利上げや銀行合併、支店統廃合、手数料やATM減少などなんでもどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
探検
金融に関する雑談スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2025/01/16(木) 23:26:40.20ID:92hIWyE/02名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/17(金) 16:00:47.74ID:2oE7vUHoM ATMで両替ボタンを押して千円札10枚おろしたら
シワシワの汚い旧紙幣ばかり出てきてがっかり
シワシワの汚い旧紙幣ばかり出てきてがっかり
3名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/19(日) 14:01:54.28ID:/GsYR5zwM 岡三の日本MRF今0.2938%
新生銀行の普通預金3%の次にいい
野村MRFは0.185%で低い
新生銀行の普通預金3%の次にいい
野村MRFは0.185%で低い
4名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/19(日) 14:12:31.53ID:/GsYR5zwM >>3
間違えた新生の普通預金0.3%(要SBI証券連携)
間違えた新生の普通預金0.3%(要SBI証券連携)
5名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/19(日) 20:30:12.80ID:5qM8RCl50 中国銀行(岡山市)で不正送金被害が多発しているよう
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/f2fc581aa45ffc36b3111a0c23bdbe8393e0e854
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/f2fc581aa45ffc36b3111a0c23bdbe8393e0e854
6名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/20(月) 02:28:14.61ID:tF3AUKkA0 中国銀行って名前が良くないよな
日本の銀行なのに
日本の銀行なのに
7名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/21(火) 20:20:57.12ID:mJxPkPKxM いよいよ今週だな利上げ
8名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/21(火) 21:02:41.55ID:lHl4qrE30 1月利上げで当面は打ち止め感出るだろうなぁ
年内あと1回あったとしても、参院選前にはやらんだろう
先の見通しも、日銀はデータを見てその都度判断としか
言わんだろうし、市場がどうおり込むことやら
年内あと1回あったとしても、参院選前にはやらんだろう
先の見通しも、日銀はデータを見てその都度判断としか
言わんだろうし、市場がどうおり込むことやら
9名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 21:51:39.16ID:mJxPkPKxM まさか織り込み済で円安物価高続行か
10名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/22(水) 06:49:39.67ID:nOztgkg+0 カスハラしてくるムカつく融資先をぶっ潰す方法教えてー
11名無しさん 警備員[Lv.3][芽]
2025/01/22(水) 10:47:29.08ID:kXJdTkeKa 貸し剥がし
12名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/24(金) 16:01:47.29ID:k2SWiRL10 硬貨を1日に大量に入金したい場合
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
13名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/24(金) 16:02:27.14ID:k2SWiRL10 硬貨を1日に大量に入金したい場合
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
窓口・ATMについてそれぞれ
どの金融機関が
1日当たり無料で
多くの枚数、入金できますか。
1回当たりの限度がある場合には
何度かに分けても構いません。
大量に1日で入金したい場合
どの金融機関がスムーズ無料でに進められるか
ATM
窓口
それぞれについて教えてください。
14名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/24(金) 16:42:26.27ID:mbPSdyPvM もう来年まで利上げはなしかな
円安継続か
円安継続か
15名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/24(金) 16:46:52.21ID:mbPSdyPvM 普通預金の金利はいつから上がるか
2月1日からかな
2月1日からかな
16名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/01/24(金) 16:57:32.32ID:6E0NRGGD0 ドル円相場はもう金利差云々では到底説明できないレベル
投資先が無い日本円なんか買う奴がどこにいるというのか
投資先が無い日本円なんか買う奴がどこにいるというのか
17名無しさん 警備員[Lv.53]
2025/01/24(金) 17:49:00.28ID:V4MyG9JP0 >>15
UFJは3/3から
UFJは3/3から
18名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 18:22:21.66ID:mbPSdyPvM19名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 18:38:03.20ID:7c33zZuXM 三菱UFJ銀行3月3日より0.2%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より3.5%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より3.5%
20名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 18:39:09.11ID:7c33zZuXM 訂正
三菱UFJ銀行3月3日より0.2%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より0.35%
三菱UFJ銀行3月3日より0.2%
三井住友銀行3月17日より0.2%
あおぞら銀行2月1日より0.35%
21名無しさん 警備員[Lv.22]
2025/01/24(金) 18:52:24.81ID:HglZzWrs0 みずほ銀行も3月3日から0.2%
23名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/24(金) 21:42:52.86ID:kqqVYwi0024名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 22:02:04.59ID:Cn4BClckM 都市銀行でりそなだけ発表なしか
もうだめだねあの銀行
もうだめだねあの銀行
25名無しさん 警備員[Lv.15]
2025/01/25(土) 00:14:39.52ID:Ekel98AN0 日銀追加利上げで約1700社が「経常赤字」転落…借金返済の際に
負担する利息増加が影響
最近いろいろ危ない奴多いし、さらに増えてくんのかね
負担する利息増加が影響
最近いろいろ危ない奴多いし、さらに増えてくんのかね
26名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/25(土) 01:09:58.56ID:eyQ3a/1NM そもそも0金利が異常だったのに
それを当たり前だと思っている企業が異常
それを当たり前だと思っている企業が異常
27名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/25(土) 06:55:10.63ID:sTtKcw12028名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/01/25(土) 07:30:31.29ID:cQfRqRo90 あおぞらの0.35%を上回ってきそうなのは
auじぶん(優遇)
しまホ
東京スター(優遇プログラム)
SBI新生(ダイヤモンド)
このくらいかな
auじぶん(優遇)
しまホ
東京スター(優遇プログラム)
SBI新生(ダイヤモンド)
このくらいかな
30名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/25(土) 16:23:33.11ID:k2QAPFIC031普通預金金利 警備員[Lv.25]
2025/01/26(日) 12:55:30.13ID:HtMVQxMf0 適当にまとめてみた 間違いあったらすまんね
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
32名無しさん 警備員[Lv.29]
2025/01/26(日) 17:53:20.09ID:9spTsqVv0 都市銀も頼むよ
33名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/01/26(日) 18:54:01.57ID:po/lG06n0 >>32
利率低すぎて見えない
利率低すぎて見えない
34名無しさん 警備員[Lv.19]
2025/01/26(日) 21:58:07.30ID:FV9oyR3e0 どこも最低0.1は上げてくるやろ
35普通預金金利 警備員[Lv.28]
2025/01/27(月) 16:52:46.82ID:4h3mTnng036名無しさん 警備員[Lv.54]
2025/01/27(月) 17:37:33.72ID:ZA5xAl7S0 auじぶんは常に定期にMAXいってるから普通金利高くてもありがたくないわ
37名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/01/28(火) 15:27:05.81ID:OrWZp4Je0 https://www.sbishinseibank.co.jp/info/news250124_rate_yen_diamond.html
2025年3月3日(月)より、ダイヤモンドステージ円普通預金の金利を年0.30%(税引後 年0.2390%)から年0.40%(税引後 年0.3187%)に利上げいたします。
2025年3月3日(月)より、ダイヤモンドステージ円普通預金の金利を年0.30%(税引後 年0.2390%)から年0.40%(税引後 年0.3187%)に利上げいたします。
38名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/01/28(火) 15:30:17.74ID:OrWZp4Je0 あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→
39名無しさん 警備員[Lv.17]
2025/01/29(水) 09:09:42.39ID:tjRPRxnx0 既存だけどSBI FXトレードネオバンク 0.3%ドル預金3%(要FX口座)
存在忘れられてないか?
存在忘れられてないか?
40名無しさん 警備員[Lv.17]
2025/01/29(水) 09:13:37.37ID:tjRPRxnx0 コンコルディア、「横浜フィナンシャルグループ」に改称へ
だって
東日本銀行さんの存在消された
だって
東日本銀行さんの存在消された
41名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/01/29(水) 12:02:30.43ID:nWViXqWoaNIKU ときわ相互銀行
42名無しさん 警備員[Lv.31]
2025/01/29(水) 20:08:56.29ID:8vtMB2Wi0NIKU 更新:住信ハイブリッド預金が3月3日から0.21%に
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
43名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/01/29(水) 21:04:18.22ID:/XU66RRG0NIKU どっかのスレで普通金利誰かまとめてくれって書いたら
おまえがやれと袋だたきにあったが優しい人はいるもんだ
おまえがやれと袋だたきにあったが優しい人はいるもんだ
44名無しさん 警備員[Lv.22]
2025/01/29(水) 23:17:28.75ID:KVJTPIBL0NIKU >>43
これかw?
534 1 名前:名無しさん 警備員[Lv.36] 投稿日:2025/01/28(火) 18:02:59.61 ID:7jMeLNdP0
そろそろ一覧表書いて欲しいんだけど
まだかかりそう?
袋叩きってこれかw?
535 名前:名無しさん 警備員[Lv.20] 投稿日:2025/01/28(火) 19:08:34.85 ID:oYyejPYKx
君やって
537 名前:名無しさん 警備員[Lv.15] 投稿日:2025/01/28(火) 19:12:00.15 ID:uvLz0PZa0
普通預金ならできるけどまだ出揃ってないやん
これかw?
534 1 名前:名無しさん 警備員[Lv.36] 投稿日:2025/01/28(火) 18:02:59.61 ID:7jMeLNdP0
そろそろ一覧表書いて欲しいんだけど
まだかかりそう?
袋叩きってこれかw?
535 名前:名無しさん 警備員[Lv.20] 投稿日:2025/01/28(火) 19:08:34.85 ID:oYyejPYKx
君やって
537 名前:名無しさん 警備員[Lv.15] 投稿日:2025/01/28(火) 19:12:00.15 ID:uvLz0PZa0
普通預金ならできるけどまだ出揃ってないやん
45名無しさん 警備員[Lv.31]
2025/01/30(木) 00:59:58.01ID:n9v5AVfQ046名無しさん 警備員[Lv.32]
2025/01/30(木) 18:56:01.24ID:MQys1+fb0 更新:しまホ2月3日から0.5%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
松井バンク 0.31→
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
47名無しさん 警備員[Lv.18]
2025/01/31(金) 17:44:54.19ID:/H8FoQg/0 年内に1%までは利上げされる
最終的には 2.5%になる
根拠は日銀公表による中立金利
以上
最終的には 2.5%になる
根拠は日銀公表による中立金利
以上
48名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/01/31(金) 19:38:54.69ID:L3osT+Dw0 「楽しい日本」、美しい言葉は「故郷」なんて言ってる
子供みたいな首相担いでる国の金利がホイホイ上がる
わけもなく。参院選もあるしな
構造的要因で利上げはさほど円安につながらないし
国債利払いも嫌
上げたくても上げられん国なのヨ
子供みたいな首相担いでる国の金利がホイホイ上がる
わけもなく。参院選もあるしな
構造的要因で利上げはさほど円安につながらないし
国債利払いも嫌
上げたくても上げられん国なのヨ
49名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/01(土) 12:29:28.48ID:a8E4QIu+H 金銭信託もつられて金利上がらないかな。
様子見中に使ったことない銀行に新規口座開設して
メガバンから資金移動するのが面倒なときの
繋ぎにちょうど良くてたまに使っているのだが。
様子見中に使ったことない銀行に新規口座開設して
メガバンから資金移動するのが面倒なときの
繋ぎにちょうど良くてたまに使っているのだが。
50名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/02(日) 20:26:53.70ID:pVSLewGI00202 株が暴落した時にインデックス系のを買えばいい
日本のはダメだけど
日本のはダメだけど
51名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/03(月) 07:47:40.18ID:aqwxtpFca 腹ペコシスター
52名無しさん 警備員[Lv.36]
2025/02/03(月) 18:03:41.01ID:+n8skrgv0 更新:MATSUI Bank3月3日から0.41%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
53名無しさん 警備員[Lv.36]
2025/02/03(月) 18:08:11.62ID:+n8skrgv0 更新:ソニー銀行今日から0.2%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
54名無しさん 警備員[Lv.62]
2025/02/03(月) 23:32:10.46ID:XYvjlbOA0 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 ★2 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738589788/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738589788/
55名無しさん 警備員[Lv.27]
2025/02/04(火) 14:54:31.52ID:XqgXOU8Ox >>53
sankyuu
sankyuu
56名無しさん 警備員[Lv.27]
2025/02/04(火) 14:55:29.84ID:XqgXOU8Ox57名無しさん 警備員[Lv.23]
2025/02/04(火) 21:39:48.10ID:mUTVIH9E0 楽天銀行上がったよマネーブリッジで300万まで0.28% 3月1日
58名無しさん 警備員[Lv.37]
2025/02/04(火) 23:25:39.86ID:FYN0RKsr0 >>57
サンキュー!
更新:楽天銀行マネーブリッジ3/1から0.28%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→0.28(3/1~ 預金残高300万円まで ※300万円を超えた分は0.12→0.22)
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
サンキュー!
