23:04.19 スリーハンドレット
301名無SEA
2011/12/08(木) 12:21:52.93 301匹わんちゃん
302名無SEA
2011/12/08(木) 17:44:18.14 面白いダイブサイトは何回潜っても飽きが来ないものだ。
ランギロアのティプタパスなんか250回以上潜っているけど
潜るたびに新鮮さがある。
ガラパゴスのダーウインアーチも同じ。
パラオは4回行って100回ぐらい潜ったところで飽きた。
見れる物が同じでサプライズが無いんだ。
与那国も4回で120回潜っているけど飽きはこない。
スケールの大きさはランギやガラパ程ではないけどね。
ランギロアのティプタパスなんか250回以上潜っているけど
潜るたびに新鮮さがある。
ガラパゴスのダーウインアーチも同じ。
パラオは4回行って100回ぐらい潜ったところで飽きた。
見れる物が同じでサプライズが無いんだ。
与那国も4回で120回潜っているけど飽きはこない。
スケールの大きさはランギやガラパ程ではないけどね。
303名無SEA
2011/12/08(木) 18:34:01.00 与那国ダイビングポイントなんてパラオと比べたらショボショボだよん
304名無SEA
2011/12/08(木) 19:04:19.35 比べるほうがおかしいyo
きりがないyo
自分の気に入ったところでダイビングしたらいいんだyo
高い安いも関係ないyo
貧乏人はあれこれいえる資格はないんだyo
だって貧乏だから世間も知らんし
心も貧しいyo
きりがないyo
自分の気に入ったところでダイビングしたらいいんだyo
高い安いも関係ないyo
貧乏人はあれこれいえる資格はないんだyo
だって貧乏だから世間も知らんし
心も貧しいyo
305名無SEA
2011/12/09(金) 12:31:03.98 キレイな海に潜る前に自分の心をキレイにしろよ。
306名無SEA
2011/12/09(金) 19:47:18.28 ↑ お前、ひねくれもので友達から嫌われものだろ
307名無SEA
2011/12/09(金) 21:33:42.33308名無SEA
2011/12/10(土) 16:55:35.64 パラオより凄いっていうと、ハンマー以外のでかい鮫うじゃうじゃいるの?
309名無SEA
2011/12/10(土) 17:30:13.44 興醒め?
310302
2011/12/11(日) 17:00:31.33311名無SEA
2011/12/11(日) 21:10:17.85 仕事は自営業とか?
312310
2011/12/13(火) 04:22:10.49 >311
職業?
もちろんダイバー
職業?
もちろんダイバー
313名無SEA
2011/12/13(火) 19:57:41.10 ダイバーw
底辺乙
底辺乙
314名無SEA
2011/12/14(水) 21:14:33.65 ダイバーって(笑)
そんなに胸を張れるお前に尊敬する!
そんなに胸を張れるお前に尊敬する!
315名無SEA
2011/12/15(木) 00:02:54.66 助詞の使用法間違ったる
316名無SEA
2011/12/15(木) 08:23:50.17 ハンマーシーズンに入ったか?
今月行くけど、見れるかな
今月行くけど、見れるかな
317名無SEA
2011/12/15(木) 19:16:17.48 え?
正月明けないとハンマー達もやる気でないんじゃね?
年末は何かと忙しいだろうし。
正月明けないとハンマー達もやる気でないんじゃね?
年末は何かと忙しいだろうし。
318316
2011/12/15(木) 22:16:38.40 ?
鋭い指摘
でも今年は年明け行けない
明日から行くけど、用事でクリスマスまで
ダイビングはできない・・・
穏やかな海況を願うよ
鋭い指摘
でも今年は年明け行けない
明日から行くけど、用事でクリスマスまで
ダイビングはできない・・・
穏やかな海況を願うよ
319名無SEA
2011/12/16(金) 07:38:43.74 12月に入ってから海はずっと荒れてますね。
Byうみんちゅ
Byうみんちゅ
320名無SEA
2011/12/22(木) 23:17:57.52 YDSアゲ
321名無SEA
2011/12/23(金) 17:21:38.48 昨日は惜しかったけど
今日はバッチリ見れた
By お客
今日はバッチリ見れた
By お客
322名無SEA
2011/12/23(金) 19:22:38.85 今の時期じゃ遺跡しか見れないもんな。。。
おつかれ
おつかれ
323名無SEA
2011/12/24(土) 11:48:34.00 その遺跡が
昨日はハードだったぞ
昨日はハードだったぞ
324名無SEA
2011/12/24(土) 15:27:44.29 2月の建国記念日辺りに与那国行きたいけど
どれぐらい前に手配始めればいいんだ?
まだ細かい休みが決まらない
どれぐらい前に手配始めればいいんだ?
まだ細かい休みが決まらない
325名無SEA
2011/12/25(日) 17:03:01.09 ↑
ダイビングにキャンセル料金って、あったかな?
混む季節だけど、それより難しいのは宿の確保かな
お一人様の個室は、今からでも押さえたいけど
病院食みたいな食事の宿は、避けたいね
ダイビングにキャンセル料金って、あったかな?
混む季節だけど、それより難しいのは宿の確保かな
お一人様の個室は、今からでも押さえたいけど
病院食みたいな食事の宿は、避けたいね
326名無SEA
2012/01/02(月) 14:42:50.95 今シーズンはハンマー好調らしい
327名無SEA
2012/01/02(月) 19:35:06.85 ↑店による
328名無SEA
2012/01/03(火) 01:38:49.83 確かにブログ比べしたら違うな
Yは客の人数も全然違うな
Yは客の人数も全然違うな
329名無SEA
2012/01/03(火) 14:50:21.34 ハンマーは多く
客は少なく がいいな
客は少なく がいいな
330名無SEA
2012/01/03(火) 17:00:12.83 船が二隻あるし大浴場があったからすごくよかった
あの風呂を経験すると癖になるな
ますますヘタレダイバーに進化する自分がこわいw
あの風呂を経験すると癖になるな
ますますヘタレダイバーに進化する自分がこわいw
331名無SEA
2012/01/04(水) 09:49:06.11 年寄りにはありがたい設備です・・
私もその一人ですが
私もその一人ですが
332名無SEA
2012/01/08(日) 00:06:21.75 2月に一人で行く予定だけど
ココで名前が出てくるようなお店ってこの時期のおひとり様でも大丈夫?
ココで名前が出てくるようなお店ってこの時期のおひとり様でも大丈夫?
333名無SEA
2012/01/08(日) 00:23:47.83 お仏壇のハセガワw
334名無SEA
2012/01/08(日) 10:37:28.32335名無SEA
2012/01/08(日) 11:13:39.14 けっこう一人が多いですよ
一人慣れしているなら大丈夫と思います
天候だけは期待しない方がいいかもよ
一人慣れしているなら大丈夫と思います
天候だけは期待しない方がいいかもよ
336名無SEA
2012/01/08(日) 13:50:30.84 ありがとう
さっそく予約してみる
さっそく予約してみる
337名無SEA
2012/01/10(火) 22:43:37.28 これは・・・酷い。
http://www.youtube.com/watch?v=EiGsroSsfrM&feature=player_embedded
キンチャクガニやコクテンフグを引き合いに出してますが、それだって良しなわけではないでしょうに。
与那国のハンマーを愛する者としてモラルの低さにガッカリです。
フロムの時代に使わせてもらって今は別のサービスを利用していますが、コレの真似してハンマー追いかけ回す人が出てもこのサービスは注意しないんでしょうか?
ブログのコメントで
「#私は後20年もこの仕事をしないといけないのかなぁ、、、、。」
と仰ってますが・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=EiGsroSsfrM&feature=player_embedded
キンチャクガニやコクテンフグを引き合いに出してますが、それだって良しなわけではないでしょうに。
与那国のハンマーを愛する者としてモラルの低さにガッカリです。
フロムの時代に使わせてもらって今は別のサービスを利用していますが、コレの真似してハンマー追いかけ回す人が出てもこのサービスは注意しないんでしょうか?
ブログのコメントで
「#私は後20年もこの仕事をしないといけないのかなぁ、、、、。」
と仰ってますが・・・。
338名無SEA
2012/01/10(火) 23:31:46.81 俺は魚になったことはないけど、逃げグセがついちゃうよ
なにもしなければ以外と逃げないけど、これも逃げないクセなんだよな
商売にしているのであれば、島全体のダイビングショップで話し合いしなきゃ。
なにもしなければ以外と逃げないけど、これも逃げないクセなんだよな
商売にしているのであれば、島全体のダイビングショップで話し合いしなきゃ。
340名無SEA
2012/01/11(水) 08:10:59.85 酷いっていうより凄い
色んな意味で
色んな意味で
341名無SEA
2012/01/11(水) 08:58:21.26 >337 >340
言うほど酷いとも凄いとも思わん
言うほど酷いとも凄いとも思わん
342名無SEA
2012/01/11(水) 10:57:23.44 >>338さん
今のハンマー狙いは中層を移動しながら、どこにも着底しないで潜る
スタイルですが・・・
昔は−30までで、着低してハンマーも見ていた
そのポイントまで、寄って来なくなった原因の一つじゃないかい?
ハンマーに寄る事よりも、向こうから来られて
こっちが避けるのが理想なんだけど・・
今のハンマー狙いは中層を移動しながら、どこにも着底しないで潜る
スタイルですが・・・
昔は−30までで、着低してハンマーも見ていた
そのポイントまで、寄って来なくなった原因の一つじゃないかい?
ハンマーに寄る事よりも、向こうから来られて
こっちが避けるのが理想なんだけど・・
343名無SEA
2012/01/11(水) 11:45:17.98 しょぼい動画ありがとう
344名無SEA
2012/01/12(木) 10:19:57.91 与那国のアイランドホテルなくなるってほんと?
民宿苦手だから泊まるとこがなくなる。
どこかいいところ教えて。
民宿苦手だから泊まるとこがなくなる。
どこかいいところ教えて。
345名無SEA
2012/01/12(木) 18:41:06.47 ↑
11月頃にその話を聞きました
5月で『休業』というカタチになるらしい
営業を引き継ぐホテルチェーンは無いものか?
これができる前には、新築のオファーがいろいろ
あったと聞くが
11月頃にその話を聞きました
5月で『休業』というカタチになるらしい
営業を引き継ぐホテルチェーンは無いものか?
これができる前には、新築のオファーがいろいろ
あったと聞くが
346名無SEA
2012/01/13(金) 10:02:02.08 あのホテルって自衛隊の宿舎になるって島人から聞いたけど
347名無SEA
2012/01/13(金) 12:02:55.93 祖納にあった気象庁の測候所?その建物だって全く利用されず。
自衛隊はご立派な塀と門が要るだろうから、南牧場に新築だろう
しかし一部の○●者は、あの場所は観光に良いから
もっと不便な空港の北側に建てさせろと言う
ホテルは大きめの老人福祉施設なんかに
流用できないのかな?
自衛隊はご立派な塀と門が要るだろうから、南牧場に新築だろう
しかし一部の○●者は、あの場所は観光に良いから
もっと不便な空港の北側に建てさせろと言う
ホテルは大きめの老人福祉施設なんかに
流用できないのかな?
