X



高金利円定期 Part 49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 04:53:32.350
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1

どんぐりレベル3以上に制限する。
どんぐりレベル強制表示(大砲可能)


コピペは厳禁です。
定期預金以外の話は別スレで

金融に関する雑談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1737037600/

※前スレ
高金利円定期 Part 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1743770204/
高金利円定期 Part 44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1740617394/
高金利円定期 Part 45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1741436351/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/06(日) 05:00:16.910
やほい
3名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 16:18:47.060
もうここでええわ
4名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 23:56:23.740
ここは生き残りそう
2025/04/06(日) 23:58:33.520
嵐の気分次第
2025/04/07(月) 03:22:23.300
北と南朝鮮でいいだろもう
2025/04/07(月) 08:51:15.060
南も次は超反日政権誕生で北も南も同じになるな
2025/04/07(月) 12:51:42.950
また荒らしが暴れてる
2025/04/07(月) 13:47:38.840
南の中で分裂しそうな気もする。
戒厳令やったオジサン
ぶっちゃけ悪い人じゃないんでしょ?
2025/04/07(月) 13:51:22.91r
もう高市しかねーな
11名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 23:55:35.370
円高になれば金利1%で良いな
12名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/08(火) 07:08:35.340
めんどうだから1年0.8%入れたわ
2025/04/08(火) 07:58:36.440
>>12
いくら面倒でもそれはない
14名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 10:48:19.620
1年1%増えてきたな
15名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 10:48:55.510
株価はランダムな動きをすると仮定して構築されたのが現代ポートフォリオ理論。
難しそうな微分積分の式を見れば怖気づきますがミソだけ押さえれば理解するのはさほど難しくありません。

ボラティリティは株価の変動の幅を表しますがこれはリスクと呼ばれることもあります。
人間の感覚ではリスクをあげても株価は正規分布する、すなわち期待されるリターンの平均値は同じだが振れ幅が大きくなる、と考えてしまいます。

幾何ブラウン運動で株価をシミュレーションする場合はリスク=ボラティリティです。
ボラティリティを上げていくと期待値は一定ですが中央値、最頻値はどんどん下がっていきます。
これは幾何ブラウン運動ですと株価は正規分布でなく対数正規分布するからです。

つまりボラティリティ(リスク)の高い株価に投資する、ということはより投資の宝くじ的性格が強くなるということです。
極端な例としてσ=2.0という極めて変動幅(ボラティリティ)の高い株価のシミュレーションです(n=1000)。
この場合は83.4%の確率で元本割れします。
一部の投資家のみ大きな利益を得るがほとんどの投資家は元本割れしてしまうという結果です。
幾何ブラウン運動で考えた時、リスクはなるべく低いほうが良い、ということがわかるのではないでしょうか?
リスクを取りに行く、というと恰好はよいのですが本当に結果がどのようになるかイメージできていますか?
今回のメッセージは”株取引ではリスクはなるべく低いほうが良い”ということになります。
16名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/04/08(火) 16:12:36.620
まついの後の静けさ
17名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 16:15:42.85M
てすと
18名無しさん 警備員[Lv.3][新被告]
垢版 |
2025/04/08(火) 19:48:49.420
プライム コード 終値
グッドコムアセット 3475 1,055
平和堂 8276 2,652
GMOインターネット 4784 1,759
日本瓦斯 8174 2,404
アクシアル リテイリング 8255 1,016


スタンダード コード 終値
アトムリビンテック 3426 1,609
アミファ 7800 637
日建工学 9767 1,400
エンチョー 8208 785
キャピタル・アセット・プランニング 3965 777



グロース コード 終値
ライズ・コンサルティング・グループ 9168 691
ククレブ・アドバイザーズ 276A 3415
Synspective 290A 1032
2025/04/08(火) 21:39:47.490
https://i.imgur.com/G6S2OFq.jpeg
20名無しさん 警備員[Lv.7][新被]
垢版 |
2025/04/09(水) 00:14:17.050
行動のインセンティブに高値がついているものをやるべきではない。

これがワシが導き出した持論である。
嫌なことを持続する努力よりも嫌なことをやめる努力が正しいとしたのだ。
仕事を続ける努力から仕事をやめる努力へ。
やらなければならないことをやらなくていいことに変える努力。これが重要である。
なぜなら、この努力が真に偉大な発見をもたらす。

この突飛な発想は「嫌なことをする技術」を放棄して、「嫌なことをしない」というための努力に全振りすることで誕生したのである。

つまるところ、テクニックは常に「おれは好きなことしかしない」というわがままのために使用されるべきであるのだ。
労力はわがままであるべきなのだ。
嫌なことを続ける努力は奴隷を作り上げるために構築された。

我々が脱奴隷の努力をすることを「わがまま」と圧力をかけるようになり、奴隷根性こそが美学となっていった。
人間をやめて猫転生しようとするものを「頭がおかしい」と言うことで、人間のままにさせ、奴隷を永遠に続けさせるのだ。
ワシはその拘束から抜け出す。

諸君は努力を脱奴隷に転換するべきだ。
それはすなわち「おれは好きなことだけして生きていく」というための努力である。
最終的には人間的拘束からの逸脱を図り、猫を目指すことだ。
あらゆる拘束から抜け出した先にユートピアはある。

だからワシは労働をやめた。

結論

働いたら負け。
2025/04/09(水) 08:46:54.490
大暴落で定期預金時代が来たな!
2025/04/09(水) 09:31:48.580
今こそ買い増し眺めてたらマイナステンポ
2025/04/09(水) 09:46:32.410
>>21
金利は上がらんがな
24名無しさん 警備員[Lv.8][新被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:22.320
フフフまあフリークアウトは補欠グロース株だが、今の揉み合いからポテンヒット反発しそうな気が
25名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:27.480
>>23
リーマンで食らったけど
26名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:32.770
>>20
mRNAでみんな死ぬさけ
27名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:38.150
まず教養が必要だね自戒を込めて
28名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:43.330
大人しくちんまりと収まってるだろ?
29名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:48.500
その4年以降もアメリカはインフレの確定演出がすでに…
30名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:53.820
そして、じゅうようなことは、日本と日本人は、この認識をもつべきだよ、ひろくね
31名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:35:59.280
chervo初段さけ
32名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:04.470
−2.21% 読売333
33名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:09.880
楽天のNASやSOXなんて絶対純資産伸びなくて終わりそうなのにな
34名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:15.190
5年でかなり無理して1800万いれるつもりだったけど
35名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:20.370
ここから5年
36名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:25.830
なんで投資しない人が売り煽りすると思うんだろう?
37名無しさん 警備員[Lv.8][被]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:31.120
俺は数年後2,3倍になりそうなの少しだけ仕込んだぞ
38名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:36.380
しかしアドバイスはお願い信用全力で持ってるから怖いんや
39名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:41.460
>>21
石破「政府のタフな交渉の結果、1%関税を下げることに成功した。
40名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:46.860
>>20
一歩進んで五歩下がる
イラクつええ
41名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:52.300
岸田派閥解散を衆議院解散と勘違いして夜間買いまくったくさいね
42名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:36:57.680
てことは堕ちるのも一瞬だな
43名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:02.880
>>21
映像関係はちょっと時間かかるとかちゃうん
44名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:08.040
FANGポケモン
45名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:13.480
日野みたいに一回S安までいきそうや
46名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:18.810
そこに株価下落も重なるとダブルパンチで投資資金の半分溶けますよって
47名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:24.160
「じゃあ、儲からないじゃん」と文句を言う。
48名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:29.450
早速新NISAでプラス10万超え
49名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:34.730
確かに電卓はんは張子の虎ならぬ張子のトラックやね
50名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:39.930
途端に泣き崩れる嫁。
51名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:45.170
>>20
40万貰ってる期間工は土曜日も休みさけ
52名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:50.620
>>19
アナルが呼吸をはじめた
53名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:55.940
>>18
アメリカの覇権は、短かった
54名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:01.200
>>18
失敗の現実があるならば、そのしっぱいの現実はかわることがないね。たとえば、アメリカ合衆国は後進国であるという、否定されない現実から目をそむけて、思考の怠惰を甘受して、かんがえることを放棄して、ひたすら対米追従をして、ひたすら、その後進国をもちあげるなどね
すまんwww
55名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:06.330
>>15
バフェットも航空株を売却して世界は変わるって言ってたよな
56名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:11.790
>>17
フォードの方が優れてると思ってるアメリカ人いないだろ
360万以上あるやつは待ってたら機会損失だぞ
57名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:17.060
荒らしが大砲持ってる時点で無理ゲーw
58名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:22.450
Switch効果だな
59名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:27.770
>>23
5月一括の勝利か?
60名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:33.080
特定:ニッセイSOX
61名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:38.210
>>18
解散して新たにテスタ派を名乗ります
任天堂はそれが出来る。
62名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:43.500
なぜ一括投資の方が強いとされてるのだ?
63名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:48.820
売り時は円安がいい
64名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:54.130
やっぱりこれワクチン打って軽症にして心臓到達させないのが最適解なんちゃうかな
65名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:38:59.480
そろそろ米国ヤバいだろうなってのは薄々感じてた
66名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:04.810
セクキャバ行ったことないんやけど、汁出すの?
67名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:10.260
>>17
ナスダックの健闘
68名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:15.540
>>22
 マールアラーゴの合意      ←NEW
2年前は利上げによりバブルは崩壊した
69名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:20.780
そこに株価下落も重なるとダブルパンチで投資資金の半分溶けますよって
70名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:26.230
金がどんどん溶けてゆく〜
71名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:31.620
周りの人はドカタのおじさんがイキってるとしか見えないけど(笑)
72名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:36.970
体感マイナスだわ くそが
73名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:41.950
オルカン積立が精神的に一番ええやろな
74名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:47.280
これが狙いだと言われてるな
75名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:52.590
>>18
こういう時PKOアルゴ作動して無情な上げがくるやつや
76名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:39:57.850
売るなは基本的に正しいよ
77名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:03.380
>>18
これがワイらから貴方に送るレクイエムです
78名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:08.460
あのままだとAIバブル崩壊でガチで15年株価戻らなくなるからな
79名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:13.970
>>18
まぁあと4年分割して買わなきゃならんので初年度から上げられると複雑な気持ち
そそ
80名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:19.240
え?リターンが全てだろ間抜け
81名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:24.560
不確実性か、市場が1番嫌うよなあ
82名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:29.950
本当に?
83名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:35.050
>>22
まあ本人がかっこいいと自己満してるならいいでしょ(笑)
84名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:40.590
        達成出来なければアメ株大暴落
85名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:40:45.710
それぞれの凹凸に思い出がある
2025/04/09(水) 12:03:44.26d
今があるから明日がある
負けないで
87名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:10.180
俺のeMAXISオルカンが僅か2ヶ月で1万円超も減った・・・
1年後にもらえる1%の円定期利息30万円分がゴミに・・・
88名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:54.370
間違えた1万円じゃなく1千万円超も減った
2025/04/09(水) 12:42:37.330
餅つけ
2025/04/09(水) 13:34:34.61d
涅槃で待つ
2025/04/09(水) 13:47:56.630
ソフトバンク社債3%行く人いますか?
今の状況だとかなり怖いけどここで買える人が勝てると思う
92名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/09(水) 14:01:53.960
嵐くん端末持ちすぎわら
2025/04/09(水) 14:21:47.100
ソフバン債権は野村証券でも買えるから
信用担保にしようかなと思うけどどうだろ
気になるのは起債するあたりには株価戻ってそうで上に建てるのが間に合わないのと
5年後には基準金利も野村の信用金利もめちゃ上がってそうだから尻つぼみは確実だけど…
WEBローンの方は利用して国債買うなって注意書きあるみたいだけど
2025/04/09(水) 14:24:21.100
あとこれもなー
アメリカ国債売られて金利上がると株より国債の方がいいわってなって株下がるんよね

中国、7兆2579億円分の米国債を売却。保有額101兆6080億円に [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744175678/
2025/04/09(水) 15:16:53.330
株もだけどドル定期1か月利息10%とかに釣られてやったやつも大マイナスだな
2025/04/09(水) 15:44:30.310
円最強の時代の到来か
97名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/09(水) 16:16:42.190
日経平均株価暴落してもいい
リーマンショックの2倍ぐらいデカいの来てもいい
定期預金金利下がってもいい

とにかく物価がコロナ以前のレベルに戻ってくれれば何も望まない

物価高のせいで、うちの家計はここ30年間で最悪
米やガソリンまで上がってしまい、毎日が胸糞悪いというか精神的におかしくなりそうだ
98名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 16:24:01.530
トランプにはドル安・円高に向かうように頑張ってもらいたい
円高にさせるにはアメリカ景気が悪くなってもらうしか手はない

だからトランプはどんどん関税上げろ!

円安で甘い汁吸っていた日本の輸出大企業に天罰だ
99名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 16:27:35.790
新卒初任給が35万円??

