楽天銀行スレ
楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/
前スレ
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1654636478/
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1655108428/
楽天銀行161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/
探検
楽天銀行162
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2022/10/23(日) 00:15:17.23021
2022/10/23(日) 00:16:15.800 立てれたので立てました。
2022/10/23(日) 06:27:14.27M
乙
近頃よく見かけるけど次スレ建てもせず埋めるヤツて何なんだろうなただのバカなのか嫌がらせか
近頃よく見かけるけど次スレ建てもせず埋めるヤツて何なんだろうなただのバカなのか嫌がらせか
4名無しさん
2022/10/23(日) 11:06:34.15d このクソネット銀行は他行へのリアルタイムの振込みが遅すぎる
マジでクソ銀行
マジでクソ銀行
2022/10/23(日) 11:13:08.290
まあ振り込むなら余裕をもってしないといかんねw
2022/10/23(日) 12:58:05.150
初めてネット銀行の口座作ろうと思うのですが、
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
2022/10/23(日) 13:10:12.69M
まず服を脱ぎます
2022/10/23(日) 13:16:41.630
前スレ>>951さんへ
他行はずいぶん高いんだね教えてくれてありがとう
気がついたら前スレ終わっていたからお礼遅くなった
自分は小心者なんでソニーとか新生に10万ドル以上預けるのはちょっと怖いかな
1.5%は年単位ではなくて週の金利で毎週金利だけ円口座の方に振り込んでもらって元本だけ自動更新してる
他行はずいぶん高いんだね教えてくれてありがとう
気がついたら前スレ終わっていたからお礼遅くなった
自分は小心者なんでソニーとか新生に10万ドル以上預けるのはちょっと怖いかな
1.5%は年単位ではなくて週の金利で毎週金利だけ円口座の方に振り込んでもらって元本だけ自動更新してる
10名無しさん
2022/10/23(日) 15:10:28.54M 立てようと思ったんだが楽天モバイルでスレを立てられたためしがない
まあ楽モバも今月末までのお付き合いだけど
まあ楽モバも今月末までのお付き合いだけど
11名無しさん
2022/10/23(日) 15:19:24.350 >>6
良い点
・証券とのシームレス度が高い
・証券と連携で金利がチョビっと高い
駄目な点
・ATMカードを作るのに難儀
・ATM入金3万円未満は手数料取られる
結論
証券と連携しなければ良いとこ無し
良い点
・証券とのシームレス度が高い
・証券と連携で金利がチョビっと高い
駄目な点
・ATMカードを作るのに難儀
・ATM入金3万円未満は手数料取られる
結論
証券と連携しなければ良いとこ無し
12名無しさん
2022/10/23(日) 16:00:34.43013名無しさん
2022/10/23(日) 16:38:12.25M au銀行は開設キャンペーンやらないからなかなか開設に踏み切れないんだよな
証券の方は普通にやってるんだが
証券の方は普通にやってるんだが
14名無しさん
2022/10/23(日) 17:40:00.960 どうもありがとうございます
株やってなければ大きなメリットってのも特にない感じですかね
まあ楽天銀行かSBI持ってれば、株やろうと思ったときにすんなり始められるくらいかな
株やってなければ大きなメリットってのも特にない感じですかね
まあ楽天銀行かSBI持ってれば、株やろうと思ったときにすんなり始められるくらいかな
17名無しさん
2022/10/24(月) 10:26:15.440 お前らってバナークリックとかで1円貰ってる?
18名無しさん
2022/10/24(月) 10:32:54.27M 祖母の乳首クリックで1万円貰ってる
19名無しさん
2022/10/24(月) 11:53:19.51p >>6
クラウドソーシングの手数料が安い
クラウドソーシングの手数料が安い
20名無しさん
2022/10/24(月) 20:01:29.88021名無しさん
2022/10/24(月) 20:21:54.250 ここの口座に振込してもすぐ反映されないよね
ポチってピコーンだろに何十分かかってんだよ
ポチってピコーンだろに何十分かかってんだよ
22名無しさん
2022/10/24(月) 22:57:39.980 振込反映翌日になったっていう報告あったが、本当かな?
25名無しさん
2022/10/26(水) 13:08:22.080 反映翌日は遅くないか
26名無しさん
2022/10/26(水) 17:40:13.910 あってはならない遅延だと思う
27名無しさん
2022/10/27(木) 15:47:50.500 手作業なんだからしょうがないだろ
28名無しさん
2022/10/27(木) 16:16:46.870 まさかw
29名無しさん
2022/10/27(木) 17:09:35.06M スマホアプリ振込実行→事務所のパートのおばちゃんAのPCに「振込依頼1件あり(未読)」メール届く→おばちゃんBが画面の文字をノートに書き写し、振込総合センターに「振込依頼のお知らせについて」でFAX送信→約2時間後に字が汚くて読めないと苦情の電話→そんなはず無い!こちらはいつも通り書いただけ!と口論3時間→18時になり、終業時間でまた明日。どうせ毎日こんな感じだろ
31名無しさん
2022/10/28(金) 12:58:33.24M 手旗信号でまた明日
32名無しさん
2022/10/28(金) 13:41:34.31M 狼煙
33名無しさん
2022/10/28(金) 15:48:23.390 皆さんうんこブリブリ絶好調ですね!
34名無しさん
2022/10/29(土) 17:50:15.110NIKU メールを受け取った人限定、もれなく5,000円貰えるキャンペーンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35名無しさん
2022/10/29(土) 18:06:07.29pNIKU 内容ここに貼り付けろ
36名無しさん
2022/10/29(土) 18:11:01.620NIKU 10月31日の残高が9月26の残高より500万円アップで5000円プレゼント!!
さっそく500万円振り込んだぜ
さっそく500万円振り込んだぜ
37名無しさん
2022/10/29(土) 18:18:32.780NIKU 月次残高で見かけ決算底上げなんて延々やってたら
金融庁から行政指導くらいそう
まず300万円以上の預金金利不遇も合わせて
利息は払いたくないが月末~月初の瞬間だけ預金が大金預けて欲しいですって…
金融庁から行政指導くらいそう
まず300万円以上の預金金利不遇も合わせて
利息は払いたくないが月末~月初の瞬間だけ預金が大金預けて欲しいですって…
38名無しさん
2022/10/29(土) 18:22:44.36pNIKU はしゃいでんじゃねえよ(くやしい)
39名無しさん
2022/10/29(土) 19:06:05.07aNIKU 余剰金は全て個人向け国債に突っ込んでまだ1年未満だからできない!と思ったら、そもそもメール来てなかったw
40名無しさん
2022/10/29(土) 19:11:55.460NIKU 俺もメール来てないが「7日間金利1%」は500万やったから
楽天銀行内で独自のブラック?リスト作ってる途中なんだろうな
月末月初の銀行免許に義務付けられた記録の最大値を計測したいのだか何だか
まぁあまり良いものではなさそうだが
潜在預金残高リストとでも呼ぼうか
楽天銀行内で独自のブラック?リスト作ってる途中なんだろうな
月末月初の銀行免許に義務付けられた記録の最大値を計測したいのだか何だか
まぁあまり良いものではなさそうだが
潜在預金残高リストとでも呼ぼうか
41名無しさん
2022/10/30(日) 16:44:39.020 残高153円なのにメール来てた
なんかすいませんw
なんかすいませんw
42名無しさん
2022/10/30(日) 17:40:58.55M むしろ残高が1000万ラインに近いやつの方が来にくいんじゃないか
他行から残高回せやキャンペーンなんだから
他行から残高回せやキャンペーンなんだから
43名無しさん
2022/10/30(日) 20:18:02.730 クリックで1円、今月は18円(´・ω・`)
44名無しさん
2022/10/30(日) 20:21:18.18M クリックで2円もあるんだな
はじめて見た気がする
はじめて見た気がする
46名無しさん
2022/10/30(日) 21:57:31.050 以外と
楽天pay 楽天Pカード 楽天銀行デビットカード
この三つの併用だけでも、毎月ポイント結構溜まるよな
楽天pay 楽天Pカード 楽天銀行デビットカード
この三つの併用だけでも、毎月ポイント結構溜まるよな
47名無しさん
2022/10/30(日) 22:15:48.380 前スレに「楽天の7日8%は為替手数料で赤字になるからやったらだめ」って書いてあったけどマジ?
少額だけど申し込んでしまったわ…
少額だけど申し込んでしまったわ…
48名無しさん
2022/10/30(日) 22:43:17.44M 1ドルにつき7日8%で22.6銭の利息がもらえて往復で50銭取られるクソキャンペーンだよ
49名無しさん
2022/10/30(日) 22:44:38.99M あ、22.6銭に課税されて18銭しか残らんわ
32銭の赤字だな
32銭の赤字だな
50名無しさん
2022/10/30(日) 22:57:59.140 かもがいるからクソキャンペーンが継続されてんだな
51名無しさん
2022/10/30(日) 23:03:58.550 11/3まで特別優遇金利8.5%米ドル7日もの来てたよね?
52名無しさん
2022/10/30(日) 23:06:48.89M ここまであからさまなやつでなくても
ポイ活の類も冷静に計算したら上乗せで先払いさせられてるだけで何も得してないようなものが多いよな
ポイ活の類も冷静に計算したら上乗せで先払いさせられてるだけで何も得してないようなものが多いよな
53名無しさん
2022/10/31(月) 06:47:52.610HLWN 6月15日と9月29日の残高比較して50万増やしたら利息+1倍ってやつの分まだ入ってないな
10月下旬頃になってるけど今日入るんだろな?
10月下旬頃になってるけど今日入るんだろな?
54名無しさん
2022/10/31(月) 09:04:37.120HLWN と書いたら今入ったわ
55名無しさん
2022/10/31(月) 09:25:41.43MHLWN 150円あざ~す
56名無しさん
2022/10/31(月) 13:35:27.130HLWN ペイジー入金が24時間1回縛りになったらしい。
糞すぎる
糞すぎる
57名無しさん
2022/10/31(月) 14:48:34.260HLWN クリックで1円てwebじゃなくてアプリからでもできますか?
どこにあるかわからなかったです
どこにあるかわからなかったです
58名無しさん
2022/10/31(月) 16:20:00.07MHLWN 150円ゲット
59名無しさん
2022/10/31(月) 19:48:11.750HLWN 無事、+1倍の預金金利も入ってた。
60名無しさん
2022/10/31(月) 19:55:02.300HLWN 対象者の皆さん、500万入金忘れずに!
61名無しさん
2022/10/31(月) 21:36:47.130HLWN62名無しさん
2022/10/31(月) 23:27:43.930HLWN 楽天銀行のログインで
ID登録するときに記号入れろって書いてあったので@入れたんですが
いざログインしようとすると@入力出来なくて詰んでます。
このIDって何か別のやつですか?
スピード口座ログインみたいなので
登録しました。
ID登録するときに記号入れろって書いてあったので@入れたんですが
いざログインしようとすると@入力出来なくて詰んでます。
このIDって何か別のやつですか?
スピード口座ログインみたいなので
登録しました。
63名無しさん
2022/11/01(火) 07:59:44.710 楽天あるあるだね。別パスワードだよ
64名無しさん
2022/11/01(火) 08:34:40.550 ハッピープログラムの取引回数でランク上がるやつ
25日までの取り引きての、取引した日付けじゃなくて承認された日付け基準なんだな
25日までの取り引きての、取引した日付けじゃなくて承認された日付け基準なんだな
66名無しさん
2022/11/01(火) 09:45:16.600 取引履歴にしても◯月度と謳いながら暦通りで仕分けるので回数クリアとかチェックするのにメチャ見辛いし…意味不明!
68名無しさん
2022/11/01(火) 11:55:29.07070名無しさん
2022/11/02(水) 06:06:08.140 というかIDには英数だけじゃなかった?
記号入れるのはPWのほうかと・・・w
記号入れるのはPWのほうかと・・・w
71名無しさん
2022/11/02(水) 08:46:10.81a パスワードの質問には答えない方がいいと思う。利用者のふりして、詐欺犯がパスワード突破のヒントを貰おうとしてるかもしれない。本人であれば楽天に正規の方法で問い合わせればいいだけだろ。
72名無しさん
2022/11/02(水) 10:58:25.18M 質問の答え「記憶に御座いません」と書けばOK
74名無しさん
2022/11/02(水) 13:46:27.440 引っ越し定期がやっと0.2 普通に使える
75名無しさん
2022/11/02(水) 15:16:07.560 短期定期は0.2が標準になりつつあるね
あおぞらやじぶんのおかげか
あおぞらやじぶんのおかげか
76名無しさん
2022/11/02(水) 16:13:55.050 18円
77名無しさん
2022/11/02(水) 16:50:00.830 19円
78名無しさん
2022/11/02(水) 17:08:38.18x 19円
79名無しさん
2022/11/02(水) 17:43:18.04p 19円ありがと
80名無しさん
2022/11/02(水) 18:08:12.010 引越定期300万限度とはみみっちい
81名無しさん
2022/11/02(水) 18:21:55.510 楽天銀行からよく入院保障3年間無料の保険の申込書来るんだけど、誰か入ってる人居る?(´・ω・`)
82名無しさん
2022/11/02(水) 18:36:07.28x Tネオみたいにポイント還元で3ヶ月0.5%とかやればいいのに
83名無しさん
2022/11/02(水) 18:41:36.680 18円
84名無しさん
2022/11/02(水) 19:07:48.26M 19円
85名無しさん
2022/11/02(水) 19:17:46.06a 17円 月一ログインだと何か逃すのかなw
86名無しさん
2022/11/02(水) 22:35:39.75r ハッピープログラムで取引で20件クリア攻略ご提示願います
88名無しさん
2022/11/03(木) 05:30:45.76M90名無しさん
2022/11/03(木) 20:09:20.060 ・振込手数料(他行あて振込)
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
みずほ銀行 150円 (3万円以上は320円)
https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
みずほ銀行 150円 (3万円以上は320円)
https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
91名無しさん
2022/11/03(木) 20:38:09.380 18円だった
道路に1円落ちててもフーンって感じだが、楽天銀行で1円でも取り逃すとものすごく損した気分になる
この違いは一体何なんだ
道路に1円落ちててもフーンって感じだが、楽天銀行で1円でも取り逃すとものすごく損した気分になる
この違いは一体何なんだ
92名無しさん
2022/11/03(木) 22:32:59.39093名無しさん
2022/11/03(木) 22:43:55.01M ちなみに1円もらうのに4sec以上かけると最低賃金を下回るよ
94名無しさん
2022/11/03(木) 23:25:14.700 バッテリーの受電代金に消耗を考慮すればゲームや動画を見てポイントは損
95名無しさん
2022/11/03(木) 23:43:47.98M スロットだのなんだの無駄な足止め演出のついたポイントプレゼントは最悪だな
96名無しさん
2022/11/04(金) 04:00:49.960 引越し定期は他行から振り込んだ金を1ヶ月定期にするもので
つまり1ヶ月後に普通預金に戻るってこと?
んで、エクステ定期は金利分ゲットするには15年も定期にしとかなきゃいけないってこと?
つまり1ヶ月後に普通預金に戻るってこと?
んで、エクステ定期は金利分ゲットするには15年も定期にしとかなきゃいけないってこと?
97名無しさん
2022/11/04(金) 04:20:19.93M 事実上そう
この金融状況でやるのは自殺行為
この金融状況でやるのは自殺行為
98名無しさん
2022/11/04(金) 06:15:12.790 罠を楽しめるくらいにならないと…
99名無しさん
2022/11/04(金) 07:46:32.82M 楽天銀行のキャンペーンは本当に罠多いよな
専業主婦でも喜ばん額だが罠の一切なさそうな1円プレゼントが人気の理由もわかるかも
専業主婦でも喜ばん額だが罠の一切なさそうな1円プレゼントが人気の理由もわかるかも
100名無しさん
2022/11/04(金) 08:21:09.940 道端に1円落ちてても現金使わないしatmに入れるの実質無理だけど
1円クリックならそのまま口座に振り込んでくれるから助かるw
1円クリックならそのまま口座に振り込んでくれるから助かるw
101名無しさん
2022/11/04(金) 08:40:49.34M 楽天カードで3万回すだけでほぼ毎月2000円もらえるから
こっちのは本当にお遊びみたいなもんだけどついやっちゃうよな
こっちのは本当にお遊びみたいなもんだけどついやっちゃうよな
105名無しさん
2022/11/04(金) 13:48:02.250 楽天銀行って送金額の上限あります?
ゆうちょでは度々引っかかって一時的に上げて貰ったりしてたんですが
ゆうちょでは度々引っかかって一時的に上げて貰ったりしてたんですが
106名無しさん
2022/11/04(金) 14:55:50.12M Q:楽天銀行って送金額の上限あります?
A:あり○すん B:ありま○ん
A:あり○すん B:ありま○ん
108名無しさん
2022/11/04(金) 15:45:09.900109名無しさん
2022/11/04(金) 17:46:37.59r じぶん銀行に入金するつもりが楽天銀行に入金して手数料取られちまった275円もだぜレシート取り出したときにミスを気づいた
275円あれば美味しいもん買えたよな本当に後悔してる
275円あれば美味しいもん買えたよな本当に後悔してる
112名無しさん
2022/11/04(金) 19:26:09.62a 国境なき医師団の振り込み用紙が送られてきた
114名無しさん
2022/11/04(金) 20:59:37.38a 初めてネット銀行の口座作ろうと思うのですが、
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
116名無しさん
2022/11/04(金) 21:33:14.55M LOTOって200円出すと89円もらえるやつだよね
こういうのに比べたらここの外貨預金クソキャンがかわいく見えてくるな
こういうのに比べたらここの外貨預金クソキャンがかわいく見えてくるな
118名無しさん
2022/11/04(金) 22:23:07.550 良いとこなしとまた書かせたいんやろ
120名無しさん
2022/11/05(土) 18:20:43.83M SBIネオバンクは春までは開設で5000円もらえたけど今は2000円だから
あんまりいいタイミングではないかもね
あんまりいいタイミングではないかもね
122名無しさん
2022/11/06(日) 01:58:58.220 ミサイルは着弾してないけど増税と値上げで戦争状態ですわ
123名無しさん
2022/11/06(日) 05:10:36.83M 戦争つうか安倍のせいなんだけど
責任取らずにさっさといなくなったのは最後まであの人らしかったな
責任取らずにさっさといなくなったのは最後まであの人らしかったな
124名無しさん
2022/11/06(日) 09:32:11.140 アベは増税2回延期したけどな
やべえのは民主党だよ 野田佳彦なんか増税に政治生命かけるとほざき安倍に延長せず予定どおりの増税を迫ったからな
やべえのは民主党だよ 野田佳彦なんか増税に政治生命かけるとほざき安倍に延長せず予定どおりの増税を迫ったからな
125名無しさん
2022/11/06(日) 09:49:41.97M 金融政策の致命的な錯誤の話をしてるのに
金融板でそんな共産党みたいなレベルの話されましても
金融板でそんな共産党みたいなレベルの話されましても
127名無しさん
2022/11/06(日) 10:09:07.41M もう利上げしてもしなくても破綻しかない手遅れなんですけどね
128名無しさん
2022/11/06(日) 10:32:36.640 浜宏も共産党なの?w
129名無しさん
2022/11/06(日) 10:47:33.110 アベガーの基地外っぷりがよく分かる流れ
130名無しさん
2022/11/06(日) 10:52:27.87M 唐突な負け惜しみ
131名無しさん
2022/11/06(日) 12:09:13.20M 射殺されたんだからもういいだろ
132名無しさん
2022/11/06(日) 13:11:59.690 因果応報っていってな
お前らも他人を貶めることばかりしてると自分に返ってくるぞ
お前らも他人を貶めることばかりしてると自分に返ってくるぞ
133名無しさん
2022/11/06(日) 13:43:37.120 増税はバカでも出来るが減税はバカには絶対に出来ない
134名無しさん
2022/11/06(日) 13:59:59.720 積極財政の高市を切って、増税モンスターのキシダを選択したのは国民だからな
国民には苦しむ義務がある
国民には苦しむ義務がある
135名無しさん
2022/11/06(日) 14:47:00.52r 総裁選の投票した覚えはないがな。
136名無しさん
2022/11/06(日) 17:21:17.23M いかなる成長戦略もないまま緩和による問題の先送りだけを続けたツケを払うには
結局大増税&社会保障の破壊しかないということだな
原因と結果を取り違えてはいけないよ
結局大増税&社会保障の破壊しかないということだな
原因と結果を取り違えてはいけないよ
137名無しさん
2022/11/06(日) 17:47:12.310 減税はバカでも出来るが増税はバカには絶対に出来ない
138名無しさん
2022/11/06(日) 17:47:18.260 さすが天才キシダだわ
大増税で財政再建は、なかなかできるもんじゃない.
大増税で財政再建は、なかなかできるもんじゃない.
