3日前の弓ヶ浜。
超紫外線、超猛暑の早朝の5時半から午後の3時半まで焼きっぱなし。真っ黒。痛いほど。
帰り支度の最中に急に体力が奪われた感じになり、30分ばかり休憩したが治らず、そのまま帰路へ。

しかし、弓ヶ浜を出て急に熱っぽくなり、高熱の感じ。しかし、渋滞で休む場所がない。
フラフラ、高熱で運転しながら、やっとこさ伊豆スカイラインの亀石ICで薬を飲んで睡眠。

数時間後に目が覚めるもまだ高熱の感じ。真っ暗な亀石ICが怖くて出発。途中で霧になり、もと怖いハメに。
なんとか海老名SAまで辿り着いてまた睡眠。でも高熱が下がる気配なし。

帰宅後、2日間は高熱にやられた上、体じゅう水ぶくれで小さなブツブツ。
引っ掻くとプチプチいって汗が出て来る。ようやく熱も下がり皮膚が剥け始めたが、
剥いた下の皮膚までも黒く焼けてたり、赤くなってたり焼けど状態になってる。

仕事で運ちゃんやってて真っ黒になったりしてたけど、
2年ぶりの弓ヶ浜が嬉しくてつい調子に乗ったら、この様だわ。
もう懲りた。これからは日焼けサロンにするか・・

しかし、無事に弓ヶ浜から埼玉まで帰って来れて良かった。。