X

高金利円定期 Part 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (ワッチョイW 2139-jFw4 [240a:61:42d2:3e41:* [上級国民]])
垢版 |
2024/12/17(火) 02:57:34.00ID:CTA4l21a0

高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 39【Lv3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1734129886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2025/01/06(月) 17:12:16.82ID:eHDWDKyw0
>>537
例えばさー

2月 0.9%に改定
3月 0.95%に改定
4月 1.0%に改定
とか刻んできたらどうすんの?
2025/01/06(月) 17:28:58.20ID:quXZOClH0
5年1.3はありだなぁ
ただあちこち上がってきてるから迷う
540名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e6ca-3Bd7 [2400:2652:7501:4f00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 17:40:07.19ID:OnN0rXok0
今日も長期金利急騰してるからなぁ
2025/01/06(月) 17:44:13.04ID:hpnYGOjCH
今は出来れば短期でまわしていきたいところだなあ
まあ金利がどうなるかで長期に入れとけば良かったってなる可能性もあるけど
2025/01/06(月) 17:47:39.63ID:JVaaVWvh0
10数年前から資産運用してるけど、ここ数ヶ月の以外は1%超えなんて10年以上前の西京とかしか無かったから1%超えで低すぎるってなるのが想像できない
543名無しさん 警備員[Lv.11] (アウアウT Sa0b-kjUD [124.209.64.250])
垢版 |
2025/01/06(月) 17:55:00.70ID:fL5MVU6Wa
じぶんの1年1%で良いんじゃないの?わざわざオリックス作る必要ある?
544名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e6ca-3Bd7 [2400:2652:7501:4f00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 18:00:51.47ID:OnN0rXok0
預金少ない人は気軽でいいね
2025/01/06(月) 18:00:55.30ID:XhjOPHKE0
1行1本を守りたいんでしょ。
2025/01/06(月) 18:02:26.51ID:Js0qGgRo0
守りたい、その笑顔
2025/01/06(月) 18:02:50.21ID:5A7rXaNc0
普通に定期組みたい分だけでも5本以上あるからなぁ
2025/01/06(月) 18:14:04.81ID:Ve1ZZ4XX0
5年経って定期預金金利が1.3超えてないようなら
日本経済は本当に終わりだわな
549名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 2ae1-1Hhw [61.11.204.141])
垢版 |
2025/01/06(月) 18:42:13.16ID:5TvZWTIv0
流石オリックス!
負けないな
550名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0a6e-Y+HY [240f:e0:39e4:1:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 18:54:27.85ID:rIbKkIcC0
auじぶんで満期になった定期を0.8で妥協して他所に預けるか0.85でauじぶんに入れるか
迷ってたらオリックスの登場で悩む必要がなくなったw
551名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW be44-FyNd [2400:2411:ea3:5d00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 20:39:26.16ID:Fs5cKVNg0
1年1%より半年1%がいい
2025/01/06(月) 21:42:21.86ID:fqOfynOj0
オリックスマイナンバーなしで作れたわ
教えてくれてサンキューな
553名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ aa26-kjUD [2001:268:73a9:b840:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 23:23:06.85ID:HkRxAvwK0
Olive3ヶ月1%か、オリックス6ヶ月1%か、じぶん1年1%か迷うな。
どうしたら良いんだ?
554名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srd3-8xTE [126.179.125.234])
垢版 |
2025/01/07(火) 00:15:35.14ID:KmDT5FV4r
オリの解約預け替に続いてuiと新生の0.3解約して預けて替えるか
555名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srd3-8xTE [126.179.125.234])
垢版 |
2025/01/07(火) 00:21:41.17ID:KmDT5FV4r
>>553
オリーブ1%て5本やろ、現実的やない
2025/01/07(火) 06:37:04.87ID:fNcvJdu40
>>518
ほんとこれ?
どこ探してもないんだけど
557名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e6cb-3Bd7 [2400:2652:7501:4f00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:28:17.23ID:cFQ1XVr90
>>556
キミにはないんだろ
558名無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ 1344-3Bd7 [110.134.207.254])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:44:43.73ID:H+/WImLk0
最近小汚い格好が流行っているのですか?
559名無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ 1344-3Bd7 [110.134.207.254])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:45:25.82ID:H+/WImLk0
最近小汚い格好が流行っているのですか?
見た目ホームレス、浮浪者の小汚いおっちゃんが、駅に置いてあるゴミ箱の中身をあさって残飯(お菓子の残り)を食ってました。地方都市ですが県庁所在地の駅なので人通りは多いです。
通りすがりのJKもその現場を目撃してドン引きしてました。まるでカラスのようでした。こんなことが社会的に、あるいは法的に、モラル、倫理的に、令和の日本で許されていいのでしょうか?いろいろ複雑な気持ちになりました。
560名無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ 1344-3Bd7 [110.134.207.254])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:46:04.65ID:H+/WImLk0
図書館に いつ行っても小汚い同じ格好でいるのはホームレスだと思って間違いないですか?
561名無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ 1344-3Bd7 [110.134.207.254])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:46:55.01ID:H+/WImLk0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
562名無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ 1344-3Bd7 [110.134.207.254])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:46:55.23ID:H+/WImLk0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2025/01/07(火) 11:49:10.41ID:9IRla2cfa
>>557
死兆星みたいでかっこいい
2025/01/07(火) 12:25:06.24ID:CCHUPaPm0
ソニー銀行
1年0.8%に引上げ
2025/01/07(火) 12:26:54.18ID:tMJfAZrT0
後だしなのに負けるとか何考えてんの?
やるなら0.9でしょ