更新:楽天銀行マネーブリッジ3/1から0.28%
あおぞら銀行 0.2→0.35(2/1~)
東京スター(優遇プログラムx2) 0.5→
auじぶん(優遇フル) 0.41→ 0.51(3/1~)
しまホ! 0.35→0.5(2/3~)
MATSUI Bank 0.31→0.41(3/3~)
SBI新生(ダイヤモンド) 0.3→0.4(3/3~)
UI銀行 0.2→
------------------------------------------
楽天銀行(マネーブリッジ) 0.18→0.28(3/1~ 預金残高300万円まで ※300万円を超えた分は0.12→0.22)
イオン銀行(プラチナ) 0.18→
ソニー銀行 0.15→0.2(2/3~)
住信(ハイブリッド) 0.11→0.21(3/3~)
59名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/05(水) 19:02:38.87ID:3QVHewdM0 きらぼし債権回収は、社会問題企業商工ファンドとサービサー法違反で倒産したセンチュリー債権回収の残党集団
きらぼし銀行は商工ファンド出身者を受け入れ、取り立てノウハウを吸収
きらぼし銀行は商工ファンド出身者を受け入れ、取り立てノウハウを吸収
60名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/05(水) 21:00:02.34ID:Wjq4aXvB061名無しさん 警備員[Lv.29][苗]
2025/02/06(木) 02:20:12.78ID:5EVoF6c50 てか最近はwikiって流行らんの
流行ってないからこれか
流行ってないからこれか
62名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/06(木) 10:04:38.64ID:cASklRLo0 日銀は金利の上げ下げを柔軟に対応すればよくない?
上げて失敗だったら元に戻せばいい
金利政策くらいで苦渋の決断みたいな顔するの日本だけでしょw
上げて失敗だったら元に戻せばいい
金利政策くらいで苦渋の決断みたいな顔するの日本だけでしょw
63名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/06(木) 11:14:24.41ID:reQ/6vZLa 30-40年前なら1ヶ月もしないでコロコロ変えていたね
64名無しさん 警備員[Lv.62]
2025/02/08(土) 12:09:50.58ID:QvIcfhxu0 ゆうちょ銀行は7日、普通預金にあたる通常貯金の金利を現行の0.1%から0.2%に引き上げると発表した。
3月3日から適用する。今後は定期貯金の金利引き上げも予定する。
3月3日から適用する。今後は定期貯金の金利引き上げも予定する。
65名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/09(日) 09:22:42.62ID:5IJbda3M0 素朴な疑問
銀行の金利の設定が変則的で??なんだが、
一例として住信SBIを挙げてみると、
6ヶ月 0.125%
1年 0.4%
2年 0.125%
3年 0.2%
4年 0.2%
5年 0.4%
こんな感じで年数が長くなるごとに金利が増える
のではなく、2年から4年までガクッと下がり、
5年でまた上がってるのだが、これ何で?
銀行の金利の設定が変則的で??なんだが、
一例として住信SBIを挙げてみると、
6ヶ月 0.125%
1年 0.4%
2年 0.125%
3年 0.2%
4年 0.2%
5年 0.4%
こんな感じで年数が長くなるごとに金利が増える
のではなく、2年から4年までガクッと下がり、
5年でまた上がってるのだが、これ何で?
67名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/09(日) 18:00:50.29ID:+bxJtuIt0 そんなのよくある話
68名無しさん 警備員[Lv.29]
2025/02/10(月) 00:53:04.09ID:fUhINb8Q0 >>65
貸付や投資先で2〜4年ものの資金需要があまりない
んじゃないの?
集めた預金をより高い金利で運用して利ザヤ稼ぐのが銀行
でも、今のところ2〜4年という期間で高い金利じゃ運用
できないとなれば、預金金利も抑えざるを得ない
貸付や投資先で2〜4年ものの資金需要があまりない
んじゃないの?
集めた預金をより高い金利で運用して利ザヤ稼ぐのが銀行
でも、今のところ2〜4年という期間で高い金利じゃ運用
できないとなれば、預金金利も抑えざるを得ない
69名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 00:23:19.48ID:r33Uc5pKH 金利優遇や現金プレゼントキャンペーン等で目にする「新規預け入れ資金」というのは、
完全新規の資金でないと対象にならないものですか?
既にその銀行に定期や普通預金で預けている金を一旦解約・引き出し後、その場で預け直しした場合は新規扱いにならない、
みたいなルールってあるのでしょうか。
完全新規の資金でないと対象にならないものですか?
既にその銀行に定期や普通預金で預けている金を一旦解約・引き出し後、その場で預け直しした場合は新規扱いにならない、
みたいなルールってあるのでしょうか。
70名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/02/11(火) 00:35:38.93ID:e02R149h0 いろんなパターンがあって、キャンペーンごとに扱いが違うから
個別に適用条件を確認する必要がある
まともな銀行のキャンペーンなら、商品説明書とかキャンペーン
概要の注記とかに必ず適用条件が書いてある
個別に適用条件を確認する必要がある
まともな銀行のキャンペーンなら、商品説明書とかキャンペーン
概要の注記とかに必ず適用条件が書いてある
71名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/11(火) 10:28:48.02ID:r33Uc5pKH >>70
ありがとうございます。
「お預かり資産『純増』の場合」みたいな書き方をされてると
預けかえは対象外だと考えた方がよさそうですね。
お金に色がついているわけではないので、前回の解約・引き出しから
年単位で時間が経っていれば、そのあたりの判定はケースバイケースに
なりそうではありますが。
ありがとうございます。
「お預かり資産『純増』の場合」みたいな書き方をされてると
預けかえは対象外だと考えた方がよさそうですね。
お金に色がついているわけではないので、前回の解約・引き出しから
年単位で時間が経っていれば、そのあたりの判定はケースバイケースに
なりそうではありますが。
72名無しさん 警備員[Lv.32]
2025/02/11(火) 18:31:45.34ID:e02R149h0 純増ってことなら、基準日またいでいくら増えてたら
OKとか、比較的シンプルな条件な気はするけどな
OKとか、比較的シンプルな条件な気はするけどな
73名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/14(金) 04:17:22.33ID:o1piv/OD0 ふーん
74名無しさん 警備員[Lv.30]
2025/02/14(金) 23:00:57.42ID:PezhI3JX0 東京スター銀行が3月から条件によって0.4%と0.6%になるよ条件なし通常は0.2%
月末判定
あとSBI FXトレードネオバンクが0.3%だよ前から
月末判定
あとSBI FXトレードネオバンクが0.3%だよ前から
75名無しさん 警備員[Lv.20]
2025/02/14(金) 23:09:06.52ID:vQfNqb4R0 スルーだな
76名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/17(月) 15:22:36.04ID:VHpfqMmz0 セブン銀行はいまだに金利引き上げの発表なしか
77名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/18(火) 20:32:42.08ID:0/4Ig8igM ナマステ
78名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/23(日) 16:58:31.90ID:wlJb2jlm0 新1000円札まだ使えない駐車場とかラーメン屋多いのかな
79名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/23(日) 17:06:59.38ID:bZWZ2uqtH ラーメン花月はつかえないんで行かなくなったなぁ
80名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/23(日) 19:40:37.24ID:KchK48aQ0 いつも財布に新千円2枚旧千円2枚
新500円玉1枚旧500円玉1枚
公衆電話用に10円玉4枚入れてる俺は完璧
新500円玉1枚旧500円玉1枚
公衆電話用に10円玉4枚入れてる俺は完璧
81名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/23(日) 21:50:42.58ID:kq7DrcnV0 セブンはそれどころじゃないだろ
82名無しさん 警備員[Lv.14]
2025/02/24(月) 03:03:55.66ID:IDDFNbei0 セブンもイオンも役立たずさ異常
83名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/24(月) 18:49:31.60ID:wPgLQEVg0 商工商工、しょこしょこ商工、商工ファンド
きらぼし債権回収
きらぼし債権回収
84名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/26(水) 22:03:51.44ID:5BQmBsUB0 光通信7年社債が年利2.6%
85名無しさん 警備員[Lv.33]
2025/03/04(火) 07:31:08.71ID:YbCWzz1R0 トランプが円安に難癖つけて来たか
アメリカに投資しろって言っときながらね
まあ、円払いOKの対米投資なら喜んでやるんだけどなw
アメリカに投資しろって言っときながらね
まあ、円払いOKの対米投資なら喜んでやるんだけどなw
86名無しさん 警備員[Lv.35]
2025/03/11(火) 12:11:12.42ID:Cnc2qCoi0 各銀行で“金利引き上げ” の激しい預金争奪戦 サッカー優勝で金利アップも…住宅ローンはピンチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c5e1ddd791aee3bdf4c2b4bf6e997243e13747
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c5e1ddd791aee3bdf4c2b4bf6e997243e13747
87名無しさん 警備員[Lv.16]
2025/03/24(月) 23:07:20.37ID:70g1P0rh0 十八親和銀行、顧客の現金を着服した行員(58)を懲戒解雇→翌月、顧客の現金を着服した行員(32)を懲戒解雇 [481941988]
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742824268/
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742824268/
88名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/25(火) 18:38:10.92ID:LrTODLY/M 1000万円程遺産が入るのですが、
どこの銀行に預けるのが良いですか?
今までが貧乏過ぎて何もわかりません。
どこの銀行に預けるのが良いですか?
今までが貧乏過ぎて何もわかりません。
89名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/03/25(火) 19:10:08.90ID:Cc/S6wR80 浦島大島が過去スレ
読めと
読めと
90名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/03/25(火) 19:10:39.13ID:Cc/S6wR80 太郎
91名無しさん 警備員[Lv.6]
2025/04/03(木) 17:28:58.94ID:r5rt3IPt0 てす
92名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/03(木) 23:33:45.81ID:7o+gE9Ki0 人口動態や所得水準みても、アメリカに代わる市場が
ホイホイ現れるはずもなく
落ち着いた頃にまた対米投資すればええだけ
当面高見の見物や
トランプにはどんどん暴れてもらいたい
ホイホイ現れるはずもなく
落ち着いた頃にまた対米投資すればええだけ
当面高見の見物や
トランプにはどんどん暴れてもらいたい
93名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/06(日) 21:04:54.12ID:5S8v+gRnM トランプ関税でアメリカはドル安同様の購買力低下するわけだけど、
日本はどうするの?
日本はどうするの?
94名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/06(日) 21:07:41.98ID:5S8v+gRnM ドコモが新生銀行買うって話はどうなったの?
95名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/07(月) 16:09:36.66ID:u3H3Ul+WH96名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
2025/04/07(月) 17:13:03.81ID:sSs0YaDyM SBIの中に似た感じの銀行が2つあるのは良くないよな
合併するのかな
合併するのかな
97名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/07(月) 18:43:10.41ID:Y72JtEAJ0 ソフトバンクG、過去最大の個人社債発行へ 6000億円
にゆーすyahoo.co.jp/articles/6f07d8f8dcbe8ffdf84d32afcd22a01ecdae4eaa
にゆーすyahoo.co.jp/articles/6f07d8f8dcbe8ffdf84d32afcd22a01ecdae4eaa
98名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/08(火) 21:57:17.55ID:R4q656ugM 明日また暴落するよ
99名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/08(火) 22:23:43.62ID:ZG/VbU8uH ないない
100名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/09(水) 15:14:24.79ID:TAJCxJpQM と言うわけで明日も下げるよ
101名無しさん 警備員[Lv.25]
2025/04/09(水) 20:11:07.10ID:MHR9uiKn0 あさっても下げるよ
102名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/09(水) 23:06:41.73ID:UDIFpaB4H こんなもん下がってるうちに入らん
103名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/10(木) 07:40:57.30ID:8vz8XsV5M 今日は上がるのか
104名無しさん 警備員[Lv.25]
2025/04/10(木) 10:43:12.95ID:5PVOPe+RM 利上げいつかな
105名無しさん 警備員[Lv.27]
2025/04/10(木) 12:46:57.09ID:CORH5NBM0 今でしょ!
106名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/12(土) 21:45:21.62ID:b8wafIC80 今年の利上げはかなり難しくなったな
自動車産業の城下町が火の車状態
自動車産業の城下町が火の車状態
107名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/14(月) 12:40:21.46ID:IsY7ssyU0 日銀の追加利上げ時期は9月との予想に修正
news.yahoo.co.jp/expert/articles/09ab0ce435fb9a98a52f99e32aa50088d8e70d76
news.yahoo.co.jp/expert/articles/09ab0ce435fb9a98a52f99e32aa50088d8e70d76
108名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/14(月) 17:24:15.03ID:b/ooPipC0 9月かい
109名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/14(月) 17:44:38.11ID:pKserqYYM 半年後か
110名無しさん 警備員[Lv.16]
2025/04/15(火) 01:21:13.88ID:3j33ZVgX0 7月から伸びたな。4月あるかな?ねーよ6月だ、とか言ってたのが懐かしい
111名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/15(火) 09:10:41.51ID:BiKUFkYeM 現金給付もなくなりそうだし
112名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
2025/04/20(日) 09:33:50.55ID:4MmG3IDoM 最近思うんだけど
トランプの政策は世界のグローバル化にブレーキをかけ、結果として終末を先延ばししているのかも知れない
温暖化対策が後退するなどマイナスの政策が目に付くが経済の減速により消費が減り温暖化ガスの排出も減るだろう
戦争も嫌っている
戦争があれば大きく経済が動き金持ちは儲かるがそれを望んでいない
バイデンも戦争を望んではいなかったが正義の戦争として止めることが出来なかった
トランプは単なる無駄として戦争を止めようとしている
トランプを支持するつもりは全くないが
結果として世界の延命につながるのではないか
トランプの政策は世界のグローバル化にブレーキをかけ、結果として終末を先延ばししているのかも知れない
温暖化対策が後退するなどマイナスの政策が目に付くが経済の減速により消費が減り温暖化ガスの排出も減るだろう
戦争も嫌っている
戦争があれば大きく経済が動き金持ちは儲かるがそれを望んでいない
バイデンも戦争を望んではいなかったが正義の戦争として止めることが出来なかった
トランプは単なる無駄として戦争を止めようとしている
トランプを支持するつもりは全くないが
結果として世界の延命につながるのではないか
113名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/21(月) 11:53:49.91ID:XwukGQVYM 1ドル140円台って7カ月ぶりなんだなあ
7ヶ月しか経ってないないんだなぁ
7ヶ月しか経ってないないんだなぁ
114名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/23(水) 08:34:04.30ID:te4XzDrLM 明日はまた下げるだろ
115名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
2025/04/25(金) 07:02:56.71ID:npBmczxM0 120までいくよ
116名無しさん 警備員[Lv.9]
2025/04/25(金) 07:59:55.01ID:gsSJWSv80 大和ネクスト銀行ってスレないけど振込使いにくくない?
