X



サーフィンを初める年齢!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2006/04/26(水) 12:17:15
二十歳じゃおそい?ボディボードならできるんだけど笑
0101名無SEA
垢版 |
2008/04/04(金) 20:01:04
101才
0102名無SEA
垢版 |
2008/04/08(火) 15:00:54
102歳
0103名無SEA
垢版 |
2008/04/08(火) 15:36:02
>>99
遅いデビューを果たした椰子は、すでにサーフィンがメインの人生ではないから。
0104名無SEA
垢版 |
2008/04/08(火) 20:20:22
青二才
0105名無SEA
垢版 |
2008/04/09(水) 05:12:04
万国歳
0106名無SEA
垢版 |
2008/04/09(水) 17:30:59
僕は定年と同時に今日初めてサーフィン始めました!サイズはクローズでしたが思ったより簡単でしたよ。
0107名無SEA
垢版 |
2008/04/15(火) 13:45:39
意外と30代で始める人も多いですね
0108名無SEA
垢版 |
2008/04/16(水) 16:04:28
サーフィンとかは若いうちからできてた方がかこいくみえる
0109名無SEA
垢版 |
2008/04/19(土) 14:39:04
あげ
0110名無SEA
垢版 |
2008/04/19(土) 23:16:38
年齢うんぬん言ってる奴はサーファーじゃなくて2ちゃんねらー
0111名無SEA
垢版 |
2008/04/20(日) 15:16:05
年齢も重要だよ
0112名無SEA
垢版 |
2008/04/20(日) 15:27:28
10代でサーフィンが趣味って人は夏休みとかでサーフィン始めたり
練習したりしてるのかな。あと海に近くに住んでなきゃ難しそう
0113名無SEA
垢版 |
2008/04/20(日) 20:41:20
48歳から始めたら かっこ悪いか?
文句あっか?
0114名無SEA
垢版 |
2008/04/20(日) 20:44:34
歳とったらサーフィンする予定。
サーフィンは楽そうだし。
0115名無SEA
垢版 |
2008/04/21(月) 18:17:34
サーフィン=海上スノボでOK?
0116名無SEA
垢版 |
2008/04/21(月) 21:21:30
ノン
0118名無SEA
垢版 |
2008/04/22(火) 13:17:06
海上スノボーはウェイクボードだよ。
ウェイクが体力的にキツくなったらサーフィンしよ。
サーフィンってあんま才能いらなくて数いけば上手くなるイメージがある。
0119名無SEA
垢版 |
2008/04/22(火) 13:39:30
幸せもんだな
0120名無SEA
垢版 |
2008/04/22(火) 18:28:40
サーフィンってどんくらいすれば上達する?
0121名無SEA
垢版 |
2008/04/25(金) 15:27:29
あげ
0122名無SEA
垢版 |
2008/04/26(土) 08:41:03
>>120
センスとやる気だな
ほら、駄目な人は
何しても・・・だろ
0123名無SEA
垢版 |
2008/04/26(土) 09:34:21
「初める」じゃなくて「始める」だろ。
サーフィンの前に漢字を習ったほうがいいんジャマイカ。
0124名無SEA
垢版 |
2008/04/26(土) 15:01:15
語尾を間違えるなんて小学生から国語習いなおしたほうがいいんじゃないか?
0125名無SEA
垢版 |
2008/04/26(土) 17:30:12
35だが始めて半年位だよ。横に走ってアップスまでは出来るようになってきた。まだまだスピードが足りない
0126名無SEA
垢版 |
2008/04/29(火) 15:35:33
みなさんはどこでサーフィンするの?
0127名無SEA
垢版 |
2008/04/29(火) 16:03:26
女の上
0128名無SEA
垢版 |
2008/04/30(水) 16:53:07
>>127
0129127
垢版 |
2008/04/30(水) 18:07:58
でも
ほとんどパーリング
0130名無SEA
垢版 |
2008/05/04(日) 13:46:11
パーリング?
0131名無SEA
垢版 |
2008/05/04(日) 15:39:57
35歳を境に入水時間が短くなりました。1ラウンド90分でフラフラです。
0132名無SEA
垢版 |
2008/05/04(日) 15:58:58
俺は37歳だけど3時間位入るよ。
1ラウンドで終了だけど。
0133名無SEA
垢版 |
2008/05/06(火) 14:07:01
年はとりたくないものですね
0134名無SEA
垢版 |
2008/05/08(木) 18:36:05
あげ
0135名無SEA
垢版 |
2008/05/09(金) 16:20:47
あげ
0136名無SEA
垢版 |
2008/05/11(日) 14:25:54
生涯現役
0137名無SEA
垢版 |
2008/05/11(日) 18:59:39
月1−2回とかでも、ショートでやっていけるか?
0138名無SEA
垢版 |
2008/05/12(月) 00:58:20
明らかに、50超えてる人も多いよね。
俺が始めたころの人が数十年やめずに続けていれば
それぐらいになってるだろうけど。
サーフィンって何度も大怪我したりして20代でやめちゃう人多くない?
0139名無SEA
垢版 |
2008/05/12(月) 08:48:40
確かに20代後半から30代前半でやめる人が多いな。
けがと言うよりも家庭や仕事の事情でこれなくなる。
仕事でそこそこ重要なポストが回ってくるようになるし、
結婚して子供がいればまだちっちゃくて手がかかる最中
(一番かわいらしい時期でもある)だし、
小学校になればなったでPTAの行事やその準備で時間とられたり、
少年野球やサッカーやっていれば週末はしょっちゅう応援だし…
でも子供が中学生になれば、逆に親と遊んでくれなくなるから
子供関係は結構暇になってまた海へ行けるようになる。
でも実際戻ってくるのはほんの僅かだな。
0140名無SEA
垢版 |
2008/05/15(木) 15:33:12
仕事しながらサーフィンって難しいな
0141名無SEA
垢版 |
2008/05/15(木) 15:42:47
無理してまでやる必要ないから海行かない方がいいよ。
0142名無SEA
垢版 |
2008/05/15(木) 16:28:15
海まで15分だから
やめないで済んでるよ。
でも、海外サーフィンに3年間逝けてないorz
0143名無SEA
垢版 |
2008/05/16(金) 18:43:03
海外ならお勧めサーフスポはどこ?バリとかハワイとか?
0144名無SEA
垢版 |
2008/05/16(金) 19:47:35
やっぱ南アフリカでしょ
0145名無SEA
垢版 |
2008/05/16(金) 20:26:49
生きて帰れることを考えれば
インドネシアかベトナムかな
0146名無SEA
垢版 |
2008/05/18(日) 18:18:33
タヒチは?
0147名無SEA
垢版 |
2008/05/18(日) 21:08:30
24歳でショートを始めて現在43歳。
体力が強いほうではないので最初の2〜3年は苦労したけど
今でも20代の頃と気持ちは何も変わらず、
毎週末に海に行くことを楽しみにしている。
昔の仲間はほとんどやめちゃったけど、
原因は体力不足でテイクオフができなくなって、つまんない
とか、腰痛だとか。
40才以上で現役ショートの方で、パドル力の維持と腰痛対策
の極意を実践している方いましたら、お聞かせいただきたい。
0148名無SEA
垢版 |
2008/05/19(月) 18:28:55
40代の2ch根らー
0149名無SEA
垢版 |
2008/05/21(水) 14:27:34
あげ
0150名無SEA
垢版 |
2008/05/23(金) 18:16:47
あげ
0152名無SEA
垢版 |
2008/05/24(土) 14:39:23
あげ
0153名無SEA
垢版 |
2008/05/28(水) 15:25:04
あげ
0154名無SEA
垢版 |
2008/05/28(水) 20:46:25
    【 STEP 3 】 ご記入内容をご確認ください。

