利上げや銀行合併、支店統廃合、手数料やATM減少などなんでもどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
探検
金融に関する雑談スレ
1名無しさん
2025/01/16(木) 23:26:40.20ID:92hIWyE/02名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/17(金) 16:00:47.74ID:2oE7vUHoM ATMで両替ボタンを押して千円札10枚おろしたら
シワシワの汚い旧紙幣ばかり出てきてがっかり
シワシワの汚い旧紙幣ばかり出てきてがっかり
3名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/19(日) 14:01:54.28ID:/GsYR5zwM 岡三の日本MRF今0.2938%
新生銀行の普通預金3%の次にいい
野村MRFは0.185%で低い
新生銀行の普通預金3%の次にいい
野村MRFは0.185%で低い
4名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/19(日) 14:12:31.53ID:/GsYR5zwM >>3
間違えた新生の普通預金0.3%(要SBI証券連携)
間違えた新生の普通預金0.3%(要SBI証券連携)
5名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/19(日) 20:30:12.80ID:5qM8RCl50 中国銀行(岡山市)で不正送金被害が多発しているよう
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/f2fc581aa45ffc36b3111a0c23bdbe8393e0e854
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/f2fc581aa45ffc36b3111a0c23bdbe8393e0e854
6名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/20(月) 02:28:14.61ID:tF3AUKkA0 中国銀行って名前が良くないよな
日本の銀行なのに
日本の銀行なのに
7名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/21(火) 20:20:57.12ID:mJxPkPKxM いよいよ今週だな利上げ
8名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/21(火) 21:02:41.55ID:lHl4qrE30 1月利上げで当面は打ち止め感出るだろうなぁ
年内あと1回あったとしても、参院選前にはやらんだろう
先の見通しも、日銀はデータを見てその都度判断としか
言わんだろうし、市場がどうおり込むことやら
年内あと1回あったとしても、参院選前にはやらんだろう
先の見通しも、日銀はデータを見てその都度判断としか
言わんだろうし、市場がどうおり込むことやら
9名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 21:51:39.16ID:mJxPkPKxM まさか織り込み済で円安物価高続行か
10名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/22(水) 06:49:39.67ID:nOztgkg+0 カスハラしてくるムカつく融資先をぶっ潰す方法教えてー
11名無しさん 警備員[Lv.3][芽]
2025/01/22(水) 10:47:29.08ID:kXJdTkeKa 貸し剥がし
12名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/24(金) 16:01:47.29ID:k2SWiRL10 硬貨を1日に大量に入金したい場合
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
13名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/24(金) 16:02:27.14ID:k2SWiRL10 硬貨を1日に大量に入金したい場合
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
14名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/24(金) 16:42:26.27ID:mbPSdyPvM もう来年まで利上げはなしかな
円安継続か
円安継続か
15名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/24(金) 16:46:52.21ID:mbPSdyPvM 普通預金の金利はいつから上がるか
2月1日からかな
2月1日からかな
16名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/01/24(金) 16:57:32.32ID:6E0NRGGD0 ドル円相場はもう金利差云々では到底説明できないレベル
投資先が無い日本円なんか買う奴がどこにいるというのか
投資先が無い日本円なんか買う奴がどこにいるというのか
17名無しさん 警備員[Lv.53]
2025/01/24(金) 17:49:00.28ID:V4MyG9JP0 >>15
UFJは3/3から
UFJは3/3から
18名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 18:22:21.66ID:mbPSdyPvM19名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 18:38:03.20ID:7c33zZuXM 三菱UFJ銀行3月3日より0.2%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より3.5%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より3.5%
20名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 18:39:09.11ID:7c33zZuXM 訂正
三菱UFJ銀行3月3日より0.2%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より0.35%
三菱UFJ銀行3月3日より0.2%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より0.35%