348名無SEA
2012/01/13(金) 12:54:36.99349名無SEA
2012/01/13(金) 16:36:04.29 ハンマータッチって
馬鹿じゃねーか本人も、このショップも
馬鹿じゃねーか本人も、このショップも
350名無SEA
2012/01/13(金) 21:04:10.68 >>348
建物はきれいだけどね・・
建物はきれいだけどね・・
351名無SEA
2012/01/14(土) 20:12:21.44 ハンマー触らせたのどこのショップ?
352名無SEA
2012/01/14(土) 23:53:03.72 ↑どこのショップも経験あるんじゃないの?
少なくとも、よし〇で潜った時、私触りました。
少なくとも、よし〇で潜った時、私触りました。
353名無SEA
2012/01/15(日) 00:40:03.05354名無SEA
2012/01/15(日) 00:43:49.58 ↑
そして出禁になりました・・・・と。ゲラゲラw
>>337の動画のショップは推奨してるんでしょうかね。
ようつべにショップ名出してるし、「ハンマータッチ」したい人はこのショップ行ったら良いんじゃないかな。
触りたい、ってダイビングの初心者がそう思っちゃう気持ちは分からなくもないですが。
僕は一緒に潜りたくないな、そんな人とも、ショップでも。
そして出禁になりました・・・・と。ゲラゲラw
>>337の動画のショップは推奨してるんでしょうかね。
ようつべにショップ名出してるし、「ハンマータッチ」したい人はこのショップ行ったら良いんじゃないかな。
触りたい、ってダイビングの初心者がそう思っちゃう気持ちは分からなくもないですが。
僕は一緒に潜りたくないな、そんな人とも、ショップでも。
355名無SEA
2012/01/15(日) 00:57:28.47356名無SEA
2012/01/15(日) 05:05:14.09 触るの禁止とかの法律はないんでしょ?
だったらいいんじゃない?
だったらいいんじゃない?
357名無SEA
2012/01/15(日) 10:01:33.78 酷いの凄いの言ってるから見てみたら何だよあれ。
ハンマーのカナヅチ部分につかまったとかいうなら騒ぐほどの価値もあるだろうけど
たまたま近づいても逃げないからちょっと触ってみただけってくらいじゃんww
youtubeにアップして自慢するほどのものでもない。
ハンマーのカナヅチ部分につかまったとかいうなら騒ぐほどの価値もあるだろうけど
たまたま近づいても逃げないからちょっと触ってみただけってくらいじゃんww
youtubeにアップして自慢するほどのものでもない。
358名無SEA
2012/01/15(日) 10:31:54.27 キンチャクガニや、フリソデエビを
手のひらに乗せるガイドさん
ハンマータッチも、同じじゃない?
手のひらに乗せるガイドさん
ハンマータッチも、同じじゃない?
359名無SEA
2012/01/15(日) 12:19:13.09 そのうち逃げていなくなるか、噛まれて手足がちぎれるな
迷惑になるからショップは注意しろ
迷惑になるからショップは注意しろ
360名無SEA
2012/01/15(日) 19:43:35.78 >357
そう。
ハンマーのアタマを両手でガシッ!! ハンマーに振り回されたりしたなら完全に勇者。
あの動画じゃ、ただのモラルなしダイバーとその動画を恥ずかしげもなくUPするクソショップ。
というだけ。
そう。
ハンマーのアタマを両手でガシッ!! ハンマーに振り回されたりしたなら完全に勇者。
あの動画じゃ、ただのモラルなしダイバーとその動画を恥ずかしげもなくUPするクソショップ。
というだけ。
361名無SEA
2012/01/15(日) 23:33:40.20 アホショップ確定しました
で、終了
で、終了
362名無SEA
2012/01/16(月) 09:40:51.18 マ●リンってインストラクター居ないって本当?
363名無SEA
2012/01/16(月) 13:18:17.31 金で買ったダイブマスター達だけでレスキューも出来ないと思うよ。
364名無SEA
2012/01/16(月) 21:32:52.45 >>
今の季節でも、ロングジョンで潜ってる人はイントラ
昨年に常勤スタッフも、ITC受けてるよ
今の季節でも、ロングジョンで潜ってる人はイントラ
昨年に常勤スタッフも、ITC受けてるよ
365名無SEA
2012/01/16(月) 22:15:15.13 ホームページ見たけど、確かにスタッフ全員肩書無いね。
講習メニューも無い。やっぱりDMも怪しいね。
団体名も何も書いてないからな。
講習メニューも無い。やっぱりDMも怪しいね。
団体名も何も書いてないからな。
366名無SEA
2012/01/16(月) 23:24:09.77 普通ならタッチなんかさせるわけありません
どう考えてもまともなショップじゃないのは当たり前の話
チガウカ!
どう考えてもまともなショップじゃないのは当たり前の話
チガウカ!
367名無SEA
2012/01/18(水) 07:25:50.38 パオーンアグーYahoo!
368名無SEA
2012/01/19(木) 21:04:24.85369名無SEA
2012/01/21(土) 01:45:22.87 ダイスケダイスキ
370名無SEA
2012/01/21(土) 03:07:04.21 だいすけとやらは誰や?
まさかアホショップ??
Tj=ahooこれは正解あアルカ
まさかアホショップ??
Tj=ahooこれは正解あアルカ
371名無SEA
2012/01/21(土) 06:09:38.34 よし○
372名無SEA
2012/01/21(土) 11:48:21.71 そんなスタッフ
いたっけ?
いたっけ?
373名無SEA
2012/01/22(日) 12:18:21.56374名無SEA
2012/01/22(日) 12:51:24.44 頭が緩いやつなので
許してやってくださいな
叔母より
許してやってくださいな
叔母より
375名無SEA
2012/01/26(木) 12:24:33.85 法律に触れなければ
376名無SEA
2012/01/27(金) 06:19:40.85 なにをやっても
377名無SEA
2012/01/31(火) 09:30:00.16 男性諸君はウンコしたあとロール紙で拭く時、後ろから前に拭くやろ!!
女子の場合は前から後ろに拭くんやって!!
おまえらこんな雑学知ってたか? これ豆知識やで!! 与那国の安っぽいスナックで話せば盛り上がり間違いなし。なんせ島の人間は常に新しい話題性に飢えてるからww
女子の場合は前から後ろに拭くんやって!!
おまえらこんな雑学知ってたか? これ豆知識やで!! 与那国の安っぽいスナックで話せば盛り上がり間違いなし。なんせ島の人間は常に新しい話題性に飢えてるからww
378名無SEA
2012/01/31(火) 09:50:04.06 ↑
ロール紙で拭くことで
驚くはず
ロール紙で拭くことで
驚くはず
379名無SEA
2012/01/31(火) 17:48:35.75380名無SEA
2012/02/04(土) 02:23:09.86 お前暇だな
381名無SEA
2012/02/04(土) 15:58:05.92 どっちもひまだぉ。
382名無SEA
2012/02/04(土) 21:11:13.29 今度は波が低い(風は弱い)時に
西崎潜りたいなー
西崎潜りたいなー
383名無SEA
2012/02/07(火) 07:50:52.11 きをつけて
384名無SEA
2012/02/10(金) 07:50:25.33 加治木は骨がうまいね
385名無SEA
2012/02/10(金) 09:52:41.47 i居酒屋のメニュー?
背びれ付け根の骨らしい
骨そのものは、ちょっと噛めないケド
背びれ付け根の骨らしい
骨そのものは、ちょっと噛めないケド
386アンチTJ
2012/02/14(火) 01:46:44.32 ここのブログ写真ウソばっかですよ。
撮れてもないのに過去の使いまわし。
まぁ、ハンマーの数、過剰申告ぐらいは許してやるが、
ウソ写真は引くわw
撮れてもないのに過去の使いまわし。
まぁ、ハンマーの数、過剰申告ぐらいは許してやるが、
ウソ写真は引くわw
387名無SEA
2012/02/14(火) 07:21:16.21 マジでアホすぎて笑ったさんぴん吹いたじゃん>>377
388名無SEA
2012/02/14(火) 10:12:00.86389名無SEA
2012/02/14(火) 12:40:25.33 素敵やん
390名無SEA
2012/02/16(木) 07:02:46.86 眉毛
391名無SEA
2012/02/18(土) 16:02:14.67 ☆
ホスラブってゆう風俗嬢御用達の掲示板のダイバースレおもろいよ(笑)
ホスラブってゆう風俗嬢御用達の掲示板のダイバースレおもろいよ(笑)
392名無SEA
2012/03/02(金) 21:10:00.03 ○○ダイバーズ
3月31日で休業
ttp://tjd.ti-da.net/e3934210.html
与那国のショップは、4軒になるのかな?
3月31日で休業
ttp://tjd.ti-da.net/e3934210.html
与那国のショップは、4軒になるのかな?
393名無SEA
2012/03/03(土) 20:44:42.12 本当に休業って書いてあった
何があったか知らんが、まぁハンマータッチとかわけの分からんことしてたから
その結果かもな。
島で唯一カード使えるからって言っても、お隣の大浴場の魅力には比べようが
ないでしょう。船は新艇で速くて快適、一番港にも近くてあの大浴場じゃ
勝ち目あるわけないわな。当然といえば当然だよな
何があったか知らんが、まぁハンマータッチとかわけの分からんことしてたから
その結果かもな。
島で唯一カード使えるからって言っても、お隣の大浴場の魅力には比べようが
ないでしょう。船は新艇で速くて快適、一番港にも近くてあの大浴場じゃ
勝ち目あるわけないわな。当然といえば当然だよな
394名無SEA
2012/03/03(土) 21:24:13.48 与那国でやっていくにはちょっと余地が無いよな
いっそ石垣から大型艇出して
与那国3本潜ってまた戻ってくるというスタイルにした方が客は来るかもね
丸一日船に乗ることになるけど
陸には何もない与那国に行くのに飛行機で乗り継ぐ手間は省ける
いっそ石垣から大型艇出して
与那国3本潜ってまた戻ってくるというスタイルにした方が客は来るかもね
丸一日船に乗ることになるけど
陸には何もない与那国に行くのに飛行機で乗り継ぐ手間は省ける
395名無SEA
2012/03/04(日) 07:39:25.18 ↑
与那国が無人島なら
石垣も西表のショップも
みんな潜りに来るよ
海況が良ければね
与那国が無人島なら
石垣も西表のショップも
みんな潜りに来るよ
海況が良ければね
396名無SEA
2012/03/04(日) 16:38:43.84 海況が良くても20ntで片道約3時間、25ntでも2時間半かかるんだぞ。
何かあったら帰れねーし、誰も行かないよ。
無人島だったら尚更。
おまけに燃油代がハンパないから2ダイブ2万とかだろうな。
それでも10人集まらなきゃ出せないね。
何かあったら帰れねーし、誰も行かないよ。
無人島だったら尚更。
おまけに燃油代がハンパないから2ダイブ2万とかだろうな。
それでも10人集まらなきゃ出せないね。
397名無SEA
2012/03/04(日) 18:59:52.27 やっぱし不便でも現地サービスが続いてるのはそういうことだもんな
本島から行けるケラマとは違う
本島から行けるケラマとは違う
398名無SEA
2012/03/06(火) 21:22:09.03 現地の経営者が
飯のタネにしているという
切実な事実もあると思う
飯のタネにしているという
切実な事実もあると思う
399名無SEA
2012/03/12(月) 19:51:37.41 >394
>395
石垣から与那国まで船で行って潜って帰ってくる……(笑)
どんな船使うかしらねーけど往復何時間で計算してんだ?