139名無しさん
2022/11/06(日) 18:00:33.76M 戦犯扱いされて責任追及されてる黒田も気の毒なんだよな
黒田が緩和で一時凌ぎしてる間に安倍が成長戦略を打ち出して日本を復活させるはずだったのに
緩和だけで治った気になって文字通りの緩和ケアになっちまったわ
(まぁ中央銀行が独立性を失った時点で必然的な帰結だからやっぱり黒田のせいでもあるんだが)
そんな時間稼ぎができるのも他国も利上げしない間だけだったんで
この期に及んでまだ高市なら…とか言ってるやつは本当につける薬がない
まぁそうやって、言われてた通り茹でガエルが出来上がったわけ
黒田が緩和で一時凌ぎしてる間に安倍が成長戦略を打ち出して日本を復活させるはずだったのに
緩和だけで治った気になって文字通りの緩和ケアになっちまったわ
(まぁ中央銀行が独立性を失った時点で必然的な帰結だからやっぱり黒田のせいでもあるんだが)
そんな時間稼ぎができるのも他国も利上げしない間だけだったんで
この期に及んでまだ高市なら…とか言ってるやつは本当につける薬がない
まぁそうやって、言われてた通り茹でガエルが出来上がったわけ
140名無しさん
2022/11/06(日) 19:43:43.81r ハッピープログラム20件たどり着く道しるべ教えて手間かかる方法でもいいよ
142名無しさん
2022/11/06(日) 21:32:21.59M >>140
他行の定額自動入金サービスで楽天銀行から1万円×20回引き落とし
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/jido-nyukin/
例えばネオバンク4支店で各支店5回ずつ
他行の定額自動入金サービスで楽天銀行から1万円×20回引き落とし
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/jido-nyukin/
例えばネオバンク4支店で各支店5回ずつ
143名無しさん
2022/11/06(日) 21:58:29.670 https://twitter.com/Mana24936301/status/1584021035581853697?t=GdlbcjWg8lMK_HjczFo-eg&s=19
お前らも参加しろよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お前らも参加しろよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無しさん
2022/11/06(日) 22:03:16.520 楽天銀行のスレでクロダガーとか言われてもアホかなとしか
「ほーらやっぱり円安になっただろ?」って言ってるなら資産みんなドルに替え終わっていてここにはいないはずなんだが
まだ円預金で持ってるなら後出し孔明だろ
「ほーらやっぱり円安になっただろ?」って言ってるなら資産みんなドルに替え終わっていてここにはいないはずなんだが
まだ円預金で持ってるなら後出し孔明だろ
145名無しさん
2022/11/06(日) 22:11:52.980 JRA即PAT入金キャンペーンって、馬券買わなくても対象になる?
146名無しさん
2022/11/06(日) 22:18:58.21M 120ぐらいで済んでる頃に”クソキャン”に騙されて外貨にしてそのままのやつが実は一番の勝者?
148名無しさん
2022/11/06(日) 23:19:51.500 安倍は総裁選終わった後に高市に「これでノーサイドだから岸田を支えてくれ」って言ったのに無視して暴れたから頭にきて
「岸田が辞めた後の総理大臣にと考えてるのかもしれないがもう応援しない」と言って見放した
これが今年の1月くらいの話で田崎が何度もテレビでバラしてる
だから安倍派は高市を完全に無視してるわけで>>134みたいなやつは何で応援してんのかなって思う
ちなみに田崎が曰く「安倍が後継指名しようとしていたのは萩生田」「ただ国民人気が無さすぎるので実績を積めと言っていた」とのこと
「岸田が辞めた後の総理大臣にと考えてるのかもしれないがもう応援しない」と言って見放した
これが今年の1月くらいの話で田崎が何度もテレビでバラしてる
だから安倍派は高市を完全に無視してるわけで>>134みたいなやつは何で応援してんのかなって思う
ちなみに田崎が曰く「安倍が後継指名しようとしていたのは萩生田」「ただ国民人気が無さすぎるので実績を積めと言っていた」とのこと
150名無しさん
2022/11/06(日) 23:25:14.620 てか晒してるやつ結構多くてマジアホだろ
「私アホです、詐欺に引っかかりやすいです、どうぞカモって下さい」て言ってるようなもの
「私アホです、詐欺に引っかかりやすいです、どうぞカモって下さい」て言ってるようなもの
154名無しさん
2022/11/07(月) 09:00:04.840 外貨定期預金 豪ドル 7日もの 年22パー
155名無しさん
2022/11/07(月) 09:13:11.070 フリコミ無料最大3回ってショボ過ぎ?魅了感じないけど、みんななんでここ選んでるの?何かいいこと?
157名無しさん
2022/11/07(月) 09:26:50.360 150円
158名無しさん
2022/11/07(月) 10:38:20.41M 即PATに100円入出金で毎月3回おちょくる為の銀行
160名無しさん
2022/11/07(月) 12:08:55.32M でもこまけー手数料気にしたり細かく出し入れして0.1%単位でポイ活したりするよりも
長期的視点に立って分散投資を進めるのが本当にすべきことなのは間違いないよな
まあだからってわざわざ手数料高い方法使うことはないけど
長期的視点に立って分散投資を進めるのが本当にすべきことなのは間違いないよな
まあだからってわざわざ手数料高い方法使うことはないけど
161名無しさん
2022/11/07(月) 14:35:14.08r ハッピープログラムの取引件数で楽天競馬と即パットはカウントは別口?
163名無しさん
2022/11/07(月) 14:36:46.95M 楽天銀行から国境なき医師団に寄付してくれってDMきたんだけど
どうゆうこと
どうゆうこと
164名無しさん
2022/11/07(月) 14:46:19.15M ウクライナにも寄付してたし会長の趣味なんだろ
166名無しさん
2022/11/07(月) 14:54:00.02M 無職低所得の自分に寄付頼まなくたって世の中には贅沢暮らししてる奴いっぱいいるだろ
そういう奴らに頼めよ
寄付は自分がしたい時にする
こうして押しつけられるのは嫌だ
そういう奴らに頼めよ
寄付は自分がしたい時にする
こうして押しつけられるのは嫌だ
167名無しさん
2022/11/07(月) 15:06:18.53M 日本はまず自分達が老後医師に見てもらえるか危なくなってきたしなあ
168名無しさん
2022/11/07(月) 15:57:03.810 むしろ日本は困ったら生活保護に逃げられる珍しい国だろ
169名無しさん
2022/11/07(月) 16:17:25.130 でも数十年後どうなってるかわからんよな
生保の代わりに安楽死してってのが当たり前になるかもしれんw
生保の代わりに安楽死してってのが当たり前になるかもしれんw
170名無しさん
2022/11/07(月) 16:22:47.640 ヨーロッパを真似て老人には積極的に治療せずに早めに亡くなってもらうようにするんじゃないか?
病院のベット占領して寝たきりになられるぐらいなら家に帰すのが普通だしな
病院のベット占領して寝たきりになられるぐらいなら家に帰すのが普通だしな
171名無しさん
2022/11/07(月) 17:26:44.010175名無しさん
2022/11/08(火) 15:44:09.700 いくら金銭繰りに困ってる楽天グループでも
詐欺はやらないだろw
詐欺はやらないだろw
176名無しさん
2022/11/08(火) 15:59:35.470 ここってメールでも1円クリック送ってくるの?
アドレス見ると本物みたいだけど
アドレス見ると本物みたいだけど
178名無しさん
2022/11/08(火) 18:55:17.59M そういや楽天会員の誕生日ポイントなくなったが
誕生日プレゼントと称するものを郵送してきたから何かと思えばTBCの勧誘だった…
本当にもう潰れていいぞ
誕生日プレゼントと称するものを郵送してきたから何かと思えばTBCの勧誘だった…
本当にもう潰れていいぞ
181名無しさん
2022/11/09(水) 08:38:32.40M184名無しさん
2022/11/09(水) 11:44:26.430 形式的には個人情報保護法に触れないやり方での、新手の個人情報販売ビジネス??? ちょっとそれはヤバくないの?
185名無しさん
2022/11/10(木) 00:26:19.380 ここに1千万預ける理由が見当たらん
186名無しさん
2022/11/10(木) 00:32:31.420 制限がついてからは300までだな
187名無しさん
2022/11/10(木) 00:51:16.850 0.25とか0.3とか有るのにイミフ
ここは25日の残高だけ増やすのみ
ここは25日の残高だけ増やすのみ
188名無しさん
2022/11/10(木) 09:16:25.760 4万しか入れてない
189名無しさん
2022/11/10(木) 10:25:58.010 楽天証券と連動してるので便利。
191あぼーん
NGNGあぼーん
192名無しさん
2022/11/10(木) 18:58:42.60d アプリのほうで口座を
振り込み時に登録したのに
振り込み口座管理のとこに反映されず
毎回手入力になるの俺だけ?
webでは出てくるから登録はできてるはず
振り込み時に登録したのに
振り込み口座管理のとこに反映されず
毎回手入力になるの俺だけ?
webでは出てくるから登録はできてるはず
193名無しさん
2022/11/11(金) 19:25:55.4101111 他行へ振込は限度額なんぼまでいけるんや?
設定したら1億円でもOK?
設定したら1億円でもOK?
194名無しさん
2022/11/11(金) 21:52:20.1801111 可
195名無しさん
2022/11/12(土) 02:13:46.370 ここに1億入れてる馬鹿はいないのに、なんていう質問や
196名無しさん
2022/11/12(土) 04:27:04.640197名無しさん
2022/11/12(土) 11:29:40.510 田舎者丸出し
198名無しさん
2022/11/12(土) 11:55:58.40M そんな三木谷さんも楽天銀行の残高は300万円ぴったりです
199名無しさん
2022/11/12(土) 11:56:37.710 w
200名無しさん
2022/11/12(土) 12:26:07.720 座布団2枚!
201名無しさん
2022/11/12(土) 15:26:04.330 三木谷さんを馬鹿にするような悪い血は楽天銀行には要らねえんだよ!
202名無しさん
2022/11/12(土) 17:59:25.850 今月はド短期定期1%とか振り込めキャンペーンとかの情報ないね?
203名無しさん
2022/11/12(土) 19:19:05.80M totoを買ったのに 「スポーツくじの購入」メールが来ないし、結果のメールも来なかった
204名無しさん
2022/11/12(土) 23:08:19.860 楽天銀行、為替手数料高すぎでは?
205名無しさん
2022/11/12(土) 23:15:01.910 楽天銀行の外貨預金の米ドルを新生銀行の米ドルの口座に移動したいが
手数料がいくらかかるのか調べても出てこない…
「海外送金」と同じになるのかな?
手数料がいくらかかるのか調べても出てこない…
「海外送金」と同じになるのかな?
207名無しさん
2022/11/13(日) 11:20:12.89M 一週間定期1%のメールが来てたよ
一年と勘違いする人がいそう
一年と勘違いする人がいそう
208名無しさん
2022/11/13(日) 11:42:34.180 30日や1日にかすりもしないこの時期に?
209名無しさん
2022/11/13(日) 11:56:12.080 今月も30件クリア
210名無しさん
2022/11/13(日) 12:20:49.950 凄いね
211名無しさん
2022/11/13(日) 13:51:45.140 銀行は融資が主業務だが楽天はどこに融資しているんだろう
300万円以上が金利不遇という謎からしても融資の営業がクソなのか?
銀行は預けて貰えばもらうほど融資案件の幅が広がるわけだが
300万円以上が金利不遇という謎からしても融資の営業がクソなのか?
銀行は預けて貰えばもらうほど融資案件の幅が広がるわけだが
213名無しさん
2022/11/13(日) 18:45:16.330 別に預金なんか不要だろ?
日銀からマイナス金利でいくらでも借りられるしモバイルに横流しすれば全て完結する
日銀からマイナス金利でいくらでも借りられるしモバイルに横流しすれば全て完結する
214名無しさん
2022/11/13(日) 19:59:08.41M 融資が主業務なんて昔話で今は手数料ビジネスでしょ
215名無しさん
2022/11/13(日) 20:27:53.940 てすや
216名無しさん
2022/11/15(火) 09:41:37.73r 楽天ペイを楽天銀行から引き落としすればハッピープログラムの件数にカウントされる、
218名無しさん
2022/11/15(火) 20:25:17.640 口座引き落としで数を稼げるのか
219名無しさん
2022/11/16(水) 09:55:27.36M ダイレクトメールいらね
ってメール連絡したのに、また送ってきやがった。
ってメール連絡したのに、また送ってきやがった。
220名無しさん
2022/11/16(水) 10:20:38.680 楽天銀行デビッドカードから、ファミペイへのチャージも、ハッピープログラムの件数にカウントされる?
222名無しさん
2022/11/16(水) 10:55:21.650 w
225名無しさん
2022/11/18(金) 02:19:48.510 ・振込手数料(他行あて振込)
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
226名無しさん
2022/11/19(土) 14:48:02.65M カスタマーサービスに聞いたら11月からセキュリティの関係でPay-easyでの支払いが24時間につき一件しか出来ないよう変更されたそうだが通知もよこさないとかバカなのか?
227名無しさん
2022/11/19(土) 15:01:53.38M つことは年金とか払うなら1~2週間は余裕持たせとかないと滞納になりかねんのね
おとなしくコンビニで払うか…
おとなしくコンビニで払うか…
228名無しさん
2022/11/19(土) 19:57:05.150 給与振り込み先を楽天銀行にしたら
1万円差し上げますキャンペーンに当選しましたって電話が来た
面倒くさいからやらんけど
1万円差し上げますキャンペーンに当選しましたって電話が来た
面倒くさいからやらんけど
230名無しさん
2022/11/19(土) 20:17:28.110 >>228
当選したのに?
当選したのに?
233名無しさん
2022/11/19(土) 23:01:10.02M 我々の頃には80歳ぐらいまで払う方になってるだろ
234名無しさん
2022/11/20(日) 12:44:27.850HAPPY 2000Pあげるので楽天銀行開設してくれって来た
1万Pじゃないのか・・・
1万Pじゃないのか・・・
235名無しさん
2022/11/20(日) 13:01:58.78MHAPPY それが万PのG-Spot
236名無しさん
2022/11/20(日) 22:46:34.98dHAPPY テスト
237名無しさん
2022/11/21(月) 21:37:58.64M マネーフォワード for 楽天銀行作ってくれー
238名無しさん
2022/11/22(火) 04:32:40.810 手数料たけえ、、、
239名無しさん
2022/11/22(火) 11:20:44.290 楽天カードマン債5年1.2〜1.8%だってさ
241名無しさん
2022/11/22(火) 13:02:49.750 5年も拘束されるのはちょっと…
242名無しさん
2022/11/22(火) 17:24:44.290 普通預金0.2お願いします
243名無しさん
2022/11/22(火) 18:28:21.25M 経営状況考えるとリスク高すぎてちょっと手が出ないな…
244名無しさん
2022/11/22(火) 19:00:08.30M Tポインツ支店に250万の3ヶ月定期で2700ポインツもらえるお
246名無しさん
2022/11/22(火) 21:46:50.210 マネーブリッジを設定したら、楽天証券口座から楽天銀行へいくら出金しても手数料はかからないと思ってまちがいないですか?
248名無しさん
2022/11/22(火) 23:57:45.180 楽天証券かんたんログインサービスの停止について
2022年11月19日(土)より、楽天証券のセキュリティ対策の一環として楽天証券かんたんログインサービスを、
当面の間、停止させていただきます。
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2022/221104-6.html
2022年11月19日(土)より、楽天証券のセキュリティ対策の一環として楽天証券かんたんログインサービスを、
当面の間、停止させていただきます。
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2022/221104-6.html
251名無しさん
2022/11/23(水) 08:01:08.880253名無しさん
2022/11/23(水) 08:51:51.63M 証券経由しての手数料無料での他行からの資金移動が捗るんだよな
他行への移動はあまり便利じゃないけど
他行への移動はあまり便利じゃないけど
254名無しさん
2022/11/23(水) 09:05:36.990 テレビショッピングみたいな褒め方だなw
256名無しさん
2022/11/23(水) 12:15:18.21a 楽天カスタマー1時間経っても繋がらずw
つーかいい加減SMSで電話番号先にワンタイムキー送れっての
メアド変更してワンタイムキー届かなくなってログイン制限解除出来ないって問い合わせアホ程あるだろうに
この問い合わせが無くなるんだぞw
つーかいい加減SMSで電話番号先にワンタイムキー送れっての
メアド変更してワンタイムキー届かなくなってログイン制限解除出来ないって問い合わせアホ程あるだろうに
この問い合わせが無くなるんだぞw
259名無しさん
2022/11/23(水) 21:50:39.980 楽天銀行っていつ上場申請通るの??
ぜんぜん追加の情報が入って来ないんだが、、
教えてエロい人!
ぜんぜん追加の情報が入って来ないんだが、、
教えてエロい人!
260名無しさん
2022/11/24(木) 10:00:25.730 ひっそりと非承認だったりして
261名無しさん
2022/11/24(木) 11:25:49.330262名無しさん
2022/11/24(木) 21:45:51.680 >>260
可能性あるから困る。年内の上場は無いみたいだしなぁー、
可能性あるから困る。年内の上場は無いみたいだしなぁー、
263名無しさん
2022/11/24(木) 21:57:26.680 預金水増しバレたかな?
264名無しさん
2022/11/24(木) 21:59:40.460 そもそも動機がモバイルの為の資金調達なのがバレバレ
265名無しさん
2022/11/25(金) 00:39:37.260 楽天あと3年はもってもらわんと
困るなあ。
困るなあ。
266名無しさん
2022/11/25(金) 06:23:28.380 6ヶ月 0.13%、1年 0.15%のキャンペーンって全員対象?
267名無しさん
2022/11/25(金) 07:12:28.91M 楽天ドル建債買いたい!
268名無しさん
2022/11/25(金) 09:31:47.750 3年も義理立てすることあるんか?わいは150円稼ぎ専用口座にしとるで…
270名無しさん
2022/11/25(金) 19:54:33.390 振込めキャンペーンの5000円まだぁ?
271名無しさん
2022/11/25(金) 21:11:25.46d 25日で輻輳してるからか19:00頃に楽天に振込んで2時間経っても着金せず
今日中に着金するんだろうか orz
今日中に着金するんだろうか orz
272名無しさん
2022/11/25(金) 21:17:46.560 そういえば今日25日じゃん
最初金でクリアしようと思ったけど取引でなんとか来月もvip獲得できた^^
最初金でクリアしようと思ったけど取引でなんとか来月もvip獲得できた^^
273271
2022/11/25(金) 22:39:58.96d ほぅ ようやく入金 3h30mかかった
19:00 楽天銀行に振込み
22:30 入金(入金通知メールの入金日時は20:30入金となってる)
19:00 楽天銀行に振込み
22:30 入金(入金通知メールの入金日時は20:30入金となってる)
274名無しさん
2022/11/26(土) 04:00:55.030 楽天は振込は入出金とも鬼門
275名無しさん
2022/11/26(土) 06:06:59.830 何が起こるか分からないから一日くらい余裕もっておかないと怖いなw
276名無しさん
2022/11/26(土) 13:18:05.230 ここって口座引落予定は分からんの?
残高不足のときは通知くるけど
残高不足のときは通知くるけど
277名無しさん
2022/11/26(土) 15:36:26.970 ここに限らず銀行は口座振替の予定は把握してないやろ
278名無しさん
2022/11/26(土) 15:38:12.350 口座に入金したけど2時間たっても反映されねーぞ
はよしろやボケ銀行
はよしろやボケ銀行
279名無しさん
2022/11/26(土) 15:50:39.290 いつものことや。月曜の昼までには入るから、ゆっくりお茶でも飲んどれや
281名無しさん
2022/11/26(土) 18:05:35.190 今日も被振込遅延してる?
282名無しさん
2022/11/26(土) 18:38:24.150 何言ってんだ。口振の口座とか金額は振替元からデータを持ち込まれて初めてわかる話、残高不足になるかどうかは引き落として初めてわかる話だろ。銀行にいったいなに期待してんだ?
284名無しさん
2022/11/26(土) 18:43:37.910 それ日常茶飯事、今日が特別ではない
285名無しさん
2022/11/26(土) 19:21:15.66d286名無しさん
2022/11/26(土) 19:28:28.590 >>276
楽天のは残高不足の時だけ事前に知らせる
ttps://www.rakuten-bank.co.jp/useful/autopay.html
三井住友,住信SBIは残高に関係なく事前にメール送るサービスがあるみたい
ttps://www.smbc.co.jp/kojin/mailannai/zandaka/
ttps://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=1034
他にソニー銀やauじぶん,PayPay銀行等にもあるみたい
楽天のは残高不足の時だけ事前に知らせる
ttps://www.rakuten-bank.co.jp/useful/autopay.html
三井住友,住信SBIは残高に関係なく事前にメール送るサービスがあるみたい
ttps://www.smbc.co.jp/kojin/mailannai/zandaka/
ttps://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=1034
他にソニー銀やauじぶん,PayPay銀行等にもあるみたい
288名無しさん
2022/11/26(土) 20:31:00.390289名無しさん
2022/11/26(土) 20:57:23.200 w
まあいいか
まあいいか
290名無しさん
2022/11/26(土) 21:16:14.460 楽天のドル建て債すげーな
戻ってこない可能性織り込み済みの利率じゃないか
この会社相当ヤバいのでは?
戻ってこない可能性織り込み済みの利率じゃないか
この会社相当ヤバいのでは?