同一名義口座に振り込み無制限無料が売りなんだろうけど
全米モアタイムで
平日は8時半〜6時まで
土日祝日は接続なし
やりにくーい
同一名義口座に振り込み無制限無料が売りなんだろうけど
全米モアタイムで
平日は8時半〜6時まで
土日祝日は接続なし
やりにくーい
117名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/25(金) 11:48:31.86ID:d8c+Y9wqa 証券会社が片手間にやってる銀行だからな
期待しないほうがいい
期待しないほうがいい
119名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/25(金) 17:37:35.49ID:E3w0lV+Ya AERAに銀行預金金利の特集ページがあった
定期預金で1%、普通預金で0.4%から
高金利実施銀行の一覧表
定期預金で1%、普通預金で0.4%から
高金利実施銀行の一覧表
120名無しさん 警備員[Lv.155][UR武+7][UR防+7][苗]
2025/04/26(土) 21:17:15.91ID:+lWefWFv0 定期預金で「金利1%以上」も トランプ関税で右往左往しない低リスクの運用先は 金利上昇局面は1年満期で乗り換えが◎
https://dot.asahi.com/articles/-/254667?page=1
https://dot.asahi.com/articles/-/254667?page=1
121名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
2025/04/28(月) 16:56:05.41ID:WsU3ZFbc0 北おおさか信用金庫初代理事長は、財務省出身 土手 基史
122名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/29(火) 01:14:45.71ID:zT2I8HoQ0 但馬銀行は、低賃金、低モラル、低学歴の3低wwwww
123名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/29(火) 01:17:03.17ID:zT2I8HoQ0 【地銀最低】但馬銀行
北朝鮮銀行、部落銀行とも呼ばれる但馬銀行について語りましょう
北朝鮮銀行、部落銀行とも呼ばれる但馬銀行について語りましょう
124名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/29(火) 01:19:35.57ID:zT2I8HoQ0 【地銀最低ゴミ銀行】但馬銀行
超三流の但馬銀行、存在価値はあるのでしょうか?
超三流の但馬銀行、存在価値はあるのでしょうか?
125名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/29(火) 17:58:09.14ID:zT2I8HoQ0NIKU 【地銀最低】但馬銀行
モラル最低、低賃金、低学歴の但馬淫行について語りましょう
モラル最低、低賃金、低学歴の但馬淫行について語りましょう
126名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/05(月) 07:35:05.79ID:QvfQwIK7H0505 >>119
見たよ。ソフトバンクの社債とか出てたね
見たよ。ソフトバンクの社債とか出てたね
127名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/05(月) 13:50:02.37ID:X96fALQxM0505 4連休でお金動かせないね
定期預金が満期で移したいのに
定期預金が満期で移したいのに
128名無しさん 警備員[Lv.15]
2025/05/06(火) 10:07:00.40ID:eTNyd7QO0 ネ銀はふつーに使えるだろ
129名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:19.47ID:ualj7NZ30 20代・・・変わらず積立
130名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:24.66ID:ualj7NZ30 もったぃなぃ
131名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:29.93ID:ualj7NZ30 そろそろ米国ヤバいだろうなってのは薄々感じてた
132名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:35.22ID:ualj7NZ30 ウォーレンバフェットはある意味彼が得意なパターンの投資が得意だという、小泉さんの構文みたいなスタイルで現すのが合ってる人に過ぎんよ
133名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:40.66ID:ualj7NZ30 昨日約定しくったな
134名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:45.85ID:ualj7NZ30 算数やり直さないとダメな方がいますね……
135名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:51.16ID:ualj7NZ30136名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:27:56.50ID:ualj7NZ30137名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:01.80ID:ualj7NZ30 その人はAVアドバイザーとして月に3万円くらいの投げ銭もらってるらしいねん
138名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:07.21ID:ualj7NZ30 関税は一発ドカっと上がったらそれっきりでしょ?
139名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:12.45ID:ualj7NZ30 いやまーナスも米国外企業3%しかないからそこの違いはあまりない
140名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:17.79ID:ualj7NZ30 為替が円安だからだ。
142名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:28.41ID:ualj7NZ30 結局この先どうなるかなんて誰にも分からんよ
143名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:33.80ID:ualj7NZ30 なに買おうかねえ
144名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:39.02ID:ualj7NZ30 最強伝説さんの資産も爆増してることだろうw
145名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:44.50ID:ualj7NZ30 相場見てるようなど素人とは違うんだわ
146名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:49.83ID:ualj7NZ30 今更だけど為替あんまり動かないな
147名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:28:55.23ID:ualj7NZ30 自民党は邪悪
148名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:00.70ID:ualj7NZ30 米国って被害者意識高くね?
149名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:05.88ID:ualj7NZ30 おはようさん
150名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:11.44ID:ualj7NZ30 オルカンは分散にならない→何故か大幅リバランスは無いと勝手に思い込んでる池沼
152名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:21.98ID:ualj7NZ30 パフォーマンスチェイシングの罠に陥りがちだと言ってるだけ
153名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:27.22ID:ualj7NZ30 アメリカみたいに利下げ余地もないし
154名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:32.66ID:ualj7NZ30155名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:38.07ID:ualj7NZ30 なんやこのスレ
156名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:43.29ID:ualj7NZ30 このスレで盆も正月も何十年と荒らし続けてる人間も同じ
157名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:48.66ID:ualj7NZ30 まあバブルだが、今年いっぱい続くバブルになるやもしれん
158名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:54.23ID:ualj7NZ30 ニセナスの実質コストは0.321%らしいから楽ナスがポイント込みでどこまで対抗できるかだなあ
159名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:29:59.47ID:ualj7NZ30 >>114
この前ここで森香澄でいいかなって書いたらみんな年収のDM送りまくりかよ
この前ここで森香澄でいいかなって書いたらみんな年収のDM送りまくりかよ
160名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:04.87ID:ualj7NZ30 想定外にウイルス流出してもうたから、不完全ながらmRNAワクチン出したんやろな
161名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:10.08ID:ualj7NZ30 横になるわ
162名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:15.57ID:ualj7NZ30 どちらにしろ初年度当たり年より最速してるから4年後の資金増えたときからが当たり年の方が良い
163名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:20.88ID:ualj7NZ30 あの時耳じゃなくてちゃんと頭に当たってれば良かったのにな
164名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:26.25ID:ualj7NZ30 銘柄間違わなければガチホでプラスになるわけだし
165名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:31.53ID:ualj7NZ30 SBIメンテしてるから見れない
166名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:36.93ID:ualj7NZ30 損切りするのかな
168名無しさん ころころ
2025/05/06(火) 17:30:47.59ID:ualj7NZ30 達成出来なければアメ株大暴落
169名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:54.14ID:ualj7NZ30 「キャッシュイズキング」
170名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:30:59.45ID:ualj7NZ30 それでもやっぱおっさんのほうが経験も多いし話はおもろいし裕福で楽しい体験もさせてくれるからそっちのほうがええねんけどな
171名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:31:19.85ID:ualj7NZ30 内需かディフェンシブ
174名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:31:36.00ID:ualj7NZ30175名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:31:41.27ID:ualj7NZ30 また、同日に「Nintendo Switch 2」にNintendo Switch 2 ソフト『マリオカート ワールド』(ダウンロード版 税込8,980円※)を同梱した「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」をメーカー希望小売価格53,980円で発売いたします。
176名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:31:46.59ID:ualj7NZ30 あがりまくっとる
178名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:31:57.34ID:ualj7NZ30 A好況時に関税発動→株価底打ちから上昇
179名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:02.65ID:ualj7NZ30180名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:08.03ID:ualj7NZ30 オルカン買う奴もsp500買う奴も正しいよ
181名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:13.43ID:ualj7NZ30182名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:18.78ID:ualj7NZ30 俺様のポートフォリオのぶっちぎり1位の三菱重工は耐えてくれた
184名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:29.46ID:ualj7NZ30 日経平均35000割れて、34000も割れそうな勢いじゃねーかw
185名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:34.74ID:ualj7NZ30 早速新NISAでプラス10万超え
186名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:40.23ID:ualj7NZ30 日経平均先物もアメリカ先物も下がってる
187名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:45.41ID:ualj7NZ30189名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:32:56.16ID:ualj7NZ30 パフォーマンスチェイシングの罠に陥りがちだと言ってるだけ
190名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:01.48ID:ualj7NZ30 クッソ笑えるなw
191名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:06.87ID:ualj7NZ30 積立て民の嫉妬が心地いいね
192名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:12.24ID:ualj7NZ30 だーからー、スクショないなら意味ないって
193名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:17.77ID:ualj7NZ30 掴み合っただけで指折られる奴(笑)
194名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:22.90ID:ualj7NZ30 今年は2020年っぽいな。
195名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:28.25ID:ualj7NZ30 いい流れやねー
197名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:39.14ID:ualj7NZ30 NASDAQなら常にその時代のトップ企業・セクターが勝手に上位銘柄となる
198名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:44.50ID:ualj7NZ30 喧嘩すんなよ
199名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:49.87ID:ualj7NZ30200名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:33:55.18ID:ualj7NZ30 もう100円下がってるわ
201名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:00.47ID:ualj7NZ30 月面なんか行って意味あるのかよ?
202名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:05.88ID:ualj7NZ30 買ってる?
205名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:21.88ID:ualj7NZ30 わきが甘いよな
206名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:27.26ID:ualj7NZ30 23年前の近畿大会で大阪3校全滅
207名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:32.67ID:ualj7NZ30 そこまでトランプあほじゃないだろうと思ってたんだろうな
208名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:38.01ID:ualj7NZ30 わざわざニセナスにポイントが付かない楽天なんかでやってるのがいけないんだよ
209名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:43.40ID:ualj7NZ30210名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:48.65ID:ualj7NZ30 幻聴で2日寝込んでたさけ
211名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:34:54.02ID:ualj7NZ30213名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:04.81ID:ualj7NZ30 アメリカションベン指数と違っていまだに年初より上
214名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:10.21ID:ualj7NZ30 三菱重工株以外は普通預金しとうたほうがいいだろ
215名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:15.44ID:ualj7NZ30 年初一括組は株を忘れて趣味と仕事に生きよう
218名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:31.66ID:ualj7NZ30 え?着陸は成功なの?
220名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:42.37ID:ualj7NZ30221名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:47.62ID:ualj7NZ30 バーツなんて聞いたの丸ごとハウマッチ以来だわwww
222名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:53.11ID:ualj7NZ30 タイミングのプロさんはいつ参加?
223名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:35:58.41ID:ualj7NZ30 インスタでteen modelって検索したらロリの警告出るからな 怖いわ〜
224名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:03.71ID:ualj7NZ30 10年ぶりに来たけど、アンカーレスしたり酷いなw
226名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:14.57ID:ualj7NZ30 新しいNISA概要まとめ
228名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:25.31ID:ualj7NZ30 まだ全部寄ってない
229名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:30.71ID:ualj7NZ30 2022年に天井でレバナスNISA一括した奴はいい経験したことだろう
230名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:36.03ID:ualj7NZ30 新NISAでオルカン勧める奴って地味に酷いよな
231名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:41.37ID:ualj7NZ30 TOPIX 阿波野
232名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:46.67ID:ualj7NZ30 初心者だからやっぱり1800万以上使いたくないんだよ
233名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:52.06ID:ualj7NZ30234名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:36:57.35ID:ualj7NZ30 ゲームラインナップも数は多かったが完全新作で期待大なのは数作
235名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:02.77ID:ualj7NZ30 アドバンやりすぎ家庭教師
236名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:08.11ID:ualj7NZ30 いなせだね〜
237名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:13.46ID:ualj7NZ30 早速今日売りから入った人はだいぶやられてるけどね
238名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:19.34ID:ualj7NZ30 管理者は、岸田文雄のたましいをよいとした気がするかな。しらんけど!