ほんとそういうニュースを見るとはらわたが煮えくり返るんだよ

世間の景気が良くなって自分の暮らしが良くなったことは一度もない
もうトランプに世の中グチャグチャにしてもらいたい
2025/04/09(水) 16:29:55.110
それでもまだ含み益が出てるからなぁ
https://i.imgur.com/n5UqqyZ.png
生活資金に余裕があるから株価はもっと下がってくれていい
2025/04/09(水) 16:50:38.130
おかしん、ことら使えるのか
満期が近くなってきたけど101回操作するの面倒くせぇなぁ
2025/04/09(水) 17:24:52.870
ちょっとまて
1日1回10万円が限度か
みん銀もっと行けたん勘違いしてた
毎日やっても全て出すのに3ヶ月かかるなら手数料払ってでも出して3ヶ月物の定期に預けてた方がマシだな
ちくしょう
103名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:25.680
俺が仕事から帰る時間いっつも先物下がってんな
104名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:30.410
>>85
流石にこのまま積立するのはバカですよね?
105名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:35.510
ペヤング今日くるさけ
106名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:40.990
>>81
三菱商事は自社株買いをぶつけたのは流石。
107名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:46.300
1億超えるディーノだからな
108名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:51.760
slimSP500........(+0.76%)........+8.13%......+26.32%......-10.07%
109名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:56.930
今回の選考で、「大阪枠」の存在が否定され、今後の選考もしやすくなったという意味では、歴史的な英断だったと思っている。
110名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:02.340
俺はVTIがメインだよ
111名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:07.600
ずっと持株会やってた年配の人達はとてつもない大きなダメージだったよ
112名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:13.030
Switch2グローバル版に比べて日本版が愛国価格とか言われてて草
113名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:18.540
一気にレス番飛んでるな
114名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:23.650
20代・・・変わらず積立
115名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:29.090
>>67
算数やり直さないとダメな方がいますね……
2024年01月19日11時19分
116名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:34.500
>>86
来年からは賃上げもできなくなりそう
ほんとこれ!日本は弱小敏感市場で泣ける
117名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:39.860
まだ1ヶ月も立ってないのに上がったとか浮かれてるけど1年もすれば必ず下げ場もある
118名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:45.090
>>101
ワロエナイ
資産量は多いけど歳入は少ない
119名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:50.620
円買いが史上最大額になっててこの為替
120名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:55.740
現金3400万
121名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:01.180
オルカン+ナス100がベスト
122名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:06.380
ファイアーエンブレムではいたような気がする
123名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:11.910
難関資格持ち公務員さんがイキリ書き込みしてたよな
124名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:17.130
>>63
下がる要素はあっても上がる要素が全くない状況だもんなー。
変な話しbnfを招いて、ふゆこが高配当銘柄に投資してますけどどー思います?半導体とかどーですか?オルカンとかどーですか?
125名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:22.700
アメ株先物より日経の方が大暴落してるな
126名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:27.920
>>100
あくまで少額投資のNISA枠での話ってことを理解してますか?(笑)
127名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:33.320
そこで10万に増やせないからダメなんだよお前は
128名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:38.620
荒らしが大砲持ってる時点で無理ゲーw
129名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:43.820
>>84
ツイッターの非フォロワーと非イイネ見たら自分がどれだけつまらない発言してるか可視化されてると思いますが、いい加減このスレをつまらない発言で埋めるのやめてください
130名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:49.320
アジア人に革新的な発見や発明は無理やねん。
131名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:54.430
ババアにチンチン舐められても気持ちよさより気持ち悪さのほうが勝つさけ
132名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:29:59.920
森永卓郎ゆうこりんはやはり正しかった…
133名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:05.010
もう今年はプラスにならないなこれ、年間ずっとマイナスじゃないか?
134名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:10.400
>>73
たしかにバブル崩壊より
135名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:15.950
40000以下ノーリスク
136名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:21.140
>>73
2021年の最高値を本格的にブチ抜きか
おはぎゃああ、あ、あれ?
137名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:26.490
>>79
これから各国がトランプとディールするんだろ
A下がったところで怖くなって損切りして
138名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:32.740
>>102
決めましょう
139名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:36.980
>>94
イーロン…
政府「6ヶ月以上学校や仕事に行かず、たまにコンビニなどに行く程度のあなた、ひきこもりですよ」
140名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:42.310
眠い
141名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:47.650
2244強すぎない?
142名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:53.010
カマキリ先生ゆかりのフェローテック株は、年初来高値を示して当然の割安・高配当株だもんねっ
143名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/09(水) 19:30:58.350
>>73
Switch2は事前予想込みだと目新しさはなかったが
なのでトップにいる人間の資産を観れば真実がわかるのです。
144名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/09(水) 23:19:41.470
ps://bijogazou.jp/wp-content/uploads/2025/02/001-1536x1536.jpg
2025/04/10(木) 03:24:35.310
爆アゲおめでとう
2025/04/10(木) 03:25:04.940
一瞬で定期最強時代の終焉やった
2025/04/10(木) 07:41:20.55d
NY株爆上げ、さてにっぽんは如何に
2025/04/10(木) 08:24:26.270
勝ったな
2025/04/10(木) 09:30:27.150
ピンチはチャンス
まさにその通りで絶好の買い時だったな
2025/04/10(木) 09:53:56.260
もっと下がると思ってたのに
2025/04/10(木) 10:05:24.760
トランプのお友達や身内は大儲けだな
トランプが何やるか分かってるんだから
152名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/10(木) 10:44:40.590
お友達に今から積み立てしたい人がいたのかもね
153名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/10(木) 15:11:42.610
日本の銀行預金は、もはや「損失確定資産」である 約30年におよぶ「ゼロ金利政策」の大きなツケ | 投資 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/862512

インフレ時代の預金は「損失確定資産」

2014年7月に私が著書『預金バカ』(講談社)を上梓した頃、日本人の金融資産は極端なレベルまで現金・預金に偏重しており、株や投資信託などへの投資はまったく一般的ではありませんでした。

まさに預金が大全盛の時代だっただけに、アグレッシブなタイトルが大きな反響を巻き起こし、おかげさまで何度も増刷するヒットを遂げました。

それから10年以上が経過した今もなお、依然として個人の金融資産で現金・預金が占める割合が最も高いものの、2020年頃から株や投資信託などへの投資もジワジワと増えてきています。

本稿を執筆している時点でまだ2025年以降の情勢は明らかになっていませんが、昨年の年初から非課税枠などが拡充された新NISA(少額投資非課税制度)がスタートしたことが追い風となって、さらに拡大しているはずです。
154名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/10(木) 15:12:21.430
ただ、繰り返しになりますが、相変わらず預金一辺倒になっている人が圧倒的に多いのが現実です。
元金と利息の支払いが約束されているので、「預金=安全資産」と思われていることがその背景にあるでしょう。
万一、お金を預けている銀行が経営破綻に陥っても、ペイオフ制度によって預金保険機構が1名義人当たり1000万円までの元金とその利息の支払いを保証してくれます。

しかしながら、本当に預金は安全資産なのでしょうか? 
確かに『預金バカ』を執筆した頃の日本はまだデフレから抜け出せず、銀行預金にお金を預けることにはそれなりの合理性があったといえます。
なぜなら、物価(モノやサービスの価格)が下落し続け、代わって現金の価値は高まっていたからです。

これに対し、コロナ禍を抜け出した頃から世界的に顕著になってきたのがデフレとは真逆の現象であるインフレです。
周知の通り、反対に物価(モノやサービスの価格)が上昇し続け、現金の価値は低下の一途を辿ってきました。

デフレ時代の銀行預金は、金庫代わりに安心して預けられ、現金同然なので価値も減らないという意味において「安全資産」だったかもしれません。
ところが、現金の価値が低下していくインフレ時代には、現況の日銀金融政策を前提にするなら「損失確定資産」となってしまうのです。
155名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/10(木) 15:12:59.520
【朝倉慶】日本の「インフレ」は止められない - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/-eKFPE2xh0M
2025/04/10(木) 15:38:27.650
今回の関税で銀行株が一時すごい下がったんですが、預金金利にはどう影響するのでしょうか?
2025/04/10(木) 15:52:12.160
ベッセント財務長官がFOXテレビで日銀は利上げしろと言ったみたいだな
2025/04/10(木) 15:59:31.790
もうあいつの言うことなんて誰も聞かねーよ
あいつが何を言ってもトランプがひっくり返したら終わりよ
159名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/10(木) 17:43:13.140
https://img.javstore.net/images/2025/04/09/FC2PPV-4657166.jpg
FC2PPV 4657166 【100分超え特典】Eカップ医学部19歳 清楚系美女に中出し含む計3発射 希少プライベート個撮。※在庫のみ [有]
160名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/10(木) 19:28:29.250
https://image.mgstage.com/images/prestigepremium/300mium/1213/pb_e_300mium-1213.jpg
2025/04/11(金) 10:21:09.450
【速報】円相場が1ドル=142円台に上昇した
2025/04/11(金) 10:28:39.510
俺の人生分岐点が今日かも
163名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 11:28:56.030
ここ10年ぐらいで急速にFIREやら積み立て投資やらが流行ったのは、基本的に上げ相場だったから。
積み立てれば勝手に利益が出る相場だったから、FIREに向けて喜んで積み立てする人が増えた。
長期低迷相場が訪れた場合、我慢強く積み立てできる人が果たしてどれぐらいいるかな?
164名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 11:29:42.350
ゴールド
3220ドルで史上最高値更新
165名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 11:44:26.940
https://jjgirls.com/uncensored/caribbeancom/yuna-himekawa/052317-433/yuna-himekawa-6.jpg
166名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 11:46:34.250
1ドル120、130円でも円安です。
100円程度が適正レート。

購買力平価で1ドルは95円程度。
いま日本人は大きくバカを見てるんですよ。
本来ならもっと安く買えるものが40%も高い料金を払っているんです。
167名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 11:49:22.600
国や輸出大企業、錬金術師のみが大儲けをして史上空前の利益を上げている。

こんなこと絶対許さないぞ。
富の偏在が起きているんです。

ほんと火つけてやりたいよ
2025/04/11(金) 11:55:31.88d
全て裏目にでた奴は息しないだよ
169名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:01:09.790
トランプ関税をドーン!とやってもらって全世界大不況になってもらいたい

そうしたらインフレ収まって、あの素晴らしいデフレ時代に戻るかもしれない

大いに結構じゃないか

吉野家の牛丼280円で喰えるんだぞ。賃金下がっても生活今よりラクだと思うよ。
170名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:03:08.010
株価が下がって円高になってるニュースを見ると心が沸き立ってくるんだよ
あの素晴らしいデフレに戻れるのかと思うとうれしくてうれしくて
171名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:05:51.020
一番聞きたくない言葉は石破の「2%の物価目標」というやつ
「2%ずつおまえの預金の価値なくなるぞ」と言われてるのと同じだからな
これ以上腹が立つ言葉はない
172名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:08:58.480
ドル100円になったら海外旅行も行きやすくなる
今より4〜5割安くなる
全世界不況なら原油価格も安くなるから航空運賃燃油チャージもぐーっと下がる

まさに我が世の春じゃないか!
173名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:12:31.410
高金利の定期預金も不要になる。
だって物価がドーンと安くなるんだから。

0.5%〜1%なんてそんなチンケな利息よりデフレになったらもっと得するわけだから。
174名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:17:07.500
デフレってね、お金の価値が上がることだからね。
普通預金に現金もってるだけで毎年価値が上がっていくわけ。