ハンマー狙える冬のクソさみーシーズンならたいてー時化てんのによ。
現実を見ると無理だろうね、絶対。
クルーズ船なら分かんなくもないけど。
>395
石垣から与那国まで船で行って潜って帰ってくる……(笑)
どんな船使うかしらねーけど往復何時間で計算してんだ?
ハンマー狙える冬のクソさみーシーズンならたいてー時化てんのによ。
現実を見ると無理だろうね、絶対。
クルーズ船なら分かんなくもないけど。
400名無SEA
2012/03/12(月) 22:48:21.93401名無SEA
2012/03/13(火) 17:22:51.94 昨日までの3日間は久々の冬型で寒かった
明日から気温も上がりだすけど、しばらく曇りか雨みたいだね
明日から気温も上がりだすけど、しばらく曇りか雨みたいだね
402名無SEA
2012/03/14(水) 19:34:45.87 >町によると、同体験交流事業を担当していた職員は、沖縄本島への出張から帰任する予定だった8月26日以降登庁せず、連絡も取れない状態だという。
結局、職員は消されたか?
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-09-03_9826/
結局、職員は消されたか?
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-09-03_9826/
403名無SEA
2012/03/27(火) 00:24:47.92 >>399
ジェットホイル使えばあんな短い距離日帰り余裕
ジェットホイル使えばあんな短い距離日帰り余裕
404名無SEA
2012/03/27(火) 17:35:47.60 5年前にオープンウォーター取得してから一度だけしか潜ってません。
こんなレベルで与那国行っても、海底遺跡満喫したりハンマーヘッド見たり、ろくに楽しむことはできないでしょうか?
初心者で来るなんて迷惑だから止めて欲しい、みたいなカキコミも見掛けますし、初心者だとパニックになってしまうような可能性があるところなんでしょうか?
来月行こうとしてるのですが、行っても与那国の海が満喫できないのであれば、石垣あたりでおとなしく潜っていた方がいいのかなと考えてます。
こんなレベルで与那国行っても、海底遺跡満喫したりハンマーヘッド見たり、ろくに楽しむことはできないでしょうか?
初心者で来るなんて迷惑だから止めて欲しい、みたいなカキコミも見掛けますし、初心者だとパニックになってしまうような可能性があるところなんでしょうか?
来月行こうとしてるのですが、行っても与那国の海が満喫できないのであれば、石垣あたりでおとなしく潜っていた方がいいのかなと考えてます。
405名無SEA
2012/03/27(火) 18:11:18.38 ダイビングは安全なスポーツではありません。
もう少し経験を積んでからにしましょう。
あなたが死ぬのは勝手ですが、
まわりに多大な迷惑をかけることになりますからね。
もう少し経験を積んでからにしましょう。
あなたが死ぬのは勝手ですが、
まわりに多大な迷惑をかけることになりますからね。
406名無SEA
2012/03/27(火) 18:50:27.37 水中で自分のことは自分でできる
深度変化の管理がちゃんとできる
流れに負けない泳力がある
エアの管理が自分でできる
もしはぐれたときの対処ができる
とりあえずこれぐらいできれば楽しめるんじゃないですか?
まー経験10本ぐらいでこれらが出来る人って見たことないけどw
深度変化の管理がちゃんとできる
流れに負けない泳力がある
エアの管理が自分でできる
もしはぐれたときの対処ができる
とりあえずこれぐらいできれば楽しめるんじゃないですか?
まー経験10本ぐらいでこれらが出来る人って見たことないけどw
407名無SEA
2012/03/27(火) 21:14:28.96 >>404さん
Cカードを取得されて、1度だけ潜られたとの事ですね。
私が現地のショップスタッフであれば、リフレッシュダイブを
お勧めします
ポイントは、風向き等で影響を受けるので
希望に添えないという前提になりますし
水深も浅めで、流れもうねりも波も無い
穏やかな選択を第一に考えると思います
お店によっては、お一人でも他のお客さんと
別で対応は可能です
リフレッシュの内容は、港に留まっている船を使い
呼吸のやり方、マスククリアー、耳抜き
ロープを使っての潜行・・・体験ダイビングの練習に
近いものと思われます
またこの段階で、なんらかの不具合があり
ダイビングが不可と判断、またはご本人から中止を
選択された場合は、残念ですが・・・
ハンマーは無理でも、遺跡ポイントは条件さえ整えば
(その日・その時刻にならないと解りません)体験ダイビングでも
潜っている方は居られます
4月でもGWにかかると、受け付けてもらえない場合が
ありますので、まずはメールでお店に問い合わせてみたら
どうですか
Cカードを取得されて、1度だけ潜られたとの事ですね。
私が現地のショップスタッフであれば、リフレッシュダイブを
お勧めします
ポイントは、風向き等で影響を受けるので
希望に添えないという前提になりますし
水深も浅めで、流れもうねりも波も無い
穏やかな選択を第一に考えると思います
お店によっては、お一人でも他のお客さんと
別で対応は可能です
リフレッシュの内容は、港に留まっている船を使い
呼吸のやり方、マスククリアー、耳抜き
ロープを使っての潜行・・・体験ダイビングの練習に
近いものと思われます
またこの段階で、なんらかの不具合があり
ダイビングが不可と判断、またはご本人から中止を
選択された場合は、残念ですが・・・
ハンマーは無理でも、遺跡ポイントは条件さえ整えば
(その日・その時刻にならないと解りません)体験ダイビングでも
潜っている方は居られます
4月でもGWにかかると、受け付けてもらえない場合が
ありますので、まずはメールでお店に問い合わせてみたら
どうですか
408404
2012/03/28(水) 06:57:13.25 厳しいご意見有難うございます。一緒に潜る方に迷惑かけてはいけないので、普通にファンダイビングに参加するのは諦めます。
407さんのおっしゃる通り個別対応が可能か相談してみます。幸い時期はGWに入る前ですので。ダメなら体験ダイビングという形で潜ることも検討してみます。
ちなみに、クレクレで申し訳ないですが、感じ良く臨機応変に対応してくれるオススメのショップはありませんか?
ネットで見る限り島内には三軒だけでしょうか?
407さんのおっしゃる通り個別対応が可能か相談してみます。幸い時期はGWに入る前ですので。ダメなら体験ダイビングという形で潜ることも検討してみます。
ちなみに、クレクレで申し訳ないですが、感じ良く臨機応変に対応してくれるオススメのショップはありませんか?
ネットで見る限り島内には三軒だけでしょうか?
409名無SEA
2012/03/28(水) 10:55:07.49 >>407さんはものすごくマイルドに書かれておりますが、
所々に「条件が合う場合」って書かれていますよね。
ダイビングでは一般的に、「最悪な条件」を考慮しながら
自分のスキルと照らし合わせて潜るか潜らないかの選択をしなければ
自らの命を危険にさらすことになります。
選択しない勇気。潜らない勇気。
これが長くダイビングを楽しむ秘訣です。
所々に「条件が合う場合」って書かれていますよね。
ダイビングでは一般的に、「最悪な条件」を考慮しながら
自分のスキルと照らし合わせて潜るか潜らないかの選択をしなければ
自らの命を危険にさらすことになります。
選択しない勇気。潜らない勇気。
これが長くダイビングを楽しむ秘訣です。
410名無SEA
2012/03/28(水) 18:48:43.37 407です
GW前ならどこでも空いてますよ、でもお店と船が近いことや
普通にシャワーや更衣室が使える利便性。
船が2艘あり、お一人でも体験ダイビングや
優しいポインとでの対応をしているのは、与那国ダイビングサービス
が良いかなあ・・
GW前ならどこでも空いてますよ、でもお店と船が近いことや
普通にシャワーや更衣室が使える利便性。
船が2艘あり、お一人でも体験ダイビングや
優しいポインとでの対応をしているのは、与那国ダイビングサービス
が良いかなあ・・
411名無SEA
2012/04/02(月) 14:30:13.48 3月の与那国良かったよ。
ハンマーは2DVごとに1回は見れたし
カジキも見てしまった。
ハンマーは2DVごとに1回は見れたし
カジキも見てしまった。
412名無SEA
2012/04/02(月) 22:15:34.53 カジキの写真
撮ってみたいなー
撮ってみたいなー
413名無SEA
2012/04/17(火) 20:46:33.98 尖閣諸島を石原東京都が買うって言ってくれて
ほっとした人は多いと思う。
しかし、今の民主党みたいな帰化人だらけの集団じゃ駄目だよ。
税金上げずに まず基本条件である国家国民を不法犯罪集団である朝鮮人や中国人から
守ることをしろよ、アホ民主党。
ほっとした人は多いと思う。
しかし、今の民主党みたいな帰化人だらけの集団じゃ駄目だよ。
税金上げずに まず基本条件である国家国民を不法犯罪集団である朝鮮人や中国人から
守ることをしろよ、アホ民主党。
414名無SEA
2012/04/19(木) 20:05:16.03 石原が尖閣諸島を買うことに対し
きちがいみたいに沖縄の新聞が(戦後沖縄の新聞は殆ど中国共産党の
工作期間と化した 共産主義新聞そのもの 書いている人は
日本人に成りすました南北コリアンやチャイニーズスパイ)わめいてますね。
きちがいみたいに沖縄の新聞が(戦後沖縄の新聞は殆ど中国共産党の
工作期間と化した 共産主義新聞そのもの 書いている人は
日本人に成りすました南北コリアンやチャイニーズスパイ)わめいてますね。
415名無SEA
2012/04/22(日) 12:47:28.85 沖縄の新聞、マスコミって本当にシナチョンのスパイが殆どだよね。
島民の穏やかな人民性と全く対極に位置する精神性の人たちが書いているとしか
思えない。
尖閣近くで漁をする漁民からすると不法中国工作船を追い払ってほしいのに
これらの新聞はそれはやりすぎって真逆なことを平気で書く。
完全にシナチョンんの仲間が書いているとしか思えない。
悲しいかなこれがあの穏やかな人々の暮らす沖縄の現状。
島民の穏やかな人民性と全く対極に位置する精神性の人たちが書いているとしか
思えない。
尖閣近くで漁をする漁民からすると不法中国工作船を追い払ってほしいのに
これらの新聞はそれはやりすぎって真逆なことを平気で書く。
完全にシナチョンんの仲間が書いているとしか思えない。
悲しいかなこれがあの穏やかな人々の暮らす沖縄の現状。
416名無SEA
2012/04/24(火) 21:15:42.34 沖縄の新聞はろくなのないね。
417名無SEA
2012/05/04(金) 11:41:48.11 沖縄の新聞は社名違えど基本は赤旗。
凶産党が帰化させて送りこんでおるから。
凶産党が帰化させて送りこんでおるから。
418名無SEA
2012/05/08(火) 20:09:45.38 沖縄の新聞読むと なんかぜーんぶ朝日新聞みたいなんだもん。
419名無SEA
2012/05/09(水) 19:00:38.47 石垣からでもいいから、liveaboardないんですか?