ソニー銀行で思い出したが、そういや10年0.7で入れた人息してるのかな
2025/01/07(火) 12:37:35.70ID:bIx57m620
後出しで低金利ならせめて1ヶ月コースでもあれば他へのつなぎで入れてやるのに
2025/01/07(火) 12:45:59.32ID:XNEDwpnw0
また定期解約預け直しするか
2025/01/07(火) 12:57:50.69ID:mW6ksOVe0
>>567
月1回のお仕事だわな
2025/01/07(火) 13:39:38.54ID:klk2ut0nM
とりあえずは三井住友の3ヶ月最大1.0に全財産ぶっ込むのが正解な気がするわ
570名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srd3-8xTE [126.179.125.234])
垢版 |
2025/01/07(火) 15:09:12.73ID:KmDT5FV4r
仕組み1.0%1本行かなくてよかった、数本入れてるやついるやろ
2025/01/07(火) 15:37:04.11ID:9cYJ3vKX0
三井のはポイントだろ😢
2025/01/07(火) 17:06:04.76ID:TqLP9bzY0
一本とは100or1000?
573名無しさん 警備員[Lv.168][UR武+3][UR防][苗] (JP 0H26-es1j [133.106.226.102])
垢版 |
2025/01/07(火) 17:23:16.28ID:oPrbhlJ1H
>>518
オリックス新規、上限1,000万かよ。
574名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0acc-H7Ar [115.165.93.50])
垢版 |
2025/01/07(火) 17:32:51.82ID:z56tuqw+0
オリの上限今までなかったけど、いつの間にか追加されたね
575名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 2ae1-1Hhw [61.11.204.141])
垢版 |
2025/01/07(火) 18:32:00.86ID:xAikVKoB0
>>564
3月31日までか?
576名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 2ae1-1Hhw [61.11.204.141])
垢版 |
2025/01/07(火) 18:35:18.84ID:xAikVKoB0
オリックス
新生SBI
ソニー