デフレは悪だっていう政府のプロパガンダに縛られてるやつが多すぎて困るわww
そりゃ政府はインフレのほうが税収自動的に増えるわけだからいいに決まってるけどなw
175名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:21:50.950
そもそも機関投資家が狼狽売りするから暴落引き起こしてるんだからな
176名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:21:56.060
NASDAQはお前らが最短終わってから未曾有の停滞が続くよ
177名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:01.480
オルカン積み立ててる奴はあほだと思う
178名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:06.630
大和コネクトのCMに出てくるメガネかけたオッサンがワシと顔似すぎててマジで照れる
179名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:11.940
今日中に1ドル146円台行くんか?
180名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:17.300
>>134
児童ポルノ無くしたとこでロリコンは消滅すること無いでな
181名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:22.580
本当に良く知ってて人は「相場にい続けることが何より大事」と言ってる
182名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:28.070
???「NISA初期は安いほうが良い」
183名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:33.430
昨日ナス絶賛して今日はナス叩きか
184名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:38.680
>>153
結局ソフトだからそのうち売れるでしょ
キテるね
185名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:44.190
すまん銀行って何輸出してるんや?
186名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:49.540
わい、反ワクやノーワクのXかなり調べてるんやけど
187名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:22:54.950
評価損益見てそっ閉じした。
188名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:00.010
>>153
アメ株勢は毎日悲鳴あげてるなw
189名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:05.530
>>115
下げたときに買うって言ってる人これから10年ずっと上がったらどうすんの買わないのかな
マジレスしてええか
190名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:10.770
糖質になったら終わり
191名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:16.290
「殺害予告の日は家から出ないでください」
192名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:21.580
Yahooじゃないとこで読んだわ
193名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:26.730
下がってるのを売って上がってるのを買うという行為は
194名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:32.050
土曜日も出勤なんてカヤモリが可哀そう
195名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:37.430
デイリー1.3段!
196名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:42.750
今年までの97回の近畿出場校で、一般枠に公立が入らなかったのは6校枠が定着した平成14(2002)年以降の24年間で、3例ある。
197名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:48.090
>>141
若メコに必死でクンニしてたら『やばーいカブトムシみたーい』って言われたわしに喧嘩売ってるねこれ
長期投資は下げた時にどれだけ耐えられるか自分との闘いだし
198名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:53.420
このあと「真面目に質問してる!」とかキレだすまでがテンプレ
199名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:23:58.980
NISA飽きたな
200名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:04.160
64やGBAからスイッチに進化するくらいは無いってことはわかった
201名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:09.560
>>157
野球わからんならサッカーで教えたる
news.yahoo.co.jp/articles/028a83d456f7a3cb3cfd97d355b802a57d82763f
202名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:15.040
>>172
自演と幻聴とそれにレスしてるIDは朝起きたら即NGや
203名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:20.240
中国株が底を打ったら教えて
204名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:25.610
服装備したさけ
205名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:31.010
>>110
そうだね
206名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:36.370
>>155
もろちんたくろうが幼女性向があったってそりゃ自由やで? 赤ちゃんかわいいしな
俺は鈴鹿でF1観戦だわ
207名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:41.700
46%
208名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:47.190
狼狽買いしてしまった
209名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:52.550
遅れるな!
210名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:57.940
楽天証券の「投信あしあと」のグラフはときどき見ると面白いよ
211名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:03.150
一括民の勝ちや
212名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:08.520
slim日経平均..(+0.01%)........+0.50%........+9.61%........-8.60%
213名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:13.690
ここからはSCHDが最強だな
214名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:19.020
ショーシカガー
215名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:24.280
トヨタ3000円近辺は買っちゃダメって、爺ちゃんの遺言や
216名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:29.620
S&P500は含み損だけどそのままにするし
217名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:34.960
岸田さんもう何も怖くない状態やからね
218名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:40.380
それまでに買えばいつでも良いのか
219名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:45.780
関税許せんな
220名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:51.210
>>122
アメリカ黄金時代をとりもろす!
221名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:56.660
もう今年のNISA枠空いてないけど下げたら下げたで特定で買えばいいだけだしな
222名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:01.960
長期で円高だ
223名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:07.140
今気づいたわ
224名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:12.680
>>112
2022年のレバナス民ですら耐えるだけで助かった現実
SP500特定で買い足しちゃっても良いのかな
225名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:17.860
日銀の利上げも来るぞ
226名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:23.210
一撃KOさけ(笑)
227名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:28.520
完全にちゃぶ台返しだ。もう岸田総理のことは支えない
228名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:33.980
他地域からM7が出たときの恩恵が著しく小さいと思ってるのは理解が足りていない
229名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:39.170
URL貼れんのでタイトルだけだが
230名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:44.730
辰年は毎回、日本株の調子がまあまぁ良いらしい。
231名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:50.010
AIへの期待感で今こそハイテクみたいな感じで活況してるって言うしな
232名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:55.420
暴落損切ネタと同じく煽る為のネタの一つでしかない
233名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:00.800
>>106
1ヶ月で解除するんでしょ
234名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:05.920
これが“器用貧乏”。
235名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:11.340
>>115
まだ冬休みが明けて間もないはずなのに、もう手控えられてしまう夏枯れ相場になったでござるの巻
236名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:16.670
積立暴落一括が強いってことでいいか?
237名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:22.070
>>119
健康で(自分の足で歩けて)ささやかな日常の楽しみが出来れば、富裕層でなくても、幸せだと思う。
238名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:27.220
朝空売りでかなりやられて一か八か信用全力買いでトントンで脱出したんや
239名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:32.550
米国債利回り低下は、債券価格の上昇だから、ヘッジなしの米国債ETFを持っている身としては、メリットもある、
240名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:37.820
>>160
今さら本州で期間工やれとか正社員になれって言われても
あんまりいじめないでくれ・・・
241名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:43.310
実際はスタグフレーションの程度と利下げ幅の掛け算で万通りの
242名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:45.95d
お前らbotにレスすんなよ
243名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:48.970
>>160
ありがとう
当時の選考過程を振り返ると、平安(現龍谷大平安=京都)、智弁和歌山、斑鳩(現法隆寺国際=奈良)、東洋大姫路(兵庫)が文句なく決定。
244名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:53.770
>>148
現在のところ、ハイテク株は騰がる材料しかないからこの傾向はしばらく続くよ
トランプはやる気だな
245名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:27:59.090
>>127
つまり発表と同時に発動
246名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:01.27d
お前らbotにレスすんなよ
247名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:04.400
>>140
だから円安でも不思議ではない
248名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:09.720
相場を読むのはプロでも困難と言われるが、素人のタイミング投資も一概に悪いものとは言い切れない
249名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:15.140
ウオー!
250名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:20.380
このスレで盆も正月も何十年と荒らし続けてる人間も同じ
251名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:25.770
わしの長期積立の基本は分散社数・分散セクター・市場平均
252名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:31.090
>>132
別に狼狽はないな
253名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:36.410
>>146
フォードの方が優れてると思ってるアメリカ人いないだろ
254名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:41.750
>>106
株式100%のポートフォリオってだけでも異常なのに
255名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/11(金) 12:28:47.140
一括してない奴はまた来年から頑張ってねってレベル
2025/04/11(金) 14:55:30.890
円高の季節
NISA勢勝てるかな😢
257名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/11(金) 17:59:52.480
プライム コード 終値
わらべや日洋ホールディングス 2918 2,391
BEENOS 3328 3,990
ウエルシアホールディングス 3141 2,480
ツルハホールディングス 3391 10,900
スギホールディングス 7649 3,056
タマホーム 1419 3,725
ベルク 9974 7,280
ベイカレント 6532 7,601
ライフコーポレーション 8194 2,071
くら寿司 2695 3,295
イオン 8267 4,094
物語コーポレーション 3097 3,540
クリエイトSDホールディングス 3148 2,958
アクシアル リテイリング 8255 1,084
神戸物産 3038 4,112
パルグループホールディングス 2726 3,825
クオールホールディングス 3034 2,053
松竹 9601 13,670
258名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/11(金) 18:00:01.570
スタンダード コード 終値
ハピネス・アンド・ディ 3174 757
インタースペース 2122 994
ジーフット 2686 262
ジェイホールディングス 2721 199
フレンドリー 8209 284
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 2769 1,030
オーミケンシ 3111 290
協立情報通信 3670 1,571
太洋物産 9941 877
アミファ 7800 641
平安レイサービス 2344 830
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 3222 916
トミタ電機 6898 2,525
ホームポジション 2999 430




グロース コード 終値
クリーマ 4017 245
インターファクトリー 4057 543
ベガコーポレーション 3542 997
日本ナレッジ 5252 1020
HENNGE 4475 1669
Synspective 290A 1115
勤次郎 4013 645
2025/04/11(金) 18:27:41.900
オルカン投資は円高に弱い
130円台になるとボチボチ赤字転換になるNisa民が多そう
120円台まで行くと殆どの人間が含み損だろう
260名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/11(金) 19:53:08.620
あの〜素晴らしい♪デフレを♪もう〜一度♪
261名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/11(金) 19:56:04.830
ゴールドヘッジ有がメインの俺には追い風
262名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:10:00.860
「小さなたくさんの目標」をつくる

大きな目標を1つだけ掲げてしまうと、そこにたどり着けなかった時のダメージが大きくなります。

一方で、目標を小さく細分化し、途中の達成ポイントを複数設けておけば、「これができた」「ここまでは進んだ」と、成果を実感しながら進むことができます。
豊留菜瑞『忙しさ幻想』(サンマーク出版)
豊留菜瑞『忙しさ幻想』(サンマーク出版)