420名無SEA
2012/05/09(水) 21:06:40.93 尖閣諸島の募金 もう3億円いったって。。。
みんな よっぽど 中国共産党が嫌いなんだね。
もうさ、どれだけ日本国内の中国や南北コリアンのスパイが騒ごうと
ちゃんと自分の国は自分で守れるように憲法変えたほうがいいよ。
福島瑞アホみたいな整形朝鮮塵がどう言おうと、
他の全ての国と同じように 他国民が不法侵入してきたら
叩きだせるようにしないとダメだよ。仮に都で買っても
中国共産党がまた不法侵入工作員を送りこむよ、絶対。
だって あいつら きちがいだから。きちがいは人が諌めてどうのこうのなる
生き物ではないから。
きちがい中国人は 泥棒と同じように 叩き出さないと ダメだよ。
みんな よっぽど 中国共産党が嫌いなんだね。
もうさ、どれだけ日本国内の中国や南北コリアンのスパイが騒ごうと
ちゃんと自分の国は自分で守れるように憲法変えたほうがいいよ。
福島瑞アホみたいな整形朝鮮塵がどう言おうと、
他の全ての国と同じように 他国民が不法侵入してきたら
叩きだせるようにしないとダメだよ。仮に都で買っても
中国共産党がまた不法侵入工作員を送りこむよ、絶対。
だって あいつら きちがいだから。きちがいは人が諌めてどうのこうのなる
生き物ではないから。
きちがい中国人は 泥棒と同じように 叩き出さないと ダメだよ。
421名無SEA
2012/05/15(火) 22:07:12.87 ダイビング業界って何であっち系の人が多いの?
422名無SEA
2012/05/16(水) 11:23:44.64 ↑
私は日本人ですが、なにか?
私は日本人ですが、なにか?
423名無SEA
2012/05/16(水) 15:27:29.61 沖縄はアメリカに返しましょう。
補助金に群がる朝鮮人、中国人の巣なんて
日本じゃなくていいよ。
パスポートあればダイビング出来るんだから関係ない。
補助金に群がる朝鮮人、中国人の巣なんて
日本じゃなくていいよ。
パスポートあればダイビング出来るんだから関係ない。
424名無SEA
2012/05/16(水) 22:38:32.85 >>423 と朝日新聞の記者が言いました。
425名無SEA
2012/05/17(木) 10:00:30.62 朝日新聞は「沖縄は中国にあげましょう」って言うんだよ、バカだな。
426名無SEA
2012/05/17(木) 19:21:07.59 朝日新聞って 殆どアカ旗の記者が書いているみたいよ。
偽装日本人の巣窟 アカ日新聞。
偽装日本人の巣窟 アカ日新聞。
427名無SEA
2012/05/19(土) 14:59:04.09 アカ日新聞は読んでいて 気持ち悪すぎ。
日本人の称する中国人や朝鮮人が書いていると思う。
通名記者たちの集まり。
日本人の称する中国人や朝鮮人が書いていると思う。
通名記者たちの集まり。
428名無SEA
2012/05/19(土) 15:16:49.34 NHKの沖縄返還特集見たけど、
日本に復帰したくない人の方が多かったんじゃないか。
いいよ、沖縄はアメリカに返すよ。
日本に復帰したくない人の方が多かったんじゃないか。
いいよ、沖縄はアメリカに返すよ。
429名無SEA
2012/05/20(日) 12:14:00.64 でも日本じゃないと、補助金だの軍用地代など
が入らないんじゃないか?
那覇を歩いたら、基地は県内に留めた方が経済的に
助かるという、基地県内移設賛成派のポスターを見た
アメリカも沖縄を貰っても、基地負担がそれこそ「負担」
だから、このまま日本に置いといてじゃないかな?
もちろんNHKも、基地反対派を映してばかりで
賛成意見は報道しないだろうな
それより、与那国のショップ
2軒減って、混んでるのかな
が入らないんじゃないか?
那覇を歩いたら、基地は県内に留めた方が経済的に
助かるという、基地県内移設賛成派のポスターを見た
アメリカも沖縄を貰っても、基地負担がそれこそ「負担」
だから、このまま日本に置いといてじゃないかな?
もちろんNHKも、基地反対派を映してばかりで
賛成意見は報道しないだろうな
それより、与那国のショップ
2軒減って、混んでるのかな
430名無SEA
2012/05/20(日) 22:08:06.32 >>428 これが沖縄に入りこんだシナ朝鮮のスパイの
お得意の 分断工作 です。
沖縄では共産党や学会朝鮮左翼団体が入りこんで
新聞マスコミはアカ一色。日教組即ち北朝鮮組織が蔓延っている。
そいつら沖縄県民に偽装したスパイたちが 沖縄は差別されてるとか
被害者だとか の情報を流し、
さらにそれに応じて そんなにいうなら独立しろよとかさらに煽る。
これらはシナ朝鮮工作員の自作自演の分断工作です。
これらは福島の原発問題でも見受けられます。
煽って煽り返して 対立させているように誘導し 分断する。
中国人や朝鮮塵はこんなことばっかりやっているゴミです。
お得意の 分断工作 です。
沖縄では共産党や学会朝鮮左翼団体が入りこんで
新聞マスコミはアカ一色。日教組即ち北朝鮮組織が蔓延っている。
そいつら沖縄県民に偽装したスパイたちが 沖縄は差別されてるとか
被害者だとか の情報を流し、
さらにそれに応じて そんなにいうなら独立しろよとかさらに煽る。
これらはシナ朝鮮工作員の自作自演の分断工作です。
これらは福島の原発問題でも見受けられます。
煽って煽り返して 対立させているように誘導し 分断する。
中国人や朝鮮塵はこんなことばっかりやっているゴミです。
431名無SEA
2012/05/21(月) 08:29:46.78 沖縄の現状見たらフツーに負担でかすぎって思うでしょ
基地マネーでシャブ漬け状態にして「沖縄は基地がなかったら経済破綻する」とか
原発マネーと同じ構図
基地マネーでシャブ漬け状態にして「沖縄は基地がなかったら経済破綻する」とか
原発マネーと同じ構図
432名無SEA
2012/05/21(月) 10:13:46.31433名無SEA
2012/05/21(月) 10:16:26.44 で、ビンボーな南の島になったら
生活保護よこせとか、別の補助金よこせとかいうだけ。
生活保護よこせとか、別の補助金よこせとかいうだけ。
434名無SEA
2012/05/23(水) 21:14:18.35 >>430 朝日新聞そのものじゃん。
435名無SEA
2012/05/26(土) 18:57:27.10 沖縄にはかなり共産党が入りこんでいるからな。
ノホホンとした島の住民は あんだけ 県外から来た
アホたちに煽られたらこまっちゃうわな。
ノホホンとした島の住民は あんだけ 県外から来た
アホたちに煽られたらこまっちゃうわな。
436名無SEA
2012/06/16(土) 08:24:35.21 ↑そうですねぇ
437名無SEA
2012/06/23(土) 12:42:04.71 ハーリー祭
438名無SEA
2012/06/28(木) 11:21:12.89 石原の支持する右翼によるヤギによって尖閣の環境は破壊されました…
それに続いて、またも尖閣の環境が破壊されました
尖閣の美しい島と海に何を塗り、何をばら蒔きやがった?
http://img.2ch.net/ico/ahya_xmas_1.gif
絶海の尖閣に領土の証し 東京都議視察漁船に同行
絶海に浮かぶ魚釣島の岩肌に荒々しく、くっきりと描かれた日の丸。それは日本の領土としての確固 たる証しだった。
「国がやらないなら、都がやる」と東京都の石原慎太郎知事が打ち出した尖閣諸島(沖縄県石垣市)
購入計画。その思いに呼応した都議会議員7人(民主党6人、無所属1人)
ソース:MSN産経ニュース 2012.6.27 23:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120627/plc12062723070012-n1.htm
それに続いて、またも尖閣の環境が破壊されました
尖閣の美しい島と海に何を塗り、何をばら蒔きやがった?
http://img.2ch.net/ico/ahya_xmas_1.gif
絶海の尖閣に領土の証し 東京都議視察漁船に同行
絶海に浮かぶ魚釣島の岩肌に荒々しく、くっきりと描かれた日の丸。それは日本の領土としての確固 たる証しだった。
「国がやらないなら、都がやる」と東京都の石原慎太郎知事が打ち出した尖閣諸島(沖縄県石垣市)
購入計画。その思いに呼応した都議会議員7人(民主党6人、無所属1人)
ソース:MSN産経ニュース 2012.6.27 23:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120627/plc12062723070012-n1.htm
439名無SEA
2012/06/28(木) 18:11:17.52 ↑
潜ったダイバーもいるらしいね
うらやましいな
潜ったダイバーもいるらしいね
うらやましいな
440名無SEA
2012/06/28(木) 19:23:16.56 知り合いの漁師も尖閣付近で大物の漁をするから、
中国人のゴミに乗っ取られないようにしてほしい。
やだよ、中国人 きちがいなんだもん。
中国人のゴミに乗っ取られないようにしてほしい。
やだよ、中国人 きちがいなんだもん。
441名無SEA
2012/07/02(月) 15:27:18.12 中国から尖閣に乗り込むヒトを、ウェイボーを通じて募集しているのを
実際に見たけど(中国語は読めないです)。単なるアルバイトですな。
日本からも大げさなアピールじゃなくて、八重山あたりのダイビング船なら
日帰り十分可能。熱帯魚の調査でもしたら?
実際に見たけど(中国語は読めないです)。単なるアルバイトですな。
日本からも大げさなアピールじゃなくて、八重山あたりのダイビング船なら
日帰り十分可能。熱帯魚の調査でもしたら?
442名無SEA
2012/07/09(月) 16:40:00.00 尖閣で潜りたいな!!
443名無SEA
2012/07/09(月) 18:26:44.15 ポイント開発してくれ〜〜
444名無SEA
2012/07/13(金) 20:44:05.57445名無SEA
2012/07/25(水) 07:50:11.19 与那国行くなら海外行った方が
446名無SEA
2012/07/25(水) 10:11:23.57 与那国島行くなら海外行ったほうが安いよ
447名無SEA
2012/07/30(月) 12:33:04.65 来年1月から、与那国〜石垣のジェット便が廃止らしい
琉球新報の記事
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193396-storytopic-1.html
その後はRACを一日2往復、南西航空の時代みたいに就航
させるらしいが
39人乗りじゃあ・・・
来年から与那国空くかな?
琉球新報の記事
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193396-storytopic-1.html
その後はRACを一日2往復、南西航空の時代みたいに就航
させるらしいが
39人乗りじゃあ・・・
来年から与那国空くかな?
448名無SEA
2012/07/30(月) 21:50:22.59 関西から与那国行くよりもフィリピンやサイパンいったほうが旅費が安いやろ(笑)
449名無SEA
2012/07/31(火) 06:13:38.78 赤字路線でも今までやってくれてたJTAに感謝だね。
ホテルつぶれてジェット廃止で与那国終わったなw
ホテルつぶれてジェット廃止で与那国終わったなw
450名無SEA
2012/07/31(火) 12:04:37.05451名無SEA
2012/08/10(金) 09:17:07.28 TJダイバーズ
復活希望
復活希望
452名無SEA
2012/08/10(金) 10:10:03.72 なんで店閉めたの?
