NTTドコモはもともとクレジットカード事業が強く、dカード全体の会員数は1800万人、そのうちdカードゴールドは1100万人で、最近になって年会費が2万9700円のdカードプラチナを始めたばかりだ。
クレジットカード事業が軸であったが、他社に追いつこうと、昨年にはマネックス証券を傘下に収め、さらにオリックス・クレジットを連結子会社としたのち、2025年1月には「ドコモ・ファイナンス」に社名変更する予定だ。
ただ、NTTドコモには金融サービスの中心となる「銀行」がないというのが最大の弱点となっている。2024年6月に社長に就任した前田義晃氏は「銀行業に参入したい」と様々なメディアとのインタビューで公言。しかし、11月7日の決算会見では「今年度中に目処をつけたいと申し上げたが、まだ報告できるレベルではない。焦っているが頑張って進めたい」と、現在進行中であることが明らかになった。
NTTドコモが銀行業に参入するには3つの方法が考えられる。
まず1つはゼロから新規参入するというパターンだ。
これはかつてKDDIが三菱UFJ銀行と組んで「じぶん銀行(現、auじぶん銀行)」を作ったという事例がある。
KDDIとして単独で銀行業に参入するにはノウハウがないということで、三菱UFJ銀行をパートナーに選んだ。
折しも、auじぶん銀行から三菱UFJ銀行の資本が抜けたという絶好のタイミングでもある。
このコラムでも「三菱UFJ銀行とNTTドコモが手を組んで新規に銀行を立ち上げるのでは」という観測をしてみたが、KDDI関係者は「三菱UFJ銀行からはそんなつもりはないと聞いているが」と語っていた。
確かにKDDIと分かれた途端にライバルであるNTTドコモとタッグを組むというのは、あまりに節操がなさ過ぎる。
銀行員が貸金庫の中身を盗むという、もはや誰を信じて良いのか分からない時代ではあるが「NTTドコモと三菱UFJ銀行で新銀行設立」は考えにくいのかも知れない。
探検
高金利円定期 Part 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
173名無しさん
2025/03/22(土) 09:59:08.970■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- とうふさんの🏡
- 【悲報】ワイ(35)歳、人妻デリヘルで51歳の氷河期世代の女の子の生マンコに膣内射精をしてくる…ゆとり世代に孕まされてて草 [257926174]
- Q.ルビィちゃん、歩夢ちゃん、四季ちゃんの好き物は?
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 煽り抜きで『進撃の巨人』って漫画史上でもトップレベルの傑作じゃねぇか? [339035499]
- 若者の結婚式って今でもてんとう虫のサンバ歌ってるの?