X



住信SBIネット銀行提携NEOBANK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:24:58.14ID:2fStQlfo0
提携NEOBANKサービス一覧
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/neobank/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/04/23(水) 16:42:03.00ID:5p0dCZ780
なんとレバナス年初一括が正解だったという
2025/04/23(水) 16:42:08.25ID:5p0dCZ780
日経累進高配当株指数(愛称しっかりインカム)に連動する投資信託「(アムンディ・インデックスシリーズ)日本・高配当株」
2025/04/23(水) 16:42:13.64ID:5p0dCZ780
オルカンが下落相場に強いってのも絶対じゃないよ
2025/04/23(水) 16:42:18.97ID:5p0dCZ780
>>382
設定ミスで日本不動産に全部賭けたら23000円が既に−3000円とかあり得る(´・ω・`)?
2025/04/23(水) 16:42:24.23ID:5p0dCZ780
レバナス全力して調子乗ってたら誰もいなくなった時と同じ
2025/04/23(水) 16:42:29.61ID:5p0dCZ780
何日かかけて大暴落って感じにはならんのかね
2025/04/23(水) 16:42:34.84ID:5p0dCZ780
自分の子供がそういう対象にされたらどうすんの?
2025/04/23(水) 16:42:40.27ID:5p0dCZ780
ふぇrfれ
2025/04/23(水) 16:42:45.61ID:5p0dCZ780
岐阜含み損430万こえてるのに本業で稼いでるからほんま余裕あるな
2025/04/23(水) 16:42:50.82ID:5p0dCZ780
>>449
冨安を最初から出せばよかったのに
リセッション
2025/04/23(水) 16:42:56.32ID:5p0dCZ780
投資主体別売買動向で個人が鬼売りやから
2025/04/23(水) 16:43:01.65ID:5p0dCZ780
>>381
5.株価3500-4500円くらいのを1株売る×2つか3つの企業分
今年枠増えて積立は信託報酬0.1%くらいのSP500あるからそれ10万積立てるんだけど
2025/04/23(水) 16:43:07.04ID:5p0dCZ780
この人いつもの質問荒らし=スレ立て人(大砲持ち)だな
2025/04/23(水) 16:43:12.14ID:5p0dCZ780
つまり不況下の戦略はトラの場合想定していません。そしてこのままでいけば不況突入はほぼ確実で、トラも経験していないスタグフ期が到来します。
2025/04/23(水) 16:43:17.49ID:5p0dCZ780
アフリカ系つまり黒人が尻派でIQが低いって研究結果になってるってことか
2025/04/23(水) 16:43:22.84ID:5p0dCZ780
結局、のむラップファンド(積極型)に全ベットしておいて良かったわ。
2025/04/23(水) 16:43:28.13ID:5p0dCZ780
NASDAQ10年SP20年オルカン30年運用でそれぞれ等分買いするか
2025/04/23(水) 16:43:33.59ID:5p0dCZ780
・消費税撤廃
2025/04/23(水) 16:43:39.00ID:5p0dCZ780
>>391
いないですよね?
株って簡単なんですね笑
2025/04/23(水) 16:43:44.41ID:5p0dCZ780
ここからが本番
2025/04/23(水) 16:43:49.68ID:5p0dCZ780
オルカンアランプロスト
2025/04/23(水) 16:43:55.00ID:5p0dCZ780
>>415
たくろうさんレスバトルまた完全勝利・・
2025/04/23(水) 16:44:00.25ID:5p0dCZ780
>>457
アドバン本気だわ
きた
2025/04/23(水) 16:44:05.68ID:5p0dCZ780
靴磨きどころか入門書のバンドワゴン乗って自分から崖に落ちるのを2回やる気かよ
2025/04/23(水) 16:44:10.89ID:5p0dCZ780
残業代でないのに残業するしかない管理職とかいう一番不幸な立ち位置
2025/04/23(水) 16:44:16.21ID:5p0dCZ780
このコメントは虹色でお願いします!
2025/04/23(水) 16:44:21.74ID:5p0dCZ780
ガキ死ね
2025/04/23(水) 16:44:26.97ID:5p0dCZ780
今更同じような中身で信託報酬が少しだけ高い楽天全米なんてよっぽどVTI好きな人しか買わんやろし 楽天全米も一時期は最強インデックスなんて言われてたのにね
2025/04/23(水) 16:44:32.29ID:5p0dCZ780
>>439
今年は金利差縮小で円高てみんな言うてたのに、どうしてこうなった
毎日バイトの広告見てたりして
2025/04/23(水) 16:44:37.81ID:5p0dCZ780
おいおい先物下げすぎだろ
2025/04/23(水) 16:44:42.96ID:5p0dCZ780
>>335
香港人どころか大陸中国人まで逃げ出して日本株買ってる
特定口座のS&P500は微妙にマイナス
2025/04/23(水) 16:44:48.52ID:5p0dCZ780
ニセナス年初一括の皆様、250万おめでとうございます。
2025/04/23(水) 16:44:53.67ID:5p0dCZ780
>>481
日経先物35000割ったぞ
ドルも大暴落(笑)
2025/04/23(水) 16:44:59.13ID:5p0dCZ780
今はおっさんが買うから高くてもええんか
2025/04/23(水) 16:45:04.59ID:5p0dCZ780
>>529
どんどん円高に触れてきたぞ147円台おかえりまであと少し
2025/04/23(水) 16:45:09.83ID:5p0dCZ780
ただ今回は子供がやるゲームないとは思う
2025/04/23(水) 16:45:15.02ID:5p0dCZ780
>>421
【新NISA】少額投資非課税制度591【本スレ】
短期的にはそうだろうな
2025/04/23(水) 16:45:20.27ID:5p0dCZ780
会見場にいる記者の何人が技術的なこととか理解してんのやろな
2025/04/23(水) 16:45:25.79ID:5p0dCZ780
勝手に障害者にされて毎日気持ち悪い幻聴聴かされて
2025/04/23(水) 16:45:31.13ID:5p0dCZ780
リノシーまたすすめたの?
2025/04/23(水) 16:45:36.29ID:5p0dCZ780
任天堂ダイレクトガチャいくかな
2025/04/23(水) 16:45:41.80ID:5p0dCZ780
また、同日に「Nintendo Switch 2」にNintendo Switch 2 ソフト『マリオカート ワールド』(ダウンロード版 税込8,980円※)を同梱した「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」をメーカー希望小売価格53,980円で発売いたします。
2025/04/23(水) 16:45:47.02ID:5p0dCZ780
周囲に諫められる人物が誰もいないのが凄い
2025/04/23(水) 16:45:52.51ID:5p0dCZ780
>>517
トーヨータイヤで利回り4%マジ?
2025/04/23(水) 16:45:57.64ID:5p0dCZ780
/(^o^)\
2025/04/23(水) 16:46:03.13ID:5p0dCZ780
倒産廃業以上に
2025/04/23(水) 16:46:08.49ID:5p0dCZ780
じゃあなんでみんなそうしないのかというと
2025/04/23(水) 16:46:14.04ID:5p0dCZ780
気持ち悪さ
2025/04/23(水) 16:46:19.14ID:5p0dCZ780
>>343
要はトランプのせいで景気悪くなるからFRB利下げするって話?
オルカン買って気絶するほうがオルカン以外買って5年毎日オルカンとの差チェックしてスレに煽りに来る人生より幸せな気するんだ
2025/04/23(水) 16:46:24.42ID:5p0dCZ780
>>420
起きてる時間に市場やってんのに日本人は日経なんか買わんだろwww
2025/04/23(水) 16:46:29.84ID:5p0dCZ780
これから大暴落くると思いますので!
2025/04/23(水) 16:46:35.18ID:5p0dCZ780
日本の株価落ち着いたら利上げだろうから
2025/04/23(水) 16:46:40.55ID:5p0dCZ780
>>489
「来週更に下がってる可能性は100%である」
2025/04/23(水) 16:46:45.77ID:5p0dCZ780
夢見る少女じゃいられなーい
2025/04/23(水) 16:46:51.19ID:5p0dCZ780
上がるチャンスを捨てるくらいなら一括しておいて明らかな暴落時に倍プッシュするほうがお得じゃね?
2025/04/23(水) 16:46:56.39ID:5p0dCZ780
荒れるとしたら明日からか
2025/04/23(水) 16:47:01.75ID:5p0dCZ780
SP500アイルトンセナ
2025/04/23(水) 16:47:07.07ID:5p0dCZ780
カヤモリは株開眼したんだから箱折って3600円より
2025/04/23(水) 16:47:12.54ID:5p0dCZ780
ってのがアセットアロケーション
2025/04/23(水) 16:47:17.70ID:5p0dCZ780
何だったのか いやホントに。
2025/04/23(水) 16:47:23.06ID:5p0dCZ780
>>478
そうじゃないなら見ない方がいいと思う
オルカンメインでもう少しだけ新興国比率上げたいなと思って新興国も積み立ててるけど、オルカン一本でも良いのではと思って来てしまった。
2025/04/23(水) 16:47:28.50ID:5p0dCZ780
もしかしてないの?
2025/04/23(水) 16:47:33.84ID:5p0dCZ780
>>319
ゴールドマン・サックスはリクスヘッジに日本円を推奨──ビットコインは1%下落
俺は楽天VTIなんだけど他にもおるかなw
2025/04/23(水) 16:47:39.21ID:5p0dCZ780
じだいはかわる。いまね。日本は、あたらしい足場をみつけるひつようがある
2025/04/23(水) 16:47:44.46ID:5p0dCZ780
けどまあレバレッジ商品じゃないならここで一括してもいいかもね
2025/04/23(水) 16:47:49.85ID:5p0dCZ780
>>454
利確するまでは損失は実現したわけではない。
公務員や上場企業勤めを60歳まで続ければ200万前後は堅いぞ。
2025/04/23(水) 16:47:55.29ID:5p0dCZ780
>>425
ずっと持株会やってた年配の人達はとてつもない大きなダメージだったよ
2025/04/23(水) 16:48:00.47ID:5p0dCZ780
一括しておいて暴落で倍プッシュってなんやねん
2025/04/23(水) 16:48:05.97ID:5p0dCZ780
そんなにちょろいものじゃねーさ
2025/04/23(水) 16:48:11.15ID:5p0dCZ780
>>521
2月の年金もまでどうやって暮らすんだろ?
2025/04/23(水) 16:48:16.70ID:5p0dCZ780
N.KOREA CONDUCTS UNDERWATER NUCLEAR WEAPON SYSTEM TEST: KCNA
2025/04/23(水) 16:48:21.95ID:5p0dCZ780
>>348
つまりですね。今回の関税政策では一番の経済的敗者は米国になるんだよ
隠れコストなんてあるのかよ・・・詐欺やん
2025/04/23(水) 16:48:27.42ID:5p0dCZ780
年末フライング一括勢だがなんの問題もない。
2025/04/23(水) 16:48:32.58ID:5p0dCZ780
パフェット神の稲妻もあり、未だ日本配当株は含み益。さらに、3月期の配当権利も確定しているのだ。
2025/04/23(水) 16:48:38.02ID:5p0dCZ780
>>349
今月7日の積立日20万の日前にまさかこんな荒れるなんてな〜。
2025/04/23(水) 16:48:43.42ID:5p0dCZ780
昇龍拳すぎるだろ
2025/04/23(水) 16:48:48.70ID:5p0dCZ780
>>398
夜間株価もナイアガラだよ
去年の11月はトランプとイーロンのおかげであんだけウハウハしてたのに、今は真逆w
2025/04/23(水) 16:48:54.06ID:5p0dCZ780
アホはそういう知識アップデートしないからねw
2025/04/23(水) 16:48:59.43ID:5p0dCZ780
下げ止まったからフェニックスとかいい出すやろ
2025/04/23(水) 16:49:04.78ID:5p0dCZ780
寝ます。
2025/04/23(水) 16:49:10.05ID:5p0dCZ780
コモディティを少しでも齧ってればわかるはずだがここの住人じゃ無理か
2025/04/23(水) 16:49:15.44ID:5p0dCZ780
・積立を停止する
2025/04/23(水) 16:49:20.82ID:5p0dCZ780
円独歩高
2025/04/23(水) 16:49:25.98ID:5p0dCZ780
>>319
スイッチ2に求められてるのは、ソフトもそうだが、処理速度の向上だったりする。
2025/04/23(水) 16:49:31.46ID:5p0dCZ780
NASDAQの勢いが止まらない
2025/04/23(水) 16:49:36.77ID:5p0dCZ780
夕方に見せてくれた人なんて3億あったよ
2025/04/23(水) 16:49:42.10ID:5p0dCZ780
服装備したさけ
2025/04/23(水) 16:49:47.38ID:5p0dCZ780
遊びでインバース系でも手を出してみようかな
2025/04/23(水) 16:49:52.71ID:5p0dCZ780
ナポレオンボナパルトのころの文明レベルだとおもうね
2025/04/23(水) 16:49:58.17ID:5p0dCZ780
遠藤はコロコロ要因
2025/04/23(水) 16:50:03.41ID:5p0dCZ780
>>459
株式市場はずっと右肩上がりである、長期なら負けない、というのは市場平均が前提の話やからな
2025/04/23(水) 16:50:08.74ID:5p0dCZ780
>>425
2023年が出口だったら5倍だったけど
そもそもドルコスト毎月積立って給料の一部から投資に回していく一般的な月給取りを想定してるわけで、他の投資法と戦わせるものではないんだよね
2025/04/23(水) 16:50:14.01ID:5p0dCZ780
こうなったときのそーせいのHPはほぼゼロですwww
2025/04/23(水) 16:50:19.43ID:5p0dCZ780
カヤモリが可哀そうさけ
2025/04/23(水) 16:50:24.73ID:5p0dCZ780
新しいNISA概要まとめ
2025/04/23(水) 16:50:29.96ID:5p0dCZ780
>>514
25年なのにいまだに言ってるやつがいてびっくりした
SP500買うのも馬鹿なんだよな
2025/04/23(水) 16:50:35.27ID:5p0dCZ780
日野みたいに一回S安までいきそうや
2025/04/23(水) 16:50:40.59ID:5p0dCZ780
>>412
円はゴミだの言ってた連中
2025/04/23(水) 16:50:45.87ID:5p0dCZ780
2.持ち続けた方が儲かっているから
2025/04/23(水) 16:50:51.36ID:5p0dCZ780
>>515
関税の物価への影響って実際どうなの?
もう手遅れだよな?カヤモリが可哀そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況