21名無しさん 警備員[Lv.22]
2025/01/24(金) 18:52:24.81ID:HglZzWrs0 みずほ銀行も3月3日から0.2%
23名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/24(金) 21:42:52.86ID:kqqVYwi0024名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 22:02:04.59ID:Cn4BClckM 都市銀行でりそなだけ発表なしか
もうだめだねあの銀行
もうだめだねあの銀行
25名無しさん 警備員[Lv.15]
2025/01/25(土) 00:14:39.52ID:Ekel98AN0 日銀追加利上げで約1700社が「経常赤字」転落…借金返済の際に
負担する利息増加が影響
最近いろいろ危ない奴多いし、さらに増えてくんのかね
負担する利息増加が影響
最近いろいろ危ない奴多いし、さらに増えてくんのかね
26名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/25(土) 01:09:58.56ID:eyQ3a/1NM そもそも0金利が異常だったのに
それを当たり前だと思っている企業が異常
それを当たり前だと思っている企業が異常
27名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/25(土) 06:55:10.63ID:sTtKcw12028名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/01/25(土) 07:30:31.29ID:cQfRqRo90 あおぞらの0.35%を上回ってきそうなのは
auじぶん(優遇)
しまホ
東京スター(優遇プログラム)
SBI新生(ダイヤモンド)
このくらいかな
auじぶん(優遇)
しまホ
東京スター(優遇プログラム)
SBI新生(ダイヤモンド)
このくらいかな
30名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/25(土) 16:23:33.11ID:k2QAPFIC031普通預金金利 警備員[Lv.25]
2025/01/26(日) 12:55:30.13ID:HtMVQxMf0 適当にまとめてみた 間違いあったらすまんね
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
32名無しさん 警備員[Lv.29]
2025/01/26(日) 17:53:20.09ID:9spTsqVv0 都市銀も頼むよ
33名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/01/26(日) 18:54:01.57ID:po/lG06n0 >>32
利率低すぎて見えない
利率低すぎて見えない
34名無しさん 警備員[Lv.19]
2025/01/26(日) 21:58:07.30ID:FV9oyR3e0 どこも最低0.1は上げてくるやろ
35普通預金金利 警備員[Lv.28]
2025/01/27(月) 16:52:46.82ID:4h3mTnng036名無しさん 警備員[Lv.54]
2025/01/27(月) 17:37:33.72ID:ZA5xAl7S0 auじぶんは常に定期にMAXいってるから普通金利高くてもありがたくないわ
37名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/01/28(火) 15:27:05.81ID:OrWZp4Je0 https://www.sbishinseibank.co.jp/info/news250124_rate_yen_diamond.html
2025年3月3日(月)より、ダイヤモンドステージ円普通預金の金利を年0.30%(税引後 年0.2390%)から年0.40%(税引後 年0.3187%)に利上げいたします。
2025年3月3日(月)より、ダイヤモンドステージ円普通預金の金利を年0.30%(税引後 年0.2390%)から年0.40%(税引後 年0.3187%)に利上げいたします。
38名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/01/28(火) 15:30:17.74ID:OrWZp4Je0 あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
39名無しさん 警備員[Lv.17]
2025/01/29(水) 09:09:42.39ID:tjRPRxnx0 既存だけどSBI FXトレードネオバンク 0.3%ドル預金3%(要FX口座)
存在忘れられてないか?
存在忘れられてないか?
40名無しさん 警備員[Lv.17]
2025/01/29(水) 09:13:37.37ID:tjRPRxnx0 コンコルディア、「横浜フィナンシャルグループ」に改称へ
だって
東日本銀行さんの存在消された
だって
東日本銀行さんの存在消された
41名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/29(水) 12:02:30.43ID:nWViXqWoaNIKU ときわ相互銀行
42名無しさん 警備員[Lv.31]
2025/01/29(水) 20:08:56.29ID:8vtMB2Wi0NIKU 更新:住信ハイブリッド預金が3月3日から0.21%に
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
43名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/01/29(水) 21:04:18.22ID:/XU66RRG0NIKU どっかのスレで普通金利誰かまとめてくれって書いたら
おまえがやれと袋だたきにあったが優しい人はいるもんだ
おまえがやれと袋だたきにあったが優しい人はいるもんだ
44名無しさん 警備員[Lv.22]
2025/01/29(水) 23:17:28.75ID:KVJTPIBL0NIKU >>43
これかw?
534 1 名前:名無しさん 警備員[Lv.36] 投稿日:2025/01/28(火) 18:02:59.61 ID:7jMeLNdP0
そろそろ一覧表書いて欲しいんだけど
まだかかりそう?
袋叩きってこれかw?
535 名前:名無しさん 警備員[Lv.20] 投稿日:2025/01/28(火) 19:08:34.85 ID:oYyejPYKx
君やって
537 名前:名無しさん 警備員[Lv.15] 投稿日:2025/01/28(火) 19:12:00.15 ID:uvLz0PZa0
普通預金ならできるけどまだ出揃ってないやん
これかw?
534 1 名前:名無しさん 警備員[Lv.36] 投稿日:2025/01/28(火) 18:02:59.61 ID:7jMeLNdP0
そろそろ一覧表書いて欲しいんだけど
まだかかりそう?
袋叩きってこれかw?
535 名前:名無しさん 警備員[Lv.20] 投稿日:2025/01/28(火) 19:08:34.85 ID:oYyejPYKx
君やって
537 名前:名無しさん 警備員[Lv.15] 投稿日:2025/01/28(火) 19:12:00.15 ID:uvLz0PZa0
普通預金ならできるけどまだ出揃ってないやん
45名無しさん 警備員[Lv.31]
2025/01/30(木) 00:59:58.01ID:n9v5AVfQ046名無しさん 警備員[Lv.32]
2025/01/30(木) 18:56:01.24ID:MQys1+fb0 更新:しまホ2月3日から0.5%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
47名無しさん 警備員[Lv.18]
2025/01/31(金) 17:44:54.19ID:/H8FoQg/0 年内に1%までは利上げされる
最終的には 2.5%になる
根拠は日銀公表による中立金利
以上
最終的には 2.5%になる
根拠は日銀公表による中立金利
以上
48名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/01/31(金) 19:38:54.69ID:L3osT+Dw0 「楽しい日本」、美しい言葉は「故郷」なんて言ってる
子供みたいな首相担いでる国の金利がホイホイ上がる
わけもなく。参院選もあるしな
構造的要因で利上げはさほど円安につながらないし
国債利払いも嫌
上げたくても上げられん国なのヨ
子供みたいな首相担いでる国の金利がホイホイ上がる
わけもなく。参院選もあるしな
構造的要因で利上げはさほど円安につながらないし
国債利払いも嫌
上げたくても上げられん国なのヨ
49名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/01(土) 12:29:28.48ID:a8E4QIu+H 金銭信託もつられて金利上がらないかな。
様子見中に使ったことない銀行に新規口座開設して
メガバンから資金移動するのが面倒なときの
繋ぎにちょうど良くてたまに使っているのだが。
様子見中に使ったことない銀行に新規口座開設して
メガバンから資金移動するのが面倒なときの
繋ぎにちょうど良くてたまに使っているのだが。
50名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/02(日) 20:26:53.70ID:pVSLewGI00202 株が暴落した時にインデックス系のを買えばいい
日本のはダメだけど
日本のはダメだけど
51名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/03(月) 07:47:40.18ID:aqwxtpFca 腹ペコシスター
52名無しさん 警備員[Lv.36]
2025/02/03(月) 18:03:41.01ID:+n8skrgv0 更新:MATSUI Bank3月3日から0.41%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
53名無しさん 警備員[Lv.36]
2025/02/03(月) 18:08:11.62ID:+n8skrgv0 更新:ソニー銀行今日から0.2%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
54名無しさん 警備員[Lv.62]
2025/02/03(月) 23:32:10.46ID:XYvjlbOA0 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 ★2 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738589788/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738589788/
55名無しさん 警備員[Lv.27]
2025/02/04(火) 14:54:31.52ID:XqgXOU8Ox >>53
sankyuu
sankyuu
56名無しさん 警備員[Lv.27]
2025/02/04(火) 14:55:29.84ID:XqgXOU8Ox57名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/02/04(火) 21:39:48.10ID:mUTVIH9E0 楽天銀行上がったよマネーブリッジで300万まで0.28% 3月1日
58名無しさん 警備員[Lv.37]
2025/02/04(火) 23:25:39.86ID:FYN0RKsr0 >>57
サンキュー!
更新:楽天銀行マネーブリッジ3/1から0.28%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→0.28(3/1~ 預金残高300万円まで ※300万円を超えた分は0.12→0.22)
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
サンキュー!
更新:楽天銀行マネーブリッジ3/1から0.28%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→0.28(3/1~ 預金残高300万円まで ※300万円を超えた分は0.12→0.22)
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
59名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/05(水) 19:02:38.87ID:3QVHewdM0 きらぼし債権回収は、社会問題企業商工ファンドとサービサー法違反で倒産したセンチュリー債権回収の残党集団
きらぼし銀行は商工ファンド出身者を受け入れ、取り立てノウハウを吸収
きらぼし銀行は商工ファンド出身者を受け入れ、取り立てノウハウを吸収
60名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/05(水) 21:00:02.34ID:Wjq4aXvB061名無しさん 警備員[Lv.29][苗]
2025/02/06(木) 02:20:12.78ID:5EVoF6c50 てか最近はwikiって流行らんの
流行ってないからこれか
流行ってないからこれか
62名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/06(木) 10:04:38.64ID:cASklRLo0 日銀は金利の上げ下げを柔軟に対応すればよくない?
上げて失敗だったら元に戻せばいい
金利政策くらいで苦渋の決断みたいな顔するの日本だけでしょw
上げて失敗だったら元に戻せばいい
金利政策くらいで苦渋の決断みたいな顔するの日本だけでしょw
63名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/06(木) 11:14:24.41ID:reQ/6vZLa 30-40年前なら1ヶ月もしないでコロコロ変えていたね
64名無しさん 警備員[Lv.62]
2025/02/08(土) 12:09:50.58ID:QvIcfhxu0 ゆうちょ銀行は7日、普通預金にあたる通常貯金の金利を現行の0.1%から0.2%に引き上げると発表した。
3月3日から適用する。今後は定期貯金の金利引き上げも予定する。
3月3日から適用する。今後は定期貯金の金利引き上げも予定する。
65名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/09(日) 09:22:42.62ID:5IJbda3M0 素朴な疑問
銀行の金利の設定が変則的で??なんだが、
一例として住信SBIを挙げてみると、
6ヶ月 0.125%
1年 0.4%
2年 0.125%
3年 0.2%
4年 0.2%
5年 0.4%
こんな感じで年数が長くなるごとに金利が増える
のではなく、2年から4年までガクッと下がり、
5年でまた上がってるのだが、これ何で?
銀行の金利の設定が変則的で??なんだが、
一例として住信SBIを挙げてみると、
6ヶ月 0.125%
1年 0.4%
2年 0.125%
3年 0.2%
4年 0.2%
5年 0.4%
こんな感じで年数が長くなるごとに金利が増える
のではなく、2年から4年までガクッと下がり、
5年でまた上がってるのだが、これ何で?
67名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/09(日) 18:00:50.29ID:+bxJtuIt0 そんなのよくある話
68名無しさん 警備員[Lv.29]
2025/02/10(月) 00:53:04.09ID:fUhINb8Q0 >>65
貸付や投資先で2〜4年ものの資金需要があまりない
んじゃないの?
集めた預金をより高い金利で運用して利ザヤ稼ぐのが銀行
でも、今のところ2〜4年という期間で高い金利じゃ運用
できないとなれば、預金金利も抑えざるを得ない
貸付や投資先で2〜4年ものの資金需要があまりない
んじゃないの?
集めた預金をより高い金利で運用して利ザヤ稼ぐのが銀行
でも、今のところ2〜4年という期間で高い金利じゃ運用
できないとなれば、預金金利も抑えざるを得ない
69名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 00:23:19.48ID:r33Uc5pKH 金利優遇や現金プレゼントキャンペーン等で目にする「新規預け入れ資金」というのは、
完全新規の資金でないと対象にならないものですか?
既にその銀行に定期や普通預金で預けている金を一旦解約・引き出し後、その場で預け直しした場合は新規扱いにならない、
みたいなルールってあるのでしょうか。
完全新規の資金でないと対象にならないものですか?
既にその銀行に定期や普通預金で預けている金を一旦解約・引き出し後、その場で預け直しした場合は新規扱いにならない、
みたいなルールってあるのでしょうか。
70名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/02/11(火) 00:35:38.93ID:e02R149h0 いろんなパターンがあって、キャンペーンごとに扱いが違うから
個別に適用条件を確認する必要がある
まともな銀行のキャンペーンなら、商品説明書とかキャンペーン
概要の注記とかに必ず適用条件が書いてある
個別に適用条件を確認する必要がある
まともな銀行のキャンペーンなら、商品説明書とかキャンペーン
概要の注記とかに必ず適用条件が書いてある
71名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/11(火) 10:28:48.02ID:r33Uc5pKH >>70
ありがとうございます。
「お預かり資産『純増』の場合」みたいな書き方をされてると
預けかえは対象外だと考えた方がよさそうですね。
お金に色がついているわけではないので、前回の解約・引き出しから
年単位で時間が経っていれば、そのあたりの判定はケースバイケースに
なりそうではありますが。
ありがとうございます。
「お預かり資産『純増』の場合」みたいな書き方をされてると
預けかえは対象外だと考えた方がよさそうですね。
お金に色がついているわけではないので、前回の解約・引き出しから
年単位で時間が経っていれば、そのあたりの判定はケースバイケースに
なりそうではありますが。
72名無しさん 警備員[Lv.32]
2025/02/11(火) 18:31:45.34ID:e02R149h0 純増ってことなら、基準日またいでいくら増えてたら
OKとか、比較的シンプルな条件な気はするけどな
OKとか、比較的シンプルな条件な気はするけどな
73名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/14(金) 04:17:22.33ID:o1piv/OD0 ふーん
74名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/02/14(金) 23:00:57.42ID:PezhI3JX0 東京スター銀行が3月から条件によって0.4%と0.6%になるよ条件なし通常は0.2%
月末判定
あとSBI FXトレードネオバンクが0.3%だよ前から
月末判定
あとSBI FXトレードネオバンクが0.3%だよ前から
75名無しさん 警備員[Lv.20]
2025/02/14(金) 23:09:06.52ID:vQfNqb4R0 スルーだな
76名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/17(月) 15:22:36.04ID:VHpfqMmz0 セブン銀行はいまだに金利引き上げの発表なしか
77名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/18(火) 20:32:42.08ID:0/4Ig8igM ナマステ
78名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/23(日) 16:58:31.90ID:wlJb2jlm0 新1000円札まだ使えない駐車場とかラーメン屋多いのかな
79名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/23(日) 17:06:59.38ID:bZWZ2uqtH ラーメン花月はつかえないんで行かなくなったなぁ
80名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/23(日) 19:40:37.24ID:KchK48aQ0 いつも財布に新千円2枚旧千円2枚
新500円玉1枚旧500円玉1枚
公衆電話用に10円玉4枚入れてる俺は完璧
新500円玉1枚旧500円玉1枚
公衆電話用に10円玉4枚入れてる俺は完璧
81名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/23(日) 21:50:42.58ID:kq7DrcnV0 セブンはそれどころじゃないだろ
82名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/02/24(月) 03:03:55.66ID:IDDFNbei0 セブンもイオンも役立たずさ異常
83名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/24(月) 18:49:31.60ID:wPgLQEVg0 商工商工、しょこしょこ商工、商工ファンド
きらぼし債権回収
きらぼし債権回収
84名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/26(水) 22:03:51.44ID:5BQmBsUB0 光通信7年社債が年利2.6%
85名無しさん 警備員[Lv.33]
2025/03/04(火) 07:31:08.71ID:YbCWzz1R0 トランプが円安に難癖つけて来たか
アメリカに投資しろって言っときながらね
まあ、円払いOKの対米投資なら喜んでやるんだけどなw
アメリカに投資しろって言っときながらね
まあ、円払いOKの対米投資なら喜んでやるんだけどなw
86名無しさん 警備員[Lv.35]
2025/03/11(火) 12:11:12.42ID:Cnc2qCoi0 各銀行で“金利引き上げ” の激しい預金争奪戦 サッカー優勝で金利アップも…住宅ローンはピンチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c5e1ddd791aee3bdf4c2b4bf6e997243e13747
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c5e1ddd791aee3bdf4c2b4bf6e997243e13747
87名無しさん 警備員[Lv.16]
2025/03/24(月) 23:07:20.37ID:70g1P0rh0 十八親和銀行、顧客の現金を着服した行員(58)を懲戒解雇→翌月、顧客の現金を着服した行員(32)を懲戒解雇 [481941988]
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742824268/
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742824268/
88名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/25(火) 18:38:10.92ID:LrTODLY/M 1000万円程遺産が入るのですが、
どこの銀行に預けるのが良いですか?
今までが貧乏過ぎて何もわかりません。
どこの銀行に預けるのが良いですか?
今までが貧乏過ぎて何もわかりません。
89名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/03/25(火) 19:10:08.90ID:Cc/S6wR80 浦島大島が過去スレ
読めと
読めと
90名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/03/25(火) 19:10:39.13ID:Cc/S6wR80 太郎
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★3 [シコリアン★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 【画像】ラーメン屋に来た客、車を駐車場に停めたらこれ→26,300,000閲覧 [597533159]
- 【朗報】暇空茜さん、起訴内容を否認 ★2 [517459952]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【速報】大首都・大東京、雨がやまなくなる [458340425]