    お名前: 田中孝
    フリガナ: タナカ タカシ
    性別: 男性
    職業: ラナイズビーチクラブ
    年齢: (73歳(頭髪)+13歳(身長))/2=43歳
    郵便番号: ハゲ -  チビ
    雷話番号: カミ- スカスカ
    メールアドレス: はげ@ラナイズ.co.jp
    リーブ21をどこでお知りになりましたか?
    お告げ
    リーブ21の資料(無料)をご希望されますか?
    はい
0155名無SEA
垢版 |
2008/05/28(水) 20:53:36
30から始めました。週一サーフィンだし、上達も遅いですが、楽しいです。
0156名無SEA
垢版 |
2008/05/28(水) 20:55:47
ほい!
「にっこっこ掲示板」ヤフーで検索してみ!「にっこっこ」でOK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れる
0157名無SEA
垢版 |
2008/05/30(金) 21:25:54
30で始める人多いね
0158名無SEA
垢版 |
2008/05/30(金) 21:38:40
始めたのは18歳。ちょうど高校生3年の夏になります。
今月20歳になりました。まだまだ初心者ですけど毎週末片道3時間電車を乗って千葉に行っています。
夏休みになれば毎日千葉に居る事ができるので夏休みが待ち遠しいです。
0159名無SEA
垢版 |
2008/05/30(金) 21:40:10
俺も30で始めたよ。
思ったように技掛けれるようになるまで7年かかった!
0160名無SEA
垢版 |
2008/06/02(月) 20:57:59
24ではじめた。いま35・・・

