X



住信SBIネット銀行提携NEOBANK

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:24:58.14ID:2fStQlfo0
提携NEOBANKサービス一覧
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/neobank/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/27(月) 18:37:37.63ID:w/ftgj3sM
カテエネbank申し込むかな
本家よりメリットあるみたいなので
2025/01/28(火) 10:16:22.39ID:U1BzYOHAr
結局どのネオバンクもパッとしないよな。
アプリのみでWEB使えないというのも不便
2025/01/28(火) 17:30:14.31ID:Zjuvbk5/0
松井バンクはWEB使えないことはないが面倒だな
松井0.41にしてくれねーかな
5名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 18:00:53.48ID:mH3d26LYM
カテエネ申し込んだ
次は松井申し込むつもりだけど1ヵ月待たないとだめみたい
6名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 18:35:02.68ID:vqnr6h7hM
使いにくいアプリだな
2025/02/01(土) 08:46:09.94ID:cHabwkfO0
SBI FXトレードネオバンクが2月までだぞ
普通預金0.3%ある
2025/02/02(日) 00:53:18.16ID:9ie3Kqbo0
住信のキャンペーン一覧ページには書いてないんやな、わかりにくい減点1
9名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 06:35:12.33ID:L3bKGRPg0
松井3/3より0.41%
2025/02/05(水) 18:03:58.56ID:9MtNd1ZcH
カテエネ 1月26日申込み
1月月末に10万振込
2月1日に10万出金
今日何気なく見たらポイントが5000付いてたw
11名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 18:09:42.83ID:NWZ7YHHaM
>>10
電気代が落とせないじゃん
2025/02/05(水) 23:02:51.70ID:6dqs9r6t0
てす
13名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:04:40.96ID:VVIH1jdM0
NEOは口座数の限度はありますか?カテエネ申し込みたいんだけど松井が絶対申し込みたいんだよね
14名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:15:42.41ID:VZZfMY9F0
>>13
絶対の方から申し込めばいいじゃないか
2025/02/07(金) 06:02:44.14ID:RtQSXgsa0
数に制限はなかったと思うけど、1ヶ月くらい間を空ける必要があるよね
16名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:33:13.81ID:IYKhxilY0
かてあ
17名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:33:41.38ID:IYKhxilY0
かてえね
否決
東京住みはダメなのかな
18名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:58:10.89ID:evgcrrBW0
>>17
東京ならCDエナジーダイレクトの電気使ってないとだめでしょ
19名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 19:40:21.11ID:KgUhLmX80
カテエネが使えないのに申し込めば拒否られるわな
20名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/11(火) 21:02:38.33ID:DnS/Qg3R0
関東に住んでるけどカテエネ開設できたよ。
21名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/11(火) 21:19:00.20ID:DnS/Qg3R0
カテエネのポイント設定できないんだけどどうするの?
このままだと5000ポイントもらえないんだけど
2025/02/12(水) 12:59:09.60ID:Z5ojCq1T0
俺も普通にカテエネもCDエナジー?も使ってないけど開設できた。
ちゃんと画面のメッセージや規約流し読みしてるけど、別に利用者のみなんて縛りなかったと思うよ。
23名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/12(水) 13:39:12.50ID:x+pUrQJ/0
>>22
ポイント残高画面見れなくない?
24名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/12(水) 13:42:22.89ID:x+pUrQJ/0
「STEP.01 カテエネとのアカウント連携」の説明の中に、
「※銀行取引はカテエネとのアカウント連携後にご利用いただけます。契約情報の登録および口座振替の設定はポイント還元のための条件となります。」とあるんだよね。
25名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 14:09:46.31ID:YVw7g9lu0
>>22
第 2 条(ご利用いただけるかた)
銀行取引規定第 1 条第 1 項の要件を満たすかたは、中電カテエネ支店の口座開設申込をすることができますが、当該口座を利用することができるのは、中部電力ミライズ株式会社(以下「中部電力ミライズ」といいます。)が運営するカテエネ会員に限られます。ただし、中電カテエネ支店の口座開設後に、カテエネ会員でなくなった場合であっても、お客さまは当該口座の利用をすることができるものとします。なお、銀行取引規定第 4 条の定めにかかわらず、お客さまは、当社の他の支店に開設する代表口座に加え、中電カテエネ支店において代表口座を 1 口座ずつ保有することができるものとします。
26名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 14:49:14.57ID:7SCDuek90
なぜ否決されたんだ

前には、京王ネオバンクも否決されて
再申し込みをしたら開設できた。
ちなみに、京王のとき、不備落ちではないと、チャット問い合わしたら回答

同じ条件で申し込み、落ちたり、開設できたり、謎審査
27名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 14:50:09.38ID:7SCDuek90
>>26
期間は1ヶ月以上余裕であけていた
28名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:02:56.77ID:D8z3pLCe0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
29名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:03:02.56ID:D8z3pLCe0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
30名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 02:42:14.69ID:13LThVd30
へー
2025/02/14(金) 10:54:06.75ID:tQ/0+Eow0St.V
口座売買疑いフラグが立って、
全部目視チェック入ってるんじゃないか?

で、他の口座の取引状況からおかしいと。
32名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 14:08:39.74ID:+zMEyy5/a
へー
33名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/19(水) 11:44:45.15ID:Xm0WGTtS0
2025年2月19日
(更新)ポイント関連サービスの不具合に関するお詫び
https:
//www.netbk.co.jp/contents/company/info/2025/0217_003622.html
2025/02/19(水) 17:12:58.92ID:/8rH/lo70
ポイント交換爆速で口座に振り込まれてたのにはビックリ!
このために仕様してたのかな?
2025/02/19(水) 20:41:44.09ID:DYsQuG820
確かにw
36名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/23(日) 22:22:36.69ID:KchK48aQ0
ドコモは買収あきらめて
ドコモ提携NEOBANK作るかな
2025/02/23(日) 23:55:39.55ID:z9kZHj+t0
SBIFXトレードがまだ開設1500円貰えるよ28日までだけど
あとSBIVCトレードから開設するとビットコインくれる3月末まで
FXもVCもポイントサイトからの方が高いけど
38名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/24(月) 09:48:18.76ID:hvSV+gXX0
即時振り込みができないんだけど
振込受け受付はなされてる
これって25日に振り込まれるってことかな
一旦振り込みをやめたいんだけど
そういうことってできるのかな
ってできた!
わかりにくかったわありがと
2025/02/24(月) 09:52:36.50ID:1xx7nXL40
俺もきのう振り込もうと思ったら2/25と出たからやめたわ
40名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/24(月) 11:29:40.03ID:hvSV+gXX0
どうも
こっちは24時間受付でも
相手方の受付時間じゃ無いと
相手方の最短受付時間じゃなくて
いわゆる翌営業日になるみたい
だから
相手方の受付時間になったら
一旦振り込み予約を取り消して
再度振り込んだら即時だったよ
41名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/24(月) 14:28:39.71ID:PScGSHAX0
カテエネBANKは口座開設はできても中部電力供給区域での
電力のお客様番号13桁が必須で先に進めない
中部電力供給区域外は不可
CDエナジーダイレクトは不可
偽情報に注意
2025/02/24(月) 17:48:05.58ID:jNiZIWR40
カテエネって何が魅力なの?
関東に住んでて中部電力使ってないのに、必死に開設しようとするのはなんでなんだぜ?
43名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/24(月) 18:05:20.23ID:WQvqk9YH0
>>41
CDエナジーダイレクトならOKでしょ
ここからカテエネに申し込める
https:
//katene.jp/kp/platform/platformIdMailInput.do?platformId=oERLq&linktype=1
44名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/24(月) 18:12:52.51ID:8pSvsPc30
https:
//katene.jp/kp/platform/platformIdMailInput.do?platformId=oERLq

を見ると分かるけどカテエネの申し込みページがCDエナジーと中電と違う
2025/02/25(火) 01:45:36.79ID:JbO0XEPG0
>>41
変わったんやな。
初期は少なくともいらんかったはず
46名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/26(水) 17:52:33.82ID:VfJSDSti0
>>41
おまえが偽情報
47名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/02/27(木) 02:39:02.55ID:ywQuOVsW0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/27(木) 21:19:31.89ID:x+Li3QiCM
SBI FXトレードNEOBANK、円普通預金金利を年0.40%(税引前)に引上げ
https:
//www.sbigroup.co.jp/news/pr/2025/0226_15273.html
49名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 08:34:33.18ID:/o/I6Zcq0
カテお客様番号13ケタ必須だったのに今
電気ガスの契約情報を登録しないあとで登録する
から可能
ワケワカ
50名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 10:59:32.48ID:6IkBSi3x0
>>48
松井バンク開設しなくて良いね。
でも相手に支店名聞かれてFXトレードバンクですというと変な目で見られそうだな
51名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 11:00:33.02ID:6IkBSi3x0
カテエネ開設したけど、ポイント見れないんだが。電気等の契約ないとダメなのか?
ほんとポイントつくのか?
2025/02/28(金) 13:15:35.48ID:5t4Hj2gl0
※口座開設後に、カテエネとのアカウント連携が必要になります。
53名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 14:59:29.76ID:6IkBSi3x0
連携はしたけど、その後の契約番号入れろとか入れることができない状況。ポイント表示のページも見当たらないし。ダメだなこりゃ
2025/02/28(金) 16:01:01.16ID:Sb0LLeHg0
なぜ電気の契約がないのに申し込むのか
5000ポイントだけもらって解約しようとしたのか
アホクサ
55名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 23:26:50.61ID:stdGtAZ50
ヤマダポイント着弾したっていう報告多いけど
今までのポイントの履歴ってどうやったら見れるの?
トータルポイントだけ表示されて
いつどこでどれだけ獲得したか全然わからんのだけど。
56名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/01(土) 03:39:55.99ID:fYI8RC810
京王NEOBANK春の円定期預金キャンペーン最大7000P
3/1~
2025/03/01(土) 06:35:17.60ID:iHQjF5HZ0
京王ポイントとかいらね
58名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 09:00:54.36ID:3rnD/BLE0
カテエネ、ポイント来ないんだけど。契約ないからなのか?
59名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/03(月) 06:01:22.40ID:iAhUPgsX00303
>>58
なんで契約ないのに申し込んだの?
60名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/03(月) 08:22:39.70ID:i+pjkj7H00303
契約なくとももらえるという口コミあったんだよ
2025/03/03(月) 09:26:51.97ID:FKIpVqua00303
口コミかあw
まあ金取られる詐欺じゃなかっただけよかったと思うべきかも
2025/03/03(月) 18:49:15.45ID:8VP1ANRbM0303
カテエネは5日頃ポイント付与だろ
63名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/04(火) 12:28:50.46ID:dqlsFB4H0
会員登録なくともポイントくることがわかるのが明日か。どうかわくわくどきどきだわ。
バカにしてた奴ら批判を受ける準備は整ったか?
2025/03/04(火) 14:01:28.68ID:8mZdLmWP0
口座開設のポイントだけ貰おうなんてせこい事考えているから馬鹿にされるんだよ
65名無しさん 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2025/03/04(火) 15:32:54.72ID:dsOuK9mmH
10万円預けると毎月50Pか
銀行金利だと0.76%?
ネット銀行の高いところでも0.4%だし
2025/03/04(火) 16:28:16.04ID:2XwIu8Vf0
JALNEOBANK作ろうと思ったがVポデビット1.5%でVポ支店作ろうと思い立った
複数口座は間開けないと無理だったよな?
2025/03/04(火) 17:28:12.12ID:M9jOa9T50
vぽデビット1.5になったの熱い
2025/03/04(火) 17:41:33.91ID:8mZdLmWP0
これか

1.5%貯まるデビットカード誕生キャンペーン
2025年3月4日(火)~2025年3月31日(月)
https:
//tneobank.tsite.jp/cpn/20250301/
2025/03/04(火) 18:35:25.73ID:M9jOa9T50
そのcpは対象外だけど何に使っても1.5%みたいだから美味しい気がする
2025/03/04(火) 21:26:14.54ID:xptvC/Ms0
これは新しいルート開拓の予感
71名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/04(火) 21:38:08.40ID:w8gN4Mwcr
>>68
俺Tネオバンク作った時に
キャッシュカードだけでデビット作った記憶無いんだけど
口座持っててスマホデビットだけ申し込むのどうやればいいんだ?
2025/03/04(火) 21:43:42.29ID:xptvC/Ms0
>>71
アプリメニュー内のデビット管理から申し込んだよ
2025/03/04(火) 21:47:42.47ID:+uzYNoZR0
>>71
V NEOはキャッシュカード無いよ
2025/03/04(火) 21:48:41.96ID:UBX5w3nn0
ANA Payはデビット登録失敗になる
2025/03/04(火) 21:50:58.90ID:xptvC/Ms0
>>65
拘束期間短いから実質年利換算だともっとあるね
2025/03/04(火) 23:16:01.80ID:2XwIu8Vf0
ANA PayはApplePay経由ダメなのかな?
V NEOBANK持ってないから試せない
口座開設キャンペーン出ないよな?
77名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/04(火) 23:37:04.67ID:plxWjiY40
>>68
おいおい
対象者
・V NEOBANK(住信SBIネット銀行Vポイント支店(店番203))の個人のお客様
・対象期間中にV NEOBANKアプリにエントリーの上、2025年3月4日にリニューアルされたVポイントが貯まるV NEOBANKスマホデビットで決済をし、・・・

3月4日に決済しないと対象外じゃん
もうあと23分しかないぞ
2025/03/04(火) 23:52:59.41ID:ka+16ji/0
>>3月4日にリニューアル
2025/03/05(水) 00:14:05.63ID:pDNatKUn0
スマホデビットなんて申し込んだ覚えないんだけど、アプリのデビット管理ってとこ見たらカード番号とか有効期限とか表示された
口座開設したら自動で発行されるんだっけ?
80名無しさん 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/03/05(水) 08:33:38.98ID:okW0Quf60
jal payチャージ出来ないからVプラが死ぬことはないな
81名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 10:07:48.56ID:GZSRHNRB0
vneoデビットは、3dセキュア対策なのか。わからんが、3月4日現在、すべてのチャージ系は不可。できてもちゃーじできない。たとえ、レボとかanapay jalpayとかできるかもしれんが、全てはじかれる。
せめてリアルカードがあればよいのだが、リアルがないから1.5でも大丈夫とおもったんやろ。
82名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 10:09:09.33ID:GyHTmodPr
まあとりあえず目先の1500取りに行くわ
83名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 10:28:35.21ID:RS8NNEVi0
カテエネのポイント来ないんだけど、どうなってるんだ?
84名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 10:47:02.53ID:c5DiftJk0
新規Vneo作成、住信から確認メール来なくて進めねぇ
おまかん?
2025/03/05(水) 10:56:47.23ID:uu72BMkIM
VNEOデビット常時1.5%は熱いな 日曜縛りのVポイントカードプライムがいらない子になるやん
2025/03/05(水) 11:02:32.25ID:uAgVqRdm0
とりあえず1万クリアはアマギフでいいか
2025/03/05(水) 11:30:02.61ID:uu72BMkIM
>>81
俺もRevolut弾かれたわ 素直にアマギフ買うか
88名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 11:35:52.21ID:uahAm4JI0
vneoデビット最強だな。
メインカードに一気に昇格。
2025/03/05(水) 13:01:24.80ID:G5Dv9pWs0
JALPay無理だと、他の1%カードと変わらなくなるから旨み無いな
2025/03/05(水) 13:38:01.94ID:hmP1wSC80
WAONいけるの?
2025/03/05(水) 14:16:35.63ID:dVu5eyNP0
>>90
試してないけど行けたって報告はあった
2025/03/05(水) 14:24:35.77ID:snwtH8dg0
交通系も1.5はいつまでやるんだろうな
2025/03/05(水) 14:35:46.19ID:ectqNl1/0
JALにチャージ出来ないのはつらい
諦めてVプライム入るしかないのか
2025/03/05(水) 14:36:50.58ID:ectqNl1/0
>>89
JAL挟めないとプラス0.5%いけないから、エポスゴールドや三井住友NL100万円と変わらなくなるのよね
2025/03/05(水) 14:42:03.31ID:vf8UiAsc0
V NEOBANK申し込んだけどJAL Payへはチャージ出来ないみたいやな
ANA PayかWAONあたりにチャージかなぁ
2025/03/05(水) 14:56:13.80ID:L8wIv8Nv0
V NEOはスマホオンリーなのがな
カードの実物があれば申し込むけど
2025/03/05(水) 15:34:48.82ID:krl2nGj/H
VNEOはAndroidだとチャージ系使えないぽいね‥
2025/03/05(水) 15:35:49.36ID:YsIA1Rze0
なんか3Dセキュア回りがおかしい気がする
発行して間もないからまだ有効になってないのかな
2025/03/05(水) 16:24:47.58ID:1/4ejE2s0
VNEOのは明記されてる交通系チャージ以外ならCP対象ってことでいいのかな
100名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 16:37:38.91ID:jV3Qpp1J0
>>98
最初だけなら良いけど同じ住信内の他のネオバンク支店では出来るチャージ先も塞がれてるし、名言してる付与対象外が無かったり

なんだかチャージ出来るもんならやってみろって感じだねーw

Androidはほぼすべて軒並みダメだったわ
いけたのはリンゴのWAONとanaだけ
2025/03/05(水) 16:42:33.78ID:1/4ejE2s0
預金10万円月末においておくと50ポイント貰えるようにもなったのか
102名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 18:10:40.86ID:RS8NNEVi0
カテエネのポイントつかないんだけど。やはりでんきの契約ないとダメなのか?
怒りの解約するわ
2025/03/05(水) 18:22:35.76ID:YsIA1Rze0
>>100
AndroidはGoogleウォレットにカードを登録してGoogle Pay経由でRevolutにチャージできるらしい
2025/03/05(水) 18:31:54.04ID:dQ237/oY0
>>103
本当だ、出来た。ありがとうi.imgur.com/FhUUZnX.jpeg
2025/03/05(水) 19:03:32.63ID:JqLeb3090
AndroidでモバイルICOCAに登録できん
2025/03/05(水) 19:39:44.28ID:JqLeb3090
VNEOのデビット利用通知切る方法ないのか?
2025/03/05(水) 20:40:54.69ID:8yek+qMHr
1.5%なんてすぐ改悪だろ。
どう考えてもデビットでそんな還元してたら利益出ないわ。
2025/03/05(水) 20:59:38.76ID:uu72BMkIM
なるほどGooglepay経由でRevolutチャージできるのか もうアマギフ買っちゃったよみんな賢いなぁ 1.5%で色めき立ったけど使えるルートが→Revolut→ANAPAYくらいしかないのならそんなに美味しくないんだね
109名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 21:24:47.37ID:RFNItnHj0
VNEOお知らせ来たね
3Dセキュア回りが変らしい
>>98ビンゴ

中の人は設定
それなりに抜け道ありで緩く頼むわw
2025/03/05(水) 23:42:41.88ID:3RfyXsTp0
>>107
デビットとか関係なく無理だろ
デフォルトで1.5%還元とかクレカでもないし
2025/03/05(水) 23:50:55.02ID:0WVAWlQl0
たとえ1年しか持たなくてもその間チューチューするだけだよ
2025/03/06(木) 00:02:45.89ID:Db6kG2EF0
チャージに使えないのは仕様じゃなくて不具合ってことなのか
2025/03/06(木) 02:00:00.30ID:HLev90/X0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/03/06(木) 02:32:13.45ID:CfKaM2n00
住信SBIネット銀行は問題ばかり起こしてるな
2025/03/06(木) 07:22:06.43ID:qN1HR9Vx0
三井住友も改悪があったとはいえ、Vポはぶいぶい言わせてるな。
業績良いのかね。
2025/03/06(木) 09:26:40.29ID:5dA4oZnE0
3DS認証を直したとの連絡があってrevolutチャージ出来ました。
117名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/03/06(木) 09:36:31.57ID:BHPUy6nk0
aupayの枠もう使っちまった
2025/03/06(木) 09:38:05.98ID:hjrJki4C0
1万円どこのチャージすっかな
後出しで電子マネーダメよならんよな
2025/03/06(木) 09:45:59.34ID:nI9J3Q0k0
今日はaupay登録できたー
2025/03/06(木) 10:03:47.30ID:6cP9keei0
aupayチャージできた。初日は駄目だったので諦めてWAONに1万円チャージしたのにw
しかしこれは朗報だね
2025/03/06(木) 10:10:52.61ID:hjrJki4C0
俺もauPayにチャージしようww
2025/03/06(木) 10:28:05.75ID:U7oS9g7rM
急いでアマギフ買った俺損してないのに損した気分····· JALPAYチャージ出来たらVポイントカードプライムがマジで要らなくなるな
2025/03/06(木) 10:31:51.76ID:nI9J3Q0k0
でも1.5がいつまで持つかは不確実だしw
124名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 10:48:38.85ID:KigETnuc0
>>101
どっかに書いてあった??
2025/03/06(木) 10:54:00.59ID:ahnyRhtE0
>>123
vカードプライムもチャージ先ふさいできそうだし条件一緒でしょ
2025/03/06(木) 11:04:02.75ID:CO1jwFm20
>>124
tneobank.tsite.jp/merit/?id=merit-service-list
2025/03/06(木) 11:06:23.96ID:5dA4oZnE0
>>122
JALpayはクレカはOKだけどデビットは不可だったと思う。
2025/03/06(木) 11:26:32.84ID:U7oS9g7rM
>>127
ありがと じゃあまだVプラの方が還元率勝ってるんだな めんどいけど
2025/03/06(木) 11:36:14.79ID:3krONHGv0
>>122
悲しいけどチャージ出来ないという現実を受け止めるしかないのよね
130名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/06(木) 11:44:20.06ID:O9jhH5oy0
XでJALpayにチャージできた報告あったけどできないん?
131名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 12:29:19.06ID:HnFDiBgOr
誰かmixiM試してくれ
2025/03/06(木) 12:32:43.89ID:8mEeHJ7Nd
mineo契約出来た人おる?
133名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 12:43:15.60ID:V704Hpyo0
anappayでいいじゃん。なんでそうしないの?
2025/03/06(木) 13:14:49.36ID:MuPxe/Tp0
JAL行けたわ
ただし少額のみで、エラーになることもあり、その条件がわからんので、実用的とは言えない
2025/03/06(木) 13:20:09.62ID:9k2cLohPM
>>102
↓契約無くてもついたよ。
カテエネBANKキャンペーン特典(2024年12月分)+5,000 P

今はVポイントでんきだけど、4年前は中部電力と契約してたから?!
2025/03/06(木) 13:45:36.96ID:hjrJki4C0
JALPayに1000円チャージ試したけど出来たり出来なかったりと安定しないな
2025/03/06(木) 13:46:15.39ID:b43UauPu0
は?au payいけんのかよ
今地道にIDで買い物してるんだが
2025/03/06(木) 13:46:33.59ID:5dA4oZnE0
>>134
本当だ、行けた。1万円チャージ出来た。
以前ヤマダネオバンクデビットで試した時は出来なかったのに。
2025/03/06(木) 14:05:43.36ID:eXF3sBy70
JAL Pay安定していけるようになったらVプラの出番なくなるな
140名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/03/06(木) 14:21:54.73ID:BHPUy6nk0
jal payは交通系ICに該当したりして
2025/03/06(木) 14:34:08.39ID:0AEwUhSY0
>>140
そのへん心配なら1万だけアマギフにしとけば大丈夫でしょう
2025/03/06(木) 14:35:16.80ID:NbWQxIJw0
JAL行けたのかよ。ANAにしてしまったわ
143名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/03/06(木) 14:59:01.13ID:BHPUy6nk0
今回はのろまが功を奏したね
2025/03/06(木) 15:48:11.66ID:eWkwAFUXr
カテエネ先月は5日についてるのに今月まだかよ
はよして
145名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 16:39:20.40ID:V704Hpyo0
カテエネポイント来ないね。やはり電気契約ないとだめなのか???
146名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 17:19:00.29ID:L8q6SyWx0
アンドロイドでJALpayチャージできた。
147名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 17:22:21.09ID:KigETnuc0
地元のローカルスーパーのアプリに普段はVプラカードから番号手打ちでチャージしてるが、デビ試そうと思ったものの16桁の番号が見つからん。iOSなのでウォレットからカード情報みても下4桁しか出てない!
2025/03/06(木) 17:36:27.67ID:U7oS9g7rM
カテエネは先月5日に着弾報告が挙がっててそれ見て殺到したから遅れてるのかもね まさか発表もなしに非契約者を弾くなんて事はないだろうけど
2025/03/06(木) 17:40:04.14ID:a9SSkpe30
テスト
150名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 17:59:02.78ID:ZefJZejH0
おまいら月に1万円も消費出来ないのかよ。
日本の衰退ここに極まれり。
2025/03/06(木) 20:12:05.08ID:27HPEZLk0
>>148
本キャンペーンの内容は、予告なく変更や延長、または中止する場合があります。
152名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 21:41:03.70ID:iL6Yo/e70
カテエネ来ないよ。
電気契約してなくとも大丈夫じゃなかったのかよ。
怒りの解約しかないな
2025/03/06(木) 23:35:32.07ID:ahnyRhtE0
とりあえずkyashにチャージしたわ
au payは枠使いきってたから無理だし
2025/03/07(金) 00:47:15.52ID:EG96mQqg0
>>147
アプリのデビット管理でカード情報を見るをタップ
2025/03/07(金) 00:49:21.25ID:X9OXHebu0
Google PayではiD非対応なのなぜ
どういう仕組みで決まっているのか
2025/03/07(金) 00:58:13.17ID:bozEjqws0
>>155
iDは悪用を停止出来ない欠陥があるからじゃない
イオンカードで問題になったけど
157名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/07(金) 01:21:54.13ID:Ya+wcUXV0
JALpayチャージしてもさ
出金もできないし
使う当てもないやん
2025/03/07(金) 01:35:35.19ID:7MzqtXHl0
ルート開拓民のゴールドラッシュ
2025/03/07(金) 11:41:21.44ID:N3cc/aF10
>>156
でも住信SBIの大元のデビットはID使えるんだよね
なので何らかの契約上(コスト?)の問題だと思う
160名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/07(金) 21:38:27.25ID:Ya+wcUXV0
Vネオに連携してるVポイント番号ってどこで見れるかな?
2025/03/08(土) 01:47:01.60ID:GTjvtMrX0
V NEOBANK に連携しているV会員番号は、申込時にログインした Yahoo! JAPAN ID に登録されているV会員番号です。

とのことだがYahoo! JAPAN IDと連携させたか覚えてない
2025/03/08(土) 02:28:22.41ID:awTmWd1k0
俺はVポイント番号と連携してる
V NEOBANKアプリ上からは番号わかんない
ポイント照会の保有ポイントや明細から連携させてるポイントカード推測するしか無いかも?
2025/03/08(土) 04:18:50.10ID:6nu0t8sP0
>>161
複垢乞食しすぎ
2025/03/08(土) 04:29:25.41ID:GTjvtMrX0
>>163
口座作ってから時間経ってるし、yahooのIDと連携させたかどうかは全く記憶にないわ
Vポイントの番号は一つしか持ってないし、連携してるyahooIDは覚えてるが
2025/03/08(土) 08:45:31.13ID:VXj52wL10
カテエネさん5000ポイントありがとう!
2025/03/08(土) 09:01:20.80ID:WJelYnI6M
俺もカテエネ来た Ponta ⇔ カテエネ ⇔ Vポイントの交換ができるんじゃね?って思って先月試したんだが反映まで2ヶ月かかるらしくてまだ結果が出てない これが出来たら5000Pよりも嬉しいんだが
2025/03/08(土) 11:51:29.19ID:rxJaqKv10
>>166
PontaやVポイントから交換したポイントは自動的に電気料金充当になるみたいなんだよな
契約ない場合どうなるんだろう
2025/03/08(土) 16:11:31.90ID:nDBAVJtb0
契約なくてもポイント交換できるの?
カテエネbankも電気の契約ないと口座開設できないと思ってた
2025/03/08(土) 16:31:05.52ID:WJelYnI6M
>>167
カテエネ経由でのポイント交換は出来ないのか 出来たら大騒ぎになってるから無理なんだろね じゃあPonta⇔Vルートははぴeポイント経由じゃないとダメか
170名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/08(土) 16:47:51.92ID:4aH9406cr
カテエネきたね。信じてよかった。
早速Vポイントへ交換完了したわ
171名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/08(土) 16:48:16.77ID:4aH9406cr
10マン引き上げるか。用済みで口座解約するかどうか迷うな
2025/03/08(土) 16:54:02.01ID:yE3X2Gk6a
CP5月までだけど作っとくか
2025/03/08(土) 16:55:55.31ID:b+QJPoBS0
>>171
さすが乞食
174名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/08(土) 17:06:20.26ID:4aH9406cr
カテエネだけどテミクスパーソナルは停止して、退会して良いんだよな?
2025/03/08(土) 17:59:16.19ID:WJelYnI6M
ポイントハブにならないなら用無しだけど振込手数料無料5回が使えるから置いとけば良い
176名無しさん 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2025/03/08(土) 18:03:59.19ID:4aH9406cr
neobankがすでに5つぐらいあるから、振込無料回数も十分確保できてるからな。
177名無しさん 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2025/03/08(土) 18:31:20.54ID:4aH9406cr
ポンタからカテエネできるのかと思ったらすぐに電気料金へチャージされる仕様なんだな。羽生にならんね。契約ない人はカテエネポイントのまま留保されるのかな?
178名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/08(土) 19:38:19.99ID:qlBlHXvB0
>>154
おぉ〜 素晴らしい!
スカタン頭なんで、カード情報の文字列探しまくった。
まさかカードの画像とは…無事チャージ完了できたよ

anyway, 39 very much:)
2025/03/08(土) 22:00:55.39ID:5FqZxkAR0
カテエネbankも電気契約なしの5000円目当ての乞食ばかり集まって即解約されてどうするんだろうな
2025/03/08(土) 22:11:17.46ID:4Jcr0BCG0
5000円頂いたので全額出金してアプリ消して死蔵します
181名無しさん 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2025/03/08(土) 22:32:39.35ID:4aH9406cr
知名度アップだから企業の戦略だよ。たかだか5千円*人数で社会に認知されていくんだから安いもんだ
2025/03/08(土) 22:36:34.64ID:5FqZxkAR0
>>181
宣伝と言っても営業エリア外なら損だけでしょ
183名無しさん 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/03/09(日) 08:02:46.72ID:R+DIYxvhr
neoバンクが5つぐらいになったからカテエネは解約で良いよね?
次どこ解説しようかな?
184名無しさん 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/03/09(日) 08:04:54.25ID:R+DIYxvhr
Vポイントと何かを連携するときは番号で連携しておかないとあとあと厄介になる可能性あるから気をつけろよ。
yahoo連携連携してしまうとyahoo垢バン食らった時にどうにもならなくなる
2025/03/09(日) 08:48:06.63ID:V2rnRliE0
Vポイントはヤフーで連携はしないな
ヤフバンリスク怖すぎるからw
2025/03/09(日) 11:36:24.51ID:mxVtCwDw0
普通にやってたらVポイント会員番号にならないか?
ヤフーの入力とか見た覚えがない
187名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/03/09(日) 11:53:16.69ID:R+DIYxvhr
例えば三井住友カードやSBIのVポイントとの連携の時に会員番号を入れずにyahoo idで連携できるんだけど、それをしてしまうとyahoo idが死んだ時にどうにもならんということ。番号で連携しておいて、交換時などに必要に応じてyahoo idで連携するのが吉
2025/03/09(日) 12:52:32.96ID:7gjkVdx60
BANされるような事をしてる人はそうなんだろうね
2025/03/09(日) 13:30:12.41ID:67dGq3wy0
Yahooで電話番号消したらBAN食らったぜ
V NEOBANKはYJアカウント連携だったので一旦解除してもらって番号連携し直す羽目になった
2025/03/09(日) 14:39:16.87ID:y91V2/Nx0
Yahooってそんなにbanされやすいの?
2025/03/10(月) 16:16:10.17ID:NlMN/jp/r
BANされたことはないけど、ヤフオクでYahoo問い合わせた時の
メルカリを遥かに超えるクソ対応を覚えてるから絶対揉めたくない。

Q&Aを適当に貼ってるだけだった
2025/03/10(月) 16:40:40.69ID:TUz2ccfD0
AI誤爆が怖いw
193名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/10(月) 18:26:58.68ID:bVzAHhUPx
>>191
メルカリもQ&Aコピペしか返ってこないよ
194名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/10(月) 20:00:21.09ID:Acf0UWTJ0
「VNEOBANK Vポイント忘備録」
口座作成時に0800電話番号に電話した人はYAHOOと連携してないV番号で登録されてる
YAHOOとか書いてるヘルプは大嘘
アプリストアからVポイントアプリ(旧Tポイントアプリ)入れて2〜3個人質問に答えると候補が出てくる
わい口座開設時
住信からSMS来ないから口座開設3度やり直して本人確認かと気軽に0800電話したら
3つV番号増えててどれが口座と紐ついてるかわからない
SBI証券の投資信託ポイント紐付けられなくて憤死中
2025/03/10(月) 20:31:10.13ID:S/J7A8SoH
何年もクーポンブラックくらってるわ
2025/03/11(火) 10:48:25.01ID:n0hI4Hscr
>>193
最近問い合わせたことあるけど、まだマシだったよ。
AI使って作文してるんだと思う。
2025/03/11(火) 11:09:14.69ID:5bY4IFgf0
V NEOて何処で利益出してるんだろ? デビット用の端預金から?
2025/03/11(火) 12:33:39.20ID:d9WJc3Rq0
Yahooは数年前にサブ垢が予告なくBANされたわ。電話番号登録してなかったからかな。
おかげでヤフーメール見れなくなって以来、Gmailにしてる
2025/03/11(火) 13:30:36.73ID:n0hI4Hscr
>>197
間違いないのはデータ。
あとはBaaSで住宅ローン、カードローン、積立などの取次による収益分配。

とはいえ1.5%はマスターがだいぶ持っていたとしても厳しいと思う。
2025/03/11(火) 14:49:58.13ID:jDTz6SW/0
三井住友も7%維持出来てるし俺等が考えてるよりはイージーなんじゃね
201名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/11(火) 19:51:24.56ID:6qkjaAja0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
202名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/11(火) 20:29:12.55ID:LIWwK0io0
>>84
どうなりましたか?
2025/03/11(火) 23:13:00.49ID:UjfA98I00
>>201
TBSのお友達を出すな
204名無しさん 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:55:21.31ID:72y+axWD0
yahooバンに備えて、今使ってるメールを全てGメールへ移管した。yahooメールは今後使わない。急にバンされたら洒落にならんからな
2025/03/12(水) 18:45:41.96ID:2UKXShYu0
なんでgメールがバンされないって思えるんだ?
2025/03/12(水) 21:12:40.39ID:YylrSdTg0
独自ドメインに有料メールサービス使えよ最高だぞ
メールアドレスの長さ@含めて8文字とかに出来るし
207名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/12(水) 22:29:38.49ID:A8pupY4v0
本人確認から22時間で開設できました
208 警備員[Lv.54]
垢版 |
2025/03/12(水) 22:40:35.86ID:EigzRjOV0
開設でミスった
なかなかめんどうだ
2025/03/12(水) 23:43:01.06ID:d4k2w/yH0
住信SBI口座持ってたら
楽天みたいにポチっと押したらすぐ開設みたいになるのかな
マイナカードがないと開設できないとかはないよね
2025/03/13(木) 00:57:04.85ID:risk2ZT+0
>>206
楽天銀行は認証メアド7文字以下弾いててマジ迷惑

登録メールアドレスにはできるのにな

まぁレアケースなんだろうけど
2025/03/13(木) 03:13:03.43ID:/bw8D+Asd
住信既存口座持ってるけどVNEOもってなかったから先週の木曜日に申し込んだ。本人確認を送信して今週になり、返事がない。早くデビット使いたいのに本人確認時間かかりすぎ。
2025/03/13(木) 05:54:37.50ID:DSeScsDp0
何したらそうなるん?
俺は当日どころかその場ですぐに開設できたが
213名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 08:39:57.98ID:/3DukJPl0
カテエネ5Kポイントのために加入したけど、カード届いたらなんかかっこよかったから継続しても良い気がしてきた
2025/03/13(木) 09:18:39.70ID:/bw8D+Asd
>>212
マイナンバーもってないから免許証でやったことくらい?しかし即日はすごくね?
2025/03/13(木) 10:51:07.96ID:DSeScsDp0
>>214
いや多分マイナンバーでやった人はみんな即日だよ(即日というかその場で開設できる)
216名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 11:07:00.79ID:/3DukJPl0
おれ、免許書で数時間だったよ。
217名無しさん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 11:33:32.00ID:55OE+dhcM
>>207
これはマイナンバーです
218名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 13:30:55.61ID:X3zrPbIz0
>>198
俺は電話番号登録してたけど去年BANされた
コード見ると永久BANのようだ
企業への問い合わせやメルマガ登録しかしてなかったからまだいいけど、Y!メールアプリからある日突然紐付け外れてそのままBANとか怖くて使えない
219名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 13:41:52.85ID:X3zrPbIz0
>>187
Yahoo ID でvpass登録しちゃってるわ
Tポイントの物理カードあるから番号はわかるんだけど危ないんかな
2025/03/13(木) 14:05:56.96ID:OK+nhbRv0
口座作るから誰かキャンペーンコード貼って
2025/03/13(木) 22:01:16.14ID:J5pHfTJv0
5年前の俺のスマホがJAL Payアプリに対応してない
2025/03/13(木) 23:05:08.76ID:qKkTFOaB0
ATMで物理カード利用完全有料だと思ってたら
話変わった?それとも、話が分かりにくかった?
金利上昇で預金獲得競争激しくなってるのに、
主要ネット銀行で一行だけボロ負けすることになりそうだな
2025/03/14(金) 09:29:00.71ID:DLoPc6pA0
>>222
改悪直前で元に戻ったw
2025/03/14(金) 20:41:35.63ID:Qu3F1LpJrPi
211やが自決した。さすがにこの金曜でも来る気配なかったから専門オペレーターに問い合わせた。ブイネオじゃなくSBIの窓口しかなかったが、個人情報伝えればブイネオも返答できるよと言われた。結果、審査中とのこと。さすがに長すぎるし2週間かかるなんてかいてないけど待ってるしかないんだよね?とやわらかく言って、すみませんと謝られ問い合わせ終了。それが昼。さっき夕方、口座開設のメール来ました。デビットつかえるように初期設定、ログイン、入金、決済もひととおりすませて安堵。申し込みを忘れてるとしか思えないが、後進のためにレポ。遅かったら問い合わせたほうがいいぞ。
2025/03/14(金) 22:32:24.31ID:qlGOD5BN0
>>224
死んだのか!
成仏しろよ
2025/03/15(土) 02:06:01.22ID:9tfz7h2n0
死んだってどゆこと?
2025/03/15(土) 07:02:09.99ID:oEZ3PuSO0
>>226
【自決】
(責任を感じて)自殺すること。

沖縄戦では多くの人が自ら命をたったが、そのことは「集団自決」という

この様な意味があるので、軽々しく使用しない方がいいんだよ
2025/03/15(土) 10:00:09.30ID:7699reJw0
便所で軽々しくも何もないだろw
2025/03/15(土) 14:13:30.81ID:bY7tCVYy0
ネタからのノリからのマジレス
230名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/03/15(土) 19:41:31.88ID:cERx2AHf0
V作って同月にJAL開設できた
231名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/16(日) 07:45:43.84ID:5ZSjT0oMx
ことら送金対応してるけど
電話番号やメルアドと口座の紐付けって
口座側からしか分からないのが困る
電話番号やメルアドに紐付けされた口座は
どれだったか忘れててどハマり
232名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/16(日) 07:46:53.20ID:5ZSjT0oMx
しかも口座に紐づけられるのは
電話番号1件メルアド1件のみ
なんだかなあ
2025/03/16(日) 09:32:24.17ID:BFo00GF80
忘れると分からないけど別に困りはしないなあ
再設定しちゃえばいいし少額送ってみてもいいし
銀行口座たくさん持ってるくせにその程度も管理できないのは
2025/03/16(日) 09:42:01.79ID:4YPzQ4tx0
>>224
自決って三島由紀夫かよw
235名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 00:24:11.85ID:xmylvNqC0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
236名無しさん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 07:05:16.54ID:cu6FXF/AH
しまった
自動送金とかは月初にまとめるべきね
あると思って使ってしまった枠
自動送金で足りなくなって154円払う羽目
2025/03/17(月) 08:52:04.06ID:ENIkhCza0
>>236
ここの自動振込は月初も危険なので注意
振込日の前日に振込無料が消費されるから1日が休日かどうかで月初に無料枠が使われたり前月末に使われたりする

知ってたらすまん
238名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 10:07:01.33ID:cu6FXF/AH
>>237
なるほどありがと枠の使用日は知らんかった気をつけるわ
239名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 10:54:57.57ID:cu6FXF/AH
もしかして他の銀行の自動振込もそうだったりするかな
調べておかないと
2025/03/17(月) 11:41:09.95ID:ENIkhCza0
>>239
スルガは2日前に消費なのでもう少し余裕が必要
他の有名どころは俺の知る限り振込時に無料枠消費だと思うけど保証はできない
241名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 12:18:24.21ID:cu6FXF/AH
>>240
おお2日前
営業日のことも考えたら5日以降にしておかないと危険か
重ねてサンクス
2025/03/17(月) 15:54:39.76ID:mzDPOv7t0
被振込ポイントの付与数がどうも合わないのだが
COIN+は振込時刻が変わった2月下旬頃から対象外になった?
2025/03/17(月) 15:59:18.30ID:JGGt2SVg0
はい
244名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/03/17(月) 16:48:28.64ID:eCvNDqyM0
Vのデビットがなぜか近所のスーパーで使えん
2025/03/17(月) 16:51:45.53ID:r583bPB20
じゃmasterにすれば?
246名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/17(月) 16:57:35.77ID:eCvNDqyM0
調べたらそのスーパーMastercardのデビット非対応だった
>>245
VってのはV NEOBANKのことな
2025/03/17(月) 17:42:01.51ID:xsxMnBxx0
ANA PAYかAU Payにしてみたら?
2025/03/17(月) 18:16:11.64ID:xTjy8VU9M
>>231
他はどうだかしらないけど、bankpayから電話番号なりe-mailなり指定したら確認できるけど、これでは駄目なん?
249名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/17(月) 18:32:19.42ID:eCvNDqyM0
面倒だがJAL→ANA→Edy→楽天ペイでやってみるかな
2025/03/18(火) 14:47:17.28ID:eCGNsK4RH
Vポイント支店
SBI証券からの出金 振込*カ )SBIショウケン
エアウォレットからの出金 振込*コインプラス

どちらもポイント付いてないぞ
どうなってるんだ?
2025/03/18(火) 15:09:08.16ID:/LCYDyXG0
自行内からの振込にはポイントは付きません
2025/03/18(火) 15:17:52.97ID:eCGNsK4RH
>>251
> 自行内からの振込にはポイントは付きません
???
2025/03/18(火) 15:20:37.32ID:eCGNsK4RH
>>242
> 被振込ポイントの付与数がどうも合わないのだが
> COIN+は振込時刻が変わった2月下旬頃から対象外になった?

Vポイント支店?第一生命支店?
2025/03/18(火) 16:29:20.61ID:l2uzy+Cb0
Xのポストより
> 住信NEOBANK被振込ポイントの件、オペレーターの説明によると、
> 2月20日以降のエアウォレット(コインプラス)の送金口座が
> 住信SBI口座のため、ポイント付与対象外とのことでした。

そういうわけで現在のエアウォレットの出金は>>251だな
2025/03/18(火) 16:32:23.35ID:/LCYDyXG0
>>252
SBI証券からの出金は住信SBIネット銀行のSBI証券口座から同じ銀行の貴方の口座への振込で実現されている
2025/03/18(火) 17:38:17.51ID:SIGC6K2f0
>>253
もちろん両方
まだ付与時期前のJAL他も状況的に対象外になったんだろうね
2025/03/18(火) 19:35:35.37ID:eDhGqw9sM
自動は厳しいが手動も合わせれば振込回数50回足りるだろ エアウォレットは純粋に資金移動出来るだけで十分だわ
2025/03/18(火) 19:52:09.32ID:LJJekBVX0
COIN+は警告されてたしな
SBI証券の出金はそもそも振込扱いじゃないだろうし
2025/03/18(火) 20:10:32.40ID:tcXIdE/J0
BANじゃなくて対象外にしてくれるだけ優しいと思うw
2025/03/18(火) 23:27:20.71ID:ItCzqAS30
他銀行からの自動送金も駄目になったってyoutubeで見たけど確かめた人いますか?
261名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/19(水) 00:14:10.32ID:0AXKvy8M0
Vの1万利用の1500ポイントってキャッシュへのチャージも対象ですか?
2025/03/19(水) 00:16:29.50ID:OhBOl6wx0
>>261
交通系以外は対象って書いてあるんだから対象だろ
少しは考えろタコボケ
2025/03/19(水) 07:35:18.32ID:ckIG+mOT0
ステルスでポイント対象外してんじゃねえよ
2025/03/19(水) 07:59:29.91ID:23OwFSbj0
定額自動入金に対応してない銀行があるんだな。
同じ銀行でもシステムが違うのか?
三井住友信託銀行でも非対応だったんだな。
265名無しさん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2025/03/19(水) 08:06:39.19ID:xjKzarKI0
スマプロがいつも400ぐらいで期限迎えるんだけどどうやったら500以上で交換できるんだ?
2025/03/19(水) 08:17:03.01ID:+njXp0Pv0
Vの1万利用の1500ポイントって尼やヤフー等ネットショッピングの利用も対象ですか?
267名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/03/19(水) 12:30:07.54ID:35yvC3Jxr
マジかー
スルガ何回申し込んでも口座開設却下されるんだよな。
今までエアウォレットのお陰で何とかなってたんだけど…
2025/03/19(水) 16:13:29.63ID:k+ZEYc2S0
無職で無収入だからじゃないの?
2025/03/19(水) 17:55:56.52ID:EiaMs7eM0
>>235
これTBSのお友達か
気持ち悪いから載せるな
2025/03/19(水) 18:24:27.93ID:NJ8gJEqwM
>>267
俺もスルガは3年で5回申し込んだがダメだった 無理な人はどう足掻いても無理なのかもしれない CICは見ていなくて一体何を基準に審査してるのか不明 そもそも金融事故なんか起こした事ないから適当に弾いているとしか思えん
271名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/03/19(水) 18:53:31.46ID:gg+vx2QrH
>>248
確かにできるね
でもそれできていいんかいな
電話番号やメルアドで振り込めるのは
振込先を隠したいからで
銀行名と口座番号の一部も
見せたくないんだけどなあ
まあそれはともかく
どうもありがとう
2025/03/19(水) 19:17:57.52ID:Z0kOrsn10
別に口座番号を隠すためのサービスじゃないからな
そういう用途で使ってる人は少数派だろう
273名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/19(水) 19:54:16.45ID:gg+vx2QrH
そうなの?
最小限の個人情報だけで受け取れるのが眼目だと思うけどなあ
274名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/19(水) 21:37:42.25ID:gg+vx2QrH
ここのデビットカードでスマートEXて支払いできる?
2025/03/19(水) 21:38:58.76ID:Ewd3iJbu0
>>273
口座番号は別に晒されても基本的には問題ないんじゃない?
電話番号やメアドで送れるようにしてるのは受け取る側も自分の口座番号を覚えてなかったりするからでしょ
276名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/19(水) 21:44:40.73ID:gg+vx2QrH
>>275
じゃここに君のを晒せるかい?
知らない人との金のやり取りに慎重になるのは自然だと思うけどなあ
ことら送金はそれに最適だと思ってて
2025/03/19(水) 22:08:54.10ID:ZipnE0/I0
>>275
害意を持って諸犯罪の受け皿用の口座番号として晒されると、口座停止になるで?

しかも警察庁のDBに登録されて他行含めて口座閉鎖になったり、新規口座開設ができなくなるリスクつき
2025/03/19(水) 22:21:47.48ID:Ini2zm0OM
そういう用途には向かないのでは?
相手がBank Payで送金したらまる見えだし。
そもそも、ことら送金ならBank Pay使う人が多いのでは?
279名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/19(水) 22:25:00.30ID:gg+vx2QrH
だね
>>248に言われるまで知らなかったから認識を改めたよ
今後どうするかなあことら送金は止めるか
2025/03/19(水) 22:35:27.65ID:SOJH0LCz0
ことら紐付けしてたら電話番号から他人が口座番号知ることができるのか?
だからなんだって感じだがメインバンクは紐付けない方がいいな
2025/03/19(水) 23:28:46.22ID:Ewd3iJbu0
>>276,277
お金のやりとりするぐらいの信頼関係のある人には晒してもそんなに問題ないって話だよ
見ず知らずの人間とお金のやり取りなんてしないし口座番号なんて教えないだろ
2025/03/19(水) 23:52:33.07ID:UVD6JPJk0
ヤフオクも銀行口座に直接送金することなくなって久しいもんな
2025/03/20(木) 06:07:49.49ID:zzTpOzaoM
>>279
やった事ないけど、paypayとかd払いの送金では駄目なん?
284名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/20(木) 07:38:03.23ID:68wM2spfH
>>280
口座番号全部じゃなくて一部だけみたいだけど
電話番号とかメルアド知ってたら
送金する前に確認できるから
これらから受け取り銀行は知られてしまうね
絶対メインバンクや残高の多い口座はやめておくべき
どうでもいい0円口座作ってそれにしておくべきだね
2025/03/20(木) 08:44:54.21ID:rgAgF3HT0
フルーツ系の支店とVNEOBANK支店でアプリをインストールする端末を変えると
スマート認証出来なくなりますか?
2025/03/20(木) 08:52:00.58ID:HdD7BQ6+M
再登録すれば使える。
287名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/20(木) 09:01:45.71ID:68wM2spfH
表示されるのは
銀行名
カナ姓
番号トップ
あーどこにしてもカナ姓が知られてしまうのだなあ
適当なメルアドとか電話番号入れても紐付けわかっちゃうから
やっぱ
ことら送金はやめよっと
288名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/20(木) 09:02:35.87ID:68wM2spfH
間違えた
カナ姓とカナ名トップ1文字だった
2025/03/20(木) 09:36:29.69ID:wXX3Zd//0
>>285>>286
ここって登録電話番号のSIMが入ってる端末しかログインできなくなかったっけ?
2025/03/20(木) 12:02:08.46ID:y6OVdsyZ0
機種変更でしょ。
自分のスマホは壊れたから機種変更せざるを得なかった。自撮りで認証し直さなければいけない
2025/03/20(木) 13:49:38.15ID:19rJDtrqH
スマート認証で自撮りとかしてないけど
2025/03/20(木) 15:22:26.02ID:rgAgF3HT0
>>289
そうですね、SMS認証ができないと駄目みたいですね。
自分の場合、
 タブレット(音声なし) ブドウ支店 PIN番号認証
 (当時SMS認証が不要だったのか)
に対し、今回
 スマホ(音声あり) Vポイント支店
をインストールしたら、SMS認証を要求されて、
認証しようとしたら、認証済の端末とSMSを送った端末が
違うから認証できませんみたいなエラーメッセージがでました。
納得いかない仕様でしたが、文句言ってもしかたがないので、
ブドウ支店もスマホでのスマート認証に変えて再度Vポイント支店を
SMS認証させたらうまくいきました。
2025/03/20(木) 15:27:38.48ID:D6MTDSILr
https://www.youtube.com/watch?v=4bI-tzObE7A
やっぱり詐欺に使われる(入金先)のってネット銀行が多いんやな。

そして騙されて送金する方は一つの口座から、
毎回振り込み手数料もしっかり払ってて、
やっぱりネットは誰にでもやらせていいもんじゃないとよくわかる。

仮に詐欺に遭わなくても銀行破綻のペイオフとかでも大金失ってそうだ
2025/03/20(木) 16:41:16.59ID:y6OVdsyZ0
>>291
最初設定する際自撮り必須でしょ
2025/03/20(木) 16:47:28.68ID:y6OVdsyZ0
公式サイト見たらスマート認証NEO登録は「顔認証(一部のお客さまが対象)」って書いてあるな。
複数口座持ってるけど一度もこれがなかったことがない。
どういう条件で免除されるんだろう?
2025/03/20(木) 17:40:39.65ID:pF8XdVEm0
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2023/1121_002125.html
これが導入されてから開設した口座は必要だと思う
導入以前に開設した口座や郵送で本人確認した場合は不要じゃないかな
2025/03/20(木) 19:36:12.69ID:3ZbMMLRk0
>>294
ワイは暗証番号だけだったぞ
298名無しさん ころころ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:45:15.15ID:DqpS8WF3a
VNEOBANK今月開設したときはセルフィーのアップさせられた
2025/03/23(日) 22:30:18.96ID:IlH6ja680
ここ、ATMキャッシュカード手数料かかるって話が無くなったの、
アナウンスメント不足過ぎて、ユーザも知らない人だらけみたいだけど、そのまま放置?
私もこの間まで知らなくて、去年末人偏つかないくらいの額ではあるけど、他行に動かしたまま
金利上昇局面の美味しいところで、預金獲得競争一社だけボロ負けになるんじゃないか?
2025/03/24(月) 03:02:11.70ID:biDoO1Kpr
情弱は弾いて、そのうち強制口座廃止→再開設拒否の流れかな。
Baas口座ならともかく、直営の口座に情弱集めておくメリットはないからな
301名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/27(木) 06:26:22.26ID:TCug2j/xH
VNEOで出光セルフいけた
今時のデビットはすげぇな
2025/03/27(木) 17:15:25.85ID:39IoJwHV0
>>301
有能
2025/03/27(木) 18:20:40.55ID:earn3dXX0
出光タッチ決済使えるようになったの?
304名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/03/27(木) 18:28:43.04ID:TCug2j/xH
>>303
VNEOのiD決済
ただし即時引き落としされない。預金残高足りなかったらどうなんの、これw
プリペのiD決済は出光不可なんだけどね
305名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/27(木) 18:42:19.74ID:0ilkbEO8H
あと、ポイント付加されるかどうかは不明
結果は来月だなw
2025/03/27(木) 18:54:53.91ID:earn3dXX0
>>304
おお、そうなのか
NEOBANK系のリアルカードが使えるのは知ってたけどデビットiDはダメだと思ってた

そういえば出光コード決済使えるようになるらしいね
307名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/03/28(金) 03:32:55.64ID:B3syBRPH0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
308名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/03/28(金) 10:53:27.22ID:nJl9B0M9r
まいどカード2円引きとどっちがお得なのか
2025/03/28(金) 21:48:04.12ID:G9gxDj0U0
ネオバンク系ってスピードパス登録できるの?
2025/03/30(日) 01:13:30.42ID:VHaEIR6Y0
今V NEOで、デビットカード番号見ようとするとInternal Server Error になるんだけどみんね同じ?
2025/03/30(日) 01:14:00.37ID:VHaEIR6Y0
みんね > みんな
312名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 01:20:02.42ID:iZWUd+iF0
>>310
同じ
2025/03/30(日) 01:51:35.66ID:cuA6KWy40
番号は別のスマホで撮影しとくべし
2025/03/30(日) 01:51:40.21ID:VHaEIR6Y0
>>312
ありがと
困るなあ…
315名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 15:32:59.71ID:Aqlr93yv0
>>310
流行の情報漏洩でないことを祈る
2025/03/31(月) 16:51:43.06ID:NL7ZORBba
マイナンバーで申し込みしたんだが24時間以上連絡来なかった人っている?
即日みたいなレスみたので気になってる
2025/03/31(月) 17:12:27.44ID:uZFgd7ye0
ほとんどのNEOBANKは申し込むとすぐ開設されるよ。
自撮り作業に気づかずに放置してるとか?
2025/03/31(月) 17:26:35.11ID:NL7ZORBba
>>317
うーん、ちゃんと自撮りもしたし本人確認受付完了のメールも来たんだけどね
サンクス
2025/04/01(火) 17:55:09.36ID:iKl8iLmda
ここの口座作った人って住信SBI本家の口座もそのまま保有してる?
デビット含めてVポイント支店が便利すぎて本家の存在意義がないような
2025/04/01(火) 18:05:53.16ID:OJ36vXByM
>>319
本家は解約したよ
2025/04/01(火) 18:09:07.95ID:OJ36vXByM
本家解約したのは去年スマホ以外ATMが有料になるって時(結局ならなかったが)
2025/04/01(火) 18:12:35.03ID:OJ36vXByM
本家解約→提携開設
って流れ
323名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 19:46:24.93ID:hXm258vz0
カテエネからVポイントへの移行完了した。口座解約しても良い?
2025/04/01(火) 19:49:05.11ID:yLDuNiVv0
本家以外でもハイブリッド預金って使えるん?
使えるなら本家いらねえんだが
325名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 22:29:01.65ID:xcL9pxlX0
ATMで入金するとき何で手数料取るんだよ
お金預けて欲しくないんかよ💢
326名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 23:05:17.20ID:UnOed11Ur
本家は惰性で使ってるな。
まあVポイントと第一があればほとんど事足りるんだけど
山田も時々ポイント配ってるし
本家も残しておけば無料振り込み回数増えるしね。
2025/04/01(火) 23:33:43.21ID:td6QXhbaH
>>318
マイナンバーでも自撮り要るの?
口座開設やめとこうかな
2025/04/02(水) 00:00:41.85ID:rLQiLeis0
VポイントカードPrimeが新規発行終了したからいつサ終するかわからんし、VNEOはいつまでこのままの還元率続けてくれるかな
329名無しさん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 07:41:23.07ID:ozrKaOi20
マイナンバーで口座開設する人はすごいな。
俺は義務化されるまで絶対やらない
2025/04/02(水) 08:45:14.81ID:xXCuJ2bb0
>>329
政令等改正で証券口座が保振経由で個人番号取得したみたいに、そのうち全銀協経由とかで銀行口座も強制紐づけになるよ。
紐づかなかった口座は、預金凍結までされるところまでがセット。

その前に、地銀と第二地銀をもっと淘汰して口座名寄せが先だろうけど。

FATF規制が数年間隔で厳しくなってるから、AML/CFTの観点から早くしたほうがいいんだけど、法人口座の実質的支配者の情報徴求ですらゴネる顧客が多い国だから遅々として進まないけど…。
331名無しさん 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/04/02(水) 09:39:47.10ID:ozrKaOi20
>>330
そうだよ。そのうち義務化されるよ。
ただ、そうなるまでは任意だからわざわざマイナンバーは使わない。
2025/04/02(水) 11:58:14.31ID:Wz9TooZT0
>>324
VNEOBANKはできそう。アプリに申込メニューがあった
他のNEOBANKも同じかどうかは知らない
2025/04/02(水) 12:26:01.61ID:jyeFqm2u0
三井住友信託ネオバンクはハイブリッド使える。
2025/04/03(木) 07:01:37.36ID:H4X9K/lN0
デビット1.5だったのかしくった
335名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/03(木) 07:46:08.70ID:yKws7nPQH
>>319
もちよ
336名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/03(木) 07:47:19.23ID:yKws7nPQH
むしろ全支店制覇しないか
2025/04/03(木) 14:41:28.81ID:GjlMomvPr
松井はハイブリッドできない。
2025/04/03(木) 17:17:07.99ID:BFud/0/KM
一般人が持てる口座は全支店制覇してる チリツモはバカにならんよ
339名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/03(木) 19:23:29.89ID:xqYcJni+0
一般人が持てるありとあらゆる全銀行の口座持ってますだって
死んだとき遺族が相続で苦労するわ
340名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/03(木) 19:24:32.72ID:eUwYcpSE0
遺族…?
2025/04/03(木) 19:48:48.68ID:lZbYAFRr0
>>338
何が積もるの?無料振込回数?
342名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 22:51:24.47ID:lxSONl5Nr
第一給与振込キャンペーン来たね。
15ヵ月分他で振込してたからそれだけプラス。
2025/04/03(木) 23:08:59.36ID:7EwtKhk/0
つい最近給与口座にした人は早まったのか。
初回組は同じキャンペーンで3000pゲット済みだからね。
2025/04/04(金) 10:46:00.28ID:XY7Z8cIF00404
やっぱ現物カード欲しいなぁ
カード読み取り式の決済もまだまだ多い
2025/04/04(金) 10:49:37.75ID:zyeJNhHVM0404
現状で年間4980円相当を無料で貰えるんだからチリツモだよ
346名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/04(金) 12:10:39.72ID:r9pT1Gi900404
カテエネの5000ポイント来たから、解約して良いですよね?
2025/04/04(金) 22:46:13.24ID:5us8LjXA0
livedoor支店とかキャンペーンで作ってから全然使ってないから解約しておくか
2025/04/05(土) 15:41:57.27ID:/nT2x7MCa
デビットもすぐ死んだし解約したいが本店とVポイント支店どっち残すか迷う
2025/04/05(土) 20:13:10.91ID:Ll94QaJ80
VデビからJALペイチャージ不可、うん、まあそうなるよね
2025/04/06(日) 15:40:38.47ID:rioGA6cI0
V NEOBANKのデビット ポイント還元率1.5%もあるのいいね
他も経由させれば3%以上はいきそうね
2025/04/06(日) 16:11:43.45ID:rioGA6cI0
VデビからのJAL payへのチャージ
みなさん エラーになってるじゃん
なんだ 塞がれたようだな
2025/04/06(日) 16:40:19.48ID:Dsxz7olE0
>>351
YouTubeで見たわー
2025/04/06(日) 17:17:50.02ID:QpIXf68f0
最初から塞いどけ
354名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 23:06:48.16ID:WO32aWLB0
あちゃー
キャンペーン対象外にされたか
2025/04/07(月) 15:09:04.86ID:twamM+LZr
なんで最初から塞いでおかないのか、それしか疑問が湧かない。
356名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 18:54:21.19ID:1oen+beNx
JALペイへチャージ済みも1500円貰えない?
2025/04/08(火) 10:00:13.93ID:rbvZpkte0
こういう調べるも考えるもできないやつが闇バイトでホワイト案件とかいう言葉に引っかかって被害者ヅラするんだろうな。
年取ったら振り込め詐欺で騙されるんだろう。
2025/04/08(火) 12:05:14.47ID:pEtCtnle0
>>355
モグラ叩きで対応が遅れたか客寄せで泳がせたか想定以上に乞食が殺到したか
2025/04/08(火) 12:24:19.27ID:ZqHl2w1hM
塞いだのはJALだろ
2025/04/08(火) 19:35:43.92ID:pEtCtnle0
しかし仕様としてデビット不可ならデビット全般不可にできないものかね
新しいデビットが出てきたらその都度対応してるんか?
2025/04/11(金) 12:28:35.20ID:XkZK0Jd40
V Neobankなんだけど、本家じゃなくてもランクが存在してる勘違いして、外貨預金やってみました
その後に外貨預金を売却して残高0円にしたんですが、目的物口座として外貨預金(南アランド普通)が残り続けています
この外貨預金の口座ってどこから削除できますか?

ググって下記のURLが手順だと思うんですが、口座一覧 画面に “解約” ボタンが見当たらないわ…
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=848
2025/04/11(金) 22:10:12.23ID:DJjraoLL0
>>361
0円にしたっていっても円換算で1円以下が残ってるんじゃない?
普通は切り捨てされるとは思うけど
ただ別にマイナスになったりすることはないから放置で良いんじゃないかな
俺は米ドル口座に数セント放置してるけど本家の方だからランクアップに活躍してくれてる
2025/04/15(火) 09:38:36.46ID:EAQ9ySwM0
また詐欺メールきた😢
2025/04/15(火) 16:21:26.95ID:Cg3SnAmXa
ちと聞きたいんだがフルーツ支店の本店からSBIハイブリッド預金をVポイント支店に移したいんだが
本店はもうハイブリッド預金解約メールも来たのにVポイント支店から申し込みすると「お客様がご選択されたサービスはすでにご利用いただいているため利用できません」と出てきて利用できない
結構時間空けないとダメなんだろうか?
2025/04/15(火) 22:55:51.09ID:xciQS8Ck0
朝まで待つんだ
解除手続きをやった時刻でズレるが、明日か明後日にはできるはずだよ
366名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/16(水) 05:26:29.47ID:JmbzkXw50
>>365
ありがとう!
2025/04/16(水) 09:05:44.93ID:duaI9twi0
Vデビ300ポイント付いた!
2025/04/16(水) 09:40:18.55ID:/i+Erwbw0
JALペイチャージ分の150付いてた
369名無しさん 警備員[Lv.229][SR武+1][SR防][林]
垢版 |
2025/04/16(水) 10:09:13.45ID:kcrNe2wv0
どなたかKyashへのチャージがポイントつくかどうか、Revolutはどうか、わかる方いらっしゃいますか?
私は色々まぜこぜで使っちゃったので、どれにポイントついてるか結局わからなかったです…
2025/04/16(水) 13:27:05.90ID:MASIO7ff0
1500ポイントは、5月末か
371名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/16(水) 15:02:42.73ID:nivUHgZs0
>>369
revolutは付いてた。Kyashはやってないから分からない。
2025/04/16(水) 17:19:52.13ID:duaI9twi0
>>367
自分でも2万も何使ったか覚えてなかったから明細見たら、まずアマギフ1万、その後jalpay行けるか試しに1万チャージしてた
373名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/16(水) 19:43:42.71ID:jmqiJ4SR0
JALpayってANApayにチャージで2円引かれたままなんだけど
問い合わせ先が見つからんで困る
2025/04/16(水) 19:53:28.58ID:HVu5KBxG0
預金10万の50pももう付与されてたね。
375名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/16(水) 23:02:49.01ID:jmqiJ4SR0
>>372
なんでそれで300付くのよ?
376うんこ 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 01:39:33.17ID:xZjyqq9r0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
377名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/17(木) 02:12:58.82ID:jCC4z3M20
>>373
2か月くらいで戻ってきた
378名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 07:27:10.16ID:yVUJJGwZ0
>>377
サンクスそんなかかるかか
2025/04/19(土) 15:43:01.71ID:pV61bFFRa
ここ開設しようと思ってるんだが本店はアプリでATMなら預け入れ引き出し何度でも無料だったが
提携支店のここは5回までの制限があるの?
2025/04/19(土) 18:29:09.11ID:18VJTmzja
おまかんって言われればそれまでなんだが本家とVneobankのアプリの2つを入れてるんだが
通知設定が勝手にリセットされてることない?
お取引に関するお知らせをオンにして完了してるのに少し立つとキャンペーン・サービスの案内がオンになっててお取引に関するお知らせがオフになってる
2025/04/19(土) 19:32:44.38ID:E/TbRvey0
>>379
ATM使わんからわからんけど、支店同士は振込手数料無料なんだから振り込んじゃえばよくね?
2025/04/19(土) 19:45:56.90ID:ldKDgOEn0
>>379
元々は同じ条件だったんだけど去年後半に本家だけカード出入金は完全有料化してアプリATMは完全無料にしようとしたんだよ
それが大不評でカードの有料化は撤回されてアプリATM無料化だけ残ったってワケ
2025/04/19(土) 23:50:02.45ID:EenE6YYm0
>>380
おまかん
384名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/19(土) 23:54:22.26ID:Alprcl4K0
おかまん
385名無しさん 警備員[Lv.231][SR武+1][SR防][林]
垢版 |
2025/04/19(土) 23:57:01.40ID:Gz06rgPY0
いやーん、もう
2025/04/20(日) 16:26:55.89ID:n0gUvoDVM
おまえらwww
387名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/21(月) 21:56:20.16ID:aDtcniRH0
不正ログインだったりして
お知らせ設定変更ハッキング
2025/04/23(水) 11:13:33.39ID:mKD1Z5lf0
>>363
というわけで、若メコは基本、金もってるからとかじゃなくておっさんといるほうが楽しいってのが普通やねん 単純に話がおもろいからなぁ
2025/04/23(水) 11:13:38.54ID:mKD1Z5lf0
>>345
それで日本でアメリカ車が走ってないとか言われてもどうにもならんともっと説明せんと
2025/04/23(水) 11:13:43.75ID:mKD1Z5lf0
つまり熱しやすく冷めやすい有権者を短期的な「株高」で誤魔化して中間選挙で連勝を目指す。
2025/04/23(水) 11:13:49.13ID:mKD1Z5lf0
NISAに突っ込む残りの金の資産運用どうするかなぁ
2025/04/23(水) 11:13:54.59ID:mKD1Z5lf0
さらにオルカンだS&PだFANGだとチキンレースしてたからな
2025/04/23(水) 11:14:00.02ID:mKD1Z5lf0
>>355
ただ日本がするとトランプさんブチ切れそう
アメリカに輸出するしかない
2025/04/23(水) 11:14:05.48ID:mKD1Z5lf0
早速今日売りから入った人はだいぶやられてるけどね
2025/04/23(水) 11:14:10.86ID:mKD1Z5lf0
かやもり終わり
2025/04/23(水) 11:14:16.07ID:mKD1Z5lf0
こん時代は2000年続く
2025/04/23(水) 11:14:21.71ID:mKD1Z5lf0
現物買ったりはせぇへんの?
2025/04/23(水) 11:14:26.92ID:mKD1Z5lf0
金使ってねえのはジジババや
2025/04/23(水) 11:14:32.28ID:mKD1Z5lf0
長期運用では大事なこと
2025/04/23(水) 11:14:37.69ID:mKD1Z5lf0
暴落時の握力が1番大事だと思う
2025/04/23(水) 11:14:42.93ID:mKD1Z5lf0
>>376
億ったらNISAで株よりも債券でいいのでは?
2025/04/23(水) 11:14:48.25ID:mKD1Z5lf0
日経平均、下値に届いた可能性がある@ロイター
2025/04/23(水) 11:14:53.58ID:mKD1Z5lf0
アメリカが関税かけて日本のものいらんというならどんどん中国とやろう
2025/04/23(水) 11:14:58.93ID:mKD1Z5lf0
>>347
NISA新規勢は参入してすぐにこんな暴騰を経験したら脳を焼かれてリスク管理ぶっ壊れそう
民主主義なんだから任期まで我慢の子
2025/04/23(水) 11:15:04.26ID:mKD1Z5lf0
カタールな
2025/04/23(水) 11:15:09.66ID:mKD1Z5lf0
なるほど。
2025/04/23(水) 11:15:14.87ID:mKD1Z5lf0
>>258
夢は正社員やねん
ジャスティスかよ
2025/04/23(水) 11:15:20.25ID:mKD1Z5lf0
確実とかいうけど
2025/04/23(水) 11:15:25.65ID:mKD1Z5lf0
>>270
半分ポジション落として楽になった
2025/04/23(水) 11:15:30.91ID:mKD1Z5lf0
>>280
まだ全部寄ってない
2025/04/23(水) 11:15:36.23ID:mKD1Z5lf0
>>327
それを証明出来なければ山上が無罪になる可能性だって有る
2025/04/23(水) 11:15:41.60ID:mKD1Z5lf0
まだ全部寄ってない
2025/04/23(水) 11:15:47.07ID:mKD1Z5lf0
アメリカ除くオルカンとかあれば買ってもいいんだがな
2025/04/23(水) 11:15:52.35ID:mKD1Z5lf0
ましてや生産拠点にも関税かけられたら中国も怒るわけだよ
2025/04/23(水) 11:15:57.60ID:mKD1Z5lf0
>>243
1.株価100-200円くらいのを100株買う
結局この先どうなるかなんて誰にも分からんよ
2025/04/23(水) 11:16:03.04ID:mKD1Z5lf0
関税のダメージはこれぐらいか〜
2025/04/23(水) 11:16:08.49ID:mKD1Z5lf0
ホントかよ
2025/04/23(水) 11:16:13.63ID:mKD1Z5lf0
もし投資してればタイミング投資でどんな状況でも確実に儲けられるとは思ってる
2025/04/23(水) 11:16:19.09ID:mKD1Z5lf0
爺さんども野球ハラスメントやめろ
2025/04/23(水) 11:16:24.31ID:mKD1Z5lf0
>>300
日銀利上げらしいな
どうなったんやこれ
2025/04/23(水) 11:16:29.65ID:mKD1Z5lf0
10万ぐらい入れたいに
2025/04/23(水) 11:16:35.01ID:mKD1Z5lf0
ニセナス一括やってポイントつかないアホおるん?
2025/04/23(水) 11:16:40.34ID:mKD1Z5lf0
あとはもうわかるな?
2025/04/23(水) 11:16:45.71ID:mKD1Z5lf0
>>335
ナス凄いけどSOXもやべぇな
2025/04/23(水) 11:16:51.01ID:mKD1Z5lf0
>>385
円高株安
だとそーせいは迷惑の極みなので出禁
2025/04/23(水) 11:16:56.38ID:mKD1Z5lf0
そんなもん買う方が悪いのでは?
2025/04/23(水) 11:17:01.67ID:mKD1Z5lf0
変なんに人権与えんのやめて欲しいわ
2025/04/23(水) 11:17:07.04ID:mKD1Z5lf0
そもそもドルコスト毎月積立って給料の一部から投資に回していく一般的な月給取りを想定してるわけで、他の投資法と戦わせるものではないんだよね
2025/04/23(水) 11:17:12.33ID:mKD1Z5lf0
セルフ論破やめろって
2025/04/23(水) 11:17:17.65ID:mKD1Z5lf0
>>280
その0.1%SP500やオルカンは成長投資枠で買えないっぽい
2025/04/23(水) 11:17:23.07ID:mKD1Z5lf0
パフェットさんはガッツリ処分したんやろなぁ
2025/04/23(水) 11:17:28.33ID:mKD1Z5lf0
>>290
俺等に与えられた最強のアドバンテージは時間だからね
2025/04/23(水) 11:17:33.69ID:mKD1Z5lf0
以上のコピペが出たらそーせいの「SOS」のサイン
2025/04/23(水) 11:17:39.11ID:mKD1Z5lf0
ただ今回は子供がやるゲームないとは思う
2025/04/23(水) 11:17:44.48ID:mKD1Z5lf0
今年はヤバいで
2025/04/23(水) 11:17:49.69ID:mKD1Z5lf0
>>341
資産量は多いけど歳入は少ない
約7ヵ月半ぶり35,000円台割れ
2025/04/23(水) 11:17:55.10ID:mKD1Z5lf0
タイミングのプロさんはいつ参加?
2025/04/23(水) 11:18:00.45ID:mKD1Z5lf0
実は昨日任天堂株300万円分仕込んでたんだわ
2025/04/23(水) 11:18:05.83ID:mKD1Z5lf0
まあNISA口座で短期売買してる奴はただの馬鹿確定だしな
2025/04/23(水) 11:18:11.14ID:mKD1Z5lf0
>>237
"自分自身のコスト"を考えてないのが意味不明すぎるw
2025/04/23(水) 11:18:16.58ID:mKD1Z5lf0
靴磨きどころか入門書のバンドワゴン乗って自分から崖に落ちるのを2回やる気かよ
2025/04/23(水) 11:18:21.88ID:mKD1Z5lf0
おととい死刑判決受けた19歳の少年みたいな奴とか、社会ではあんな人間どうやっても救えない
2025/04/23(水) 11:18:27.18ID:mKD1Z5lf0
>>364
売れない債券に価値はないけど、バランスファンドの類はまあ分かる
2025/04/23(水) 11:18:32.55ID:mKD1Z5lf0
タイミングのプロさんはいつ参加?
2025/04/23(水) 11:18:37.93ID:mKD1Z5lf0
日本株はいいですよっ↑
2025/04/23(水) 11:18:43.21ID:mKD1Z5lf0
オルカンは分散にならない→何故か大幅リバランスは無いと勝手に思い込んでる池沼
2025/04/23(水) 11:18:48.57ID:mKD1Z5lf0
アホはそういう知識アップデートしないからねw
2025/04/23(水) 11:18:53.88ID:mKD1Z5lf0
オッパイよりケツを好む人種は相対的に知能が低いことが判明 [762376718]
2025/04/23(水) 11:18:59.14ID:mKD1Z5lf0
生涯SP500しか買えない縛りを一生堪能してくれたまえ
2025/04/23(水) 11:19:04.48ID:mKD1Z5lf0
・南野の左サイドはやはりダメだった
2025/04/23(水) 11:19:09.96ID:mKD1Z5lf0
こういう時はほんと趣味に走ったほうがいいよ
2025/04/23(水) 11:19:15.12ID:mKD1Z5lf0
ふぇrfれ
2025/04/23(水) 11:19:20.75ID:mKD1Z5lf0
FIREするなら高配当じゃないとな
2025/04/23(水) 11:19:25.98ID:mKD1Z5lf0
今のゴールド市場において下がったタイミングで買いたいとか言ってたら一生買えないぞ
2025/04/23(水) 11:19:31.38ID:mKD1Z5lf0
アメリカの覇権は、短かった
2025/04/23(水) 11:19:36.69ID:mKD1Z5lf0
年初一括はもう死んでいる
2025/04/23(水) 11:19:41.96ID:mKD1Z5lf0
関税元に戻すって言っただけでかなり下げる
2025/04/23(水) 11:19:47.32ID:mKD1Z5lf0
ツイッターの非フォロワーと非イイネ見たら自分がどれだけつまらない発言してるか可視化されてると思いますが、いい加減このスレをつまらない発言で埋めるのやめてください
2025/04/23(水) 11:19:52.71ID:mKD1Z5lf0
日本海で核兵器使用
2025/04/23(水) 11:19:57.93ID:mKD1Z5lf0
機関投資家がそういう動きを考えて今の為替があると考えるべき
2025/04/23(水) 11:20:03.48ID:mKD1Z5lf0
泣き崩れる嫁大量発生か
2025/04/23(水) 11:20:09.11ID:mKD1Z5lf0
わかりやすい
2025/04/23(水) 11:20:14.09ID:mKD1Z5lf0
ここに万年筆があります
2025/04/23(水) 11:20:19.36ID:mKD1Z5lf0
日本くっぞ!
2025/04/23(水) 11:20:24.96ID:mKD1Z5lf0
以上が抜けてた
2025/04/23(水) 11:20:29.96ID:mKD1Z5lf0
ぶっちゃけ
2025/04/23(水) 11:20:35.32ID:mKD1Z5lf0
>>284
盛り上がり方と言っても半分以上はただ騒いでるだけだけどな...
おれは9までに余剰資金を全部入れるよ
2025/04/23(水) 11:20:40.65ID:mKD1Z5lf0
 フォートノックスのゴールド紛失疑惑←NEW
2025/04/23(水) 11:20:46.03ID:mKD1Z5lf0
やっほーい
2025/04/23(水) 11:20:51.24ID:mKD1Z5lf0
>>364
為替完全ガードしつつ円高メリットの日本個別株だけ買っとけばええよ
俺も持ってるけどレバナスの恐ろしいのは減価よね
2025/04/23(水) 11:20:56.59ID:mKD1Z5lf0
アメ株買い煽り系のユーチューバーも売却済みなんじゃねw
2025/04/23(水) 11:21:01.89ID:mKD1Z5lf0
>>346
三井ハイテックの野郎、最高にハイってやつだァ!くらいにならねぇと年初来高値やや遠いぜオラァ!
2025/04/23(水) 11:21:07.26ID:mKD1Z5lf0
>>277
お尻で座ってるから汁が付いてて、掃除の度にスタッフがゴシゴシ拭いてます。
勝手に障害者にされたんだからしょうがないよな?
2025/04/23(水) 11:21:12.51ID:mKD1Z5lf0
こんなことまでやってるんだから必ず何かヤバイネタはあるはず。
2025/04/23(水) 11:21:17.97ID:mKD1Z5lf0
ただ、周りの人達のダメージは直に見れるからね
2025/04/23(水) 11:21:23.24ID:mKD1Z5lf0
そもそも関税発動するの分かってたのに市場は織り込んでなかったの???
2025/04/23(水) 11:21:28.57ID:mKD1Z5lf0
>>297
はいおまえら
2025/04/23(水) 11:21:33.76ID:mKD1Z5lf0
ロールオーバー基地外みたいに知識ないやつが買うからねw
2025/04/23(水) 11:21:39.09ID:mKD1Z5lf0
昔おならじゃないのよ空気が入っただけって言うお笑いのギャグがあったけど意味が全くわからん
2025/04/23(水) 11:21:44.55ID:mKD1Z5lf0
>>271
絶対
確かに俺も見ていてイライラしたw
2025/04/23(水) 11:21:49.84ID:mKD1Z5lf0
着陸したと思われる月面探査機の反応がない…
2025/04/23(水) 11:21:55.28ID:mKD1Z5lf0
冨安を最初から出せばよかったのに
2025/04/23(水) 11:22:00.56ID:mKD1Z5lf0
>>310
リタイアまではNISAはひたすら買いだろ
2025/04/23(水) 11:22:06.01ID:mKD1Z5lf0
まあS&P500系ってifreeしか無かったしな
2025/04/23(水) 11:22:16.63ID:mKD1Z5lf0
つまりSP500よりリターンを出す銘柄買うだけでその年は永遠にクソコテを馬鹿にできるってことだな🙄
2025/04/23(水) 11:22:19.89ID:mKD1Z5lf0
あんまり大勢人がいると自分のついている嘘を
2025/04/23(水) 11:22:25.41ID:mKD1Z5lf0
>>275
ヘタレな俺はきっと毎日気が気でなくなるしなんで一括なんてしてしまったのかと後悔しまくるだろう
2025/04/23(水) 11:22:45.64ID:mKD1Z5lf0
>>281
でなけゃ、あんな早く開発できるはずない
2025/04/23(水) 11:22:51.01ID:mKD1Z5lf0
>>380
内田の指ヘシ折ったさけ(笑)
2025/04/23(水) 11:22:56.38ID:mKD1Z5lf0
>>347
TOPIXの構成割合TOP10の個別株自分で買えばええやん
2025/04/23(水) 11:23:01.80ID:mKD1Z5lf0
>>276
動画内容ではなくコメント欄で中島崇拝者達がふゆこ叩いてた、怖いなぁ
いい流れやねー
2025/04/23(水) 11:23:07.14ID:mKD1Z5lf0
これじゃ愛国心で日本株買ってた奴がバカみたいじゃん
2025/04/23(水) 11:23:12.41ID:mKD1Z5lf0
>>265
アメ株とアメリカに輸出してる企業はオシマイ
2025/04/23(水) 11:23:17.88ID:mKD1Z5lf0
そして、おなじく、たんなる現実として、アメリカ合衆国は後進国である。その文明はまだまったく成熟されていない
2025/04/23(水) 11:23:23.07ID:mKD1Z5lf0
>>273
PS6は15万近くするんじゃないの
関税は自国を苦しめるだけ
2025/04/23(水) 11:23:28.57ID:mKD1Z5lf0
さて近畿には、もう一つ「謎の法則」がある。それは、必ず公立校が選ばれている、ということだ。
2025/04/23(水) 11:23:33.92ID:mKD1Z5lf0
>>270
生きてればな
2025/04/23(水) 11:23:39.15ID:mKD1Z5lf0
土日挟むから、実は時間の猶予はほぼない
2025/04/23(水) 11:23:44.51ID:mKD1Z5lf0
昔は決算出て出尽くしだったけど
2025/04/23(水) 11:23:50.01ID:mKD1Z5lf0
これ指数をはるかに上回ってるんだけど
2025/04/23(水) 11:23:55.19ID:mKD1Z5lf0
マサヒロ今日は何着て行くの?
2025/04/23(水) 11:24:00.68ID:mKD1Z5lf0
現在マイナス10万ほどになっており
2025/04/23(水) 11:24:05.88ID:mKD1Z5lf0
まだPERそんな高くないからなあ
2025/04/23(水) 11:24:11.32ID:mKD1Z5lf0
この状況じゃ絶対利上げできないだろ日銀
2025/04/23(水) 11:24:16.72ID:mKD1Z5lf0
>>341
彼の様なサイコパシーはその様な正義感は元々存在しません。従って交渉はこれからという所でしょうね。
2025/04/23(水) 11:24:22.02ID:mKD1Z5lf0
岸田もかなりの胆っ玉だわ
2025/04/23(水) 11:24:27.39ID:mKD1Z5lf0
>>357
株で破産とかってただの都市伝説なんだって思うようになりました笑
思いと逆がいつも正解なのでここで行くべきか迷ってる
2025/04/23(水) 11:24:32.58ID:mKD1Z5lf0
実質「NISAスレ」ではなく「非投資民が投資民を見下すスレ」だな
2025/04/23(水) 11:24:38.02ID:mKD1Z5lf0
アメリカ一強が更に進んで90%くらいアメリカ株になったら
2025/04/23(水) 11:24:43.42ID:mKD1Z5lf0
オルカン叩いてる人は長い目で見たリスクについてはどう考えてるの?
2025/04/23(水) 11:24:48.54ID:mKD1Z5lf0
>>260
含み損の奴のが余程見込みあるぜ
円ベースなら15年でもマイナスになってるけどなリーマン円高の時
2025/04/23(水) 11:24:53.88ID:mKD1Z5lf0
タイミング投資で逃した人
2025/04/23(水) 11:24:59.25ID:mKD1Z5lf0
トランプ祭りの開幕だ!
2025/04/23(水) 11:25:04.54ID:mKD1Z5lf0
>>384
こんなもんしても業績良くならないんだから買ってるアホやばいわ
今は初めての海外ロケ
2025/04/23(水) 11:25:10.01ID:mKD1Z5lf0
>>360
今年埋め切ろうかな
2025/04/23(水) 11:25:15.37ID:mKD1Z5lf0
こんな分かり切ったことなのに円安になるとか言ってるyoutubeのストラテジストやばすぎるだろw
2025/04/23(水) 11:25:20.77ID:mKD1Z5lf0
本音を言うと2000円
2025/04/23(水) 11:25:25.98ID:mKD1Z5lf0
完全にバブルやな
2025/04/23(水) 11:25:31.29ID:mKD1Z5lf0
アメリカみたいに利下げ余地もないし
2025/04/23(水) 11:25:36.75ID:mKD1Z5lf0
慣れたらそれまででしょ?
2025/04/23(水) 11:25:41.90ID:mKD1Z5lf0
遠藤はコロコロ要因
2025/04/23(水) 11:25:47.38ID:mKD1Z5lf0
底で買うのは無理だから
2025/04/23(水) 11:25:52.72ID:mKD1Z5lf0
>>383
このスレのキチガイ
でもそれだと自分の政権が維持できない。だから経済的敗者という長期的に動かせない結果を「株高」という短期的に動かせる指標で「誤魔化せる」と考えている訳。
2025/04/23(水) 11:25:58.04ID:mKD1Z5lf0
初心者だからやっぱり1800万以上使いたくないんだよ
2025/04/23(水) 11:26:03.43ID:mKD1Z5lf0
ぐえー、年初来高値から−700万うご
2025/04/23(水) 11:26:08.76ID:mKD1Z5lf0
自由貿易とか言って自分達が都合が悪いと文句を言う
2025/04/23(水) 11:26:13.94ID:mKD1Z5lf0
今回は自分自身の減税財源を取りに行ってるから、これは本気度もかなりのもの。
2025/04/23(水) 11:26:19.24ID:mKD1Z5lf0
準備完了さけ
2025/04/23(水) 11:26:24.70ID:mKD1Z5lf0
そりゃ有吉ら太田プロ軍団の天下になるわ
2025/04/23(水) 11:26:50.55ID:bF3OuK/A0
でもトラはこれを行う。何故か?といえば答えは一つで「自分を減税させるため」
2025/04/23(水) 11:26:54.09ID:bF3OuK/A0
たぶん言論統制の件も影響してると思う
2025/04/23(水) 11:27:01.00ID:bF3OuK/A0
>>484
たぶん軍事費の負担だ
2025/04/23(水) 11:27:06.69ID:bF3OuK/A0
まぁそうだな
2025/04/23(水) 11:27:10.81ID:bF3OuK/A0
>>379
金額を下げてでも積立を継続せよ
2025/04/23(水) 11:27:17.24ID:bF3OuK/A0
バブルの時もリーマンの時も同じ事が起こった
2025/04/23(水) 11:27:21.55ID:bF3OuK/A0
配当金を安くなった銘柄の再投資にあてていくだけだ。
2025/04/23(水) 11:27:26.78ID:bF3OuK/A0
ナポレオンボナパルトのころの文明レベルだとおもうね
2025/04/23(水) 11:27:57.31ID:nOl2dOhp0
203億円楽天・オールカントリー株式インデックスファンド
2025/04/23(水) 11:28:02.52ID:nOl2dOhp0
四年間も高値掴みなら
2025/04/23(水) 11:28:08.00ID:nOl2dOhp0
あほう
2025/04/23(水) 11:28:13.37ID:nOl2dOhp0
楽天FANGと楽天ナスダック100まだ?
2025/04/23(水) 11:28:18.68ID:nOl2dOhp0
>>342
トランプ1人で世界経済ぶち壊してるのほんと草
もろちんセックスの興味から同年代とつきあうってのも増えていくんやけど、やっぱり「つきあうという体験をしてみたい」「セックスというものに興味がある」やから相手のことはどうでもええし、「新たな経験をするということ」を試行錯誤してるだけであって楽しくはないねん
2025/04/23(水) 11:28:23.92ID:nOl2dOhp0
>>494
なら生債券にしとけ
たぶん言論統制の件も影響してると思う
2025/04/23(水) 11:28:29.32ID:nOl2dOhp0
米株のアフターマーケットもあかんことになってる
2025/04/23(水) 15:52:52.88ID:SoGEdB2yM
下に住んでる人妻
ここ一週間くらい夫が帰ってきていない
(夫婦それぞれで車所有してるから窓から駐車場見れば居るかいないかすぐわかる)

朝起きようとウトウトしてたら下の寝室から喘ぎ声が聞こえてきた
女盛りのアラフォーだから我慢できずに1人でオナニーしてたんだろうな
2025/04/23(水) 16:35:12.10ID:/+BSdyDn0
初心者がSP500はともかくオルカンを知ってるとは思えないからネットの影響に流されたか
2025/04/23(水) 16:35:15.34ID:/+BSdyDn0
「NISA程度じゃ為替も株も動かない」
2025/04/23(水) 16:35:20.69ID:/+BSdyDn0
そう言えば暴落来い来い言ってた人は今どこに行った?
2025/04/23(水) 16:35:31.80ID:/+BSdyDn0
>>539
まだ全部寄ってない
なかでも心臓には、新型コロナウイルスの表面にある突起にくっつきやすい、ACE2というタンパク質が多く存在しているのです」
2025/04/23(水) 16:35:37.23ID:/+BSdyDn0
>>395
まだまだ下がるわ
2025/04/23(水) 16:35:42.42ID:/+BSdyDn0
今回の選考で、「大阪枠」の存在が否定され、今後の選考もしやすくなったという意味では、歴史的な英断だったと思っている。
2025/04/23(水) 16:35:47.85ID:/+BSdyDn0
これわいが嫁の資産越えるの無理じゃね?
2025/04/23(水) 16:35:53.14ID:/+BSdyDn0
相場においてはカマキリさんや電卓さんに挟まれても脂肪確定さけ
2025/04/23(水) 16:35:58.57ID:/+BSdyDn0
察してるからな
2025/04/23(水) 16:36:29.82ID:EucflJAY0
自己所有の株も損失被ってそう
2025/04/23(水) 16:36:35.03ID:EucflJAY0
昨日青汁王子のYouTube出てたよ
2025/04/23(水) 16:36:40.33ID:EucflJAY0
ここでガチホ煽りしてるやつは悪質だからな
2025/04/23(水) 16:36:45.69ID:EucflJAY0
香港人どころか大陸中国人まで逃げ出して日本株買ってる
2025/04/23(水) 16:36:51.05ID:EucflJAY0
 BRICS ドル決済離脱 
2025/04/23(水) 16:36:56.42ID:EucflJAY0
いま一括しても間に合うレベル?
2025/04/23(水) 16:37:01.82ID:EucflJAY0
20日で買った気できる
2025/04/23(水) 16:37:07.09ID:EucflJAY0
しかし今後は利上げで為替の正常化
2025/04/23(水) 16:37:12.48ID:EucflJAY0
昭栄から来た年賀状で墓穴ほって
2025/04/23(水) 16:37:17.84ID:EucflJAY0
 G20 デジタル課税導入
2025/04/23(水) 16:37:23.19ID:EucflJAY0
9日まで交渉の余地はあるの?
2025/04/23(水) 16:37:28.64ID:EucflJAY0
>>422
プロテイン飲んでトレーニング(笑)
2025/04/23(水) 16:37:33.99ID:EucflJAY0
>>449
この2冊買って来て読んだ方がいいぞ
2025/04/23(水) 16:37:39.31ID:EucflJAY0
・これらを守らないレスへレスするのも禁止。無視するように。
2025/04/23(水) 16:37:44.55ID:EucflJAY0
>>510
すまん
2025/04/23(水) 16:37:49.88ID:EucflJAY0
今日が最も高いのです。
2025/04/23(水) 16:37:55.21ID:EucflJAY0
関税=目に見えるインフレで利下げするほどパウエルは馬鹿ではないから
2025/04/23(水) 16:38:18.14ID:5p0dCZ780
ここが本当の底を試すポイントで、今逃げとけとかなんちゃらってのは、相場が見えていない人ですよ(多分ねw
2025/04/23(水) 16:38:21.45ID:5p0dCZ780
>>387
当時、中国政府は武漢で発生した病気を「原因不明」のウイルス性肺炎としていて、初めて新型コロナとWHOに伝えたのはおよそ2週間後の2020年1月11日でした。
10万ぐらい入れたいに
2025/04/23(水) 16:38:26.68ID:5p0dCZ780
アイス食う酒
2025/04/23(水) 16:38:40.14ID:5p0dCZ780
シャインマスカットボンボンの抽選に応募したわ(´・ω・`)
2025/04/23(水) 16:38:45.47ID:5p0dCZ780
>>425
やっぱり普段から暴落損切り煽りもやってるんだな
2025/04/23(水) 16:38:50.88ID:5p0dCZ780
>>396
NISA非課税やめますなんぞより、年金受注年齢引き上げの方がよほどやばいと思うけどね・・・wwww
2025/04/23(水) 16:38:56.25ID:5p0dCZ780
>>489
i.imgur.com/L29xG4a.jpeg
明日また上がって、月曜にまた下がるんだろ?
2025/04/23(水) 16:39:01.40ID:5p0dCZ780
>>446
楽天全米以外でもslim先進国あたりも最強格だったはずだけど、今や話題にすら上がらねえな
トーヨータイヤNISAの買い殺到してんの?
2025/04/23(水) 16:39:06.81ID:5p0dCZ780
あのままだとAIバブル崩壊でガチで15年株価戻らなくなるからな
2025/04/23(水) 16:39:12.06ID:5p0dCZ780
34億ニートってのがいて、そいつほぼオルカンにぶちこんでる、毎月600万(年7000万)使ってんのに去年1年間で4億増えたらしい
2025/04/23(水) 16:39:17.56ID:5p0dCZ780
>>338
太陽光発電は出来ないからバッテリー終了で止まるけど着陸の部分は成功ってことか
2025/04/23(水) 16:39:22.79ID:5p0dCZ780
>>357
全然まともに相手してもらえなくてくやしいのうw くやしいのうw
ワイら一人もんやからAEDを誰が操作するんや?
2025/04/23(水) 16:39:28.26ID:5p0dCZ780
>>516
30代・・・より幅広い分散・再構築
いい流れやねー
2025/04/23(水) 16:39:33.55ID:5p0dCZ780
1,2年目の瞬間風速を切り取っても無意味だから
2025/04/23(水) 16:39:38.90ID:5p0dCZ780
>>393
その日本人でも7人に1人境界知能だからなこのスレの深夜組のほとんどさけね
日本とは違う
2025/04/23(水) 16:39:44.15ID:5p0dCZ780
それなら迷わずぶっ込めるのに
2025/04/23(水) 16:39:49.43ID:5p0dCZ780
スレそっとじ
2025/04/23(水) 16:39:54.82ID:5p0dCZ780
バカになって買っときゃええのんか
2025/04/23(水) 16:40:00.18ID:5p0dCZ780
専門家は、この2週間がワクチン開発にとって極めて重要な時間だった可能性があると指摘しています。
2025/04/23(水) 16:40:05.54ID:5p0dCZ780
台湾のようなちいさい島に固執して、メンツが、メンツが、メンツが、メンツが、メンツが、メンツが、メンツが、といって、それでぜんぶか? かなしいね
2025/04/23(水) 16:40:10.98ID:5p0dCZ780
前原は終わったからな
2025/04/23(水) 16:40:16.21ID:5p0dCZ780
ドル円160日経4万越えが異常だと感じて全部利確したんだわwバブル崩壊経験者舐めるなよw
2025/04/23(水) 16:40:21.78ID:5p0dCZ780
確かに俺も見ていてイライラしたw
2025/04/23(水) 16:40:26.97ID:5p0dCZ780
いいマクシスslim買うっきゃねー
2025/04/23(水) 16:40:32.30ID:5p0dCZ780
ほんで高校にあがってから大学に行く頃には「大人とのほうが単純に話してて楽しいおもしろい」てのがもっと高まって、逆に同年代との会話はつまらんし苦痛ってのがどんどん大きくなっていくんや
2025/04/23(水) 16:40:37.63ID:5p0dCZ780
 G20 デジタル課税導入
2025/04/23(水) 16:40:42.92ID:5p0dCZ780
年末に旧NISAかけこんで年初に新NISA全額ぶち込んだけどもう20万くらい含み益出てるやんけ
2025/04/23(水) 16:40:48.45ID:5p0dCZ780
3年後はドン底だと思うぞwそっからヨコヨコ数年だろうからそこで仕込むわな
2025/04/23(水) 16:40:53.99ID:5p0dCZ780
>>451
もうダメだあとはお前に任せた頼む
ちょっと怖いな
2025/04/23(水) 16:40:58.95ID:5p0dCZ780
ショーシカガー
2025/04/23(水) 16:41:04.46ID:5p0dCZ780
>>424
なかなかのボリュームですね。自身への減税に対する強い意志を感じますw
2025/04/23(水) 16:41:09.70ID:5p0dCZ780
働くより、寝て起きたほうが金が増える件
2025/04/23(水) 16:41:15.14ID:5p0dCZ780
>>497
「弱者のゲーム」
そーせいフルボッコにされててワロタw
2025/04/23(水) 16:41:20.39ID:5p0dCZ780
>>398
オルカン積立が無難
2025/04/23(水) 16:41:25.75ID:5p0dCZ780
この状況じゃ絶対利上げできないだろ日銀
2025/04/23(水) 16:41:30.92ID:5p0dCZ780
SP500を定期定額で積み立てつつ、2244が下がった時に購入するマイルールで去年からやってるんだけど
2025/04/23(水) 16:41:36.34ID:5p0dCZ780
個人的には内容自体は良かったと思うけど。
2025/04/23(水) 16:41:41.68ID:5p0dCZ780
ニーサやめりゅ
2025/04/23(水) 16:41:47.13ID:5p0dCZ780
>>435
旧積立NISAを何故か日本除くオルカンで買ってたから新NISAでTOPIXを少しだけ買ってる
2025/04/23(水) 16:41:52.22ID:5p0dCZ780
もうわからんわこの市場
2025/04/23(水) 16:41:57.65ID:5p0dCZ780
>>430
・未成年は認められず
2025/04/23(水) 16:42:03.00ID:5p0dCZ780
なんとレバナス年初一括が正解だったという
2025/04/23(水) 16:42:08.25ID:5p0dCZ780
日経累進高配当株指数(愛称しっかりインカム)に連動する投資信託「(アムンディ・インデックスシリーズ)日本・高配当株」
2025/04/23(水) 16:42:13.64ID:5p0dCZ780
オルカンが下落相場に強いってのも絶対じゃないよ
2025/04/23(水) 16:42:18.97ID:5p0dCZ780
>>382
設定ミスで日本不動産に全部賭けたら23000円が既に−3000円とかあり得る(´・ω・`)?
2025/04/23(水) 16:42:24.23ID:5p0dCZ780
レバナス全力して調子乗ってたら誰もいなくなった時と同じ
2025/04/23(水) 16:42:29.61ID:5p0dCZ780
何日かかけて大暴落って感じにはならんのかね
2025/04/23(水) 16:42:34.84ID:5p0dCZ780
自分の子供がそういう対象にされたらどうすんの?
2025/04/23(水) 16:42:40.27ID:5p0dCZ780
ふぇrfれ
2025/04/23(水) 16:42:45.61ID:5p0dCZ780
岐阜含み損430万こえてるのに本業で稼いでるからほんま余裕あるな
2025/04/23(水) 16:42:50.82ID:5p0dCZ780
>>449
冨安を最初から出せばよかったのに
リセッション
2025/04/23(水) 16:42:56.32ID:5p0dCZ780
投資主体別売買動向で個人が鬼売りやから
2025/04/23(水) 16:43:01.65ID:5p0dCZ780
>>381
5.株価3500-4500円くらいのを1株売る×2つか3つの企業分
今年枠増えて積立は信託報酬0.1%くらいのSP500あるからそれ10万積立てるんだけど
2025/04/23(水) 16:43:07.04ID:5p0dCZ780
この人いつもの質問荒らし=スレ立て人(大砲持ち)だな
2025/04/23(水) 16:43:12.14ID:5p0dCZ780
つまり不況下の戦略はトラの場合想定していません。そしてこのままでいけば不況突入はほぼ確実で、トラも経験していないスタグフ期が到来します。
2025/04/23(水) 16:43:17.49ID:5p0dCZ780
アフリカ系つまり黒人が尻派でIQが低いって研究結果になってるってことか
2025/04/23(水) 16:43:22.84ID:5p0dCZ780
結局、のむラップファンド(積極型)に全ベットしておいて良かったわ。
2025/04/23(水) 16:43:28.13ID:5p0dCZ780
NASDAQ10年SP20年オルカン30年運用でそれぞれ等分買いするか
2025/04/23(水) 16:43:33.59ID:5p0dCZ780
・消費税撤廃
2025/04/23(水) 16:43:39.00ID:5p0dCZ780
>>391
いないですよね?
株って簡単なんですね笑
2025/04/23(水) 16:43:44.41ID:5p0dCZ780
ここからが本番
2025/04/23(水) 16:43:49.68ID:5p0dCZ780
オルカンアランプロスト
2025/04/23(水) 16:43:55.00ID:5p0dCZ780
>>415
たくろうさんレスバトルまた完全勝利・・
2025/04/23(水) 16:44:00.25ID:5p0dCZ780
>>457
アドバン本気だわ
きた
2025/04/23(水) 16:44:05.68ID:5p0dCZ780
靴磨きどころか入門書のバンドワゴン乗って自分から崖に落ちるのを2回やる気かよ
2025/04/23(水) 16:44:10.89ID:5p0dCZ780
残業代でないのに残業するしかない管理職とかいう一番不幸な立ち位置
2025/04/23(水) 16:44:16.21ID:5p0dCZ780
このコメントは虹色でお願いします!
2025/04/23(水) 16:44:21.74ID:5p0dCZ780
ガキ死ね
2025/04/23(水) 16:44:26.97ID:5p0dCZ780
今更同じような中身で信託報酬が少しだけ高い楽天全米なんてよっぽどVTI好きな人しか買わんやろし 楽天全米も一時期は最強インデックスなんて言われてたのにね
2025/04/23(水) 16:44:32.29ID:5p0dCZ780
>>439
今年は金利差縮小で円高てみんな言うてたのに、どうしてこうなった
毎日バイトの広告見てたりして
2025/04/23(水) 16:44:37.81ID:5p0dCZ780
おいおい先物下げすぎだろ
2025/04/23(水) 16:44:42.96ID:5p0dCZ780
>>335
香港人どころか大陸中国人まで逃げ出して日本株買ってる
特定口座のS&P500は微妙にマイナス
2025/04/23(水) 16:44:48.52ID:5p0dCZ780
ニセナス年初一括の皆様、250万おめでとうございます。
2025/04/23(水) 16:44:53.67ID:5p0dCZ780
>>481
日経先物35000割ったぞ
ドルも大暴落(笑)
2025/04/23(水) 16:44:59.13ID:5p0dCZ780
今はおっさんが買うから高くてもええんか
2025/04/23(水) 16:45:04.59ID:5p0dCZ780
>>529
どんどん円高に触れてきたぞ147円台おかえりまであと少し
2025/04/23(水) 16:45:09.83ID:5p0dCZ780
ただ今回は子供がやるゲームないとは思う
2025/04/23(水) 16:45:15.02ID:5p0dCZ780
>>421
【新NISA】少額投資非課税制度591【本スレ】
短期的にはそうだろうな
2025/04/23(水) 16:45:20.27ID:5p0dCZ780
会見場にいる記者の何人が技術的なこととか理解してんのやろな
2025/04/23(水) 16:45:25.79ID:5p0dCZ780
勝手に障害者にされて毎日気持ち悪い幻聴聴かされて
2025/04/23(水) 16:45:31.13ID:5p0dCZ780
リノシーまたすすめたの?
2025/04/23(水) 16:45:36.29ID:5p0dCZ780
任天堂ダイレクトガチャいくかな
2025/04/23(水) 16:45:41.80ID:5p0dCZ780
また、同日に「Nintendo Switch 2」にNintendo Switch 2 ソフト『マリオカート ワールド』(ダウンロード版 税込8,980円※)を同梱した「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」をメーカー希望小売価格53,980円で発売いたします。
2025/04/23(水) 16:45:47.02ID:5p0dCZ780
周囲に諫められる人物が誰もいないのが凄い
2025/04/23(水) 16:45:52.51ID:5p0dCZ780
>>517
トーヨータイヤで利回り4%マジ?
2025/04/23(水) 16:45:57.64ID:5p0dCZ780
/(^o^)\
2025/04/23(水) 16:46:03.13ID:5p0dCZ780
倒産廃業以上に
2025/04/23(水) 16:46:08.49ID:5p0dCZ780
じゃあなんでみんなそうしないのかというと
2025/04/23(水) 16:46:14.04ID:5p0dCZ780
気持ち悪さ
2025/04/23(水) 16:46:19.14ID:5p0dCZ780
>>343
要はトランプのせいで景気悪くなるからFRB利下げするって話?
オルカン買って気絶するほうがオルカン以外買って5年毎日オルカンとの差チェックしてスレに煽りに来る人生より幸せな気するんだ
2025/04/23(水) 16:46:24.42ID:5p0dCZ780
>>420
起きてる時間に市場やってんのに日本人は日経なんか買わんだろwww
2025/04/23(水) 16:46:29.84ID:5p0dCZ780
これから大暴落くると思いますので!
2025/04/23(水) 16:46:35.18ID:5p0dCZ780
日本の株価落ち着いたら利上げだろうから
2025/04/23(水) 16:46:40.55ID:5p0dCZ780
>>489
「来週更に下がってる可能性は100%である」
2025/04/23(水) 16:46:45.77ID:5p0dCZ780
夢見る少女じゃいられなーい
2025/04/23(水) 16:46:51.19ID:5p0dCZ780
上がるチャンスを捨てるくらいなら一括しておいて明らかな暴落時に倍プッシュするほうがお得じゃね?
2025/04/23(水) 16:46:56.39ID:5p0dCZ780
荒れるとしたら明日からか
2025/04/23(水) 16:47:01.75ID:5p0dCZ780
SP500アイルトンセナ
2025/04/23(水) 16:47:07.07ID:5p0dCZ780
カヤモリは株開眼したんだから箱折って3600円より
2025/04/23(水) 16:47:12.54ID:5p0dCZ780
ってのがアセットアロケーション
2025/04/23(水) 16:47:17.70ID:5p0dCZ780
何だったのか いやホントに。
2025/04/23(水) 16:47:23.06ID:5p0dCZ780
>>478
そうじゃないなら見ない方がいいと思う
オルカンメインでもう少しだけ新興国比率上げたいなと思って新興国も積み立ててるけど、オルカン一本でも良いのではと思って来てしまった。
2025/04/23(水) 16:47:28.50ID:5p0dCZ780
もしかしてないの?
2025/04/23(水) 16:47:33.84ID:5p0dCZ780
>>319
ゴールドマン・サックスはリクスヘッジに日本円を推奨──ビットコインは1%下落
俺は楽天VTIなんだけど他にもおるかなw
2025/04/23(水) 16:47:39.21ID:5p0dCZ780
じだいはかわる。いまね。日本は、あたらしい足場をみつけるひつようがある
2025/04/23(水) 16:47:44.46ID:5p0dCZ780
けどまあレバレッジ商品じゃないならここで一括してもいいかもね
2025/04/23(水) 16:47:49.85ID:5p0dCZ780
>>454
利確するまでは損失は実現したわけではない。
公務員や上場企業勤めを60歳まで続ければ200万前後は堅いぞ。
2025/04/23(水) 16:47:55.29ID:5p0dCZ780
>>425
ずっと持株会やってた年配の人達はとてつもない大きなダメージだったよ
2025/04/23(水) 16:48:00.47ID:5p0dCZ780
一括しておいて暴落で倍プッシュってなんやねん
2025/04/23(水) 16:48:05.97ID:5p0dCZ780
そんなにちょろいものじゃねーさ
2025/04/23(水) 16:48:11.15ID:5p0dCZ780
>>521
2月の年金もまでどうやって暮らすんだろ?
2025/04/23(水) 16:48:16.70ID:5p0dCZ780
N.KOREA CONDUCTS UNDERWATER NUCLEAR WEAPON SYSTEM TEST: KCNA
2025/04/23(水) 16:48:21.95ID:5p0dCZ780
>>348
つまりですね。今回の関税政策では一番の経済的敗者は米国になるんだよ
隠れコストなんてあるのかよ・・・詐欺やん
2025/04/23(水) 16:48:27.42ID:5p0dCZ780
年末フライング一括勢だがなんの問題もない。
2025/04/23(水) 16:48:32.58ID:5p0dCZ780
パフェット神の稲妻もあり、未だ日本配当株は含み益。さらに、3月期の配当権利も確定しているのだ。
2025/04/23(水) 16:48:38.02ID:5p0dCZ780
>>349
今月7日の積立日20万の日前にまさかこんな荒れるなんてな〜。
2025/04/23(水) 16:48:43.42ID:5p0dCZ780
昇龍拳すぎるだろ
2025/04/23(水) 16:48:48.70ID:5p0dCZ780
>>398
夜間株価もナイアガラだよ
去年の11月はトランプとイーロンのおかげであんだけウハウハしてたのに、今は真逆w
2025/04/23(水) 16:48:54.06ID:5p0dCZ780
アホはそういう知識アップデートしないからねw