熾烈な金利争いだな
まぁこっちは大変良いのだが
2025/01/07(火) 18:36:53.97ID:g6w6gwfb0
ソニー全然やん
578名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 37d2-H7Ar [2403:7800:b533:b000:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 18:45:40.40ID:vlaJr1ux0
仕組みで10年捕獲されるのは覚悟しててもその間に名義人が死ぬ可能性まで考えてるの?
死んだ後だからどうでもいいかもだが強制解約で大損元本割れ余儀なくされるんでしょ?
2025/01/07(火) 18:47:36.44ID:aJ1P7qQ20
ソニーっていつも早めに上限行っちゃうよね
580名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 2ae1-1Hhw [61.11.204.141])
垢版 |
2025/01/07(火) 18:54:37.04ID:xAikVKoB0
新生 0.85 に並ぶかな?
2025/01/07(火) 19:27:43.44ID:aJ1P7qQ20
昨日新生新規開設申し込みしちゃったがソニーでもよかったわ
口座増やすのめんどくさいしATM条件把握ミスる
582名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW be2d-FyNd [2400:2411:ea3:5d00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 21:22:38.79ID:B6rLZDoe0
>>572
1億
2025/01/07(火) 21:23:23.57ID:TqLP9bzY0
オリ頑張れ。他行の口座開設めんどくさいから。
2025/01/07(火) 21:32:12.52ID:Q0crnxXU0
>>571
株とか買えるやん
2025/01/07(火) 21:45:11.95ID:+PoEDHhi0
>>578
仕組でも名義変更できるところはあるし、相続しても満期まで解約しなければいい
相続はなくなった時点で即時完了、基本的に被相続人名義のまま相続する
2025/01/07(火) 22:05:34.05ID:zRn8KE+50
法定相続人が多かったら、たとえ揉め事無くても諸々面倒だよなぁ
2025/01/07(火) 22:18:17.93ID:0puDr+Hd0
あおぞら新規で3ヶ月1.5%来たな
2025/01/07(火) 22:21:17.53ID:bIx57m620
新規以外にうまみがないとこは作る手間がなー
3ヶ月経ったら二度と使わない口座だし
589名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c303-kjUD [2001:268:739b:5910:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:27:17.44ID:WsbTq9Uv0
>>587
1.5って500万円までやんか。そのためにわざわざ作る人おるの?
590名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c303-kjUD [2001:268:739b:5910:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:28:33.07ID:WsbTq9Uv0
上限なしのolive 3ヶ月1.0に全力で良いのかな?ポイントは積立クレカ支払いに充てられるしな
2025/01/07(火) 22:53:01.65ID:VFcUDqcQ0
ソニー、1年上げるなら6ヶ月も一緒に上げてよ
2025/01/07(火) 22:56:19.67ID:zRn8KE+50
大手企業の決算良さそうだし、人材確保激化で給与up確実だし
政策金利の利上げは5月になりそうな気がするわ
次点で3月または7月か
593名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ dbb8-sYUC [60.106.116.148])
垢版 |
2025/01/08(水) 00:34:11.32ID:oZRX7kk50
>>589
おるやろ
594名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイW aa68-0nGE [240a:61:1008:5da2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 09:19:29.04ID:+fUw4kk40
仕組みなどやるやつは論外
2025/01/08(水) 13:49:54.42ID:EitC9JKLM
2022年頃だと仕組み預金って15年0.2%とかなんだな
こんなゴミに手を出してたら今頃生き地獄だろう
いや冗談抜きで笑えない
2025/01/08(水) 14:00:56.19ID:VfrZqnXB0
もう仕組みには手をだしません!
2025/01/08(水) 14:02:59.93ID:8hzs2nk10
1%以下で長期組んでるやつはなかなかおらんやろ
西京の10年1%がまだ満期なってないし
598名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6f50-3Bd7 [58.70.216.14])
垢版 |
2025/01/08(水) 16:42:14.12ID:Qzk5vViL0
2年前の10年0.9+現金キャッシュバックの時に入れた奴結構いるだろ
2025/01/08(水) 17:22:43.71ID:60RcfRsAM
仕組0.9~1.1%で計1本入れてるけど問題ないわ。新生5年、じぶん1年にも入れたけど今年満期になるのが4本あるから早くもっと金利あげてくれー!!
2025/01/08(水) 17:55:02.05ID:FDpaePaY0
1%でもふーん?くらいな金利になってきて嬉しいわ
601名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d3a0-3Bd7 [240f:40:bc91:1:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 20:46:35.69ID:TK9ouLmU0
定期の金利が1%がふつうの世の中になってもさほどうれしくない。
物価が毎年3%上がってるわけで。
日本円持ってりゃ毎年価値が滅失していく世の中。
インフレが憎い!
俺の老後をめちゃくちゃにしてくれた張本人。
2025/01/08(水) 20:51:45.10ID:wHU8sBax0
>>601
資産の10%で株とドル買っとけば済む話なんやけどな

難しいかなw
603名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9b5a-YTeA [2404:7a87:a540:5600:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:33.56ID:DZGMtmCN0
ありがとう音喜多駿
2025/01/08(水) 20:57:41.98ID:mMW4xLzO0
俺も50でセミリタイアしたけどインフレのせいでだいぶ予定が狂ったわ
デフレなら投資なんて考えんで良かったのに
2025/01/08(水) 21:56:36.50ID:PPXbBGHl0
これからも物価上がり続けるのかな?現在の主な要因は円安、戦争、コロナ明け?
606名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ bad3-8xTE [2400:2653:8e80:b500:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:04:27.06ID:czxfDZnW0
>>605
過去の人類の歴史を見てみなよ。インフレしてない時期と地域がどれほどあるかね?
2025/01/08(水) 22:37:59.74ID:mMW4xLzO0
賃金インフレが加速する
物価が上がるから賃金を上げるとまた物価が上がる無限ループ
現役組以外は辛い世の中になったもんよ
608名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW be13-Uqe8 [2400:2200:5a3:ff40:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:45:30.82ID:HKtydvhq0
資産を破壊するのはインフレとコスト
609名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 378f-kjUD [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 23:03:42.08ID:4IIRtZHY0
159になったら円転するけどいいよね?
2025/01/08(水) 23:08:39.14ID:V4qP5g5U0
円天?
2025/01/08(水) 23:57:58.67ID:J6Ybi9Ps0
インフレに負けて日常生活や老後に支障来たすというなら
こんなスレにいちゃダメだわな
FXか米株か仮想通貨に行った方がいい、というかそうしないと
手遅れになる
612名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 378f-kjUD [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 00:37:59.69ID:ANoobtT00
10年以上持ってたドルを円転するときが来たかな。
613名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 378f-kjUD [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 00:39:14.53ID:ANoobtT00
結局のところ、olive3ヶ月1%へ全力が正解ということで良いんですよね?オリは1本だけだから除外。次点はじぶんの1%
614名無しさん 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ d348-3Bd7 [240f:40:bc91:1:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 00:51:24.11ID:xR2dpTp90
キャベツもレタスもほうれん草もトマトも、ガソリン代も
高すぎて買えない