239名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:24.15ID:ualj7NZ30 slim新興国.......(+0.82%)........+8.67%......+18.66%........-1.31%
241名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:35.34ID:ualj7NZ30 どうやら今日と明日、トランプ関税で暴落するらしい。
242名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:40.56ID:ualj7NZ30 どんな車でもあの状況では無理だと思うさけ
243名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:45.77ID:ualj7NZ30 ごめん20パーは言いすぎたからやっぱ10パーにするわ
244名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:51.01ID:ualj7NZ30 オルカンみたいなリターン低い銘柄今だに買ってる奴はアホだけどw
245名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:37:56.38ID:ualj7NZ30 初カキコ…ども…
246名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:01.64ID:ualj7NZ30 流石に移行期間無しに非課税やーめたは法治国家としての信頼を無くすレベルなので
247名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:07.11ID:ualj7NZ30 中間選挙意識してトランププット発動して株価戻るとみんなが思ってるからこれは…
248名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:12.39ID:ualj7NZ30 上げてる時はダンマリだったくせにここぞとばかりに出てきやがって
250名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:23.09ID:ualj7NZ30 慈善事業じゃねーんだから自分の思い通りにいかないからって任天堂に文句いってんじゃねーよ
251名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:28.47ID:ualj7NZ30 お金ないよぉ
252名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:33.95ID:ualj7NZ30 国内入れてた方、ご愁傷様です
253名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:39.49ID:ualj7NZ30 そこで10万に増やせないからダメなんだよお前は
254名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/06(火) 17:38:44.74ID:ualj7NZ30 >>121
相関率の逆なものも組み入れているから握力を試されるほどのダメージ被っていないさ
相関率の逆なものも組み入れているから握力を試されるほどのダメージ被っていないさ
255名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:38:50.00ID:ualj7NZ30 アイス食う酒
256名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:38:55.40ID:ualj7NZ30 >>110
最強伝説のハゲがもう耐えられません売りますってなって米国株全部売ったタイミングが総悲観だからまだまだよ
最強伝説のハゲがもう耐えられません売りますってなって米国株全部売ったタイミングが総悲観だからまだまだよ
258名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:06.07ID:ualj7NZ30 利下げが近いから今年中に暴落は来るわな
259名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:11.32ID:ualj7NZ30 俺は成長枠だけでなく特定もオール日本配当株だから売るという選択は全く無いな。
260名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:16.81ID:ualj7NZ30 てぃー!オー!ケーエーアイ!
261名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:22.10ID:ualj7NZ30 バフェットも航空株を売却して世界は変わるって言ってたよな
262名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:27.43ID:ualj7NZ30 磯野との間に割って入ったのか
263名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:32.80ID:ualj7NZ30265名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:43.60ID:ualj7NZ30 東証プライム上場企業で働く俺が399日ぶりにこのスレにきた
266名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:48.97ID:ualj7NZ30 >>104
台湾は日本の友人である。中国もね。ただ、後者の友人は、いま、あたまがおかしくなっている。じぶんがなにをやっていて、世界からどのようにみられ、どのように評価されているのかまったくわかっていないね。かなしいことに
一年で360万しか積めないんだから若者が多くて当然だろ
台湾は日本の友人である。中国もね。ただ、後者の友人は、いま、あたまがおかしくなっている。じぶんがなにをやっていて、世界からどのようにみられ、どのように評価されているのかまったくわかっていないね。かなしいことに
一年で360万しか積めないんだから若者が多くて当然だろ
267名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:39:54.19ID:ualj7NZ30 なんかイナゴライダー増えてきたっぽい。
269名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:05.00ID:ualj7NZ30 今年までの97回の近畿出場校で、一般枠に公立が入らなかったのは6校枠が定着した平成14(2002)年以降の24年間で、3例ある。
270名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:10.38ID:ualj7NZ30 switch2 はthreadripperと5090tiあれば完璧だった
271名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:15.76ID:ualj7NZ30 5年の間に2回はどデカい暴落来て欲しいね
272名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:21.16ID:ualj7NZ30 意味不明
273名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:26.52ID:ualj7NZ30 ここの人達は茂より早く死ぬ可能性あることにまだ気づいていなかった
275名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:37.28ID:ualj7NZ30 ナスダック100すごい稲妻来たな
276名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:42.71ID:ualj7NZ30 NISAは限度枠があるからできないよ
277名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:47.82ID:ualj7NZ30 あと土日って取引ないんだよね?
278名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:53.16ID:ualj7NZ30 機会損失がエグいことになってるぞ
279名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:40:58.50ID:ualj7NZ30 ただ、きわめてざんねんなことに、いまの中国ではだめだ。いらいら、いらいら、いらいら、いらいら、することに
281名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:41:09.30ID:ualj7NZ30 おととい死刑判決受けた19歳の少年みたいな奴とか、社会ではあんな人間どうやっても救えない
282名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:41:14.74ID:ualj7NZ30 株で破産とかってただの都市伝説なんだって思うようになりました笑
283名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:41:19.99ID:ualj7NZ30 即答でランキング形式で教えてくれるねん
284名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:41:25.34ID:ualj7NZ30 カヤモリ今日は会社行けそうなの?
285名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:41:30.82ID:ualj7NZ30 DJ潜伏さんの小粋なAAも最近ないね
286名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:41:36.11ID:ualj7NZ30 >>124
タンクローリーがトラックに突っ込んで間に挟まれた軽自動車が厚さ30センチのコンパクトカーになるって恐ろしい話やね
タンクローリーがトラックに突っ込んで間に挟まれた軽自動車が厚さ30センチのコンパクトカーになるって恐ろしい話やね
287名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:41:41.50ID:ualj7NZ30291名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:03.01ID:ualj7NZ30292名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:08.33ID:ualj7NZ30 日本や欧米の先進国が先進国になっているのは理由があるってことやな
293名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:13.64ID:ualj7NZ30 やっぱり普段から暴落損切り煽りもやってるんだな
294名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:19.03ID:ualj7NZ30 そんなバカいるわけない。
296名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:29.70ID:ualj7NZ30 日本もそうだけどなぜ自分が苦しむことになる人に投票するのかな
297名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:35.01ID:ualj7NZ30 その場合は一括だろ?
298名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:40.49ID:ualj7NZ30 感謝感謝です。
299名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:45.77ID:ualj7NZ30 トランプはもっとドル安円高頼むわー
300名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:51.43ID:ualj7NZ30 欲望に塗れたいならニッセイSOXでいいよ
301名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:42:56.56ID:ualj7NZ30 20年で+5パーなわけないでしょ?
302名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:02.00ID:ualj7NZ30 ・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
304名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:12.76ID:ualj7NZ30 ドル円戻ったらまた入れなおす
305名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:18.06ID:ualj7NZ30 カヤモリ下の食いものばっかり食ってるけど節約してるさけか?
306名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:23.32ID:ualj7NZ30 オルカンはナスより暴落しにくいと信じてる人いっぱいおるやん
307名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:28.75ID:ualj7NZ30308名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:34.13ID:ualj7NZ30 来週からとんでもない下落が始まるぞ!
309名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:39.35ID:ualj7NZ30 ありがとさん
310名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:44.68ID:ualj7NZ30 36000以下ノーリスク
311名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:43:50.13ID:ualj7NZ30 進化論より創世記信じるような「よくわからんけどUSA!USA!」な層からは、急にビビってへたれた様に捉えられるからな
314名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:06.07ID:ualj7NZ30 株は五分五分
315名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:11.52ID:ualj7NZ30 特定のセクターのファンドを買ってても永遠には上がらないのよ
316名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:16.72ID:ualj7NZ30 トランプはやる気だな
317名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:22.19ID:ualj7NZ30 であるなら、株を序盤に可能な限りまで下げてしまい、利下げを引き出して支持率回復(←これがトランプの序盤メインルート
318名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:27.47ID:ualj7NZ30 まあ本人がかっこいいと自己満してるならいいでしょ(笑)
319名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:32.76ID:ualj7NZ30 なんで焦って訪米してアメリカへの投資とか防衛費増とか約束してきたんだ?
320名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:38.23ID:ualj7NZ30 関税かける、物価あがる、ものを買わなくなる、景気が悪くなる、金利さげる。2025年の年間の動き予測
321名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:43.52ID:ualj7NZ30 そういやチューリップバブルのときもこんな感じだったよな…
322名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:48.98ID:ualj7NZ30 一括しておいて暴落で倍プッシュってなんやねん
323名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:54.37ID:ualj7NZ30324名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:44:59.69ID:ualj7NZ30 イデコがsbiはなぁ
326名無しさん 警備員[Lv.1][新]
2025/05/06(火) 17:45:10.43ID:ualj7NZ30 A好況時に関税発動→株価底打ちから上昇
327名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:16:22.28ID:2suyKUGv0 >>276
ノブ塾の分析をそのまま適用するには問題があるが、選挙戦時の広告で概要は把握しているよ。
新ニーサから始めた人はなんかニーサって投資とは別のものをやっている気がするけどやっているのは投資だからな
ノブ塾の分析をそのまま適用するには問題があるが、選挙戦時の広告で概要は把握しているよ。
新ニーサから始めた人はなんかニーサって投資とは別のものをやっている気がするけどやっているのは投資だからな
328名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:16:25.66ID:2suyKUGv0 「中国の兵器と軍事力は、われわれをはるかにうわまる、質でも量でも」と
330名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:16:36.48ID:2suyKUGv0331名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:16:41.86ID:2suyKUGv0 暴落時に買い増しするにこしたことはないが無理する必要もないよ
332名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:16:47.18ID:2suyKUGv0 ワタシゆいましたよね!
333名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:16:52.49ID:2suyKUGv0 なおさら今年は違う気がする。
334名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:16:57.97ID:2suyKUGv0 暫く売り煽りが生き生きしそうだね
335名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:17:03.36ID:2suyKUGv0 そもそも「大阪枠」の存在が言われたのは、22年前のこと。前年の秋、近畿大会で大阪3校が全て初戦で敗退した。今回の大阪勢よりも状況は悪い。
337名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:17:14.21ID:2suyKUGv0 中国みたいに輸入禁止にならないだけでもマシ
340名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:17:30.38ID:2suyKUGv0 おかしいでしょコンウイルス
342名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:17:41.01ID:2suyKUGv0 まあ年に2回は絶好の買い場があるらしいしそこで買えれば一括と同じぐらいになるかもね
343名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:17:46.22ID:2suyKUGv0 ナスって金融とか不動産がないsp500なの?
344名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:17:51.40ID:2suyKUGv0 スイッチ2の期待値が市場が予想していたものを今回の発表で上回ったか下回ったかによって明日の任天堂の株価に影響する
345名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:17:56.97ID:2suyKUGv0 >>315
株安、各国中央銀行のゴールド買い、地政学的リスクその他諸々を見てもゴールドが今下げる要因はない
株安、各国中央銀行のゴールド買い、地政学的リスクその他諸々を見てもゴールドが今下げる要因はない
346名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:18:02.15ID:2suyKUGv0 ホモもロリコンも気持ち悪いたん
347名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:18:07.56ID:2suyKUGv0 すみません仲間にいれてもらっていいですか?
348名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:18:12.98ID:2suyKUGv0 判断するのは年末にしてもらってもいいですか!
349名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:18:18.25ID:2suyKUGv0 投資を舐めすぎてる人は退場するだろうね
350名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:18:23.55ID:2suyKUGv0351名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:18:28.91ID:2suyKUGv0 誰も信じないんだから書き込む必要無し
352名無しさん 警備員[Lv.4][新]
2025/05/06(火) 19:18:34.29ID:2suyKUGv0 すまん銀行って何輸出してるんや?
353名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:18:39.62ID:2suyKUGv0 自分なら米国株、インド株、日本株の投資信託を均等に買う
354名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:18:45.15ID:2suyKUGv0355名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:18:50.29ID:2suyKUGv0357名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:01.09ID:2suyKUGv0358名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:06.47ID:2suyKUGv0 GW前くらいにNISA今年の残り枠くらい全部入れてみっか?
360名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:17.17ID:2suyKUGv0 辰年は毎回、日本株の調子がまあまぁ良いらしい。
361名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:22.48ID:2suyKUGv0 積立て民の嫉妬が心地いいね
362名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:27.87ID:2suyKUGv0 必死で自分自身に言い聞かせないと感情を保てないかのようだw
364名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:38.59ID:2suyKUGv0 比較対象がVIGならオルカン下げも理解できるが
365名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:44.02ID:2suyKUGv0 売り時は円安がいい
366名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:49.36ID:2suyKUGv0 こんなGUすんのかよ、売りむくわれねぇ
367名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:19:54.58ID:2suyKUGv0 理由分かる人いるか?
368名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:00.20ID:2suyKUGv0 一括民の勝ちや
370名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:10.82ID:2suyKUGv0 彼の場合、バークシャーのこともパークシャーって書いてしまうだろうし
371名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:16.12ID:2suyKUGv0 日本ってこんなに金持ってるやついっぱいいたのかよ
372名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:21.43ID:2suyKUGv0 完全に関税バカに反応してるだろこれ
373名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:26.79ID:2suyKUGv0 FANG最強な
374名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:32.33ID:2suyKUGv0 分岐点@FEDがどのタイミングで利下げするか?
375名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:37.38ID:2suyKUGv0377名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:48.06ID:2suyKUGv0 お金もちの道楽なんやろ
378名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:53.67ID:2suyKUGv0 今年から積み立て始めた人が羨ましい
379名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:20:58.82ID:2suyKUGv0 積立:大和NASDAQ
380名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:04.20ID:2suyKUGv0 ごめん20パーは言いすぎたからやっぱ10パーにするわ
381名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:09.65ID:2suyKUGv0 タイミングのプロさんはいつ参加?