291名無しさん
2022/11/26(土) 21:17:33.39M リボ払い並の金利の資金調達だもんな
292名無しさん
2022/11/26(土) 22:01:58.870 楽天グルーブ社債は格付け的にはハイイールド社債に該当してた気がする
293名無しさん
2022/11/26(土) 22:17:30.690294名無しさん
2022/11/26(土) 22:23:18.720 楽天カードマンのリボ払いに頼らなければならなかったのは楽天グループだったでござるの巻
295名無しさん
2022/11/26(土) 22:36:29.90M 先に出資してたゆうちょやテンセントも真っ青になってるらしいな
296名無しさん
2022/11/28(月) 19:16:51.27r 金利は0.04%位だった。
今の時代では悪くないけど、ネット銀行ならもうちょっと…
今の時代では悪くないけど、ネット銀行ならもうちょっと…
297名無しさん
2022/11/28(月) 19:41:32.290 住所変更→手紙にてコピー送付
暗証番号変更→手紙
ログインパスワード変更→手紙
(;´Д`)……
暗証番号変更→手紙
ログインパスワード変更→手紙
(;´Д`)……
300名無しさん
2022/11/29(火) 13:02:11.660NIKU うちもまだ来ない
301名無しさん
2022/11/30(水) 00:19:51.350 俺もまだ入金されてないわ。
302名無しさん
2022/11/30(水) 00:46:15.190 今日の9時-15時の間に5000円振り込まれることを期待してる
303名無しさん
2022/11/30(水) 08:59:10.000 入ってました
304名無しさん
2022/11/30(水) 09:34:26.69d 入金あり
305名無しさん
2022/11/30(水) 10:35:30.480 たった1日で、5000円ゲット…
こんなキャンペーンは最初で最後?
こんなキャンペーンは最初で最後?
306名無しさん
2022/11/30(水) 13:00:57.000 5000円入金あり、ごちです
早速500万抜きます
最初で最後でしょうね
早速500万抜きます
最初で最後でしょうね
307名無しさん
2022/11/30(水) 13:50:15.34M 500万をドルで2年入れとくだけで107万もらえるキャンペ-ンやってるぞ
308名無しさん
2022/11/30(水) 14:04:29.490 貧民の俺は150円・・・
309名無しさん
2022/11/30(水) 14:40:09.000 なんなんだよここ
何もかも手紙で郵送とか、効率ってもん考えないのか?
何もかも手紙で郵送とか、効率ってもん考えないのか?
310名無しさん
2022/11/30(水) 14:42:50.770 最近口座つくったんだけど5000円のボーナスはもう配らないの?
312名無しさん
2022/11/30(水) 17:50:18.690 >>311
FXで為替ヘッジすればいい
FXで為替ヘッジすればいい
313名無しさん
2022/11/30(水) 18:55:17.080 なんかペイジーでイーコンテクストに払おうとしてるんだが、情報が無いみたいなこと出て払えねーなめんどい
314名無しさん
2022/11/30(水) 18:55:52.94M つか1円も戻って来ない可能性あるからなw
315名無しさん
2022/11/30(水) 19:15:41.40d316313
2022/11/30(水) 19:25:04.790 イーコンテクスト楽天銀行から払えない
317名無しさん
2022/11/30(水) 21:07:12.16M 年利12%払わないと金を貸してもらえない企業
318名無しさん
2022/11/30(水) 21:15:49.250 たけー
319名無しさん
2022/11/30(水) 21:47:17.660 わけわからないキャンペーン連発してるのが末期感ある
320名無しさん
2022/11/30(水) 22:03:47.650 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/kawase/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/kawase/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
322名無しさん
2022/12/01(木) 01:22:17.580 あなたにおすすめ フラット 12月
324名無しさん
2022/12/01(木) 07:27:05.350 資金お引越し定期しょぼ
326名無しさん
2022/12/01(木) 09:05:11.520 ゴミに逆戻りw
327名無しさん
2022/12/01(木) 09:21:36.04M 楽天ドル建て債の100分の1かよ
329名無しさん
2022/12/01(木) 09:54:42.370 配当金受取プログラムなくなった?
最悪
最悪
331名無しさん
2022/12/01(木) 09:56:44.530 改悪ラッシュくるか?
332名無しさん
2022/12/01(木) 10:01:53.220 キャンペーンページは10時更新でした
お騒がせしました
お騒がせしました
335313
2022/12/01(木) 19:18:08.590 ヨドはペイジー使えないし
ジョーシンwebは「楽天銀行のペイジーはメンテナンス中、再開は未定」って書かれてるし、
アマゾンでデビットでギフト券チャージするしかないな・・
ジョーシンwebは「楽天銀行のペイジーはメンテナンス中、再開は未定」って書かれてるし、
アマゾンでデビットでギフト券チャージするしかないな・・
336名無しさん
2022/12/01(木) 23:23:54.970 誰か現金プレゼントのクリック自動で全部押せるジャバスクリプト組んでくれないかなあ
338名無しさん
2022/12/02(金) 02:51:30.58M あんなもんかかっても1分くらいだろ
339名無しさん
2022/12/02(金) 11:18:23.270 俺は中川龍一郎くらい時間に追われている
340名無しさん
2022/12/02(金) 11:26:12.680 VISAとJCBの平持ってるんだが
ハッピープログラムで楽天カードからの引き落としって9ポイント貰えるじゃん?
VISAで9point+JCBで9point
計18ポイント貰える方法ないかな?
ハッピープログラムで楽天カードからの引き落としって9ポイント貰えるじゃん?
VISAで9point+JCBで9point
計18ポイント貰える方法ないかな?
341名無しさん
2022/12/02(金) 15:30:06.510 12円…
342名無しさん
2022/12/02(金) 15:34:10.370 この間口座開設して新規キャンペーンのためにペイジー使おうかと思ったけどヨドで使えないとか笑う
343名無しさん
2022/12/02(金) 15:52:08.32M 15円
344名無しさん
2022/12/02(金) 16:14:32.680 20円
345名無しさん
2022/12/02(金) 16:57:22.230 20円
346名無しさん
2022/12/02(金) 18:09:20.90M そういうのはSeleniumでないの
Selenium扱える人間がクリック1円を必要とするとも思えないけどね
Selenium扱える人間がクリック1円を必要とするとも思えないけどね
347名無しさん
2022/12/02(金) 18:19:46.540 広告のパーソナライズってどうしてる?
12円は過去最低…
12円は過去最低…
348名無しさん
2022/12/02(金) 22:40:04.210 楽天銀行からイオン銀行に振込して1時間経過しましたが着金にならない。何時間位かかるんでしょう?
349名無しさん
2022/12/02(金) 23:24:13.97M 365日
351名無しさん
2022/12/03(土) 09:08:15.860 楽天銀行の7,14日の外貨定期預金が利率8%だったり20%だったりしてたんだが、何でこんな高いんだ?
元本割れのリスクがあるギャンブル性が高いからか?
それと、この利率って年利?それとも7,14日間の預金に対して8,20%掛かる?
元本割れのリスクがあるギャンブル性が高いからか?
それと、この利率って年利?それとも7,14日間の預金に対して8,20%掛かる?
354名無しさん
2022/12/03(土) 11:02:34.230 てな具合に誘われて、物凄くお得よねで1000ドルを7日間の定期にしたとします。レートは135円で変動なしとすると
利息は
1000ドル×6.37%税引後÷365×7 ×135=164円
付くけれど
為替手数料は往復で
1000×50銭=500円
取られてしまう
べらぼうに高い為替手数料をとって、その一部を利息で還元し、あたかも高利率のように見せかけてるだけです。
利息は
1000ドル×6.37%税引後÷365×7 ×135=164円
付くけれど
為替手数料は往復で
1000×50銭=500円
取られてしまう
べらぼうに高い為替手数料をとって、その一部を利息で還元し、あたかも高利率のように見せかけてるだけです。
356名無しさん
2022/12/03(土) 11:32:24.740 でも、長期の外貨定期預金はもっと利率低いぞ?
これはもっと損ということか?
これはもっと損ということか?
357名無しさん
2022/12/03(土) 11:36:44.790 外貨預金やるなら他行でずっとずっとお得なキャンペーンやってるところあるからよく調べたほうがいいよ。
358名無しさん
2022/12/03(土) 12:01:25.540 新生銀行口座あって、しょっちゅう外貨貯金メール来るけど、いいのかな?
楽天銀行の10,000豪ドル2年放置してるけど、今解約すべきか悩みちう
楽天銀行の10,000豪ドル2年放置してるけど、今解約すべきか悩みちう
359名無しさん
2022/12/03(土) 15:32:11.30d マネーブリッジって便利だけど、これって投信や株を換金した場合も即預金扱いになるから
ペイオフのこと考えるといつかはやめた方がいいのかな?
自分は銀行と証券(投信)合わせて600万ぐらいだからまだ先の話だけど、投資資金1000万越えてるような人ってどうしてるんだろうか?
ペイオフのこと考えるといつかはやめた方がいいのかな?
自分は銀行と証券(投信)合わせて600万ぐらいだからまだ先の話だけど、投資資金1000万越えてるような人ってどうしてるんだろうか?
360名無しさん
2022/12/03(土) 15:40:49.280 >>358
楽天銀行の豪ドルの金利って普通預金で0.01%で1年定期でも0.04%だろ円の普通預金金利0.1%より低いじゃん
為替差益を得るために円安のタイミングを待ってるってならわかるけど、継続する意味がわからない
楽天銀行の豪ドルの金利って普通預金で0.01%で1年定期でも0.04%だろ円の普通預金金利0.1%より低いじゃん
為替差益を得るために円安のタイミングを待ってるってならわかるけど、継続する意味がわからない
361名無しさん
2022/12/03(土) 16:09:17.680 >>359
何を言ってるか分からん
銀行預かりなら1000万円まで保障されるから売却後すぐ保障対象になって良いこと
証券会社が潰れそうな時は現代なら
買収統合になると思うから株も保護されるとは思うがね
山一證券やリーマン・ブラザーズのお陰で色々法整備が酸進んだとも言える
何を言ってるか分からん
銀行預かりなら1000万円まで保障されるから売却後すぐ保障対象になって良いこと
証券会社が潰れそうな時は現代なら
買収統合になると思うから株も保護されるとは思うがね
山一證券やリーマン・ブラザーズのお陰で色々法整備が酸進んだとも言える
363名無しさん
2022/12/03(土) 16:29:04.870 10万円から資産運用始めたいんだが、為替で儲けるのは無理かw
3万儲けれるだけでも満足なんだが。
FXは怖いから無理
3万儲けれるだけでも満足なんだが。
FXは怖いから無理
364名無しさん
2022/12/03(土) 16:52:52.490 為替や投資で月3万設けるのって、元手どれぐらいでどれぐらいの知識・経験年数あればいける?
365名無しさん
2022/12/03(土) 17:03:30.300 そんな上手い話あれば皆やってる
数千億円持ってるであろうCISやBNFですら15%だし
大企業優良株でも3%がいいところ
数千億円持ってるであろうCISやBNFですら15%だし
大企業優良株でも3%がいいところ
366名無しさん
2022/12/03(土) 17:11:34.340 >>356
楽天のは"円から預入時のみ"ってのが問題、1週間で満期になった後は高い為替手数料払って円にするか
通常の外貨定期利率で運用するしか無い、米ドル1年定期で1.2%。最初の数日だけ高くても利率高くても
それらは為替手数料で消えるから意味がない
楽天のは"円から預入時のみ"ってのが問題、1週間で満期になった後は高い為替手数料払って円にするか
通常の外貨定期利率で運用するしか無い、米ドル1年定期で1.2%。最初の数日だけ高くても利率高くても
それらは為替手数料で消えるから意味がない
367名無しさん
2022/12/03(土) 17:29:26.320 10万円の元手で3万円稼ぐとしたら利率30%だろ
そんな投資商品あったら苦労しないしあるというやつがいたら詐欺師だ
そんな投資商品あったら苦労しないしあるというやつがいたら詐欺師だ
368名無しさん
2022/12/03(土) 17:57:48.010 有馬記念にぶつけて年末笑って過ごそうぜ
369名無しさん
2022/12/03(土) 17:58:59.430 円から始める米ドル預金は何行かあるけど楽天だけひどいな
google スプレッドシート
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1rsVzuYeu7xO3Wra2HbjCtpr9rakE20eBJCAZagL4jnU/edit?usp=sharing
google スプレッドシート
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1rsVzuYeu7xO3Wra2HbjCtpr9rakE20eBJCAZagL4jnU/edit?usp=sharing
370名無しさん
2022/12/03(土) 17:59:39.71x371名無しさん
2022/12/03(土) 18:18:24.630372名無しさん
2022/12/03(土) 18:23:51.01d >>361
証券口座として独立してればそれで問題ないけど
マネーブリッジしてると例えば2000万円の投信を換金した場合に銀行口座側が2000万円になってその状態でペイオフされる場合に1000万以上って保護されないんじゃ?っていう心配
まあ、速攻で別口座に移せばいいって言ったらそれまでだけど
証券口座として独立してればそれで問題ないけど
マネーブリッジしてると例えば2000万円の投信を換金した場合に銀行口座側が2000万円になってその状態でペイオフされる場合に1000万以上って保護されないんじゃ?っていう心配
まあ、速攻で別口座に移せばいいって言ったらそれまでだけど
373名無しさん
2022/12/03(土) 18:41:37.90M 巻き戻し円高傾向チラ見せからの外貨預金笑とか、
マネーブリッジの基本的な仕様設定不明笑とか、
金融系スレ屈指のお笑いスレだな
マネーブリッジの基本的な仕様設定不明笑とか、
金融系スレ屈指のお笑いスレだな
374名無しさん
2022/12/03(土) 19:09:06.95x375名無しさん
2022/12/03(土) 19:10:25.68x あーどっちも楽天か
設定できるのもどっち向きにもあるから
楽天銀行に置く分を1000万超えないように
設定できるのもどっち向きにもあるから
楽天銀行に置く分を1000万超えないように
376名無しさん
2022/12/03(土) 19:28:10.98a 初めてネット銀行の口座作ろうと思うのですが、
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
379名無しさん
2022/12/03(土) 19:43:12.940 コイツはもう荒らしなんじゃないかと思い始めた
380名無しさん
2022/12/03(土) 20:58:02.330 なんだ?15円ふりこまれた
382名無しさん
2022/12/03(土) 21:33:20.86d383名無しさん
2022/12/03(土) 22:29:26.00384名無しさん
2022/12/04(日) 00:20:47.720385名無しさん
2022/12/04(日) 00:24:32.670 新生銀行プラチナって銀行名かと思ったらプランの名前かw
俺みたいな貧乏人には無理だわ
俺みたいな貧乏人には無理だわ
386名無しさん
2022/12/04(日) 00:27:38.520 外貨預金なんて元本割れするモノやるなら株やった方が百倍マシ
387名無しさん
2022/12/04(日) 00:32:29.230 外貨預金よりも等倍FXの方がいいと何遍書いても養分が尽きない
388名無しさん
2022/12/04(日) 00:32:50.410 ちなみに、南アフリカとかの利率が高いところは玄人でも手を出したくない感じ?
389名無しさん
2022/12/04(日) 00:34:31.530390名無しさん
2022/12/04(日) 00:41:52.640 流石に時系列解析とかの数学的手法を使ってレートの変動を予測して売り買いしてるやつはおらんよな?
391名無しさん
2022/12/04(日) 00:48:06.390 もっと言うと外貨預金も円預金も期待リターンは一緒 高金利通貨ペアは将来の円高が運命づけられた為替水準になっている
素人が楽して儲けたいなら日本国債と2559を持つこった
素人が楽して儲けたいなら日本国債と2559を持つこった
392名無しさん
2022/12/04(日) 01:21:26.610 >>389
本なんか要らん四季報有れば充分
口座持つだけで四季報が無料で見れるのは楽天証券とマネックス証券
投資の勉強本買う奴は勉強すれば儲かるとか思ってるわけ?
そしたら一人たりとも例外なく儲かるよね?
用語は全部ネットで調べられるし一体何を勉強するんだか…
本なんか要らん四季報有れば充分
口座持つだけで四季報が無料で見れるのは楽天証券とマネックス証券
投資の勉強本買う奴は勉強すれば儲かるとか思ってるわけ?
そしたら一人たりとも例外なく儲かるよね?
用語は全部ネットで調べられるし一体何を勉強するんだか…
394名無しさん
2022/12/04(日) 02:20:29.27 >>393
これって優良顧客(まぬけ)を選別するためにやってるのかなぁ
ある程度確保できたらメールで優良顧客限定にすれば情報共有されないから
ホイホイ引っかかりそう
今みたいに為替変動大きいと日本円にした時にマイナスになってても
レートが悪かったと勝手に思うだろうし
これって優良顧客(まぬけ)を選別するためにやってるのかなぁ
ある程度確保できたらメールで優良顧客限定にすれば情報共有されないから
ホイホイ引っかかりそう
今みたいに為替変動大きいと日本円にした時にマイナスになってても
レートが悪かったと勝手に思うだろうし
395名無しさん
2022/12/04(日) 02:43:24.960 中期、円高方向でしょ
これから外貨預金とか間抜け、カモ
春には黒田が首でゼロ金利終わるし、円高方向に拍車がかかるだろ
これから外貨預金とか間抜け、カモ
春には黒田が首でゼロ金利終わるし、円高方向に拍車がかかるだろ
396名無しさん
2022/12/04(日) 09:59:07.960 任期満了を首とは言わないし、今のcpiとインフレ目標で利上げするやつもいない
397名無しさん
2022/12/04(日) 15:05:28.740 何で過去レスのコピペだらけになってんだこのスレ
398名無しさん
2022/12/04(日) 15:19:24.75M 黒田・安倍が去ったところでこの2人の長期政権の間に
日本が成長するようなことは何ひとつしてこなかったという事実までなくなるわけじゃないからな
日本が成長するようなことは何ひとつしてこなかったという事実までなくなるわけじゃないからな
399名無しさん
2022/12/04(日) 15:22:51.070 引越し定期が0.12%やのに一年定期が0.15%になってるけど
資金引越しして定期するメリットあるん?
資金引越しして定期するメリットあるん?
400名無しさん
2022/12/04(日) 15:32:40.91M ないよ
罠を罠と見抜けない人に(楽天は)難しい
罠を罠と見抜けない人に(楽天は)難しい
401名無しさん
2022/12/04(日) 15:46:08.690402名無しさん
2022/12/04(日) 15:54:13.71M うち自営だったから中高生の頃はよく参考書に領収書切ってもらってたな
403名無しさん
2022/12/04(日) 16:27:51.51a >>398
なんでそんなに楽天を擁護するの?
マイナポイントの付与を遅らせて、
かつ楽天ポイントで付与して実際に購入決済されるまでの時間を稼ぎ、
その時間、国から預かったマイナポイント代金を流用するようなセコい手を使う楽天グループを必死に擁護する理由はなに?
なんでそんなに楽天を擁護するの?
マイナポイントの付与を遅らせて、
かつ楽天ポイントで付与して実際に購入決済されるまでの時間を稼ぎ、
その時間、国から預かったマイナポイント代金を流用するようなセコい手を使う楽天グループを必死に擁護する理由はなに?
404名無しさん
2022/12/04(日) 16:54:09.770 三木谷コピペでスレ潰しかよ
405名無しさん
2022/12/04(日) 17:12:25.170 楽天はスマホが普及してバカがネットに押し寄せるまでは本当に良かった
ポイントだけで生活して給料は全部貯金に回せた
ポイントだけで生活して給料は全部貯金に回せた
406名無しさん
2022/12/04(日) 18:07:49.36d まぁ乞食が食い潰した結果だわな
407名無しさん
2022/12/04(日) 23:04:38.22a 楽天銀行って、いまも、ログインする際、
ログインID、パスワードのほか、
支店番号、口座番号、そして合言葉を入力させてるの?
つうか、ログイン自体は簡単にさせて、
振込みなんかの際に、トランザクション認証だけするようにはならないの?
ログインID、パスワードのほか、
支店番号、口座番号、そして合言葉を入力させてるの?
つうか、ログイン自体は簡単にさせて、
振込みなんかの際に、トランザクション認証だけするようにはならないの?
408名無しさん
2022/12/04(日) 23:05:53.69M 楽天回線だと今もそうだね
410名無しさん
2022/12/04(日) 23:21:57.56M コピペかすまんかった
でもむしろいつも見張ってないからコピペに引っ掛かるんじゃね?つまり409は…w
でもむしろいつも見張ってないからコピペに引っ掛かるんじゃね?つまり409は…w
412名無しさん
2022/12/05(月) 07:24:31.000 いま口座開設すると2500ptももらえるのか
413名無しさん
2022/12/05(月) 09:57:56.030 10万入れたら200円くれるってのが来た
414名無しさん
2022/12/05(月) 10:29:53.480 うちは抽選でってやつたっだ・・・
415名無しさん
2022/12/05(月) 12:39:36.33M417名無しさん
2022/12/05(月) 18:06:18.040 何で当該メール来ないの?俺は
証券も市場もかなり使っているのだが…
何すると三木谷に好かれるの?
モバイルは要らんけど
証券も市場もかなり使っているのだが…
何すると三木谷に好かれるの?
モバイルは要らんけど
419名無しさん
2022/12/05(月) 18:34:15.950 500名とかどうせ当たんないからなあ
念のため10万増やしておくけどw
念のため10万増やしておくけどw
421名無しさん
2022/12/05(月) 21:35:19.290 円普通預金の残高ってことは定期を崩すだけで達成しちゃうのか
422名無しさん
2022/12/05(月) 23:57:05.620423名無しさん
2022/12/06(火) 00:02:10.170 420ではないが、俺は今月マネーブリッジの証券で手数料1万以上払ってる。
424名無しさん
2022/12/06(火) 00:40:59.14M まぁぶっちゃけランダム
425名無しさん
2022/12/06(火) 08:34:38.75r 500万キャンペーンってなに?いつあったの?