事故?
事故?
453名無SEA
2012/08/11(土) 19:21:47.87 おまえらがせっせと通わないからだとおもうぜ
454名無SEA
2012/08/13(月) 06:51:38.63 RACってペラの飛行機だろ?
455名無SEA
2012/08/13(月) 15:23:47.90 そうだけど?
456名無SEA
2012/08/14(火) 20:31:34.36457名無SEA
2012/08/14(火) 22:21:55.15 【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】
・ソフトバンクの携帯を解約
・ロッテのお菓子は買わない
・韓国の家電は安くても買わない
・在日がやっている焼肉屋には行かない(赤門・安楽亭など)
・辛ラーメンは食わない
・パチンコはやらない
・韓国に旅行しない
・韓流ドラマは見ない
・K−POPのCDは買わない
韓国を富ませることは、日本の没落と同じことです
・ソフトバンクの携帯を解約
・ロッテのお菓子は買わない
・韓国の家電は安くても買わない
・在日がやっている焼肉屋には行かない(赤門・安楽亭など)
・辛ラーメンは食わない
・パチンコはやらない
・韓国に旅行しない
・韓流ドラマは見ない
・K−POPのCDは買わない
韓国を富ませることは、日本の没落と同じことです
458名無SEA
2012/08/15(水) 21:26:50.19 >>452
今シーズン(冬)は、客が激減していたようですが
見切りをつけたんじゃないでしょうか?
操船もガイドも接客も丁寧で、近くの船とシャワー室だけが立派な
店より良さそうだった。行く前になくなっちゃったよ・・
今シーズン(冬)は、客が激減していたようですが
見切りをつけたんじゃないでしょうか?
操船もガイドも接客も丁寧で、近くの船とシャワー室だけが立派な
店より良さそうだった。行く前になくなっちゃったよ・・
459名無SEA
2012/08/15(水) 21:40:46.65 TJで潜ったけど何故かウェイトは無くて大丈夫そうだね!とか言って貸してくれなかったぜ。
おかげでドリフトでの安全停止に難儀した…
おかげでドリフトでの安全停止に難儀した…
460名無SEA
2012/08/15(水) 21:44:28.86 お前らダイバーなんてどうでもいいんだよ!飛行機はカジキ様の輸送が優先。
尖閣防衛の為に自衛隊基地が優先だろ!!
観光客が多いとシナのスパイが来るからダメ
尖閣防衛の為に自衛隊基地が優先だろ!!
観光客が多いとシナのスパイが来るからダメ
461名無SEA
2012/08/16(木) 07:48:48.77 漁師乙
462名無SEA
2012/08/18(土) 17:53:25.32463名無SEA
2012/08/19(日) 13:02:07.22464名無SEA
2012/08/26(日) 11:02:16.00 台風長引くね
465名無SEA
2012/08/27(月) 07:43:13.14 14号戻ってきたね
466名無SEA
2012/08/29(水) 07:07:05.79 台風シーズン到来
沖縄県(失笑)
沖縄県(失笑)
467名無SEA
2012/08/29(水) 17:36:40.15 今月の売り上げはかなり減ったな
来年1月からの準備と思えば
いいかな?
来年1月からの準備と思えば
いいかな?
468名無SEA
2012/09/01(土) 13:36:23.84 JTA廃止で来年からは客激減だよ
469名無SEA
2012/09/01(土) 21:05:00.00 すでに団体観光客は・・減っているはすだが
「ホテル」で集客していた、ショップツアーは苦しいだろうな
「ホテル」で集客していた、ショップツアーは苦しいだろうな
470名無SEA
2012/09/04(火) 07:45:24.27 与那国っていい所ですか?
471ゴン
2012/09/04(火) 20:35:44.79 サーウェスヨナグニってどうなんだろう?
472名無SEA
2012/09/05(水) 06:45:43.78 あの500円はなんなの?
473名無SEA
2012/09/05(水) 14:13:46.99474名無SEA
2012/09/05(水) 16:40:33.77 与那国に新しく外資系のリゾートホテルできるみたいやね
475名無SEA
2012/09/05(水) 21:06:52.34476名無SEA
2012/09/06(木) 06:23:39.44 ジェット廃止なのにホテル再開なんて何考えてるんだろうね
477名無SEA
2012/09/06(木) 20:45:24.94 ジェット廃止は確定なのだろうか?
報道では廃止予定は4路線あり、その中に与那国があるという
知人に勧めるなら、アイランド以外には
ありえないので、再開なら嬉しいのですが
報道では廃止予定は4路線あり、その中に与那国があるという
知人に勧めるなら、アイランド以外には
ありえないので、再開なら嬉しいのですが
478名無SEA
2012/10/03(水) 03:21:28.92 10月末に与那国に行きます。
当方もアイランドリゾート希望だったのですが
諦めて他のお宿に泊まる事にしました。
が・・・・公式HPには何の記載もありませんが
さっき楽天トラベルを見たら11月からの予約を受付けていました
11月から再開なの???だとしたら当方,なみだ目です・・・・
リベンジするには与那国は遠いよ
当方もアイランドリゾート希望だったのですが
諦めて他のお宿に泊まる事にしました。
が・・・・公式HPには何の記載もありませんが
さっき楽天トラベルを見たら11月からの予約を受付けていました
11月から再開なの???だとしたら当方,なみだ目です・・・・
リベンジするには与那国は遠いよ
479名無SEA
2012/10/03(水) 11:34:45.56 冬真っ只中から春もしくは夏まっさかりの時期がよろしいかと
480名無SEA
2012/10/04(木) 06:49:37.17 11.1から
481名無SEA
2012/10/04(木) 07:18:52.37 ●沖縄県●
祝・オスプレイ配備
↓
万歳 万歳 万歳
祝・オスプレイ配備
↓
万歳 万歳 万歳
482名無SEA
2012/10/05(金) 16:29:04.09 >>478
先月行った時に、10月の終わり頃から再開すると聞きました。
だけど予約はなぜか、与那国観光協会を通じてだそうです。
那覇の職安で、スタッフ募集をしています。
建物の管理は問題ないらしいですが、11月から一般客募集も
しているのですが・・・
以前と違って、ホテル・レストラン・売店の運営が別になるとか
ビジネスホテルみたいになるとか、噂はいろいろです。
先月行った時に、10月の終わり頃から再開すると聞きました。
だけど予約はなぜか、与那国観光協会を通じてだそうです。
那覇の職安で、スタッフ募集をしています。
建物の管理は問題ないらしいですが、11月から一般客募集も
しているのですが・・・
以前と違って、ホテル・レストラン・売店の運営が別になるとか
ビジネスホテルみたいになるとか、噂はいろいろです。
483名無SEA
2012/10/06(土) 04:54:53.90 与那国で見ると立派に見えるが、東京だとビジネスホテルだよね。
484名無SEA
2012/10/06(土) 20:49:59.22 普通の
普通の、ビジネスホテルでいいから
民宿はちょっと泊まり難い
普通の、ビジネスホテルでいいから
民宿はちょっと泊まり難い
486名無SEA
2012/10/08(月) 19:37:00.19 宿泊するところは許容範囲内の清潔さとネット環境が整っていればそれでいい
場所によっては携帯の電波が弱かったりするし
Wi-Fi備えているかLANソケットがあれば暇つぶしにもなる
場所によっては携帯の電波が弱かったりするし
Wi-Fi備えているかLANソケットがあれば暇つぶしにもなる
487名無SEA
2012/10/08(月) 19:52:06.21 ネットしに与那国行くのかよw
488名無SEA
2012/10/08(月) 20:24:30.40489名無SEA
2012/10/08(月) 21:17:16.33 暇つぶしならゆんたくが一番
ぼっちで部屋に篭ってきむちわるいし変人扱いされるぞ
ぼっちで部屋に篭ってきむちわるいし変人扱いされるぞ
490名無SEA
2012/10/09(火) 18:34:46.12 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
491名無SEA
2012/10/09(火) 19:34:20.98 せっかく与那国まで行くなら夜も楽しめよ
492名無SEA
2012/10/10(水) 10:01:11.62 与那国Wi-Fi使えないはず
ネット環境も特殊で、離島振興事業の一環としてADSL24Mを町役場が一括契約して
各家庭は、そのLANを配分されてる感じ
役場がある祖内集落は、電話線でのネット。役場内に大元の装置があるので
役場から遠いと遅いかも
悲惨なのは比川集落、距離6キロなのに電話回線だから
速度は期待できない・・
8キロ以上離れた久部良集落は、光ファイバーを各家庭に配分。
それに24MのADSLなので、実測?で8M程度かな
無線LAN使えますって宿も、古いタイプが多いみたいだから
部屋では使えない宿もあります
ネット環境も特殊で、離島振興事業の一環としてADSL24Mを町役場が一括契約して
各家庭は、そのLANを配分されてる感じ
役場がある祖内集落は、電話線でのネット。役場内に大元の装置があるので
役場から遠いと遅いかも
悲惨なのは比川集落、距離6キロなのに電話回線だから
速度は期待できない・・
8キロ以上離れた久部良集落は、光ファイバーを各家庭に配分。
それに24MのADSLなので、実測?で8M程度かな
無線LAN使えますって宿も、古いタイプが多いみたいだから
部屋では使えない宿もあります
494名無SEA
2012/10/10(水) 15:40:32.53 もすらでも不自由なく使えたぞ
495名無SEA
2012/10/11(木) 06:57:29.67 あんまよ〜
496名無SEA
2012/10/11(木) 20:54:06.25 あきさみよ〜
497名無SEA
2012/10/12(金) 11:11:31.65498名無SEA
2012/10/12(金) 21:26:45.53 もう一ヶ月前の八重山日報
http://www.yaeyama-nippo.com/2012/09/14/
%E4%B8%8E%E9%82%A3%E5%9B%BD%E7%B7%9A%E6%92%A4%E9%80%80
-%E7%94%BA%E3%81%AB%E8%AA%AC%E6%98%8E-%EF%BD%92%EF%BD%8
1%EF%BD%83%E5%A2%97%E4%BE%BF%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C
-%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%82%AD%E7%A9%8D%E8%BC%89%E3%81%AB
%E5%88%B6%E9%99%90-%EF%BD%8A%EF%BD%94%EF%BD%81/
来年1月8日からの、RACダイヤのニュース
以下抜粋
『来年1月8日から2月までは、RACのみで月、木、土曜日に2往復、
火、水、金、日曜日に3往復運航、3月以降は毎日3往復運航する。
与那国=那覇便は現在、RACが週4日1往復しているが、
1月8日からは毎日1往復する。
3月以降は石垣〜与那国が毎日3便
那覇までも毎日1便、計4便になるのか
それで、時刻表はいつ公表される?
http://www.yaeyama-nippo.com/2012/09/14/
%E4%B8%8E%E9%82%A3%E5%9B%BD%E7%B7%9A%E6%92%A4%E9%80%80
-%E7%94%BA%E3%81%AB%E8%AA%AC%E6%98%8E-%EF%BD%92%EF%BD%8
1%EF%BD%83%E5%A2%97%E4%BE%BF%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C
-%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%82%AD%E7%A9%8D%E8%BC%89%E3%81%AB
%E5%88%B6%E9%99%90-%EF%BD%8A%EF%BD%94%EF%BD%81/
来年1月8日からの、RACダイヤのニュース
以下抜粋
『来年1月8日から2月までは、RACのみで月、木、土曜日に2往復、
火、水、金、日曜日に3往復運航、3月以降は毎日3往復運航する。
与那国=那覇便は現在、RACが週4日1往復しているが、
1月8日からは毎日1往復する。
3月以降は石垣〜与那国が毎日3便
那覇までも毎日1便、計4便になるのか
それで、時刻表はいつ公表される?