また、目標に具体的な数値を含ませることも重要です。

抽象的な目標は、達成感が得られにくく、何を優先するべきか迷いやすくなるからです。

@目標を小さく
A達成ポイントをたくさん設ける
B数字を入れて具体的に

この3つを意識することで、目標が達成可能なものになり、できたことを積み上げることで自分の「できた!」を実感しながら進めることができます。

そして最終的には、これらの小さな目標が積み重なり、大きな目標に到達する道筋を作るのです。

「大きな1つの目標」よりも「小さなたくさんの目標」を心がけて、忙しさから解放され、目標に近づく実感を楽しんでください。
【関連記事】
263名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:43:55.890
来週に上がってると思う人いますか?
264名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:00.960
>>161
俺は難関国家資格持ち公務員だが、4月は年度初めで官公庁は忙しくそれほど書き込めないと思う。
山口組の今の組長が山口さんじゃないのと同じや
265名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:06.160
いないですよね?
266名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:11.540
>>172
まだアジアタイムなのにアメリカから資金が逃げていく 欧米タイムになるとさらに加速しそうだ
株安円高同時に来てバカ安ヤホーイて言えた奴が
267名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:16.780
>>173
NISAで買ってた個別がついにマイナスに
トランプで黄金時代が来る→株価上がる
268名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:22.120
初心者は一回NISA損切りして下落に備えたほうが良いぞ
269名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:27.430
眠い
270名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:32.720
円高株安
271名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:37.970
NISA損切り勢が正しかった
272名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:43.340
>>202
短期売買ダメ
273名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:49.680
ネタにしてるのはお前の方
274名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:53.880
>>175
1円の利益にもならないのにこのスレに張り付いて単発IDで誹謗中傷してる芝居はんは見習ったら?
看護師にヤキ入れるつったら静かになったさけ(笑)快適さけさけ
275名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:59.200
もう手遅れだよな?カヤモリが可哀そう
276名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:04.600
>>218
ロイター予想レンジ 34500〜35500
ゴールが
277名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:10.010
>>260
投資やってないと一生労働w
冬に使い物にならない事がバレたか
278名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:15.160
防衛や円高メリットは一応2025年の年初からもプラスだがアメ株と日本株でも円安メリット株は地獄だなw
279名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:20.620
ワシは毎月TOPIXとSP500に5万積み立てるで 15年計画やで
280名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:25.890
やだー寝てるだけでお金が増えてくー
281名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:31.050
>>227
嘘バレしたのが悔しくて裁判起こすと脅したのに
最後の逃げ場だぞ
282名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:37.370
>>193
ごめんなさい、公式とかよく見てきます
投資を舐めすぎてる人は退場するだろうね
283名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:41.660
欲出してリスク高いの選んで暴落来た時にオシッコ漏らさんように
284名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:46.990
運用してるんだろ知らんけど
285名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:52.410
今年はヤバいで
286名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:57.720
急げよお前ら!
287名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:03.100
slimオルカン...(+0.53%)........+8.82%......+23.98%........-6.33%
288名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:08.250
9日まで交渉の余地はあるの?
289名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:13.540
夜間株価もナイアガラだよ
290名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:18.910
インデックス投資理論的にはオルカン以外に正解はないんだがな
291名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:24.130
円の気がどんどん上がっていく
292名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:29.580
>>161
とりま正月に買って含み益8万円
293名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:34.840
植田とパウエルはまだ出番無しw
294名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:39.970
まあ本人がかっこいいと自己満してるならいいでしょ(笑)
295名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:45.340
>>240
何かIDが変わっちゃうな
296名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:50.580
カヤモリのアルファのジャンバーかっこいいさけさけ
297名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:56.830
>>171
正直、オルカン20年持つよりFANG+を10年持つ方が上がるんじゃないかと思ってる
ボランチの田中碧を代表から外したところから狂いが生じてる
298名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:01.160
積み立て初期に暴落してくれるって結構ラッキーじゃない?
299名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:06.450
>>256
であるなら、株を序盤に可能な限りまで下げてしまい、利下げを引き出して支持率回復(←これがトランプの序盤メインルート
関税ってようは消費税と同じやからな
300名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:11.770
若メコにバンバン子供産ませないと少子化止まるはずないやん
301名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:17.570
ぶ男なのにオシャレしてくるなって言われるさけか?
302名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:22.440
20日で買った気できる
303名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:27.730
俺もXでぎゃあぎゃあ言ってるけど自分に言ってる
304名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:33.950
下落局面で積立なんてナンピンそのもの
305名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:39.260
>>159
NASDAQなら2000年に投資して出口が2022年だったとしても3倍以上になってるんだから出口も問題ない
306名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:43.590
>>227
今日は為替とダブルパンチで-7%くらいくらうかもな
307名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:48.820
暴落損切ネタと同じく煽る為のネタの一つでしかない
308名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:54.200
なんか清々したぜ
309名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:47:59.580
>>198
フォードの方が優れてると思ってるアメリカ人いないだろ
中国は電気自動車で難しい市場だし
310名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:04.850
そろそろレバナス手放すかな
311名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:10.170
プロセス@全体の方向性はドル高円安株レンジ(関税UP起因
312名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:15.620
>>238
そーいやわしの街角ウォッチング報告なんやけどな、
オルカンとかちんたらすぎてやってらんないよね
313名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:21.010
>>187
やはり海外価格が響いたのか
投機の癖で4資産も下狙って仕込んでるけど、債券リバウンドしてるから思ったより下がっていないんだよね
314名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:26.280
>>203
日本人は文句言わずにお高いお米食って来たし
それでドル高になって、貿易赤字になったのに
315名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:31.590
リアルでは人に勧めないどころか投資やってることも言ってないな。興味ないかなって感じでやり過ごしてる。ほんとろくなことない
316名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:36.910
【朗報】新NISAやっぱりヤバい。コツコツ続けるだけで人生安泰な模様ww
317名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:42.140
おはようさん
318名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:47.300
>>200
前は一般NISAはロールオーバー出来た事すら知らなかった
半導体バブルで日経40000へ
319名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:52.690
今−3.5%なら今夜5%くらい下がるかも
320名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:58.010
>>220
ニンダイ盛り上がっとるで
321名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:03.260
>>238
青汁の家に住んでるんけ
322名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:08.570
幻聴さんもマサヒロにビビってるさけ
323名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:13.750
今気づいたわ
324名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:19.300
なぜ日経買おうと思った?むしろそこ知りたいわ
325名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:24.410
30年後には今このスレ見てる人みんな骨やさけ
326名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:29.730
実際ガクンと下げ続けたらビビって買えないのよな人間は
327名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:34.960
>>195
それぞれの凹凸に思い出がある
328名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:40.190
「中国の兵器と軍事力は、われわれをはるかにうわまる、質でも量でも」と
329名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:45.520
今年はヤバいで
330名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:50.960
>>201
着陸も通信も成功したけどシャープの太陽電池が動かんから余命数時間や
警察に報告
331名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:49:56.320
体感マイナスだわ くそが
332名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:01.700
2008年からだと-8.96%だとよ
333名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:07.800
>>259
今は暴落のターンご終わってぶち上げてるターンやけど
踏ん切りつかねえ
334名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:13.220
関税は即時発動
335名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:17.570
米国株絶好の空売り場
336名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:22.880
0−2
337名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:28.060
>>224
もうわからんわこの市場
オルカンのみって人は1万でいいからSP500かナスダック買ってほしいわ。
338名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:33.380
小型月着陸実証機SLIM月面着陸成功
339名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:38.700
>>221
日銀の利上げ不透明に
トランプは今後100年間の長期金利を上げさせない意気込みだ 
340名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:44.210
誰かさんは一向におちょくるのやめてくれなくて
341名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:49.280
マーベラス利確しとくか
342名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:54.550
上がって喜ぶのは朝三暮四
343名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:50:59.870
今気づいたわ
344名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:05.140
ただ何でも良いわけじゃないのが問題だが。SPオルカンなんかの裸の株100%は難易度高いでしょ
345名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:10.580
>>166
それくらい、単なる意地の割合が大きい
ファングも負けてる
346名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:15.820
寝て起きるだけで儲かる相場
347名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:21.250
今夜アメがやらかさなければ月曜36,000だな
348名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:26.620
そろそろレバナス手放すかな
349名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:31.750
兆ってたら今も元気にしてたはず
350名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:38.090
アメリカとの貿易が減ってドル決済が減る(=ドル需要が減る)のを見越した市場の動きです!
351名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 20:51:43.580
>>190
もう高校中退してトー横で働けば?
中国は前回の関税戦争の際、「ほーん」と鼻をほじりながら第三国に生産拠点移すなどの迂回貿易で、“中国資本”の対米輸出量はトランプ政権の間実はずっと右肩上がりだったからね
352名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 22:07:05.260
ゴールド
3230ドルで史上最高値更新
353名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/11(金) 22:07:12.730
ゴールド
3230ドルで史上最高値更新
2025/04/11(金) 23:34:54.460
あdgfmmh
2025/04/11(金) 23:35:00.920
ロコンドっちゅうとこで5日に注文した商品まだ発送されへんのやけど3558売ったらええんか
2025/04/11(金) 23:35:06.180
>>350
何年もやるつもりなら初期の数%は
2の場合、資産-20%から+5%の間くらい
2025/04/11(金) 23:35:11.450
>>258
円高株安
絶対じゃないけど
2025/04/11(金) 23:35:16.980
1ヶ月で解除するんでしょ
2025/04/11(金) 23:35:22.110
6000万超えたとか
2025/04/11(金) 23:35:27.530
日本の義務教育内容は欧米に比べて3年ぐらい早い内容だから日本の中卒だとアメリカの高校レベルなんだよな
2025/04/11(金) 23:35:32.760
障害者でも株で勝ち続けてケンジの500万キープして
2025/04/11(金) 23:35:38.130
>>258
2244が全然下がらなくて買うタイミングがないわ
半導体で家が建つ
2025/04/11(金) 23:35:43.720
コロナ感染まさかよね
2025/04/11(金) 23:35:48.800
日本人全体が投資で儲けようとかやっぱりおかしかった
2025/04/11(金) 23:35:54.310
>>218
トラックそない凹んでないのに
中国人にとって、きわめてこの重要な時期に、シーチンピンのようなものが統率者であったことは、中国にとってきわめて不幸なことだね。200年は時代おくれの帝国主義的領土拡大をよいとして、おなじことをやっているロシアを支援・支持して
2025/04/11(金) 23:35:59.660
>>292
nisa程度で日経あんな上がり方せんやろw
sp500なら安心って言ってた奴出て来いよ
2025/04/11(金) 23:36:04.970
>>221
研究チームの理化学研究所上級研究員で医師の升本英利さんが、解説する。
あくまで少額投資のNISA枠での話ってことを理解してますか?(笑)
2025/04/11(金) 23:36:10.180
>>352
円はゴミだの言ってた連中
2025/04/11(金) 23:36:15.660
今見たら数年前にNISAで
2025/04/11(金) 23:36:20.970
>>311
昔は決算出て出尽くしだったけど
2025/04/11(金) 23:36:26.150
コモディティを少しでも齧ってればわかるはずだがここの住人じゃ無理か
2025/04/11(金) 23:36:31.640
アメ株勢全員死亡確定
2025/04/11(金) 23:36:36.850
四年間も高値掴みなら
2025/04/11(金) 23:36:42.180
相関率の逆なものも組み入れているから握力を試されるほどのダメージ被っていないさ
2025/04/11(金) 23:36:47.690
そういうやり方じゃなくて、もっとTOP同士で交渉しないとどうにもならんよ
2025/04/11(金) 23:36:52.990
そもそも個別じゃリバランスできないからな
2025/04/11(金) 23:36:58.200
変なんに人権与えんのやめて欲しいわ
2025/04/11(金) 23:37:03.550
いつ買ってもいい金融商品なんてない
2025/04/11(金) 23:37:08.910
これは2022年の大底割るかもな、
2025/04/11(金) 23:37:14.380
>>316
だーからー、スクショないなら意味ないって
結局ソフトだからそのうち売れるでしょ
2025/04/11(金) 23:37:19.850
ただ、周りの人達のダメージは直に見れるからね
2025/04/11(金) 23:37:25.150
無限あげだな
2025/04/11(金) 23:37:30.300
平成22(2010)年は向陽、平成26(2014)年は海南、平成27(2015)年が桐蔭と、奇しくも戦前から活躍する和歌山の名門校によって、「近畿公立枠」は死守されてきたのである。
2025/04/11(金) 23:37:35.610
もろちんたくろうが幼女性向があったってそりゃ自由やで? 赤ちゃんかわいいしな
2025/04/11(金) 23:37:41.120
>>297
買ってる?
2025/04/11(金) 23:37:46.490
日本時間でいうと明日だけどな
2025/04/11(金) 23:37:51.580
>>214
売るなは基本的に正しいよ
投機やってる人は元より、資産が心配な人は米指標とFEDの動きをよく見ておいた方がいいです。ドルコス組はそのままどんどん買ってください
2025/04/11(金) 23:37:57.110
SP500マリオ
2025/04/11(金) 23:38:02.440
まだPERそんな高くないからなあ
2025/04/11(金) 23:38:07.530
ナス50万だけ入れたけどもっと行っときゃ良かった
2025/04/11(金) 23:38:12.900
上昇相場のうちに含み益バリア大きくしてれば精神的に楽になる
2025/04/11(金) 23:38:18.600
>>242
円買が膨れてて150円なんか。。
2025/04/11(金) 23:38:23.560
12年の苦しみは許してはくれない
2025/04/11(金) 23:38:29.120
>>310
Nvidia牽引?
2025/04/11(金) 23:38:34.420
ネットは中途半端に他人とコミュニケーションできるからキチガイを加速させる
2025/04/11(金) 23:38:39.770
ジジイにオメコ舐められてるメコも同じやで、頑張って彼ピに舐められてるとこ想像してるねん
2025/04/11(金) 23:38:44.920
Nasdaqと日経とインドの組み合わせ
2025/04/11(金) 23:38:50.450
煽れりゃネタなんてなんでもいい
2025/04/11(金) 23:38:55.750
FANG今日も爆益だわ
2025/04/11(金) 23:39:01.000
>>318
【新NISA】少額投資非課税制度304【本スレ】
翌日警察から安否確認の電話
2025/04/11(金) 23:39:06.510
持っても数ヶ月
2025/04/11(金) 23:39:11.690
>>322
毎回思うけど時間外で上げ過ぎなのでは
どっちにするか悩んでます。
2025/04/11(金) 23:39:17.130
>>309
脳死一括 ○
2025/04/11(金) 23:39:22.390
大暴落への序章やな
2025/04/11(金) 23:39:27.740
つまり、以下を試すと良い
2025/04/11(金) 23:39:33.230
去年まで遡っても無いぐらいの、かなり悔しい取引をしてしまった 身体に傷を刻んで絶対に二度と忘れたくないって思う程の後悔
2025/04/11(金) 23:39:38.390
>>297
喧嘩すんなよ
もしかして今日もワンマンショーですか?
2025/04/11(金) 23:39:43.680
>>216
検索した所「半導体」の文字がヒットしません。トラはまだ操縦ネタを隠しています。これは最後に必要であれば出してくるでしょうね
2025/04/11(金) 23:39:49.030
みんなが外国株に投資すると日経は上がるのよね
2025/04/11(金) 23:39:54.290
>>339
日本株、パフェットの稲妻から下がってきたが、配当株投資家としては配当金が維持される限りは問題ない。
まだバーガーキング行った事ないから食ってみたいわ
2025/04/11(金) 23:39:59.940
カナダとメキシコは別枠で関税引き上げになるよ
2025/04/11(金) 23:40:05.260
もしかして4000円台で500買えそうか
2025/04/11(金) 23:40:10.350
円の気がどんどん上がっていく
2025/04/11(金) 23:40:15.880
あなたは気にしてるんだ
2025/04/11(金) 23:40:21.060
お前必死だなぁ(´∇`)
2025/04/11(金) 23:40:26.640
つかもうサイレントに大量に退場してると思う
2025/04/11(金) 23:40:31.910
楽天は信用できない
2025/04/11(金) 23:40:37.080
>>318
震えて眠れ
まだ含み益あるオルカンだけね
2025/04/11(金) 23:40:42.620
・10万パチンコで負けたと思って今すぐ損切りして二度と投資やこのスレに関わらない(金だけ月5000円買う)
2025/04/11(金) 23:40:47.770
>>230
積立も一括も下がって嬉しい訳ないだろ
名村怖くて降りちゃったよ
2025/04/11(金) 23:40:53.260
>>266
オルカンが下落相場に強いってのも絶対じゃないよ
2025/04/11(金) 23:40:58.630
東エレ28000一瞬かよ
2025/04/11(金) 23:41:03.810
>>311
だから報復関税払うのは国民なんだからやらないほうがいいんだよ。
2025/04/11(金) 23:41:09.250
SBI全米株式や楽天全米ってVTIな全米なように、直接ETFを買うわけじゃなくて投信で買えるから手軽さは全く同じ
2025/04/11(金) 23:41:14.570
>>222
ロールオーバー関連の動画めちゃくちゃ出てたし
のんびり行きましょ
2025/04/11(金) 23:41:20.020
>>304
ガリレオ、ニュートン、アインシュタインレベルのアジア人など誰もおらんねん。
2025/04/11(金) 23:41:25.310
売ったらNISA枠消費する
2025/04/11(金) 23:41:30.550
>>249
ホモもロリコンも気持ち悪いたん
未だに個別株株の短期売買とインデックス投資を同列に捉える事しか出来ないのはなぁ
2025/04/11(金) 23:41:35.810
株でピコピコしてヒロコと遊んだりテニスしたほうがいいさけ
2025/04/11(金) 23:41:41.140
流石にまだ生きとる人もおるやろ
2025/04/11(金) 23:41:46.620
日本株逃げとけばよかったなあ失敗した
2025/04/11(金) 23:41:51.920
カヤモリは1月50万の収入なのに
2025/04/11(金) 23:41:57.310
下げ止まった?
2025/04/11(金) 23:42:02.680
N.KOREA CONDUCTS UNDERWATER NUCLEAR WEAPON SYSTEM TEST: KCNA
2025/04/11(金) 23:42:07.850
slim新興国.......(+0.82%)........+8.67%......+18.66%........-1.31%
2025/04/11(金) 23:42:13.370
アレはアレでアリっちゃアリだ
2025/04/11(金) 23:42:18.690
トランプ砲でサンデーダウがバウってんね
2025/04/11(金) 23:42:24.060
>>224
お前必死だなぁ(´∇`)
2025/04/11(金) 23:42:29.230
今年分はすでに埋まり、来年分の360は何とかあるんだが、預金で寝かせるより特定で投資すべきかな?2割税金かかっても預金よりは利益あるだろうから。
2025/04/11(金) 23:42:34.790
お前日経なんか買ってんのか?
2025/04/11(金) 23:42:40.070
計150万売ったことになる
2025/04/11(金) 23:42:45.410
たくろうさんレスバトルまた完全勝利・・
2025/04/11(金) 23:42:50.890
>>261
今年分はすでに埋まり、来年分の360は何とかあるんだが、預金で寝かせるより特定で投資すべきかな?2割税金かかっても預金よりは利益あるだろうから。
2025/04/11(金) 23:42:56.200
>>272
男気だねえ
2025/04/11(金) 23:43:01.440
インド期待して結構買ったけどイマイチ伸びない
2025/04/11(金) 23:43:06.970
レーザー全く下がらんな
2025/04/11(金) 23:43:12.200
速報
2025/04/11(金) 23:43:17.390
去年よりはおもろそうや
2025/04/11(金) 23:43:22.710
もしかしてないの?
2025/04/11(金) 23:43:28.270
暴落時に買い増しするにこしたことはないが無理する必要もないよ
2025/04/11(金) 23:43:33.640
>>316
今年だけで2倍になっちゃうわこれ簡単すぎる
ニーサの制度とか知らないで投資してるバカなんだろうな
2025/04/11(金) 23:43:38.770
bnfの投資理論を聞いても、自分はやろうと思いませんねー。うーん、みたいな。
2025/04/11(金) 23:43:44.110
築40年のボロ屋敷(笑)
2025/04/11(金) 23:43:49.450
なぜ指数の最高値をはるかに上回ってるんだろう。
2025/04/11(金) 23:43:54.780
北朝鮮の外相がプーチンに会いに出かけたの
2025/04/11(金) 23:44:00.200
>>264
定期預金していたほうがいいかも
2025/04/11(金) 23:44:05.600
半導体株を持ってないから恩恵なくて泣ける
2025/04/11(金) 23:44:11.010
もう終わりやね( ;∀;)
2025/04/11(金) 23:44:16.370
無限あげだな
2025/04/11(金) 23:44:21.500
>>316
勝手に障害者にされて期間工で40万得てたはずが8万になって
後者はまじでメンタルにくる
2025/04/11(金) 23:44:26.850
ゴミなら俺にくれないかな
2025/04/11(金) 23:44:32.270
>>246
まだ今年始まって半月くらいだからな
AIと壁打ち
2025/04/11(金) 23:44:37.460
>>271
そして、じゅうようなことは、日本と日本人は、この認識をもつべきだよ、ひろくね
50代・・・即刻損切り
2025/04/11(金) 23:44:42.830
というか、最初のNISAって株の売買税の増税とセットだったんよね。
2025/04/11(金) 23:44:48.360
前者は買い増せばえーんやからやっぱはよ参入すとくべきやぞ
2025/04/11(金) 23:44:53.500
東アジアで一番IQが低いのが韓国なんだよなIQは日本、台湾、中国(上海)、韓国の順
2025/04/11(金) 23:44:59.000
若い人はマジでオルカンが良いと思うぞ
2025/04/11(金) 23:45:04.370
>>227
半分ポジション落として楽になった
おはバブル
2025/04/11(金) 23:45:09.670
でもそこまで悲壮感は感じないから買い時ではないな
2025/04/11(金) 23:45:15.040
>>327
ペヤング今日くるさけ
2025/04/11(金) 23:45:20.350
なすだっく先物がマイナス5%だから、日経は10%超えるかも
2025/04/11(金) 23:45:25.760
>>294
はぇ みぁさん こんぃちぁ〜
2025/04/11(金) 23:45:30.850
高値掴みの気がするけど
2025/04/11(金) 23:45:36.430
下げ止まれば関税騒動は一悶着つきそうだな
2025/04/11(金) 23:45:41.560
2024年1月19日午後12:34
2025/04/11(金) 23:45:46.920
出発さけ
2025/04/11(金) 23:45:52.390
>>257
岸田派も安倍派も解散するっぽいけどしす派は?
関税のダメージはこれぐらいか〜
2025/04/11(金) 23:45:57.750
関税=目に見えるインフレで利下げするほどパウエルは馬鹿ではないから
2025/04/11(金) 23:46:03.200
弱者のゲームは草
2025/04/11(金) 23:46:08.480
トランプ1人で世界経済ぶち壊してるのほんと草
2025/04/11(金) 23:46:13.610
円ベースでもさらに長く伸ばすとマイナスはなくなるしな
2025/04/11(金) 23:46:19.150
Switch2って言うほど凄いんか?
2025/04/11(金) 23:46:24.370
トランプだと一気に円高にふれるんじゃないか
2025/04/11(金) 23:46:29.920
これでわかりやすいやろ
2025/04/11(金) 23:46:35.080
まだ関税が業績に出てきてる訳じゃないぞ?
2025/04/11(金) 23:46:40.470
3回ってどう言う事?
2025/04/11(金) 23:46:45.890
他地域からM7が出たときの恩恵が著しく小さいと思ってるのは理解が足りていない
2025/04/11(金) 23:46:51.210
>>242
もうわからんわこの市場
ウオーレン・パフェットもアメリカ500売ったんだし
2025/04/11(金) 23:46:56.650
去年のNISAで買ったTQQQは既にWバーガーになってるけど月足macdDCしたら処分する
2025/04/11(金) 23:47:02.050
じだいはかわる。いまね。日本は、あたらしい足場をみつけるひつようがある
2025/04/11(金) 23:47:07.360
>>311
あす上がるんだったら、きょう読売333インデックス追加購入するんだけど
2025/04/11(金) 23:47:12.710
AIと壁打ち
2025/04/11(金) 23:47:18.060
実際ガクンと下げ続けたらビビって買えないのよな人間は
2025/04/11(金) 23:47:23.380
>>284
リノシーまたすすめたの?
眠い
2025/04/11(金) 23:47:28.580
ITセクターが常にその時代のトップとは限らない
2025/04/11(金) 23:47:34.140
自分の資産の防衛ラインは自分で決めなきゃいけないよ
2025/04/11(金) 23:47:39.290
17歳を性的な目で見てもロリコン扱いする風潮をどげんかせんといかん
2025/04/11(金) 23:47:44.890
>>215
投資家的にはNISAより10%の方が断然良かっただろうな
ずっとトランプのワンマンショー!
2025/04/11(金) 23:47:50.040
さくらインターネットもトーヨーもリバ祭りだ
2025/04/11(金) 23:47:55.360
20年で+5パーなわけないでしょ?
2025/04/11(金) 23:48:00.890
ドラゴンインザバブル!!!
2025/04/11(金) 23:48:06.280
>>321
マネフォも消去
ってどんだけでも嘘書き込めるわな
2025/04/11(金) 23:48:11.350
たしかにバブル崩壊より
2025/04/11(金) 23:48:16.960
>>235
今日は為替とダブルパンチで-7%くらいくらうかもな
2025/04/11(金) 23:48:22.270
今年も初の経験をさせてもらえてることに
2025/04/11(金) 23:48:27.570
カヤモリ家の財産かっぱわれたらカヤモリが可哀そうさけ
2025/04/11(金) 23:48:32.790
任天堂ダイレクトガチャいくかな
2025/04/11(金) 23:48:38.350
先物見たことない下落してんな
2025/04/11(金) 23:48:43.710
障害者に指折られるひ弱な主治医(笑)
2025/04/11(金) 23:48:48.830
共和党支持率:36%
2025/04/11(金) 23:48:54.140
投資家がゲーム業界の仕組みを理解できるかは知らんけど。
2025/04/11(金) 23:48:59.500
>>266
ナスダックのチャートやべえぞ
2025/04/11(金) 23:49:04.800
 米国、債務1400兆円返済義務  ←NEW
2025/04/11(金) 23:49:10.190
NASDAQ今年中に20000行きそうだなこれ
2025/04/11(金) 23:49:15.510
>>252
1ドル70円いいなぁ
即金がなくチャートとか普段見たくない人が勝ちやすい積立法がドルコスト平均法
2025/04/11(金) 23:49:20.840
・消費税撤廃
2025/04/11(金) 23:49:26.130
>>241
年末に利確で少し落ちたときか?
2025/04/11(金) 23:49:31.580
>>238
やっぱり森保解任でええやろ
まさかとは思うがこの上昇を逃した奴はこのスレにはいないよな?
2025/04/11(金) 23:49:36.900
岸田は神!
2025/04/11(金) 23:49:42.050
ドルコスト平均って言うけどさあ
2025/04/11(金) 23:49:47.330
中国人にとって、きわめてこの重要な時期に、シーチンピンのようなものが統率者であったことは、中国にとってきわめて不幸なことだね。200年は時代おくれの帝国主義的領土拡大をよいとして、おなじことをやっているロシアを支援・支持して
2025/04/11(金) 23:49:52.800
投機の癖で4資産も下狙って仕込んでるけど、債券リバウンドしてるから思ったより下がっていないんだよね
2025/04/11(金) 23:49:57.990
利下げもまたインフレ要因
2025/04/11(金) 23:50:03.460
>>248
これ一番割を食うのが米国国民だと思うんだけど大丈夫か?
2025/04/11(金) 23:50:08.530
>>267
爺さんども野球ハラスメントやめろ
2025/04/11(金) 23:50:13.970
>>217
三菱ufj死んでて草
嫁が数年前三井住友銀行行った時につみたてNISA口座作って
2025/04/11(金) 23:50:19.170
まず数年間ひたすら右肩下がりが確定な訳ない
2025/04/11(金) 23:50:24.670
じゃあなんでみんなそうしないのかというと
2025/04/11(金) 23:50:29.840
2.株価3500-4500円くらいのを1株買う×2つか3つの企業分
2025/04/11(金) 23:50:35.370
でもそれが本当に利益になるのかはちゃんと考えなあかん
2025/04/11(金) 23:50:40.520
持ち株しょぼくて辛い
2025/04/11(金) 23:50:45.900
>>216
アメリカ下院の委員会が保健福祉省から入手した文書を確認したとしています。
DeNAに協力してもらったFEHが1番長続きとか皮肉やな
2025/04/11(金) 23:50:51.170
相関率の逆なものも組み入れているから握力を試されるほどのダメージ被っていないさ
2025/04/11(金) 23:50:56.700
>>263
それアメリカションベン指数並みのゴミやで
2025/04/11(金) 23:51:01.880
高いときに買ってどうする
2025/04/11(金) 23:51:07.260
もう手遅れだよな?カヤモリが可哀そう
2025/04/11(金) 23:51:12.690
あなたは気にしてるんだ
2025/04/11(金) 23:51:17.890
安倍派 解散
2025/04/11(金) 23:51:23.240
>>277
マーベラス利確しとくか
消費は下げずに物価を下げ(大いなる矛盾)ないとスタグフるよ
2025/04/11(金) 23:51:28.700
まさかこれ程ドル転するとは
2025/04/11(金) 23:51:33.890
もしかして4000円台で500買えそうか
2025/04/11(金) 23:51:39.420
>>344
アメリカの覇権は、短かった
同時に5ちゃんねるもF5連打しているものと思われます
2025/04/11(金) 23:51:44.640
お前必死だなぁ(´∇`)
2025/04/11(金) 23:51:49.830
>>354
既に用意されているフィールドで戦うのは得意みたいだけど。
2025/04/11(金) 23:51:55.060
(年明け〜1月15日QUICK資産運用研究所調べ)
2025/04/11(金) 23:52:00.570
>>300
トランプのせいで。。。ごめん
今買ってはならない。
2025/04/11(金) 23:52:05.760
>>289
半導体も需要と供給次第で業績悪くもなるから作りすぎって時なら下がるよ
1204億円eMAXISSlim米国株式(S&P500)
2025/04/11(金) 23:52:11.200
>>327
無関税ではなくあらゆる物品に対して細かく関税引き上げとなる
2025/04/11(金) 23:52:16.340
>>239
こんな分かり切ったことなのに円安になるとか言ってるyoutubeのストラテジストやばすぎるだろw
オルカンメインでもう少しだけ新興国比率上げたいなと思って新興国も積み立ててるけど、オルカン一本でも良いのではと思って来てしまった。
2025/04/11(金) 23:52:21.740
>>334
ハイテク株まだ上げんのかよ
安く買えるからラッキーだよ
2025/04/11(金) 23:52:27.130
本当に綺麗に読めるのであれば、全金融資産売って1番安くなる日まで待てば良いし、並行していろんなものを空売りすれば良い
2025/04/11(金) 23:52:32.340
>>245
資産の8割市場に晒してるけど9割にすりゃ良かったと思うときもある
今回は自分自身の減税財源を取りに行ってるから、これは本気度もかなりのもの。
2025/04/11(金) 23:52:37.780
>>319
・10万パチンコで負けたと思って今すぐ損切りして二度と投資やこのスレに関わらない(金だけ月5000円買う)
無限に売るの勘弁
2025/04/11(金) 23:52:43.150
中国の研究者が中国政府による新型コロナ発表の2週間前にすでにウイルスの解析を終えていたとアメリカメディアが報じました。
2025/04/12(土) 08:13:45.880
ソフバン1300予約した
556名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 09:54:47.120
物は捨てなさすぎより捨てすぎの方がマシと割り切る - YouTube
ps://www.youtube.com/watch?v=6E7p6uqjbEY
557名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 10:52:54.950
日銀の追加利上げ時期は9月との予想に修正
にゆーすやews.yahoo.co.jp/expert/articles/09ab0ce435fb9a98a52f99e32aa50088d8e70d76
558名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 20:55:58.420
腰痛を引き起こす原因

腰痛の原因は、大きく5つに分けることができます。

1.骨の変形や神経の炎症
無理な姿勢、加齢などにより腰椎や椎間板の変形、仙腸関節の炎症などが起こると痛みや痺れ、筋力の低下などが起こります。
疾患:腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎分離症、変形性腰椎症、仙腸関節炎など

2.血液循環不良
筋肉は、伸び縮みがあることで柔軟性が保たれます。通常、力を入れると筋肉が緊張しますが、痛みがある場合は無意識に筋緊張が持続的に起こります。そのため血液循環が悪くなることで筋肉がさらに緊張し、悪循環に陥ります。

3.全身の筋力低下
腰は不安定な部位なため、筋肉や靭帯などでしっかりと守られています。しかし、運動不足や加齢により筋力が低下すると、筋疲労が起こりやすくなります。そして、腰への負荷が大きく加わり、腰椎のアライメント異常*を起こします。さらに、腰だけではなく、腹筋群や背筋群、肩甲帯周囲、頚部筋など全身の筋力の低下でも腰痛を引き起こす原因となります。
※アライメント:骨の並びのことで、腰の負担が長時間加わったり、足を組んだりするくせがあると、その並びが崩れていく意味

4.内臓疾患
胃、すい臓、胆のう、肝臓、腎臓、婦人科系の病気など、腰と関係がない場所でも、痛い部位から広がる「放散痛」として腰痛が生じる場合もあります。腰痛と放散痛は判断が難しいため、不安な場合は病院を受診しましょう。

5.精神的ストレス
過度なストレスにより自律神経が乱れ、交感神経が優位になると、血管が収縮します。その結果、腰の筋肉の血行が悪くなり、腰に痛みが生じます。
559名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/04/13(日) 13:44:35.780
SMBC信託銀行のプレスティア
金利2.5%だが、
外貨定期に500万円、円定期預金に500万円入れることが条件。

金利7%もある。
それは投資信託を500万円購入、円定期預金に500万円入れることが条件。

ま、バクチで損した時のお見舞金みたいなもんな
2025/04/13(日) 14:10:30.740
7%じゃなくてドル定期4.5%円定期2.5%で均して3.5%だよ
561名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:17:53.160
>>499
一度きりの人生なのに鬱病で
562名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:17:58.710
野球わからんならサッカーで教えたる
563名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:04.000
他はほんと手数料割高な感じしかしないんだが
564名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:09.280
>>559
株式100%のポートフォリオってだけでも異常なのに
565名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:14.590
今年一括した人どえらい事になってんじゃないか
566名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:21.100
細川は2級(笑)
567名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:25.460
毎日いくら?
568名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:31.790
>>474
トランプを信じて下で待つだけ
569名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:36.010
>>529
即金がなくチャートとか普段見たくない人が勝ちやすい積立法がドルコスト平均法
570名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:41.530
>>444
欲出してリスク高いの選んで暴落来た時にオシッコ漏らさんように
571名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:46.750
−3.08% TOPIX 
572名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:52.280
>>505
ドルとアメ株の命日
為替が円安だからだ。
573名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:57.450
>>504
政治手腕はさておき俺らからすると楽しい存在よな
574名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:02.990
釣られちゃったw
575名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:08.190
1人で生きてくならいいけど
576名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:13.750
>>518
ロリコン気持ち悪い
577名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:18.890
彼の場合、バークシャーのこともパークシャーって書いてしまうだろうし
578名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:24.430
>>407
不安になるかもしれませんが、長期投資を目的としている方は焦らずに資産形成を意識しましょう。
オルカンみたいなリターン低い銘柄今だに買ってる奴はアホだけどw
579名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:29.800
>>507
前日比+14万 普通に上がってるな
寝言は寝て言えアホウヨジャップ
580名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:35.120
>>492
かやもり終わり
581名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:41.260
メモするには長すぎます
582名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:45.590
NISAが改悪されるとしたら、改悪されないうちに使ったほうが得
583名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:50.900
発売日まで2カ月切って
584名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:56.320
カヤモリキチガイなのに顔隠すさけか?
585名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:02.830
あんまり大勢人がいると自分のついている嘘を
586名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:06.960
こないだうなぎ食った
587名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:12.330
>>517
なので明日の発表はそれなりのボリュームのある内容になると観ています。
588名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:17.660
>>384
ワイら一人もんやからAEDを誰が操作するんや?
やっぱ老後はこういうのがデカいんだろうな
589名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:23.240
>>392
sp500と全米どっちがいいんだ?まぁ大して変わらんと思うが
多分わいのルーミーもそのくらい潰れる
590名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:28.640
olive最強やろ
591名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:34.080
/(^o^)\
592名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:39.200
ここが本当の底を試すポイントで、今逃げとけとかなんちゃらってのは、相場が見えていない人ですよ(多分ねw
593名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:44.510
>>538
今年までの97回の近畿出場校で、一般枠に公立が入らなかったのは6校枠が定着した平成14(2002)年以降の24年間で、3例ある。
594名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:50.060
ちきしょう。1ヶ月がこんなに長く感じるなんて。
595名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:55.240
50歳で13億あっても、もう人生終わりやさけ。
596名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:00.740
>>349
投資は自己責任
597名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:05.970
ウオー!
598名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:11.410
車購入費800万円を銀行口座に入れっぱなしにしてたけど結果的に納車まで1年かかったから800万円を納車まで運用しとけばよかったわ…
599名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:16.720
ナスが10年以内にオワコンになるほうに賭けてるの?
600名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:22.030
積立枠は安定志向のNASDAQ100で
601名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:27.250
トランプがいなかったらアメリカが財政破綻してドルが紙切れになる未来があったかもしれんぞ
602名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:11.420
トランプ最高
金利上がるよりより円高の方がメリット多い
603名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:34.030
円安、物価高で生活費が20万円 → 24万円になってもいい

金融資産が毎年10%増えていくほうがいい

資産(年10%成長)    年生活費(年20%インフレ)     残高
5000 万円   240 万円   4760 万円
5500 万円   288 万円   5212 万円
6050 万円   346 万円   5704 万円
6655 万円   415 万円   6240 万円
7321 万円   498 万円   6823 万円
8053 万円   597 万円   7455 万円
8858 万円   717 万円   8141 万円
9744 万円   860 万円   8884 万円
10718 万円   1032 万円   9686 万円
11790 万円   1238 万円   10551 万円
12969 万円   1486 万円   11483 万円
14266 万円   1783 万円   12482 万円
2025/04/14(月) 04:38:12.100
今日は北と南朝鮮3件3本行ってくるわ
605名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 07:58:18.850
>>603
数字読み解く力がないとこういう結論になる
606名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:02.810
>>421
出発さけ
607名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:07.280
slimTOPIX........(-0.43%)........+6.17%......+15.13%........-2.80%
608名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:12.460
>>547
民主党政権まで塩漬けか
609名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:17.810
大人でよだれ垂らす人は少ないやろうな
610名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:23.130
>>496
全部売ったといいつつ毎月積立は続けてるという設定の人居たよな
逆に言うとnisaに拘ってる老人は皆負け組
611名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:28.430
ずっと積み立てればいいじゃん
612名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:33.810
>>383
トピックスの上値が相対的にやや重いがまぁ問題なかろう、いずれ日経と共に年初来タカよし更新だ!
TOPIXナイアガラで草
613名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:39.300
あと土日って取引ないんだよね?
614名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:44.420
低リスクほどほどリターンを求めるならVIG
615名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:49.740
>>423
まだバーガーキング行った事ないから食ってみたいわ
616名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:55.250
関税25%突きつけて交渉の余地はあると言ってくると思うぞ
617名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:00.590
自分の子供がそういう対象にされたらどうすんの?
618名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:05.710
天才が生まれるのは白人。
619名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:11.150
>>481
【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
620名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:16.510
>>566
ナスが10年以内にオワコンになるほうに賭けてるの?
タイミングのプロさんはいつ参加?
621名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:21.810
このどちらかになりますが、
622名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:27.050
>>425
セルフ論破やめろって
もし投資してればタイミング投資でどんな状況でも確実に儲けられるとは思ってる
623名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:32.310
1.5マンからさけさけ
624名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:37.640
10年米国債利回り(長期金利)暴落しているね
625名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:43.070
一括は最高の週末だわな
626名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:48.400
レバナス全力して調子乗ってたら誰もいなくなった時と同じ
627名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:53.590
>>517
S&Pもオルカンも大して変わらなくなるなw
研究チームの理化学研究所上級研究員で医師の升本英利さんが、解説する。
628名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:06:59.070
また不正やらかしたのか
629名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:04.170
楽天ナス0.198%
630名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:09.580
その時投資なんてやってなかったんだろうな
631名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:14.870
というかこんな簡単に増えるなら普通に特定口座でnasdaqとか買っておいて適当なタイミングで利確してれば儲けまくれてしまわないかこれ?
632名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:20.190
総理のうちにやれることなんでもやっちゃえ精神やろ
633名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:25.730
>>395
リアルでは人に勧めないどころか投資やってることも言ってないな。興味ないかなって感じでやり過ごしてる。ほんとろくなことない
その割には為替は無風だ
634名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:31.060
どうやら今日と明日、トランプ関税で暴落するらしい。
635名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:36.450
たった4レスで完全にキャラ変しちゃったね
636名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:41.740
NISA民はAppleVisionPro買うん?
637名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:47.100
>>405
万能細胞作ったのも日本人の山中教授なの忘れてるだろ
もう嫌だ
638名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:52.500
TOPIX土田龍空
639名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:07:57.760
ノーリスク信じます
640名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:03.090
ワタシゆいましたよね!
641名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:08.280
少なくとも4年は下がり続けるからね
642名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:13.600
バブルかよこれ
643名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:18.950
含み損の奴のが余程見込みあるぜ
644名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:24.350
>>584
実質「NISAスレ」ではなく「非投資民が投資民を見下すスレ」だな
645名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:29.690
Temuは最近買ってないな
646名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:34.950
ドル円1円落ちたけど米先物上げたから先物はチャラか
647名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:40.250
日本46%
648名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:45.730
今乱高下してるだろ?
649名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:51.030
引き受けよう
650名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:08:56.440
やらない後悔よりやる後悔のほうがダメージは少ないからね
651名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:01.790
「経験がないから無理!」と諦める。
652名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:06.950
3月あたりにドカンとくるだろう。
653名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:12.510
帰りにミスド行くさけ(笑)
654名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:17.660
イオレ買いまくったwww
655名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:23.090
>>579
一週間前まで勝った気でいた日本株さん
656名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:28.490
大砲打ってる奴はアホだろ
657名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:33.610
安いときに買わない投資は絶対にもうからんぞ
658名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:39.080
>>420
稲妻逃して悔しいのうw
外人
659名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:44.260
令和バブルで日本は先進国から脱落
660名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:49.720
そんな未来が待ってるんだ
661名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:09:54.930
一括してるが、今上がって喜んでるのは馬鹿
662名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:10:00.260
長生きしろよ
663名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 09:10:05.580
って悩んでいるうちにも、時間は経過しているんだぞ。
2025/04/14(月) 09:39:43.380
ソフトバンク3%に何本いくか検討中
2025/04/14(月) 11:48:56.280
すでに日本は、なんちゃって先進国だからな
666名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 12:26:23.050
>>664
200マンにしようと思ってる
2025/04/14(月) 13:42:23.690
3%なら妥当かな
668名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:09.970
相場を読もうとする連中は陰謀論者と同じ雰囲気があるよな?
669名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:16.550
意味のわからない法律作ってないで、こういうところにもっと力入れろよ。
670名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:21.680
外人
671名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:27.160
やらない後悔よりやる後悔のほうがダメージは少ないからね
672名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:32.430
>>585
大暴落相場でも三菱関連は強いな
673名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:37.590
>>432
勝手に障害者にされて期間工で40万得てたはずが8万になって
674名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:42.850
数十年アメリカが世界を牽引してきたが20年30年後もそうなのかは分からない
675名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:48.350
中国の迂回路を潰すための全方位関税か・・・
676名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:53.420
あのままだとAIバブル崩壊でガチで15年株価戻らなくなるからな
677名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:31:58.890
>>570
ここが本当の底を試すポイントで、今逃げとけとかなんちゃらってのは、相場が見えていない人ですよ(多分ねw
わかりやすい
678名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:04.020
日本株、パフェットの稲妻から下がってきたが、配当株投資家としては配当金が維持される限りは問題ない。
679名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:09.310
三井ハイテックって株なんだこいつ、先月の決算で株価ハイになったくせに今ローすぎじゃまいか?
680名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:14.610
積立期は割安帯で推移して出口で上がってくれるのがベストなのに
681名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:19.900
Nisa売るとか大丈夫か
682名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:25.190
>>629
トーヨータイヤどうなの?
今日は安く仕込む日ですよ〜
683名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:30.500
玉川「アメリカに報復するな」
684名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:36.000
>>553
ハイテク株とは心中できんわ
685名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:41.150
>>475
意味不明
ナスダックの80%強がナスダック100で
686名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:46.430
「NISA程度じゃ為替も株も動かない」
687名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:51.830
>>439
マイ転しとけよ
遠吠えさえ聞こえない
688名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:32:57.160
【感染症】致死率3割 “人食いバクテリア”の患者が過去最多 「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」厚労省が感染予防呼びかけ [ごまカンパチ★]
689名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:02.390
ちなみに働きながら、13億まで来ました。
690名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:07.840
個別を長期で持ってなおかつしっかりとセクター分散しつつ良い銘柄だけ持とうとすると資金力いるし1800万の枠でどうなんだろってなるし
691名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:13.170
>>437
パフェットやめてね
692名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:18.300
>>660
関税は一発ドカっと上がったらそれっきりでしょ?
693名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:23.630
>>413
損が少ないうちに損切って大底あたりで買いなおしたほうが正解だぞ?
694名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:29.120
>>631
アメ株の資金の避難先が金なのにそれを高値掴みさせるなんて
695名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:34.370
今日逃げた宣言されてもな
696名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:39.660
アメリカ株やっぱりそのうち戻すんじゃない?
697名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:44.940
>>463
株クラかつロリコンって気持ち悪すぎ
698名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:50.190
>>657
TOPIXナイアガラで草
699名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:33:55.630
売れない債券に価値はないけど、バランスファンドの類はまあ分かる
700名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:01.010
>>432
仮に来年上がってるならウオーレンが猿以下のアホって事になるんですよ。
701名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:06.210
毎日のように+500上げてるね
702名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:11.360
36000以下ノーリスク
703名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:16.620
年末年始から毎日100レス以上オルカン貶して荒らしてる人間の屑 (UIを複数使い分けて自演してくる)
704名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:21.910
>>621
 米国、債務1400兆円返済義務  ←NEW
今日やっと口座開設してNISAにお小遣い5万入金できました
705名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:27.200
>>644
セーラー万年筆
cis癌
706名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:32.500
普通は積み立て分以外で追加で買おうか悩むとこだろサル
707名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:37.760
全部買えばええやん
708名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:43.080
>>570
今日は為替とダブルパンチで-7%くらいくらうかもな
709名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:48.500
嫁29歳資産900万(全部ナス投信)
710名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:53.670
これから各国がトランプとディールするんだろ
711名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:59.060
完全にバブルやな
712名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:04.200
>>529
こんな日に成長枠でヤマ発買っちゃった。てへぺろ
713名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:09.530
SBIVIG60万
714名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:14.960
でえじょうぶだ、戦前も世界に先駆けて関税でブロック経済を促進して
715名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:20.220
円高系は軒並み上がってるな
716名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:25.400
>>565
12年も虐められてなんの賠償も無いでカヤモリが可哀そう
あのままだとAIバブル崩壊でガチで15年株価戻らなくなるからな
717名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:30.920
ナスより靴下一括が王者
718名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:36.040
>>490
slim新興国.......(-1.48%)........+7.79%......+17.69%........-2.11%
719名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:41.340
グラフの一番下で買って、一番上で売る
720名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:46.850
旧ニーサでレバナス保有してる強者おりゅん?
721名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:52.070
>>607
システミックリスクという概念をよくよく勉強してみてください。
722名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:35:57.240
加工し放題の画像=B29に向かってヤイヤイする竹槍
723名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:02.650
南海ドラフ来て終わったら新たにマンション買うんだ(´・ω・`)
724名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:07.980
一括してない奴はまた来年から頑張ってねってレベル
725名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:13.310
>>431
そして伝説へ
726名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:18.470
まぁ人間なんてこんなもんか(失笑
727名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:23.790
>>644
S&P500とかナスにはない安心感
ニセナスちょうど仕込んでて反映されるから楽しみだ
728名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:29.240
イクエも愛知に持家あるさけな
729名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:34.550
まあそのうち暴落来そうだけど…
730名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:39.860
一括にしろ積立にしろ自分が一番落ち着く方法が最適やね
731名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:44.990
トリンドル玲奈さん「ティッシュ使うの2年に一回くらい。うちにティッシュない。」
732名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:50.490
日経前場の安値割ってるやん
733名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:36:55.720
>>515
石の上にも3年
734名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:01.030
>>470
NISA非課税やめますなんぞより、年金受注年齢引き上げの方がよほどやばいと思うけどね・・・wwww
735名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:06.320
ノブ塾の分析をそのまま適用するには問題があるが、選挙戦時の広告で概要は把握しているよ。
736名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:11.670
オルカンは25年で億には到達するぞ
737名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:16.870
ニセナス0.2035%
738名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:22.210
超うすうす人間になってしまうさけ
739名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:27.430
B「可能なら」好況時に利下げ→自分の資産UP効果と自らに減税UP
740名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:32.750
>>419
戦争決意報告だったのか?
だめなのか焦らしてるのどっちなんだい
741名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:38.250
28歳で亡くなった画家のエゴンシーレなんか超絶ロリコンで嫁の姉妹ともオメコしてたんや
742名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:43.350
>>628
アルファのma1がアマゾンで安いさけさけ
743名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:48.750
石の上にも3年
744名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:54.010
株で勝って札幌にマンション買えば示せるよな?
745名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:59.180
結果がわかるのは9月。短信は8月ちゃんと利益出る計算してるのか?トランプがさらなるデフレやマイナスアシストしても利益になるとこで買えたかチャートで目処付けるとかさ
746名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:04.650
とてもとてもざんねんだが、しかし、現実は現実なので、現実として受けれなくてはならんね。いやなことだが
747名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:09.980
1日早く関税発動してくれやー
748名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:15.110
これから下がるの確定してるし一旦売って半額になってから買い戻すのがいいな
749名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:20.550
今夜は地獄で草
750名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:25.720
>>403
アメ株先物より日経の方が大暴落してるな
751名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:31.160
今−3.5%なら今夜5%くらい下がるかも
752名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:36.310
流石にないと思いたいけど
753名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:41.730
ナス100までなら良いけどFANGは流石に長期分散の原則に反してる
754名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:46.910
slimSP500........(+0.76%)........+8.13%......+26.32%......-10.07%
755名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:52.190
ぶっっっちゃけどう思いますか?
756名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:57.450
米国民は外国産は20パーから40パーの関税払って買うことになるんだよな
757名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:02.970
含み益もう6桁だと
758名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:23.450
まだまだ逆張り君多いからね
759名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:28.780
>>452
オルカン買う奴もsp500買う奴も正しいよ
760名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:34.060
人生一発逆転狙ってる負け組や陰キャじゃない限りは普通は債券とか混ぜる
761名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:39.180
日本は、いいかげん、アメリカから兵器を買うのをやめるべきだよ
762名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:44.460
>>423
これが“器用貧乏”。
763名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:49.740
>>611
絶対じゃないけど
764名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:39:55.110
インデックス投資だし買って買って買いまくるだけだわ
765名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:00.600
逆やぞ
766名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:05.880
おい、お前ら質問してるの荒らしってわからないのかよ
767名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:11.130
ワクワクしてきた
768名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:16.480
>>513
ITショックみたいな3年も下がり続けたら1回目に下がったところで買った場合は終わるよ
769名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:21.830
インデックスは要人が馬鹿を言っただけでも下がるので人生を預けるには怖い。
770名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:27.030
座して待つのみ
771名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:32.230
って悩んでいるうちにも、時間は経過しているんだぞ。
772名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:37.520
一括民の勝ちや
773名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:42.860
>>569
アメリカ除くオルカンとかあれば買ってもいいんだがな
774名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:48.110
>>569
ここでガチホ煽りしてるやつは悪質だからな
775名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:53.970
お前ら当然2025年も達成出来てるよな?
776名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:40:58.600
>>602
まだ枠を1/5しか埋めてないんだから下がってくれた方が嬉しいに決まってる
777名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:41:04.050
>>565
単純に先進国でアジア人が少なかっただけちゃうの
778名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:41:09.420
1月頃の最高値で3分の1売ってたのがせめてもの救い
779名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:41:14.620
>>557
また月着陸失敗?日本技術後進国じゃん
間違ってなかったかな
780名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:41:19.800
アジア人は後追いで改善するのは得意だが、土台や枠組みを作るのは向いてないやろ。
781名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:41:25.090
例外なく他に金融資産持ってるから
782名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:41:30.550
社名のかっこよさで選ぶなら黒崎播磨とかウェルネオシュガー
783名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 16:41:35.860
まだ下がるかもとは思ってる
784名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 19:16:46.290
・治療薬などの内服の介助
認知症患者に対しては、薬物治療が行われることがあります。しかし、内服薬を自分で管理することが難しくなります。そのため、家族ならびに薬剤師、訪問看護師などが認知症やそれ以外の持病の内服薬の管理をし、内服を介助することが重要となります。
785名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 19:16:57.580
・治療薬などの内服の介助
認知症患者に対しては、薬物治療が行われることがあります。しかし、内服薬を自分で管理することが難しくなります。そのため、家族ならびに薬剤師、訪問看護師などが認知症やそれ以外の持病の内服薬の管理をし、内服を介助することが重要となります。


・着替えの介助
認知症の方は、同じ服を着続けたり、着替えを出しても嫌がってしまったりすることがあります。
また、認知症の症状として、一人で着替えができなくなってしまうこともあります。
そうした際には、後方から脱がせないことや、一人で着られるように順序よく衣服を重ねておくこと、さらにできなくて困っている時だけ手伝うようにするというようことを守るようにしましょう。
786名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 19:17:24.110
・認知症患者とその家族などへの心理的サポート
患者の感情的ニーズを理解し、安心感を提供するための支援を行います。
その際には、認知症患者の理解力に合わせて、簡潔で分かりやすい言葉を使い、視覚的な手がかりを提供することでコミュニケーションを促進します。
787名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 19:17:43.590
認知症の方の自尊心を尊重し、幼児語を使用したり、こども扱いをしたりしないようにします。
788名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 19:18:57.760
また、介護を主に行う家族の健康が認知症の介護においては重要です。
789名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 19:19:04.960
また、介護を主に行う家族の健康が認知症の介護においては重要です。
介護スタッフなどが、認知症患者ならびにその家族等への心理サポートを同時に行なっていくことが大切です。
790名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/15(火) 00:55:49.020
イオ信組って知らんかった

イオコネクトというメールオーダー方式の定期で全国どこからでも加入可能らしい
1年定期で1%以上を確保するにはどこの国だろうが預けますよー!
すでにSBIとあすか信組には1本ずつ入れてるんで
5月には横浜幸銀に1本予定

おれもう朝鮮人だな
2025/04/15(火) 08:50:04.110
>>664
1300確保
2025/04/15(火) 08:52:16.870
>>790
あすかの出資金1000円でもやってくれますか?ホームページ通り一万円取られますか?
2025/04/15(火) 09:00:13.100
ケツの毛まで毟り取られるよ
794名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 11:47:34.670
>>790
イオ信組3年非組合員1.4ええやん
795名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 12:11:13.540
日銀、1ドル=130円の円高視野なら利上げを停止も-ゴールドマン
s://news.yahoo.co.jp/articles/464ad340fca878d109926ffe06124e168445ced1
796名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:15:39.430
>>792
電話して聞けよwここで聞く話じゃねぇだろww
2025/04/15(火) 13:33:07.670
>>796
いや…

