X



高金利円定期 Part 48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 21:36:44.1000404
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3


コピペは厳禁です。
定期預金以外の話は別スレで

金融に関する雑談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1737037600/

※前スレ
高金利円定期 Part 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1743018662/
高金利円定期 Part 44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1740617394/
高金利円定期 Part 45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1741436351/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/04(金) 21:40:15.1400404
404 Not Found
3名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:17.3400404
「キャッシュイズキング」
4名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:22.6900404
むしろ最悪の台湾有事が起こる可能性も上がった
5名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:27.9100404
上院で反対が通っただけやん
6名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:33.2000404
今は暴落のターンご終わってぶち上げてるターンやけど
7名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:38.4000404
来年、追加投資します!
8名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:43.7200404
なるほど。
9名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:49.2000404
NASDAQエグい
10名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:54.5300404
>>2
なんでオルカンSP500ばかり注目されがちなんだろうな
これって自分が死んだ瞬間がもう分からないんだろうな。
11名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:57:59.8200404
ありがとさん
12名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:05.1600404
>>2
アポロの月面着陸はあれハリウッドで撮影だろw
13名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:10.4300404
積立するなら前向きなのはいい事だと思うよ
14名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:15.6200404
>>2
「経験がないから無理!」と諦める。
15名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:21.0600404
レバは純粋な倍々じゃなくて、実際は下がり強めだからな
16名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:26.2000404
警察に報告
17名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:31.4500404
気を付けたいさけ
18名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:36.7200404
自社株買いと増配
19名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:42.0400404
>>2
TEMUていいの?やたら出てくるな
20名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:47.4800404
令和バブルで日本は先進国から脱落
21名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:52.7300404
>>2
食欲と性欲は概ね比例する
半導体すごいな
22名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:58.8500404
大友康平が当面休養 腎臓に腫瘍
23名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:03.2300404
いっきに-4%ww
24名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:08.5400404
年初一括の
25名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:13.6900404
>>2
このメンツでこの相手に点取れないなら意味ねーよ
余剰でやってるからどーでもいいんだが
26名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:19.0000404
スレ見ないようにすべきかな
27名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:24.4600404
一括にしろ積立にしろ自分が一番落ち着く方法が最適やね
28名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:29.5700404
なすだっく先物がマイナス5%だから、日経は10%超えるかも
29名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:34.9000404
中国は電気自動車で難しい市場だし
30名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:40.3500404
日本株も為替と連動するからなぁ……
31名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:45.6000404
ダブル年初は続々とマイテントコースか
32名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:50.9100404
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
33名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:59:56.1500404
>>2
最近急に最強みたいな立ち位置になってるよな
34名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:01.360
積み立て初期に暴落してくれるって結構ラッキーじゃない?
35名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:06.640
Switch2発表でエヌビ爆上がりくるか?
36名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:11.960
殆ど黙ってるし
37名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:17.500
今日は発表だけで、実効は9日かららしい。
38名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:22.780
セルフ論破やめろって
39名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:27.950
終値36000越えさせたいのか
40名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:33.200
もともと10年で満額にするつもりでいるからノンビリだわ
41名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:38.480
まぁ証券会社がスポンサーに付くと円安になると言わないと外貨建て資産が売れなくなるもんなww
42名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:43.880
大勢の人から間違いを突っ込みをされたら即死だからな
43名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:49.110
 日銀の利上げ 年内最低2回
44名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:54.310
S&Pもオルカンも大して変わらなくなるなw
45名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:00:59.850
おおっこのフリークアウト株の、ポテンヒット反発を打つ気マンマン前場高値クリアはなんだろう!
46名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:05.060
>>2
まだ指咥えて一括タイミング見てる赤ちゃんおる?
47名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:10.210
>>2
未来のことはわからん
48名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:16.710
・12月日本 全国消費者物価指数(前年比)2.6%(予想 2.5%・前回 2.8%)
49名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:21.760
>>2
植田もセンスねぇなあ
slimオルカン...(+0.53%)........+8.82%......+23.98%........-6.33%
50名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:35.330
来年からは賃上げもできなくなりそう
51名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:40.640
>>2
「乱」ってことは、途中でおっちゅんぽうするってことけ?
52名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:45.920
7年目や8年目から買った方がよくないですか?
53名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:51.300
謝れ!スレ主のそーせいさんに謝れ!(AA略
54名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:56.580
ここで多そうな50代だと10年もしたら還暦だし
55名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:02.880
今日ここで入り直したとかなら、へーやるやんって思うけど
56名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:07.300
>>2
楽ナス爆売れ間違いなし
57名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:12.520
>>2
専門家は、この2週間がワクチン開発にとって極めて重要な時間だった可能性があると指摘しています。
58名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:18.980
二日前の有能カキコ貼っとく
59名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:28.360
アメリカが終わるときを目撃するかも
60名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:31.600
パフェット神の稲妻もあり、未だ日本配当株は含み益。さらに、3月期の配当権利も確定しているのだ。
61名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:37.410
アメリカションベン指数と違っていまだに年初より上
62名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:56.880
単純に先進国でアジア人が少なかっただけちゃうの
63名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:02.120
特定:ニッセイSOX
64名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:07.530
>>2
やっぱ金だわ 下がってもすぐ戻す
50万
65名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:12.920
俺の三井物産も上げてほしい
66名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:18.180
>>2
\(^o^)/
67名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:23.520
>>2
コロナイヤーでも年初一括は黒字だよ
米国はともかく、中国にもインドにもロシアにも負け・・・
68名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:28.820
>>2
480入れてるけど俺の脳ミソの細胞は、まだ暴落でエンドルフィン出るような構成になってるわ
69名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:33.920
>>2
中島相手にそんなこと聞くなよとは見てて思う。
70名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:39.370
「自民党は国民の得を許さない!(自民党のやることに全力でしがみつきながら)」
71名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:44.610
・12月日本 全国消費者物価指数[除生鮮食品] 2.3%(予想 2.3%・前回 2.5%)
72名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:49.960
嫁が数年前三井住友銀行行った時につみたてNISA口座作って
73名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:55.290
理研・京大の研究チームが発表―コロナ既感染 累計4千万人全員に心不全のリスク
74名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:04:00.470
なぜ日経買おうと思った?むしろそこ知りたいわ
75名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:04:05.680
どんまい
76名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:04:11.980
どっちにするか悩んでます。
77名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 22:04:16.490
slim先進国.......(+0.25%)........+8.44%......+24.47%........-7.59%
2025/04/04(金) 22:50:28.850
こりゃ年内利上げ無くなったかも...新生5年1.2が正解だったか
2025/04/04(金) 22:57:45.070
今日もナスダックのプレ取引モリモリ上がってるな
2025/04/04(金) 22:57:50.370
やばい、日本ヤバい
2025/04/04(金) 22:57:55.600
>>56
一気にレス番飛んでるな
2025/04/04(金) 22:58:01.190
>>69
繰り返しつぶやく、って表現をしたいなら「壊れたレコード」とかじゃね?
2025/04/04(金) 22:58:06.280
>>63
数千万は投資に入れてるけど個別にまとまった額を入れようとは思わないわ
8:30発表
2025/04/04(金) 22:58:11.660
アルファのジャンバー着て行くさけ(笑)
2025/04/04(金) 22:58:17.140
slimSP500........(+0.39%)........+8.55%......+26.82%........-9.71%
2025/04/04(金) 22:58:22.290
【金融】政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
2025/04/04(金) 22:58:27.760
>>68
任天堂ダイレクトガチャいくかな
2025/04/04(金) 22:58:32.960
上がっても上がっても暴落待って結果多少の暴落が来たーほら見ろってなっても
2025/04/04(金) 22:58:38.440
>>65
今日から解禁なんでしょ?
4.株価100-200円くらいのを100株売る
2025/04/04(金) 22:58:43.780
今後の円高イベント
2025/04/04(金) 22:58:49.180
ノーリスク…ノーリスク…
2025/04/04(金) 22:58:54.480
それまでに買えばいつでも良いのか
2025/04/04(金) 22:58:59.770
トランプは3期目もやりたいといってるんだから自信があるんだよ
2025/04/04(金) 22:59:05.070
長い道のりだった
2025/04/04(金) 22:59:10.240
Xで「やっぱ非課税やめるかも」ってデマ流れてて
2025/04/04(金) 22:59:15.800
>>54
オルカンで3000、SP500で500、ナスで100と十分分散されてるのに
株価はいずれ上がるがドルは上がらんから気を付けとけよ
2025/04/04(金) 22:59:21.110
遊びでインバース系でも手を出してみようかな
2025/04/04(金) 22:59:26.470
底で買うのは無理だから
2025/04/04(金) 22:59:31.830
>>68
本気でブン殴れば幻聴消えそうさけ
お前ら投資してるんだから子供にSwitchくらいは買ってやれよ
2025/04/04(金) 22:59:38.360
>>50
儂も叩いてくる
2025/04/04(金) 22:59:42.870
ただ、きわめてざんねんなことに、いまの中国ではだめだ。いらいら、いらいら、いらいら、いらいら、することに
2025/04/04(金) 22:59:47.890
>>51
投信資金流入ランキング
特定でFANG+買って1年寝かせて
103名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 23:03:47.140
円買いのポジションが過去最高らしい。これの解消が数ヶ月後にあるから相当の円安になるという分析があるね
104名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 23:06:20.420
FANG+はETFと投資信託あるけどどっち変えば良いんだ?ETFの手数料安いね
2025/04/05(土) 01:18:45.200
後はパウエルがそれに同意するか?という問題があり、同意しないなら明日の発表はかなり中身の薄いものになり、株価はさらに下げるでしょう。
2025/04/05(土) 01:18:50.650
ナスダックって昭和の時代から
2025/04/05(土) 01:18:55.720
 無し
2025/04/05(土) 01:19:01.010
十分安いから毎日積立の金額増やしたわ
2025/04/05(土) 01:19:06.310
年初一括の
2025/04/05(土) 01:19:11.750
>>68
嘘バレしたのが悔しくて裁判起こすと脅したのに
2025/04/05(土) 01:19:17.060
>>100
きっと笑い返せる日が来ると信じて。
2025/04/05(土) 01:19:22.350
4日約定民にとっては今日は最高の下落だわ
2025/04/05(土) 01:19:27.530
一度でいいから見てみたい
2025/04/05(土) 01:19:32.820
そそ
2025/04/05(土) 01:19:38.310
今年一括した人どえらい事になってんじゃないか
2025/04/05(土) 01:19:43.660
>>77
株で破産とかってただの都市伝説なんだって思うようになりました笑
2025/04/05(土) 01:19:48.810
日銀の利上げ不透明に
2025/04/05(土) 01:19:54.090
何なんガチでw
2025/04/05(土) 01:19:59.510
>>81
相場なんて上下するからね
2025/04/05(土) 01:20:05.110
今はもらえるあての親戚も少ないだろうしねえ
2025/04/05(土) 01:20:10.270
倍プッシュって追加で買うってことか
2025/04/05(土) 01:20:15.390
バフェットさん売り抜けたのかな
2025/04/05(土) 01:20:20.940
他のインフレ圧はジワジワ継続的に値段上げるけど
2025/04/05(土) 01:20:26.150
ニセナス0.2035%
2025/04/05(土) 01:20:31.700
米国の先物のほうがひどいな
2025/04/05(土) 01:20:36.920
>>92
貯金してた時期もあったけど苦痛だったしこのメンタルを抑える方が大変だったよ
その1年どうなったか考えると怖い
2025/04/05(土) 01:20:42.300
ソニー買おうかな
2025/04/05(土) 01:20:47.690
反発? 
2025/04/05(土) 01:20:52.890
でも女と別れたよね
2025/04/05(土) 01:20:58.340
楽天のNASやSOXなんて絶対純資産伸びなくて終わりそうなのにな
2025/04/05(土) 01:21:03.530
おじさんがMA-1着るとただのドカタって知ってた?(笑)
2025/04/05(土) 01:21:08.810
地獄ですな
2025/04/05(土) 01:21:14.100
トランプ当選時に大喜びしてた奴ら息してる?
2025/04/05(土) 01:21:19.440
紫式部の母ちゃん道兼に殺された
2025/04/05(土) 01:21:24.950
>>74
・南野の位置取りが悪くて伊藤洋輝がめっちゃ走る羽目になってる
見てる人が女子高生AVでいいの教えて言うたら
2025/04/05(土) 01:21:30.130
.............................(前日比).....2年連続....2024.1.4....2025.1.6
2025/04/05(土) 01:21:40.860
寝て起きてスレにくるだけでお金増えてく☺
2025/04/05(土) 01:21:44.220
ありがとう
2025/04/05(土) 01:21:49.580
>>77
今年までの97回の近畿出場校で、一般枠に公立が入らなかったのは6校枠が定着した平成14(2002)年以降の24年間で、3例ある。
話なげえ
2025/04/05(土) 01:22:09.490
投資主体別売買動向で個人が鬼売りやから
2025/04/05(土) 01:22:14.820
結局は20年後30年後にどうなってるかだけ
2025/04/05(土) 01:22:20.100
>>96
下げ相場は普通に弱いしオルカンこそサテライトでええやんって思うわ
トランプ1人で世界経済ぶち壊してるのほんと草
2025/04/05(土) 01:22:25.600
おまえら凄すぎ
2025/04/05(土) 01:22:30.760
>>69
今回の関税は、前回のトランプ政権での米中関税戦争にトランプボロ負けしたことのリベンジマッチも兼ねてるからな
今年の暴落なんか分かりやすすぎて自分に投資の才能があると勘違いしちゃいそうになるね
2025/04/05(土) 01:22:36.120
どっちか分からん時や下がる時にするのが積み立てやろ
2025/04/05(土) 01:22:41.740
円高に振れたら他の面で日本は潤ってるってことだから、全体的には許せる結果になると思うわ
2025/04/05(土) 01:22:47.050
>>90
ショーシカガー
2025/04/05(土) 01:22:52.310
自演ジジイは何回同じ質問と回答を貼り付けたら気が済むの??
2025/04/05(土) 01:22:57.660
なおさら今年は違う気がする。
2025/04/05(土) 01:23:02.810
うーむ、底堅いね
2025/04/05(土) 01:23:08.130
>>67
一般感覚の積立新NISA民にはチャンス
sp500なら安心って言ってた奴出て来いよ
2025/04/05(土) 01:23:13.500
>>85
「壊れたラジオ」からは砂嵐しか聞こえんだろw
2025/04/05(土) 01:23:18.820
>>90
「伝統的なビジネスだよ」というと、
2025/04/05(土) 01:23:24.160
クソみたいな人生だな
2025/04/05(土) 01:23:29.630
自分なら米国株、インド株、日本株の投資信託を均等に買う
2025/04/05(土) 01:23:34.820
>>72
日本人(単身世代)の貯金の中央値は100万円らしいので
kwsk
2025/04/05(土) 01:23:40.150
いまのロシアをおもいうかべるといい、冷戦時代、アメリカはさかんにソ連をもちあげた
2025/04/05(土) 01:23:45.680012345
>>102
十分下がったなと思うところでまた8万に戻すなら一時的に減らしてもいいとは思うけど
2025/04/05(土) 01:23:51.040
日本株はいいですよっ↑
2025/04/05(土) 01:23:56.320
>>101
不安なら最速で入れとくべし
2025/04/05(土) 01:24:01.670
36000↑ハイリスク
2025/04/05(土) 01:24:06.850
数年前までセンバツは、主催者の意向が選出に反映されがちだった。招待試合だから致し方ない部分もある。
2025/04/05(土) 01:24:12.400
今後の円高イベント
2025/04/05(土) 01:24:17.730
まさかの
2025/04/05(土) 01:24:22.950
世界経済連動だし
2025/04/05(土) 01:24:28.300
chatGPTでやってみたら確率は高いと出た。
2025/04/05(土) 01:24:33.830
ただ、発表直後の反応は概ね好意的で、「いい選考だった」という見方が予想以上に多かった。
2025/04/05(土) 01:24:39.010
>>65
青汁切り抜きでヒルズ住んでてすげーね
2025/04/05(土) 01:24:44.450
ちなみにNISAは
2025/04/05(土) 01:24:49.850
みんながみんなオンライン前提にしてると思うんじゃねーぞ
2025/04/05(土) 01:24:54.990
彼の様なサイコパシーはその様な正義感は元々存在しません。従って交渉はこれからという所でしょうね。
2025/04/05(土) 01:25:00.350
>>78
そもそもドルコスト毎月積立って給料の一部から投資に回していく一般的な月給取りを想定してるわけで、他の投資法と戦わせるものではないんだよね
 無し
2025/04/05(土) 01:25:05.670
積立も一括も下がって嬉しい訳ないだろ
2025/04/05(土) 01:25:11.140
買った後触れないのはオルカン放置
2025/04/05(土) 01:25:16.390
>>64
本当に綺麗に読めるのであれば、全金融資産売って1番安くなる日まで待てば良いし、並行していろんなものを空売りすれば良い
2025/04/05(土) 01:25:21.830
俺たちの植田がそんなミスを犯すはずが・・・
2025/04/05(土) 01:25:27.060
この後暴落が来てもそれを毎月入金すればいいのよ
2025/04/05(土) 01:25:32.520
>>85
腐っても法治国家だからそれはない…と信じたい
2025/04/05(土) 01:25:37.730
NISA初期の買時は円高がいい、
2025/04/05(土) 01:25:43.020
>>75
配当利率高い銘柄って
2025/04/05(土) 01:25:48.460
核融合は化石燃料の必要量相当減るし、CO2も一気に削減できるのでかなり夢の技術感強い
2025/04/05(土) 01:25:53.820
・未成年は認められず
2025/04/05(土) 01:25:59.040
相場見てるようなど素人とは違うんだわ
2025/04/05(土) 01:26:09.840
>>103
ありがとうトランプ大統領😘
上海は空売り禁止やて
2025/04/05(土) 01:26:13.520
 日銀の利上げ 年内最低2回
2025/04/05(土) 01:26:18.680
>>82
和んでも頑なにさん付け、敬語で話される時は、とてもおじさんだと思われています
2025/04/05(土) 01:26:38.990
>>85
アホバンつんでもねー
2025/04/05(土) 01:26:44.270
2年前のレバナススレそっくり。
2025/04/05(土) 01:26:49.550
スレそっとじ
2025/04/05(土) 01:26:54.950
ごめんなさい、公式とかよく見てきます
2025/04/05(土) 01:27:00.490
NISAで破産しちゃう
2025/04/05(土) 01:27:05.640
今年のじょんうんはやる気や!!
2025/04/05(土) 01:27:11.160
イラクつええ
2025/04/05(土) 01:27:16.480
その割には為替は無風だ
2025/04/05(土) 01:27:21.820
日本人は文句言わずにお高いお米食って来たし
2025/04/05(土) 01:27:27.130
>>97
底を確認後に反発プロセスに入るでしょう
2025/04/05(土) 01:27:32.510
>>78
新しいゲーム機が出るんだっけ?
−2.21% 読売333
2025/04/05(土) 01:27:37.720
>>75
今回の関税は、前回のトランプ政権での米中関税戦争にトランプボロ負けしたことのリベンジマッチも兼ねてるからな
株式100%のポートフォリオってだけでも異常なのに
2025/04/05(土) 01:27:43.270
核融合発電の商業化まだまだ先になるみたいだから株買うのは早い
2025/04/05(土) 01:27:48.420
何するか分からんという不信感は中国共産党に通ずるものがある
2025/04/05(土) 01:27:54.000
弱者のゲームは草
2025/04/05(土) 01:27:59.180
Sp500:ベーブルース
2025/04/05(土) 01:28:04.650
日野みたいに一回S安までいきそうや
2025/04/05(土) 01:28:10.010
すげーなぁ
2025/04/05(土) 01:28:15.220
>>83
配当金がもらえるなら株価など知ったことじゃない。
2の場合、資産-20%から+5%の間くらい
2025/04/05(土) 01:28:20.620
平成29(2017)年には、当落線上にあった高田商(奈良)が、履正社(大阪)の持ち帰った「神宮枠」で7枠目に滑り込み、一昨年には社(兵庫)が、これまた大阪桐蔭による神宮枠で救われた。
2025/04/05(土) 01:28:25.970
イケメンがちょっと話しかけたらメコが話をふくらまそうと必死に会話が続くようにと仕向けよるさけな
2025/04/05(土) 01:28:31.360
イオレ買いまくったwww
2025/04/05(土) 01:28:36.850
今日もナスダックのプレ取引モリモリ上がってるな
2025/04/05(土) 01:28:42.150
新型コロナウイルスの変異株JN.1による感染急増が懸念されるなか、新型コロナの感染で心不全リスクが高まる可能性を示唆した論文が、昨年12月23日(日本時間)に科学雑誌『iScience』オンライン版に掲載された。
2025/04/05(土) 01:28:47.280
今年のじょんうんはやる気や!!
2025/04/05(土) 01:28:52.600
>>69
日経はフェニックスだから…
2025/04/05(土) 01:28:58.120
>>84
やっほーい!
2025/04/05(土) 01:29:03.310
メモするには長すぎます
2025/04/05(土) 01:29:08.870
>>72
最近急に最強みたいな立ち位置になってるよな
30年後には今このスレ見てる人みんな骨やさけ
2025/04/05(土) 01:29:14.110
>>64
はぁ。成長枠240万くらいは一括すべきだった
2025/04/05(土) 01:29:19.260
>>65
利上げで上がる株
2025/04/05(土) 01:29:24.570
>>93
円高に振れたら他の面で日本は潤ってるってことだから、全体的には許せる結果になると思うわ
2025/04/05(土) 01:29:29.970
>>99
日本語版が格安なのは日本のファンとしては喜ばしいが
12年の苦しみは許してはくれない
2025/04/05(土) 01:29:35.230
>>93
イラク戦所感
2025/04/05(土) 01:29:40.720
まあS&P500系ってifreeしか無かったしな
2025/04/05(土) 01:29:45.980
>>82
ナスが10年以内にオワコンになるほうに賭けてるの?
余剰資金で毎年360以上入れられるから最速で入れてるってことではあるけど
2025/04/05(土) 01:29:51.520
今後の円高イベント
2025/04/05(土) 01:29:56.720
バーキン20%値上げしちゃったしもっと株バブルきてくれないとわしら困っちゃうね
2025/04/05(土) 01:30:02.070
頭の悪い釣り荒らしなのでその都度主張をコロコロ変えて直ぐに墓穴を掘る
2025/04/05(土) 01:30:07.600
 スイスフランキャリートレード時代突入←NEW
2025/04/05(土) 01:30:12.960
>>69
トランプ相互関税の影響で大幅な株価変動が見込まれます。
オルカンはナスより暴落しにくいと信じてる人いっぱいおるやん
2025/04/05(土) 01:30:18.330
>>67
日本くっぞ!
NASDAQは一回落ちるからそこで買うわ
2025/04/05(土) 01:30:23.430
>>101
狼狽クンは本当わかりやすいねw
2025/04/05(土) 01:30:28.790
>>81
中国の迂回路を潰すための全方位関税か・・・
2024年1月19日(金) 11:02
2025/04/05(土) 01:30:34.200
>>76
・コメの関税撤廃
slimSP500........(+0.76%)........+8.13%......+26.32%......-10.07%
2025/04/05(土) 01:30:39.630
>>64
持ち株全部寄った
やってくの無理だって
2025/04/05(土) 01:30:44.960
>>78
この手の曖昧なのにセンセーショナルなワードってタチが悪い
スクショ無いとなんの意味もないって
2025/04/05(土) 01:30:50.320
>>88
長期戦になりそうだしな
2025/04/05(土) 01:30:55.670
>>95
普通のサラリーマンなら毎月余剰資金が出るでしょ
新しいキチガイが飲む薬開発されたら良くなるかもしれんさけ
2025/04/05(土) 01:31:00.890
青汁の家に住んでるんけ
2025/04/05(土) 01:31:06.350
あと10%上がったらバブルの高値を更新するんでしょ
2025/04/05(土) 01:31:11.560
セーラー万年筆
2025/04/05(土) 01:31:17.080
>>97
俺はコロナ時はスレも見てなかったし、自分の持ってる株価も日経平均も見てなかった
2025/04/05(土) 01:31:22.250
損切りって、
2025/04/05(土) 01:31:27.630
>>89
トラックそない凹んでないのに
(´・ω・`)このタイミングでファング約定だよ
2025/04/05(土) 01:31:33.130
4/2から始まって継続し続ける話を、4/2過ぎたら終わる話にすり替わってるのを気付きもせずに「織り込み済み」念仏唱えてた人達の不思議
2025/04/05(土) 01:31:38.540
ああだめだ
2025/04/05(土) 01:31:43.870
暴落するのはいいけど
2025/04/05(土) 01:31:49.290
・過剰連投禁止
2025/04/05(土) 01:31:54.430
仮に一括と積立で今年30万くらい差がついたとしてもそれでも4年後には誤差だろう
2025/04/05(土) 01:31:59.910
>>78
「殺害予告の日は家から出ないでください」
2025/04/05(土) 01:32:05.030
>>80
やっぱ金だわ 下がってもすぐ戻す
2025/04/05(土) 01:32:10.540
>>98
株式投資もまったく同様である。
2025/04/05(土) 01:32:15.740
来年売って来年のNISA分にするわ
2025/04/05(土) 01:32:21.330
普通に1ドル120円の時に売ってたんやから1ドル150円の時に25%関税でも大した事ないやん
2025/04/05(土) 01:32:26.490
Microsoftの個別株を100万ほど保有したいんですが、NISA枠で買うのって悪手なんでしょうか?
2025/04/05(土) 01:32:31.750
>>83
アメリカ除くオルカンとかあれば買ってもいいんだがな
東アジアで一番IQが低いのが韓国なんだよなIQは日本、台湾、中国(上海)、韓国の順
2025/04/05(土) 01:32:37.310
カマキリ先生ゆかりのフェローテック株は、年初来高値を示して当然の割安・高配当株だもんねっ
2025/04/05(土) 01:32:42.450
 G20 デジタル課税導入
2025/04/05(土) 01:32:47.960
>>90
円高に振れたら他の面で日本は潤ってるってことだから、全体的には許せる結果になると思うわ
2025/04/05(土) 01:32:53.250
え?着陸は成功なの?
2025/04/05(土) 01:32:58.430
>>66
って事は今70代位なのかな
2025/04/05(土) 01:33:03.820
アメリカが関税かけて日本のものいらんというならどんどん中国とやろう
2025/04/05(土) 01:33:09.140
>>98
4月2日
もう手遅れだよな?カヤモリが可哀そう
2025/04/05(土) 01:33:14.630
news.yahoo.co.jp/articles/028a83d456f7a3cb3cfd97d355b802a57d82763f
2025/04/05(土) 01:33:20.010
>>75
空気読めないキチガイは出禁が正解や
2025/04/05(土) 01:33:25.330
前は一般NISAはロールオーバー出来た事すら知らなかった
2025/04/05(土) 01:33:30.740
四年間も高値掴みなら
2025/04/05(土) 01:33:36.350
狼狽クンは本当わかりやすいねw
2025/04/05(土) 01:33:41.080
>>67
というかもう一つの買う銘柄の数をあらかじめ決めて積み立てるのと比較した場合明らかにドルコスの方がいいってだけよ
アメリカ下院の委員会が保健福祉省から入手した文書を確認したとしています。
2025/04/05(土) 01:33:46.420
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
2025/04/05(土) 01:33:51.720
アジア人は平均IQが高いだけ。
2025/04/05(土) 01:33:57.060
NASDAQ10年SP20年オルカン30年運用でそれぞれ等分買いするか
2025/04/05(土) 01:34:02.300
統失になったらおしまいですね
2025/04/05(土) 01:34:07.680
関税元に戻すって言っただけでかなり下げる
2025/04/05(土) 01:34:13.060
掴み合っただけで指折られる奴(笑)
2025/04/05(土) 01:34:18.390
しす派は会長が行方不明
2025/04/05(土) 01:34:23.470
>>80
8万貯金するさけさけ
世界大戦や台湾有事に巻き込まれ日本が戦火でもなければ
2025/04/05(土) 01:34:29.110
上院で反対が通っただけやん
2025/04/05(土) 01:34:34.180
政治手腕はさておき俺らからすると楽しい存在よな
2025/04/05(土) 01:34:39.480
自分がおじさんになったと自覚するのは
2025/04/05(土) 01:34:44.920
FANGは何一つ当てはまらない
2025/04/05(土) 01:34:50.070
46%
2025/04/05(土) 01:34:55.540
アドバンつんでもねー
2025/04/05(土) 01:35:00.630
分散して市場のインデックスに連動させるのが最高に負けない。素人は負けない事に徹しろ
2025/04/05(土) 01:35:06.160
今から損切りしても間に合う?
2025/04/05(土) 01:35:11.410
ナス凄いけどSOXもやべぇな
2025/04/05(土) 01:35:16.580
>>89
メンテ証券使ってるやつってテレビばっか見てそうだよな
でなけゃ、あんな早く開発できるはずない
2025/04/05(土) 01:35:22.050
投資は決してチョロくはないと知った上であえて見ない選択というならありだと思うが
2025/04/05(土) 01:35:27.280
「新型コロナに感染し、回り回ってウイルスが心臓に到達した場合、心臓にも感染し細胞に入り込み、ダメージを与える可能性があることがわかりました」
2025/04/05(土) 01:35:32.910
どうせ関税やぱっりやめたで戻るでしょ。
2025/04/05(土) 01:35:38.030
荒らし基地外大暴れだな
2025/04/05(土) 01:35:43.520
ナスダック+125,000円
2025/04/05(土) 01:35:48.700
どうせ明日再インストールするから
2025/04/05(土) 01:35:54.160
それが3年前の聖隷クリストファー(静岡)の不可解な落選を機に、「選考ガイドライン」を作成し、より明確で客観的な説明を心掛けるようになった。そこには「センター返し」などの入り込む余地はない。
2025/04/05(土) 01:35:59.250
株ばっかだけど8資産均等とか先進国債券とかやらんの?
2025/04/05(土) 01:36:04.630
>>74
サッカー
2025/04/05(土) 01:36:09.970
円安ドル安だから円高メリット銘柄なんか持っててもしょうがないぞ
2025/04/05(土) 01:36:15.430
岸田は神!日本は天国!
2025/04/05(土) 01:36:20.790
はぁ。成長枠240万くらいは一括すべきだった
2025/04/05(土) 01:36:26.140
オイル交換してるのが
2025/04/05(土) 01:36:31.490
>>73
ありがとうトランプ
日本高配当株ファンドでも買ってみようかしら
2025/04/05(土) 01:36:36.710
日経平均躁鬱病
2025/04/05(土) 01:36:42.090
>>91
俺たち自律反発アドウェイズズ!やっときたのか、中小型株たちを鼓舞する期待の星になってくれYO
◆年初一括の評価損益  2025.4.1 時点
2025/04/05(土) 01:36:47.240
コロナ感染したらスパイクたんぱく何故か激増するし、良くなっても生殖細胞におることが確認されてるからね
2025/04/05(土) 01:36:52.620
アメ株勢は毎日悲鳴あげてるなw
2025/04/05(土) 01:36:58.110
事故は買い、事件は売り
2025/04/05(土) 01:37:03.420
SBI全米株式や楽天全米ってVTIな全米なように、直接ETFを買うわけじゃなくて投信で買えるから手軽さは全く同じ
2025/04/05(土) 05:04:09.230
NISA放置してたら大変な事になった

モリタクは正しかった
306名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 07:13:03.610
これからNISAやろうと思うけど、FANG+やれば良いの?
307名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 07:13:44.920
定期の1%程度の利息を馬鹿にしてた奴ら、大丈夫か?
2025/04/05(土) 07:28:06.700
まさかの仕組民のターンか
逆に変動国債組は大ピンチ
309名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:34:49.870
仕組み考えたけど、どうせ1年で切られるだろうし、
それよりも少々低くても今のうち長期やっとく方がいいかな、とも思う。
どっちがいいんだろうね。

4月発行変動10年を買ったばかりだ onz
310名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:07.000
>>215
今年の年末に今より円安になることはないだろ?
着陸したと思われる月面探査機の反応がない…
311名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:12.240
>>235
\(^o^)/
一括は最高の週末だわな
312名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:17.650
12年も虐められてなんの賠償も無いでカヤモリが可哀そう
313名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:22.830
トランプが来るからみんな年初一括したんだよね?
314名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:28.320
ドルコスト平均って言うけどさあ
315名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:33.500
半導体やばいな
316名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:38.920
>>247
三井ハイテックの野郎、最高にハイってやつだァ!くらいにならねぇと年初来高値やや遠いぜオラァ!
317名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:44.220
な?株ってのはニーサだろうが何だろうがハイリスクなんだよ それを分かるんだよ令和ッ子!
318名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:49.400
これ市場は景気後退懸念に傾いてるね
319名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:43:54.900
なおさら今年は違う気がする。
320名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:00.240
少なくともトランプの腹づもりはそれだよな
321名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:05.360
>>207
まだ指咥えて一括タイミング見てる赤ちゃんおる?
322名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:10.760
新しいキチガイが飲む薬開発されたら良くなるかもしれんさけ
323名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:16.200
日経 -2.77
324名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:21.560
・旧制度も非課税期間は保証される
325名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:26.760
欲望に塗れたいならニッセイSOXでいいよ
326名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:32.270
投資は決してチョロくはないと知った上であえて見ない選択というならありだと思うが
327名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:37.710
ナスダックの80%強がナスダック100で
328名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:43.070
セブンのブリトーてまずいな
329名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:48.300
年初一括だけど去年の含み益が残ってるから楽
330名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:53.680
上役からの“お呼び”も多く、周囲から羨望の目で見られ、出世間違いなしとのカケ声もかかる。
331名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:44:58.970
>>224
日本人全体が投資で儲けようとかやっぱりおかしかった
332名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:04.260
毎日眺めてると眠くなる値動きだけど確かに下げ幅小さいわ
333名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:09.570
>>219
トランプのシナリオはガンガン米株下げさせてピンチを演出し、一気に利下げからのフェニックスで劇的な逆転で後世に名を残すって算段やろ
334名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:15.040
>>221
50万
日系アメリカ人(一世)の理論物理学者で1952年に渡米、1960年代に量子色力学と自発的対称性の破れの分野において先駆的な研究を行ったほか、弦理論の創始者のひとり[※ 1]としても知られ、現在の素粒子物理学の基礎をなす様々な領域に多大な貢献をなした。特に、自発的対称性の破れの発見により、2008年にノーベル物理学賞を受賞した[6]。シカゴ在住だったが、晩年は大阪府豊中市の自宅で暮らしていた。
335名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:20.260
もう昔のアーレスティみたいに刷り込みしまくったろかな
336名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:25.750
遂にNISA売ったわ
337名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:31.090
ドルとアメ株絶賛暴落中
338名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:36.440
>>282
楽ナス爆売れ間違いなし
339名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:41.530
覇権じゃん
340名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:47.110
こんスレはcis派のコミュニティでもあるからコミュ力いるねん
341名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:52.390
9日まで交渉の余地はあるの?
342名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:57.780
民間技術になんか転用できるのか?
343名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:03.130
銘柄間違わなければガチホでプラスになるわけだし
344名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:08.280
昔のスレで見かけた記憶があるんですが、個別株なら特定とNISA枠どっちがいい?
345名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:13.750
>>201
現金3400万
346名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:18.940
>>250
少額投資非課税制度なんだからこの程度の少額一括できないようなの参加する意味ねーよ
347名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:24.170
北大に転院しろよ
348名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:29.530
>>302
何だったのか いやホントに。
349名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:35.060
三菱商事自社株買い17%でしょそりゃ上がりますわ
350名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:40.230
引き受けよう
351名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:45.620
未だに個別株株の短期売買とインデックス投資を同列に捉える事しか出来ないのはなぁ
352名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:51.060
ウォーレン・バフェット
353名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:46:56.250
そして準々決勝敗退校から、戦力が充実している近江(滋賀)が抜け出し、残る1校を、近畿大会で1勝している南部(和歌山)、育英(兵庫)、箕島(和歌山)と、近畿大会初戦敗退ながら大阪1位の近大付が争う形となった。
354名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:01.590
>>218
結局ソフトだからそのうち売れるでしょ
355名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:06.900
もう流れに身を任せればいいのに
356名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:12.410
多分わいのルーミーもそのくらい潰れる
357名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:17.570
岐阜さんはもう数えきれないほど死亡して教会で蘇ってるじゃないですかさけ
358名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:23.000
TOPIXの構成割合TOP10の個別株自分で買えばええやん
359名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:28.510
>>232
ぼくは、現実主義者である。なぜなら、現実にさからっても勝つ日はこないからだ、じぶんの願望を100まんべんとなえても、
おはようございます!
360名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:33.770
>>285
今後の円安イベント
361名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:38.970
>>210
なお下げ相場でも積み立て続けるのがベストだな
362名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:44.380
まさかこれ程ドル転するとは
363名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:49.850
>>279
アメリカが順調に伸びればNASDAQがこれまでどおり成長する
364名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:47:55.120
オルカンがアホらしくなって二度とオルカンに戻れないから。
365名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:00.430
B「可能なら」好況時に利下げ→自分の資産UP効果と自らに減税UP
366名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:05.680
きっと笑い返せる日が来ると信じて。
367名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:11.090
>>196
反発? 
368名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:16.430
円最強!
369名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:21.610
今はおっさんが買うから高くてもええんか
370名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:27.140
自演と幻聴とそれにレスしてるIDは朝起きたら即NGや
371名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:32.480
オルカンのリターン見てみなよw
372名無しさん ころころ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:37.820
>>297
そいつらはずっと幼児を性的な目で見続けるねん
373名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:43.850
おはバブル
374名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:49.090
>>227
なんてとっくに今の株価に折り込まれている
375名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:09.200
正直グロース株たちは指数からして今年も一年グダグダやるようじゃ、補欠どころかクビのレベルだっ
376名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:14.510
ぶ男なのにオシャレしてくるなって言われるさけか?
377名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:19.870
買ってる?
378名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:25.190
相関率の逆なものも組み入れているから握力を試されるほどのダメージ被っていないさ
379名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:30.770
今月7日の積立日20万の日前にまさかこんな荒れるなんてな〜。
380名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:35.990
年初一括はもう死んでいる
381名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:41.300
気を付けたいさけ
382名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:46.760
年初一括組には辛い展開になりましたね
383名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:52.020
今年一括した人どえらい事になってんじゃないか
384名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:49:57.330
>>191
踏ん切りつかねえ
もう引っ込みがつかないらしいww
385名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:50:02.780
枠があるから今新nisaで買わないといけないのに
386名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:50:08.100
>>240
DJ課長は未だに見つからへんのよ
387名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:50:13.410
流石に8年だの12年だのガイムーブには付き合いたくない
388名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:50:19.820
ナスダックの80%強がナスダック100で
389名無しさん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:50:24.100
レーザー全く下がらんな
2025/04/05(土) 09:12:01.400
4/2から始まって継続し続ける話を、4/2過ぎたら終わる話にすり替わってるのを気付きもせずに「織り込み済み」念仏唱えてた人達の不思議
2025/04/05(土) 09:12:06.850
俺は鈴鹿でF1観戦だわ
2025/04/05(土) 09:12:12.150
AWSは日本へ2兆2,600億円の投資計画
2025/04/05(土) 09:12:17.470
>>342
日経4万あるで
俺は数年後2,3倍になりそうなの少しだけ仕込んだぞ
2025/04/05(土) 09:12:22.910
岸田もかなりの胆っ玉だわ
2025/04/05(土) 09:12:28.180
なんとレバナス年初一括が正解だったという
2025/04/05(土) 09:12:33.500
slimTOPIX........(-0.43%)........+6.17%......+15.13%........-2.80%
2025/04/05(土) 09:12:38.630
ナスダック+125,000円
2025/04/05(土) 09:12:44.010
素人が自分の腕が試されるような投資法をすると
2025/04/05(土) 09:12:49.520
>>309
その割にいつも白人のテクノロジーの後追いしてるの何でなん?
2025/04/05(土) 09:12:54.730
>>291
そしてスイッチ2になっての新機能がそのチャットとジョイコンのマウス機能くらいしかなかった
今回、一つの大きな謎を解消したことで、実力、実績重視という一定の方向性が示されたのではないか。3年後には節目の100回センバツが待っている。
2025/04/05(土) 09:13:00.050
トランプはやる気だな
2025/04/05(土) 09:13:05.440
20年前とかニーサができる前の場合なら信託より個人年金のほういいかなって個人年金にしたけど
2025/04/05(土) 09:13:10.610
>>256
理由分かる人いるか?
2025/04/05(土) 09:13:16.100
VIGも最高値更新
2025/04/05(土) 09:13:21.290
ニセナスより楽天ナスの方が手数料少ないけど
2025/04/05(土) 09:13:26.610
Nvidia牽引?
2025/04/05(土) 09:13:31.900
>>376
アドバンやりすぎ家庭教師
2025/04/05(土) 09:13:37.420
年初一括勢の目論見としては年初の株価を下回ることさえなければ下落あっても損がない
2025/04/05(土) 09:13:42.750
だから市場規模小さい新興国株がオルカンのクレカ積立に合わせて買われそうなのよな
2025/04/05(土) 09:13:47.800
>>381
自分が本当によく理解しているものに対して、ちょこっとしか手を出さないなんて、いいとは思いません。
オルカンは上げるときs&p500の7割くらいで下げるときはs&p500と同じくらい下げる
2025/04/05(土) 09:13:53.390
影響する訳ないだろ
2025/04/05(土) 09:13:58.740
配当シコシコ貰お
2025/04/05(土) 09:14:04.050
障害年金で生活してずるいとかきたねーなとか言ったら
2025/04/05(土) 09:14:09.310
この状況じゃ絶対利上げできないだろ日銀
2025/04/05(土) 09:14:14.520
一例
2025/04/05(土) 09:14:21.150
オルカン積み立ててる奴はあほだと思う
2025/04/05(土) 09:14:25.190
>>384
アメリカの覇権は、短かった。ここは過去形でただしい
(年明け〜1月15日QUICK資産運用研究所調べ)
2025/04/05(土) 09:14:30.560
いつまで指咥えて見てるつもりだ?
2025/04/05(土) 09:14:35.830
本当に良く知ってて人は「相場にい続けることが何より大事」と言ってる
2025/04/05(土) 09:14:41.110
>>361
AIへの期待感で今こそハイテクみたいな感じで活況してるって言うしな
明日というよりしばらく下がりそう
2025/04/05(土) 09:14:46.440
カヤモリにどんと食わして貰ったのに恩を仇で返すゆうや
2025/04/05(土) 09:14:52.010
ドラゴンダイブ!
2025/04/05(土) 09:14:57.320
ここは気絶が吉なり
2025/04/05(土) 09:15:02.590
50代・・・即刻損切り
2025/04/05(土) 09:15:07.870
年ノルマひと月で終わってあと11か月ダラダラ横とかあるよ
2025/04/05(土) 09:15:13.310
ぐえー、年初来高値から−700万うご
2025/04/05(土) 09:15:18.430
山本直寛
2025/04/05(土) 09:15:23.850
>>245
日本海にゴジラ誕生するん
2025/04/05(土) 09:15:29.340
>>301
でもこの前の川崎汽船が決算で売られた時の握ったままでってアドバイスは光輝いてたでわいの脳裏に焼き付いたんや
「米からの非関税障壁含め 46%の関税に相当」の根拠がわからんなー
2025/04/05(土) 09:15:34.520
核融合発電の商業化まだまだ先になるみたいだから株買うのは早い
2025/04/05(土) 09:15:40.020
すまんな、もう贅沢品は買えない。
2025/04/05(土) 09:15:45.260
仮に一括と積立で今年30万くらい差がついたとしてもそれでも4年後には誤差だろう
2025/04/05(土) 09:15:50.640
あとはもうわかるな?
2025/04/05(土) 09:15:56.010
>>287
ニンダイ盛り上がっとるで
2025/04/05(土) 09:16:01.300
>>316
むしろ上がると分かってる時に積み立てる意味がわからん
2025/04/05(土) 09:16:06.730
転売対策だろ
2025/04/05(土) 09:16:11.910
>>251
7年持ち続けてるけど成績が一番悪いんだよなあ
2025/04/05(土) 09:16:17.240
会見場にいる記者の何人が技術的なこととか理解してんのやろな
2025/04/05(土) 09:16:22.780
下がったら毎月30万積立は継続で特定でちょっと買い増したいです
2025/04/05(土) 09:16:27.880
幾ら投資した事無いとはいえこれだけ投資版に入り浸ってて
2025/04/05(土) 09:16:33.380
半導体御三家で250円
2025/04/05(土) 09:16:38.540
A好況時に関税発動→株価底打ちから上昇
2025/04/05(土) 09:16:44.460
34000割れなかったか。良かったね
2025/04/05(土) 09:16:49.400
nisa利確うんぬんは置いといてみんな特定のほうは遅くても3月上旬には逃がしてあるんやろ?
2025/04/05(土) 09:16:54.590
だ「山際さん、俺んちクーラーあるんだけど涼みにこないか?」
2025/04/05(土) 09:17:00.040
46%
2025/04/05(土) 09:17:05.390
質問します。
2025/04/05(土) 09:17:10.660
>>324
夕方に見せてくれた人なんて3億あったよ
もしかして「パ」と「バ」が見分けつかないから
2025/04/05(土) 09:17:16.000
まだ
2025/04/05(土) 09:17:21.270
アナルが呼吸をはじめた
2025/04/05(土) 09:17:26.680
NISAが改悪されるとしたら、改悪されないうちに使ったほうが得
2025/04/05(土) 09:17:32.000
「神宮枠」で救われた例も
2025/04/05(土) 09:17:37.260
また岐阜さんの勝ちか
2025/04/05(土) 09:17:42.520
NISA最短プラス特定月10万
2025/04/05(土) 09:17:47.860
ドカタのおじさんがイキってるwwwww
2025/04/05(土) 09:17:53.190
>>353
シャボテン暴威の伊豆シャボテンリゾート株に上値余地あるもんなぁ、自律反発の継続というところ
アップルウォッチのベルト色々買ったけど結局純正のシリコンでいいやでなったしなw
2025/04/05(土) 09:17:58.480
>>304
オールスターズきてんね
2025/04/05(土) 09:18:03.830
・南野の左サイドはやはりダメだった
2025/04/05(土) 09:18:09.300
好景気で大量に仕込んだやつのその後は見るに耐えない話ばかり
2025/04/05(土) 09:18:14.470
40万貰ってる期間工は土曜日も休みさけ
2025/04/05(土) 09:18:19.930
>>262
オルカンに資金入ればアメリカ配分でかいsp500<ナス<FANGの順に買い支えてくれるから俺はナスだから満足だ
2025/04/05(土) 09:18:25.150
兵器もだめだしね!!
2025/04/05(土) 09:18:30.450
なに買おうかねえ
2025/04/05(土) 09:18:35.840
>>381
けむ。さんって、最愛の妻と猫ちゃんたちがいて、港区に住んで、美味しいもの食べまくりで、海外もよく行って、Twitterのフォロワー結構いて承認欲求も満たされて、仲間たちに囲まれて、学歴も高くて変なコンプレックスもなくて、親も恐らく太くて、最高の人生だよね
2025/04/05(土) 09:18:41.350
トランプのシナリオはガンガン米株下げさせてピンチを演出し、一気に利下げからのフェニックスで劇的な逆転で後世に名を残すって算段やろ
2025/04/05(土) 09:18:50.180
年初一括勢の目論見としては年初の株価を下回ることさえなければ下落あっても損がない
2025/04/05(土) 09:18:55.340
脳死一括 ○
2025/04/05(土) 09:19:00.760
分岐点A利下げ後にインフレ↑したら止める手段はない(スタグフルート突入
2025/04/05(土) 09:19:06.110
>>329
こいつがオルカン2,000万買ったと暴露したレスと証拠画像
2025/04/05(土) 09:19:11.520
 円キャリートレードの巻き戻し
2025/04/05(土) 09:19:16.810
トランプのシナリオはガンガン米株下げさせてピンチを演出し、一気に利下げからのフェニックスで劇的な逆転で後世に名を残すって算段やろ
2025/04/05(土) 09:19:22.270
>>385
正直、オルカン20年持つよりFANG+を10年持つ方が上がるんじゃないかと思ってる
一括民はあと360万×3回だから。
2025/04/05(土) 09:19:27.580
日本やばすぎるだろ
2025/04/05(土) 09:19:32.710
ヤバい億っちゃう
2025/04/05(土) 09:19:38.220
[テレビ朝日]
2025/04/05(土) 09:19:43.380
公園のゴミ拾いのバイトも始めたしな
2025/04/05(土) 09:19:48.840
チキンナゲットとひろこが買って来たパスタ
2025/04/05(土) 09:19:54.220
煽れりゃネタなんてなんでもいい
2025/04/05(土) 09:19:59.610
まだまだ下がるわ
2025/04/05(土) 09:20:04.770
日本時間でいうと明日だけどな
2025/04/05(土) 09:20:10.090
>>365
我慢できずにここで追加しちゃうようなやつは早漏や
内需か…NTT株とか?
2025/04/05(土) 09:20:15.470
結局気絶が一番つうのも金持ち理論な気がする
2025/04/05(土) 09:20:20.790
>>248
ざんねんがら、ちょう賢者であるぼくがみるところ、2024年の中国は、官渡の戦いにおける袁本初がひきいる勢力よりも
2025/04/05(土) 09:20:26.320
嵐の前の静けさ
2025/04/05(土) 09:20:31.450
持ち株全部寄った
2025/04/05(土) 09:20:36.810
日本は、いいかげん、アメリカから兵器を買うのをやめるべきだよ
2025/04/05(土) 09:20:42.090
配当金がもらえるなら株価など知ったことじゃない。
2025/04/05(土) 09:20:47.450
>>349
日経ヴェリタス取材された話も矛盾を指摘されて
オルカンもSP500も短期間じゃ1番じゃないんだよね
2025/04/05(土) 09:20:52.960
お前らも早く損切りしないと大変なことになるぞ
2025/04/05(土) 09:20:58.080
やっぱりこれワクチン打って軽症にして心臓到達させないのが最適解なんちゃうかな
2025/04/05(土) 09:21:03.600
>>283
岐阜さんはもう数えきれないほど死亡して教会で蘇ってるじゃないですかさけ
資産の8割市場に晒してるけど9割にすりゃ良かったと思うときもある
2025/04/05(土) 09:21:08.920
そして伝説へ
2025/04/05(土) 09:21:14.180
Switch2って言うほど凄いんか?
2025/04/05(土) 09:21:19.510
はたまた当時小学生なり幼児でも経験扱いになるんだろうか
2025/04/05(土) 09:21:24.870
>>354
統失になったらおしまいですね
2025/04/05(土) 09:21:30.330
本当に悲惨なのはyoutuber信者
2025/04/05(土) 09:21:35.570
ただそうゆうのを気持ち悪いという性向も自由やねん
2025/04/05(土) 09:21:40.860
もし、いま2024年に、曹操がきみたちの「主席」なら、かれはそのような支持を出しているか?
2025/04/05(土) 09:21:46.360
コピペで連鎖透明あぼーんにしてくれるから助かるわ
2025/04/05(土) 09:21:51.490
>>269
この状況じゃ絶対利上げできないだろ日銀
2025/04/05(土) 09:21:57.020
殴って何かプラスになるのか?
2025/04/05(土) 09:22:02.220
>>315
安く買えるからラッキーだよ
日本海で核兵器使用
2025/04/05(土) 09:22:07.700
ファミコンスーファミ時代はゲームは子供がやるもんって感じやったからな
2025/04/05(土) 09:22:12.930
若メコに必死でクンニしてたら『やばーいカブトムシみたーい』って言われたわしに喧嘩売ってるねこれ
2025/04/05(土) 09:22:18.170
>>299
任天堂株なんて高値掴分はアメリカ人がたたき売ったけど買ってるの中東とかの金持ちでなかったか?
2025/04/05(土) 09:22:23.540
投機の癖で4資産も下狙って仕込んでるけど、債券リバウンドしてるから思ったより下がっていないんだよね
2025/04/05(土) 09:22:29.120
>>366
100万円入れたとして、全米株式が1000円組み込む銘柄をオルカンは600円ほど組み込む
2025/04/05(土) 09:22:34.360
為替差損が無い分アメリカションベン指数よりマシなだけ
2025/04/05(土) 09:22:39.790
たぶんプレマーケットアフターマーケットの見方を知らんのだと思うw
2025/04/05(土) 09:22:45.080
過去1年のチャートから今が
511名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/05(土) 09:58:39.340
よさこい 1%
オリックスは...
512名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 11:21:35.590
やはり新生5年1.2%が最強だったな。行けた人いるのかな?
俺は3ヶ月2%で動けなかった
2025/04/05(土) 12:05:41.640
政策金利はG7でぶっちぎりの最下位
2025/04/05(土) 12:05:46.830
岸田の乱って北朝鮮で言うと金正恩の乱ってことでいいの?
2025/04/05(土) 12:05:52.140
8:30発表
2025/04/05(土) 12:05:57.560
トランプはやる気だな
2025/04/05(土) 12:06:03.070
毎日含み益増えてるなw
2025/04/05(土) 12:06:08.220
デイトレじゃあるまいし
2025/04/05(土) 12:06:13.650
AWSは日本へ2兆2,600億円の投資計画
2025/04/05(土) 12:06:18.980
どこまで上がるんだこれ
2025/04/05(土) 12:06:24.300
学校嫌いだった理由がイベント多すぎる
2025/04/05(土) 12:06:29.640
投資家がゲーム業界の仕組みを理解できるかは知らんけど。
2025/04/05(土) 12:06:34.990
>>482
@下がることを予見出来なかったヤツが
香港人どころか大陸中国人まで逃げ出して日本株買ってる
2025/04/05(土) 12:06:40.190
山上が歴史変えすぎてヤバいな
2025/04/05(土) 12:06:45.550
円高系は軒並み上がってるな
2025/04/05(土) 12:06:50.830
>>354
未来のことはわからん
2025/04/05(土) 12:06:56.200
アメリカの経済指標がだんだん悪くなってる
2025/04/05(土) 12:07:01.500
夢は正社員やねん
2025/04/05(土) 12:07:06.820
>>311
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
2025/04/05(土) 12:07:12.110
SP500木下拓哉
2025/04/05(土) 12:07:17.510
>>439
関税とドル安政策は輸入物価を押し上げてインフレ要因
テスタはんの自由億は相続やと思っとる
2025/04/05(土) 12:07:22.840
確かに俺も見ていてイライラしたw
2025/04/05(土) 12:07:28.130
>>372
新しいゲーム機が出るんだっけ?
発言ひとつで容易く株価を動かすトランプ
2025/04/05(土) 12:07:33.430
 FRBの利下げ 計画では年内2回
2025/04/05(土) 12:07:38.760
よかったなパナクソクソニック、これで反発入りしたらクソを一つ増やされないで済むじゃねーか
2025/04/05(土) 12:07:44.110
>>435
東エレ28000一瞬かよ
2025/04/05(土) 12:07:49.400
36000↑ハイリスク
2025/04/05(土) 12:07:54.830
来週に上がってると思う人いますか?
2025/04/05(土) 12:08:00.050
子供産めるような身体になったらもうメスでええねん
2025/04/05(土) 12:08:05.270
GW前くらいにNISA今年の残り枠くらい全部入れてみっか?
2025/04/05(土) 12:08:10.680
それで日本でアメリカ車が走ってないとか言われてもどうにもならんともっと説明せんと
2025/04/05(土) 12:08:16.140
nisa程度で日経あんな上がり方せんやろw
2025/04/05(土) 12:08:21.600
>>377
オイル交換してるのが
ユーチューバーでも証券会社からスポンサーされてる奴は信用しちゃアカンぞ
2025/04/05(土) 12:08:26.650
来年売って来年のNISA分にするわ
2025/04/05(土) 12:08:31.960
NASDAQは一回落ちるからそこで買うわ
2025/04/05(土) 12:08:37.240
FANG今日も爆益だわ
2025/04/05(土) 12:08:42.730
今回の全方位関税の根源がそれよ
2025/04/05(土) 12:08:48.120
>>385
絶対特定で運用した方がいいだろうに
こんな日に成長枠でヤマ発買っちゃった。てへぺろ
2025/04/05(土) 12:08:53.290
>>371
売り煽りって利確して暴落待ちの人でしょ
2025/04/05(土) 12:08:58.770
まだアジアタイムなのにアメリカから資金が逃げていく 欧米タイムになるとさらに加速しそうだ
2025/04/05(土) 12:09:03.990
下がった
2025/04/05(土) 12:09:09.510
>>368
想定外にウイルス流出してもうたから、不完全ながらmRNAワクチン出したんやろな
2025/04/05(土) 12:09:14.900
これも質問荒らしか
2025/04/05(土) 12:09:20.190
>>444
モンパレとか知ってんの?
いつ来るかも分からない下げの為にNISA枠を空けといても仕方ないしねー
2025/04/05(土) 12:09:25.490
一喜一憂するのもだるい
2025/04/05(土) 12:09:30.680
>>309
パフェットさんはガッツリ処分したんやろなぁ
今はおっさんが買うから高くてもええんか
2025/04/05(土) 12:09:36.080
カヤモリが可哀そうさけ
2025/04/05(土) 12:09:41.510
>>496
アメリカ黄金時代をとりもろす!
2025/04/05(土) 12:09:46.830
勘弁してくれ
2025/04/05(土) 12:09:52.040
底を確認後に反発プロセスに入るでしょう
2025/04/05(土) 12:09:57.600
台無しにして
2025/04/05(土) 12:10:02.750
>>376
sp500と全米どっちがいいんだ?まぁ大して変わらんと思うが
そそ
2025/04/05(土) 12:10:08.190
>>430
全部買えばええやん
2025/04/05(土) 12:10:13.350
半導体ノーリスク
2025/04/05(土) 12:10:18.820
あと趣味系個別株買う時がきたかもしれん
2025/04/05(土) 12:10:24.170
おまえら凄すぎ
2025/04/05(土) 12:10:29.570
>>487
対中国はかなりヤバいぞw
2025/04/05(土) 12:10:34.860
ワクチンは陰謀やけど、コロナはただの風邪
2025/04/05(土) 12:10:40.240
たしかに不自然だわね。。。
2025/04/05(土) 12:10:45.240
父さんはトランプショックのときにコツコツと積立したから老後は安泰なんだ
2025/04/05(土) 12:10:50.720
slim新興国.......(-1.48%)........+7.79%......+17.69%........-2.11%
2025/04/05(土) 12:10:55.970
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
2025/04/05(土) 12:11:01.260
やっぱ金だわ 下がってもすぐ戻す
2025/04/05(土) 12:11:06.730
年初一括組の漢たちおめでとう
2025/04/05(土) 12:11:11.940
2022年の時みたいにダラダラ下げる年かもね
2025/04/05(土) 12:11:17.290
>>487
金があることを無闇矢鱈に吹聴しない方がいいな
植田とパウエルはまだ出番無しw
2025/04/05(土) 12:11:22.600
>>501
トランプ1人で世界経済ぶち壊してるのほんと草
スカトロ > 同性愛 > 小児愛
2025/04/05(土) 12:11:27.960
>>386
もしかして今日もワンマンショーですか?
2025/04/05(土) 12:11:33.290
モラレス容疑者は夫婦の長男の元交際相手で、捜査関係者によりますと、長男は去年の秋、「モラレス容疑者に数十万円を貸して返済を巡ってトラブルになっている」という内容の相談を警視庁にしていたということです。
2025/04/05(土) 12:11:38.640
お前らでも口にするような 
2025/04/05(土) 12:11:44.000
東南アジアの新興国に40%台の高関税は中国への対策か@BS日テレ
2025/04/05(土) 12:11:49.350
和んでも頑なにさん付け、敬語で話される時は、とてもおじさんだと思われています
2025/04/05(土) 12:11:54.660
>>426
大荒れや
2025/04/05(土) 12:12:00.010
事実じゃなくて単なる意見に過ぎない
2025/04/05(土) 12:12:05.440
オルカン買うくらいなら
2025/04/05(土) 12:12:25.360
それはお前な
2025/04/05(土) 12:12:30.690
>>326
俺もトランプは不安定になると踏んで年末に特定全て利確した。
2025/04/05(土) 12:12:35.990
「多額の投資が必要」というと、
2025/04/05(土) 12:12:41.350
>>344
フフフまあフリークアウトは補欠グロース株だが、今の揉み合いからポテンヒット反発しそうな気が
2025/04/05(土) 12:12:46.710
我慢できずにここで追加しちゃうようなやつは早漏や
2025/04/05(土) 12:12:51.930
>>512
なので、今年はそんなに下がる事はないかも?
2025/04/05(土) 12:12:57.240
これでわかりやすいやろ
2025/04/05(土) 12:13:02.670
実際はスタグフレーションの程度と利下げ幅の掛け算で万通りの
2025/04/05(土) 12:13:07.960
確かにある程度でも下がった時に買ったら得なのはその通り
2025/04/05(土) 12:13:13.240
何度もいう
2025/04/05(土) 12:13:18.470
若メコにバンバン子供産ませないと少子化止まるはずないやん
2025/04/05(土) 12:13:24.000
>>467
試される時が来たな
2025/04/05(土) 12:13:29.220
>>355
確実とかいうけど
今日も15時過ぎた瞬間ぶっ飛んで高値取るのかねえ
2025/04/05(土) 12:13:34.680
投資は年利4%がノルマ
2025/04/05(土) 12:13:39.860
>>425
Sp500:ベーブルース
2025/04/05(土) 12:13:45.360
>>441
いろいろやってオルカン一本放置の人に負けたらアホみたいじゃないですか
「敗者のゲーム」なwww
2025/04/05(土) 12:13:50.780
>>417
ほぼ100%海外株式しかも一国で半分以上占めるし
2025/04/05(土) 12:13:55.890
イナゴタワー完全に崩壊してんのに売り抜け失敗しとるやん
2025/04/05(土) 12:14:01.190
関係あるかな?
2025/04/05(土) 12:14:06.560
>>345
ただ日本がするとトランプさんブチ切れそう
2025/04/05(土) 12:14:11.810
>>337
今見たら数年前にNISAで
2025/04/05(土) 12:14:17.170
年末ドル円130後半くらいの景気後退で株安なんてのも本当に来るのかもしれんし
2025/04/05(土) 12:14:22.530
NISAはreit系にしてるんで割と無風
2025/04/05(土) 12:14:27.850
相場なんて上下するからね
2025/04/05(土) 12:14:33.290
ついていけん
2025/04/05(土) 12:14:38.560
そこに生活防衛資金があるじゃろ
2025/04/05(土) 12:14:43.860
>>454
日本は借金だらけで倒産するって設定じゃないと増税できなくなるからやめなさい
2025/04/05(土) 12:14:49.370
独身確定やから特定はやらんでも良さそうな気がしてきた
2025/04/05(土) 12:14:54.900
>>396
ほぼ毎日増え続けるから安心感半端ねーわ
2025/04/05(土) 12:14:59.860
ショーシカガー
2025/04/05(土) 12:15:05.220
じゃあ、新NISA以外は何で運用してるのか聞きたい
2025/04/05(土) 12:15:10.490
>>479
アメリカ自動車メーカーがが日本向けの右ハンドル小型車作らないのが悪い訳で
さらにオルカンだS&PだFANGだとチキンレースしてたからな
2025/04/05(土) 12:15:16.040
>>388
後場弱いな
2025/04/05(土) 12:15:21.270
>>420
そんでも+500
自分より動揺してるやつを見て落ち着くタイプならスレ見ててもいいけど
2025/04/05(土) 12:15:26.580
配当性向が特別高いわけじゃないのに
2025/04/05(土) 12:15:31.960
今値段言わないとか
2025/04/05(土) 12:15:37.380
>>477
ネットがない時代は他人とコミュニケーション取ろうと思ったら多少の社会性持ってないと無理
投資は決してチョロくはないと知った上であえて見ない選択というならありだと思うが
2025/04/05(土) 12:15:42.620
>>470
車購入費800万円を銀行口座に入れっぱなしにしてたけど結果的に納車まで1年かかったから800万円を納車まで運用しとけばよかったわ…
任天堂10440円くらいだったのが今朝スイッチ2効果で9808円まで落ちてたぞ
2025/04/05(土) 12:15:48.020
億り人は定期的に何かしらのメディアで紹介されるけど、ほぼ不況の時の暴落相場で大量に仕込んだ玄人思考のやつばかりなんだよな
2025/04/05(土) 12:15:53.540
>>351
長期戦になりそうだしな
軽乗用車は厚さ30センチほどまで押しつぶされていたということです。
2025/04/05(土) 12:15:58.660
米国民は外国産は20パーから40パーの関税払って買うことになるんだよな
2025/04/05(土) 12:16:03.960
バブルの時もリーマンの時も同じ事が起こった
2025/04/05(土) 12:16:09.420
>>402
トレンドでポジション取る有形無形のプレーヤーの存在が見えてなかった
最高値更新は立派な稲妻
2025/04/05(土) 12:16:14.620
ウォーレンって書きたくて「ウオーレン」になっちゃったとか?
2025/04/05(土) 12:16:20.000
中国の研究者が中国政府による新型コロナ発表の2週間前にすでにウイルスの解析を終えていたとアメリカメディアが報じました。
2025/04/05(土) 12:16:25.370
三菱重工株以外は普通預金しとうたほうがいいだろ
2025/04/05(土) 12:16:30.710
東証プライム上場企業で働く俺が399日ぶりにこのスレにきた
2025/04/05(土) 12:16:36.060
キチガイ相手には機械的対応だろうよ
2025/04/05(土) 12:16:41.360
業務スーパー、めちゃくちゃ値上がりしててワロタ
2025/04/05(土) 12:16:46.640
ちょっとことばがたりない部分があるか
2025/04/05(土) 12:16:52.000
やっぱり株価自体よりも実体経済への影響が心配やね
2025/04/05(土) 12:16:57.240
前年の春に、近畿の一般枠が「7」から「6」に減ったこともあり、当時は大阪ゼロの可能性が極めて高いとみられていたし、筆者も客観的に見て、4強プラス準々決勝敗退から2校浮上とてっきり思い込んでいた。
2025/04/05(土) 12:17:02.580
ってちょっと面白かった
2025/04/05(土) 12:17:23.090
掴み合っただけで指折られる奴(笑)
2025/04/05(土) 12:17:28.510
>>484
・12月日本 全国消費者物価指数[除生鮮食品] 2.3%(予想 2.3%・前回 2.5%)
2025/04/05(土) 12:17:33.740
>>453
わい、反ワクやノーワクのXかなり調べてるんやけど
2025/04/05(土) 12:17:39.040
iDeCoも今年始めたけど
2025/04/05(土) 12:17:44.420
トランプはアメリカの借金組み換えに向け100年債を出すかもとかも記事になってるし実現したら凄い事になるぞ
2025/04/05(土) 12:17:49.660
VYMっていいたかった
2025/04/05(土) 12:17:55.150
自分のコストを考えろ
2025/04/05(土) 12:18:00.400
毎月ダブルで給料入ってくるなら全資産でもええやろ
2025/04/05(土) 12:18:05.620
コロナで閉店したのに食べログのせいはワロタいい店ならコロナでも大丈夫やったろが
2025/04/05(土) 12:18:11.140
トランプは今後100年間の長期金利を上げさせない意気込みだ 
2025/04/05(土) 12:18:16.350
タイミング的には今年はまだ待てでしょ
2025/04/05(土) 12:18:21.670
決めましょう
2025/04/05(土) 12:18:27.080
FRBの利下げも無理だし
2025/04/05(土) 12:18:32.330
>>467
塩漬けや!
2025/04/05(土) 12:18:37.700
>>477
年始一括民歓喜
マサヒロ今日は何着て行くの?
2025/04/05(土) 12:18:43.080
1年前に130万で買ったFANG+が
2025/04/05(土) 12:18:48.420
今日の発表見た感じ微妙って声が多いんじゃないかなー
2025/04/05(土) 12:18:53.750
長期投資とはこういうこと
2025/04/05(土) 12:18:59.130
>>371
特に俺様の三菱重工株が輝いてるよな?
総選挙終わっても微妙ならアメ株に乗り換えようかな
2025/04/05(土) 12:19:04.540
>>376
関税織り込んでないバカをどうにかしてくれ
2025/04/05(土) 12:19:09.720
>>391
クソみたいな人生だな
値下がり相場日経が独占!
2025/04/05(土) 12:19:15.000
旧ニーサでレバナス保有してる強者おりゅん?
2025/04/05(土) 12:19:20.370
Switch2やばいな
2025/04/05(土) 12:19:25.890
・旧制度も非課税期間は保証される
2025/04/05(土) 12:19:31.260
今のゴールド市場において下がったタイミングで買いたいとか言ってたら一生買えないぞ
2025/04/05(土) 12:19:36.460
>>465
そいつらはずっと幼児を性的な目で見続けるねん
2025/04/05(土) 12:19:41.890
重箱の隅をつつく様な微細な事に命賭けてるのが日本人さけ
2025/04/05(土) 12:19:47.080
>>479
総選挙終わっても微妙ならアメ株に乗り換えようかな
ニセナス一括やってポイントつかないアホおるん?
2025/04/05(土) 12:19:52.640
>>357
あとシスコとかマイクロソフトとかもあるで
関係あるかな?
2025/04/05(土) 12:19:57.820
>>408
なるほど。
2025/04/05(土) 12:20:03.250
SP500アイルトンセナ
2025/04/05(土) 12:20:08.550
1ドル147円くるか
2025/04/05(土) 12:20:13.870
ワクワクしてきた
2025/04/05(土) 12:20:19.320
>>463
現在マイナス10万ほどになっており
2025/04/05(土) 12:20:24.630
>>423
N.KOREA CONDUCTS UNDERWATER NUCLEAR WEAPON SYSTEM TEST: KCNA
まだ1ヶ月も立ってないのに上がったとか浮かれてるけど1年もすれば必ず下げ場もある
2025/04/05(土) 12:20:29.840
ITバブル思い出しましたわ
2025/04/05(土) 12:20:35.370
>>468
コロナで閉店したのに食べログのせいはワロタいい店ならコロナでも大丈夫やったろが
どうせ50年後には上がってるので気にしないぜ
2025/04/05(土) 12:20:40.660
オルカンとかちんたらすぎてやってらんないよね
2025/04/05(土) 12:20:46.040
つべこべいわず増やしてやるから俺に投資しろ
2025/04/05(土) 12:20:51.140
>>377
下がり切った10年目にまとめて買えるエスパーではないにせよ
シャープレシオならNASDAQとVIGでいいやろ
2025/04/05(土) 12:20:56.750
TOPIXは円高メリット株が支えてて優秀だな
2025/04/05(土) 12:21:01.890
>>389
今日だけで結構伸びそうや
2025/04/05(土) 12:21:07.280
ほんで高校にあがってから大学に行く頃には「大人とのほうが単純に話してて楽しいおもしろい」てのがもっと高まって、逆に同年代との会話はつまらんし苦痛ってのがどんどん大きくなっていくんや
2025/04/05(土) 12:21:12.550
サテライトならVIGやVYMのほうがいいよ
2025/04/05(土) 12:21:17.920
>>363
・二重課税調整制度は対象外
2025/04/05(土) 12:21:23.430
デイリー2.2段(笑)
2025/04/05(土) 12:21:28.730
>>347
オルカンのシャープレシオは最下位
2025/04/05(土) 12:21:34.000
>>492
気持ち悪いけど必要悪もあるさけな
2025/04/05(土) 12:21:39.210
トランプは不当に自国の通貨安誘導してアメリカに損失与えてる国に激怒してるのはみなさんご存知
2025/04/05(土) 12:21:44.510
また基地外暴れ出したな
2025/04/05(土) 12:21:49.980
この状況じゃ絶対利上げできないだろ日銀
2025/04/05(土) 12:21:55.100
明日というよりしばらく下がりそう
2025/04/05(土) 12:22:00.680
>>493
セーラー万年筆
最も苦しむのは中流層
2025/04/05(土) 12:22:05.770
若い頃の先輩らの日常
2025/04/05(土) 12:22:11.390
SPとTOPIXで二刀流のワイに死角はない
2025/04/05(土) 12:22:16.640
ここまでゴミクズに成り果てると人間終わりだな
2025/04/05(土) 12:22:21.750
これを予断として近畿大会を見るようになると、それ以降もピンチと感じることはあった。
2025/04/05(土) 12:22:27.130
>>500
買い場はこれからじゃん。
2025/04/05(土) 12:22:32.510
ドラゴンタイガー
2025/04/05(土) 12:22:37.760
MCのレベルが酷すぎるって
2025/04/05(土) 12:22:43.190
まー無職ってこんな人生で一生終えるんだろうな
2025/04/05(土) 12:22:48.400
>>334
NISAはだめ
今は暴落のターンご終わってぶち上げてるターンやけど
2025/04/05(土) 12:22:53.770
もしかして4000円台で500買えそうか
2025/04/05(土) 12:22:59.060
一撃KOさけ(笑)
2025/04/05(土) 12:23:04.410
>>358
 マールアラーゴの合意      ←NEW
2025/04/05(土) 12:23:09.760
米株のアフターマーケットもあかんことになってる
2025/04/05(土) 12:23:15.070
指数が軒並み前場高値クリアしたら、おおっこの動きはなんだろう!と驚くだろうが今日は無いくさい
2025/04/05(土) 12:23:20.450
円安になるって言ってたアホ共が一斉に消えたな
2025/04/05(土) 12:23:25.850
【新NISA】少額投資非課税制度591【本スレ】
2025/04/05(土) 12:23:31.170
下がってから逃げてるのはギャンブルしてるのと変わらねーからな
2025/04/05(土) 12:23:36.470
>>484
−2.77% 日経平均株価
2025/04/05(土) 12:23:41.790
東エレ28000一瞬かよ
2025/04/05(土) 12:23:47.130
オルカンもSPもM7がなければパフォーマンスはゴミだった
2025/04/05(土) 13:24:47.530
これを予断として近畿大会を見るようになると、それ以降もピンチと感じることはあった。
2025/04/05(土) 13:24:52.860
>>552
たのむ、野球の話してるじじいやめてくれ・・・
相互関税とか言ってるけど、
2025/04/05(土) 13:24:58.210
下がるとマジでなかなか戻ってこない
2025/04/05(土) 13:25:03.520
俺が短い人生で学んだことは、人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策が崩れさるってことだ。
2025/04/05(土) 13:25:09.030
俺も持ってるけどレバナスの恐ろしいのは減価よね
2025/04/05(土) 13:25:14.210
ファング+185,000円
2025/04/05(土) 13:25:19.470
さくらインターネットまじか
2025/04/05(土) 13:25:25.000
カヤモリ下の食いものばっかり食ってるけど節約してるさけか?
2025/04/05(土) 13:25:30.300
どんなセクターがバブルになっても自動的にトップ銘柄になるのがNASDAQてわけ
2025/04/05(土) 13:25:35.690
ここに万年筆があります
2025/04/05(土) 13:25:40.900
>>675
全額レバナスは無謀やった
こんな分かり切ったことなのに円安になるとか言ってるyoutubeのストラテジストやばすぎるだろw
2025/04/05(土) 13:25:46.290
自分で「1.5倍になるまで売らない」って覚悟も資産もあればアリ?
2025/04/05(土) 13:25:51.610
>>438
アポロの月面着陸&月面から離陸って嘘だよな
2025/04/05(土) 13:25:56.750
《現役社員が告発》トーヨータイヤが「N-BOX」の部品をめぐりホンダに“不正報告”の疑い 〈管理基準を満足していない〉実験結果を伏せたまま納入か
2025/04/05(土) 13:26:02.250
成る程
2025/04/05(土) 13:26:07.500
おおっこのフリークアウト株の、ポテンヒット反発を打つ気マンマン前場高値クリアはなんだろう!
2025/04/05(土) 13:26:12.940
つまりですね。今回の関税政策では一番の経済的敗者は米国になるんだよ
2025/04/05(土) 13:26:18.090
カヤモリが可哀そうさけ
2025/04/05(土) 13:26:23.460
オルカン<SP500<NASDAQ100<FANG+
2025/04/05(土) 13:26:28.610
本多静六氏の回顧録にも
2025/04/05(土) 13:26:34.200
インドの投信は上がったり下がったり安定しないな
2025/04/05(土) 13:26:39.320
>>544
地獄ですな
2025/04/05(土) 13:26:44.890
3-5月には利下げで上がる
2025/04/05(土) 13:26:50.010
大勝ちせんでいい負けないようにいきたいの
2025/04/05(土) 13:26:55.590
けど今年は利下げで更に株の追い風になる
2025/04/05(土) 13:27:00.590
>>590
【朗報】新NISAやっぱりヤバい。コツコツ続けるだけで人生安泰な模様ww
日本やばすぎるだろ
2025/04/05(土) 13:27:05.960
確実ならもっと円高になってるよ
2025/04/05(土) 13:27:11.460
>>588
ゆうやはオケラですかね?
2025/04/05(土) 13:27:16.670
ただそれを動画で自慢するのはどうかと思うが。
2025/04/05(土) 13:27:21.970
北朝鮮は、水中核兵器システムの試験を日本海で行ったと発表した(ソウル時事)
2025/04/05(土) 13:27:27.300
ファング+185,000円
2025/04/05(土) 13:27:32.760
ってのがアセットアロケーション
2025/04/05(土) 13:27:37.970
>>587
ナスダック高校生のtんぽみたいにそそりたってんな
年初一括ってネタだよね。
2025/04/05(土) 13:27:43.230
>>625
オルカンは分散にならない→何故か大幅リバランスは無いと勝手に思い込んでる池沼
チキンナゲットとひろこが買って来たパスタ
2025/04/05(土) 13:27:48.520
NISAはだめ
2025/04/05(土) 13:27:53.860
テスタが離隔してさくら崩壊やな
2025/04/05(土) 13:27:59.260
いま一括しても間に合うレベル?
2025/04/05(土) 13:28:04.600
とりあえずBNFってタトゥーを手のひらにマジックで書くわ
2025/04/05(土) 13:28:09.910
>>473
24とかくそデカいじゃん
普通の投資では、下落局面では損切りして底になった時に買い直すものだけどね
2025/04/05(土) 13:28:15.430
>>599
三菱ufj死んでて草
アメ車がーとかなぜ理解できないのか
2025/04/05(土) 13:28:20.770
為替のせいでアメ株のぶっちぎりの1人負け状態やな
2025/04/05(土) 13:28:25.940
>>550
1年ぶりの個別スイングだ
2025/04/05(土) 13:28:31.400
気を付けたいさけ
2025/04/05(土) 13:28:36.850
ごーーーーーーる!
2025/04/05(土) 13:28:42.140
未だに先を予想する凡夫
2025/04/05(土) 13:28:47.280
長い目で見た時にやはりリスクの低さは魅力
2025/04/05(土) 13:28:52.760
日本でも3パー5パー8パー10パーの消費税で景気どん底に落ちてたのに
2025/04/05(土) 13:28:58.010
>>638
感謝感謝です。
2025/04/05(土) 13:29:03.520
急げ!
2025/04/05(土) 13:29:09.010
オルカンとかちんたらすぎてやってらんないよね
2025/04/05(土) 13:29:14.180
>>553
だからイナズマ逃さず市場にいようがプラマイゼロなんだよ
2025/04/05(土) 13:29:19.330
何かリーマンの時と動きが似てる気がするんだよなー。
2025/04/05(土) 13:29:24.550
>>629
なぜ日経買おうと思った?むしろそこ知りたいわ
2025/04/05(土) 13:29:30.140
この人いつもの質問荒らし=スレ立て人(大砲持ち)だな
2025/04/05(土) 13:29:35.410
配当シコシコ貰お
2025/04/05(土) 13:29:40.720
月面なんか行って意味あるのかよ?
2025/04/05(土) 13:29:46.040
総理のうちにやれることなんでもやっちゃえ精神やろ
2025/04/05(土) 13:29:51.340
てか、この言い回しっておかしくね?
2025/04/05(土) 13:29:56.720
長期で持つ視点なんて必要ない
2025/04/05(土) 13:30:01.850
予約はどうすんねん
2025/04/05(土) 13:30:07.190
上役からの“お呼び”も多く、周囲から羨望の目で見られ、出世間違いなしとのカケ声もかかる。
2025/04/05(土) 13:30:12.720
特に今の30台と40前半はPCもスマホも両方使いこなせる稀有な時代
2025/04/05(土) 13:30:17.890
行うじゃなくてもうすでに行ったのかよ
2025/04/05(土) 13:30:23.310
セブンのブリトーてまずいな
2025/04/05(土) 13:30:28.560
それはお前な
2025/04/05(土) 13:30:33.930
彼らはいわば相場高速道におけるトレーラーみたいなものさけ
2025/04/05(土) 13:30:39.300
>>633
電卓はんのは見た目トラックやけどアルミホイル製やん
2025/04/05(土) 13:30:44.620
アルファのジャンバー着て行くさけ(笑)
2025/04/05(土) 13:30:49.990
もうちょっとでラップにできそう
2025/04/05(土) 13:30:55.290
>>646
株は五分五分
2025/04/05(土) 13:31:00.650
派閥って基本的に昔からあるものを代々継承してるからね
2025/04/05(土) 13:31:05.910
ただ、きわめてざんねんなことに、いまの中国ではだめだ。いらいら、いらいら、いらいら、いらいら、することに
2025/04/05(土) 13:31:11.270
2月の年金もまでどうやって暮らすんだろ?
2025/04/05(土) 13:31:16.550
ゴールが
2025/04/05(土) 13:31:21.920
下がってるのを売って上がってるのを買うという行為は
2025/04/05(土) 13:31:27.320
細川は2級(笑)
2025/04/05(土) 13:31:32.730
まだ伸びそうな気もするし
2025/04/05(土) 13:31:38.040
そーせいさんお忙しくなければ川崎汽船売るとしたらどういうタイミングでしょうか?一昨日から弱い感じなのでアドバイス教えてください
2025/04/05(土) 13:31:43.310
>>454
ジンコウガー
何度もいう
2025/04/05(土) 13:31:48.470
急げよお前ら!
2025/04/05(土) 13:31:53.900
>>572
昨晩の配信で言ってました
今年の年末に今より円安になることはないだろ?
2025/04/05(土) 13:31:59.210
>>452
ロールオーバー基地外ニキ来たみたいだな
2025/04/05(土) 13:32:04.430
>>512
来年売って来年のNISA分にするわ
バブル終了のお知らせ
2025/04/05(土) 13:32:24.680
ここは気絶が吉なり
2025/04/05(土) 13:32:29.850
一律関税の対象になってないだけで、無関税にはなってないよ
2025/04/05(土) 13:32:35.140
>>672
50万
色んなことあるんだろうな
2025/04/05(土) 13:32:40.720
>>617
為替とか諸々も何も気にせず日々を過ごせる
2025/04/05(土) 13:32:45.870
idecoはずっとフツナス
2025/04/05(土) 13:32:51.320
(NEXTFUNDS)NASDAQ-100(R)連動型上場投信
2025/04/05(土) 13:32:56.620
>>647
為替とか諸々も何も気にせず日々を過ごせる
2025/04/05(土) 13:33:01.950
>>456
日経平均先物もアメリカ先物も下がってる
新型NISAで強さと誇りを取り戻せ!
2025/04/05(土) 13:33:07.120
年初なら円も141円、今は148円
2025/04/05(土) 13:33:12.480
ワシは毎月TOPIXとSP500に5万積み立てるで 15年計画やで
2025/04/05(土) 13:33:17.710
>>557
なぜ日経買おうと思った?むしろそこ知りたいわ
2025/04/05(土) 13:33:23.050
>>583
貿易赤字っつったってアメリカ人さんがその値段と品質で必要だから
2025/04/05(土) 13:33:28.390
信託報酬は安いぞ
2025/04/05(土) 13:33:33.830
しかも半導体企業の大株主は絶対売らない日銀
2025/04/05(土) 13:33:39.290
>>541
銃弾がもう数cmズレてたら今の相場はなかったと思うと感慨深いな
ドル安、株安、ゴールド安!!ついでに安月給!!
2025/04/05(土) 13:33:44.350
大和コネクトのCMに出てくるメガネかけたオッサンがワシと顔似すぎててマジで照れる
2025/04/05(土) 13:33:49.710
コレ自分で矛盾してるって気が付かないのかね?
2025/04/05(土) 13:33:55.120
娘0歳資産90万(全部ナス投信)
2025/04/05(土) 13:34:00.560
>>454
日本国民の成人全員が新NISA始めたら日経10万超えるやろ
まだ何年もあるのに?
2025/04/05(土) 13:34:05.650
>>675
つまりですね。今回の関税政策では一番の経済的敗者は米国になるんだよ
2025/04/05(土) 13:34:11.170
生活コストが上がるから生活出来なくなるよ
2025/04/05(土) 13:34:16.460
君が今「オルカンにしようかなー・・・S&P500にしようかなー・・・」
2025/04/05(土) 13:34:21.650
完全にバブルやな
2025/04/05(土) 13:34:27.030
Microsoftは寿命長そうな銘柄だしいいんじゃね
2025/04/05(土) 13:34:32.360
もし、いま2024年に、曹操がきみたちの「主席」なら、かれはそのような支持を出しているか?
2025/04/05(土) 13:34:37.880
しっさんとかテスタさんやらないのかな
2025/04/05(土) 13:34:43.120
安倍派って安倍さんが作った会派でも無いし安倍はんももうおらんのにいつまで安倍派言うてんのやろね
2025/04/05(土) 13:34:48.610
今気づいたわ
2025/04/05(土) 13:34:53.870
天才か
2025/04/05(土) 13:34:59.140
評価損益見てそっ閉じした。
2025/04/05(土) 13:35:04.600
>>566
「敗者のゲーム」なwww
2025/04/05(土) 13:35:09.760
今はもらえるあての親戚も少ないだろうしねえ
2025/04/05(土) 13:35:15.070
ボウラッキングブレイキン!!!!
2025/04/05(土) 13:35:20.610
まぁ人間なんてこんなもんか(失笑
2025/04/05(土) 13:35:26.010
>>502
あんまりいじめないでくれ・・・
17歳にわっしょいわっしょいコメントしながらリボ払いでファンタ連投しても子どもでけへん
2025/04/05(土) 13:35:31.100
特定入れて2024/1からで+150万くらいだったんだけど、いろいろ厳しくなってきたw
2025/04/05(土) 13:35:36.660
でも個人的にはここらへんで同年代のポコのほうを選ぶメコが合理的でないわけではないと思うねん
2025/04/05(土) 13:35:41.930
アメリカ株の長期右肩上がりという前提が無くなったので、その両方が正解だと思います
2025/04/05(土) 13:35:47.050
>>548
パフェットやめてね
2025/04/05(土) 13:35:52.600
意味のわからない法律作ってないで、こういうところにもっと力入れろよ。
2025/04/05(土) 13:35:57.980
>>450
にしてます
総選挙終わっても微妙ならアメ株に乗り換えようかな
2025/04/05(土) 13:36:03.170
年末ドル円130後半くらいの景気後退で株安なんてのも本当に来るのかもしれんし
2025/04/05(土) 13:36:08.730
totoスレでついに1等出たんやな。うらやましいわぁ
2025/04/05(土) 13:36:13.940
>>583
自民党は邪悪
2025/04/05(土) 13:36:19.380
>>611
まさかの
円はゴミだの言ってた連中
2025/04/05(土) 13:36:24.560
>>664
しかしアドバイスはお願い信用全力で持ってるから怖いんや
2025/04/05(土) 13:36:30.040
素人が自分の腕が試されるような投資法をすると
2025/04/05(土) 13:36:35.260
>>517
FIREした人はかなりきついと思う
どや?
2025/04/05(土) 13:36:40.850
小遣い数万円増えるんだわ
2025/04/05(土) 13:36:45.970
ウオー!
2025/04/05(土) 13:36:51.290
株安、各国中央銀行のゴールド買い、地政学的リスクその他諸々を見てもゴールドが今下げる要因はない
2025/04/05(土) 13:36:56.640
浜田なんて全く面白くないのに何でテレビに出てるのか分からない。
2025/04/05(土) 13:37:01.940
持ち株全部寄った
2025/04/05(土) 13:37:07.360
slim先進国.......(+0.55%)........+9.04%......+25.16%........-7.08%
2025/04/05(土) 13:37:12.890
中国株が底を打ったら教えて
2025/04/05(土) 13:37:18.000
「幼女性向が叩かれてる!差別だ!」主張するたくろう達が不当やというだけや
2025/04/05(土) 13:37:23.510
年金4万でどうやって暮らすんだ?
2025/04/05(土) 13:37:28.650
ワクチンは感染予防じゃなくて重症化予防
2025/04/05(土) 13:37:34.070
>>693
まさかの
今年は一括してしまったので、来年から仕込みを頑張るよ!(タスケテ
2025/04/05(土) 13:37:39.340
もう100円下がってるわ
2025/04/05(土) 13:37:44.660
ただそうゆうのを気持ち悪いという性向も自由やねん
2025/04/05(土) 13:37:50.050
アナルおっちゅんぽうしそう
2025/04/05(土) 13:37:55.360
荒れると日本が買われる
2025/04/05(土) 13:38:00.860
メンテ証券使ってるやつってテレビばっか見てそうだよな
2025/04/05(土) 13:38:06.130
>>676
こんなことまでやってるんだから必ず何かヤバイネタはあるはず。
2025/04/05(土) 13:38:11.510
どっちにするか悩んでます。
2025/04/05(土) 13:38:16.800
持ち株全部寄った
2025/04/05(土) 13:38:22.170
34,673.69 (3日 11:30 前引) −1,052.18 (−2.95%)
2025/04/05(土) 13:38:27.550
「来週更に下がってる可能性は100%である」
2025/04/05(土) 13:38:32.720
岸田もかなりの胆っ玉だわ
2025/04/05(土) 13:38:38.230
岸田の乱!!!
2025/04/05(土) 13:38:43.410
>>572
現金で銀行口座や財布にある方がメンタル保てない
山際さん「きゃっ、素敵」
2025/04/05(土) 13:38:48.950
ぶっちゃけ好きにしたらいいよ
2025/04/05(土) 13:38:54.310
日本の自動車業界は不正ばっかりやな
2025/04/05(土) 13:38:59.650
まさか特定レバナスやってないやつおらんやろな?
2025/04/05(土) 13:39:04.950
さくらインターネットもトーヨーもリバ祭りだ
2025/04/05(土) 13:39:10.370
>>518
投資できない貧民なのに他人の足は引っ張りたいっていうゴミクズ中のゴミクズ
2025/04/05(土) 13:39:15.650
底で買うのは無理だから
2025/04/05(土) 13:39:20.900
>>430
トランプで良くなるかも知れんし悪くなるかも知れんから心配は心配w
2025/04/05(土) 13:39:26.130
要はトランプのせいで景気悪くなるからFRB利下げするって話?
2025/04/05(土) 13:39:31.640
年初一括民息しとるかー?www
2025/04/05(土) 13:39:38.370
全ツッパのやつってよくメンタル保てるよなあ
2025/04/05(土) 13:39:42.120
>>578
新NISA枠の部分だけに限ったら結局残り1440万は皆同列で来年からだし
2025/04/05(土) 13:39:47.620
>>532
太平洋は福島の汚染水、日本海は核爆弾
2025/04/05(土) 13:40:08.040
トランプ個人がパンデミックやリーマンショックを超える暴落を引き起こしそう笑
2025/04/05(土) 13:40:13.420
投資してない貧困民なんだから関係ないだろお前らはw
2025/04/05(土) 13:40:18.810
長期で持つ視点なんて必要ない
2025/04/05(土) 13:40:24.120
俺は臀部取るけど
2025/04/05(土) 13:40:29.580
ちょっと上げただけで騒ぐ素人が増えたなあ
2025/04/05(土) 13:40:34.670
トランプになってからどれだけドル安になったか
2025/04/05(土) 13:40:40.160
ナスまじで弱点ないな・・・
2025/04/05(土) 13:40:45.330
寝てるだけで朝起きたら資産が減ってる
2025/04/05(土) 13:40:50.620
cisスレは終わった
2025/04/05(土) 13:40:56.060
12年も虐められてなんの賠償も無いでカヤモリが可哀そう
2025/04/05(土) 13:41:01.440
>>633
ドル安は確実だからなぁ
2025/04/05(土) 13:41:06.740
日本企業がアジア新興国から米国に輸出するのも影響
2025/04/05(土) 13:41:11.930
idecoに採用したのだけは評価する
2025/04/05(土) 13:41:17.450
>>491
トランプ支持率:48%
2025/04/05(土) 13:41:22.610
>>610
オルカンけなして他がいいっていうのはわかるが
2025/04/05(土) 13:41:28.160
バーキン20%値上げしちゃったしもっと株バブルきてくれないとわしら困っちゃうね
2025/04/05(土) 13:41:33.270
>>513
障害者が自立して独り暮らしいてるんだから
浜田なんて全く面白くないのに何でテレビに出てるのか分からない。
2025/04/05(土) 13:41:38.770
当たり前のように毎日年始一括の人いてこわい・・・
2025/04/05(土) 13:41:43.950
そもそも今のコンピュータもスマホもその材料とか日本人が発明したものが多数でそれがなければ存在してない
2025/04/05(土) 13:41:49.370
どんな優良銘柄でも想定外のリスクがあるって倒産廃業に何かあったっけか
2025/04/05(土) 13:41:54.640
草津さんワロタ
2025/04/05(土) 13:41:59.960
>>684
結局オルカン買う奴はアホなんだよな
特定口座のS&P500は微妙にマイナス
2025/04/05(土) 13:42:05.450
年初一括で成功したのは
2025/04/05(土) 13:42:10.660
>>496
半導体バブルで日経40000へ
2025/04/05(土) 13:42:15.900
色んなことあるんだろうな
2025/04/05(土) 13:42:21.340
>>507
節分天井アノマリーはニホンゴワカリマセンネの外人パワーで突破するのかな
2025/04/05(土) 13:42:26.720
>>590
「新しいことに挑戦しよう」と誘うと、
2025/04/05(土) 13:42:31.950
寝金増
2025/04/05(土) 13:42:37.210
そろそろレバナス手放すかな
2025/04/05(土) 13:42:42.390
>>473
そして伝説へ
既に用意されているフィールドで戦うのは得意みたいだけど。
2025/04/05(土) 13:42:47.890
こういう方がいるとなんか安心するわ
2025/04/05(土) 13:42:53.120
ウオーレンって響きがいいよね
2025/04/05(土) 13:42:58.620
アメリカ株の長期右肩上がりという前提が無くなったので、その両方が正解だと思います
2025/04/05(土) 14:37:45.050
>>910
占星術師しか思い浮かばない
2025/04/05(土) 15:18:50.020
ゲーマーだとウォーレンレポートを思い浮かべる
914名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:21:58.870
>>684
積まれた20〜30年後が怖いのよな
915名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:22:36.800
実は昨日任天堂株300万円分仕込んでたんだわ
916名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:22:41.230
>>693
俺なら我慢できずに埋めちまうけど
917名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:22:46.710
カヤモリがこのまま了だったら可哀そうさけ
918名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:22:52.190
小銭を義援金で振り込む場合は硬貨手数料が免除される。溜め込んで扱いに困ってる小銭が被災地の役に立てるかも
919名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:22:57.210
例えば100万買って余剰ゼロの客に50万買い替えさせれば
920名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:02.700
彼らはいわば相場高速道におけるトレーラーみたいなものさけ
921名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:07.820
そこに生活防衛資金があるじゃろ
922名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:13.290
しす派が解散したら潜伏さんとたくろうさんはどうなるの?
923名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:18.520
下がるの確定なら売りから入れよ
924名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:23.850
多少出口ブレてもいいけど
925名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:29.360
は?
926名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:34.650
足引っ張りまくるんじゃね?
927名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:39.810
なんだろう?中卒が聞きかじった適当な言い回しを真似して、恥ずかしい間違いしたカンジ?w
928名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:45.120
児童ポルノはまじで撲滅したほうが良い。
929名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:50.350
娘0歳資産90万(全部ナス投信)
930名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:23:55.670
>>777
これだけ投資が退屈だと他に何かやりたいという気持ちもちょっとわかる
リバ狙いの資金調達
931名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:00.980
>>777
日本も農産物に関税かけとるやん
岸田は神!
932名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:06.320
idecoはずっとフツナス
933名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:11.700
つまりトランプの明日の発表がショッキングであればあるほど、利下げシナリオは進むと観ています。(株高要因発現の可能性UP
934名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:17.100
バブルかよこれ
935名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:22.290
>>611
売った次の年に枠回復するから自分でリバランスしてもいいんだよな
936名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:27.570
要はトランプのせいで景気悪くなるからFRB利下げするって話?
937名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:32.920
インド中国EUなどからM7が出てくるようになればオルカンが急成長する
938名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:38.240
即金がなくチャートとか普段見たくない人が勝ちやすい積立法がドルコスト平均法
939名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:43.600
>>641
もし、それが最初見てた価格を下回ってなかったら結局ただの待ち損になるしなー
940名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:49.010
馬渕さんと同い年の岐阜ちゃんは30年後でも69や生命力強そうだし多分生きてる気がする
941名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:54.350
【高校大学】
942名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:59.730
>>899
今から一括しても間に合う?
943名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:05.020
>>688
ワクチンって感染を防ぐんじゃなくて重症化を防ぐんじゃなかったっけ?どちらにせよ感染したらおっちゅんぽう?
944名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:10.200
この人いつもの質問荒らし=スレ立て人(大砲持ち)だな
945名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:15.490
他のスレにいきなさい
946名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:20.940
どっちがマシでしょうか?
947名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:26.310
やだー寝てるだけでお金が増えてくー
948名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:31.690
>>892
あんまり大勢人がいると自分のついている嘘を
利上げ利下げとかもそうだけど関係がよくわからん
949名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:36.850
>>878
MCのレベルが酷すぎるって
食べて仕事行くさけ
950名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:42.320
>>613
国会って6/23までやろ
951名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:47.440
ホモもロリコンも本なんて関係なく大昔から存在してるでな
952名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:52.800
TOPIX鈴木亜久里
953名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:58.290
>>864
ぶっっっちゃけどう思いますか?
954名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:03.470
>>780
信越化学建値割ったわ
955名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:08.860
2022年の時みたいにダラダラ下げる年かもね
956名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:14.250
新型NISAで強さと誇りを取り戻せ!
957名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:19.410
小泉より自民党ぶっ壊してるね
958名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:24.700
謝れ!スレ主のそーせいさんに謝れ!(AA略
959名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:29.980
>>874
おはぎゃああ、あ、あれ?
結局気絶が一番つうのも金持ち理論な気がする
960名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:35.280
外人
961名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:40.570
確かにある程度でも下がった時に買ったら得なのはその通り
962名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:45.970
このスレで日経ちゃんをnisaで買ったのはもしかして俺だけ…?
963名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:51.330
「いずれ上がるさ」ってのは確かにそうかもしれませんが、
964名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:26:56.530
>>819
ここ最近は後場がクソ閑散になってきたが、とうとう前場にも及んでしまったか・・・今年初かな
965名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:01.920
NISA指数とかでここで買えていない奴はさっさと見切り付けたほうがいい
966名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:07.240
ありがとうトランプ
967名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:12.480
震えて眠れ
968名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:17.880
>>812
理由分かる人いるか?
969名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:23.180
チンピンがいまこの賢者のことばをきく日はこないだろうけれども、万が一くるならば、ぼくはこういいたいね、「袁紹にまなべ」と
970名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:28.520
遠吠えさえ聞こえない
971名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:33.770
自信が確認に変わった
972名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:39.110
キテるね
973名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:44.420
>>870
最強株の1つ教えます
Nasdaqと日経とインドの組み合わせ
974名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:49.740
「経験がないから無理!」と諦める。
975名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:55.030
弱者のゲームは草
976名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:00.400
>>712
俺らやってるのは投資じゃなくチキンレースなんで
977名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:05.650
その1年どうなったか考えると怖い
978名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:10.920
クンニ上手ければ若メコもおまた開くさけ
979名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:16.270
>>871
バブルの時もリーマンの時も同じ事が起こった
さすがに買っていいよな?
980名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:21.760
>>689
トランプは今後100年間の長期金利を上げさせない意気込みだ 
981名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:27.140
積立てはあとからおれらが勝ったのを高くこうて更に上げてくれ
982名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:32.220
為替完全ガードしつつ円高メリットの日本個別株だけ買っとけばええよ
983名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:37.590
勝手に障害者にされて毎日気持ち悪い幻聴聴かされて
984名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:42.890
>>844
不確実性か、市場が1番嫌うよなあ
ラプラスの悪魔は未来の自身の行動も予知できるか?
985名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:48.240
>>843
トランプはビジネスマンだぞ
クソみたいな人生だな
986名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:53.770
人間味溢れている
987名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:28:59.130
北朝鮮は、水中核兵器システムの試験を日本海で行ったと発表した(ソウル時事)
988名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:04.470
バーツばかりが貯まるねん
989名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:09.750
こんなGUすんのかよ、売りむくわれねぇ
990名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:14.890
>>660
日銀とFRBに頼ることなく公約通りドル安を進めるトランプ
991名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:20.400
ぶっっっちゃけどう思いますか?
992名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:25.580
山本直寛
993名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:31.110
>>552
大暴落への序章やな
994名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:42.760
ここに万年筆があります
995名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:48.150
どうせ暴落が来るなら積立期間中に来てくれた方がいい
996名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:53.540
S&P500とかナスにはない安心感
997名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:58.780
カヤモリ朝飯何食った?
998名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:30:04.320
もろちんセックスの興味から同年代とつきあうってのも増えていくんやけど、やっぱり「つきあうという体験をしてみたい」「セックスというものに興味がある」やから相手のことはどうでもええし、「新たな経験をするということ」を試行錯誤してるだけであって楽しくはないねん
999名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:30:09.660
今年は2020年っぽいな。
1000名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:30:14.870
この選考ならつまるところ、「センバツに大阪勢は外せない」と言っているようなものだ。センバツはそもそも、夏の選手権に対抗する形で大阪毎日新聞社(大毎)が始めた招待試合。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 53分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況