501名無SEA
2012/10/13(土) 11:29:54.56 与那国→那覇便の時間が使いやすくなると良いんだが・・・
502名無SEA
2012/10/13(土) 12:34:56.13 RACの与那国〜那覇便てジェットなの?
石垣でジェット乗り換え?
石垣でジェット乗り換え?
503名無SEA
2012/10/13(土) 21:36:22.10 八重山日報のトップより、左メニュー最下段の
過去記事2012年9月〜 9月14日で見れる
RACは全部プロペラ、従来どおりの39人乗りみたいだが
3月以降は那覇〜与那国を含めて、1日で4往復になる
今でも那覇出発の、最終は那覇に戻る。
すると、那覇〜与那国〜石垣〜与那国〜石垣〜与那国〜
石垣〜那覇 こんなスケジュールになるのか??
また飛行機、故障するな・・・
過去記事2012年9月〜 9月14日で見れる
RACは全部プロペラ、従来どおりの39人乗りみたいだが
3月以降は那覇〜与那国を含めて、1日で4往復になる
今でも那覇出発の、最終は那覇に戻る。
すると、那覇〜与那国〜石垣〜与那国〜石垣〜与那国〜
石垣〜那覇 こんなスケジュールになるのか??
また飛行機、故障するな・・・
504名無SEA
2012/10/17(水) 21:31:49.77 与那国と仲の神島の間を 中国人民開放軍の軍艦が通っていったぞ。
はやく、野田は与那国に自衛隊の基地を作れよ。
島の人や日本人の生命が共産党に脅かされているぞ!
はやく、野田は与那国に自衛隊の基地を作れよ。
島の人や日本人の生命が共産党に脅かされているぞ!
505名無SEA
2012/10/17(水) 21:39:21.85 ↑
台風で大時化、船酔いしたろうな
自衛隊より、来年の時刻表見たいな
台風で大時化、船酔いしたろうな
自衛隊より、来年の時刻表見たいな
506名無SEA
2012/10/19(金) 00:14:38.69 >>503 民主党なんて共産党みたいなもんだから、野田に期待しても駄目。
507名無SEA
2012/10/23(火) 20:36:10.91 今月30日に、来年1月8日から3月末までの
先得先行予約ができる
しかし・・・新しいRACの時刻表気になるな
先得先行予約ができる
しかし・・・新しいRACの時刻表気になるな
508名無SEA
2012/10/30(火) 15:24:46.11 来年3月までの先行予約と、年末年始のマイル変更画面で
1/8の与那国発石垣行きの時刻表が表示されました
742 10:00発 10:35着
744 13:15発 13:50着
※806 16:55発 17:30着
746 18:35発 19:10着
※880 19:00発 22:20着
724 12:20発 13:35着 (那覇行きみたいです)
※印は、曜日が限定っぽい
724は、もしかしたら毎日飛ぶみたい
とても不便になったと感じます・・
1/8の与那国発石垣行きの時刻表が表示されました
742 10:00発 10:35着
744 13:15発 13:50着
※806 16:55発 17:30着
746 18:35発 19:10着
※880 19:00発 22:20着
724 12:20発 13:35着 (那覇行きみたいです)
※印は、曜日が限定っぽい
724は、もしかしたら毎日飛ぶみたい
とても不便になったと感じます・・
509名無SEA
2012/11/30(金) 20:47:29.87 与那国で長期滞在するなら
お勧めの宿はありますか?
仕事もあるので、自分のPCが使えるところが良いです
お勧めの宿はありますか?
仕事もあるので、自分のPCが使えるところが良いです
510名無SEA
2012/12/03(月) 14:47:58.63 エデンはどう?
飲むのは、ママが妖艶な西崎がおすすめ。
宿も近いし
PCは…どうかな、忘れちゃったw
飲むのは、ママが妖艶な西崎がおすすめ。
宿も近いし
PCは…どうかな、忘れちゃったw
512名無SEA
2012/12/06(木) 15:49:36.65 ありがとう、次回に祖内にある「アダン」を下見してみようと思います。
513名無SEA
2012/12/20(木) 17:57:21.72 与那国に新しいサービスができるのですか?
514名無SEA
2012/12/21(金) 12:30:09.71 被告の為通報
515名無SEA
2012/12/23(日) 20:59:16.73 ↑与那国でなにか、事件でもありましたか?
516名無SEA
2012/12/28(金) 02:28:00.26 you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
517名無SEA
2012/12/28(金) 10:27:58.10 中共の内部崩壊よりも
与那国のダイビングが楽しいかどうか
それが問題だ
与那国のダイビングが楽しいかどうか
それが問題だ
518名無SEA
2013/01/08(火) 19:57:02.24 アイランドに泊まって
YDSかマリーンでダイビングお願いしようかと思っているのですが、
どっちのショップの方が良いですか???
(ちなみにネットで調べた感じだとTJダイバーズとニライカナイはもうされてないんですか?)
YDSかマリーンでダイビングお願いしようかと思っているのですが、
どっちのショップの方が良いですか???
(ちなみにネットで調べた感じだとTJダイバーズとニライカナイはもうされてないんですか?)
519名無SEA
2013/01/08(火) 19:58:37.46 518です。
ちなみにグレートハンマーを1匹見たことあるだけなので
ハンマーの群れ!めちゃくちゃ見てみたいです!!!
ちなみにグレートハンマーを1匹見たことあるだけなので
ハンマーの群れ!めちゃくちゃ見てみたいです!!!
520名無SEA
2013/01/09(水) 00:44:21.49 TJは止めたね。
ニライカナイは粟国で時折見かけるな。
冬は与那国に帰ってるんじゃない?
ニライカナイは粟国で時折見かけるな。
冬は与那国に帰ってるんじゃない?
521名無SEA
2013/01/09(水) 22:31:01.30 TJはやっぱりやめちゃったんですね。
ニライカナイはもうちょっと調べてみますね。
ちなみにYDSとマリーンではどちらの方がおススメですか?
ちなみに経験本数は100本程度です。
今は大浴場があるYDSに傾き中な感じです。
ニライカナイはもうちょっと調べてみますね。
ちなみにYDSとマリーンではどちらの方がおススメですか?
ちなみに経験本数は100本程度です。
今は大浴場があるYDSに傾き中な感じです。
522名無SEA
2013/01/10(木) 22:59:40.25 >>521
YDSは行ったこと無いけれど、最盛期は朝9時前に、港から戻ってくるダイバーを見かけるね
いったい何時から出発してるんだろうと不思議に思った事がある
でも港kら近そうだし、シャワーとかの設備は整ってそう
マーリンは経営者が変わってから行ったこと無いからわからん
昔は深度守れとかダッシュするなとか、やたらうるさかった記憶があるな
ショップに設備はなかった。全部、宿に依存。そもそもショップには夜ログ付けに行くだけ
飛行機も変わったし、DSも流動的なので、与那国は定番がなくなっちゃた
今年は仕切り直し中なので、あやふやな情報でごめん
YDSは行ったこと無いけれど、最盛期は朝9時前に、港から戻ってくるダイバーを見かけるね
いったい何時から出発してるんだろうと不思議に思った事がある
でも港kら近そうだし、シャワーとかの設備は整ってそう
マーリンは経営者が変わってから行ったこと無いからわからん
昔は深度守れとかダッシュするなとか、やたらうるさかった記憶があるな
ショップに設備はなかった。全部、宿に依存。そもそもショップには夜ログ付けに行くだけ
飛行機も変わったし、DSも流動的なので、与那国は定番がなくなっちゃた
今年は仕切り直し中なので、あやふやな情報でごめん
523名無SEA
2013/01/11(金) 23:13:45.59 いえいえ、与那国は調べてもあまり情報がないので助かりました!
ありがとうございます!!!
(ちなみにマーリンをマリーンってずっと間違ってましたね。
恥ずかしや・・・)
ありがとうございます!!!
(ちなみにマーリンをマリーンってずっと間違ってましたね。
恥ずかしや・・・)
524名無SEA
2013/01/13(日) 10:13:43.76 rac便ダイビング器材は積んでもらえるのですか?先送りしたほうがいいのかな
525名無SEA
2013/01/13(日) 17:36:48.98 you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
526名無SEA
2013/01/16(水) 00:35:18.51 現在IPアドレスまたはホスト情報を記録しています。
悪質なストーカーつきまとい迷惑行為通報があった場合、接続情報等を公表することもあり得ますのでご了承ください。また、警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
悪質なストーカーつきまとい迷惑行為通報があった場合、接続情報等を公表することもあり得ますのでご了承ください。また、警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
527名無SEA
2013/01/17(木) 19:54:46.05 マーリンは昨年移転して綺麗になってたぞ。
シャワーとかもある。
シャワーとかもある。
528名無SEA
2013/01/17(木) 21:22:42.31529名無SEA
2013/01/18(金) 13:26:46.11 〉〉528
言われてみれば、ショップには更衣室なかったかも。
俺は旅館でウェットに着替えて、そのまま脱がずに3本潜ってたから、気付いてなかった。
言われてみれば、ショップには更衣室なかったかも。
俺は旅館でウェットに着替えて、そのまま脱がずに3本潜ってたから、気付いてなかった。
530名無SEA
2013/01/31(木) 20:59:48.11 今ショップ3・4軒しか無いって事?
531名無SEA
2013/02/21(木) 08:37:57.33 4軒のうち2軒に客が集中している状態かな、4月にもう一軒スタートする予定
。
。
532名無SEA
2013/02/27(水) 14:46:50.94 今年の与那国は透明度が悪いらしい
でもハンマーは結構出ているので合格?
でもハンマーは結構出ているので合格?
533名無SEA
2013/03/05(火) 21:25:06.85 出てるというより、西崎を潜れる回数が
数年前より増えた。
年末年始は避難港が普通で、この数年はウソみたいに
ラッキーだね
数年前より増えた。
年末年始は避難港が普通で、この数年はウソみたいに
ラッキーだね
534名無SEA
2013/03/21(木) 02:07:30.05 4月の下旬頃に与那国島にいこうかどうか考えているのですが
この時期まだハンマーの群れは見られますか?
また、おすすめのダイビングショップはありますか?
この時期まだハンマーの群れは見られますか?
また、おすすめのダイビングショップはありますか?
535名無SEA
2013/03/21(木) 14:36:22.28 GW混んでるの?
536名無SEA
2013/03/23(土) 12:14:47.66 迷惑料10億よこせとか言ってる与那国なんか行くなよ!