426名無しさん
2022/12/06(火) 10:26:28.640 >>412
俺のは入会したら1000ポイントだ、入口が違うのか
俺のは入会したら1000ポイントだ、入口が違うのか
427名無しさん
2022/12/06(火) 10:38:06.960 >>426
楽天市場のバナーのところ
いつもスーパーセールの時期になると一週間くらいの間2000ptでやってたけど今回はさらに500増量されてるみたい
俺は少し前に楽天ペイの所から2000ptの時に口座作った
楽天市場のバナーのところ
いつもスーパーセールの時期になると一週間くらいの間2000ptでやってたけど今回はさらに500増量されてるみたい
俺は少し前に楽天ペイの所から2000ptの時に口座作った
428名無しさん
2022/12/06(火) 11:27:20.250 スマホだと見つからないけどPCで2500ptが見つかった
ありがとう
ありがとう
429名無しさん
2022/12/06(火) 18:27:59.440 楽天銀行初心者です。ATM入金手数料3万以上は無料だと知りましたが、3万x5回を同日、同ATMから入金してもポイント(50P)頂けるのでしょうか?
431名無しさん
2022/12/06(火) 18:40:02.750 ちゃんと※を読みましょうw
432名無しさん
2022/12/06(火) 19:06:46.370 よく海外通販でドル預金からドル払いしてる様な話聞くんだけど、楽天銀行+楽天カードでそんな事出来る?
ドルで決済しても、楽天カードのレートで円に変換されるだけだよね?
ドルで決済しても、楽天カードのレートで円に変換されるだけだよね?
434名無しさん
2022/12/06(火) 23:23:47.210 銀行+カードってどんな支払い方になるの?
435名無しさん
2022/12/07(水) 04:00:50.690 楽天デビットカードのスレ規制されてるのでここに書かせてください
月額使用料の支払いに楽天ポイント使えなくなったのはいつからですか?
去年の10月まではNTT固定回線の料金がポイントで払えてたのは確認できてます
今月からの新電力サービス引き落としで預金から払われてて困惑してます
月額使用料の支払いに楽天ポイント使えなくなったのはいつからですか?
去年の10月まではNTT固定回線の料金がポイントで払えてたのは確認できてます
今月からの新電力サービス引き落としで預金から払われてて困惑してます
437名無しさん
2022/12/07(水) 11:19:15.840 >>435
規約がいつ変更されたのかは存じ上げないけど
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/feature/point-use/
その他注意点
※ 月額使用料およびガソリンスタンド、コインパーキング等でのデビットのご利用については、楽天ポイントを利用してのお支払いができません。
規約がいつ変更されたのかは存じ上げないけど
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/feature/point-use/
その他注意点
※ 月額使用料およびガソリンスタンド、コインパーキング等でのデビットのご利用については、楽天ポイントを利用してのお支払いができません。
438名無しさん
2022/12/07(水) 12:36:33.21M439名無しさん
2022/12/07(水) 19:23:45.130 与信なしでいきなり請求上げてくる所はポイント使えない
解りやすく言うと利用通知メール来てないのに何時の間にか明細に載るようなやつはダメ
解りやすく言うと利用通知メール来てないのに何時の間にか明細に載るようなやつはダメ
440名無しさん
2022/12/07(水) 21:33:34.490 外貨預金、株式投資は新生銀行がいいっていう理解でいいんか?
一応口座開設の真正はしたわ
一応口座開設の真正はしたわ
442名無しさん
2022/12/07(水) 23:20:55.940 今日「ラクテンカード(カ)」って名前で2000円入金されてたんだけど
なんかキャンペーンあったっけ?
メモしてないからすっかり忘れてる
なんかキャンペーンあったっけ?
メモしてないからすっかり忘れてる
443名無しさん
2022/12/08(木) 07:13:52.420 楽天カード持ちが新規に口座開設しようとおもうんだけど
クレジット機能付きにした場合、カード番号は新しく発行されるんですか?
クレジット機能付きにした場合、カード番号は新しく発行されるんですか?
444ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2022/12/08(木) 08:52:01.890 そうでしゅよ(^▽^)
445名無しさん
2022/12/08(木) 09:35:58.400 もうめんどくせーなここ!
全部オンラインにしろよ!全部郵送のアナログなんだけど!!!
全部オンラインにしろよ!全部郵送のアナログなんだけど!!!
446名無しさん
2022/12/08(木) 09:36:20.840 ケツナアナ銀行だよ!!!
448ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2022/12/08(木) 10:01:30.720 デビットカードになるでしゅね(^▽^)
450名無しさん
2022/12/08(木) 12:42:38.68a 気持ち悪…
NGしたわ。
NGしたわ。
451トンちゃんの妹 ◆apnz2MikkyGe
2022/12/08(木) 13:43:03.790 了解しました(*^▽^*)
453名無しさん
2022/12/09(金) 07:24:28.480 デビットスレあるようだが書き込めないのでこちらで失礼
デビットカード申し込んだんだけど発送時メールある?
受け取りって当人じゃないとダメかな?
デビットカード申し込んだんだけど発送時メールある?
受け取りって当人じゃないとダメかな?
455名無しさん
2022/12/09(金) 10:27:06.140 抽選で100名とか当たらんわなw
456名無しさん
2022/12/09(金) 12:14:49.000 新生銀行が0.2%定期を募集し始めた
すまん、そっちに移行させてもらう
すまん、そっちに移行させてもらう
457名無しさん
2022/12/09(金) 13:13:28.510 またね
458名無しさん
2022/12/09(金) 22:52:43.600 初めてネット銀行の口座開設しようと思ってて、楽天カード持ってて楽天市場を利用してるならやっぱここ一択ですか?
ネットの評判やオススメみたら、ここか住信SBIが良いみたいなんですが
ネットの評判やオススメみたら、ここか住信SBIが良いみたいなんですが
459名無しさん
2022/12/09(金) 23:51:53.320 両方使ったらいいんじゃないの?
460名無しさん
2022/12/10(土) 06:10:39.620 まあカンタンに作れるんだし実際に両方使ってみてから決めればいいのでは
461名無しさん
2022/12/10(土) 07:56:29.870 しょうもない質問ごめん、楽天の口座ってどこで引き下ろせる?
今までゆうちょと地銀しか使ってこなくてコンビニATM使った事ないんだけどああいうトコで下ろせる感じ?
今までゆうちょと地銀しか使ってこなくてコンビニATM使った事ないんだけどああいうトコで下ろせる感じ?
462名無しさん
2022/12/10(土) 08:10:06.380 ここに書き込む文字数以下の検索ワードでググればすぐ出てくるのに、なぜわざわざここで聞くんだ
ウソつかれるかもしれないぞ?
ウソつかれるかもしれないぞ?
464名無しさん
2022/12/10(土) 08:42:29.910466名無しさん
2022/12/10(土) 12:03:20.950 でもまあコピペなんだが
468名無しさん
2022/12/10(土) 13:13:33.630 セブン銀行ATM、イオン銀行ATM、ステーションATM、イーネットATM、ローソンATM、三菱UFJ銀行ATM、みずほ銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM
469名無しさん
2022/12/10(土) 16:06:02.13a 楽天銀行から自分の別ネット銀行に振込したんだけど1時間以上経っても反映されない
こんなにかかる場合ありますか?
こんなにかかる場合ありますか?
470名無しさん
2022/12/10(土) 16:16:49.220 >>469
楽天の振込みが遅いのは有名だから心配いらない。一部のモアタイム非サポート銀行あてを除いて、遅くとも24時間以内には振り込まれるよ。
楽天の振込みが遅いのは有名だから心配いらない。一部のモアタイム非サポート銀行あてを除いて、遅くとも24時間以内には振り込まれるよ。
472名無しさん
2022/12/10(土) 19:03:05.340 いま口座開設したら何支店になる?
473名無しさん
2022/12/10(土) 20:38:38.910 ・振込手数料(他行あて振込)
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
474名無しさん
2022/12/10(土) 20:57:38.810 タンバ丹波
476名無しさん
2022/12/11(日) 09:12:37.69a つみたてNISAを始めたいんですけど
いまから楽天銀行をつくってここでやるのはありですか?
いまから楽天銀行をつくってここでやるのはありですか?
478名無しさん
2022/12/11(日) 10:49:56.340 ネット銀行の口座名をお堅くするのは禁止でもされてるのかね
480名無しさん
2022/12/11(日) 11:39:18.69M 経済圏で生きてるやつならそんな質問せんだろ
481名無しさん
2022/12/11(日) 11:52:19.180 何故だかここにはネット初心者みたいなのがやたら流れ着くな…
482名無しさん
2022/12/11(日) 12:07:23.45a コピペなんだけどな
483名無しさん
2022/12/11(日) 18:34:42.560 ここのデビットカード作りたくて楽天銀行の口座の申込みをwebでしたんだけど1週間音沙汰なし。進捗状況を確認したら申し込み内容の確認中のまま。
そんなに時間がかかるものなの?
そんなに時間がかかるものなの?
484名無しさん
2022/12/11(日) 19:09:48.460 手作業でやってるから
485名無しさん
2022/12/11(日) 19:25:16.020486名無しさん
2022/12/11(日) 19:25:55.680 住所変更手続きするだけでも2週間かかる
487名無しさん
2022/12/11(日) 19:46:46.930 口座作ったばかりなので対象外とは思うけど
こういうキャンペーンってお知らせはどこに出ますか?
アプリ開いたらすぐ分かりますか?
こういうキャンペーンってお知らせはどこに出ますか?
アプリ開いたらすぐ分かりますか?
489名無しさん
2022/12/11(日) 21:31:47.560 >>487
対象者限定のキャンペーンがほとんどだし、どういう人を対象に選定しているのかが、全くわからないし、不可解極まりない。自分は楽天に貢献するいいお客様だと思ってたんだが、ここ1年、ことごとく対象から外されてる。全く心外。
対象者限定のキャンペーンがほとんどだし、どういう人を対象に選定しているのかが、全くわからないし、不可解極まりない。自分は楽天に貢献するいいお客様だと思ってたんだが、ここ1年、ことごとく対象から外されてる。全く心外。
490名無しさん
2022/12/11(日) 22:47:27.180 楽天セールに間に合わないじゃないか
491名無しさん
2022/12/11(日) 23:06:11.780 ここを他の身分証明をオンラインで写真撮って送信してとかそんなぬる銀行と一緒にしてもらっちゃ困るぜ
全てに置いて手紙!何が何でも手紙!
都度!身分証の添付!間に各2週間!
なめんじゃねーぜ楽天銀行を!
よくわかんねーけど全部手作業なんじゃねーかと思うぜ!
全てに置いて手紙!何が何でも手紙!
都度!身分証の添付!間に各2週間!
なめんじゃねーぜ楽天銀行を!
よくわかんねーけど全部手作業なんじゃねーかと思うぜ!
492名無しさん
2022/12/12(月) 06:01:36.910 本人確認は本人限定受取でやったら申込みの翌日に事務手続き完了のメールきて1週間後くらいにキャッシュカードきたよ
493名無しさん
2022/12/12(月) 08:54:22.56a 株を始めるので楽天銀行開設しようと思うが、
口座開設キャンペーンは今は1000ポイントだ。
6月末までなら1500ポイント、春は2000ポイントだったが。
どこかに、1500~2000ポイントのページとかありますか?
なお、楽天カードは既にもってて、証券口座も開設済なので、
純粋に楽天銀行の口座開設と入金のみになります。
口座開設キャンペーンは今は1000ポイントだ。
6月末までなら1500ポイント、春は2000ポイントだったが。
どこかに、1500~2000ポイントのページとかありますか?
なお、楽天カードは既にもってて、証券口座も開設済なので、
純粋に楽天銀行の口座開設と入金のみになります。
494名無しさん
2022/12/12(月) 09:27:32.740 event.rakuten.co.jp/group/sbc/
重複させるとか
重複させるとか
495名無しさん
2022/12/12(月) 10:09:16.760 少し前までなら上にも出てるけど2500あったのにw
496名無しさん
2022/12/12(月) 15:56:09.46M1212 アップデートで2年間遡って通帳の履歴が見られるようになったけど
昔から見れたっけ?
昔から見れたっけ?
500名無しさん
2022/12/12(月) 22:47:01.950 ここの人って楽天証券まで開設して余剰資金は運用してたりしないの?
501名無しさん
2022/12/13(火) 00:10:09.330 余剰資金なんてないよ、みんな生活保護で生きてんだから
503名無しさん
2022/12/13(火) 08:24:59.93d 生活保護では無いな
近所のスーパーが楽天に乗っ取られたから楽天payに入金するために楽天銀行が必要
近所のスーパーが楽天に乗っ取られたから楽天payに入金するために楽天銀行が必要
504名無しさん
2022/12/13(火) 12:03:10.03d >>503
あれか、キャンペーンやってる東京と埼玉の駅伝スーパー
スーパー会員カードにEdy機能ついてるから直接投入機設置してあれば銀行いらんけどめんどくさいよな
開設時間と忍耐力いるから急いだほうがいいぞ、年末正月のアナログ手作業部隊は何日かかるか予想もつかん
あれか、キャンペーンやってる東京と埼玉の駅伝スーパー
スーパー会員カードにEdy機能ついてるから直接投入機設置してあれば銀行いらんけどめんどくさいよな
開設時間と忍耐力いるから急いだほうがいいぞ、年末正月のアナログ手作業部隊は何日かかるか予想もつかん
505名無しさん
2022/12/13(火) 12:36:37.67M そういうことはの余裕があるお金がするもので、生活ギリギリのドケチはせんな
楽天証券は利子を上げるためだけ
楽天証券は利子を上げるためだけ
506名無しさん
2022/12/13(火) 12:38:57.530 俺も証券はブリッジで金利上げるためだけだな
金ないし
金ないし
507名無しさん
2022/12/13(火) 12:40:48.080 毎月やってる現金がざくざく貯まるキャンペーンの
■他行から楽天銀行への振込入金(1件3,000円以上)[上限5件] ってありますが
振込が他行(楽天銀行外)から行われたかってどうやったら確認できますか?
振込出金の場合は相手先の銀行名や口座番号等もしっかりと明細に残りますが
入金の場合は相手の名前or会社名しかわからないので
■他行から楽天銀行への振込入金(1件3,000円以上)[上限5件] ってありますが
振込が他行(楽天銀行外)から行われたかってどうやったら確認できますか?
振込出金の場合は相手先の銀行名や口座番号等もしっかりと明細に残りますが
入金の場合は相手の名前or会社名しかわからないので
508名無しさん
2022/12/13(火) 14:29:20.580 楽天銀行開設しようとしたら免許証だけじゃだめだ住民票も送れ言われたので止めた
以前イーバンクぶっちしたのバレたか?
以前イーバンクぶっちしたのバレたか?
509名無しさん
2022/12/13(火) 14:39:50.580 それならCMやめればいいのにね
511名無しさん
2022/12/13(火) 15:29:30.400 たぶん2500円目的だとバレたな
512名無しさん
2022/12/13(火) 16:54:51.040 もし楽天が銀行手放すとしたらJR東になるのかな
513名無しさん
2022/12/13(火) 17:12:32.34d516名無しさん
2022/12/13(火) 19:55:54.540 俺の免許証は番地までしか記載ないからそれか?
表札に名前はちゃんと出してるから楽天カードからの書留は普通に受け取れたんだけどなぁ
ユニオンバンクからのエアメールも部屋番号記載ないけどちゃんと届いた
念の為に更新時に部屋番号まで記載した住所に変更するか
表札に名前はちゃんと出してるから楽天カードからの書留は普通に受け取れたんだけどなぁ
ユニオンバンクからのエアメールも部屋番号記載ないけどちゃんと届いた
念の為に更新時に部屋番号まで記載した住所に変更するか
519名無しさん
2022/12/13(火) 22:00:36.58M 大きな地主が土地を切り売りしてくと、やがて番地が飛び飛びになるよな。
配達し難いんだつーの
配達し難いんだつーの
520名無しさん
2022/12/13(火) 22:45:43.10a 証券口座じゃなくて銀行にいれておくのはなんで?なんかメリットあるんか
521名無しさん
2022/12/13(火) 23:16:02.390 証券口座だと分別保管
銀行にお金がいくと使途が広がる
銀行にお金がいくと使途が広がる
522名無しさん
2022/12/14(水) 01:19:47.040 娘に渡しておいてもUFOキャッチャーで全部使われるけど夜目に渡しておけば買い物やら不倫旅行やら投げ銭やら色々使ってくれる
523名無しさん
2022/12/14(水) 01:20:08.630 嫁
524名無しさん
2022/12/14(水) 01:47:47.640 楽天銀行ってカードで支払ってポイント貯める以外に他の銀行よりメリットある?
新生銀行の方が手数料とかの面で投資や貯蓄に向いてると思ったんだが
新生銀行の方が手数料とかの面で投資や貯蓄に向いてると思ったんだが
526名無しさん
2022/12/14(水) 05:20:49.970 JR東、ネット銀行に参入 2024年春にスタート ATMの現金引き出し手数料無料
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/13/news162.html
JR東日本は12月13日、同社子会社のビューカードとともに、
デジタル金融サービス「JRE BANK」を2024年春に開始すると発表した。
資産を増やすという金融サービスの価値に加え、
JR東日本グループの事業領域を生かした特典の提供などを予定している。
なお、JRE BANKのインフラは楽天銀行のものを活用する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/13/news162.html
JR東日本は12月13日、同社子会社のビューカードとともに、
デジタル金融サービス「JRE BANK」を2024年春に開始すると発表した。
資産を増やすという金融サービスの価値に加え、
JR東日本グループの事業領域を生かした特典の提供などを予定している。
なお、JRE BANKのインフラは楽天銀行のものを活用する。
527名無しさん
2022/12/14(水) 06:20:46.040 ドコモは三菱UFJだったっけ?
528名無しさん
2022/12/14(水) 06:22:32.220 三菱はドコモとkddi二股かw
532名無しさん
2022/12/14(水) 12:30:11.53d >>526
第一生命保険も楽天銀行の銀行機能と住信SBIネット銀行NEOBANKを活用して再参入(戦前に、第一生命保険の銀行部門として、りそな銀行の前身の一つとなった第一相互貯蓄銀行を設立)、大垣共立銀行も楽天銀行と提携して楽天銀行の銀行代理業(大垣共立銀行専用支店)開始、きらぼし銀行は前身の一つである東京都民銀行が楽天証券(楽天、その他)と提携してイーバンク銀行を買収して楽天銀行を設立
手数料ぼったの楽天銀行と提携する意味あるんか?
第一生命保険も楽天銀行の銀行機能と住信SBIネット銀行NEOBANKを活用して再参入(戦前に、第一生命保険の銀行部門として、りそな銀行の前身の一つとなった第一相互貯蓄銀行を設立)、大垣共立銀行も楽天銀行と提携して楽天銀行の銀行代理業(大垣共立銀行専用支店)開始、きらぼし銀行は前身の一つである東京都民銀行が楽天証券(楽天、その他)と提携してイーバンク銀行を買収して楽天銀行を設立
手数料ぼったの楽天銀行と提携する意味あるんか?
533名無しさん
2022/12/14(水) 14:11:41.64M 楽天ポイントチマチマ貯めてるんだけど、近所のスーパーが楽天に乗っ取られて以来セルフレジが導入されてね。買った金額分と払う金額がいつも違うんだ。なんか自動でポイントがついてるのかな?毎回2500ポイントぐらい。楽天太っ腹じゃん。ちなそのレジ馬鹿でさ、音が鳴らない時があんの。そんときは自分でピッて言ってやってんよ。
534名無しさん
2022/12/14(水) 14:19:49.59M M字ハゲ
535名無しさん
2022/12/14(水) 15:02:05.880 Mってなに?
536名無しさん
2022/12/14(水) 15:15:52.280 ワンタイムパスワードのメールアドレスがどうしても変更できない
連絡用メールアドレスになってるようだけど
もう使えないなこの銀行
連絡用メールアドレスになってるようだけど
もう使えないなこの銀行
537名無しさん
2022/12/14(水) 15:46:50.95M お前の頭が使えない
538名無しさん
2022/12/14(水) 18:58:31.020 >>537
M字ハゲだ!
M字ハゲだ!
539名無しさん
2022/12/14(水) 19:36:10.480 https://i.imgur.com/pKA2y9Z.jpg
https://i.imgur.com/6vod9cO.jpg
この銀行初心者ですが毎月のハッピーエントリーの
「度」の意味が分かりませんが、忘れないように毎月1日にしようと思うのですが駄目なんですか?例えば今月ならいつエントリーすれば良いのですか?あと、アドバンスは他銀行宛の振込無料回数1回の筈ですが0回になってるのは何故ですか?
https://i.imgur.com/6vod9cO.jpg
この銀行初心者ですが毎月のハッピーエントリーの
「度」の意味が分かりませんが、忘れないように毎月1日にしようと思うのですが駄目なんですか?例えば今月ならいつエントリーすれば良いのですか?あと、アドバンスは他銀行宛の振込無料回数1回の筈ですが0回になってるのは何故ですか?
540名無しさん
2022/12/14(水) 20:07:52.75d それ、理由はわからないけど日付の数字が色々抜けてるね
自分でそのページを見たら『度』のところは『2022年09月度』とかになってる
エントリーはその月なら1日でも31日でもいいみたい
別のブラウザで開き直してみたら?
自分でそのページを見たら『度』のところは『2022年09月度』とかになってる
エントリーはその月なら1日でも31日でもいいみたい
別のブラウザで開き直してみたら?
541名無しさん
2022/12/14(水) 20:14:48.560 口座は作ってあるもののお金を入れていない
ゆうちょのお金を送金しようとしたら手数料が結構かかるので
仮に宝くじ屋スポーツくじが当たってその金額をどうしますかと言われ
楽天銀行に入れてもらうとしたら やはり高額だとその分手数料がかかってしまいますよね?
ゆうちょのお金を送金しようとしたら手数料が結構かかるので
仮に宝くじ屋スポーツくじが当たってその金額をどうしますかと言われ
楽天銀行に入れてもらうとしたら やはり高額だとその分手数料がかかってしまいますよね?
543名無しさん
2022/12/14(水) 20:51:04.900544名無しさん
2022/12/14(水) 23:29:49.90a >>528
みずほが組める相手をなくしておきたいんじゃね?
SBとYahoo!は三住とズブズブで、LINEが吸収前にみずほと組んだ銀行の話は延々と準備中
楽天だって三木谷の縁故とはいえみずほは財布で仲良くしたいのは三菱だろ
みずほが組める相手をなくしておきたいんじゃね?
SBとYahoo!は三住とズブズブで、LINEが吸収前にみずほと組んだ銀行の話は延々と準備中
楽天だって三木谷の縁故とはいえみずほは財布で仲良くしたいのは三菱だろ
545名無しさん
2022/12/15(木) 01:58:52.870 エクステ15年、いままでの最長はどのくらいか
わかる方いらっしゃいますか?
2,3年というのは目にしたのですが、それ以上ありました?
わかる方いらっしゃいますか?
2,3年というのは目にしたのですが、それ以上ありました?
547名無しさん
2022/12/15(木) 08:09:08.930 1年定期がキャンペーンで0.15%になってるけどよそはもっといいの?
548名無しさん
2022/12/15(木) 08:18:11.890 ソニー(-1)や住信が0.2だからなw
549名無しさん
2022/12/15(木) 12:00:51.26a 1000万以上残高増やしたが500円しか振込されていないんだが自分だけ?
551名無しさん
2022/12/15(木) 15:48:45.490 まじ、あれしたら1000ポイント!これきたら1000ポイント!あれなら100!これでも100!ってやってもさ
配布は2月ですとか3月ですとか先すぎておぼえてねーんだが
配布は2月ですとか3月ですとか先すぎておぼえてねーんだが
553名無しさん
2022/12/15(木) 18:43:48.920 日本国債の15年金利が0.78
格付けジャンクの楽天で0.41
情弱しか使わんインチキ商品 楽天銀行はこんなのばっか(円から預ける外貨定期預金等)
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/data/jgbcm_all.csv
格付けジャンクの楽天で0.41
情弱しか使わんインチキ商品 楽天銀行はこんなのばっか(円から預ける外貨定期預金等)
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/data/jgbcm_all.csv
554名無しさん
2022/12/16(金) 00:58:41.810 ここに100万いれとくといいことある?
556名無しさん
2022/12/16(金) 19:42:22.860 しょっちゅう楽天銀行カードローンの加入を勧めるメールが送られてくるんだが
俺が楽天カードでショッピングがリボ天状態だから狙って送ってきてんのかな?w
審査優遇します!とか必死なんだがw
俺が楽天カードでショッピングがリボ天状態だから狙って送ってきてんのかな?w
審査優遇します!とか必死なんだがw
558名無しさん
2022/12/16(金) 20:52:24.08p 先週のことだけれど、webの楽天銀行にログインしようとすると不適合エラーになり、キャッシュカードの暗証番号もダメになってた
なんらかのクラックを俺が喰らったのだと思うが、個人情報をメールやメッセージに記入したりは一度もしてない
また、記憶力があまり良く無いので、パスワード管理アプリ使ってるから、単純な入力間違いではない
サポートページ?からパスワード再発行番号を郵送してもらって、それぞれ以前のと全く違うパスに替えた
以前から定期的にパスワード変えてくれメール来ていたけれど、その時に暗号変えてたらこんな事にならなかったのだろうか?
なんらかのクラックを俺が喰らったのだと思うが、個人情報をメールやメッセージに記入したりは一度もしてない
また、記憶力があまり良く無いので、パスワード管理アプリ使ってるから、単純な入力間違いではない
サポートページ?からパスワード再発行番号を郵送してもらって、それぞれ以前のと全く違うパスに替えた
以前から定期的にパスワード変えてくれメール来ていたけれど、その時に暗号変えてたらこんな事にならなかったのだろうか?
559名無しさん
2022/12/16(金) 20:53:43.71p >>556
ローンに鞍替えした方が金利安いんじゃ無い?新たに借入しないという条件ならね
ローンに鞍替えした方が金利安いんじゃ無い?新たに借入しないという条件ならね
560名無しさん
2022/12/16(金) 21:26:27.900561名無しさん
2022/12/16(金) 21:48:37.400 12%のドル建て社債買いたいけどどこにも無いな
563名無しさん
2022/12/16(金) 23:23:29.610 >>562
それが罠なんだろ
それが罠なんだろ
564名無しさん
2022/12/16(金) 23:44:10.400 フィッシングに釣られたんだな
565名無しさん
2022/12/16(金) 23:47:59.980 なんにもしてないし、そもそも現金プレゼントなんて聞いたことないしもちろん応募してない。なのに8円振り込まれた。何だこれは?
566名無しさん
2022/12/17(土) 00:02:01.970 因みにアカウントパスワード変更を促されても変えないでずっと大丈夫だったんだがなー
楽天絡みだけなのは解せない
楽天絡みだけなのは解せない
567名無しさん
2022/12/17(土) 00:31:53.39a 質問です
楽天銀行のVISAデビットカードはマイナポイント対象外ですか?
どうもVISAは対象デビットカードから漏れてるようで、やはり楽天銀行のVISAデビットもダメってことですかね?
楽天銀行のVISAデビットカードはマイナポイント対象外ですか?
どうもVISAは対象デビットカードから漏れてるようで、やはり楽天銀行のVISAデビットもダメってことですかね?
569名無しさん
2022/12/17(土) 11:30:06.880570名無しさん
2022/12/17(土) 12:00:24.74M 強制にするのになんで配ったのかどうしても理解できない
572名無しさん
2022/12/17(土) 18:48:38.500 テステス
575名無しさん
2022/12/17(土) 20:25:08.910 人間の本性が表れるね
576名無しさん
2022/12/17(土) 20:28:55.73a そもそもコピペしかないんだが
578名無しさん
2022/12/17(土) 20:37:46.980 コピペにレスやつはバカ
579名無しさん
2022/12/17(土) 21:06:06.88d なんだ
自演隊か
自演隊か
580名無しさん
2022/12/17(土) 21:08:40.090 >>579
理解出来ない奴が言う言葉
理解出来ない奴が言う言葉
581名無しさん
2022/12/17(土) 21:09:04.320 ワッチョイどころかIDも出ないから誰が誰やら
582名無しさん
2022/12/17(土) 21:17:47.860 この板はワッチョイ有りにできるの?
次立てる時はよく考えないとね
次立てる時はよく考えないとね
584名無しさん
2022/12/17(土) 22:56:08.990 >>583
未だスレは中盤なので約束出来ませんが、自分が立てる事になったらipワッチョイにします
金融の板なんだから、晒されても後ろめたいとかなければ書き込みますよね、ID/IPでコロコロしても書き込み元が一緒で内容がコピペならNGブッ混むのも楽ですし
未だスレは中盤なので約束出来ませんが、自分が立てる事になったらipワッチョイにします
金融の板なんだから、晒されても後ろめたいとかなければ書き込みますよね、ID/IPでコロコロしても書き込み元が一緒で内容がコピペならNGブッ混むのも楽ですし
585名無しさん
2022/12/17(土) 23:39:31.46M むしろこんないつもまったりしてるスレにIPまで入れたがるとか583の臭いしかしない
586名無しさん
2022/12/17(土) 23:43:19.300587名無しさん
2022/12/17(土) 23:44:30.430 なくて何の問題もないのよ
わざわざ問題を起こすのは
マッチポンプ
わざわざ問題を起こすのは
マッチポンプ
588名無しさん
2022/12/18(日) 00:27:46.630 楽天銀行から本日中の振込だと、相手の口座にはどれくらいの時間で反映される?
昨日、土曜日の21時40分頃にある業者が、自分の住信SBIネット銀行の口座に振込んだと言ってるが、未だに反映されないんだけど。
昨日、土曜日の21時40分頃にある業者が、自分の住信SBIネット銀行の口座に振込んだと言ってるが、未だに反映されないんだけど。
590名無しさん
2022/12/18(日) 06:19:00.280 >>588
楽天銀行の振込が異常に時間がかかる話は何度も何度も報告されているから、恐らくそれだろう。
でも2日かかったという報告はないし、自分の経験でも翌日中には着金してるから、多分今日中には着くだろうよ。
おそらくシステムがヘボなのか、性能不具合を抱えていると思うが、こんなに長い期間対策されないのは普通じゃない。
楽天銀行の振込が異常に時間がかかる話は何度も何度も報告されているから、恐らくそれだろう。
でも2日かかったという報告はないし、自分の経験でも翌日中には着金してるから、多分今日中には着くだろうよ。
おそらくシステムがヘボなのか、性能不具合を抱えていると思うが、こんなに長い期間対策されないのは普通じゃない。
591名無しさん
2022/12/18(日) 07:12:35.58d 荒すやつはワッチョイ嫌うから
592名無しさん
2022/12/18(日) 08:27:20.390 >>591
平穏だよ?
平穏だよ?
594名無しさん
2022/12/18(日) 13:32:44.760 >>593
あ、こいつが犯人だわ
あ、こいつが犯人だわ
595名無しさん
2022/12/18(日) 13:35:37.540 コピペ攻撃が嫌ならIDだけ入れればいい
それでもIDコロコロしてくるならワッチョイもコロコロしてくるだろうし
それでもIDコロコロしてくるならワッチョイもコロコロしてくるだろうし
596名無しさん
2022/12/18(日) 13:36:26.840 というようなことになるので、今のaやら0やらよりはマシに識別できるようにはしたいよね
IDまで?ワッチョイまで?IPアドレスまで行っちゃう?
IDまで?ワッチョイまで?IPアドレスまで行っちゃう?
597名無しさん
2022/12/18(日) 18:19:07.480 >>596
なんもいらんが
なんもいらんが
599名無しさん
2022/12/18(日) 19:43:41.290600名無しさん
2022/12/18(日) 20:23:32.650601名無しさん
2022/12/18(日) 20:52:04.920 口座作るだけでお腹いっぱいになった
602名無しさん
2022/12/18(日) 21:13:13.420 なんで、スマホで銀行ATM使えないんや?
603名無しさん
2022/12/18(日) 22:06:54.48a 楽天ってカードもそうだけど設計古いまま全然更新しないよな
604名無しさん
2022/12/18(日) 22:10:03.34M 参入時は最新なんだがその後全くアップデートせず
気がつけばシーラカンスになっているのが楽天スタイル
気がつけばシーラカンスになっているのが楽天スタイル
606名無しさん
2022/12/18(日) 22:52:07.360 上限無しに0.1%以上の利息付く所何処か無いかな
上限設けるて事は銀行は0.1%以上での利回りで運用出来てないの?
上限設けるて事は銀行は0.1%以上での利回りで運用出来てないの?
608名無しさん
2022/12/19(月) 00:42:17.260609名無しさん
2022/12/19(月) 00:47:12.410 >>600
事実でしょう
事実でしょう
610名無しさん
2022/12/19(月) 00:48:12.470 >>606
高利回りスレいけ
高利回りスレいけ
611名無しさん
2022/12/19(月) 12:35:11.48a 初心者なんだけど、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするとお得ってよく聞くけど、他のクレカの口座も楽天銀行にすると何かメリットってあるんですか?
613名無しさん
2022/12/19(月) 16:09:09.860 楽天ペイって知らなかったんだけど有名だったの?
615名無しさん
2022/12/19(月) 16:56:28.250 楽天ポイントの使い道として最高だし知っといた方がいい
616名無しさん
2022/12/19(月) 18:20:25.98M 期間限定ポイントの捨て先としてベストなんだが
対応店がほぼ大手チェーンに限られるんでペイ使って実際に安上げられる人は限られる感じ
対応店がほぼ大手チェーンに限られるんでペイ使って実際に安上げられる人は限られる感じ
617名無しさん
2022/12/19(月) 18:55:37.140 もう楽天グループは先細りだ
「これ以上改悪したら離れるかも」って我慢してるゆでガエルしかいない
「これ以上改悪したら離れるかも」って我慢してるゆでガエルしかいない
618名無しさん
2022/12/19(月) 19:01:53.970 >>617
それ以上のゴミがペイペイだ
それ以上のゴミがペイペイだ
619名無しさん
2022/12/19(月) 19:08:09.24M 楽天グループって金融で稼いでる会社だよね
金融で稼いで携帯電話で儲けを全部スル感じ
金融で稼いで携帯電話で儲けを全部スル感じ
621名無しさん
2022/12/19(月) 19:15:04.070 >>619
野球もサッカーも赤字だぞ
野球もサッカーも赤字だぞ
622名無しさん
2022/12/19(月) 19:17:31.37d スーパーカードローンの勧誘のメールってみんな来てる?
俺は週に一回は必ず来るわ。
再度のご案内、再度のご案内って頻繁に来るんだがw
楽天カードで限度額使い切ってるからかな?w
俺は週に一回は必ず来るわ。
再度のご案内、再度のご案内って頻繁に来るんだがw
楽天カードで限度額使い切ってるからかな?w
623名無しさん
2022/12/19(月) 19:27:49.38M 来たことはあるけどそんなには来ないから利用状況でタゲ絞ってるのはありそうだな
フォルダ見たら今年は銀行から1回、クリック1円で2回の計3回だった
フォルダ見たら今年は銀行から1回、クリック1円で2回の計3回だった
624名無しさん
2022/12/19(月) 19:34:22.66M625名無しさん
2022/12/19(月) 21:20:33.270 モバイルのせいで何千億も赤字
社債発行、自転車操業状態だけど、大丈夫か、ここ
社債発行、自転車操業状態だけど、大丈夫か、ここ
626名無しさん
2022/12/19(月) 21:45:41.060 もう駄目だとホリエモンが言ってるのね
628名無しさん
2022/12/20(火) 00:19:39.10d 宝くじ銀行
629名無しさん
2022/12/20(火) 02:42:15.910 スレチなんだけど楽天カードのあとからリボ払いのキャンペーンとかみんなやってる?
今回10000円分リボ払い(手数料125円)にするだけで2000円キャッシュバックなんでかなりお得。
条件がそれぞれ違うかもしれないけど、対象の人は参加して良いと思う
今回10000円分リボ払い(手数料125円)にするだけで2000円キャッシュバックなんでかなりお得。
条件がそれぞれ違うかもしれないけど、対象の人は参加して良いと思う
630名無しさん
2022/12/20(火) 02:56:13.470 やってる
スレチだから終了
スレチだから終了
631名無しさん
2022/12/20(火) 04:26:05.33a コピペにマジレスしなくてよろしい
632名無しさん
2022/12/20(火) 13:09:02.36d633名無しさん
2022/12/20(火) 14:11:55.340 リボ地獄に一度落ちておくのも良い経験になるでしゅ(^▽^)
興味のある人は是非どうぞ(^▽^)
興味のある人は是非どうぞ(^▽^)
634名無しさん
2022/12/20(火) 14:18:34.130 元金が毎月100円ずつしか減らなくなるんやろwww
635名無しさん
2022/12/20(火) 16:49:51.180 9900円利息で取られて元金100円減って毎月−1万円
636名無しさん
2022/12/20(火) 17:02:10.52M 日本は1回払いが基本だがアメリカはリボ払いが基本だから、業者の手数料を安く出来ると
まあカード使う側は関係はないが
まあカード使う側は関係はないが
637名無しさん
2022/12/20(火) 19:06:20.60d 俺はショッピング枠200万で天井張り付きリボ地獄状態ですわ。
毎月約63000円を返済してショッピング枠が約4万復活。
1ヶ月のうちにその枠を使い切ってまた約63000円を返済の繰り返しw
毎月約63000円を返済してショッピング枠が約4万復活。
1ヶ月のうちにその枠を使い切ってまた約63000円を返済の繰り返しw
639名無しさん
2022/12/20(火) 19:33:47.89d キャンペーンに釣られてリボ地獄へようこそ
リボは絶対辞めとけ
リボは絶対辞めとけ
640名無しさん
2022/12/20(火) 20:38:10.18M いうて99%はポイントだけせしめて即全額返済だろけどな
残り1%が自己破産コースになればそれで十分儲けが出るんだろう
残り1%が自己破産コースになればそれで十分儲けが出るんだろう
641名無しさん
2022/12/20(火) 21:35:14.390 自己破産なら儲からんだろ
642名無しさん
2022/12/20(火) 22:06:48.310 エクステ預金は15年コースだな
643名無しさん
2022/12/20(火) 22:49:03.75a >>640
外貨預金は楽天は論外だけど、GMOあおぞらもどうなの?
手数料片道2銭と外貨普通預金金利0.91%は良いけど定期の金利が見つけられない もしかして無し?
それならどこかのFXで140万円入れて1ロットだけドル買っておいたほうがマシなような
利息に相当するスワップポイントが1日60円位つくから金利1.5%くらいになるし手数料に相当する
スプレッドもずっと安い。140万円で1ロットだけなら現物取引と同じだから為替変動リスクも外貨預金と変わらない
外貨預金は楽天は論外だけど、GMOあおぞらもどうなの?
手数料片道2銭と外貨普通預金金利0.91%は良いけど定期の金利が見つけられない もしかして無し?
それならどこかのFXで140万円入れて1ロットだけドル買っておいたほうがマシなような
利息に相当するスワップポイントが1日60円位つくから金利1.5%くらいになるし手数料に相当する
スプレッドもずっと安い。140万円で1ロットだけなら現物取引と同じだから為替変動リスクも外貨預金と変わらない
644名無しさん
2022/12/20(火) 23:31:11.900 初心者の質問なんだが、楽天証券で外国為替を買うのって損?
手数料が高いっぽいんだが、外国為替を買うなら別の銀行の方がいい?
手数料が高いっぽいんだが、外国為替を買うなら別の銀行の方がいい?
647名無しさん
2022/12/21(水) 05:10:44.420 わし情弱やから聞くんやけど、VIPって25日の残高を100万にしとけばええんやろ、何でそんな面倒いことするんや?
648名無しさん
2022/12/21(水) 06:08:43.97M まだ今から外貨買おうとしてるヤツ笑
649名無しさん
2022/12/21(水) 06:59:32.84M いつ始めてもいいのが分散投資やで
空間だけでなく時間で分散してこそリスクが分散する
空間だけでなく時間で分散してこそリスクが分散する
650名無しさん
2022/12/21(水) 09:29:12.250 財産が分散してなくなるだけや
651名無しさん
2022/12/21(水) 10:09:10.890 定期で10ポイントは笑う
652名無しさん
2022/12/21(水) 13:44:41.880 外貨預金する前にffrateを調べてからにした方がいい
これ未満ならリスクを取る価値なし
これ未満ならリスクを取る価値なし
653名無しさん
2022/12/21(水) 14:13:26.710 10ポイントってなんだこれ
わざわざ送ってきて200万使わせて10て!
10000のまちがいじゃねーのか?w
わざわざ送ってきて200万使わせて10て!
10000のまちがいじゃねーのか?w
654名無しさん
2022/12/21(水) 14:55:07.09M シロートに為替相場なんか読めるわけないし投機にしかならんから積荷に外貨建て混ぜとくぐらいで丁度いいぞ
FXで手動で積み立てて手数料ケチるよりNISAの優遇効果の方が大きい
銀行の定期は論外
FXで手動で積み立てて手数料ケチるよりNISAの優遇効果の方が大きい
銀行の定期は論外
655名無しさん
2022/12/21(水) 15:22:03.700 デビット利用通知メールの金額にカンマが無いけどなんで?
656名無しさん
2022/12/21(水) 15:37:53.110 なんか最近キャンペーン一気にしょぼくなった気が
その分クリスマスかお年玉どっちか期待していいのか?w
その分クリスマスかお年玉どっちか期待していいのか?w
658名無しさん
2022/12/21(水) 18:13:39.56M とまあこういう手合いは当たった時だけ大威張りで外した時はだんまりの占い師となんも変わらんので
現実にはプロ中のプロの機関投資家もどんどん首吊る世界だから
一般人はそういう判断一切入れない分散投資で目減りリスクを最小化しとくのが一番
現実にはプロ中のプロの機関投資家もどんどん首吊る世界だから
一般人はそういう判断一切入れない分散投資で目減りリスクを最小化しとくのが一番
659名無しさん
2022/12/21(水) 19:13:10.880 すいません、
ここのアプリって
カード無しでATM入出金可能でしょうか
ここのアプリって
カード無しでATM入出金可能でしょうか
660名無しさん
2022/12/21(水) 20:43:03.36d できません
661名無しさん
2022/12/21(水) 21:05:37.400 そもそもこのアプリ使うような人にATMなんて必要ないだろ
662名無しさん
2022/12/21(水) 21:26:29.690 今月も30件達成
663名無しさん
2022/12/21(水) 22:10:12.99M ネット銀行の草分け的な存在ゆえに仕様も一番古臭かったりするんだよな
楽天って作ったもののブラッシュアップができないイメージ
楽天って作ったもののブラッシュアップができないイメージ
665名無しさん
2022/12/21(水) 22:28:48.61d いーばんく
666名無しさん
2022/12/21(水) 22:38:47.440 利用や振込件数で楽天ポイント→現金化のみに存在価値している銀行だからね。
667名無しさん
2022/12/21(水) 22:58:59.52a 自動入金は振替だから他行からの振込扱いにならないでしょ
なるの?
楽天→SBIで30円×2回=60円(3回でもいいけど)、
SBI→楽天で10円×5回+100円=150円の計210円取れる
10月から減額になるけどね
なるの?
楽天→SBIで30円×2回=60円(3回でもいいけど)、
SBI→楽天で10円×5回+100円=150円の計210円取れる
10月から減額になるけどね
668名無しさん
2022/12/21(水) 23:04:58.97d 携帯事業はもう無理だろ
てかもう引き返せないか
どうなることやら
てかもう引き返せないか
どうなることやら
669名無しさん
2022/12/21(水) 23:39:41.420 自動入金は振替だから他行からの振込扱いにならない
670名無しさん
2022/12/21(水) 23:41:22.03M 金融3事業を売却してギリギリで楽天市場本体だけは生存&ミッキー引退ぐらいのオチだと思ってる
671名無しさん
2022/12/21(水) 23:45:21.530 >>669
一例だが、定期預金は本人の意志確認が出来ない状態になると全く下ろせなくなるよ。普通預金なら例えば認知症の本人を老人ホームに入れる為の入居金の振込みなら家族が規程上も手続き可能だけど、定期になってると成年後見人立てない限り、死んで相続手続きするまで一切使えなくなる。認知症となる確率がどんどん高まっている時代に定期預金は適合出来ていない。
一例だが、定期預金は本人の意志確認が出来ない状態になると全く下ろせなくなるよ。普通預金なら例えば認知症の本人を老人ホームに入れる為の入居金の振込みなら家族が規程上も手続き可能だけど、定期になってると成年後見人立てない限り、死んで相続手続きするまで一切使えなくなる。認知症となる確率がどんどん高まっている時代に定期預金は適合出来ていない。
672名無しさん
2022/12/21(水) 23:48:44.250 楽天、金集めに必死
社債大量発行、もはや自転車操業状態
このまま数千億円の赤字が続けば終わりだぞ
さっさとモバイル切り捨てろ
社債大量発行、もはや自転車操業状態
このまま数千億円の赤字が続けば終わりだぞ
さっさとモバイル切り捨てろ
673名無しさん
2022/12/22(木) 00:12:41.370 モバイル投げたら終いだろな
モバイル残して球団うったほうがいーだろ
モバイル残して球団うったほうがいーだろ
674名無しさん
2022/12/22(木) 00:16:47.12M 球団なんか売ったってモバイル1週間の赤字分ぐらいしか埋まらんだろ
675名無しさん
2022/12/22(木) 00:21:00.720 S&P、楽天グループを「ダブルB」に格下げ
676名無しさん
2022/12/22(木) 01:14:06.090 楽天モバイル不振で株価のスーパーセール再び、「1GBまで0円」廃止時を下回り年初来安値に | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20221221-rakuten-mobile-stock-super-sale/ @Buzzap_JPから
https://buzzap.jp/news/20221221-rakuten-mobile-stock-super-sale/ @Buzzap_JPから
677名無しさん
2022/12/22(木) 01:20:17.010 楽天モバイル人員削減へ、事業売却は買い手が付かない可能性も | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20221110-rakuten-mobile-personnel-cut/ @Buzzap_JPから
https://buzzap.jp/news/20221110-rakuten-mobile-personnel-cut/ @Buzzap_JPから
678名無しさん
2022/12/22(木) 02:11:30.640 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/kawase/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/kawase/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
679名無しさん
2022/12/22(木) 07:03:55.020681名無しさん
2022/12/22(木) 09:19:57.75M 菅首相に嵌められたみたいなもんだからな
「大手3社が値下げしたからかませ犬のお役御免」はさすがに酷い
「大手3社が値下げしたからかませ犬のお役御免」はさすがに酷い
682名無しさん
2022/12/22(木) 11:48:17.220 >>681
自分も噛ませ犬で麻生に外されたしな
自分も噛ませ犬で麻生に外されたしな
683名無しさん
2022/12/22(木) 14:03:17.280 菅と楽天の間に何か密約があったらはめられたという話になるけど
実際は三木谷が「菅が何を言っても大手3社は通信量引き下げないだろう」という甘い見通しで過剰な設備投資しちゃっただけだろ
実際は三木谷が「菅が何を言っても大手3社は通信量引き下げないだろう」という甘い見通しで過剰な設備投資しちゃっただけだろ
685名無しさん
2022/12/22(木) 14:35:20.970 設備投資も予定の数倍かかってるし
686名無しさん
2022/12/22(木) 14:43:06.700 三木谷は仕事のできないイーロン・マスクみたいなもんだからな
687名無しさん
2022/12/22(木) 14:43:33.660 三木谷が沈没するのは構わんが、君たちも引きずりこまれんようにしなよ。溺れる者は藁をも掴むで。
688名無しさん
2022/12/22(木) 15:08:21.570 なんか怖いな
運用でため込んでる
80万ポイント
そろそろ使うか
運用でため込んでる
80万ポイント
そろそろ使うか
689名無しさん
2022/12/22(木) 15:20:17.660 心配性だなあ
楽天は倒産はしない
多分しないと思う
しないんじゃないかな
ま ちょっと覚悟はしておけ
これくらいのレベルだろ
楽天は倒産はしない
多分しないと思う
しないんじゃないかな
ま ちょっと覚悟はしておけ
これくらいのレベルだろ
690名無しさん
2022/12/22(木) 15:28:55.820 その程度の認識の人多いけど幸せだよね 知らぬが仏。信ずる者は救われる。
691名無しさん
2022/12/22(木) 15:35:07.960 楽天銀行上場延期だと。
足元の環境では投資家の資金を集めにくいと判断している
銀行の上場先送りをうけて資本性資金の調達の不足が決定的(日経新聞)
足元の環境では投資家の資金を集めにくいと判断している
銀行の上場先送りをうけて資本性資金の調達の不足が決定的(日経新聞)
692名無しさん
2022/12/22(木) 15:35:19.250693名無しさん
2022/12/22(木) 15:38:59.28x694名無しさん
2022/12/22(木) 15:47:59.180 数千億の赤字転落から復活できるかにかかってるな
一から設備投資、更新でも莫大な費用が発生する携帯事業止めないと無理だろ
高金利の社債発行とか資金集めに必死、自転車操業
念のため楽天から資金引き上げ
一から設備投資、更新でも莫大な費用が発生する携帯事業止めないと無理だろ
高金利の社債発行とか資金集めに必死、自転車操業
念のため楽天から資金引き上げ
695名無しさん
2022/12/22(木) 15:50:20.520 そろそろグループ会社のバラ売り始めないとあかんのでは?
696名無しさん
2022/12/22(木) 16:01:14.970 預金はともかくポイントは失効してもなんも補償ないっしょ
697名無しさん
2022/12/22(木) 16:02:35.25x それより
ふる納の
リストを
ちゃんと
作ってく
れるの?
ふる納の
リストを
ちゃんと
作ってく
れるの?
698名無しさん
2022/12/22(木) 16:14:04.250 >>697
待って、手が震えてるんだけど
待って、手が震えてるんだけど
699名無しさん
2022/12/22(木) 16:59:00.26d 病院行け
手が震えてるのなら
手が震えてるのなら
700名無しさん
2022/12/22(木) 17:09:13.04M 祖父リッチ作れ…
悪いが児孫のために美田を買わずだからなあ
悪いが児孫のために美田を買わずだからなあ
701名無しさん
2022/12/22(木) 18:19:44.35M オレの心が震えているぜ
702名無しさん
2022/12/22(木) 20:43:32.060 孫は作りませんから、ざまあみろ
703名無しさん
2022/12/22(木) 20:44:35.78d 変なのが湧いてる
704名無しさん
2022/12/23(金) 06:31:46.830 「通常100万円未満を7日間預けると利息は0.02%だけど、今回に限り500万円まで1.00%ですよ」という話?
なんか変な書き方じゃね?
円定期預金(7日もの)
通常金利
年0.02%(税引後 年0.015%)
※預入金額:1,000円以上100万円未満
適用優遇金利
年1.00%(税引後 年0.796%)
2022年07月26日から2022年08月02日までの限定金利!
※預入上限累計で500万円までのお預入れ分に適用されます。
なんか変な書き方じゃね?
円定期預金(7日もの)
通常金利
年0.02%(税引後 年0.015%)
※預入金額:1,000円以上100万円未満
適用優遇金利
年1.00%(税引後 年0.796%)
2022年07月26日から2022年08月02日までの限定金利!
※預入上限累計で500万円までのお預入れ分に適用されます。
705名無しさん
2022/12/23(金) 08:22:37.750706名無しさん
2022/12/23(金) 09:51:46.13M 先見の明があれば楽天アンリミのスタート前に金融系事業を公開してただろうな
その順番だったら資金繰りは余裕でぶっちゃけもなくて済んでた
まあこれこそ後知恵だけどね
その順番だったら資金繰りは余裕でぶっちゃけもなくて済んでた
まあこれこそ後知恵だけどね
708名無しさん
2022/12/23(金) 11:28:55.290 >>707
要だろ、売れんよ
要だろ、売れんよ
709名無しさん
2022/12/23(金) 12:32:21.64M 振込した時の着金が他所より断トツで遅い
710名無しさん
2022/12/23(金) 12:47:18.950 システムが古いからしょうがない
711名無しさん
2022/12/23(金) 12:51:05.310 モバイルに金かかりすぎて他サービスまで金だせないんだろ
悪影響でまくりと改悪しまくりでグループ全体が傾いてる
悪影響でまくりと改悪しまくりでグループ全体が傾いてる
712名無しさん
2022/12/23(金) 13:40:43.350 森永息子が云うてたが
赤字を抱えてるコングロマリット企業はまともなボーナスがでないから有能従業員が抜けていくらしい
赤字を抱えてるコングロマリット企業はまともなボーナスがでないから有能従業員が抜けていくらしい
713名無しさん
2022/12/23(金) 14:08:29.90M どこでも有能なやつほどフットワークが軽くて真っ先に辞めてくからな
精神論が飛び出すようになる頃にはもう無能しか残ってない
Twitterも無能だけ切るつもりが有能が3ヶ月退職金に飛び付いてほとんどいなくなってあの惨状だし
精神論が飛び出すようになる頃にはもう無能しか残ってない
Twitterも無能だけ切るつもりが有能が3ヶ月退職金に飛び付いてほとんどいなくなってあの惨状だし
714名無しさん
2022/12/23(金) 17:36:32.470 まーくんみたいのんに大金払ってるからやろ、騙されてたやん
715名無しさん
2022/12/23(金) 17:41:00.11M モバイルはまーくんの年俸が1日で飛んでくレベルの赤字だから誤差の範囲だけどね
716名無しさん
2022/12/23(金) 18:07:08.640 これだけ会社が傾くと銀行や証券に金を預けて大丈夫か不安になるレベル
1000万円以上は他に移した方がいいな
1000万円以上は他に移した方がいいな
717名無しさん
2022/12/23(金) 18:14:54.380 ここであと一歩三木谷がなにかやらかすと楽天グループ崩壊の可能性あるよね
それが怖い
それが怖い
718名無しさん
2022/12/23(金) 18:29:23.12d ロト とサッカーくじの為だけの銀行
719名無しさん
2022/12/23(金) 18:47:37.070 イーバンク時代からの預金者だったけれど、この銀行に預け続ける意味を見いだせなかったから、とおの昔に他行に移した。いまはじぶんとソニーとあおぞらと新生に分散してる。ここは振込みで150円貰うことだけが存在価値になっている。
721名無しさん
2022/12/23(金) 23:36:23.24M そんなことはないが金融3事業を全売却しても清算できないところまで行くと本当にお父さんだな
722名無しさん
2022/12/23(金) 23:43:17.240 ミッキーは全経連でのエピソードなんか見ると同業者にも相当イキり散らしてるからいざとなったら誰も助けてくれなそうなんだよね
むしろ手を叩いて喜ぶやつのほうが多そう
むしろ手を叩いて喜ぶやつのほうが多そう
723名無しさん
2022/12/24(土) 07:50:31.17dEVE 悪どいやり方で周りから相当恨み買ってるんだろうね
724名無しさん
2022/12/24(土) 11:35:36.240EVE 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
725名無しさん
2022/12/25(日) 00:35:42.75MXMAS 社債3000億発行だって
それでも1年分の赤字程度しか賄えんのだから本当に自転車操業だよな
それでも1年分の赤字程度しか賄えんのだから本当に自転車操業だよな
726名無しさん
2022/12/25(日) 04:14:38.350XMAS 「楽天カード」が14年連続1位に - クレジットカードの顧客満足度調査(2022年12月24日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1224/mnn_221224_8476606952.html
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1224/mnn_221224_8476606952.html
727名無しさん
2022/12/25(日) 08:04:29.64MXMAS 3兄弟のうち銀行と証券は切り売りしても
虎の子のカードだけは最後まで手をつけようとしない最後の砦だな
カードの株式公開を言い出したらミッキーの終わりが近いと思って間違いない
虎の子のカードだけは最後まで手をつけようとしない最後の砦だな
カードの株式公開を言い出したらミッキーの終わりが近いと思って間違いない
728名無しさん
2022/12/25(日) 08:14:24.58dXMAS 楽天もいずれ借金返済のために東芝みたいに売れるもの売って本体はモバイルだけになるんだろうね
729名無しさん
2022/12/25(日) 08:18:19.05MXMAS モバイルは手放そうにも売れないというか
霞が関に温情かけてもらってどうにか1円で譲渡するのが精一杯だろうからなあ
1円ですら3キャリアで押しつけあいになりそう
霞が関に温情かけてもらってどうにか1円で譲渡するのが精一杯だろうからなあ
1円ですら3キャリアで押しつけあいになりそう
730名無しさん
2022/12/25(日) 08:22:05.33dXMAS ゴミの擦り付け合いかよ
楽天モバイルの設備投資っておもちゃレベルなの?
楽天モバイルの設備投資っておもちゃレベルなの?
731名無しさん
2022/12/25(日) 08:49:47.32MXMAS 既存キャリアは楽天より遥かにしっかりつながる基地局網をもう持ってるから
ほとんど重複になる楽天のネットワークもらっても維持費がかさむだけじゃんね
システムの統合とかもすごいカネかかるし
金融機関が身売り検討したけど「買い手なし」という結論になったとかブルームバーグに書かれてたな
ほとんど重複になる楽天のネットワークもらっても維持費がかさむだけじゃんね
システムの統合とかもすごいカネかかるし
金融機関が身売り検討したけど「買い手なし」という結論になったとかブルームバーグに書かれてたな
732名無しさん
2022/12/25(日) 10:38:11.84dXMAS734名無しさん
2022/12/25(日) 17:11:33.960XMAS 今日判定日か
なんか上手く金が回らん、今月は50で
なんか上手く金が回らん、今月は50で
735名無しさん
2022/12/25(日) 20:07:51.230XMAS 結局三木谷が嫌われてるのが悪いのよ
こんなに金稼いで人脈もあったのにいざという時に誰も助けてくれなかった
こんなに金稼いで人脈もあったのにいざという時に誰も助けてくれなかった
736名無しさん
2022/12/25(日) 20:14:19.03dXMAS 人柄って大事なんだなあ
737名無しさん
2022/12/25(日) 20:15:53.830XMAS 俺のいる学会楽天グループが金出してくれてるから助かってるんだよなあw
739名無しさん
2022/12/25(日) 22:10:46.180XMAS ミッキーは基本他人を見下して生きてきたからな
見下されてた人間が助けるかっつーの
見下されてた人間が助けるかっつーの
741名無しさん
2022/12/26(月) 00:52:34.870 株主とかいう働きもしないのにリターンを要求するゴミどもは
財布にしておけ
財布にしておけ
743名無しさん
2022/12/26(月) 01:14:32.430 利回りのいい社債、大量発行で資金集めに必死
もう危ないわこれ
もう危ないわこれ
744名無しさん
2022/12/26(月) 01:17:44.130 楽天カードと同じ金利15%なら貸してやってもいいかな
745名無しさん
2022/12/26(月) 03:29:40.65M 実際もうリボ並の金利の社債出してるんだから
闇金で金策する父さん直前の零細と大差ない状況だよな
闇金で金策する父さん直前の零細と大差ない状況だよな
746名無しさん
2022/12/26(月) 07:55:14.170 >預入期間中に、円定期預金6カ月もの・1年もののいずれか、または合計で10万円以上を預け入れすること。
↑
これだと10万を預ける必要はないって読み取ってしまうんだけど
条件は10万円以上預けないといけないんですよね
↑
これだと10万を預ける必要はないって読み取ってしまうんだけど
条件は10万円以上預けないといけないんですよね
752名無しさん
2022/12/26(月) 10:12:11.09d >>751
つくれや
つくれや
755名無しさん
2022/12/26(月) 16:54:59.930 >>746
どんなキャンペーンかと思ったら半年or1年定期預金10万円以上で10ポイントって(笑)
金利が高いならわかるが1年定期で0.15%じゃ、あおぞら銀行や島根銀行スマホ支店の
普通預金金利のが高いじゃん
金利が上がりそうな今あわてて定期預金にする必要はないよ
どんなキャンペーンかと思ったら半年or1年定期預金10万円以上で10ポイントって(笑)
金利が高いならわかるが1年定期で0.15%じゃ、あおぞら銀行や島根銀行スマホ支店の
普通預金金利のが高いじゃん
金利が上がりそうな今あわてて定期預金にする必要はないよ
756名無しさん
2022/12/26(月) 19:13:12.630 >>747,754
読解力ヤバいのはおまえやw
また‐は【又は】 の解説
[接]似通った二つ以上の事柄のうち、どれか一つを選ぶときに用いる語。あるいは。もしくは。「ペン―ボールペンで記入のこと」「雪―みぞれでしょう」
→或 (ある) いは[用法]
[用法]または・[用法]もしくは――「本人または(もしくは)代理の者に限る」などと相通じて用いられるが、「もしくは」は文章語的であらたまった言い方である。◇「家庭裁判所は、証人を尋問し、又は鑑定、通訳若しくは翻訳を命ずることができる」(少年法)、「汚染し、若しくはき損された郵便切手又は料額印面の汚染し、若しくはき損された郵便葉書」(郵便法)のように、法令用語としては、選択される語句に段階が二つあるとき、「または」は大きな段階に用いられ、小さい段階には「もしくは」が用いられる。
読解力ヤバいのはおまえやw
また‐は【又は】 の解説
[接]似通った二つ以上の事柄のうち、どれか一つを選ぶときに用いる語。あるいは。もしくは。「ペン―ボールペンで記入のこと」「雪―みぞれでしょう」
→或 (ある) いは[用法]
[用法]または・[用法]もしくは――「本人または(もしくは)代理の者に限る」などと相通じて用いられるが、「もしくは」は文章語的であらたまった言い方である。◇「家庭裁判所は、証人を尋問し、又は鑑定、通訳若しくは翻訳を命ずることができる」(少年法)、「汚染し、若しくはき損された郵便切手又は料額印面の汚染し、若しくはき損された郵便葉書」(郵便法)のように、法令用語としては、選択される語句に段階が二つあるとき、「または」は大きな段階に用いられ、小さい段階には「もしくは」が用いられる。
757名無しさん
2022/12/26(月) 19:36:24.67p 人生でいろいろ苦労しそうなやつがいるな
758名無しさん
2022/12/26(月) 20:08:07.590 >756
ためしにどう解釈したのか書いてみて
ためしにどう解釈したのか書いてみて
759名無しさん
2022/12/26(月) 20:25:53.390 >>756
どう読んでも
<6カ月もの,1年もの>のいずれか
または
(6カ月ものと1年ものの)合計
としか読めないが…
「または」の用法としてはまさにおまえさんの引用した説明にドンピシャだし、それ以外に解釈のしようがあるのか?
どう読んでも
<6カ月もの,1年もの>のいずれか
または
(6カ月ものと1年ものの)合計
としか読めないが…
「または」の用法としてはまさにおまえさんの引用した説明にドンピシャだし、それ以外に解釈のしようがあるのか?
760名無しさん
2022/12/26(月) 20:31:57.65H 日本語が不自由な人ですね
まさか今話題の出稼ぎでしょうか
まさか今話題の出稼ぎでしょうか
761名無しさん
2022/12/26(月) 21:18:05.210 すげー低レベルwwww
定期組めば10万円は預けんでいい
それだけだろwwww
もはやネットは幼稚園かな
昔は全店として英語出来なきゃネットなんか出来なかったのにな
定期組めば10万円は預けんでいい
それだけだろwwww
もはやネットは幼稚園かな
昔は全店として英語出来なきゃネットなんか出来なかったのにな
762名無しさん
2022/12/26(月) 21:27:26.610 10ポイントって10円だぞ、正気か?
763名無しさん
2022/12/26(月) 22:18:21.27d 10円をもらうために0.15%の定期に半年とか0.13%の定期に1年とか預ける気にならんw
764名無しさん
2022/12/26(月) 22:19:09.56d あ、金利逆だった。
765名無しさん
2022/12/26(月) 22:34:34.94M 似たようなので、少し前に30万定期入れたら抽選で10000円か1000円プレゼントってのがあったな
766名無しさん
2022/12/26(月) 23:03:53.740 10円貰えるんやろ?嬉しいわ
767名無しさん
2022/12/26(月) 23:40:42.490 アンケートに答える、特定日にものを買う、それだけでもらえるレベルじゃんw
768名無しさん
2022/12/27(火) 00:02:15.540 別銀行で3ヶ月定期に500万円で6000ポイントってのはやったけど
10ポイントは無いわw
10ポイントは無いわw
769名無しさん
2022/12/27(火) 01:03:46.060 いや、まじ、楽天よ
10円てお前らの感覚どうなっとんねん
赤字出しすぎてわけわからんようになったんか
10円てお前らの感覚どうなっとんねん
赤字出しすぎてわけわからんようになったんか
770名無しさん
2022/12/27(火) 01:04:22.800 ホーミタイ!
772名無しさん
2022/12/27(火) 02:19:28.560 >>761
キャンペーンをイラストで解説してる部分のステップ2には
「円定期預金6カ月もの・1年ものに10万円以上預入」
ってあるから、10万円以上預けるのが条件だと思う
だから、「または」っていう部分が難解
キャンペーンをイラストで解説してる部分のステップ2には
「円定期預金6カ月もの・1年ものに10万円以上預入」
ってあるから、10万円以上預けるのが条件だと思う
だから、「または」っていう部分が難解
773名無しさん
2022/12/27(火) 04:50:57.60a 2022年12月20日午後1時過ぎ。東京都世田谷区の楽天グループ本社で開催された携帯電話子会社楽天モバイルの「朝会」に登壇した三木谷浩史会長兼社長は、集まった社員を前にいら立った表情を見せていた。
「年末の契約が足りない。“紹介キャンペーン”の数字が全く伸びていないからだ。この上は、年末年始の冬休みを利用して家族や友人からしっかりと契約を取ってくるようにしてもらいたい」
怒気を含んだ声が響き渡り、会場に緊張が走った。楽天グループでは毎週月曜日の朝8時から1時間、グループ社員を対象にした朝会を開いている。そして楽天モバイルの朝会は、毎週火曜日の午後1時が定例会議である。携帯電話の技術部門が拠点を構えるインドの朝に合わせて朝会と呼ぶ定例会議での出来事だ。
三木谷氏のスピーチの後は、社員からの質問タイムが恒例だ。だが、その日の三木谷氏は司会のスタッフの進行を制止して、不機嫌なまま足早に会場を後にした。
三木谷氏が怒りをぶつけた“紹介キャンペーン”とは、楽天グループの社員・契約社員に課している携帯電話の契約獲得ノルマのことだ。
関係者によると、楽天モバイルの日本人スタッフには、22年11月30日から23年1月9日までに1人当たり5回線の契約獲得を義務付けている。元々12月末を期限に1人4回線のノルマだったものを延長して割り当てを増やした。国内に親族、友人が少ない外国籍社員にも1人2回線のノルマを課した。楽天総出で契約獲得にまい進する運動である。
楽天モバイルの社員数は22年1月時点で約4600人。業務委託契約社員を入れるとさらに多いが、単純計算で社員が1人5回線を獲得すると仮定して2.3万件の契約に相当する計算だ。
楽天は「月間1ギガバイト(GB)まで0円」の料金プランの打ち切りを22年5月に発表して以降、ユーザーの解約が止まらず、同年3月末に491万件に達した契約数は9月末に455万件まで減少した。
22年11月から0円プランは完全有料化に移行することになり、一段の契約減少が懸念される中、反転攻勢に向けて三木谷氏が打ち出したのが、グループ社員への契約ノルマだったのだ。
しかし、半年で失った36万契約を取り戻す…
続きはこちら
DIAMOND ONLINE
https://diamond.jp/articles/-/315101
「年末の契約が足りない。“紹介キャンペーン”の数字が全く伸びていないからだ。この上は、年末年始の冬休みを利用して家族や友人からしっかりと契約を取ってくるようにしてもらいたい」
怒気を含んだ声が響き渡り、会場に緊張が走った。楽天グループでは毎週月曜日の朝8時から1時間、グループ社員を対象にした朝会を開いている。そして楽天モバイルの朝会は、毎週火曜日の午後1時が定例会議である。携帯電話の技術部門が拠点を構えるインドの朝に合わせて朝会と呼ぶ定例会議での出来事だ。
三木谷氏のスピーチの後は、社員からの質問タイムが恒例だ。だが、その日の三木谷氏は司会のスタッフの進行を制止して、不機嫌なまま足早に会場を後にした。
三木谷氏が怒りをぶつけた“紹介キャンペーン”とは、楽天グループの社員・契約社員に課している携帯電話の契約獲得ノルマのことだ。
関係者によると、楽天モバイルの日本人スタッフには、22年11月30日から23年1月9日までに1人当たり5回線の契約獲得を義務付けている。元々12月末を期限に1人4回線のノルマだったものを延長して割り当てを増やした。国内に親族、友人が少ない外国籍社員にも1人2回線のノルマを課した。楽天総出で契約獲得にまい進する運動である。
楽天モバイルの社員数は22年1月時点で約4600人。業務委託契約社員を入れるとさらに多いが、単純計算で社員が1人5回線を獲得すると仮定して2.3万件の契約に相当する計算だ。
楽天は「月間1ギガバイト(GB)まで0円」の料金プランの打ち切りを22年5月に発表して以降、ユーザーの解約が止まらず、同年3月末に491万件に達した契約数は9月末に455万件まで減少した。
22年11月から0円プランは完全有料化に移行することになり、一段の契約減少が懸念される中、反転攻勢に向けて三木谷氏が打ち出したのが、グループ社員への契約ノルマだったのだ。
しかし、半年で失った36万契約を取り戻す…
続きはこちら
DIAMOND ONLINE
https://diamond.jp/articles/-/315101
774名無しさん
2022/12/27(火) 05:12:22.34M グループ全員ってことはここの行員もか
あれってモチベだだ下がりになるんだよな…
あれってモチベだだ下がりになるんだよな…
775名無しさん
2022/12/27(火) 10:58:43.61d 従業員も客なんだよ
無茶苦茶やったら見捨てられるよ
無茶苦茶やったら見捨てられるよ
776名無しさん
2022/12/27(火) 11:39:31.980 うんこビチグソ絶不調です!
777名無しさん
2022/12/27(火) 11:40:40.120 777大当たりゲッチしました
778名無しさん
2022/12/27(火) 12:14:51.810 エクステ預金は高金利0.5%🤗
779名無しさん
2022/12/27(火) 12:26:46.56a 楽天証券から送られてくる保険の勧誘の封筒ウザい
780名無しさん
2022/12/27(火) 12:27:04.37a 楽天証券じゃなくて楽天銀行だったわ
781名無しさん
2022/12/27(火) 12:58:38.570 10ポイントは笑うな
どう見ても逆効果だろ
どう見ても逆効果だろ
784名無しさん
2022/12/27(火) 21:05:16.490 定期の数が上限到達したら口座解除&作り直してもいいの?
785名無しさん
2022/12/27(火) 21:09:45.06d だめ
787名無しさん
2022/12/28(水) 05:09:01.910 1日500万増加で5000円くれたと思ったら、今度は半年拘束で10ポイントw
てかキャンペ消えてる・・?
てかキャンペ消えてる・・?
788名無しさん
2022/12/28(水) 15:24:25.610 ここもそろそろ普通預金0.2%お願いします
789名無しさん
2022/12/28(水) 16:12:39.390 楽天銀行に口座作ってすぐに固定資産税を楽天銀行コンビニ払いで払って
便利な世の中になったもんだと思ったけど、その後の全部楽天未対応だわ
楽天銀行で払える奴ってもの凄いレアなのか?
便利な世の中になったもんだと思ったけど、その後の全部楽天未対応だわ
楽天銀行で払える奴ってもの凄いレアなのか?
790名無しさん
2022/12/28(水) 16:54:46.780 客に金利払うより親会社への上納です。ご理解お願いします。
791名無しさん
2022/12/28(水) 17:15:12.230 楽天銀行より金利の高いところに預けるだけです。
残念ですがこれで楽天経済圏も崩壊ですね。
残念ですがこれで楽天経済圏も崩壊ですね。
792名無しさん
2022/12/28(水) 17:20:57.300 なぜ大赤字を出すポンコツ経営者の役員報酬はゼロにならないのか
793名無しさん
2022/12/28(水) 17:27:36.22M 紙屑になった投信でも信託手数料を取られるのと同じ理由
796名無しさん
2022/12/28(水) 23:34:49.730 >>789
楽天カード登録してデビットで払えばポイントつくのに
楽天カード登録してデビットで払えばポイントつくのに
798名無しさん
2022/12/29(木) 01:47:33.930 >>797
コンビニ払いってのは直しかできない
コンビニ払いってのは直しかできない
799名無しさん
2022/12/29(木) 01:54:36.080 今回駄目だったの収納代行業者はSMBCファイナンス
以前駄目だったので覚えてるのはNTTデータ
何処なら出来るんだろう
以前駄目だったので覚えてるのはNTTデータ
何処なら出来るんだろう
801名無しさん
2022/12/30(金) 09:08:51.110 楽天銀行にカードとか引き落とし設定でマックス2,500円もらえるやつ
500円しか振り込まれてない( ;∀;)
500円しか振り込まれてない( ;∀;)
802名無しさん
2022/12/30(金) 09:19:15.090 収納代行が同じやつは1件カウントなんだな
俺も1000円だけだった
俺も1000円だけだった
803名無しさん
2022/12/30(金) 09:19:51.97M 国内外入送金ATM利用プログラム10月度とかいうの40円振り込まれてたけどこれポイントでくれるやつじゃないのか
804名無しさん
2022/12/30(金) 09:22:47.750 ポイントから現金に切り替わったよ
805名無しさん
2022/12/30(金) 09:26:31.400 2,500円来たー
速攻でメインバンクに戻したw
速攻でメインバンクに戻したw
806名無しさん
2022/12/30(金) 09:33:55.960 150円感謝
808名無しさん
2022/12/30(金) 09:58:37.33F dカード、セゾン、PayPay、jcb、エポス
全部同じ収納代行なの?
泣きたい
全部同じ収納代行なの?
泣きたい
809名無しさん
2022/12/30(金) 10:00:33.180 ハッピープログラム絡みのは楽天ポイント付与だけどそうじゃないキャンペーンはもう現金なんだよね
いろいろ邪推しちゃうよw
いろいろ邪推しちゃうよw
810名無しさん
2022/12/30(金) 10:05:21.410 やめて><
811名無しさん
2022/12/30(金) 10:09:42.07F 収納代行ってどやって調べるの泣
悔しいです
悔しいです
812名無しさん
2022/12/30(金) 10:12:28.250 dカード、セゾン、リクルートと、paypay銀行とソニー銀行の自動入金による引き落としで満額行った
815名無しさん
2022/12/30(金) 10:32:12.170 150条件忘れたが貰えたわ
817名無しさん
2022/12/30(金) 13:24:44.230 給与振込みにしてやったのに、たったの1,000円しか入金なかった。
818名無しさん
2022/12/31(土) 08:37:02.18x819名無しさん
2022/12/31(土) 11:56:26.29d >>817
仮に10万でも文句垂れてそう
仮に10万でも文句垂れてそう
820名無しさん
2022/12/31(土) 16:24:01.260 「楽天グループは大丈夫!?」みたいな動画あげてる自称投資系YouTuber
「大丈夫です」って結論言いたくてあげてるんだろうがそんな動画作ってる時点でヤバいことに気づけ
「大丈夫です」って結論言いたくてあげてるんだろうがそんな動画作ってる時点でヤバいことに気づけ
821名無しさん
2022/12/31(土) 17:00:47.68M 3件登録したのに1000円だった
822名無しさん
2022/12/31(土) 17:29:51.300 ワイは5件で1000円や
823名無しさん
2023/01/01(日) 00:29:56.840 23:59にじぶんの無料振込回数使って振り込んだけど、噂通り全然着金しないな
わざわざぎりぎりにやる必要なかったのか
わざわざぎりぎりにやる必要なかったのか
824名無しさん
2023/01/01(日) 01:23:19.29M825名無しさん
2023/01/02(月) 01:07:01.200 一応設定日と引落日は記録してあるし
ダメもとで聞いてみようかな、別々のカード会社4つ+保険なのに1500円
収納代行が一緒かどうかなんてわからんよー
ダメもとで聞いてみようかな、別々のカード会社4つ+保険なのに1500円
収納代行が一緒かどうかなんてわからんよー
826名無しさん
2023/01/02(月) 11:12:32.20d 他行振込無料が最大3つは少なすぎんか
827名無しさん
2023/01/02(月) 11:15:16.78d では他の銀行行きなさい
828名無しさん
2023/01/02(月) 13:24:15.900 ぶっちゃけ、ずっと0円で振込されても困る
829名無しさん
2023/01/02(月) 13:25:11.92x >>826
キユウヨ振込で5件になるっよ
キユウヨ振込で5件になるっよ
830名無しさん
2023/01/02(月) 15:36:12.320 20円
832名無しさん
2023/01/02(月) 16:02:00.690 22円
833名無しさん
2023/01/02(月) 16:02:40.530 俺も22円
834名無しさん
2023/01/02(月) 16:18:49.76a835名無しさん
2023/01/02(月) 16:45:50.910 急がないならCOIN+経由で送金できるよ
https://faq.coinplus.jp/hc/ja/articles/4409252813721
https://faq.coinplus.jp/hc/ja/articles/4409252813721
836名無しさん
2023/01/02(月) 17:31:43.830 27円
837名無しさん
2023/01/02(月) 17:48:41.820 22円
838名無しさん
2023/01/02(月) 17:51:06.290 じぶんと楽天はエアウォレット噛ませば送り放題か
839名無しさん
2023/01/02(月) 18:33:07.76x 22円
840名無しさん
2023/01/02(月) 18:34:20.94x841名無しさん
2023/01/02(月) 18:34:40.61x842名無しさん
2023/01/02(月) 19:07:11.81d843名無しさん
2023/01/02(月) 19:58:38.720 年末年始だけどekycの審査直ぐに終わってちょっとびっくりした
844名無しさん
2023/01/02(月) 20:03:10.46M ボーダー以外は機械だっての
845名無しさん
2023/01/02(月) 20:07:51.61d846名無しさん
2023/01/02(月) 20:26:52.300 楽天とじぶん(三菱)の間の移動をよく使うなら便利なのでは
今ならノーコストで1000円貰えるし
今ならノーコストで1000円貰えるし
847名無しさん
2023/01/02(月) 20:41:50.10d848名無しさん
2023/01/02(月) 20:55:08.600 うんw
849名無しさん
2023/01/03(火) 02:21:45.200 三菱ufj作るしかないかー
850名無しさん
2023/01/03(火) 07:56:32.730 auじぶん銀行がCOIN+に対応するまで素直に待とう
852名無しさん
2023/01/03(火) 09:39:42.050 送金だけならPringで良いのでは
エア・ウォレットはハッピープログラムで荒稼ぎ、、、、、、
エア・ウォレットはハッピープログラムで荒稼ぎ、、、、、、
853名無しさん
2023/01/03(火) 09:59:41.370 ただ明らかなポイント狙いの振込繰り返してたらそのうちバンされたりしないのかな
854名無しさん
2023/01/03(火) 10:06:11.490 ポイント狙いされないように特定の銀行からの振込はポイント対象外になるとこはある
856名無しさん
2023/01/03(火) 17:29:19.80d パスワード間違えたつもりないのにロックかかった
時間かかりますか?
時間かかりますか?
859名無しさん
2023/01/03(火) 17:36:41.120 支那あたりからの不正アクセスを疑われたら解除までに時間かかる
860名無しさん
2023/01/03(火) 17:38:44.300 ハッピープログラム1日1件のみ対象と改悪されてなかったっけ
861名無しさん
2023/01/03(火) 21:00:55.930NEWYEAR ちょっと聞きたいんやが、消費者金融は利上げが実施されたら借金の金利を上げるの?
863名無しさん
2023/01/03(火) 22:20:43.880 >>861
闇金が君に金を貸す原資はその闇金が持つ日銀の当座預金だ
その当座預金の金利が上がったら君に貸し出す金利も上げないと君に貸したくないだろ
君に貸さなくても預けておくだけで増えるノーリスクの金利が上がるんだから
闇金が君に金を貸す原資はその闇金が持つ日銀の当座預金だ
その当座預金の金利が上がったら君に貸し出す金利も上げないと君に貸したくないだろ
君に貸さなくても預けておくだけで増えるノーリスクの金利が上がるんだから
864名無しさん
2023/01/03(火) 22:29:52.980 サラ金の金利がどうやって決まってるのか知らないで借りてるのかよ…
怖すぎる
怖すぎる
865名無しさん
2023/01/04(水) 09:07:27.410 サラ金に金借りるヤツらは家畜
867名無しさん
2023/01/04(水) 11:15:01.42x >>866
恨み有るんじゃナイの?
恨み有るんじゃナイの?
868名無しさん
2023/01/04(水) 11:40:36.130 恨んでるだろw
870名無しさん
2023/01/04(水) 12:09:28.94x871名無しさん
2023/01/04(水) 12:45:51.520 経済のプロじゃなくてもこれだけモバイルに金つぎ込みまくってポイントも改悪続けばヤバいんだなって分かるだろ
872名無しさん
2023/01/04(水) 12:59:27.60M 12%の社債出してる時点でどんなアホにでもわかる
874名無しさん
2023/01/04(水) 13:40:21.14x キャンペーンで借りたときあるけど
2万貰ったけど金利は1ヶ月0円だったよ
即日返済したけど
2万貰ったけど金利は1ヶ月0円だったよ
即日返済したけど
875名無しさん
2023/01/04(水) 15:07:43.000 楽天ブックスから楽天銀行のカードローンの優遇審査メールが来た
876名無しさん
2023/01/04(水) 16:31:51.020 >>870
ライブドア社長時代に野球団買収しようとしたらそれを嫌がった業界が三木谷に働きかけて楽点に買わせた
ブチ切れた堀江はテレビ局の買収工作にでるが裏でなにか巨大なものが動いてライブドアに強制捜査が入って粉飾決済で堀江は大補される
ライブドア社長時代に野球団買収しようとしたらそれを嫌がった業界が三木谷に働きかけて楽点に買わせた
ブチ切れた堀江はテレビ局の買収工作にでるが裏でなにか巨大なものが動いてライブドアに強制捜査が入って粉飾決済で堀江は大補される
877名無しさん
2023/01/04(水) 16:54:11.57M >>876
その割に孫さんには好意的だね?悪口聞いたことないし。まぁ同郷ってのと高校の時に孫さんの弟がホリエモンと同じ学校でどうたら聞いた事あるな
その割に孫さんには好意的だね?悪口聞いたことないし。まぁ同郷ってのと高校の時に孫さんの弟がホリエモンと同じ学校でどうたら聞いた事あるな
878名無しさん
2023/01/04(水) 18:02:12.73d879名無しさん
2023/01/04(水) 19:58:39.00M 優遇審査に飛び付いたやつは破産寸前と見なしてブラックリストに入れてるらしい
優遇ないとサラ金すら断られるようなやつは闇金の担当だな
優遇ないとサラ金すら断られるようなやつは闇金の担当だな
881名無しさん
2023/01/04(水) 21:32:27.04x882名無しさん
2023/01/04(水) 23:33:18.140 キャッシュカードがイーバンク時代のやつでVISAマークついてて当然有効期限切れたままなんだけども新しいの送ってこないしこれってデビットカードだっけ?
更新しなくていいの?
更新しなくていいの?
883名無しさん
2023/01/04(水) 23:40:25.370 そうかー
ホリエモンが三木谷とケンカしてたころを知らないやつがもう大人になったんだ
ホリエモンが三木谷とケンカしてたころを知らないやつがもう大人になったんだ
884名無しさん
2023/01/04(水) 23:57:27.260885名無しさん
2023/01/05(木) 00:01:44.170 ライブドアは粉飾で逮捕されたのに東芝は不適切会計だとか言ってお咎めなしだったんだから
裏の巨大な力のさじ加減次第でどうにでもなるってこと
裏の巨大な力のさじ加減次第でどうにでもなるってこと
886名無しさん
2023/01/05(木) 00:07:00.830 単純に東芝潰したら失業者がシャレにならないくらい出るからだろ
そんなこともわからんで日航潰したアホがおるが
そんなこともわからんで日航潰したアホがおるが
887名無しさん
2023/01/05(木) 00:16:12.830 楽天は潰せてもソフトバンクは潰せないだろうなあれだけデカくなると
888名無しさん
2023/01/05(木) 00:22:32.810 >>882
替えなくてもいいけど、楽天銀行にログインしてから、エントリーして申し込むと、ただで楽天銀行デビットキャッシュカードに替えてもらえる(まだイーバンクのままの人は)
しかもエントリーして申し込み、カードが来てからデビット1円以上1回使うと500円のキャッシュバック有り
替えない手はないかと(まだイーバンクのままの人は)
替えなくてもいいけど、楽天銀行にログインしてから、エントリーして申し込むと、ただで楽天銀行デビットキャッシュカードに替えてもらえる(まだイーバンクのままの人は)
しかもエントリーして申し込み、カードが来てからデビット1円以上1回使うと500円のキャッシュバック有り
替えない手はないかと(まだイーバンクのままの人は)
889名無しさん
2023/01/05(木) 02:23:29.010 当時の堀江の雄叫び
「どこだってやってる手順だろ!何がいけないんだ!○○も○○○もやってるのに!」
「どこだってやってる手順だろ!何がいけないんだ!○○も○○○もやってるのに!」
890名無しさん
2023/01/05(木) 03:20:58.990 >>883
東大中退でホームページ作るだけの会社
ハーバードビジネススクールで教授になれと言われ
Amazonに匹敵する通販から始まり巨大グループ企業統括
三木谷がケンカの相手する要素ゼロ
相手にしてもらえない
メディア鵜呑みですか?
東大中退でホームページ作るだけの会社
ハーバードビジネススクールで教授になれと言われ
Amazonに匹敵する通販から始まり巨大グループ企業統括
三木谷がケンカの相手する要素ゼロ
相手にしてもらえない
メディア鵜呑みですか?
891名無しさん
2023/01/05(木) 03:49:27.700 どっちの信者でもないが、それは結果論
892名無しさん
2023/01/05(木) 03:53:54.640 違うんだなぁそれが
親ガチャって奴
スタートラインの時点で小学生と大学生くらいの差がある
親ガチャって奴
スタートラインの時点で小学生と大学生くらいの差がある
893名無しさん
2023/01/05(木) 05:46:03.39x >>883
そんなの知らなくても孫は可愛い
そんなの知らなくても孫は可愛い
894名無しさん
2023/01/05(木) 07:22:27.430 >>890
アホってすぐ丸出しするな
アホってすぐ丸出しするな
895名無しさん
2023/01/05(木) 08:46:54.01d 禿げに楽天ごと買われる運命だと思う
銀行証券市場だけやってりゃ良かったのに
銀行証券市場だけやってりゃ良かったのに
896名無しさん
2023/01/05(木) 11:46:07.600 >>895
ありえそうで怖いがハゲもアブラダカブラダ失敗してとんでもないことになったから動けないだろな
ありえそうで怖いがハゲもアブラダカブラダ失敗してとんでもないことになったから動けないだろな
897名無しさん
2023/01/05(木) 12:38:41.02a 1年定期金利0.15%にいれた
898名無しさん
2023/01/05(木) 12:46:29.19a 孫もソフトバンクビジョンで詰んでしまったな
この手のワンマン経営者って次から次へと何かやりたがるから
いつか挽回不可能な大失敗してしまう
この手のワンマン経営者って次から次へと何かやりたがるから
いつか挽回不可能な大失敗してしまう
901名無しさん
2023/01/05(木) 15:23:21.810 タックスヘイブンの文書から名前が流出した時、
当時の三木谷の雄叫び
「どこだってやってる手順だろ!何がいけないんだ!○○も○○○もやってるのに!」
当時の三木谷の雄叫び
「どこだってやってる手順だろ!何がいけないんだ!○○も○○○もやってるのに!」
902名無しさん
2023/01/05(木) 18:10:29.460 大阪府 めいわく駐車 おばさん篇 30
おばさん
えっ、みんな止めてるやないの
なんで私だけ言われなあかんのんなぁ
失礼やわぁ
みんな止めてるやろ
なんやの
あけへんやないの もう
ナレーター
おるおる こういうおばちゃん
大阪のめいわく駐車
みんなで考えないと
ダメみたい
大阪の迷惑駐車
おばさん
えっ、みんな止めてるやないの
なんで私だけ言われなあかんのんなぁ
失礼やわぁ
みんな止めてるやろ
なんやの
あけへんやないの もう
ナレーター
おるおる こういうおばちゃん
大阪のめいわく駐車
みんなで考えないと
ダメみたい
大阪の迷惑駐車
903名無しさん
2023/01/05(木) 18:51:32.530 検察「どいつにしようかなー♪天の陛下がいうとおひぃぃぃ~♪はい、おまえ!」
904名無しさん
2023/01/06(金) 23:23:40.99M 楽天G、社債2500億円発行へ 携帯電話事業に充当
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC068R50W3A100C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC068R50W3A100C2000000/
905名無しさん
2023/01/06(金) 23:32:12.060 三木谷さんを信じる力が集まって2500億円になるんだよ
感動的だねえ
感動的だねえ
906名無しさん
2023/01/06(金) 23:36:19.760 信ずる者は救われますん
907名無しさん
2023/01/07(土) 02:11:34.93M それっぽちじゃ半年でなくなるけどな
908名無しさん
2023/01/07(土) 05:02:41.840 ラクティーを信じろ
909名無しさん
2023/01/07(土) 05:03:10.870 庄司「ラクティー!!」
910名無しさん
2023/01/07(土) 08:58:16.040 大地よ、海よ、空よ。
そして、この世に生きている全てのみんな。
オラにほんのちょっとずつだけお金を分けてくれ!!
オラのためだけじゃねえ、みんなのために!!
たのむ!!
みんなのために!!
そして、この世に生きている全てのみんな。
オラにほんのちょっとずつだけお金を分けてくれ!!
オラのためだけじゃねえ、みんなのために!!
たのむ!!
みんなのために!!
911名無しさん
2023/01/07(土) 10:07:16.020 そこは「お金」じゃなくて「現金」の方が語呂がいいと思う。
912名無しさん
2023/01/07(土) 10:30:21.080 カネだろ
913名無しさん
2023/01/07(土) 11:08:15.620 三木谷は本当に「みんなのために」と思ってそうなところがポイント
914名無しさん
2023/01/07(土) 11:25:10.180 今朝じぶん銀行からここに振り込んだのがまだ反映されないんだけどなんでだ
今まで土日もほぼリアルタイムでいけてたと思うんだけど
今まで土日もほぼリアルタイムでいけてたと思うんだけど
915名無しさん
2023/01/07(土) 11:27:37.250 金額は?
917名無しさん
2023/01/07(土) 12:15:10.43d あら、俺も朝ゆうちょから振込あったんだけど
反映されず今に至る
5000円
反映されず今に至る
5000円
918名無しさん
2023/01/07(土) 12:23:54.20r やべえ今日はメンテだったな
振込依頼時間:1月7日(土)午前8:00〜午後9:30
入金予定時刻:1月7日(土)午後9:30以降順次入金
振込依頼時間:1月7日(土)午前8:00〜午後9:30
入金予定時刻:1月7日(土)午後9:30以降順次入金
919名無しさん
2023/01/07(土) 12:39:36.730 ・振込手数料(他行あて振込)
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
920名無しさん
2023/01/07(土) 12:40:59.440 メンテ日とか関係なくここの振込みは反映迄時間かかること多いんだよね。早い時もあるけど…
922名無しさん
2023/01/07(土) 15:18:19.810 中居くんが私財を寄付して紺綬褒章をもらっていたという官報の同じページに前澤と三木谷も載ってて笑った
やるじゃんミッキー
やるじゃんミッキー
923名無しさん
2023/01/07(土) 15:38:13.10a 困ったときのの5ch情報助かった
21:30まで待機やな(´・ω・`)
21:30まで待機やな(´・ω・`)
924名無しさん
2023/01/07(土) 17:25:12.310 振込遅いと思ったらメンテだったか。
925名無しさん
2023/01/07(土) 17:46:04.03M メンチカツ
926名無しさん
2023/01/07(土) 20:00:30.050 初回ログインURLのメールっていつ来るの?ThankYouレター 初期設定ガイドの発送についてってメールはさっき来たんだけど
927名無しさん
2023/01/07(土) 21:36:41.78a 競馬できんかったわksが
928名無しさん
2023/01/07(土) 21:36:59.00a 競馬できんかったわksが
929名無しさん
2023/01/07(土) 22:11:05.110 今回の件で楽天銀行の事嫌いになりそう
ようやく正月休み貰えて冬のボーナスで酒呑みながら馬で遊ぼうとしたのに12時間以上冬のボーナスが宙に浮いたままなんて気が狂う
アプリ使ってんのにメンテ情報把握出来なかった俺が悪いのかそうか
ようやく正月休み貰えて冬のボーナスで酒呑みながら馬で遊ぼうとしたのに12時間以上冬のボーナスが宙に浮いたままなんて気が狂う
アプリ使ってんのにメンテ情報把握出来なかった俺が悪いのかそうか
931名無しさん
2023/01/07(土) 22:37:56.110 会社辞めろよ
932名無しさん
2023/01/07(土) 22:38:18.290 午後9時半とっくに過ぎてるのに入金されない
もうだめだ組織に消される
もうだめだ組織に消される
933名無しさん
2023/01/07(土) 23:16:29.690 >>926
メールじゃねーぞハガキで来るぞ
メールじゃねーぞハガキで来るぞ
934名無しさん
2023/01/07(土) 23:18:25.170 もっとちゃんとアナウンスしろよ!バカ銀行。
935名無しさん
2023/01/07(土) 23:19:41.290 もう楽天銀行と証券 いいとこ何にもねえな。
全部移管するかな。
全部移管するかな。
936名無しさん
2023/01/07(土) 23:21:53.190 処理件数の状況により1月8日(日)の取り扱いとなる可能性がございます
937名無しさん
2023/01/07(土) 23:22:27.730 あらかじめ日程に余裕を持ってお振込手続きのご対応をお願いいたします
938名無しさん
2023/01/07(土) 23:25:33.340 3円損した
939名無しさん
2023/01/07(土) 23:27:01.890 docomo、au、SoftBankって項目で携帯払いとか出てくるけど楽点って項目すらないよなw
940名無しさん
2023/01/07(土) 23:37:17.10M そもそもgoogle play以外で楽天のキャリア決済対応してるとこなんてあったっけ
941名無しさん
2023/01/07(土) 23:58:55.88M 楽天銀行作るのにお得な時期ってある?
もういつ作っても同じかな
もういつ作っても同じかな
942名無しさん
2023/01/08(日) 00:06:11.860 結局、振込完了せず。
1/7は振込停止にすりゃいいのにまともにアナウンスすらしない。
どうでもいいメールは山ほど来るクセに。
1/7は振込停止にすりゃいいのにまともにアナウンスすらしない。
どうでもいいメールは山ほど来るクセに。
943名無しさん
2023/01/08(日) 00:13:53.710 メンテまだ終わってないらしい。明日までかかるっぽいぞこれ
944名無しさん
2023/01/08(日) 01:14:16.130945名無しさん
2023/01/08(日) 01:27:38.320 メンテは平日にやれっての
947名無しさん
2023/01/08(日) 03:27:48.720 平日の夜中に小出しでメンテしてたらええやん。
結局終わらずに4時にメンテ終わらせて10時から順次って事になってるけどソシャゲのメンテみたいな事してんなよ。
結局終わらずに4時にメンテ終わらせて10時から順次って事になってるけどソシャゲのメンテみたいな事してんなよ。
948名無しさん
2023/01/08(日) 03:54:29.490 最初から止めるなら止めると
大々的にアナウンスしろクズ!
みずほより、1000倍ひどい
大々的にアナウンスしろクズ!
みずほより、1000倍ひどい
949名無しさん
2023/01/08(日) 04:26:31.620 三木谷「効いてる効いてるw」
950名無しさん
2023/01/08(日) 07:45:26.940 預金金額1000万円以上とか、100万円未満とかで客をランク分けして、ランクの高い客から順次再開できるようにしてほしい
小銭をチマチマ移しているような客とはシッカリ区別してほしい
小銭をチマチマ移しているような客とはシッカリ区別してほしい
951名無しさん
2023/01/08(日) 07:54:43.570 まだ振り込まれてないみたいね。
和歌山から車で東京まで現金持って行ったほうが早かったな。。往復で13時だし信用問題発生しないし。
和歌山から車で東京まで現金持って行ったほうが早かったな。。往復で13時だし信用問題発生しないし。
952名無しさん
2023/01/08(日) 09:03:45.310 嫌なら出てけ
953名無しさん
2023/01/08(日) 10:13:39.860 2023年01月07日(土)08:30~21:30で予定しておりました
以下のシステムメンテナンスにつきまして、終了時刻が2023年01月08日(日)04:00ごろとなる予定です。
メンテナンス終了後の振込の実行は、処理件数の状況により2023年01月08(日)10:00以降の取り扱いとなる可能性がございます。
以下のシステムメンテナンスにつきまして、終了時刻が2023年01月08日(日)04:00ごろとなる予定です。
メンテナンス終了後の振込の実行は、処理件数の状況により2023年01月08(日)10:00以降の取り扱いとなる可能性がございます。
954名無しさん
2023/01/08(日) 10:22:07.52M 本当に申し訳ありませんでした
955名無しさん
2023/01/08(日) 10:27:46.430 なーに、気にすることはねーよ
競馬できなかったって騒いでた奴も
結局負けずに済んだからな
競馬できなかったって騒いでた奴も
結局負けずに済んだからな
956名無しさん
2023/01/08(日) 13:13:16.390 なんでモアタイムで周知しないんだよ。クズ!
そうすりゃ、振込の時に気づくだろ。
メンテするなら、休日全部つぶしていいから、
ちゃんと周知しろってんだよ。
ホントみずほより、1000倍ひどいわ。
もう証券も含めて1億引き上げる。
そうすりゃ、振込の時に気づくだろ。
メンテするなら、休日全部つぶしていいから、
ちゃんと周知しろってんだよ。
ホントみずほより、1000倍ひどいわ。
もう証券も含めて1億引き上げる。
957名無しさん
2023/01/08(日) 14:01:18.59M メンテの実施予定メール来てただろ
958名無しさん
2023/01/08(日) 14:04:18.140 >>956
三木谷「すまんね」
三木谷「すまんね」
959名無しさん
2023/01/08(日) 14:21:19.850 多分だけれど、鯖のメンテ以外の故障か新たな鯖立て失敗してるとか、変な状態なんじゃないかな
961名無しさん
2023/01/08(日) 14:45:06.760 楽天ではシステム障害とは言わずにメンテと言うんです
962名無しさん
2023/01/08(日) 14:57:52.740 システム障害だからメールしなくていいってことか。
なるほど、うまいこと考えたね。さすが三木谷
なるほど、うまいこと考えたね。さすが三木谷
963名無しさん
2023/01/08(日) 14:58:06.41d でもみんなにバレてます
964名無しさん
2023/01/08(日) 15:35:28.950 三木ペディアに人災、トラブルはメンテと言えって書いてあったわ
965名無しさん
2023/01/08(日) 15:41:23.360 予定時間に終わるならまだしも、時間超過してユーザ影響出てるんだから
明らかにメンテじゃなくて障害だよね
明らかにメンテじゃなくて障害だよね
966名無しさん
2023/01/08(日) 16:36:36.720 メンテのおかげなのか入金通知が凄く早くなった?w
967名無しさん
2023/01/08(日) 16:49:40.890 楽天銀行ってもはや無くなっても困らないくらい特徴が無い銀行に成り果てたな
969名無しさん
2023/01/08(日) 18:02:52.73d 楽天証券銀行に社名変更しよう
970名無しさん
2023/01/08(日) 20:34:44.270 詫び現金クレヨンしんちゃん
971名無しさん
2023/01/08(日) 21:52:47.38M クレヨン三木ちゃん
973名無しさん
2023/01/09(月) 12:00:04.41M つか今は大金預けっぱにするやつより
小銭をちょこちょこ移動させるやつの方が銀行の収入になるけどな
まあいよいよスタグフレだからそれも変わってきそうではある
小銭をちょこちょこ移動させるやつの方が銀行の収入になるけどな
まあいよいよスタグフレだからそれも変わってきそうではある
974名無しさん
2023/01/09(月) 13:01:03.60a 楽天銀行初心者です。ATM入金手数料3万以上は無料だと知りましたが、3万x5回を同日、同ATMから入金してもポイント(50P)頂けるのでしょうか?
976名無しさん
2023/01/09(月) 13:34:30.000 ※ATM手数料無料回数をご利用の場合、または3万円以上のATM入金をご利用の場合は本プログラムの対象外となります。
977名無しさん
2023/01/09(月) 13:43:26.310 300超えは利息クソ低いという謎の仕組みは理解しかねる
978名無しさん
2023/01/09(月) 14:27:54.970 本山へのお布施が多額のため、お金をお持ちの檀家様には多少我慢戴いております。ご理解お願いします。
981名無しさん
2023/01/09(月) 19:23:47.820 >>980
そもそも「金だけ持ってる情弱」はネット銀行なんか使えないわな
メガバンか地元地銀がメインバンクで、電子マネーは使えずにATM手数料を支払いつつ現金引き出し、
他行振り込みは手書きの振込用紙に記入して窓口営業時間内に高い手数料かけてやってるような人だよ
そもそも「金だけ持ってる情弱」はネット銀行なんか使えないわな
メガバンか地元地銀がメインバンクで、電子マネーは使えずにATM手数料を支払いつつ現金引き出し、
他行振り込みは手書きの振込用紙に記入して窓口営業時間内に高い手数料かけてやってるような人だよ
983名無しさん
2023/01/09(月) 19:29:53.220 地銀なんか全部潰れても問題なし
ネット銀行だけあればOK
ネット銀行だけあればOK
985名無しさん
2023/01/09(月) 19:39:49.370 >>981
いやそれはおかしい
その層はそもそもネットバンクであるここも使えない・使わないだろ
300超えルールは以前は無かったわけで
地銀や信用金庫なんて「預けて下さい」ってドサ回りするんだぜ?
ポイント改悪系はまだ理解出来るが金利は0.01単位で競ってるし
YCC変更で更に金利競争は激化するのが見えてる
証券が超強力だからそれで一点突破するつもり?って感じ
大量に株買う前提でも微妙過ぎる
いやそれはおかしい
その層はそもそもネットバンクであるここも使えない・使わないだろ
300超えルールは以前は無かったわけで
地銀や信用金庫なんて「預けて下さい」ってドサ回りするんだぜ?
ポイント改悪系はまだ理解出来るが金利は0.01単位で競ってるし
YCC変更で更に金利競争は激化するのが見えてる
証券が超強力だからそれで一点突破するつもり?って感じ
大量に株買う前提でも微妙過ぎる
989名無しさん
2023/01/09(月) 19:49:03.300 楽天証券利用者以外でこの銀行に300万円以上金を置いているやつはバカ
990名無しさん
2023/01/09(月) 19:52:52.60a 初めてネット銀行の口座作ろうと思うのですが、
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
991名無しさん
2023/01/09(月) 19:54:03.010 ↑
これコピペ
これコピペ
992名無しさん
2023/01/09(月) 19:54:45.670 MRFの利回りもショボくなったな
改悪後の楽天銀行普通預金金利よりもさらに低い
MRFよりはマシという感覚か
改悪後の楽天銀行普通預金金利よりもさらに低い
MRFよりはマシという感覚か
993名無しさん
2023/01/09(月) 19:56:08.25d >>987
潰れるケースはある
足利銀行は倒産して野村ホールディングス等に買収された後、法人格と銀行名はそのまま存続して足利ホールディングス(足利銀行の親会社だったあしぎんフィナンシャルグループを継承、野村グループの子会社)の子会社化、その後野村ホールディングスから独立して常陽銀行と経営統合してめぶきフィナンシャルグループ(足利ホールディングスが改称)の子会社になってる
地銀で倒産した事例は足利銀行だけ
第二地銀は倒産が相次いで、他行に吸収・解体されて法人格も消滅してる
都銀で倒産したのは北海道拓殖銀行とりそな銀行で、りそな銀行は債務超過ではなかったことから国有化を経て法人格と銀行名そのままに経営再建を果たした
潰れるケースはある
足利銀行は倒産して野村ホールディングス等に買収された後、法人格と銀行名はそのまま存続して足利ホールディングス(足利銀行の親会社だったあしぎんフィナンシャルグループを継承、野村グループの子会社)の子会社化、その後野村ホールディングスから独立して常陽銀行と経営統合してめぶきフィナンシャルグループ(足利ホールディングスが改称)の子会社になってる
地銀で倒産した事例は足利銀行だけ
第二地銀は倒産が相次いで、他行に吸収・解体されて法人格も消滅してる
都銀で倒産したのは北海道拓殖銀行とりそな銀行で、りそな銀行は債務超過ではなかったことから国有化を経て法人格と銀行名そのままに経営再建を果たした
994名無しさん
2023/01/09(月) 19:58:30.910 例えば資産が数百数千億とか言われてるBNFも証券は楽天
ただ買うときだけ他所から振込めばいいし
富裕層からしたら0.1差は誤差なのかな
BNFは立食いそばでコロッケ乗せるか乗せないかで結構な時間悩むし
金持ちはケチ
バカほど財布の紐が緩い
ってのは世界中同じだし銀行経営陣がそんなの知らんわけないと思う
ただ買うときだけ他所から振込めばいいし
富裕層からしたら0.1差は誤差なのかな
BNFは立食いそばでコロッケ乗せるか乗せないかで結構な時間悩むし
金持ちはケチ
バカほど財布の紐が緩い
ってのは世界中同じだし銀行経営陣がそんなの知らんわけないと思う
995名無しさん
2023/01/09(月) 20:02:29.270997名無しさん
2023/01/09(月) 20:08:13.420998名無しさん
2023/01/09(月) 20:12:02.440 資金移すならauがいいのかな
あそこも銀行と証券の親和性が高かったような
詳しいことは知らんけど
あそこも銀行と証券の親和性が高かったような
詳しいことは知らんけど
999名無しさん
2023/01/09(月) 20:12:55.310 >>961
マイクロソフトはバグのことを仕様と言ってた
マイクロソフトはバグのことを仕様と言ってた
1000名無しさん
2023/01/09(月) 20:13:41.400 初めてネット銀行の口座作ろうと思うのですが、
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)
楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 19時間 58分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 19時間 58分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【ドラマ】『キャスター』永野芽郁のシーン再撮影 「視聴者が違和感を抱きにくいように」セリフ変更 [ネギうどん★]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2