楽天銀行スレ
楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/
前スレ
楽天銀行161
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/
楽天銀行162
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1666451717/
楽天銀行163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/01/09(月) 21:58:09.86d153名無しさん
2023/01/19(木) 20:18:35.630 口座開くときにここから開くといいってとこあります?
楽天ポイントクラブとか楽天証券経由とか
楽天ポイントクラブとか楽天証券経由とか
154名無しさん
2023/01/19(木) 20:42:05.43M 銀行は開設ショボいからテキトーで
カードと証券の処女の方を大事にしよう
カードと証券の処女の方を大事にしよう
155名無しさん
2023/01/19(木) 20:44:51.54d156名無しさん
2023/01/19(木) 21:05:28.11d パスワードに大文字と記号いれないといけないのうざくない?
158名無しさん
2023/01/19(木) 21:32:14.700 将来の「パスワードに使われがちな文言」ランキング1位だわ
159名無しさん
2023/01/19(木) 21:39:14.020160名無しさん
2023/01/19(木) 21:40:54.680 今月も30件達成
来月からは生命もあるから倍
来月からは生命もあるから倍
163名無しさん
2023/01/19(木) 23:38:20.580 楽天銀行第一生命支店からまだ何の連絡もきてません。皆さんはどうですか?
164名無しさん
2023/01/20(金) 03:41:05.16d 楽天銀行ってペイパル使える?
ニコニコ生放送のプレミアム料金払いたいんだけど...
あとペイパルって安全?
ニコニコ生放送のプレミアム料金払いたいんだけど...
あとペイパルって安全?
165名無しさん
2023/01/20(金) 05:16:54.080 楽天銀行って定期預金が0.02%くらいなのにマネーブリッジしてたら普通預金は300万円まで0.1パーセントっていう定期より普通預金の方が高い現象おきてるから
とりあえず300万円置いてるわ
なんかスーパーVIPみたいなのになって楽天ポイントも3倍になるし 楽天モバイルも契約してるしなんやかんやでいつでも7倍くらいポイント貰えるから嬉しい
以前はもっと貰えたけど
とりあえず300万円置いてるわ
なんかスーパーVIPみたいなのになって楽天ポイントも3倍になるし 楽天モバイルも契約してるしなんやかんやでいつでも7倍くらいポイント貰えるから嬉しい
以前はもっと貰えたけど
167名無しさん
2023/01/20(金) 11:38:12.400168名無しさん
2023/01/20(金) 11:41:48.99H もう一捻りしないと危ないように思うけど
170名無しさん
2023/01/20(金) 14:28:20.17d 楽天モバイル 郵便局店が4月末までに280カ所→80カ所に縮小、全国の郵便局にはパンフレット設置
終わりの始まりがやってきた
終わりの始まりがやってきた
171名無しさん
2023/01/20(金) 14:51:40.420 あかんなこれ
楽天モバイル郵便局内200店閉店へ
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fpickup%2F6451198&preview=auto
楽天モバイル郵便局内200店閉店へ
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fpickup%2F6451198&preview=auto
172名無しさん
2023/01/20(金) 15:16:39.660 どんどん削ぎ落とすって感じなのかな。次はどんな改悪が待ってるのか
173名無しさん
2023/01/20(金) 15:18:35.410 ユーザーは困るけど投資家は損切りを喜ぶという図式だな
不採算事業を抱えた企業あるある
不採算事業を抱えた企業あるある
174名無しさん
2023/01/20(金) 15:19:39.21d >>172
atmと振込の手数料
atmと振込の手数料
175名無しさん
2023/01/20(金) 15:29:02.090 ATMは今でも不便なのにこれ以上改悪する余地があるのか?
176名無しさん
2023/01/20(金) 15:44:58.270 ・振込手数料(他行あて振込)
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
178名無しさん
2023/01/20(金) 17:40:37.260 なぜ楽天モバイルを捨てられないのか?