いまだにオフザリップが出来ない・・・
0161名無SEA
垢版 |
2008/06/03(火) 18:19:09
オフザリップ?
0162名無SEA
垢版 |
2008/06/06(金) 15:15:29
あげ
0163名無SEA
垢版 |
2008/06/07(土) 16:49:13
あげ
0164名無SEA
垢版 |
2008/06/07(土) 17:52:16
>>138  何度も大怪我するような人は早めにやめた方が絶対いいですね。
   ド下手な証だから。
0165名無SEA
垢版 |
2008/06/07(土) 18:47:09
>>164
そうでもないよ。
よけられない初心者に突っ込まれて目がつぶれたなんて人も多いし
顔面にボードが飛んできて前歯折れたとかもある。
プロでもヘルメット被ってるようなポイントでは
顔や頭を縫っている人もいるしね。
リーフでは、怪我は、つきものだよ。
0167名無SEA
垢版 |
2008/06/14(土) 06:21:10
今年39になった。んでショート始めた。まわりからはロングで始めた方が良いと言われてますが、、、
毎度廃人状態になりながらがんばってます
0168名無SEA
垢版 |
2008/06/14(土) 14:25:08
60ぐらいかな。白髪で、テイクオフがんばって練習してる人がいた。
影ながら応援したよ。
0169名無SEA
垢版 |
2008/06/27(金) 16:31:03
はげ
0170名無SEA
垢版 |
2008/06/28(土) 08:14:11
週5〜7回、出勤前に毎回1時間ちょっと。
>>80
0171名無SEA
垢版 |
2008/06/28(土) 08:32:18
>>167
同じく39で始めたけど、同じく助言で
ロング半年やってからショートに入った。
ショートからいきなりはいってたら挫折してたと思う。
0172名無SEA
垢版 |
2008/06/28(土) 09:19:43
海の近くに住んでないと最初からショートは、厳しいのでは?
行ったはいいけど、波がなかったり、混みすぎで、初心者には
練習にならないなんてことも。
オレなんか日帰りでも高速料金とガソリン代1万から2万かかる所に住んでるから大金つぎ込みましたよ。
プロは、電車で東京から鵠沼に通ったなんて話をしてるけどオレにはマネ出来ないよ。
0173名無SEA
垢版 |
2008/06/28(土) 16:18:46
マジ質問。

テイクオフの練習してるんだけど、
フラットのときの状態で立ってみる
練習って役に立つ?