ゆすり・たかりの島だろ
ゆすり・たかりの島だろ
537名無SEA
2013/04/01(月) 22:35:51.90538名無SEA
2013/04/02(火) 18:29:39.12539名無SEA
2013/04/10(水) 14:08:00.45 8.69はいります
541名無SEA
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN 初与那国を考えています。
ショップの中で、デジカメレンタルのサービスがある店は
ありますか?各ショップのサイトを見ても、情報が少なくて・・・
先輩方、ご教示おねがいします。
ショップの中で、デジカメレンタルのサービスがある店は
ありますか?各ショップのサイトを見ても、情報が少なくて・・・
先輩方、ご教示おねがいします。
542名無SEA
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN543名無SEA
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ..........................................
544名無SEA
2013/09/09(月) 15:46:26.84545名無SEA
2013/10/29(火) 21:56:07.85 新嵩さんて、まだ元気なのかね?
546名無SEA
2013/11/25(月) 15:04:32.30 冬場のマクロは、なにが見れますか?
547名無SEA
2013/11/25(月) 21:02:01.38 探せばウミウシ居るんだろうけどね
冬はほとんどハンマー狙い
冬はほとんどハンマー狙い
548名無SEA
2013/12/01(日) 21:32:14.75549名無SEA
2013/12/01(日) 21:56:51.44550名無SEA
2013/12/13(金) 17:12:07.26 評判のいいガイドさんは?
551名無SEA
2013/12/13(金) 17:24:08.11 ホットマンの梅
評判ええよ
評判ええよ
552名無SEA
2013/12/14(土) 22:45:07.47 >>551
西表は行かない
西表は行かない
553名無SEA
2014/01/18(土) 23:27:48.67 年末に行ってみたのだが時化で大荒れ、9本潜ってハンマー見れたの1回だけ
しかもそのときブリーフィングでガイドから止めてくれって指示があったのに>>549みたいな常連客がハンマー追っかけてったから見られたのは5秒ぐらい、少ないチャンスを潰されてすげームカついた
しかもそのときブリーフィングでガイドから止めてくれって指示があったのに>>549みたいな常連客がハンマー追っかけてったから見られたのは5秒ぐらい、少ないチャンスを潰されてすげームカついた
554名無SEA
2014/01/19(日) 11:09:14.52 ↑
気持ちはわかる
ハンマーと距離を保って、並泳できない人だろ?
そんな客ばかりを集めて、対応している店もある。
気持ちはわかる
ハンマーと距離を保って、並泳できない人だろ?
そんな客ばかりを集めて、対応している店もある。
555名無SEA
2014/01/19(日) 11:10:26.90 なんで付いて行かなかったの?
元々ハンマーは泳いでるんだからゆっくりしてたら見られるのは5秒ほどだよ。
ハンマー出たら全力ダッシュ!神子元でもこれが当たり前。
だから現地ガイドはジェットフィン。
元々ハンマーは泳いでるんだからゆっくりしてたら見られるのは5秒ほどだよ。
ハンマー出たら全力ダッシュ!神子元でもこれが当たり前。
だから現地ガイドはジェットフィン。
556名無SEA
2014/01/19(日) 18:43:40.78 >>555
アホか、追いかけていったらそれ以上の速度で向こうが逃げるから結果的に見られる時間が短くなるんだよ。だからガイドの指示があるまでその場で待機しろって話だっつうのに
神子元の話はなんか関係あんのか?
アホか、追いかけていったらそれ以上の速度で向こうが逃げるから結果的に見られる時間が短くなるんだよ。だからガイドの指示があるまでその場で待機しろって話だっつうのに
神子元の話はなんか関係あんのか?
557名無SEA
2014/01/19(日) 18:57:25.79558名無SEA
2014/01/20(月) 09:40:42.68 >それ以上の速度で向こうが逃げるから
おまえハンマーの習性しらねーのか?
あ、ガイドじゃないのか、ただの客か。すまんすまん。。。
おまえハンマーの習性しらねーのか?
あ、ガイドじゃないのか、ただの客か。すまんすまん。。。
559名無SEA
2014/01/20(月) 10:01:51.03 >>558みたいな客はホントに迷惑だな
560名無SEA
2014/01/22(水) 18:50:35.54 >>557
そのひともしかして、背丈の低いおじさん?
そのひともしかして、背丈の低いおじさん?
561名無SEA
2014/01/24(金) 06:59:06.64 せやな
562名無SEA
2014/01/27(月) 22:03:52.37563名無SEA
2014/02/22(土) 21:56:19.20 バリ島でドリフトダイビングの事故がありました
与那国は大丈夫なの?
与那国は大丈夫なの?
564名無SEA
2014/02/23(日) 02:51:11.51 サーウェスのガイドさんが「海況良くない」って言ってたのに、
沖縄本島から外国人客を連れた外国人イントラが「大丈夫。大丈夫。」って言って、
ドリフトする事に…超怖かった
沖縄本島から外国人客を連れた外国人イントラが「大丈夫。大丈夫。」って言って、
ドリフトする事に…超怖かった
565名無SEA
2014/02/23(日) 11:16:32.26 与那国ではYDSしか使ったことがないから他のショップのことは知らないけど。
ボートはエアを追うのではなくサブガイドが引くフロートを追うので、少々海面が荒れても見失わない。
雨や霧で視界が遮られた場合は、ソナーを入れてダイバーを追っている。(一度見せてもらったが、きれいに泡のラインが出ていた)
バリ島のボートとは設備が違うでしょう。
リピーターが多く、リゾートダイバーよりはレベルが揃っている。
ただ、酒が入るとロストした回数を、武勇伝の如く自慢する輩がいるのには困りますね。
ボートはエアを追うのではなくサブガイドが引くフロートを追うので、少々海面が荒れても見失わない。
雨や霧で視界が遮られた場合は、ソナーを入れてダイバーを追っている。(一度見せてもらったが、きれいに泡のラインが出ていた)
バリ島のボートとは設備が違うでしょう。
リピーターが多く、リゾートダイバーよりはレベルが揃っている。
ただ、酒が入るとロストした回数を、武勇伝の如く自慢する輩がいるのには困りますね。
567名無SEA
2014/02/23(日) 14:23:29.80 >>565
あのソナーは当初、ハンマーを探す為に搭載されたけど
内緒にしておこうって、話だった。
その前は魚探で確認する事はしていたが、船から
真下円錐形に計測する為、群れが居ても前後左右のどこか?が
特定できない欠点がありました。
船長の時にはブイもエアーも見える状態で、ソナーでゲストの水深
を確認したり
人数まではわからないけど、纏まって潜っているか
予定水深を守っているとか、十分確認できます。
あのソナーは当初、ハンマーを探す為に搭載されたけど
内緒にしておこうって、話だった。
その前は魚探で確認する事はしていたが、船から
真下円錐形に計測する為、群れが居ても前後左右のどこか?が
特定できない欠点がありました。
船長の時にはブイもエアーも見える状態で、ソナーでゲストの水深
を確認したり
人数まではわからないけど、纏まって潜っているか
予定水深を守っているとか、十分確認できます。
568名無SEA
2014/02/25(火) 16:52:44.95 今シーズンはそろそろハンマー終了??
569名無SEA
2014/02/25(火) 17:05:14.68 いやまだまだ行けるでしょ。
ハンマーは年中いることはいるんだよ。
さすがに群れではいないけど6月下旬に見たことがあった。
でも、深い。-50mだった。
ダンヌドロップにオキナワサンゴアマダイを探しに行った時。
ハンマーは年中いることはいるんだよ。
さすがに群れではいないけど6月下旬に見たことがあった。
でも、深い。-50mだった。
ダンヌドロップにオキナワサンゴアマダイを探しに行った時。
570名無SEA
2014/02/26(水) 18:30:49.21 昔の話やけどダンヌドロップ にハナダイみに行って帰りに安全停止してたらな、3M〜4Mクラスのタイガーシャークが真下を泳いでいたわけ。
俺マジびっくりして安全停止ろくすっぽしないでボートに速攻上がった。あれは怖かった…
北朝鮮の小型潜水艦かとオモタwww
俺マジびっくりして安全停止ろくすっぽしないでボートに速攻上がった。あれは怖かった…
北朝鮮の小型潜水艦かとオモタwww
571名無SEA
2014/03/03(月) 20:56:54.31 >>569
アカオビサンゴアマダイだよ〜
アカオビサンゴアマダイだよ〜
572名無SEA
2014/03/08(土) 14:04:17.57 ショップが客のリクエスト重視で
1 西崎に潜れる、でもハンマーはわかんねぇ
2 他のポイントだけど、100%ハンマーが見れる
どっちがいい?オレはまともな写真を一枚も撮ってないから
2を試してみたいけど・・
1 西崎に潜れる、でもハンマーはわかんねぇ
2 他のポイントだけど、100%ハンマーが見れる
どっちがいい?オレはまともな写真を一枚も撮ってないから
2を試してみたいけど・・
573名無SEA
2014/03/08(土) 15:58:55.43 池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた
当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた
宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた
当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた
宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
574名無SEA
2014/03/16(日) 17:41:29.15575名無SEA
2014/04/16(水) 11:52:21.94 今シーズン、マーリンを利用した方に
質問です
シャワーや更衣室の、使い勝手は
どうですか?
HPには載っていないので・・教えてください。
質問です
シャワーや更衣室の、使い勝手は
どうですか?
HPには載っていないので・・教えてください。
576名無SEA
2014/04/25(金) 07:38:43.22 バリ島邦人ダイバー漂流事故
沖縄(ワンピース ショップツアー)
沖縄(ワンピース ショップツアー)
577名無SEA
2014/04/26(土) 07:49:51.44 イーストチャイナシー
578名無SEA
2014/06/18(水) 21:09:40.70 マサキくん辞めた?
579名無SEA
2014/07/06(日) 11:06:44.76 ↑6月に行ったら、居ませんでした。
春からマリンスタッフ募集って
あったのは、それだったのか・・
春からマリンスタッフ募集って
あったのは、それだったのか・・
580名無SEA
2014/08/20(水) 23:36:53.54 なんか突然消えたって感じなんだが
581名無SEA
2014/08/31(日) 19:40:06.62 やりなおせる年齢だしね。
先輩よりいつも笑顔で好感度は
一番だったのに・・・
先輩よりいつも笑顔で好感度は
一番だったのに・・・
582名無SEA
2014/09/25(木) 23:16:05.67 なんで辞めたの?
583名無SEA
2014/10/20(月) 22:27:58.62 去るものは追わず
来るものは拒まず
来るものは拒まず
584名無SEA
2014/10/28(火) 22:21:11.14 あ○びゃんてどう?
新しいショップのようだが・・・
新しいショップのようだが・・・
585名無SEA
2014/11/18(火) 12:39:51.94 ガイドは元YDSのチーフ経験あり、以前はTJダイバーズだった
場所にある。
実際に潜った人のコメント求む・・
場所にある。
実際に潜った人のコメント求む・・
586名無SEA
2015/05/30(土) 21:59:40.55 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
587名無SEA
2015/11/26(木) 19:58:31.95 エキジット時にフィンを外してからラダー上ってもいいショップありますか?
588名無SEA
2016/01/03(日) 09:02:15.08 一番最後に上ったら?
589名無SEA
2016/01/19(火) 06:45:20.31 久しぶりにYDS使ったんだけど、えらく五月蝿いババアがいた。これが本島で有名なオバチャン??離島も荒らしてるんかい?
590名無SEA
2016/02/21(日) 21:59:22.99 うっさいジジババなんてどこでもいるだろ
591名無SEA
2016/03/04(金) 09:54:02.56 遺跡見つけたオジサンは何故、姓を変えたの?
592名無SEA
2016/06/14(火) 14:32:39.30593名無SEA
2016/09/29(木) 17:29:38.04 与那国島の
594名無SEA
2017/01/28(土) 20:43:25.76 今シーズンは、過去になく異様にハンマーが多く
そして、遭遇率も高いのだが。
なんで?
そして、遭遇率も高いのだが。
なんで?
595名無SEA
2017/02/03(金) 13:45:14.87 そんなのハンマーに聞かなきゃわからん
596名無SEA
2017/02/17(金) 00:40:10.36 ハンマー狙いで1日3本潜って全部空振り。
ハンマー遭遇率をショップ間で争ってんのかもしれないけどさ。正直つまらん。水泳しに来たんじゃないんだよ
ハンマー遭遇率をショップ間で争ってんのかもしれないけどさ。正直つまらん。水泳しに来たんじゃないんだよ
597名無SEA
2017/02/17(金) 00:41:28.54 ハンマーだけが与那国の売りなの?
599名無SEA
2017/02/21(火) 20:03:13.74 海底遺跡目当てで行ったのにただひたすらにハンマー狙いの水泳大会だった。常連客のリクエスト優先とかハンマー遭遇の実績稼ぎとか店側の都合ばかりが透けて見えて全く楽しめなかった。ちなみに遭遇率1/5。
風が、波が、海況がとか、もっともらしい理由並べて遺跡には行けないって言ってたけど、同じ日に他のショップが行ったのは確認済み。最初から行くつもりないならそう言えよ。キャンセルしたのに。
風が、波が、海況がとか、もっともらしい理由並べて遺跡には行けないって言ってたけど、同じ日に他のショップが行ったのは確認済み。最初から行くつもりないならそう言えよ。キャンセルしたのに。
600名無SEA
2017/02/21(火) 22:56:15.76 なんでYDSってあんなに客層悪いんだろね?
601名無SEA
2017/02/26(日) 10:55:26.66 >>589
客?スタッフ?
客?スタッフ?
602名無SEA
2017/02/26(日) 11:14:36.79 この時期の与那国は基本的にハンマー狙いだろ
俺は5年前に行ったときは全部平日だったし海底遺跡とハンマーの両方見れたけど
ハンマー狙いの客が多いときはハンマーのみにされても仕方ないよ
海底遺跡は他の季節でも見れるんだし、一度見れば十分なところだからな
金と暇があればまたハンマー見に行きたい
俺は5年前に行ったときは全部平日だったし海底遺跡とハンマーの両方見れたけど
ハンマー狙いの客が多いときはハンマーのみにされても仕方ないよ
海底遺跡は他の季節でも見れるんだし、一度見れば十分なところだからな
金と暇があればまたハンマー見に行きたい
603名無SEA
2017/02/27(月) 01:53:32.87 冬の与那国でハンマー狙いで文句言われるとはね
石垣でマンタ狙っても文句言われるかもな
石垣でマンタ狙っても文句言われるかもな
604名無SEA
2017/03/01(水) 00:19:17.85 嘘つかれたことにお怒りなんじゃ?
605名無SEA
2017/03/01(水) 01:02:18.37 よくあることなのに
606名無SEA
2017/03/02(木) 21:15:07.39 いつ頃、現地で何日掛けたのか分からんし
同日に他のショップが行ったと言っても
船の大きさやら同行するダイバーの経験本数やら違うだろうにと
自分の行きたいポイントで潜れなかったぐらいで不貞腐れるようじゃダイビングやってても面白くないんじゃね
ハンマーは今の時期しかないけど
海底遺跡は水温が上がる夏でも見られるし、また行こうと思うのが一番いいと思うよ
もちろん、ショップを変えて気分も一新してもいい
同日に他のショップが行ったと言っても
船の大きさやら同行するダイバーの経験本数やら違うだろうにと
自分の行きたいポイントで潜れなかったぐらいで不貞腐れるようじゃダイビングやってても面白くないんじゃね
ハンマーは今の時期しかないけど
海底遺跡は水温が上がる夏でも見られるし、また行こうと思うのが一番いいと思うよ
もちろん、ショップを変えて気分も一新してもいい
607名無SEA
2017/03/03(金) 09:13:51.40 599です。
2月に3日間です。
馬鹿の一つ覚えみたいにずっと西崎泳がされましたが、これって普通ですか?
2月に3日間です。
馬鹿の一つ覚えみたいにずっと西崎泳がされましたが、これって普通ですか?
608名無SEA
2017/03/03(金) 11:45:36.31 2月13〜15日YDSで潜ってました。
ずっと弱い北東の風で、この時期には珍しく連日港からの出港でした。
私は9本とも西崎サメ探しでしたが、13と14は遺跡に行ってたチームもありました。
どこのショップを使ったのかはわかりませんが、遺跡に行ってみたいのならば2艇所有のYDSを利用するのがベターだと思います。
ただしこの時期だとショップツアーの中に入れられる可能性は大です。
バカの一つ覚えのように西崎を泳がされ...と言ってますが、一口に西崎といっても広大なポイントです。
エントリーポイント、進んだコース、エキジットした場所、などを細かく考えれば、決して同じコースではないんです。
それを楽しめるようになれば西崎はもっと面白くなりますよ。
今年は南の根手前の砂地と西の根が面白いです。ドッカンドッカン100匹オーバーで爆発しています。
今月半ばにも参戦してきます。
ずっと弱い北東の風で、この時期には珍しく連日港からの出港でした。
私は9本とも西崎サメ探しでしたが、13と14は遺跡に行ってたチームもありました。
どこのショップを使ったのかはわかりませんが、遺跡に行ってみたいのならば2艇所有のYDSを利用するのがベターだと思います。
ただしこの時期だとショップツアーの中に入れられる可能性は大です。
バカの一つ覚えのように西崎を泳がされ...と言ってますが、一口に西崎といっても広大なポイントです。
エントリーポイント、進んだコース、エキジットした場所、などを細かく考えれば、決して同じコースではないんです。
それを楽しめるようになれば西崎はもっと面白くなりますよ。
今年は南の根手前の砂地と西の根が面白いです。ドッカンドッカン100匹オーバーで爆発しています。
今月半ばにも参戦してきます。
609名無SEA
2017/03/03(金) 23:29:02.51 2月にYDSつかって遺跡行った。写真が上手くとれないからもう一回行きたいっていったら連れてってくれた。ハンマー以外の所も行きたいっていったら1本はハンマー以外のポイントにつれてってくれた。
610名無SEA
2017/03/04(土) 19:46:46.11 >>608
>エントリーポイント、進んだコース、エキジットした場所、などを細かく考えれば、決して同じコースではないんです。
どんなコース取りをしようが、ハンマー狙いでしかなかったのだからこの時期にしか行けなかった599=607に別の時期に行けば?というのも酷な話の様な。
ハンマー狙いで外しまくりだったのだから遺跡に行きたくなる気持ちもわかる。
>エントリーポイント、進んだコース、エキジットした場所、などを細かく考えれば、決して同じコースではないんです。
どんなコース取りをしようが、ハンマー狙いでしかなかったのだからこの時期にしか行けなかった599=607に別の時期に行けば?というのも酷な話の様な。
ハンマー狙いで外しまくりだったのだから遺跡に行きたくなる気持ちもわかる。
611名無SEA
2017/03/04(土) 20:48:38.92 つっても一緒に潜る他の人はハンマー行きたいってんならしょうがないと思うけどね
マンツーマンでやってんじゃないんだし
マンツーマンでやってんじゃないんだし
612名無SEA
2017/06/11(日) 16:59:50.16613名無SEA
2017/06/12(月) 14:03:13.03 自称元外資系の煩いオッサンってまだ居るの?
614名無SEA
2017/07/13(木) 20:18:59.62 元や減益外資系たくさん居そう。
それより久部良漁港の、放置漁船?多すぎ。
法律は知らないが、所有者が撤去する仕組みと思う。
景観悪いよな・・。
それより久部良漁港の、放置漁船?多すぎ。
法律は知らないが、所有者が撤去する仕組みと思う。
景観悪いよな・・。
615名無SEA
2017/09/17(日) 09:31:38.54 よしまるはどう?
616名無SEA
2018/03/15(木) 21:09:46.09617名無SEA
2018/03/20(火) 14:50:48.20 誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
H0ZF7
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
H0ZF7
618名無SEA
2018/03/20(火) 14:55:25.06 ハンマーリバー
神子元島も凄いよ!
神子元島も凄いよ!
619名無SEA
2018/05/21(月) 23:37:30.46620名無SEA
2018/09/06(木) 01:42:56.80621名無SEA
2018/12/03(月) 21:14:42.83 不浄な騒音犬はひき殺したほうがいい
622名無SEA
2019/02/11(月) 21:30:50.16 あーびゃんは最悪やった
常連客を優遇するなら新規受けなきゃええのに
ってかハンマー狙いの客はくせ者が多いかも?
女性客が多く、普段は仲良くしてるのに、人が居なくなるとその人の悪口、、、
聞いててイライラ
常連客を優遇するなら新規受けなきゃええのに
ってかハンマー狙いの客はくせ者が多いかも?
女性客が多く、普段は仲良くしてるのに、人が居なくなるとその人の悪口、、、
聞いててイライラ
623名無SEA
2019/02/13(水) 07:39:14.94 >>622
与那国の店はみんなそんなもん。
与那国の店はみんなそんなもん。
624名無SEA
2019/07/19(金) 21:10:03.17 ハンマーおる?
625名無SEA
2019/08/20(火) 20:36:14.92 夏はいないのでは?
626名無SEA
2019/08/20(火) 20:39:26.12 モルディブ旅行について
7月下旬にモルディブに旅行予定ですが、クラゲがいるかいないか心配です。
一昨年行ったときには1匹も見かけませんでしたが、地理と天候と運によるんでしょうか?
詳しい方/同じような時期にモルディブで泳がれた方、教えて下さい!
7月下旬にモルディブに旅行予定ですが、クラゲがいるかいないか心配です。
一昨年行ったときには1匹も見かけませんでしたが、地理と天候と運によるんでしょうか?
詳しい方/同じような時期にモルディブで泳がれた方、教えて下さい!
627名無SEA
2019/08/20(火) 22:01:03.98 那覇で、ダイビングのウエイトを注文ではなく、営業時間中なら買えるショップ知ってたら教えてください
628名無SEA
2019/08/22(木) 08:55:52.65 あげ
629名無SEA
2020/02/08(土) 21:57:09.40630名無SEA
2022/04/14(木) 08:17:41.04 アイランドホテルの再開は消えたな。
631名無SEA
2022/05/19(木) 21:58:45.69 なに
632名無SEA
2022/05/22(日) 19:51:17.74 ランキング
633名無SEA
2022/06/15(水) 09:39:00.77 Dr. コトーまたやるんかい
634名無SEA
2023/03/05(日) 22:39:06.58 ダイビングの楽しいところは何?魚を見るのが好きなの?
635名無SEA
2023/05/28(日) 12:37:32.49 フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています