X



高金利円定期 Part 52 wなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 18:24:26.220
コピペは厳禁です。
定期預金以外の話は別スレで
959名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 19:02:03.170
アメリカも日本も長期金利があげあげで、株がそのうちクラッシュするだろうな。
960名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 20:58:45.76M
ぶっちゃけ定期も大口有るし株式もそれなりに持ってるけど
金利や株価より一番うれしいのは円高
2025/05/21(水) 22:04:00.490
>>958
SBI新生の普通預金0.4%にも劣る定期になぜ入れる?
962名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 22:30:14.370
預金封鎖の悲劇 紙くずになった日本国債 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XoSqeEY3ZX0
963名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 22:31:28.700
ドルも円も暴落する
1年分の生活費だけ残して
残り全部は
ゴールドと株を半分つづ買っておけばOK

      2000.1    2010.1   2020.1   2025.4   資産倍率    CAGR
金/ドル    283     1080    1589    3450    12.2        10.5%
金/円    1030     3500    6100    15500    15.1        11.5%

25年間で
円の価値は15分の1に
ドルの価値は12分の1に
964名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 22:47:42.100
古代ローマ帝国は、地中海を中心とする広大な地域を数百年にわたって支配し、空前の繁栄を享受しました。
ですが、やがて衰退し、最後は滅亡します。ローマはなぜ滅びたのでしょうか。

<関連記事>
・巨大帝国はインフレで滅びる ローマと米国、経済失政そっくり(木村貴の経済の法則!) https://moneyworld.jp/news/05_0013691...
2025/05/21(水) 23:31:15.570
>>961
あおぞらは0.5(100万円まで)
2025/05/21(水) 23:50:29.850
東スタ普通は0.6(給与引き落としなど条件付き)
967名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 00:45:18.410
きらやかマシマシ
968名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:01.680
運用してるんだろ知らんけど
969名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:06.920
フフフまあフリークアウトは補欠グロース株だが、今の揉み合いからポテンヒット反発しそうな気が
970名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:12.320
流石に永久非課税はやり過ぎたから
971名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:17.680
いいか!毛根の死滅したイカレポンチども!!!!
972名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:22.880
ちなみにNISAは
973名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:28.200
楽天証券の「投信あしあと」のグラフはときどき見ると面白いよ
974名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:33.580
あんたら永遠にその話ししてそうやな
975名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:38.950
>>926
普通に間違えた
ついていけん
976名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:44.160
月が夜なだけでわ?
977名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:49.490
>>772
つまり資金供給量が潤沢であれば、高金利でも利鞘の程度如何で株価は上がるという事だね(新興国株が上昇する仕組みと同じ
年初一括組は株を忘れて趣味と仕事に生きよう
978名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:23:54.760
YouTuberが話題にすればそれこそ複利的効果のように知名度も純資産総額も増えていくし
979名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:00.050
【感染症】致死率3割 “人食いバクテリア”の患者が過去最多 「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」厚労省が感染予防呼びかけ [ごまカンパチ★]
980名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:05.360
>>638
もうバーゲンのバーゲンセールだろ
981名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:10.700
>>754
なんて浮かれたニュースがYahooニュースに
982名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:16.010
まあそのうち下げるだろ
983名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:21.340
>>592
日経はフェニックスだから…
984名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:26.660
トータルで言えばプラスになると思うよ
985名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:31.980
米国の先物のほうがひどいな
986名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:37.250
>>753
マジでヤバすぎる
アタマノオビョウキココロノオビョウキは可哀想やな
987名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:42.630
>>917
年初一括リスクいうても実際やってる人はそもそも特定で資産築いているから脳死でやれてるだけ
にしてます
988名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:47.870
年末年始にアメリカ6-7%くらい下げて、年初からそれを戻しただけなんだけど、それでイナズマとか言っちゃってるの?
989名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:53.200
>>701
相場を読もうとする連中は陰謀論者と同じ雰囲気があるよな?
990名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:24:58.490
>>773
S&P500とかドルベースで15年投資し続けてマイナスになったことが歴史上1度もないとか知らない?
コロナはただの風邪言いながらうがい手洗い徹底しとったわいら
991名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:03.860
>>649
メンテ証券使ってるやつってテレビばっか見てそうだよな
第三者(スナイパー説)が関与した可能性が排除出来ない
992名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:09.090
どんまい
993名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:14.440
トリンドル玲奈に関してはやっぱりこのスレが一番やね
994名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:19.730
>>850
そうか、テラスカイ株が前場高値クリアしたいとの覇気か・・・しかし後場も閑散じゃないですかい・・・
995名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:25.030
わざわざニセナスにポイントが付かない楽天なんかでやってるのがいけないんだよ
996名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:30.370
昭栄から来た年賀状で墓穴ほって
997名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:36.080
>>623
どんどん円高に触れてきたぞ147円台おかえりまであと少し
特に燃費が良くて壊れない日本車が高くなっても
998名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:40.980
研究チームの理化学研究所上級研究員で医師の升本英利さんが、解説する。
999名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:46.310
トピックスの上値が相対的にやや重いがまぁ問題なかろう、いずれ日経と共に年初来タカよし更新だ!
1000名無しさん
垢版 |
2025/05/22(木) 01:25:51.650
1.それが結構難しいから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 1分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況