今日フラットだったからパドル練習
してたけど、テイクオフの練習してみたら
まったく立てなかった。テイクオフ
出来る人はフラットでも少し立てたりすんの?
0174名無SEA
垢版 |
2008/06/28(土) 18:38:46
頭も運動神経も足りない人にサーフィンは無理
0175名無SEA
垢版 |
2008/06/30(月) 13:25:28
サーフィンってウンチには無理なのか…
0176名無SEA
垢版 |
2008/07/01(火) 17:12:32
サーフィンにLBとSBあるのなんて知らなかった。
サーフィンってLBのイメージしかない。SBってボディーボードかな?
とも思ったけど
0177名無SEA
垢版 |
2008/07/03(木) 07:55:30
スケボーやれ。ワイプアウト減るよ。
>>173
0178名無SEA
垢版 |
2008/07/03(木) 15:13:24
スケボーって十代がやるもんでしょ?
0179173
垢版 |
2008/07/04(金) 09:15:40
>>177

アドバイスありがとう。
けど、スケボーはできる
でも、まだテイクオフちゃんとできないから、
どう関連すんのかわからん
0180名無SEA
垢版 |
2008/07/04(金) 09:34:10
42才
だけど、犬の散歩で毎日くねくねしてますがなにか?
0181名無SEA
垢版 |
2008/07/04(金) 10:42:49
スケボーやスノボができるなら、パドルと波を見る目さえ養えば、きっとすぐうまくなるよ。私は、横滑り系のスポーツ経験がなかったんで、バランスをとるのが苦手で、スケボーがいいトレーニングになった。(34歳だけどね)
0182名無SEA
垢版 |
2008/07/04(金) 15:21:38
サーフィンしてる人はスノボもするの?
0183名無SEA
垢版 |
2008/07/04(金) 16:09:41
あまりいない。簡単すぎてすぐ飽きちゃうカラ。パイプだけになってやめる。
0184名無SEA
垢版 |
2008/07/04(金) 18:20:08
スケボーを犬に引っ張ってもらうといいかもね。
おれは、はずかしくて出来ないけど。
0185名無SEA
垢版 |
2008/07/07(月) 09:36:38
サーフィンってやはり車ないと厳しいですか?
自分、新宿在住なんですが…
0186名無SEA
垢版 |
2008/07/07(月) 20:08:39
湘南新宿ラインがあるじゃないか!
0187名無SEA
垢版 |
2008/07/08(火) 00:26:27
>>186
ボード持って電車乗れますかね?
0188名無SEA
垢版 |
2008/07/08(火) 20:41:24
ショートならな
0189名無SEA
垢版 |
2008/07/12(土) 08:11:21


0190名無SEA
垢版 |
2008/07/13(日) 16:30:44
サーフボードはレンタルできないっけ?
0191名無SEA
垢版 |
2008/07/13(日) 18:31:55
幼稚園児の浮輪の隣でパドリング
0192名無SEA
垢版 |
2008/07/17(木) 17:27:42
浮き輪ww
0193名無SEA
垢版 |
2008/07/19(土) 16:28:10
193
0194名無SEA
垢版 |
2008/07/19(土) 17:59:40
幼稚園児の浮輪遊びを怒鳴りちらして、くるぶしウネリにパドリング(笑)
0195名無SEA
垢版 |
2008/07/22(火) 20:11:50
サーフィンに興味が出てきたんだが、周りにやってる奴がいない俺はどうしたらいい?
ひとりでスクール行ったら痛いかな?
ちなみに25男。海までは車で7分。
0196名無SEA
垢版 |
2008/07/23(水) 17:06:45
サーフィン講習があるスクールとかあるんだ
一人でいいんじゃない?むしろサーフィンって
孤高なスポーツってイメージあるから
0197名無SEA
垢版 |
2008/07/24(木) 08:53:32
山口達也って結構年とってから
始めてるよね?遅く始めてもうまくなれるもんなんだね。
俺も頑張ろう。

0198名無SEA
垢版 |
2008/07/24(木) 11:43:25
海まで7分なら、スクールなんぞ行かずに、毎日1時間、日の出と共にサーフィンすれば、1年で基本的な事(テイクオフ、アップス、カットバック、ボトムターン、ドルフィンスルー)はできるようになるよ。ショートボードの場合。

ロングボードは、キモイからやめておけ。初めの3ヶ月はファンボードでOK.
0199名無SEA
垢版 |
2008/07/25(金) 23:43:41
サーフィンにロングとショートがあったとは
0200名無SEA
垢版 |
2008/07/28(月) 18:10:16
200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況