負けを認めれば楽になれるぞ
負けを認めれば楽になれるぞ
179名無しさん
2023/01/20(金) 17:46:03.870 価格ドットコムのスマホ販売のソートにキャリア別があるんだけど、楽天だけ項目がないw
180名無しさん
2023/01/20(金) 18:30:10.15d181名無しさん
2023/01/20(金) 18:44:12.31d >>178
今まで使った金額があまりにも馬鹿でかいから引くに引けなくなってるだけ
今まで使った金額があまりにも馬鹿でかいから引くに引けなくなってるだけ
182名無しさん
2023/01/20(金) 18:54:20.290 すでに楽天銀行に口座を持っている場合でも
第一生命支店の口座を開く際には
専用アプリから申し込まないといけないでしょうか
それと、万が一のペイオフの場合、
両方とも1000万円ほど保全されますでしょうか
それとも片方だけでしょうか
第一生命支店の口座を開く際には
専用アプリから申し込まないといけないでしょうか
それと、万が一のペイオフの場合、
両方とも1000万円ほど保全されますでしょうか
それとも片方だけでしょうか
183名無しさん
2023/01/20(金) 19:21:14.680184名無しさん
2023/01/20(金) 20:38:02.65M188名無しさん
2023/01/21(土) 00:20:48.84M ヒロセさんちは開設で2万もらってそのまま絶賛放置だなー
今は4500円しかくれないのね
今は4500円しかくれないのね
189名無しさん
2023/01/21(土) 01:01:43.880 楽天モバイルもう辞めてauに返しますって発表したら株価が爆上がりしそう
190名無しさん
2023/01/21(土) 05:12:31.620 俺の場合ヒロセはメールだけやったが、SBIは電話かけてきた
191名無しさん
2023/01/21(土) 08:18:41.710 都内にいる分には楽天モバイルで十分だけどな
家にWi-Fiあればギガも3で足りるし、月に1000円しか使わん
家にWi-Fiあればギガも3で足りるし、月に1000円しか使わん
192名無しさん
2023/01/21(土) 10:06:17.35M 都内だけの通信会社を作れるのなら簡単に儲かるんだが
それは許されないから莫大なコストかかるのに売上にならない地方抱えてkonozamaなのでして
それは許されないから莫大なコストかかるのに売上にならない地方抱えてkonozamaなのでして
194名無しさん
2023/01/21(土) 13:52:25.490 >>193
同じグループの傘下の場合、個別に1000万ずつなのか不安になる。
同じグループの傘下の場合、個別に1000万ずつなのか不安になる。
196名無しさん
2023/01/21(土) 14:54:27.240 >>195
やっぱそうなのね。りそなと埼玉りそなも別カウントなんだろうな。名前つけたやつに往復ビンタしてやりたい。
やっぱそうなのね。りそなと埼玉りそなも別カウントなんだろうな。名前つけたやつに往復ビンタしてやりたい。
197名無しさん
2023/01/21(土) 18:48:56.03d 第一生命支店の初期設定完了したけど、キャッシュカードの他にセキュリティカードも必要なのかよ
198名無しさん
2023/01/21(土) 19:00:45.870 第一生命支店て今作るとメリットある?
199名無しさん
2023/01/21(土) 20:05:55.52d 皆さんは第一生命支店から連絡は来ましたか?私は何もありません。
201名無しさん
2023/01/21(土) 20:12:35.55d204名無しさん
2023/01/21(土) 22:41:32.930 どういたしまして
205名無しさん
2023/01/21(土) 23:35:59.460 楽天カード出すの恥ずかしいって言ってる人はみんなが自分に注目してるって思い込んでるタイプの人なのかな?
206名無しさん
2023/01/22(日) 00:24:18.500 前髪を切り過ぎた~ と気にしてる女子と同じ
誰もクレカの種類なんて気にして見てない
楽天ブラックカードは、稀に「?」という顔されるけど
誰もクレカの種類なんて気にして見てない
楽天ブラックカードは、稀に「?」という顔されるけど
207名無しさん
2023/01/22(日) 00:46:45.510 楽天ブラックカードってスズキが1000万超えるクルマ販売してそれに乗ってるって感じか?
そらそうなるわな
そらそうなるわな
208名無しさん
2023/01/22(日) 01:04:58.960 楽天もSBIも両方開設しよう
209名無しさん
2023/01/22(日) 07:17:56.99M その女子とマッチングアプリで会う時はカードと時計と靴はそれなりにしてる
文字通り足元見られるからな
文字通り足元見られるからな
210名無しさん
2023/01/22(日) 09:20:30.620 楽天銀行の方だけ既に口座持ってます。
新たに第一生命支店の口座開こうとする場合、どっちの銀行がメリット有るのでしょうか。
新たに第一生命支店の口座開こうとする場合、どっちの銀行がメリット有るのでしょうか。
212名無しさん
2023/01/22(日) 11:32:00.530 airwalletに対応したけど出金が2営業日後なんだよな
即日に対応しないと役立たずなんだよな
即日に対応しないと役立たずなんだよな
213名無しさん
2023/01/22(日) 11:43:59.940 まあでも無料だし
214名無しさん
2023/01/22(日) 14:23:14.450 Money Tapに対応してくらたほうが嬉しかった
215名無しさん
2023/01/22(日) 22:19:08.810 第一生命支店はwebからのログインできないから証券会社等からの即時入金はできなさそうだね。
件数稼ぐの諦めるか。
件数稼ぐの諦めるか。
217名無しさん
2023/01/23(月) 13:53:06.450 楽天銀行第一生命支店の初期設定が終わったが
「アプリではログインできません」って何やねん
さすがミッキー基準w
「アプリではログインできません」って何やねん
さすがミッキー基準w
218名無しさん
2023/01/24(火) 01:01:16.000 アプリってただの口座開設用?
219名無しさん
2023/01/24(火) 02:18:23.710 楽天ポイントがdポイントに市場を奪われていく
220名無しさん
2023/01/24(火) 12:33:58.890 他行ではスルーされる書類をいちいち出せとか
これは証拠にならないだの
楽銀はほんとうるさい
たかが楽天なのになんでこんなに偉そうなの?
これは証拠にならないだの
楽銀はほんとうるさい
たかが楽天なのになんでこんなに偉そうなの?
221名無しさん
2023/01/24(火) 12:34:37.780 嫌な思いする銀行って楽天以外ない
222名無しさん
2023/01/24(火) 12:55:21.92d 問い合わせの電話の従業員
あなた機械ですかみたいな対応して来る
感情全くないし
あなた機械ですかみたいな対応して来る
感情全くないし
223名無しさん
2023/01/24(火) 13:02:35.800 サポートセンターって、中国のどこかにあるらしいぞ
225名無しさん
2023/01/24(火) 20:17:08.630228名無しさん
2023/01/24(火) 22:44:22.09d でも所詮楽天
229名無しさん
2023/01/25(水) 07:31:13.210 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭 ←ボッタくり
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭 ←ボッタくり
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭 ←ボッタくり
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭 ←ボッタくり
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
230名無しさん
2023/01/25(水) 10:07:17.460 定期入れて5ポイントってさあ・・・w
231名無しさん
2023/01/25(水) 10:16:28.190 乞食がさぁ・・・
233名無しさん
2023/01/25(水) 21:42:59.790 >>227
たかが楽天で?w
たかが楽天で?w
234名無しさん
2023/01/25(水) 21:51:43.62M コンビニ店員並の自爆営業までやらされるようじゃ
エリート意識()のあるやつほどズタボロになってそうだ
エリート意識()のあるやつほどズタボロになってそうだ
235名無しさん
2023/01/25(水) 22:07:18.370 楽天カードはそこまでうるさくないのに、楽銀だけは異様にプライド高くて細かくてうるさい
なんなのあれ?ものすごく不評だよたかが楽天なのに
なんなのあれ?ものすごく不評だよたかが楽天なのに
236名無しさん
2023/01/25(水) 22:42:05.030 そんなこと言うならもう150円あげない
237名無しさん
2023/01/25(水) 22:59:10.620 楽天銀行ってなんでネット銀行預金no1なん?
238名無しさん
2023/01/25(水) 23:03:02.580 楽天証券使ってるやつが楽天銀行を使ってるからだろ
たぶん
たぶん
239名無しさん
2023/01/25(水) 23:06:13.580 SBI証券のUIの酷さは異常
240名無しさん
2023/01/25(水) 23:11:02.32M なんだかんだで市場とカードからの囲い込みが効いてるんだろう
モバイルでさらに囲い込むつもりが銀行とカードを手放さざるを得ない状況に追い込まれつつあるけど
モバイルでさらに囲い込むつもりが銀行とカードを手放さざるを得ない状況に追い込まれつつあるけど
241名無しさん
2023/01/25(水) 23:16:30.980 まあ政府肝いりで始めたのにはしご外されたのは可愛そうではある
242名無しさん
2023/01/26(木) 00:56:49.760 週に何度も楽天銀行スーパーローンの案内のメール来るんだけど
金に困ってる奴に絞って送ってきてるのかな?w
それなら納得だけど何回送ってくんねんと。
金に困ってる奴に絞って送ってきてるのかな?w
それなら納得だけど何回送ってくんねんと。
243名無しさん
2023/01/26(木) 01:13:51.220 クソダサ支店から離脱したいけど、楽天IDの紐づけ解除できても新規口座と紐づけられないのうんこ
245名無しさん
2023/01/26(木) 04:08:02.630 もうペイペイ銀行に変えるわ
楽銀には散々嫌がらせされてきた
特に書類関係
あんなにクソうるさいのは楽銀だけ
たかが楽天のくせにいちいちめんどくさいんだよ!
楽銀には散々嫌がらせされてきた
特に書類関係
あんなにクソうるさいのは楽銀だけ
たかが楽天のくせにいちいちめんどくさいんだよ!
246名無しさん
2023/01/26(木) 07:40:47.050 資金移動や支払いのオンライン決済で毎回eメールのostと暗証番号と生年月日を入力させられるのここだけなんだけど嫌がらせでやってるのか?
247名無しさん
2023/01/26(木) 08:46:44.10d >>244
それ気分悪いなw
それ気分悪いなw
248名無しさん
2023/01/26(木) 09:57:03.330 ばーーーーーーか^って思われてそう
249名無しさん
2023/01/26(木) 11:13:05.760 なんか発表
シタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/
楽天モバイルが月額3685円で5Gホームルーター使い放題の「Rakuten Turbo」発表、対応製品「Rakuten Turbo 5G」も
シタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/
楽天モバイルが月額3685円で5Gホームルーター使い放題の「Rakuten Turbo」発表、対応製品「Rakuten Turbo 5G」も
250名無しさん
2023/01/26(木) 11:15:41.120 >>249
家の光回線の2年縛りタイミングでの変更先候補としてありかも。
家の光回線の2年縛りタイミングでの変更先候補としてありかも。
251名無しさん
2023/01/26(木) 11:16:14.220 あ、いや、固定電話番号が使えなくなるのはまずいな。
252名無しさん
2023/01/26(木) 11:18:53.47M いや普通にメルカリで千円ぐらいのルータ買って3278円の方で使えよ
まあそっちの方がこれから改悪されるんだろうけどな
まあそっちの方がこれから改悪されるんだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています