高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
定期預金以外の話は別スレで
金融に関する雑談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1737037600/
※前スレ
高金利円定期 Part 40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1734371854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
高金利円定期 Part 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2025/01/19(日) 13:32:35.26ID:k/3C7irw0430名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/26(日) 23:36:42.78ID:y5g+zR4Y0 その情報もSNSのゴミ情報やん
431名無しさん 警備員[Lv.18]
2025/01/26(日) 23:37:57.67ID:XijLvR650 預けといて万が一やばくなったら逃げりゃいいだろ
解約損なんてしれた額だ。機会損失の方が嫌だね
拓銀が潰れたときだって長い前兆があった。そのあと
潰れた銀行もな
フジはテレビ自体は乗っ取られるか叩き売られるか
しらんが潰れるこたーない。親会社は莫大な不動産
持ってるしな
規制業種じゃなく、経営実態が見えづらくて資産
持ってないITとか美容系とはわけが違う
解約損なんてしれた額だ。機会損失の方が嫌だね
拓銀が潰れたときだって長い前兆があった。そのあと
潰れた銀行もな
フジはテレビ自体は乗っ取られるか叩き売られるか
しらんが潰れるこたーない。親会社は莫大な不動産
持ってるしな
規制業種じゃなく、経営実態が見えづらくて資産
持ってないITとか美容系とはわけが違う
432名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/26(日) 23:39:50.07ID:20JQT+PU0 フジは不動産が凄いんだろ?
テレビ業はもうヤバい
テレビ業はもうヤバい
433名無しさん 警備員[Lv.22]
2025/01/26(日) 23:42:07.20ID:M+VuyU8E0434名無しさん 警備員[Lv.33]
2025/01/27(月) 00:18:23.97ID:nZr3IXmP0 もうすぐしずぎんから解放されるんだけど次どこ行ったら良いの?
435名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/27(月) 00:25:24.99ID:sxLwthPur なぜウルトラマンだったのか
436名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/27(月) 06:04:04.86ID:oQNUON0E0 >>429
不動産収入でスポンサーなしの誰も見ない無料放送を5-10年続ければいいな
不動産収入でスポンサーなしの誰も見ない無料放送を5-10年続ければいいな
437名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/27(月) 07:11:25.14ID:CaR/cSzY0 5%の外債投資が良いね
5%の金利が20年くらい固定だよ
為替のリスクは外貨MMFや長期運用で解決
5%の金利が20年くらい固定だよ
為替のリスクは外貨MMFや長期運用で解決
438名無しさん 警備員[Lv.19]
2025/01/27(月) 09:36:16.05ID:Z0DHcTVx0 これから円高になる可能性が高いのに外債とか低脳すぎwwwwww
金利差とドル円のチャートみてごらん円高になる方が確率高いぜ
金利差とドル円のチャートみてごらん円高になる方が確率高いぜ
439名無しさん 警備員[Lv.19]
2025/01/27(月) 09:40:02.45ID:78Uswjdc0 まあ160円超の円安にはなりにくいだろう
それにトランプがいつ為替にいちゃもんつけるか分からんw
それにトランプがいつ為替にいちゃもんつけるか分からんw
440名無しさん 警備員[Lv.11]
2025/01/27(月) 09:45:00.85ID:i0zQ5dao0 今年は円高
聞き飽きた
聞き飽きた
441名無しさん 警備員[Lv.33]
2025/01/27(月) 09:58:51.31ID:nZr3IXmP0 156になったら円転するから頼むきてくれ。
442名無しさん 警備員[Lv.10]
2025/01/27(月) 10:30:25.95ID:ByL2pLQp0 ハイハイ円高円高
443名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/27(月) 10:43:17.19ID:cI4yZnwT0 食費は1万円台、服は10年モノ…生活苦と思いきや「資産1億円超え」の富裕層。66歳・年金月20万円の元会社員が「行き過ぎた節約生活」を続けるワケ
これワシやんけ
食費は4万、年金じゃなく給料14万(楽バイト)だけど
つか食費が月1万台ってまた記事盛ってんなーかと思ってたけど、
1万円台後半、2万にしても1日3食666円か
まぁやれないことはないんかな
これワシやんけ
食費は4万、年金じゃなく給料14万(楽バイト)だけど
つか食費が月1万台ってまた記事盛ってんなーかと思ってたけど、
1万円台後半、2万にしても1日3食666円か
まぁやれないことはないんかな
444名無しさん 警備員[Lv.33]
2025/01/27(月) 11:15:10.24ID:nZr3IXmP0 しずぎんの満期は何時に反映されるの?
445名無しさん 警備員[Lv.13]
2025/01/27(月) 11:30:47.04ID:JmHXY4k30 >>438
3年くらい前からみんな『もうすぐ円高になる。季節が変わる頃には猛烈な円高だ』っていってましたね。誰一人当たってませんけど。
3年くらい前からみんな『もうすぐ円高になる。季節が変わる頃には猛烈な円高だ』っていってましたね。誰一人当たってませんけど。
446名無しさん 警備員[Lv.33]
2025/01/27(月) 11:42:52.66ID:nZr3IXmP0 しずぎん満期になるんだけど次どこいけば良いの?
447 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/27(月) 12:12:29.21ID:NlQTXz0Y0 まだぜんぜん高くねぇ
448名無しさん 警備員[Lv.38]
2025/01/27(月) 12:13:12.99ID:oP4JB9I+0 しまホとJAのコラボが発表されてた
定期作ったら和牛が貰えるのかと思ったらただの通販だった
普通にふるさと納税するわな
定期作ったら和牛が貰えるのかと思ったらただの通販だった
普通にふるさと納税するわな
449名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/01/27(月) 13:17:53.29ID:vpwMUmuX0 面倒なんで国債買おうと思ってた4000万、こうもあちこちの金利あがられると入れる気がしなくなったぞ
450名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/27(月) 16:48:31.04ID:ZEgwTY9c0 て
451名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/27(月) 16:49:51.86ID:ZEgwTY9c0 テキトーに定期預金をするくらいなら 個人向け国債 買っておいた方がいいというのはあるな
452名無しさん 警備員[Lv.72]
2025/01/27(月) 17:06:11.61ID:0Jv2odZe0 SBJのスポーツ選手のやつどうなん?
1.2はかなり魅力にみえるけど
1.2はかなり魅力にみえるけど
453名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/27(月) 17:20:19.92ID:1b87xVgn0 島根銀行アプリにアクセス出来ないんだが
454名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/27(月) 17:23:22.37ID:ZEgwTY9c0455名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/27(月) 18:10:57.52ID:dr6nR0c40 ドル円154円台に突入
どうしたのか
どうしたのか
456名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/27(月) 18:14:33.97ID:PjPG1DEN0 俺もアクセスできねーわ
残金200円以下だけど
残金200円以下だけど
457名無しさん 警備員[Lv.11]
2025/01/27(月) 18:15:56.08ID:b0RdTGlS0 1ドル150円までは余裕で行くでw
458名無しさん 警備員[Lv.38]
2025/01/27(月) 18:26:30.73ID:bfgTKPeT0 アプリのみはアプリ不具合、ネット不具合、スマホ不具合(故障・紛失なども)時に全く引き出せなくなる。
だから俺は島根口座作るのやめた。
だから俺は島根口座作るのやめた。
459名無しさん 警備員[Lv.31]
2025/01/27(月) 18:31:01.25ID:lIgcXEmV0 こりゃ買場や。投資信託に行くぜ
460名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/27(月) 18:33:50.81ID:PjPG1DEN0 認証に失敗しました
登録した生体情報で再ログインしてださい
って、さもこちらに原因があるような説明
おまえのせいだろと
しかもこんなに長い時間障害でてるのに公式サイトには何のアナウンスもないとわ
ダメだな、この銀行
不安しかない
残高200円以下だけど
登録した生体情報で再ログインしてださい
って、さもこちらに原因があるような説明
おまえのせいだろと
しかもこんなに長い時間障害でてるのに公式サイトには何のアナウンスもないとわ
ダメだな、この銀行
不安しかない
残高200円以下だけど
461名無しさん 警備員[Lv.19]
2025/01/27(月) 18:38:07.56ID:CfEjwsGQ0 毎年安定して人口が4~5000人減ってる島根で銀行業って
先の見通しどうみても暗いわな
先の見通しどうみても暗いわな
463名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/27(月) 18:45:51.57ID:cI4yZnwT0 別にこのスレじゃ普通だろ?
むしろ少ない方かもしれんし
むしろ少ない方かもしれんし
464名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/27(月) 18:50:30.62ID:M1UC02aQM >>452
ステップアップツアーでもいいの?
ステップアップツアーでもいいの?
465名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/27(月) 19:08:34.34ID:1b87xVgn0 島銀ダメだ
普通預金にある程度入れてたけど復帰したらあおぞらに移すか
普通預金にある程度入れてたけど復帰したらあおぞらに移すか
466名無しさん 警備員[Lv.12]
2025/01/27(月) 19:10:07.29ID:ZEgwTY9c0 auじぶん銀行
3月1日から今の金利にプラス0.1%になるもよう
3月1日から今の金利にプラス0.1%になるもよう
467名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/27(月) 19:13:39.39ID:PjPG1DEN0 あおぞらですら0.15上げたのに
468名無しさん 警備員[Lv.26]
2025/01/27(月) 19:23:25.89ID:cR0KPjKL0469名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/27(月) 19:28:46.86ID:DtRF6Y0g0470名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/27(月) 19:52:52.46ID:aW7kykjU0 みんな今後金利どれぐらいあがると予想してる?オリックス銀行5年金利1.3%やめたほうがええか?
471名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/27(月) 19:53:11.89ID:ByL2pLQp0 さすが自分勝手銀行
472名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/01/27(月) 19:56:34.45ID:KrxxDbiL0 おいおい為替150円割るんか??
やばくね?
やばくね?
473名無しさん 警備員[Lv.19]
2025/01/27(月) 20:00:15.40ID:CfEjwsGQ0 募集金額1000億円程度なら予定より早く埋まっても
おかしくないわな
あっち系というのと金利上昇局面もあって、しばらくは
様子見が多いだろうが、急に椅子取りゲームに
変わらんとも限らんw
おかしくないわな
あっち系というのと金利上昇局面もあって、しばらくは
様子見が多いだろうが、急に椅子取りゲームに
変わらんとも限らんw
474名無しさん 警備員[Lv.26]
2025/01/27(月) 20:41:34.90ID:wCdJR/Mm0 >>422
>むしろ金利が上がっているのに一度預けた定期を放置している人のほうが、損得勘定が出来ていないんだけどね
条件次第
まともに計算すれば、預け替えしたほうが得か、そのまま維持が得かは計算で判定できるでしょ
>むしろ金利が上がっているのに一度預けた定期を放置している人のほうが、損得勘定が出来ていないんだけどね
条件次第
まともに計算すれば、預け替えしたほうが得か、そのまま維持が得かは計算で判定できるでしょ
475名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/27(月) 21:02:39.19ID:PjPG1DEN0 しまほ復活したな
476名無しさん 警備員[Lv.20]
2025/01/27(月) 21:10:04.14ID:CfEjwsGQ0 アメリカも日本も株が壊れてカネが債権に流れてるなぁ
しばらく定期で寝かしとくのが吉だな
しばらく定期で寝かしとくのが吉だな
477名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/27(月) 21:15:33.89ID:+/bzuB4P0 deepseekでGPUが要らなくなるから落ちてるの?アホだなあ。GPUが要らないAIにGPUを使ったらもっとすごいAIができるやろ
478名無しさん 警備員[Lv.16]
2025/01/27(月) 21:26:01.11ID:Nj1/rbK20 スター銀行はまだ?
479名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/27(月) 21:28:30.79ID:sxLwthPur >>466
ソースは?
ソースは?
480名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/01/27(月) 21:31:25.55ID:H5G32X4g0481名無しさん 警備員[Lv.20]
2025/01/27(月) 21:32:18.43ID:CfEjwsGQ0 普通預金金利の話だろ
482名無しさん 警備員[Lv.54]
2025/01/27(月) 22:17:19.41ID:ZA5xAl7S0 じゃあスレチじゃん
483名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/27(月) 22:23:55.98ID:sxLwthPur なーーーーーんだ
484名無しさん 警備員[Lv.39]
2025/01/27(月) 22:29:59.04ID:WQ30ba8q0 かんたんじゃん!
485名無しさん 警備員[Lv.20]
2025/01/27(月) 22:38:28.73ID:CfEjwsGQ0 定期金利で動きあるとしても2月1日からだろう
486名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/27(月) 22:41:51.57ID:kWXdggVv0 >>474
今年に入って定期作って喜んでいた人が来月後悔する金利まで上がるかな?
今年に入って定期作って喜んでいた人が来月後悔する金利まで上がるかな?
487名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/27(月) 23:00:51.32ID:sxLwthPur >>486
1本普通で待機やせて2月まで待つか、2月になると3月まで待つか、3月まで待つと4月まで待つかになりそう
1本普通で待機やせて2月まで待つか、2月になると3月まで待つか、3月まで待つと4月まで待つかになりそう
488名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 00:52:15.20ID:o4YoKgiy0 金利上がるとしたらいつぐらい?
あおぞらの6か月0.8に入てちゃったよ
あおぞらの6か月0.8に入てちゃったよ
489名無しさん 警備員[Lv.29]
2025/01/28(火) 01:08:20.43ID:NJSnVPF50 うちのアホ嫁がネットバンクは怖いといってかたくなに拒むんだが
SBI新生とSBJはネットから開設してもログインせず店舗行けばことは足りるよな?
口座作り過ぎてネット専用バンクの概念が混乱してきた
SBI新生とSBJはネットから開設してもログインせず店舗行けばことは足りるよな?
口座作り過ぎてネット専用バンクの概念が混乱してきた
490名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/28(火) 01:27:07.33ID:MC/zCbLbr >>489
今すぐ離婚しろ
今すぐ離婚しろ
491名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/28(火) 01:32:39.58ID:04aLNtMs0 離婚したとき財産半分もってかれるからむしろネットバンクについて知らないほうが都合いい
492名無しさん 警備員[Lv.21]
2025/01/28(火) 02:06:23.02ID:6uinq3mS0 ネット銀行はログインや送金・出金時にリアルタイムで
通知してくれるのがあったりして、かえって安心だと
思うくらいだわ
多額の送金手続きあると不正検知で止めてくれるケースも
あるしな。まあ、自分の送金止められてめんどい時もあるがw
通知してくれるのがあったりして、かえって安心だと
思うくらいだわ
多額の送金手続きあると不正検知で止めてくれるケースも
あるしな。まあ、自分の送金止められてめんどい時もあるがw
493名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/28(火) 02:13:20.65ID:yuMZLEri0 >>461
もう日本のタックスヘイブン狙うしかないね。
もう日本のタックスヘイブン狙うしかないね。
494名無しさん 警備員[Lv.25]
2025/01/28(火) 06:58:54.06ID:GJJhmAv00 olive先着キャンペーンの18000Pはまだ来ないんか?もう一月末なんだが
495名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 07:02:58.10ID:k2R2YhY+0 特典進呈時期 2025年1月末頃
※場合によっては遅れる可能性がございます。
※場合によっては遅れる可能性がございます。
496名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 07:53:16.78ID:A+1fTRrk0 >>489
俺もそうだが、やっぱり実店舗での取引きでないと安心できないの分かる。
某銀行のホムペ見たらこう書いてあったし
インターネットバンキングの不正操作による金融犯罪が多発しております。
インターネットバンキングを安心してご利用いただくため、ご利用のパソコンが
ウィルス感染による被害にあわないようご注意ください。
こういう被害に遭ったら完全自己責任だよね?
わずか1パーセント程度のあぶく銭を稼ぐために
大金を危険に晒す、なんて馬鹿にもほどがあると思う。
俺もそうだが、やっぱり実店舗での取引きでないと安心できないの分かる。
某銀行のホムペ見たらこう書いてあったし
インターネットバンキングの不正操作による金融犯罪が多発しております。
インターネットバンキングを安心してご利用いただくため、ご利用のパソコンが
ウィルス感染による被害にあわないようご注意ください。
こういう被害に遭ったら完全自己責任だよね?
わずか1パーセント程度のあぶく銭を稼ぐために
大金を危険に晒す、なんて馬鹿にもほどがあると思う。
498名無しさん 警備員[Lv.13]
2025/01/28(火) 08:23:23.98ID:IQCtJ7VM0 パスワードの定期的な変更はかえって危険と言われているよ。
500名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/01/28(火) 08:36:45.80ID:uvLz0PZa0 そんなに金集めて貸出先どうしてるんだろという疑問は残るけど…
auじぶん銀行は住宅ローンが好調過ぎて逆に貯金が足りてないとかどっかで見たわ
いちいち制限しないで素で高金利つけりゃいいのにな
auじぶん銀行は住宅ローンが好調過ぎて逆に貯金が足りてないとかどっかで見たわ
いちいち制限しないで素で高金利つけりゃいいのにな
501名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/28(火) 09:26:45.02ID:MC/zCbLbr 高金利常連行年1%定期マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
502名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 10:01:56.60ID:vfvPlbwIH 新生の5年1.2解約して別のに入れる日がくるだろうか?
503名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/28(火) 10:04:16.75ID:A+1fTRrk0 >>498
ん? 何で?