お前らが好きだからさぁ
798名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:20.540
生活苦しかった?
799名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:25.830
積立ランキング1位ニセナスじゃん
800名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:31.170
むしろ最悪の台湾有事が起こる可能性も上がった
801名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:36.430
NASDAQはお前らが最短終わってから未曾有の停滞が続くよ
802名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:41.710
>>772
いい加減しつこいんだよ
803名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:47.030
>>777
愉快な年初一括さんはどこに行ったんだい!?
しかしその後はかなりの確率でスタグフルートに突入するので、結果的に景気後退の確率は跳ね上がる傾向
804名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:52.340
>>611
NISA損切り勢が正しかった
100おじいきまーす
805名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:57.670
>>579
底値で推移してもプラ転するわ
806名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:02.900
これを転がせば客の余剰よりずっと多くの商品を売れる
807名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:08.190
いつ買ってもいい金融商品なんてない
808名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:13.710
>>683
特定で日経レバ・ブルとFX
809名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:18.890
全額レバナスは無謀やった
810名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:24.160
途端に泣き崩れる嫁。
811名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:29.520
この荒らし基地外何がしたいのかホンマわからんね
812名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:34.750
ぶっちゃけ
813名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:40.130
いい加減ランダムウォークだって理解しようよ
814名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:45.530
タイミングのプロさんはいつ参加?
815名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:50.820
>>706
インデックス投資理論的にはオルカン以外に正解はないんだがな
バフェットはカスみたいな量を処分しただけなんだけど
816名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:56.100
2月の年金もまでどうやって暮らすんだろ?
817名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:00:01.380
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
818名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:00:06.680
投資用の余剰資金がある時点で俺らは間違いなく異常者
819名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:00:11.940
ボロボロで支持率低下しても居座り続ける←この場合は?
820名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:00:17.240
インデックス投資理論的にはオルカン以外に正解はないんだがな
821名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:00:22.600
これから下がるの確定してるし一旦売って半額になってから買い戻すのがいいな
822名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:55:38.820
https://jjgirls.com/japanese/yuri-kamishige/3/yuri-kamishige-10.jpg
823名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:57:47.430
https://jjgirls.com/japanese/yuri-kamishige/3/yuri-kamishige-11.jpg
824名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:58:11.780
https://jjgirls.com/japanese/yuri-kamishige/2/yuri-kamishige-10.jpg
825名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 14:58:37.670
https://jjgirls.com/japanese/yuri-kamishige/3/yuri-kamishige-7.jpg
826名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 15:01:51.450
https://jjgirls.com/uncensored/caribbeancom/momoko-akasaka/010125-001/momoko-akasaka-1.jpg
827名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 15:02:23.620
https://jjgirls.com/uncensored/caribbeancom/momoko-akasaka/010125-001/momoko-akasaka-24.jpg
828名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 15:02:59.130
https://jjgirls.com/uncensored/caribbeancom/momoko-akasaka/010125-001/momoko-akasaka-15.jpg
829名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/15(火) 15:04:23.170
https://jjgirls.com/uncensored/heyzo/momoko-akasaka/3511/momoko-akasaka-21.jpg
2025/04/15(火) 15:06:14.090
>>828
ちくびんびん
831名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/15(火) 18:22:45.110
https://image.mgstage.com/images/nanpatv/200gana/3186/pb_e_200gana-3186.jpg
832名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/15(火) 18:22:52.490
200GANA-3186 マジ軟派、初撮。 2151 【カメラを打ち抜くナイアガラ潮吹き!】S○C?!T○B?!大手クリニックで一番かわいい24歳美容外科受付嬢!Hカップの爆乳と絶景巨尻!天然グラマラスボディで男を悩殺する生粋のヤリマンが即潮→即尺→即イキ!『○○だけでイケる!』『精子は飲む物』と本音激白。止めどなく溢れた潮が大海原を作りナンパの航海へ面舵いっぱい!
833名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:04:34.850
>>790
ウリは?
834名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:31:36.720
>>770
SP500というか5社がSP495を底上げしてオルカンも底上げしてる
835名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:31:41.560
>>623
配当シコシコ貰お
836名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:31:46.680
メンテナンス入ったな
837名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:31:52.160
>>806
FANGポケモン
838名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:31:57.440
アンタの理屈だと、殺人者は昔から消滅する事がないから、世の中には法律なんて必要ないって事になるがな
839名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:02.700
感情的に排除するのは簡単や
840名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:09.000
どんまい
841名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:14.120
[19日ロイター]-19日の米株式市場でS&P総合500種が、2年ぶりに終値で過去最高値を更新した。AI(人工知能)への楽観的な見方や、米連邦準備理事会(FRB)が年内に利下げに踏み切るとの見通しから、半導体関連が急伸した。
842名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:19.530
税金分を別に取っておくか来年まで特定にぶち込んでしまうか悩むわ
843名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:23.660
>>666
配当金がもらえるなら株価など知ったことじゃない。
844名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:29.150
半導体で家が建つ
845名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:48.920
>>795
昨晩の配信で言ってました
国会って6/23までやろ
846名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:32:55.430
>>782
NISA非課税やめますなんぞより、年金受注年齢引き上げの方がよほどやばいと思うけどね・・・wwww
むしろ上がると分かってる時に積み立てる意味がわからん
847名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:02.660
>>594
あんたらが軽自動車乗ったら窓が曇るやろ
848名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:08.080
アメ株大暴落中wwww
849名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:13.210
これで完璧やな
850名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:18.490
>>827
というか、最初のNISAって株の売買税の増税とセットだったんよね。
851名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:24.000
今日サッカーどこでみれる?
852名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:29.160
>>582
世界経済自体が停滞する訳ではないだろう(楽観)
パカラッ、パカラッ。
853名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:34.460
ナスって金融とか不動産がないsp500なの?
854名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:39.900
月が夜なだけでわ?
855名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:45.290
明日また上がって、月曜にまた下がるんだろ?
856名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:50.390
そーせい粘着ってユーチューブマンとは別人よな
857名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:33:55.700
1.5マンからさけさけ
858名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:00.980
>>767
でなけゃ、あんな早く開発できるはずない
パフェットってNISAやってる?
859名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:06.280
岐阜さんには世界の曲げ王として伝説を作ってほしいのでオルカンに全額ツッコんで欲しいさけ
860名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:11.640
ナス100最強!一括してよかった
861名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:16.880
>>758
十分下がったなと思うところでまた8万に戻すなら一時的に減らしてもいいとは思うけど
862名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:22.120
>>725
適正評価だよこれが
5万でも子供(の親御さん)は大変やで
863名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:27.450
毎回思うけど時間外で上げ過ぎなのでは
864名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:32.750
事実じゃなくて単なる意見に過ぎない
865名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:38.030
>>641
ナイアガラも必ず直撃するけどそれは考慮されてない
すまん銀行って何輸出してるんや?
866名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:52.930
>>797
[テレビ朝日]
867名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:34:58.030
>>808
Xで「やっぱ非課税やめるかも」ってデマ流れてて
オルカンがリターン低いから買うやつアホとかまじでド素人なのかw
868名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:03.490
>>637
半導体株下がったら買いたいんだけどどういうとき下がるんだろ
《現役社員が告発》トーヨータイヤが「N-BOX」の部品をめぐりホンダに“不正報告”の疑い 〈管理基準を満足していない〉実験結果を伏せたまま納入か
869名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:08.750
日本より遥かに関税高いとこあるで
870名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:16.130
10年市場が低調で積立続ける事がどれだけ難しいか理解してから言えよw
871名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:23.580
>>715
まるで悲鳴だな。
ナスダックの健闘
872名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:28.900
一括360万もできないとか投資ゲーに参加しちゃいけないだろw
873名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:34.220
投資を舐めすぎてる人は退場するだろうね
874名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:39.370
まあ年に2回は絶好の買い場があるらしいしそこで買えれば一括と同じぐらいになるかもね
875名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:44.820
ましてや生産拠点にも関税かけられたら中国も怒るわけだよ
876名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:49.960
メシが んまああああああああああい!ww
877名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:55.410
ナスやFANGとか買ってる日和ってるやついる?
878名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:00.540
日本やばすぎるだろ
879名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:05.910
興奮してきたに
880名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:11.310
20年前とかニーサができる前の場合なら信託より個人年金のほういいかなって個人年金にしたけど
881名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:16.510
>>692
山上の銃弾が戦後レジュームを次々と破壊してんね
882名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:21.840
もしも分かるならそれなりの対策とれると思うけど
883名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:29.210
オルカンは分散にならない→何故か大幅リバランスは無いと勝手に思い込んでる池沼
884名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:32.690
ただ今回は子供がやるゲームないとは思う
885名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:37.790
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
886名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:36:57.890
わわわ これやばいな
887名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:02.990
自社株買いと増配
888名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:08.290
残念ながら円高にしかならんよ
889名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:13.590
メモっとけ!
890名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:19.010
なんだかんだ日本は堅調なイメージが海外にあるのがね
891名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:24.160
今年分はすでに埋まり、来年分の360は何とかあるんだが、預金で寝かせるより特定で投資すべきかな?2割税金かかっても預金よりは利益あるだろうから。
892名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:29.620
>>806
へえ
分散して市場のインデックスに連動させるのが最高に負けない。素人は負けない事に徹しろ
893名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:34.770
買った後触れないのはオルカン放置
894名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:40.190
>>769
ってどんだけでも嘘書き込めるわな
895名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:45.380
俺もトランプは不安定になると踏んで年末に特定全て利確した。
896名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:50.650
トランプのご意向だ
897名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:56.130
>>792
確かに"今"だけ切り取ってみるとオルカンはゴミクズだけど、
そこに株価下落も重なるとダブルパンチで投資資金の半分溶けますよって
898名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:02.450
なんで長期国債の利回りが急落してると思ってんだw
899名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:06.810
そんなに待ってたらドルコストにも負けますよw
900名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:12.040
>>609
煽れりゃネタなんてなんでもいい
投資用の余剰資金がある時点で俺らは間違いなく異常者
901名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:18.170
俺たち自律反発アドウェイズズ!やっときたのか、中小型株たちを鼓舞する期待の星になってくれYO
902名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:33.010
この万年筆いっぱい書けまんねん
903名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:40.240
任天堂株なんて高値掴分はアメリカ人がたたき売ったけど買ってるの中東とかの金持ちでなかったか?
904名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:46.680
あえて9日にしたのも、FOMCより先んじないためだからな
905名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:54.220
コピペで連鎖透明あぼーんにしてくれるから助かるわ
906名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:38:59.480
>>652
ノーリスク信じます
907名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:04.700
今のゴールド市場において下がったタイミングで買いたいとか言ってたら一生買えないぞ
908名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:09.980
だめなのか焦らしてるのどっちなんだい
909名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:15.300
64やGBAからスイッチに進化するくらいは無いってことはわかった
910名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:20.470
ドル円1円落ちたけど米先物上げたから先物はチャラか
911名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:25.890
小遣い数万円増えるんだわ
912名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:31.180
>>691
バブルの頃株価を今のPER水準にしてみると
いま、ぼくは中国人にむけて、ことばを発している。きみたちは、ぼくを失望させつづけているが、われわれのなかはふるい
913名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:36.300
物価上昇率はG7でぶっちぎりの1位
914名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:41.740
今晩家族会議します
915名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:46.910
年初一括組の漢たちおめでとう
916名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:53.340
すまん銀行って何輸出してるんや?
917名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:57.690
レーザー全く下がらんな
918名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:02.890
36000以上ハイリスク
919名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:08.140
アップルウォッチのベルト色々買ったけど結局純正のシリコンでいいやでなったしなw
920名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:14.470
>>674
敗戦国が偉大な米国に喧嘩売った!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月20日、小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。
921名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:18.850
あとはもうわかるな?
922名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:24.180
>>688
矛盾だらけなのはトランプも承知だろw
923名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:30.620
コロナ感染したらスパイクたんぱく何故か激増するし、良くなっても生殖細胞におることが確認されてるからね
924名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:34.720
未だに先を予想する凡夫
925名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:40:39.990
売るとかむしろ意味がわからん
926名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:00.150
関税は自国を苦しめるだけ
927名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:07.450
株高が止まらない
928名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:10.700
むしろ日本はトランプ不況にどう対処するんだろうな?
929名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:15.980
去年の一括民なんて見なければ良かった
930名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:35.870
お金ないよぉ
931名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:41.590
普通のサラリーマンなら毎月余剰資金が出るでしょ
932名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:46.350
ここまでゴミクズに成り果てると人間終わりだな
933名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:54.630
マウント取ってボコボコにブン殴るさけ
934名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:41:57.660
>>799
4.株価100-200円くらいのを100株売る
計78407円さけ
935名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:42:02.940
>>573
NISA損切り勢が正しかった
936名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:42:23.050
9日まで交渉の余地はあるの?
937名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:42:28.170
>>600
そんなにちょろいものじゃねーさ
938名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/15(火) 20:47:10.280
https://img1.pixhost.to/images/5016/587581811_sima-013-mp4.jpg
2025/04/16(水) 07:01:23.960
オラオラオラ
2025/04/16(水) 07:01:35.110
調子こいてんじゃねえぞ コラ
941名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/16(水) 12:46:25.730
金 3270 ドル

史上最高値
2025/04/16(水) 12:52:19.050
昼飯何食うかの
943名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/16(水) 14:02:07.020
金 3280 ドル

史上最高値
944名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 14:20:39.820
金 3290 ドル

史上最高値
945名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/16(水) 14:31:34.570
で、お前なんkg持ってんの?
2025/04/16(水) 14:39:36.950
次スレ

高金利円定期 Part 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1744781890/
2025/04/16(水) 15:32:36.840
ケツ痒いんだがw
948名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:07.370
そらそうやろ、日本人やねんから
949名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:12.740
すげーなぁ
950名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:18.010
自分の子供がそういう対象にされたらどうすんの?
951名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:23.460
ここでアドバン買えるやつは男気あるわ
952名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:28.570
>>622
バブル崩壊経験者ってどこまで指すんだろうな
北朝鮮は、水中核兵器システムの試験を日本海で行ったと発表した(ソウル時事)
953名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:34.150
すまんな、もう贅沢品は買えない。
954名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:39.490
最近新たに顎関節のところに小さい筋肉があるってわかったんやて
955名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:44.800
「いずれ上がるさ」ってのは確かにそうかもしれませんが、
956名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:49.910
100万円入れたとして、全米株式が1000円組み込む銘柄をオルカンは600円ほど組み込む
957名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:55:55.210
神から自分の投資の為の情報が欲しい奴らが叩いてて必死すぎるんだよ
958名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:00.510
積立暴落一括が強いってことでいいか?
959名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:05.810
俺も当然みてたから知ってたしな
960名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:11.140
>>801
オルカンは下落相場でも普通に下がる
どっちがマシでしょうか?
961名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:16.450
去年の8月ほどじゃないか
962名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:21.730
?「フルインベスト!」
963名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:27.010
>>761
メシが んまああああああああああい!ww
964名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:32.470
>>742
設定ミスで日本不動産に全部賭けたら23000円が既に−3000円とかあり得る(´・ω・`)?
底で買って天井で売る、
965名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:37.820
スカトロ > 同性愛 > 小児愛
966名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:42.990
SBI証券より
967名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:48.290
>>673
カヤモリキチガイなのに顔隠すさけか?
まさかこれ程ドル転するとは
968名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:53.560
カマキリ先生みてますか・・・フェローテック株だって、やればまともな反発を示せるんですねっ
969名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:56:58.900
>>715
・・・ああっ!!・・・(*´д`)ハアハア
970名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:04.380
貴重な癒しだわ今日の
971名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:09.550
あんまりオシャレしていくとパーカー2着にかない嫉妬から
972名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:15.010
下がってから逃げてるのはギャンブルしてるのと変わらねーからな
973名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:20.300
(年明け〜1月15日QUICK資産運用研究所調べ)
974名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:25.480
民主党政権まで塩漬けか
975名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:30.850
イナゴタワー完全に崩壊してんのに売り抜け失敗しとるやん
976名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:36.240
しす派が解散したら潜伏さんとたくろうさんはどうなるの?
977名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:41.560
>>642
カヤモリは老齢年金4万しかもらえないんだよ?
社名のかっこよさで選ぶなら黒崎播磨とかウェルネオシュガー
978名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:46.670
なら生債券にしとけ
979名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:52.150
>>649
なんとレバナス年初一括が正解だったという
オルカンに資金入ればアメリカ配分でかいsp500<ナス<FANGの順に買い支えてくれるから俺はナスだから満足だ
980名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:57:57.510
いきなりドカ雪が降ってみんながオッチュンポウするのも面白いさけ
981名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:02.620
投資してない貧困民なんだから関係ないだろお前らはw
982名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:08.040
>>924
DJ社長見つかったん
983名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:13.350
>>647
相場なんて分からない!下がるとも限らない!って意見がありますが
984名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:18.530
間違ってなかったかな
985名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:23.850
>>764
自国の自然破壊して水質汚染引き起こしたくないねん
寝て起きるだけで儲かる相場
986名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:29.340
>>933
中国は、それほどおそれるべき存在じゃないよ。われわれの昔からの隣人だ、すくなくともかれらは、ぼくたちに核兵器をつかっていないね
A下がったところで怖くなって損切りして
987名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:34.580
ミライガー
988名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:39.790
いないと決めつけるのが初心者か荒らしかの特徴
989名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:45.140
コロナイヤーでも年初一括は黒字だよ
990名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:51.000
高3の娘に大学進学諦めて働いてくれってゆいます
991名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:58:56.020
ジリ下げか
992名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:01.150
互換性もあるなら今までのソフトも無駄にならんやろうしな
993名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:06.530
去年の最高値でとっくに逃げてて
994名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:11.800
ワタシゆいましたよね!
995名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:16.970
こいつのオルカンは下げ相場にも弱い主張は 2,022年年間リターン slimオルカン-6.14% slimS&P500-6.51% の過去データで論破済み
996名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:22.420
残業代でないのに残業するしかない管理職とかいう一番不幸な立ち位置
997名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:27.700
>>841
さらにオルカンだS&PだFANGだとチキンレースしてたからな
998名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:33.050
頭の悪い釣り荒らしなのでその都度主張をコロコロ変えて直ぐに墓穴を掘る
999名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:38.130
>>936
円高に振れたら他の面で日本は潤ってるってことだから、全体的には許せる結果になると思うわ
1000名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:59:43.590
ドルも大暴落(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 6分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。