382名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:15.02ID:2suyKUGv0 アンカーレスではないが・・とあるコールセンターが繋がらないからチャットサポートに問い合わせたらリンクURLだけ返答されてまるで白川のようで全く読む気はしなかったね
384名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:25.67ID:2suyKUGv0 オルカンってSBIで見たら売上や資金流入量などあらゆる項目で1位なのに、トータルリターンだけ321位って
386名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:36.36ID:2suyKUGv0 日野502円で5万儲かるさけ
387名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:41.79ID:2suyKUGv0 安倍派は跡目争いで新会長決められないから
388名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:47.31ID:2suyKUGv0 オルカンが下落相場に強いってのも絶対じゃないよ
389名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:21:52.42ID:2suyKUGv0 死んだわ
391名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:03.28ID:2suyKUGv0 このハゲー!と元気な豊田合成も今日は反発の迫力が無い、前場から閑散という事かしら参ったわね・・・
392名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:08.59ID:2suyKUGv0 頭の悪い釣り荒らしなのでその都度主張をコロコロ変えて直ぐに墓穴を掘る
393名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:13.96ID:2suyKUGv0 皆さんおはぎゃようございます
394名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:19.30ID:2suyKUGv0 過去1年のチャートから今が
395名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:24.70ID:2suyKUGv0396名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:30.02ID:2suyKUGv0 ナス100までなら良いけどFANGは流石に長期分散の原則に反してる
397名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:35.37ID:2suyKUGv0 旧NISAでは大人気やったのに
398名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:40.80ID:2suyKUGv0 トランプになってからどれだけドル安になったか
399名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:46.16ID:2suyKUGv0 むしろこれからドン底へ
401名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:22:56.99ID:2suyKUGv0 −2.21% 読売333
402名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:02.26ID:2suyKUGv0 アンタの理屈だと、殺人者は昔から消滅する事がないから、世の中には法律なんて必要ないって事になるがな
403名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:07.63ID:2suyKUGv0404名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:13.04ID:2suyKUGv0 アメリカ株の長期右肩上がりという前提が無くなったので、その両方が正解だと思います
405名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:18.41ID:2suyKUGv0 株安円高同時に来てバカ安ヤホーイて言えた奴が
406名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:23.84ID:2suyKUGv0 投資してる人を煽る目的で立ててるんだよなぁ
407名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:29.07ID:2suyKUGv0 だいぶリバってきた
409名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:39.91ID:2suyKUGv0 olive最強やろ
410名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:45.19ID:2suyKUGv0412名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:23:55.91ID:2suyKUGv0 つまりですね。今回の関税政策では一番の経済的敗者は米国になるんだよ
413名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:01.14ID:2suyKUGv0 つまりブラウザで常時リロードを繰り返してるらしいです
414名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:06.50ID:2suyKUGv0 つまり発表と同時に発動
415名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:11.84ID:2suyKUGv0 投資主体別売買動向で個人が鬼売りやから
416名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:17.28ID:2suyKUGv0 わかるか?
417名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:22.63ID:2suyKUGv0 山上はんはホントに世の中変えたと思うわ
418名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:27.91ID:2suyKUGv0 なのでトップにいる人間の資産を観れば真実がわかるのです。
419名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:33.36ID:2suyKUGv0 一年で360万しか積めないんだから若者が多くて当然だろ
420名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:38.72ID:2suyKUGv0 NISAで破産しちゃう
421名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:24:44.18ID:2suyKUGv0 そんでもな、この頃あえて彼氏つくる若メコは「つきあうという体験をしてみたい」という気持ちからやねん それだけでしかないから正直相手なんかどうでもええし、会話あらへんからすぐに別れてまうねん
424名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:00.39ID:2suyKUGv0 日野502円で5万儲かるさけ
425名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:05.59ID:2suyKUGv0 >>200
マッケンユーのほうがイケメンやとは思うけど、わいはゴードンのほうが好きやね
マッケンユーのほうがイケメンやとは思うけど、わいはゴードンのほうが好きやね
426名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:10.84ID:2suyKUGv0 去年、トランプ就任でこのスレくっそ盛り上がってたのに
428名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:21.58ID:2suyKUGv0 為替差損が無い分アメリカションベン指数よりマシなだけ
429名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:27.04ID:2suyKUGv0 アメリカ自動車メーカーがが日本向けの右ハンドル小型車作らないのが悪い訳で
430名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:32.30ID:2suyKUGv0 気持ち悪さ
431名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:37.72ID:2suyKUGv0 ITバブル思い出しましたわ
432名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:43.18ID:2suyKUGv0 貯金ギリギリの人じゃ、年初一括した後に暴落したら安値なのに何も買えずに超絶下らない時間を過ごすただの博打だよ
433名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:48.31ID:2suyKUGv0 米上院が対カナダ関税を差し止めって出たけど
434名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:53.74ID:2suyKUGv0 日本は借金だらけで倒産するって設定じゃないと増税できなくなるからやめなさい
435名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:25:59.18ID:2suyKUGv0 やっぱり人工ウイルス作る時、ワクチンとセットで開発してたんじゃね
438名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:26:15.16ID:2suyKUGv0 Microsoftは寿命長そうな銘柄だしいいんじゃね
440名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:26:25.97ID:2suyKUGv0 >>239
なぜなら、ちまちまとやる理由はあまり自信がないからですよね。
【感染症】致死率3割 “人食いバクテリア”の患者が過去最多 「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」厚労省が感染予防呼びかけ [ごまカンパチ★]
なぜなら、ちまちまとやる理由はあまり自信がないからですよね。
【感染症】致死率3割 “人食いバクテリア”の患者が過去最多 「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」厚労省が感染予防呼びかけ [ごまカンパチ★]
441名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:26:31.29ID:2suyKUGv0 先物誰か仕掛けてんのか
442名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:26:36.57ID:2suyKUGv0 たとえば小学校中学校で「つきあう」ての想像してみぃ、いったい何すんねん?
443名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:26:41.98ID:2suyKUGv0 バブル崩壊経験者って人によって定義とか基準が違うから面倒そうなワードなんだよなあ
444名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:26:47.36ID:2suyKUGv0447名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:03.53ID:2suyKUGv0448名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:08.97ID:2suyKUGv0 オルカン -3、12
449名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:14.17ID:2suyKUGv0 「来週更に下がってる可能性は100%である」
451名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:25.02ID:2suyKUGv0452名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:30.45ID:2suyKUGv0 マジでヤバい。癌の人増えすぎだろ
453名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:35.75ID:2suyKUGv0 「Nintendo Switch 2」を、メーカー希望小売価格49,980円で2025年6月5日に発売いたします。
454名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:41.14ID:2suyKUGv0 そういうつもりで構えとけばいい
455名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:46.47ID:2suyKUGv0 とんでもなく運が悪くなければ、このまま続けてりゃ60歳前後で笑ってると思うけどな
456名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:27:51.84ID:2suyKUGv0 タイミング投資勢はここが買い場やな
459名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:28:07.79ID:2suyKUGv0 「Nintendo Switch 2」を、メーカー希望小売価格49,980円で2025年6月5日に発売いたします。
460名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:28:13.09ID:2suyKUGv0 関税の物価への影響って実際どうなの?
461名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:28:18.38ID:2suyKUGv0 月が夜なだけでわ?
462名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:28:23.69ID:2suyKUGv0 関税発表で狙い通りにドル安が進んでるが…これ結局どこまでいくんだ?
464名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:28:34.46ID:2suyKUGv0 そもそも関税発動するの分かってたのに市場は織り込んでなかったの???
466名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:28:45.38ID:2suyKUGv0 特に燃費が良くて壊れない日本車が高くなっても
467名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:28:50.58ID:2suyKUGv0 大した下落じゃなくね?
469名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:01.33ID:2suyKUGv0 鈴木俊一財務相は19日、新しい少額投資非課税制度(NISA)が年初来の為替円安を招いているとの指摘が出ていることに対し、
470名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:06.71ID:2suyKUGv0 日本株アウトブレイク
471名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:12.09ID:2suyKUGv0 どうせ関税やぱっりやめたで戻るでしょ。
472名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:17.57ID:2suyKUGv0 絶対
473名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:22.76ID:2suyKUGv0474名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:28.08ID:2suyKUGv0 ノーベル賞受賞者の個人名を挙げて何か意味あんのか
475名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:33.63ID:2suyKUGv0 一括にしろ積立にしろ自分が一番落ち着く方法が最適やね
476名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:38.99ID:2suyKUGv0 朝空売りでかなりやられて一か八か信用全力買いでトントンで脱出したんや
477名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:44.28ID:2suyKUGv0478名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:49.61ID:2suyKUGv0 売り煽りと一括煽り一緒にしちゃったから意味不明な設定になってた
479名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:29:54.95ID:2suyKUGv0 軽自動車売ってくるわ・・
480名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:00.23ID:2suyKUGv0 2.持ち続けた方が儲かっているから
481名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:05.60ID:2suyKUGv0482名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:10.98ID:2suyKUGv0 状況的に最低でも4.5年はほぼ確実に下がり続けますよね?
483名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:16.36ID:2suyKUGv0 トランプになってからどれだけドル安になったか
484名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:21.72ID:2suyKUGv0 >>306
そして、おなじく、たんなる現実として、アメリカ合衆国は後進国である。その文明はまだまったく成熟されていない
そして、おなじく、たんなる現実として、アメリカ合衆国は後進国である。その文明はまだまったく成熟されていない
485名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:27.08ID:2suyKUGv0 自信が確認に変わった
486名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:32.48ID:2suyKUGv0 関税25%突きつけて交渉の余地はあると言ってくると思うぞ
487名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:37.87ID:2suyKUGv0 レーザーノーリスク
488名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:43.11ID:2suyKUGv0 ラプラスの悪魔は未来の自身の行動も予知できるか?
489名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:48.47ID:2suyKUGv0 ソニー買おうかな
490名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:30:53.88ID:2suyKUGv0 旧NISAは時期に恵まれまくったから
492名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:04.65ID:2suyKUGv0 上がりすぎて怖いよ。異常じゃないか?
494名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:15.32ID:2suyKUGv0 恐ろしい
495名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:20.70ID:2suyKUGv0496名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:25.95ID:2suyKUGv0 >>261
FANG+やるならもう個別株と変わらない気がするしNISAじゃないよなあ
FANG+やるならもう個別株と変わらない気がするしNISAじゃないよなあ
497名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:31.49ID:2suyKUGv0 ノブ塾の分析をそのまま適用するには問題があるが、選挙戦時の広告で概要は把握しているよ。
498名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:36.67ID:2suyKUGv0 昨日までは期末で自社株買い禁止だったけど
499名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:42.20ID:2suyKUGv0 先物誰か仕掛けてんのか
500名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:47.53ID:2suyKUGv0 5.株価3500-4500円くらいのを1株売る×2つか3つの企業分
501名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:52.82ID:2suyKUGv0 BRICS ドル決済離脱
502名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:31:58.21ID:2suyKUGv0 ワイがSBIの方を買ってしまった理由は?
503名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:03.55ID:2suyKUGv0 関税元に戻すって言っただけでかなり下げる
504名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:08.85ID:2suyKUGv0 仮に一括と積立で今年30万くらい差がついたとしてもそれでも4年後には誤差だろう
506名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:19.50ID:2suyKUGv0 つまり、以下を試すと良い
507名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:24.91ID:2suyKUGv0 ゴールドマンサックスが煽ったせいかグングン円高
508名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:30.31ID:2suyKUGv0 ニンテンドー発表 4/2 22:00
509名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:35.57ID:2suyKUGv0 よわよわ(笑)
510名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:40.98ID:2suyKUGv0 スイッチ2に求められてるのは、ソフトもそうだが、処理速度の向上だったりする。
513名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:32:57.04ID:2suyKUGv0 >>227
トリンドル玲奈さん「ティッシュ使うの2年に一回くらい。うちにティッシュない。」
トリンドル玲奈さん「ティッシュ使うの2年に一回くらい。うちにティッシュない。」
514名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:02.30ID:2suyKUGv0 日本株は相変わらずPER16くらいが天井だな
515名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:07.68ID:2suyKUGv0 年金4万でどうやって暮らすんだ?
516名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:13.01ID:2suyKUGv0 >>273
年初一括勢の目論見としては年初の株価を下回ることさえなければ下落あっても損がない
年初一括勢の目論見としては年初の株価を下回ることさえなければ下落あっても損がない
517名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:18.29ID:2suyKUGv0 やはり10年米国債利回りは重要な指標
518名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:23.77ID:2suyKUGv0 ノーリスク…ノーリスク…
519名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:29.05ID:2suyKUGv0 冬に使い物にならない事がバレたか
520名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:34.44ID:2suyKUGv0 新NISAに備えて現金1200くらい貯めてNISAは一括したけど、怖くて残りを投資に回す勇気がおきん
521名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:39.74ID:2suyKUGv0 イラン、パキスタンと良好な関係を保つと確約 ロシアなど自制呼びかけ
522名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:33:45.17ID:2suyKUGv0525名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/05/06(火) 19:34:01.17ID:2suyKUGv0 買ってる?
529名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:39:26.67ID:y8/JRyIC0 叩き潰す
530名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:39:32.00ID:y8/JRyIC0 ロイター
531名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:39:37.45ID:y8/JRyIC0 オルカンは分散にならない→何故か大幅リバランスは無いと勝手に思い込んでる池沼
532名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:39:42.87ID:y8/JRyIC0 だから円安でも不思議ではない
534名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:39:53.44ID:y8/JRyIC0 最強さん「来たぞ!バーゲンだ!」
535名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:39:58.84ID:y8/JRyIC0 健康が一番と実感する。お金があっても使えなかったり(出歩けない)、医療費や介護施設の代金に消えるのであれば…
537名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:09.40ID:y8/JRyIC0 配当利率高い銘柄って
538名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:14.81ID:y8/JRyIC0 起きたらお金が増えています。
539名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:20.18ID:y8/JRyIC0 要はトランプのせいで景気悪くなるからFRB利下げするって話?
540名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:25.51ID:y8/JRyIC0541名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:30.87ID:y8/JRyIC0 去年のNISAで買った楽天レバナスがもう少しで倍になるので倍になったら半分利確予定
542名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:36.22ID:y8/JRyIC0543名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:41.70ID:y8/JRyIC0 自演カッコ悪い
545名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:52.51ID:y8/JRyIC0 最近急に最強みたいな立ち位置になってるよな
546名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:40:57.79ID:y8/JRyIC0547名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:41:03.17ID:y8/JRyIC0 ここからじわじわ下がりまくって、結局底打つのが15日後とかだろ?
549名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:41:13.86ID:y8/JRyIC0 人間ってのは能力に限界があるな。
550名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:41:19.19ID:y8/JRyIC0 下がるのわかってたらショート一択だろ
551名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:41:24.60ID:y8/JRyIC0 会見場にいる記者の何人が技術的なこととか理解してんのやろな
552名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:41:29.84ID:y8/JRyIC0 slim日経平均..(+0.28%)........+0.79%........+9.92%........-8.34%
553名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:41:35.27ID:y8/JRyIC0 つんでもねえ大暴落・・・日経+460
556名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:41:51.38ID:y8/JRyIC0 三菱重工とかそんなイナゴ銘柄に飛び付いてる時点でイナゴだけど
559名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:07.33ID:y8/JRyIC0 まじあの関税バカどうにかしろよ
560名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:12.82ID:y8/JRyIC0 アメリカが順調に伸びればNASDAQがこれまでどおり成長する
561名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:18.19ID:y8/JRyIC0 アホかな
562名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:23.43ID:y8/JRyIC0 明日雪降らんって
564名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:34.21ID:y8/JRyIC0 こうやって考えると「オルカンか、ナスか」って構図が普通だけど、
565名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:39.54ID:y8/JRyIC0 今年だけで2倍になっちゃうわこれ簡単すぎる
567名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:50.29ID:y8/JRyIC0 FRBの利下げ 計画では年内2回
568名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:42:55.75ID:y8/JRyIC0 若い頃身体売ってて貯金はあるタイプかもしれんだろ
569名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:01.02ID:y8/JRyIC0 後ですね、ここから先は完全に主観になってしまうけど、パウエルは景気後退の予兆が出ていると判断した場合、かなりの確率で利下げをする筈です。(スタグフ懸念はこの場合無視されます
570名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:06.34ID:y8/JRyIC0 >>321
積立てはレバナスガーだの相変わらず機会損失の嫉妬でイライラMAXみたいだが
積立てはレバナスガーだの相変わらず機会損失の嫉妬でイライラMAXみたいだが
571名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:11.63ID:y8/JRyIC0 どちらにしろ初年度当たり年より最速してるから4年後の資金増えたときからが当たり年の方が良い
572名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:17.03ID:y8/JRyIC0573名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:22.43ID:y8/JRyIC0 自分がおじさんになったと自覚するのは
575名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:33.14ID:y8/JRyIC0576名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:38.54ID:y8/JRyIC0 ・防衛費3%増額
577名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:43.89ID:y8/JRyIC0578名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:49.25ID:y8/JRyIC0 ここ数ヵ月で150万下がったみたいだし、いつマイ転してもおかしくないレベル。
579名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:43:54.59ID:y8/JRyIC0 いまNvidiaの含み益22%くらいやわ
580名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:00.15ID:y8/JRyIC0 英国と日本と欧州がおおきな柱である民主主義陣営にとって、もっとも危険なのは、ロシアでなく中国でなく、アメリカ合衆国だよ
582名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:10.78ID:y8/JRyIC0 ノブ塾の人はマールアラーゴまで暴落させまくる的な事を言っていたけど、そこまで彼がやるとは思えない。所詮はカネだけが大好きな小さい人間ですから。
583名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:16.07ID:y8/JRyIC0 3500万は早すぎるな
584名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:21.47ID:y8/JRyIC0 つまり熱しやすく冷めやすい有権者を短期的な「株高」で誤魔化して中間選挙で連勝を目指す。
585名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:26.81ID:y8/JRyIC0 とてもとてもざんねんだが、しかし、現実は現実なので、現実として受けれなくてはならんね。いやなことだが
586名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:32.20ID:y8/JRyIC0 自動車とかそもそも日本はアメ車に関税なんて掛けてないのに売れて無いんだし
587名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:37.61ID:y8/JRyIC0 リセッションはいつ来るのかのう…
588名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:43.01ID:y8/JRyIC0 今が天井か底かは分からないが
590名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:53.57ID:y8/JRyIC0 あいつはやってくれる
591名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:44:59.03ID:y8/JRyIC0 今乱高下してるだろ?
592名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:45:04.31ID:y8/JRyIC0 ・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
593名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:45:09.61ID:y8/JRyIC0 これ市場は景気後退懸念に傾いてるね
595名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:45:20.30ID:y8/JRyIC0 俺は積立で360万入れてくけど
596名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:45:25.77ID:y8/JRyIC0 外国株高、円安
598名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:45:36.51ID:y8/JRyIC0 理研・京大の研究チームが発表―コロナ既感染 累計4千万人全員に心不全のリスク ★2 [首都圏の虎★]
599名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:45:41.86ID:y8/JRyIC0 関税は一発ドカっと上がったらそれっきりでしょ?
601名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:45:52.50ID:y8/JRyIC0 バカになって買っときゃええのんか
604名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:08.53ID:y8/JRyIC0 彼の論文を読んだ方が良いぞ?
605名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:13.94ID:y8/JRyIC0606名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:19.22ID:y8/JRyIC0 ごめんね?
608名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:30.00ID:y8/JRyIC0 なのでトップにいる人間の資産を観れば真実がわかるのです。
609名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:35.38ID:y8/JRyIC0 上がった時に持ってない
610名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:40.82ID:y8/JRyIC0 もう今年はプラスにならないなこれ、年間ずっとマイナスじゃないか?
611名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:46.04ID:y8/JRyIC0 ミサイルをガンガン打ってる北朝鮮の方がロケットの技術力は上だろ
612名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:46:51.38ID:y8/JRyIC0 衝撃の「98年ぶり大阪勢センバツゼロ」の発表から、10日近くが経った。センバツに深く関わる身からすれば、一抹の寂しさを禁じ得ない。
614名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:02.02ID:y8/JRyIC0 中間くらい?
615名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:07.39ID:y8/JRyIC0 結果的に選ばれたのが近大付で、「センター返しのできる粘り強い打撃」などと訳の分からない選出理由だったため、「センター返し枠」などと揶揄されたものだ。
616名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:12.78ID:y8/JRyIC0 トサカの限界さけ
617名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:18.27ID:y8/JRyIC0 仮に来年上がってるならウオーレンが猿以下のアホって事になるんですよ。
618名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:23.57ID:y8/JRyIC0 横になるわ
620名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:34.13ID:y8/JRyIC0 ワイの旧ニーサ
621名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:39.43ID:y8/JRyIC0 こんな毎日上がっていくの見てて枠埋めない人らは修行積んでるの?
622名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:44.88ID:y8/JRyIC0 インドはともかくゴールドは特定ならいつ買ってもいいだろ
623名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:50.25ID:y8/JRyIC0 テスタさんってyoutubeの収入は、2000万円くらい?
624名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:47:55.56ID:y8/JRyIC0 今夜アメがやらかさなければ月曜36,000だな
625名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:00.97ID:y8/JRyIC0 思い切ってアメ株の資産半分移しといて本当によかった
626名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:06.31ID:y8/JRyIC0 >>365
中国は、それほどおそれるべき存在じゃないよ。われわれの昔からの隣人だ、すくなくともかれらは、ぼくたちに核兵器をつかっていないね
中国は、それほどおそれるべき存在じゃないよ。われわれの昔からの隣人だ、すくなくともかれらは、ぼくたちに核兵器をつかっていないね
627名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:11.62ID:y8/JRyIC0 バーツなんて聞いたの丸ごとハウマッチ以来だわwww
628名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:16.96ID:y8/JRyIC0 A好況時に関税発動→株価底打ちから上昇
629名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:22.32ID:y8/JRyIC0 大暴落への序章やな
630名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:27.66ID:y8/JRyIC0 アメリカ株やっぱりそのうち戻すんじゃない?
631名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:33.10ID:y8/JRyIC0 年初一括で成功したのは
634名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:49.06ID:y8/JRyIC0 なんだが特定が酷い
635名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:54.43ID:y8/JRyIC0 ダンマリしててクッソ笑えるなw
636名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:48:59.74ID:y8/JRyIC0 僕に売り込んで見て
637名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:49:05.27ID:y8/JRyIC0 先日slimtopixスレが立ってそこが天井になった
638名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:49:10.57ID:y8/JRyIC0 FIREするなら高配当じゃないとな
640名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:49:21.22ID:y8/JRyIC0 つまり発表と同時に発動
641名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:49:26.60ID:y8/JRyIC0 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
642名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:49:32.04ID:y8/JRyIC0 先物えげつない下げ方してるな
646名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:49:53.51ID:y8/JRyIC0 この万年筆いっぱい書けまんねん
647名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:49:58.71ID:y8/JRyIC0 ようやくスタート地点に立てたっていう感じだな
648名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:04.06ID:y8/JRyIC0 mRNAでみんな死ぬさけ
649名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:09.46ID:y8/JRyIC0 ちゃんとリスクを説明した上でナスダック100買わせるのが漢気じゃないのか
650名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:14.82ID:y8/JRyIC0 大谷翔平その他
651名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:20.10ID:y8/JRyIC0 コロナ感染したらスパイクたんぱく何故か激増するし、良くなっても生殖細胞におることが確認されてるからね
652名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:25.53ID:y8/JRyIC0 これを転がせば客の余剰よりずっと多くの商品を売れる
653名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:30.94ID:y8/JRyIC0 山上の銃弾が戦後レジュームを次々と破壊してんね
655名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:41.62ID:y8/JRyIC0 ってAIに聞いてみてw
656名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:46.87ID:y8/JRyIC0 がっている要因から考えると景気後退加速しようとも急落する可能性が低いんだよな
658名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:50:57.76ID:y8/JRyIC0 年初一括勢の目論見としては年初の株価を下回ることさえなければ下落あっても損がない
659名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:03.11ID:y8/JRyIC0 為替差益も基準価額に反映されてるのか。
660名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:08.45ID:y8/JRyIC0 アメリカみたいに利下げ余地もないし
661名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:13.80ID:y8/JRyIC0 噂で買って事実で売るのでなければ買った株は誰に高値で売るかを考えないと
662名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:19.23ID:y8/JRyIC0 パカラッ、パカラッ。
663名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:24.56ID:y8/JRyIC0 数日間でもいいから最高値更新してほしい
664名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:29.95ID:y8/JRyIC0 物価上昇率はG7でぶっちぎりの1位
665名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:35.18ID:y8/JRyIC0 特に燃費が良くて壊れない日本車が高くなっても
666名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:40.59ID:y8/JRyIC0 やっぱりプロのMCやアナウンサーってすげーんだなと思い知ったわw
667名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:46.00ID:y8/JRyIC0 「敗者のゲーム」なwww
668名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:51.36ID:y8/JRyIC0 彼らはいわば相場高速道におけるトレーラーみたいなものさけ
669名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:51:56.61ID:y8/JRyIC0 暴落来たらNISAの積立止めて特定でレバナス買えばいいんでしょ
670名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:01.93ID:y8/JRyIC0 ニューノーマルの世界がどうなるかだよね。ここまで風呂敷広げるとトラもすぐには引っ込められない
672名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:12.80ID:y8/JRyIC0 SNSにいるFANG+やレバナス全力が死んで飯が美味い
673名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:18.15ID:y8/JRyIC0 狼狽クンは本当わかりやすいねw
674名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:23.45ID:y8/JRyIC0 120円になったら一括しちゃおっかな
675名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:28.80ID:y8/JRyIC0 遅れるな!
676名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:34.39ID:y8/JRyIC0 特に今の30台と40前半はPCもスマホも両方使いこなせる稀有な時代
678名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:44.88ID:y8/JRyIC0 「経験がないから無理!」と諦める。
679名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:52:50.40ID:y8/JRyIC0 50%になってもいーよ
681名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:01.00ID:y8/JRyIC0 一番最初に考えるのは決算と、なぜ発売日がこれだけ近いのか、6月なのか
682名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:06.43ID:y8/JRyIC0 日経平均はブル買いたいが半導体銘柄の上値が重すぎる
683名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:11.82ID:y8/JRyIC0 この大変化は
684名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:17.25ID:y8/JRyIC0 個別の方がいいという人もいるが先なんて見えてるようで見えてる人いないから
685名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:22.53ID:y8/JRyIC0 関税は自国を苦しめるだけ
686名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:28.01ID:y8/JRyIC0 カヤモリは生活できないよな?
687名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:33.41ID:y8/JRyIC0 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子
689名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:43.99ID:y8/JRyIC0 プラ転か
690名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:53:49.38ID:y8/JRyIC0 オルカンFF
692名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:00.12ID:y8/JRyIC0693名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:05.49ID:y8/JRyIC0 その金をもう君は損失してる、大きすぎる
694名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:10.69ID:y8/JRyIC0 お金ないよぉ
695名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:16.13ID:y8/JRyIC0 >>450
上役からの“お呼び”も多く、周囲から羨望の目で見られ、出世間違いなしとのカケ声もかかる。
上役からの“お呼び”も多く、周囲から羨望の目で見られ、出世間違いなしとのカケ声もかかる。
696名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:21.40ID:y8/JRyIC0 磯野との間に割って入ったのか
697名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:26.75ID:y8/JRyIC0 50%下落は普通に想定してる
698名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:32.10ID:y8/JRyIC0 でもそれが本当に利益になるのかはちゃんと考えなあかん
700名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:42.87ID:y8/JRyIC0 昨日約定しくったな
701名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:48.18ID:y8/JRyIC0 アメリカ株は高すぎたってよく言われてるが日本株は言う奴おらんな
702名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:53.58ID:y8/JRyIC0 FANGの年初一括組が一番含み益出てるかと
703名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:54:58.90ID:y8/JRyIC0704名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:04.36ID:y8/JRyIC0 シンギュラリティ起きてから投資してたんじゃ遅いからな。先を読めないアホが多すぎてな。
705名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:09.66ID:y8/JRyIC0 その人はAVアドバイザーとして月に3万円くらいの投げ銭もらってるらしいねん
706名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:15.03ID:y8/JRyIC0 一般感覚の積立新NISA民にはチャンス
707名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:20.42ID:y8/JRyIC0708名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:25.64ID:y8/JRyIC0 どったの?
709名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:31.03ID:y8/JRyIC0 新NISAからの新参は初年度がマイナス30%の年とかになったらどうなるんだろな
710名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:36.46ID:y8/JRyIC0711名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:41.84ID:y8/JRyIC0 独身確定やから特定はやらんでも良さそうな気がしてきた
712名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:46.99ID:y8/JRyIC0 昔は決算出て出尽くしだったけど
713名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:55:52.44ID:y8/JRyIC0 いなせだね〜
716名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:08.53ID:y8/JRyIC0 バーゲン回数は多くなりそうだが毎回付き合うには現金が足りんw
717名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:13.77ID:y8/JRyIC0 税込み5.5万?
718名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:19.16ID:y8/JRyIC0 それが出来るならそうなんだよ
719名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:24.52ID:y8/JRyIC0 リタイアまではNISAはひたすら買いだろ
720名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:29.93ID:y8/JRyIC0 毎日いくら?
721名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:35.26ID:y8/JRyIC0 三菱ufj死んでて草
722名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:40.75ID:y8/JRyIC0 DJ課長は未だに見つからへんのよ
723名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:45.97ID:y8/JRyIC0 トロンがなくてもWindows95が日本人の中島聡氏がほとんど最初から作ったものだからな
724名無しさん 警備員[Lv.6][新]
2025/05/06(火) 20:56:51.62ID:y8/JRyIC0 地震の時のやさしさに騙された
726名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:54:22.05ID:0LJUprlx0 積み立て枠いけねえか、わり
727名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:54:27.27ID:0LJUprlx0 と去年言ってた人たちたくさんいたな
728名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:54:47.65ID:0LJUprlx0 >>464
リターン求めずリスク管理だけで考えたらオルカンだよな。金持ちが選びそう
リターン求めずリスク管理だけで考えたらオルカンだよな。金持ちが選びそう
729名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:54:53.04ID:0LJUprlx0730名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:54:58.37ID:0LJUprlx0 そうかなあと思ってはいたけどうっかりマジレスしてしまった
731名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:03.73ID:0LJUprlx0 34,669.92 (3日 9:24) −1,055.95 (−2.96%)
732名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:09.18ID:0LJUprlx0 EUが20で日本24とか報復して無い日本の方が酷いっていうね
733名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:14.35ID:0LJUprlx0 積立するなら前向きなのはいい事だと思うよ
734名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:19.85ID:0LJUprlx0735名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:25.27ID:0LJUprlx0736名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:30.49ID:0LJUprlx0 死に至らしめたのが山上の撃った弾かどうか
737名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:35.77ID:0LJUprlx0 また岐阜さんの勝ちか
739名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:46.60ID:0LJUprlx0 毎日いくら?
740名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:51.87ID:0LJUprlx0 トランプさんの方がいいやん
741名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:55:57.38ID:0LJUprlx0 >>706
ITショックみたいな3年も下がり続けたら1回目に下がったところで買った場合は終わるよ
ITショックみたいな3年も下がり続けたら1回目に下がったところで買った場合は終わるよ
742名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:02.56ID:0LJUprlx0 比較対象がVIGならオルカン下げも理解できるが
743名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:07.93ID:0LJUprlx0 総選挙終わっても微妙ならアメ株に乗り換えようかな
744名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:13.33ID:0LJUprlx0 トランプ個人がパンデミックやリーマンショックを超える暴落を引き起こしそう笑
745名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:18.69ID:0LJUprlx0 まだアジアタイムなのにアメリカから資金が逃げていく 欧米タイムになるとさらに加速しそうだ
746名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:24.13ID:0LJUprlx0748名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:34.70ID:0LJUprlx0 一括煽り=損切り煽り
750名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:45.34ID:0LJUprlx0 もちろん特定口座のやつもな
751名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:50.73ID:0LJUprlx0 その0.1%SP500やオルカンは成長投資枠で買えないっぽい
752名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:56:56.40ID:0LJUprlx0 オルカンもSP500も短期間じゃ1番じゃないんだよね
753名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:01.42ID:0LJUprlx0754名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:06.88ID:0LJUprlx0 すまんwww
755名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:12.18ID:0LJUprlx0 短期売買ダメ
756名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:17.54ID:0LJUprlx0 1億280万
759名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:33.33ID:0LJUprlx0 ぶっちゃけ
760名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:38.66ID:0LJUprlx0 日本株投資のスクショってここだと3000万ニキ以外見たことないんだよな
762名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:49.25ID:0LJUprlx0 おおお?三菱商事おかしいぞ
763名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:54.67ID:0LJUprlx0 わしとメコがすれ違うとき高確率で肩のあたりを直してんけど何故や?
764名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:57:59.90ID:0LJUprlx0 2020年にその話もうしたじゃん?まだ繰り返すの?って思ったw
765名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:05.22ID:0LJUprlx0 これからはバラファンの時代だぜ。俺みたいに投機からバラファンに流すのも一興だ
766名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:10.64ID:0LJUprlx0 ようやくスタート地点に立てたっていう感じだな
767名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:16.01ID:0LJUprlx0 旅行がストレスになるから無理
768名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:21.44ID:0LJUprlx0 今乱高下してるだろ?
769名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:26.68ID:0LJUprlx0 正直グロース株たちは指数からして今年も一年グダグダやるようじゃ、補欠どころかクビのレベルだっ
770名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:31.94ID:0LJUprlx0 いつもの質問風まとめ動画のネタ作り乙
771名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:37.40ID:0LJUprlx0 まー無職ってこんな人生で一生終えるんだろうな
772名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:42.84ID:0LJUprlx0 自滅さんはスレ出入りオーケーです
773名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:48.04ID:0LJUprlx0 なけなしの金をボラの高い銘柄にフルインベストしてる様な連中が
775名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:58:58.76ID:0LJUprlx0 恋人、家族がいれば旅行はつきもの
776名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:04.21ID:0LJUprlx0 ロリコンは精神的に幼稚か自分に自信のない男がなるもんやさけ
777名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:09.55ID:0LJUprlx0778名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:14.89ID:0LJUprlx0 即金がなくチャートとか普段見たくない人が勝ちやすい積立法がドルコスト平均法
779名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:20.23ID:0LJUprlx0 アメリカの経済指標がだんだん悪くなってる
782名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:36.41ID:0LJUprlx0 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、新たなビデオゲーム機
783名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:41.79ID:0LJUprlx0 つまり全員ある程度の事は予測が立てれれるし、予測の元で動いてる、って事ですよね?
784名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:47.14ID:0LJUprlx0785名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:52.54ID:0LJUprlx0 その人はAVアドバイザーとして月に3万円くらいの投げ銭もらってるらしいねん
786名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 23:59:57.94ID:0LJUprlx0788名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:00:08.50ID:RrhGdhcM0 辰年は毎回、日本株の調子がまあまぁ良いらしい。
789名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:00:13.84ID:RrhGdhcM0 バーツなんて聞いたの丸ごとハウマッチ以来だわwww
790名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:00:19.28ID:RrhGdhcM0 オルカン -3、12
791名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:00:24.59ID:RrhGdhcM0 期間工でも土日休みなのに土曜日も働かれるカヤモリが可哀そうさけ
793名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:00:35.25ID:RrhGdhcM0 そんなこと聞くような相手じゃねーだろっていうコメント欄だらけ
794名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:00:40.54ID:RrhGdhcM0 それは関係ないだろ
796名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:00:51.28ID:RrhGdhcM0 イケメンはメコから種を貰いに来るから得やの
801名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:17.98ID:RrhGdhcM0 障害年金で生活してずるいとかきたねーなとか言ったら
802名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:23.25ID:RrhGdhcM0 ・これらを守らないレスへレスするのも禁止。無視するように。
803名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:28.76ID:RrhGdhcM0804名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:34.08ID:RrhGdhcM0 いい流れやねー
805名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:39.52ID:RrhGdhcM0 トランプは歴史上最も愚かな大統領かもしれん
806名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:44.88ID:RrhGdhcM0 昨日の日経記事読むと10%ぐらいになるのではとか予測してたんだけど
807名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:50.08ID:RrhGdhcM0 関係あるかな?
808名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:01:55.45ID:RrhGdhcM0 寝ます。
809名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:00.77ID:RrhGdhcM0 5億いった?
811名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:11.69ID:RrhGdhcM0 最近新たに顎関節のところに小さい筋肉があるってわかったんやて
812名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:16.86ID:RrhGdhcM0 もっと買っとけばよかった。
813名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:22.31ID:RrhGdhcM0 米国債の実質リターンはマイナスになる
814名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:27.57ID:RrhGdhcM0 じゃあ今からだと逆に危ないな。
815名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:32.89ID:RrhGdhcM0 前日比+14万 普通に上がってるな
816名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:38.17ID:RrhGdhcM0 中国は電気自動車で難しい市場だし
817名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:43.66ID:RrhGdhcM0 ぼけてるの?
818名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:48.84ID:RrhGdhcM0 新NISAからはじめました!
819名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:02:54.21ID:RrhGdhcM0821名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:04.98ID:RrhGdhcM0 今日も下痢便っぽいけど関税発表で一気に戻すかな
822名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:10.31ID:RrhGdhcM0 為替の話は短期と長期わけないと意味ないやろ
823名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:15.75ID:RrhGdhcM0 0−2
824名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:21.12ID:RrhGdhcM0 トリンドル玲奈さん「ティッシュ使うの2年に一回くらい。うちにティッシュない。」
826名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:31.69ID:RrhGdhcM0 そして、じゅうようなことは、日本と日本人は、この認識をもつべきだよ、ひろくね
827名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:37.06ID:RrhGdhcM0 今見たら数年前にNISAで
828名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:42.45ID:RrhGdhcM0 乗り遅れるなよ
829名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:47.76ID:RrhGdhcM0 普通に1ドル120円の時に売ってたんやから1ドル150円の時に25%関税でも大した事ないやん
830名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:53.15ID:RrhGdhcM0 大河1話見た
831名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:03:58.55ID:RrhGdhcM0832名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:03.93ID:RrhGdhcM0 ・・・ああっ!!・・・(*´д`)ハアハア
833名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:09.17ID:RrhGdhcM0 元々数十年塩漬けなのに損切りもクソもない
834名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:14.44ID:RrhGdhcM0 なるほど。
835名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:19.79ID:RrhGdhcM0 最近ゲーム配信ユーチューバーが配信ストップしてる所多いね
836名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:25.21ID:RrhGdhcM0 何かリーマンの時と動きが似てる気がするんだよなー。
838名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:35.86ID:RrhGdhcM0 去年だけなんじゃないか?
839名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:41.35ID:RrhGdhcM0 軽乗用車は厚さ30センチほどまで押しつぶされていたということです。
840名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:46.70ID:RrhGdhcM0 二日前の有能カキコ貼っとく
841名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:04:52.05ID:RrhGdhcM0 自分なら米国株、インド株、日本株の投資信託を均等に買う
843名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:02.83ID:RrhGdhcM0 日銀の利上げ 年内最低2回
844名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:08.04ID:RrhGdhcM0 中露みたいに媚びない姿勢が最後に勝つと思うよ
846名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:18.71ID:RrhGdhcM0 悪材料出尽くしとか相場が織り込むとかもあるから
847名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:24.10ID:RrhGdhcM0 ペヤング今日くるさけ
850名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:40.17ID:RrhGdhcM0 見方によってはオルカンも相当リスキーだけどな
851名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:45.48ID:RrhGdhcM0852名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:50.94ID:RrhGdhcM0 お顔立ちの整ったイケメンどすなぁ・・・コラ!しっさんを整ってない、ねづっち似って言うなよ!乙
853名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:05:56.20ID:RrhGdhcM0 やっぱ金だわ 下がってもすぐ戻す
854名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:01.55ID:RrhGdhcM0 【社会人】
855名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:07.11ID:RrhGdhcM0 下半期は円高読みなんで日経は苦しい
857名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:17.66ID:RrhGdhcM0 クッソ笑えるなw
859名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:28.40ID:RrhGdhcM0 ・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
860名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:33.86ID:RrhGdhcM0 >>532
モラレス容疑者は夫婦の長男の元交際相手で、捜査関係者によりますと、長男は去年の秋、「モラレス容疑者に数十万円を貸して返済を巡ってトラブルになっている」という内容の相談を警視庁にしていたということです。
安いときに買わない投資は絶対にもうからんぞ
モラレス容疑者は夫婦の長男の元交際相手で、捜査関係者によりますと、長男は去年の秋、「モラレス容疑者に数十万円を貸して返済を巡ってトラブルになっている」という内容の相談を警視庁にしていたということです。
安いときに買わない投資は絶対にもうからんぞ
861名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:39.31ID:RrhGdhcM0 でも面白いよね投資の世界
862名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:44.63ID:RrhGdhcM0864名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:06:55.32ID:RrhGdhcM0 なんか昔、堀江ならってAAあったな
865名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:00.75ID:RrhGdhcM0 SPとTOPIXで二刀流のワイに死角はない
868名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:16.65ID:RrhGdhcM0 ワイが勝手におもとるだけやけど
869名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:22.16ID:RrhGdhcM0870名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:27.37ID:RrhGdhcM0 投資家的にはNISAより10%の方が断然良かっただろうな
871名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:32.77ID:RrhGdhcM0 とてもとてもざんねんだが、しかし、現実は現実なので、現実として受けれなくてはならんね。いやなことだが
872名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:38.03ID:RrhGdhcM0 >>587
まさにPBR1倍割れしがちな日本企業を体現したかのようなバランスシート
まさにPBR1倍割れしがちな日本企業を体現したかのようなバランスシート
873名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:43.49ID:RrhGdhcM0 まだ何年もあるのに?
874名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:48.71ID:RrhGdhcM0 NASDAQなら常にその時代のトップ企業・セクターが勝手に上位銘柄となる
875名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:54.17ID:RrhGdhcM0 世界経済連動だし
876名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:07:59.45ID:RrhGdhcM0 脳死一括 ○
878名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:10.14ID:RrhGdhcM0 緊急事態条項 通るやろね
879名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:15.51ID:RrhGdhcM0 ・12月日本 全国消費者物価指数(前年比)2.6%(予想 2.5%・前回 2.8%)
880名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:20.93ID:RrhGdhcM0883名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:36.89ID:RrhGdhcM0 株で儲けているのは2割〜3割
884名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:42.36ID:RrhGdhcM0 安易に会社辞めなくてよかった
885名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:47.88ID:RrhGdhcM0 関税の物価への影響って実際どうなの?
886名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:53.02ID:RrhGdhcM0 というわけで、若メコは基本、金もってるからとかじゃなくておっさんといるほうが楽しいってのが普通やねん 単純に話がおもろいからなぁ
887名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:08:58.35ID:RrhGdhcM0888名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:03.78ID:RrhGdhcM0 アイドルは山上層
889名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:09.13ID:RrhGdhcM0 かな今んとこ残りはどこに入れようかな。
890名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:14.48ID:RrhGdhcM0 株って一口の価格ってどれくらいするん?
891名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:19.78ID:RrhGdhcM0 そこで研究チームは、iPS細胞でヒトの心臓に近いものを作り、実験を行った。
894名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:35.80ID:RrhGdhcM0 状況的に最低でも4.5年はほぼ確実に下がり続けるってわかるんだろう
895名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:41.28ID:RrhGdhcM0 >>658
和んでも頑なにさん付け、敬語で話される時は、とてもおじさんだと思われています
マールアラーゴの合意 ←NEW
和んでも頑なにさん付け、敬語で話される時は、とてもおじさんだと思われています
マールアラーゴの合意 ←NEW
896名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:46.56ID:RrhGdhcM0 おまえらの年齢はわからねーがほとんどの奴は今後10年は積立期なんだろうからその間は下がってくれたほうがいいのにネガティブやつは長期投資を理解してないだろ
897名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:51.97ID:RrhGdhcM0 安倍派 解散
898名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:09:57.21ID:RrhGdhcM0 12年の苦しみは許してはくれない
899名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:02.66ID:RrhGdhcM0 俺が短い人生で学んだことは、人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策が崩れさるってことだ。
900名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:07.89ID:RrhGdhcM0 そもそもドルコスト毎月積立って給料の一部から投資に回していく一般的な月給取りを想定してるわけで、他の投資法と戦わせるものではないんだよね
903名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:24.56ID:RrhGdhcM0 最強さんは「仕込め」の一言で済むような内容で40分近く話せるところは凄いと思う
904名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:29.36ID:RrhGdhcM0 トランプが、トランプ政権以降のことに責任感じてると思えるかい?
905名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:34.65ID:RrhGdhcM0 嫁29歳資産900万(全部ナス投信)
907名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:45.51ID:RrhGdhcM0 むしろ日本はトランプ不況にどう対処するんだろうな?
908名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:50.84ID:RrhGdhcM0 何かを無料プレゼントしたら、
909名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:10:56.22ID:RrhGdhcM0 日銀の利上げ 年内最低2回
910名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:01.51ID:RrhGdhcM0911名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:06.89ID:RrhGdhcM0 >>466
TOPIXは9月の2番底付近で耐え
今月つみたて枠で既に現金とクレジットで10万済みで残りをボーナス月として1月23日に一括設定できたんだかこれは発注できるのかな?エラーになってしまうかな
TOPIXは9月の2番底付近で耐え
今月つみたて枠で既に現金とクレジットで10万済みで残りをボーナス月として1月23日に一括設定できたんだかこれは発注できるのかな?エラーになってしまうかな
912名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:12.22ID:RrhGdhcM0 とてもとてもざんねんだが、しかし、現実は現実なので、現実として受けれなくてはならんね。いやなことだが
913名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:17.55ID:RrhGdhcM0 出口とか気にする必要ある?
914名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:23.01ID:RrhGdhcM0 いいかげんにしろやトランプよ
916名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:33.52ID:RrhGdhcM0917名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:39.01ID:RrhGdhcM0 マーベラス利確しとくか
918名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:44.36ID:RrhGdhcM0 イケメンはメコから種を貰いに来るから得やの
919名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:49.84ID:RrhGdhcM0 さくらインターネットまじか
920名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:11:55.23ID:RrhGdhcM0921名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:12:00.49ID:RrhGdhcM0 分岐点@FEDがどのタイミングで利下げするか?
922名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/05/07(水) 00:12:05.81ID:RrhGdhcM0 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月20日、小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。
923名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:09.60ID:Lp+v1kf20 年初一括のライフゼロw
924名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:14.74ID:Lp+v1kf20925名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:20.04ID:Lp+v1kf20 元々数十年塩漬けなのに損切りもクソもない
926名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:25.43ID:Lp+v1kf20 この2244とかFANG+見てオルカン民が心揺らいでたら笑う
927名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:30.75ID:Lp+v1kf20 ただ長期的には
928名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:36.18ID:Lp+v1kf20 日本車メーカーのトヨタ、ホンダ、ニッサン、スバル合わせると
929名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:41.50ID:Lp+v1kf20930名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:46.87ID:Lp+v1kf20 仕事をして、配当金をもらって、トランプの退任を待つだけだ。
931名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:52.25ID:Lp+v1kf20 ・南野の左サイドはやはりダメだった
932名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:51:57.61ID:Lp+v1kf20933名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:02.94ID:Lp+v1kf20 ハイテク株とは心中できんわ
934名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:08.33ID:Lp+v1kf20935名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:13.55ID:Lp+v1kf20 倍プッシュって追加で買うってことか
936名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:18.99ID:Lp+v1kf20937名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:24.32ID:Lp+v1kf20 イケメンがちょっと話しかけたらメコが話をふくらまそうと必死に会話が続くようにと仕向けよるさけな
938名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:29.77ID:Lp+v1kf20 来年売って来年のNISA分にするわ
939名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:35.17ID:Lp+v1kf20 上振れてる時に売って余剰を作って下振れてる商品を買う
940名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:40.55ID:Lp+v1kf20 アナルが呼吸をはじめた
941名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:45.89ID:Lp+v1kf20 成長枠は攻めの姿勢でSOXだ
942名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:51.17ID:Lp+v1kf20943名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:52:56.68ID:Lp+v1kf20 英国と日本と欧州がおおきな柱である民主主義陣営にとって、もっとも危険なのは、ロシアでなく中国でなく、アメリカ合衆国だよ
944名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:02.01ID:Lp+v1kf20 辰年は毎回、日本株の調子がまあまぁ良いらしい。
945名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:07.28ID:Lp+v1kf20 ドルも大暴落(笑)
946名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:12.62ID:Lp+v1kf20 40000以下ノーリスク
947名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:18.05ID:Lp+v1kf20 眠い
948名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:23.38ID:Lp+v1kf20 たぶんネタだと思うけど本当にやってたらド級のバカ爆誕だな
949名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:28.81ID:Lp+v1kf20 案の定売り煽りだらけだな
952名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:44.74ID:Lp+v1kf20 大暴落相場でも三菱関連は強いな
953名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:50.17ID:Lp+v1kf20 今日約定したの失敗した
954名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:53:55.52ID:Lp+v1kf20 ナスダック100すごい稲妻来たな
955名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:54:00.93ID:Lp+v1kf20 死んだわ
956名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:54:06.19ID:Lp+v1kf20958名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:54:16.92ID:Lp+v1kf20960名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:54:27.64ID:Lp+v1kf20 今日の発表見た感じ微妙って声が多いんじゃないかなー
961名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:54:33.14ID:Lp+v1kf20962名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:54:38.53ID:Lp+v1kf20 今年分はすでに埋まり、来年分の360は何とかあるんだが、預金で寝かせるより特定で投資すべきかな?2割税金かかっても預金よりは利益あるだろうから。
964名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:54:49.15ID:Lp+v1kf20 そこで10万に増やせないからダメなんだよお前は
966名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:00.05ID:Lp+v1kf20 教科書通りだよ
967名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:05.40ID:Lp+v1kf20 トランプ支持率:48%
971名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:26.74ID:Lp+v1kf20 この人いつもの質問荒らし=スレ立て人(大砲持ち)だな
972名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:32.15ID:Lp+v1kf20 まぁ、全員が全員システマチックに低調で買いに向かえる様なら儲からないからね
973名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:37.46ID:Lp+v1kf20 米国、債務1400兆円返済義務 ←NEW
974名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:42.77ID:Lp+v1kf20975名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:48.08ID:Lp+v1kf20 なかでも心臓には、新型コロナウイルスの表面にある突起にくっつきやすい、ACE2というタンパク質が多く存在しているのです」
976名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:53.44ID:Lp+v1kf20 こんなにメンテ好きとかホントとんでもねえわ
977名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:55:58.84ID:Lp+v1kf20 日本車メーカーのトヨタ、ホンダ、ニッサン、スバル合わせると
978名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:04.26ID:Lp+v1kf20 こんなことまでやってるんだから必ず何かヤバイネタはあるはず。
980名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:15.02ID:Lp+v1kf20 24日以降って公式に書いてる
981名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:20.43ID:Lp+v1kf20 バフェットさん売り抜けたのかな
982名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:25.71ID:Lp+v1kf20 トピックスの上値が相対的にやや重いがまぁ問題なかろう、いずれ日経と共に年初来タカよし更新だ!
983名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:31.17ID:Lp+v1kf20 B'z、ゼロ聞いてトレーニングさけ
985名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:41.67ID:Lp+v1kf20986名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:47.00ID:Lp+v1kf20 今のゴールド市場において下がったタイミングで買いたいとか言ってたら一生買えないぞ
987名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:52.44ID:Lp+v1kf20 無料交換じゃお金かかる
988名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:56:57.85ID:Lp+v1kf20 Toyotaiyaってトヨタと関係あるのかな?
989名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:03.06ID:Lp+v1kf20 スイスフランキャリートレード時代突入←NEW
990名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:08.44ID:Lp+v1kf20 バブル崩壊経験者ってどこまで指すんだろうな
991名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:13.96ID:Lp+v1kf20 7年持ち続けてるけど成績が一番悪いんだよなあ
992名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:19.29ID:Lp+v1kf20 ワクワクしてきた
993名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:24.69ID:Lp+v1kf20 新nisa理論は英人にしかわからんし英とも違うから自分で計算しろや
994名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:30.00ID:Lp+v1kf20 ワクチン派大勝利
995名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:35.28ID:Lp+v1kf20 買ってる?
996名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:40.75ID:Lp+v1kf20 運用してるんだろ知らんけど
997名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:46.00ID:Lp+v1kf20998名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:51.39ID:Lp+v1kf20 旅行がストレスってのは可哀想かも
999名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/07(水) 01:57:56.83ID:Lp+v1kf20 モンパレの30万暴威とかまだいるのかな?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 2時間 31分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 2時間 31分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- あぼーん
- 【12周年】シャラップ上田のドントラフ英会話事件から21日で12年…この国は変わることができたか? [543236886]
- 佐々木朗希くんの良いところを「あ」から
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- 大阪工事業者「パビリオンの工事代金が支払われないの😭」万博協会「民間同士の取引ですから、関与できないです🙂」 [881878332]
- 【速報】安倍晋三 射殺 [402859164]
- 絵シコり部🏡