今思えばデフレの30年間はぬるま湯で天国だった
615名無しさん 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ d348-3Bd7 [240f:40:bc91:1:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 00:54:26.68ID:xR2dpTp90
この調子でインフレ続けば健康であっても長生きできない
下手に80歳とか長生きしたら、生活保護と少ない年金のダブル受給で乗り切るという手もあるが
2025/01/09(木) 07:04:20.95ID:eXGLvwNp0
バブル崩壊っても95年くらいまでぜんぜんバブルだったな
85〜95 物も高いが所得も多い
95〜2023 所得そのまま物価安い
2024〜 所得そのまま物価高い
こんな感じか?
2025/01/09(木) 08:00:08.18ID:tnEUF+Uk0
国全体としてはインフレの方が良いんだからアキラメロン
618名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e657-3Bd7 [2400:2652:7501:4f00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 08:03:37.45ID:ibmi4DHy0
株価なんか7000円台でいいからデフレでドル円80円ガソリン80円でおねがい
619名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 372f-kjUD [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 08:11:28.88ID:ANoobtT00
しずぎん2.0が今月末に満期になるけど、そのあとolive1.0へ行こうと思ってるんだけど、間に合わない可能性が出てきた。
どうすればよいんだ?
2025/01/09(木) 08:14:00.67ID:o8nfFUDu0
>>619
新生かじ銀かオリックス
2025/01/09(木) 09:21:46.12ID:pAxpiMUX0
>>619
『間に合わない可能性が出てきた』というのはなに?元々間に合わない可能性はあるけど、早期に締め切られる可能性が強まった様な情報は何処にもないと思うけど。
2025/01/09(木) 09:43:25.53ID:uSXvHftDd
ニュース系とかガチの貧乏人が集まる他のスレと違って
このスレではインフレで資産が増えてる人のほうが多いと思うが
2025/01/09(木) 10:16:12.65ID:+zgxpr2d0
故山崎元の格言
手元には3ヶ月分位の現金を残して
世界と日本で半々くらいでETFを買え
2025/01/09(木) 10:35:21.41ID:0w9UJ7nK0
二年で資産倍になったわ
円安さまさま
2025/01/09(木) 10:46:58.60ID:ifUkREewM
20年で資産5倍で億万長者になったよ
2025/01/09(木) 10:59:02.44ID:sUbwPo1G0
>>625
20年で2本から億って遅くね?
2025/01/09(木) 11:13:33.22ID:mi7NBvR8H
円定期でそうはならんやろ
2025/01/09(木) 12:05:58.13ID:tnEUF+Uk0
>>618
お前にお願いされてもどうしようもねーわw

インフレ時代にはインフレ時代なりのやり方がある
それがイヤなら金使わず自給自足しろ
2025/01/09(木) 12:12:37.93ID:bJo68yYj0
>>601
年3%の円定期は存在しない訳で。
であれば、それに少しでも近い金利の定期にするしかない。
2025/01/09(木) 12:25:05.49ID:IGhfHS4q0
oliveってたった3ヶ月?
3ヶ月後更新できるの?
2025/01/09(木) 12:30:07.00ID:RduAtpcoM
>>629
ん?
定期1パーと投資分で2パーで、合わせて3パーやろ
2025/01/09(木) 12:55:20.87ID:sUbwPo1G0
投資も元本保証で2%確定してればいいですけどねぇ
2025/01/09(木) 13:33:08.53ID:njQYrlO10
ローリスクハイリターンはない。
634名無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 371e-kjUD [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 16:05:28.98ID:ANoobtT00
これ見たら、oliveかじぶんしかないとちゃいまっか?

Olive 3ヶ月1.0% 25/1/31まで

オリックス 6ヶ月1.0%(新規)

住信SBI 1年0.8% 25/2/2まで
新生 1年0.8% 25/3/10まで
じぶん 1年1.0% 25/2/28まで

新生 5年1.2% 25/3/10まで
635名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dbb8-3Bd7 [60.102.191.197])
垢版 |
2025/01/09(木) 16:11:54.86ID:yYrqlZQF0
6ヶ月のほうがいいじゃん
いまは金利上昇局面
細かく刻むほうが有利
636名無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 371e-kjUD [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 16:22:56.62ID:ANoobtT00
6ヶ月はオリックスだから1本しか積めないじゃん。1本のために開設はめんどいよ。
637名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dbb8-3Bd7 [60.102.191.197])
垢版 |
2025/01/09(木) 16:25:55.04ID:yYrqlZQF0
何もめんどくさくない
10分で開設できるしどうせ1本ずつ全部分ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況