ん? 何で?
504名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 10:07:58.67ID:LOY0Yas00 トランプ効果で夏には金利下がったりして
505名無しさん 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/28(火) 10:10:03.35ID:fFYbC+q20506名無しさん 警備員[Lv.4][苗]
2025/01/28(火) 10:38:45.40ID:/JpugPOn0 オリックス、SBIがもたもたしてると、UIやAUに客流れるぞぉー
507名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 11:10:34.54ID:DrLhmdVJ0 利上げは円高に傾くまでやらんと意味がない
まだ上がる
まだ上がる
509名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/28(火) 12:28:42.40ID:fLhkz0DsH じぶん銀行0.41ならもうみん銀プレミアムに入る意味ねえじゃん
510名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 12:33:29.03ID:IQCtJ7VM0 >>508
いや、無意味じゃなくてかえって危険と言われている。
いや、無意味じゃなくてかえって危険と言われている。
511名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 13:26:42.31ID:hR3zWY3f0 シズ銀の満期反映は早いな、驚いた
512名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 13:27:33.87ID:hR3zWY3f0 olive組はウーバー3千円エントリー忘れずに
513名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 13:28:02.37ID:hR3zWY3f0 昨日の円高はなんだったんだ?
514名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 13:28:52.33ID:hR3zWY3f0 シズギン資金移動中。次はどこが良いの?olive?
515名無しさん 警備員[Lv.11]
2025/01/28(火) 13:37:28.13ID:rNF4ncg50 みんプレもアップしろよ
516名無しさん 警備員[Lv.29][苗]
2025/01/28(火) 13:58:27.31ID:eRUgqgt80 0.41って1年前の1年定期最高利率に近いだろ。
それが普通預金で付くのかよ。
それが普通預金で付くのかよ。
517名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/28(火) 14:00:23.58ID:k2R2YhY+0518名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/01/28(火) 14:00:31.21ID:L6lhn/tF0 定期と使い分けする時代になって来たな
519名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 14:20:28.53ID:UGvYp0N60 もう諦めて0.8に入れるか
520名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 15:19:25.40ID:GDG8rr7s0 確かに
どこの銀行もフットワークが重過ぎる
あおぞらが先手が勝ちということで
半年経ったら色々出てきてるだろう
どこの銀行もフットワークが重過ぎる
あおぞらが先手が勝ちということで
半年経ったら色々出てきてるだろう
521名無しさん 警備員[Lv.31]
2025/01/28(火) 15:54:41.63ID:1xpdv3wo0 新生も普通預金0.4キタ━(゚∀゚)━!
522名無しさん 警備員[Lv.54]
2025/01/28(火) 15:55:31.25ID:HH4s7bz+0 スレチ
523名無しさん 警備員[Lv.26]
2025/01/28(火) 16:34:19.57ID:LaYiteXh0 円普通
外貨
債券
投資
全部スレチだからな
国債もNISAもスレチ
仕組みは実はスレチではないw
外貨
債券
投資
全部スレチだからな
国債もNISAもスレチ
仕組みは実はスレチではないw
524名無しさん 警備員[Lv.48][苗]
2025/01/28(火) 16:51:47.64ID:jO/w05qw0 0.4か~
525名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/28(火) 17:05:14.02ID:LOY0Yas00 3月3日からかよ
それまでにはもっといい定期出てくるだろ
それまでにはもっといい定期出てくるだろ
526名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/28(火) 17:23:03.02ID:wO188uBIH みん銀プレミアム並ばれた
527名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/28(火) 17:27:14.81ID:FqZ10vuf0 みんプレは4月まで猶予ある、0.5は来るだろ
528名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/28(火) 17:34:18.05ID:xZmiuP+M0 オリックスの5年1.3%に入れたいけど5年は長いから悩むな
新規限定だから改めてやり直し出来ないし、かと言って新規を6ヶ月定期に使っちゃうのも勿体ない気がするし
新規限定だから改めてやり直し出来ないし、かと言って新規を6ヶ月定期に使っちゃうのも勿体ない気がするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- いじわる糞ジャップ、富士山ローソンに黒幕をかけるも観光客が減ってしまったため、慌ててこっそりと元に戻すwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- 杉村太蔵、連日大暴れ。「減税大反対!! 給付金という手があるだろうが!」 [425744418]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 日本人って見栄張らなくなったよな… 服も車も宝石も いちおーインフルエンサーがネット上ではやってるけどさ [452836546]