2025/04/23(水) 16:48:59.43ID:5p0dCZ780
下げ止まったからフェニックスとかいい出すやろ
2025/04/23(水) 16:49:04.78ID:5p0dCZ780
寝ます。
2025/04/23(水) 16:49:10.05ID:5p0dCZ780
コモディティを少しでも齧ってればわかるはずだがここの住人じゃ無理か
2025/04/23(水) 16:49:15.44ID:5p0dCZ780
・積立を停止する
2025/04/23(水) 16:49:20.82ID:5p0dCZ780
円独歩高
2025/04/23(水) 16:49:25.98ID:5p0dCZ780
>>319
スイッチ2に求められてるのは、ソフトもそうだが、処理速度の向上だったりする。
2025/04/23(水) 16:49:31.46ID:5p0dCZ780
NASDAQの勢いが止まらない
2025/04/23(水) 16:49:36.77ID:5p0dCZ780
夕方に見せてくれた人なんて3億あったよ
2025/04/23(水) 16:49:42.10ID:5p0dCZ780
服装備したさけ
2025/04/23(水) 16:49:47.38ID:5p0dCZ780
遊びでインバース系でも手を出してみようかな
2025/04/23(水) 16:49:52.71ID:5p0dCZ780
ナポレオンボナパルトのころの文明レベルだとおもうね
2025/04/23(水) 16:49:58.17ID:5p0dCZ780
遠藤はコロコロ要因
2025/04/23(水) 16:50:03.41ID:5p0dCZ780
>>459
株式市場はずっと右肩上がりである、長期なら負けない、というのは市場平均が前提の話やからな
2025/04/23(水) 16:50:08.74ID:5p0dCZ780
>>425
2023年が出口だったら5倍だったけど
そもそもドルコスト毎月積立って給料の一部から投資に回していく一般的な月給取りを想定してるわけで、他の投資法と戦わせるものではないんだよね
2025/04/23(水) 16:50:14.01ID:5p0dCZ780
こうなったときのそーせいのHPはほぼゼロですwww
2025/04/23(水) 16:50:19.43ID:5p0dCZ780
カヤモリが可哀そうさけ
2025/04/23(水) 16:50:24.73ID:5p0dCZ780
新しいNISA概要まとめ
2025/04/23(水) 16:50:29.96ID:5p0dCZ780
>>514
25年なのにいまだに言ってるやつがいてびっくりした
SP500買うのも馬鹿なんだよな
2025/04/23(水) 16:50:35.27ID:5p0dCZ780
日野みたいに一回S安までいきそうや
2025/04/23(水) 16:50:40.59ID:5p0dCZ780
>>412
円はゴミだの言ってた連中
2025/04/23(水) 16:50:45.87ID:5p0dCZ780
2.持ち続けた方が儲かっているから
2025/04/23(水) 16:50:51.36ID:5p0dCZ780
>>515
関税の物価への影響って実際どうなの?
もう手遅れだよな?カヤモリが可哀そう
2025/04/23(水) 16:50:56.45ID:5p0dCZ780
ふぅ 
2025/04/23(水) 16:51:01.93ID:5p0dCZ780
4/2(水)
2025/04/23(水) 16:51:07.11ID:5p0dCZ780
また月着陸失敗?日本技術後進国じゃん
2025/04/23(水) 16:51:12.47ID:5p0dCZ780
178 80キロ、さけ
2025/04/23(水) 16:51:17.83ID:5p0dCZ780
>>417
大勢の人から間違いを突っ込みをされたら即死だからな
というかもう一つの買う銘柄の数をあらかじめ決めて積み立てるのと比較した場合明らかにドルコスの方がいいってだけよ
2025/04/23(水) 16:51:23.01ID:5p0dCZ780
英文だけどね
2025/04/23(水) 16:51:28.34ID:5p0dCZ780
他人が何に投資してようがどーでもいいのでは?
2025/04/23(水) 16:51:33.77ID:5p0dCZ780
>>364
NISAが改悪されるとしたら、改悪されないうちに使ったほうが得
2025/04/23(水) 16:51:39.15ID:5p0dCZ780
当時、社会人のことなのか
2025/04/23(水) 16:51:44.41ID:5p0dCZ780
sp500なら安心って言ってた奴出て来いよ
2025/04/23(水) 16:51:49.65ID:5p0dCZ780
はた、中澤、松山死ね
2025/04/23(水) 16:51:54.77ID:5p0dCZ780
毎日眺めてると眠くなる値動きだけど確かに下げ幅小さいわ
2025/04/23(水) 16:52:00.16ID:5p0dCZ780
ドルとアメリカションベン先物が大暴落してんぞwww
2025/04/23(水) 16:52:05.38ID:5p0dCZ780
鈴木俊一財務相は19日、新しい少額投資非課税制度(NISA)が年初来の為替円安を招いているとの指摘が出ていることに対し、
2025/04/23(水) 16:52:10.77ID:5p0dCZ780
それでもやっぱおっさんのほうが経験も多いし話はおもろいし裕福で楽しい体験もさせてくれるからそっちのほうがええねんけどな
2025/04/23(水) 16:52:16.02ID:5p0dCZ780
NISAはreit系にしてるんで割と無風
2025/04/23(水) 16:52:21.41ID:5p0dCZ780
NASDAQ100やべーなまだプレマーケットだけど爆上げしてるじゃん
2025/04/23(水) 16:52:26.62ID:5p0dCZ780
日本株も朝一以降は落ち着いたか
2025/04/23(水) 16:52:32.10ID:5p0dCZ780
例え今年だけ年初一括できても5年最短できなかったら結局最短で積立してる人に負ける
2025/04/23(水) 16:52:37.24ID:5p0dCZ780
>>440
S&P −3.26
さすがにこのバブルでしっさんの資産も増えてるだろとTwitterのプロフ見に行ったら1円も増えてなかった
2025/04/23(水) 16:52:42.79ID:5p0dCZ780
世界恐慌でクラッシュさせたのも米国だし
2025/04/23(水) 16:52:48.03ID:5p0dCZ780
マサヒロ今日は何着て行くの?
2025/04/23(水) 16:52:53.45ID:5p0dCZ780
一応年初からのプラスは維持
2025/04/23(水) 16:52:58.74ID:5p0dCZ780
塩漬けや!
2025/04/23(水) 17:07:44.51ID:cuqYJXLO0
kmk
2025/04/23(水) 18:29:23.58ID:MBfKLWFO0
んん
2025/04/23(水) 19:31:02.82ID:vVE1JELv0
l、l、l
2025/04/23(水) 20:20:09.45ID:XtUqpCon0
おこk
2025/04/23(水) 21:58:15.39ID:1eeOZIyP0
おここ
2025/04/24(木) 00:11:23.35ID:UAqv5HAx0
オルカンけなして他がいいっていうのはわかるが
2025/04/24(木) 00:11:26.61ID:UAqv5HAx0
株式バブルを引き起こす可能性はどの程度ある?
2025/04/24(木) 00:11:31.98ID:UAqv5HAx0
この2冊買って来て読んだ方がいいぞ
2025/04/24(木) 00:11:37.32ID:UAqv5HAx0
>>573
嘘バレしたのが悔しくて裁判起こすと脅したのに
つべこべいわず増やしてやるから俺に投資しろ
2025/04/24(木) 00:11:42.87ID:UAqv5HAx0
>>451
彼の様なサイコパシーはその様な正義感は元々存在しません。従って交渉はこれからという所でしょうね。
確かに動画の量は減ったよな
2025/04/24(木) 00:11:48.01ID:UAqv5HAx0
ドル円160日経4万越えが異常だと感じて全部利確したんだわwバブル崩壊経験者舐めるなよw
2025/04/24(木) 00:11:53.50ID:UAqv5HAx0
そーせいフルボッコにされててワロタw
2025/04/24(木) 00:11:58.80ID:UAqv5HAx0
どこまで上げられるか
2025/04/24(木) 00:12:04.14ID:UAqv5HAx0
>>620
オルカンけなして他がいいっていうのはわかるが
2025/04/24(木) 00:12:09.66ID:UAqv5HAx0
【新NISA】少額投資非課税制度591【本スレ】
2025/04/24(木) 00:12:14.97ID:UAqv5HAx0
>>510
こいつのオルカンは下げ相場にも弱い主張は 2,022年年間リターン slimオルカン-6.14% slimS&P500-6.51% の過去データで論破済み
上げてる時はダンマリだったくせにここぞとばかりに出てきやがって
2025/04/24(木) 00:12:20.33ID:UAqv5HAx0
日本人ってマジで投資してないやつ多すぎだろ
2025/04/24(木) 00:12:25.64ID:UAqv5HAx0
今は半導体バブル
2025/04/24(木) 00:12:30.86ID:UAqv5HAx0
>>610
関税たっぷりの革バッグも買ってたけど知ってた?w
2025/04/24(木) 00:12:36.26ID:UAqv5HAx0
情報漏れてるな
2025/04/24(木) 00:12:41.78ID:UAqv5HAx0
遠藤がデュエルに勝てなくなった、正直今日あんまり良くない、つーか今日良い選手がいない
2025/04/24(木) 00:12:47.11ID:UAqv5HAx0
マサヒロ今日は何着て行くの?
2025/04/24(木) 00:12:52.33ID:UAqv5HAx0
これが狙いだと言われてるな
2025/04/24(木) 00:12:57.81ID:UAqv5HAx0
理由付きでよろしくお願いいたします。
2025/04/24(木) 00:13:03.23ID:UAqv5HAx0
近畿から途切れることなく公立が選ばれる
2025/04/24(木) 00:13:08.44ID:UAqv5HAx0
わかるんならインデックス投資なぞせんでええやろがい
2025/04/24(木) 00:13:13.82ID:UAqv5HAx0
やらない後悔よりやる後悔のほうがダメージは少ないからね
2025/04/24(木) 00:13:19.17ID:UAqv5HAx0
10%なんて数日で消える可能性あるのに
2025/04/24(木) 00:13:24.61ID:UAqv5HAx0
今後の円安イベント
2025/04/24(木) 00:13:29.96ID:UAqv5HAx0
>>521
大した下落じゃなくね?
2025/04/24(木) 00:13:35.31ID:UAqv5HAx0
>>686
オルカンアランプロスト
2025/04/24(木) 00:13:40.71ID:UAqv5HAx0
>>699
兵器の開発にはしっぱいしまくりだしね
マウント取ってボコボコにブン殴るさけ
2025/04/24(木) 00:13:46.19ID:UAqv5HAx0
大和コネクトのCMに出てくるメガネかけたオッサンがワシと顔似すぎててマジで照れる
2025/04/24(木) 00:13:51.37ID:UAqv5HAx0
今日で元本割れする
2025/04/24(木) 00:13:56.75ID:UAqv5HAx0
日米韓合同軍事演習に対抗して核ぶっ放したのかよ!!
2025/04/24(木) 00:14:01.94ID:UAqv5HAx0
総選挙終わっても微妙ならアメ株に乗り換えようかな
2025/04/24(木) 00:14:07.33ID:UAqv5HAx0
>>659
かれらは、真の意味での法治主義を理解していない。民主主義さえまだねづいていない
来世に期待
2025/04/24(木) 00:14:12.68ID:UAqv5HAx0
ボランチの田中碧を代表から外したところから狂いが生じてる
2025/04/24(木) 00:14:18.04ID:UAqv5HAx0
ゴールが
2025/04/24(木) 00:14:23.50ID:UAqv5HAx0
>>484
3月あたりにドカンとくるだろう。
2025/04/24(木) 00:14:28.83ID:UAqv5HAx0
キャッシュの方が多い人←株価が上がると実質資産目減り
2025/04/24(木) 00:14:34.14ID:UAqv5HAx0
長期的殺人ウイルスやん
2025/04/24(木) 00:14:39.58ID:UAqv5HAx0
>>612
Nasdaqと日経とインドの組み合わせ
2025/04/24(木) 00:14:44.91ID:UAqv5HAx0
タイで「大規模リチウム鉱床」発見埋蔵量約1500万トン、世界3位規模 
2025/04/24(木) 00:14:50.10ID:UAqv5HAx0
>>681
軽乗用車は厚さ30センチほどまで押しつぶされていたということです。
相場を読もうとする連中は陰謀論者と同じ雰囲気があるよな?
2025/04/24(木) 00:14:55.49ID:UAqv5HAx0
>>650
半導体ノーリスク
2025/04/24(木) 00:15:00.84ID:UAqv5HAx0
ファストリに元気玉こいよ!
2025/04/24(木) 00:15:06.30ID:UAqv5HAx0
NISAに満額入れてる奴とか月30万入れてる奴って
2025/04/24(木) 00:15:11.69ID:UAqv5HAx0
そんな事を言い出したら、計算機を最初に作ったのはフランス人のパスカルや。
2025/04/24(木) 00:15:17.14ID:UAqv5HAx0
あんまり大勢人がいると自分のついている嘘を
2025/04/24(木) 00:15:22.27ID:UAqv5HAx0
というかこんな簡単に増えるなら普通に特定口座でnasdaqとか買っておいて適当なタイミングで利確してれば儲けまくれてしまわないかこれ?
2025/04/24(木) 00:15:27.61ID:UAqv5HAx0
買い場を作ってくれて感謝しとるで
2025/04/24(木) 00:15:33.07ID:UAqv5HAx0
>>707
安倍派は跡目争いで新会長決められないから
大量のうんこが出たからふらふらや
2025/04/24(木) 00:15:38.44ID:UAqv5HAx0
個別株で分散すればするほど「ETFでよくね?」ってなる
2025/04/24(木) 00:15:43.67ID:UAqv5HAx0
TSMCの好決算がその流れを決定づけた
2025/04/24(木) 00:15:49.07ID:UAqv5HAx0
ナスダックの健闘
2025/04/24(木) 00:15:54.40ID:UAqv5HAx0
超うすうす人間になってしまうさけ
2025/04/24(木) 00:15:59.89ID:UAqv5HAx0
今日の更新楽しみやな
2025/04/24(木) 00:16:05.22ID:UAqv5HAx0
日本すごい俺すごい!
2025/04/24(木) 00:16:10.49ID:UAqv5HAx0
一括民の勝ちや
2025/04/24(木) 00:16:15.75ID:UAqv5HAx0
米国債の実質リターンはマイナスになる
2025/04/24(木) 00:16:21.70ID:UAqv5HAx0
つんでもねえ大暴落・・・日経+460
2025/04/24(木) 00:16:26.50ID:UAqv5HAx0
ファイアーエンブレムではいたような気がする
2025/04/24(木) 00:16:31.89ID:UAqv5HAx0
結果がわかるのは9月。短信は8月ちゃんと利益出る計算してるのか?トランプがさらなるデフレやマイナスアシストしても利益になるとこで買えたかチャートで目処付けるとかさ
2025/04/24(木) 00:16:37.41ID:UAqv5HAx0
>>647
・旧制度も非課税期間は保証される
関税は自国を苦しめるだけ
2025/04/24(木) 00:16:42.72ID:UAqv5HAx0
>>668
上昇相場のうちに含み益バリア大きくしてれば精神的に楽になる
すぐ利確するわけでもないし今時点の上げ下げに特に意味はない
2025/04/24(木) 00:16:48.08ID:UAqv5HAx0
オルカンのシャープレシオは最下位
2025/04/24(木) 00:16:53.32ID:UAqv5HAx0
今後の円高イベント
2025/04/24(木) 00:16:58.81ID:UAqv5HAx0
岐阜含み損430万こえてるのに本業で稼いでるからほんま余裕あるな
2025/04/24(木) 00:17:04.16ID:UAqv5HAx0
なおさら今年は違う気がする。
2025/04/24(木) 00:17:09.50ID:UAqv5HAx0
>>506
Temuは最近買ってないな
2025/04/24(木) 00:17:14.88ID:UAqv5HAx0
34,765.13 (3日 9:39) −960.74 (−2.69%)
2025/04/24(木) 00:17:20.26ID:UAqv5HAx0
毎月積立だけどまだ含み益ある
2025/04/24(木) 00:17:25.53ID:UAqv5HAx0
年末に利確で少し落ちたときか?
2025/04/24(木) 00:17:30.96ID:UAqv5HAx0
今年はよくて半減だと思ったほうがいい
2025/04/24(木) 00:17:36.31ID:UAqv5HAx0
2025/04/24(木) 00:17:41.72ID:UAqv5HAx0
>>614
ノブ塾の人はマールアラーゴまで暴落させまくる的な事を言っていたけど、そこまで彼がやるとは思えない。所詮はカネだけが大好きな小さい人間ですから。
2025/04/24(木) 00:43:26.18ID:7+zMFoSc0
>>729
「少額投資で大丈夫」というと、
【まとめ】
2025/04/24(木) 00:43:31.47ID:7+zMFoSc0
−1,124.70 (−3.15%)
2025/04/24(木) 00:43:36.82ID:7+zMFoSc0
分岐点@FEDがどのタイミングで利下げするか?
2025/04/24(木) 00:43:42.02ID:7+zMFoSc0
トランプ砲でサンデーダウがバウってんね
2025/04/24(木) 00:43:47.56ID:7+zMFoSc0
風俗無くなったら性犯罪増えるように
2025/04/24(木) 00:43:52.66ID:7+zMFoSc0
>>764
円安になるって言ってたアホ共が一斉に消えたな
2025/04/24(木) 00:43:58.08ID:7+zMFoSc0
互換性もあるなら今までのソフトも無駄にならんやろうしな
2025/04/24(木) 00:44:03.40ID:7+zMFoSc0
小銭を義援金で振り込む場合は硬貨手数料が免除される。溜め込んで扱いに困ってる小銭が被災地の役に立てるかも
2025/04/24(木) 00:44:08.77ID:7+zMFoSc0
底辺がNISA失敗して国の負担が増える確率の方が高くない?
2025/04/24(木) 00:44:14.19ID:7+zMFoSc0
>>760
普通ならすぐデマってわかるけど、今の日本政府じゃ全然やりかねないから笑えない
どうせ暴落が来るなら積立期間中に来てくれた方がいい
2025/04/24(木) 00:44:19.52ID:7+zMFoSc0
>>680
円高
2025/04/24(木) 00:44:24.78ID:7+zMFoSc0
>>589
一例
俺は一般店舗での予約に賭けるよ
2025/04/24(木) 00:44:30.30ID:7+zMFoSc0
>>601
FANG 大谷
2025/04/24(木) 00:44:35.67ID:7+zMFoSc0
一括は最高の週末だわな
2025/04/24(木) 00:44:41.04ID:7+zMFoSc0
なんてとっくに今の株価に折り込まれている
2025/04/24(木) 00:44:46.22ID:7+zMFoSc0
>>587
いいことじゃないか
2025/04/24(木) 00:44:51.61ID:7+zMFoSc0
>>583
相場を読もうとする連中は陰謀論者と同じ雰囲気があるよな?
不確実性か、市場が1番嫌うよなあ
2025/04/24(木) 00:44:56.98ID:7+zMFoSc0
今年の年末に今より円安になることはないだろ?
2025/04/24(木) 00:45:02.38ID:7+zMFoSc0
>>812
手数料安ければ採算ラインに必要な純資産量も当然増えるわけで
今−3.5%なら今夜5%くらい下がるかも
2025/04/24(木) 00:45:08.01ID:7+zMFoSc0
>>585
長期で保有するつもりなら個別株の成長枠での購入はあり
2025/04/24(木) 00:45:13.17ID:7+zMFoSc0
どんどん円高に触れてきたぞ147円台おかえりまであと少し
2025/04/24(木) 00:45:18.59ID:7+zMFoSc0
147円きてるね
2025/04/24(木) 00:45:23.77ID:7+zMFoSc0
天才が生まれるのは白人。
2025/04/24(木) 00:45:29.23ID:7+zMFoSc0
日経平均は8月の暴落付近まで下げ
2025/04/24(木) 00:45:34.56ID:7+zMFoSc0
>>596
楽天のNASやSOXなんて絶対純資産伸びなくて終わりそうなのにな
バーキン20%値上げしちゃったしもっと株バブルきてくれないとわしら困っちゃうね
2025/04/24(木) 00:45:39.91ID:7+zMFoSc0
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
2025/04/24(木) 00:45:45.34ID:7+zMFoSc0
掴み合っただけで指折られる奴(笑)
2025/04/24(木) 00:45:50.64ID:7+zMFoSc0
20代・・・変わらず積立
2025/04/24(木) 00:45:55.96ID:7+zMFoSc0
>>699
ナス50万だけ入れたけどもっと行っときゃ良かった
議員も領収書必須にすればいいだけなのに、そこには一切触れないね
2025/04/24(木) 00:46:01.56ID:7+zMFoSc0
YouTuberが擦って云々が要因かは知らんけど、オルカンやS&P500と全世界や全米で知名度や話題性の差がすげえなあ
2025/04/24(木) 00:46:06.75ID:7+zMFoSc0
>>586
許さん、看護師は叩き潰す
2025/04/24(木) 00:46:12.18ID:7+zMFoSc0
仮に来年上がってるならウオーレンが猿以下のアホって事になるんですよ。
2025/04/24(木) 00:46:17.57ID:7+zMFoSc0
日本の自動車業界は不正ばっかりやな
2025/04/24(木) 00:46:22.76ID:7+zMFoSc0
わかるか?
2025/04/24(木) 00:46:28.16ID:7+zMFoSc0
ナス100の弱点誰も言ってくれないんだけど
2025/04/24(木) 00:46:33.50ID:7+zMFoSc0
森永先生を信じて良かった
2025/04/24(木) 00:46:39.00ID:7+zMFoSc0
>>601
これから株価も為替ももっと下がるからな
2025/04/24(木) 00:46:44.19ID:7+zMFoSc0
【足立区夫婦遺体】フィリピン人の女が捨てたゴミから血のついた服
2025/04/24(木) 00:46:49.73ID:7+zMFoSc0
どったの?
2025/04/24(木) 00:46:54.95ID:7+zMFoSc0
>>805
0−2
2025/04/24(木) 00:47:00.50ID:7+zMFoSc0
下げ止まれば関税騒動は一悶着つきそうだな
2025/04/24(木) 00:47:05.83ID:7+zMFoSc0
損切りとか積み立て停止とかするべきではないな
2025/04/24(木) 00:47:11.17ID:7+zMFoSc0
>>506
やっぱり人工ウイルス作る時、ワクチンとセットで開発してたんじゃね
2025/04/24(木) 00:47:16.52ID:7+zMFoSc0
今日関税発表される事はもうみんな知ってる
2025/04/24(木) 00:47:21.86ID:7+zMFoSc0
>>496
第一生命 初任給32万円に引き上げ
2025/04/24(木) 00:47:27.22ID:7+zMFoSc0
使う時に一番利益出てる物を利確して取り崩す戦法が使えないからね
2025/04/24(木) 00:47:32.40ID:7+zMFoSc0
ドル円戻ったらまた入れなおす
2025/04/24(木) 00:47:37.69ID:7+zMFoSc0
「ソ連の兵器と軍事力は、われわれをはるかにうわまる、質でも量でも」と
2025/04/24(木) 00:47:43.05ID:7+zMFoSc0
どこまで分散するか、どれだけリスク取れるかで選べばええ
2025/04/24(木) 00:47:48.39ID:7+zMFoSc0
>>503
外人
2025/04/24(木) 00:47:53.75ID:7+zMFoSc0
日本ってこんなに金持ってるやついっぱいいたのかよ
2025/04/24(木) 00:47:59.10ID:7+zMFoSc0
>>585
日本時間でいうと明日だけどな
きついてw
2025/04/24(木) 00:48:04.59ID:7+zMFoSc0
とんでもなく運が悪くなければ、このまま続けてりゃ60歳前後で笑ってると思うけどな
2025/04/24(木) 00:48:09.82ID:7+zMFoSc0
1円の利益にもならないのにこのスレに張り付いて単発IDで誹謗中傷してる芝居はんは見習ったら?
2025/04/24(木) 00:48:15.28ID:7+zMFoSc0
もうちょっとでラップにできそう
2025/04/24(木) 00:48:20.66ID:7+zMFoSc0
溜めた損益が戻りだしたら勝確
2025/04/24(木) 00:48:25.86ID:7+zMFoSc0
とは言え、米国債とゴールドでは規模が違いすぎる
2025/04/24(木) 00:48:31.23ID:7+zMFoSc0
逆に新興国なんかはドル安になればなるほど上がりやすい
2025/04/24(木) 00:48:36.63ID:7+zMFoSc0
まあS&P500系ってifreeしか無かったしな
2025/04/24(木) 00:48:42.03ID:7+zMFoSc0
>>768
にしてます
2025/04/24(木) 00:48:47.49ID:7+zMFoSc0
>>762
おはぎゃああ、あ、あれ?
2025/04/24(木) 00:48:52.80ID:7+zMFoSc0
ドル安、株安、ゴールド安!!ついでに安月給!!
2025/04/24(木) 00:48:58.07ID:7+zMFoSc0
レーザー全く下がらんな
2025/04/24(木) 00:49:03.56ID:7+zMFoSc0
今年は一括してしまったので、来年から仕込みを頑張るよ!(タスケテ
2025/04/24(木) 00:49:08.82ID:7+zMFoSc0
インド期待して結構買ったけどイマイチ伸びない
2025/04/24(木) 00:49:14.13ID:7+zMFoSc0
>>665
前に湧いた「アメリカ500」と「オールカンパニー」と同じ匂いがする
2025/04/24(木) 00:49:19.48ID:7+zMFoSc0
ただ長期的には
2025/04/24(木) 00:49:25.00ID:7+zMFoSc0
>>812
アメ株勢全員死亡確定
2025/04/24(木) 00:49:30.27ID:7+zMFoSc0
掴み合っただけで指折られる奴(笑)
2025/04/24(木) 00:49:35.71ID:7+zMFoSc0
貧乏マインドの人に尽くすほど最悪なことはない。
2025/04/24(木) 00:49:40.99ID:7+zMFoSc0
>>580
日本の自動車業界は不正ばっかりやな
案外早いと思うよ
2025/04/24(木) 00:49:46.35ID:7+zMFoSc0
公務員や上場企業勤めを60歳まで続ければ200万前後は堅いぞ。
2025/04/24(木) 00:49:51.74ID:7+zMFoSc0
なんて書いてあったし
2025/04/24(木) 00:49:57.04ID:7+zMFoSc0
>>747
ナスやFANGとか買ってる日和ってるやついる?
トリンドル玲奈に関してはやっぱりこのスレが一番やね
2025/04/24(木) 00:50:02.46ID:7+zMFoSc0
全額レバナスは無謀やった
2025/04/24(木) 00:50:07.75ID:7+zMFoSc0
じゃあ今からだと逆に危ないな。
2025/04/24(木) 00:50:12.97ID:7+zMFoSc0
これがワイらから貴方に送るレクイエムです
2025/04/24(木) 00:50:18.49ID:7+zMFoSc0
DJ潜伏さんの小粋なAAも最近ないね
2025/04/24(木) 00:50:23.87ID:7+zMFoSc0
ただそうゆうのを気持ち悪いという性向も自由やねん
2025/04/24(木) 00:50:29.18ID:7+zMFoSc0
測量のマサタカはなんでシャラポアになれないの?だってよw
2025/04/24(木) 00:50:34.48ID:7+zMFoSc0
辰年は毎回、日本株の調子がまあまぁ良いらしい。
2025/04/24(木) 00:50:39.82ID:7+zMFoSc0
ドル安誘導への執念を感じる
2025/04/24(木) 00:50:45.36ID:7+zMFoSc0
>>697
どうなったんやこれ
カードマン大勝利だねこりゃ
2025/04/24(木) 00:50:50.62ID:7+zMFoSc0
リノシーまたすすめたの?
2025/04/24(木) 00:50:55.98ID:7+zMFoSc0
>>699
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
2025/04/24(木) 00:51:01.17ID:7+zMFoSc0
わざわざニセナスにポイントが付かない楽天なんかでやってるのがいけないんだよ
2025/04/24(木) 00:51:06.61ID:7+zMFoSc0
チキンナゲットとひろこが買って来たパスタ
2025/04/24(木) 00:51:12.09ID:7+zMFoSc0
はた、中澤、松山死ね
2025/04/24(木) 00:51:17.21ID:7+zMFoSc0
>>492
価格が高いからではなく
民主主義なんだから任期まで我慢の子
2025/04/24(木) 00:51:22.72ID:7+zMFoSc0
NISA開始前から実質コストと半年間の実績が分かったニセナスと何にもわからない楽ナスなら信託報酬に大した差はないのでニセナス選ぶだろうね
2025/04/24(木) 00:51:27.96ID:7+zMFoSc0
台無しにして
2025/04/24(木) 00:51:33.46ID:7+zMFoSc0
アメ株のぶっちぎり1人負けだがインドと日本株も下がってきている
2025/04/24(木) 00:51:38.79ID:7+zMFoSc0
>>747
信越化学建値割ったわ
って悩んでいるうちにも、時間は経過しているんだぞ。
2025/04/24(木) 00:51:44.14ID:7+zMFoSc0
どうせ死ぬまでにはこの程度の下げは何度も経験する
2025/04/24(木) 00:51:49.46ID:7+zMFoSc0
まだ日銀とFRBはなにもしてないのにトランプは仕事出来過ぎやろ
2025/04/24(木) 00:51:54.71ID:7+zMFoSc0
遠藤がデュエルに勝てなくなった、正直今日あんまり良くない、つーか今日良い選手がいない
2025/04/24(木) 00:52:00.06ID:7+zMFoSc0
多分わいのルーミーもそのくらい潰れる
2025/04/24(木) 00:52:05.49ID:7+zMFoSc0
三菱商事は自社株買いをぶつけたのは流石。
2025/04/24(木) 00:52:10.83ID:7+zMFoSc0
switch2 はthreadripperと5090tiあれば完璧だった
2025/04/24(木) 00:52:16.17ID:7+zMFoSc0
暴落しなければその資金は機会損失を生み続けるわけで
2025/04/24(木) 00:52:21.56ID:7+zMFoSc0
投資信託のどれか一種類だけに集中投資するのは個人的には無しかな
2025/04/24(木) 00:52:26.79ID:7+zMFoSc0
メキシコとカナダはひっそり25%から無関税になった
2025/04/24(木) 00:52:32.14ID:7+zMFoSc0
俺もう2ちゃんにレスするよりAIと壁打ちしてる時間の方が長いw
2025/04/24(木) 00:52:37.53ID:7+zMFoSc0
この程度の下げなら関税は織り込み済みだったと言える
2025/04/24(木) 00:52:42.90ID:7+zMFoSc0
後場弱いな
2025/04/24(木) 00:52:48.42ID:7+zMFoSc0
そろそろジュニアNISA解約するかな
2025/04/24(木) 00:52:53.77ID:7+zMFoSc0
>>620
レバナスしか勝たん
2025/04/24(木) 00:52:59.03ID:7+zMFoSc0
>>519
毎日サーキットブレーカー発動するものと期待していたのに緩すぎワロタ
誰も信じないのにいちいちスクショ要求おじさん
2025/04/24(木) 00:53:04.52ID:7+zMFoSc0
>>522
昔おならじゃないのよ空気が入っただけって言うお笑いのギャグがあったけど意味が全くわからん
出発さけ
2025/04/24(木) 00:53:09.83ID:7+zMFoSc0
すまん
2025/04/24(木) 00:53:15.12ID:7+zMFoSc0
今回、一つの大きな謎を解消したことで、実力、実績重視という一定の方向性が示されたのではないか。3年後には節目の100回センバツが待っている。
2025/04/24(木) 00:53:20.32ID:7+zMFoSc0
アドバンテストの気配が
2025/04/24(木) 00:53:25.67ID:7+zMFoSc0
三上看護師の100年の家はこれよりボロい!(笑)
2025/04/24(木) 00:53:31.22ID:7+zMFoSc0
>>520
くそローム呼びはそのままだからしないけどさぁ、自律反発を渋るパナクソクソニック並みなのねん
2025/04/24(木) 00:53:36.54ID:7+zMFoSc0
>>770
積み立てなら余裕だよね
2025/04/24(木) 00:53:41.84ID:7+zMFoSc0
>>500
ドローン攻撃機とかガンダム開発した方がいいぞ
2025/04/24(木) 00:53:47.14ID:7+zMFoSc0
こいつのオルカンは下げ相場にも弱い主張は 2,022年年間リターン slimオルカン-6.14% slimS&P500-6.51% の過去データで論破済み
2025/04/24(木) 00:53:52.50ID:7+zMFoSc0
噂で買って事実で売るのでなければ買った株は誰に高値で売るかを考えないと
2025/04/24(木) 00:53:57.71ID:7+zMFoSc0
当時の選考過程を振り返ると、平安(現龍谷大平安=京都)、智弁和歌山、斑鳩(現法隆寺国際=奈良)、東洋大姫路(兵庫)が文句なく決定。
2025/04/24(木) 00:54:03.11ID:7+zMFoSc0
幻聴さんもマサヒロにビビってるさけ
2025/04/24(木) 00:54:08.37ID:7+zMFoSc0
あとはもうわかるな?
2025/04/24(木) 00:54:13.93ID:7+zMFoSc0
みなさんならどちらのS&P500を売りますか?
2025/04/24(木) 00:54:19.24ID:7+zMFoSc0
>>556
特定で色々やってるけど今のところナスに勝ってるのはないな
バブル終了のお知らせ
2025/04/24(木) 00:54:24.57ID:7+zMFoSc0
公務員や上場企業勤めを60歳まで続ければ200万前後は堅いぞ。
2025/04/24(木) 00:54:29.84ID:7+zMFoSc0
ナス100+インド買うな
2025/04/24(木) 00:54:35.17ID:7+zMFoSc0
これからはバラファンの時代だぜ。俺みたいに投機からバラファンに流すのも一興だ
2025/04/24(木) 00:54:40.65ID:7+zMFoSc0
セクキャバソファなんかミニのドレスで
2025/04/24(木) 00:54:45.86ID:7+zMFoSc0
>>514
日本海にゴジラ誕生するん
2025/04/24(木) 08:16:38.44ID:hGNORMMl0
「月末円普通預金残高が10万円以上、かつ翌月1~5日まで毎日の円普通預金最終残高が10万円以上あった月」
の条件で月50ポイント付与についてですが、ハイブリッド預金も含めて10万以上あればいい?
例えば、普通預金2万円、ハイブリッド預金8万円みたいなパターン
2025/04/24(木) 12:55:01.56ID:kW07hlMg0
>>658
【新NISA】少額投資非課税制度304【本スレ】
半導体バブルで日経40000へ
2025/04/24(木) 12:55:06.94ID:kW07hlMg0
円はゴミだの言ってた連中
2025/04/24(木) 12:55:12.33ID:kW07hlMg0
>>907
草津さんワロタ
2025/04/24(木) 12:55:17.63ID:kW07hlMg0
インド期待して結構買ったけどイマイチ伸びない
2025/04/24(木) 12:55:22.90ID:kW07hlMg0
指示
2025/04/24(木) 12:55:28.27ID:kW07hlMg0
特定のセクターのファンドを買ってても永遠には上がらないのよ
2025/04/24(木) 12:55:33.82ID:kW07hlMg0
Japanよええ
2025/04/24(木) 12:55:39.16ID:kW07hlMg0
>>797
この予想既に外れたが、どうする?
どうするの?
2025/04/24(木) 12:55:44.57ID:kW07hlMg0
親の金も株だし子どもの金もジュニアNISAで株やで
2025/04/24(木) 12:55:49.72ID:kW07hlMg0
メモっとけ!
2025/04/24(木) 12:55:55.26ID:kW07hlMg0
総悲観よろしく!
2025/04/24(木) 12:56:00.63ID:kW07hlMg0
でもそれが本当に利益になるのかはちゃんと考えなあかん
2025/04/24(木) 12:56:05.96ID:kW07hlMg0
海外行った時は、次回いつ来れるかわからないし大体いつも無理やり空港内とかでギリギリまで現金は使って帰るんだけど、
2025/04/24(木) 12:56:11.32ID:kW07hlMg0
23年前の近畿大会で大阪3校全滅
2025/04/24(木) 12:56:16.61ID:kW07hlMg0
てかアメリカ経済指標も今日はいろいろと一応あるんだな。
2025/04/24(木) 12:56:21.87ID:kW07hlMg0
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
2025/04/24(木) 12:56:27.21ID:kW07hlMg0
ふむテラスカイ株はもうクソ決算を織り込んで、自律反発前の揉み合いに入ったんじゃないですかい?
2025/04/24(木) 12:56:32.59ID:kW07hlMg0
24日以降って公式に書いてる
2025/04/24(木) 12:56:38.21ID:kW07hlMg0
Nasdaqに一括が正解です
2025/04/24(木) 12:56:43.54ID:kW07hlMg0
株式投資もまったく同様である。
2025/04/24(木) 12:56:48.72ID:kW07hlMg0
>>867
そもそも今のコンピュータもスマホもその材料とか日本人が発明したものが多数でそれがなければ存在してない
2025/04/24(木) 12:56:54.20ID:kW07hlMg0
1.今すぐ損切りすれば軽傷。パチンコで負けた程度で済む。今後20年ストレスフリー
2025/04/24(木) 12:56:59.58ID:kW07hlMg0
アメ株をわざわざ下げてまでドル安誘導してるんだよトランプは
2025/04/24(木) 12:57:04.86ID:kW07hlMg0
>>852
急げ!
2025/04/24(木) 12:57:10.31ID:kW07hlMg0
ポケモンとぶつ森出るやろし
2025/04/24(木) 12:57:15.53ID:kW07hlMg0
タイミング投資勢はここが買い場やな
2025/04/24(木) 12:57:21.03ID:kW07hlMg0
中長期的には失敗すると思うけど、トラは自分の不動産資産の安全と減税を取り付ければ後はどうでも良いという人間です。
2025/04/24(木) 12:57:26.41ID:kW07hlMg0
トラの今年のプランとしては
2025/04/24(木) 12:57:31.63ID:kW07hlMg0
>>742
上がりすぎて怖いよ。異常じゃないか?
2025/04/24(木) 12:57:36.94ID:kW07hlMg0
米の関税ゼロにして許して貰え
2025/04/24(木) 12:57:42.40ID:kW07hlMg0
>>902
TOPIXは円高メリット株が支えてて優秀だな
2025/04/24(木) 12:57:47.62ID:kW07hlMg0
円高に振れたら他の面で日本は潤ってるってことだから、全体的には許せる結果になると思うわ
2025/04/24(木) 12:57:53.05ID:kW07hlMg0
>>580
配当利率高い銘柄って
2025/04/24(木) 12:57:58.59ID:kW07hlMg0
>>917
 トランプのワガママ x999999回
様子見が多いんじゃなかろうか
2025/04/24(木) 12:58:03.69ID:kW07hlMg0
>>697
おまえらの年齢はわからねーがほとんどの奴は今後10年は積立期なんだろうからその間は下がってくれたほうがいいのにネガティブやつは長期投資を理解してないだろ
みなさんならどちらのS&P500を売りますか?
2025/04/24(木) 12:58:09.08ID:kW07hlMg0
今年も+30%行くだろ
2025/04/24(木) 12:58:14.48ID:kW07hlMg0
>>656
ついに円高株安の時代が来たね
ナスダックの健闘
2025/04/24(木) 12:58:19.79ID:kW07hlMg0
>>677
と去年言ってた人たちたくさんいたな
ザラバで下攻めると大体これだな
2025/04/24(木) 12:58:25.18ID:kW07hlMg0
これって自分が死んだ瞬間がもう分からないんだろうな。
2025/04/24(木) 12:58:30.66ID:kW07hlMg0
ドルの大暴落は確実
2025/04/24(木) 12:58:35.98ID:kW07hlMg0
生きてればな
2025/04/24(木) 12:58:41.43ID:kW07hlMg0
オールスターズきてんね
2025/04/24(木) 12:58:46.78ID:kW07hlMg0
>>682
軽自動車売ってくるわ・・
第一生命の新卒初任給32万なのに
2025/04/24(木) 12:58:52.12ID:kW07hlMg0
じょんうん核実験きたーーー
2025/04/24(木) 12:59:30.28ID:kW07hlMg0
>>801
無駄な事はするなよ
2025/04/24(木) 12:59:35.70ID:kW07hlMg0
>>931
ドル安は確実だからなぁ
相関率の逆なものも組み入れているから握力を試されるほどのダメージ被っていないさ
2025/04/24(木) 12:59:41.04ID:kW07hlMg0
出るかもしれないて噂は1、2年前からあったから買うのはそこだしな
2025/04/24(木) 12:59:46.36ID:kW07hlMg0
>>954
しかしアドバイスはお願い信用全力で持ってるから怖いんや
昇竜拳!
2025/04/24(木) 12:59:51.68ID:kW07hlMg0
日本個別が年初来+20%だったのが1週間で+15%弱まで下がったわ
2025/04/24(木) 12:59:56.88ID:kW07hlMg0
>>881
俺様のポートフォリオのぶっちぎり1位の三菱重工は耐えてくれた
人にはガチホ勧めつつなぜかETFの奴とか居たりしてwww
2025/04/24(木) 13:00:02.28ID:kW07hlMg0
昔おならじゃないのよ空気が入っただけって言うお笑いのギャグがあったけど意味が全くわからん
2025/04/24(木) 13:00:07.90ID:kW07hlMg0
そのとおりになったと認めてもいい
2025/04/24(木) 13:00:13.18ID:kW07hlMg0
配当シコシコ貰お
2025/04/24(木) 13:00:18.39ID:kW07hlMg0
オッチュンポウさけ
2025/04/24(木) 13:00:23.70ID:kW07hlMg0
>>604
30年後には今このスレ見てる人みんな骨やさけ
2025/04/24(木) 13:00:29.26ID:kW07hlMg0
>>962
暴落来たらNISAの積立止めて特定でレバナス買えばいいんでしょ
2025/04/24(木) 13:00:34.56ID:kW07hlMg0
>>970
見ものだぞこれ
2025/04/24(木) 13:00:39.72ID:kW07hlMg0
そして、おなじく、たんなる現実として、アメリカ合衆国は後進国である。その文明はまだまったく成熟されていない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 4時間 35分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況