X



住信SBIネット銀行 Part120【IP無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (スッップ Sd1a-KpZd)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:56.20ID:fDddKPKBd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part119【IP無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1649756766/

関連スレ
【NEOBANK】住信SBIネット銀行デビットカード Part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1658513555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/05(土) 11:02:24.85ID:G+C3i5Aj0
長文バカと言うが例えば俺の彼女なんか簡潔過ぎても脈絡を汲み取れる想像力も思考力が備わってなくて、後から際限なく小出しの質問攻めしてくる。しかも新たな質問を追加してくる。結局詳細に伝える羽目になっていつも二度手間でイライラ。なので最初から事細かく長文を書くようになったわ。だから相手にもよるわな。世の中頭の回転早い人ばかりじゃない
2022/11/05(土) 11:12:54.44ID:tl/W4Au80
>>509
> 期間中、対象支店にて円定期預金3ヵ月ものに対象金額以上をお預入れいただくと、ポイントをプレゼント。

満期未満で解約しても有効になりそうだなこれ
2022/11/05(土) 11:41:25.92ID:OuOFw0Aw0
>>619
いや、解約を除外するために付与を遅くしてあると
621名無しさん (ワッチョイW 0db9-QT6e)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:56:39.78ID:Ja56QnJG0
>>620
対象外になるのは口座そのものを解約した場合でしょ?
622名無しさん (ワッチョイW a9b8-hTXz)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:26:24.00ID:/09fCR5a0
ポイントも場合によっては所得になる
こう簡潔に説明しろよ
2022/11/05(土) 13:03:03.43ID:kYcGl9aR0
>>622
だが、控除枠があるので一般人は気にしなくていい
までがセット
2022/11/05(土) 13:06:53.50ID:tl/W4Au80
>>621
そう読めるよな
>>620
どこにそんなこと書いてある?
「対象定期預金を満期日までに解約された場合は対象外です」とは書いてないでしょ?
2022/11/05(土) 13:36:54.54ID:Qbi1A4Lb0
これがokなら、500万でヤマダとTポの両方いけるな
もう、tポに入れてたけど解約してヤマダに入れて直ぐ解約して、またTポに3ヶ月入れとくか。
これならヤマダは貰えたらラッキーってなるし
626名無しさん (ワッチョイ 8505-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:43:10.24ID:cMO6mnHx0
うん?口座の解約じゃなくてただ単に定期預金を途中解約しただけなら対象外にならない?
まさかそんなこと・・・
2022/11/05(土) 13:54:30.74ID:JrbFWE6F0
>特典提供までに対象支店口座を解約された場合は対象外です。

「対象支店口座とは、対象となる支店の定期預金口座のことである」と言い張られる危険があるな
2022/11/05(土) 14:42:55.87ID:VGsNhN5x0
ケチケチしないで両方に金入れておけば良いじゃない
2022/11/05(土) 15:21:36.44ID:Qbi1A4Lb0
>>627
それだと3ヶ月後の満期自動解約だともらえないってことになるね。付与は4月下旬だし
2022/11/05(土) 15:29:27.63ID:Qbi1A4Lb0
>>628
変なことせずにそうする。常識的に考えたほうが無難だろうから。
2022/11/05(土) 15:32:52.37ID:Ia9QUS9H0
1銭にこだわる真性乞食は、目の付けどころがシャープだわwww
2022/11/05(土) 17:59:34.60ID:SI0iQULXa
>>619
よくそんなことに気がつくなw
常識的にそれはないだろう

とりあえずヤマダ行った
https://i.imgur.com/FRuCSHx.png
日が変わったら解約する
2022/11/05(土) 18:28:50.52ID:tl/W4Au80
>>632
ここのキャンペーン細則作成担当者の常識の無さをアピールしてやってんの!
> 5,000,001 円
1円て何?
2022/11/05(土) 18:34:20.68ID:EDDy2ngd0
pSqOをngname
2022/11/05(土) 18:54:05.31ID:sbZuNv2Z0
>>619
天才かよ
636名無しさん (ワッチョイW 0db9-QT6e)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:59.75ID:Ja56QnJG0
>>633
多分分かった上でやってるような気がする
理由は知らないけど定期の途中解約では対象外にできない理由が何かあるのかも
何でもいいからとにかく振り込んでって姿勢が見えるし
2022/11/05(土) 20:34:08.92ID:VGsNhN5x0
>>630
それでいいと思うよ
変なことして適用外と断れれてギャーギャー騒ぐのはみっともないから

最低限の種銭が用意出来なければスマートにお得は味わえないって事で
638名無しさん (ワッチョイ 8505-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:27.82ID:cMO6mnHx0
常識と言うかあくまでも記載されているキャンペーンのルールに則っるだけの話
とはいえ対象になっててもらえたらラッキー、くらいの感覚だな
639名無しさん (ワッチョイW f5ee-5sqK)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:47.44ID:Kl6rZdmH0
T neo bankとかに入れてるお金ってマネフォに連携されますか?
2022/11/06(日) 02:58:34.81ID:PMER0aECa
>>633
>1円て何?
条件が500万以上だったか500万超だったか、あとで不安にならないようにの念の為w

ヤマダの定期解約して、Tネオに入れ直した
https://i.imgur.com/xdGFiJO.png
2022/11/06(日) 04:29:48.10ID:pIwFF+aa0
>>639
ok
642名無しさん (ワッチョイ 369c-Bb4f)
垢版 |
2022/11/06(日) 06:49:16.23ID:X4iyNPdm0
「3ヶ月定期に預け入れ」とは3ヶ月間預けるという意味なので駄目ですと言われそう
643名無しさん (アークセーT Sx79-+3fi)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:41:09.43ID:iKIwj1eDx
>>640
>条件が500万以上だったか500万超だったか、あとで不安にならないようにの念の為w
見れ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37968/144/37968-144-34d96ce129d78aea39ed275b68aad6d5-272x149.png
2022/11/06(日) 08:11:34.65ID:A/OUTkFk0
>>642
「3ヶ月定期に預け入れ」と書いてないから騒いでるの
645名無しさん (ブーイモ MMa6-QT6e)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:33:28.46ID:ek0R3xqrM
仮に途中解約してもOKなら500万用意しなくても100万定期の即解約を6回繰り返せば良いんだよね
2022/11/06(日) 10:05:58.60ID:x244KbCu0
まあ、普通に考えて預金残高を増やしたいんだろうから、中途解約はありえないと思うけどね。
だけど、はっきりと書いてないのもたしか。
ただ、予告なく変更ありは書いてあるからそのうち追記されてるかもだけど。
2022/11/06(日) 12:39:30.93ID:yOLIk57pd
3ヶ月定期を中途解約しといて、預け入れたのは事実なんだから3ヶ月分利息つけろー!ってクレーム入れてる馬鹿と同じだな。とりあえず定期預金をどう定義してるか預金規定読み直してこい。
2022/11/06(日) 13:10:41.95ID:gxpNp7GwM
>>647
預金規定にキャンペーンポイントに関して記載されてるの?w
3ヶ月分利息はもちろん放棄するんだよこの場合
649名無しさん (ワッチョイ 369c-Bb4f)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:21.55ID:X4iyNPdm0
「3ヶ月もの定期に預け入れ」とは3ヶ月預けるという意味なので駄目です?
2022/11/06(日) 14:49:47.31ID:XycSE3xi0
>>648
とりあえずおまえが人柱になれ
失敗しても笑いは取れるしウインウイン
2022/11/06(日) 16:34:36.74ID:GTyFLrKz0
知らねーよ
2022/11/07(月) 16:31:33.70ID:6W6t8YDG0
なんで最初の人が0.6%とか書いてるのかと思ったら
6000Pで0.48%+定期通常分が0.2%(税抜前)って意味か@500万
ポイントは税金付かないからいいね

しかし前は5%とか10%だったよな。。。
2022/11/07(月) 16:39:14.59ID:6W6t8YDG0
いや違った
通常定期分は0.02%だった
0.5%ではそんなに食指動かんかな
2022/11/07(月) 19:59:57.71ID:+oOQ3ephM
>>652
通常定期分とかは関係なく、(この金額なら)ポイントには税金かかんないてことでは。

通常の定期の
500万×年0.6%×3ヶ月/12ヶ月×税引き後80%=6000円
に相当すると。
655名無しさん (ワッチョイ 92b8-+3fi)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:04.65ID:3sriBOnh0
JAL支店でもやってくれたらやるけど
山田じゃなあ
Tだけにしておくわ
ラビ山田もヨドバシみたく酒扱ってくれよな
または飲食に使えるようになれば
2022/11/07(月) 20:16:56.40ID:/6je1VwV0
1銭に拘るウンコ乞食が多いな

そんな奴に限って煙草吸ってたり
657名無しさん (ワッチョイW a9b8-hTXz)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:45.24ID:AftMBePk0
おれすっげえいいこと思いついたんだけど
定期入れる
定期解約する
を何度も繰り返せばポイント無限増殖じゃね?
2022/11/08(火) 01:00:48.22ID:Z4IewhtaM
1支店あたり6000ポイントまでって明記されとるじゃろ
2022/11/08(火) 01:03:43.72ID:Pg/gGTWM0
特典の説明のところに
満期まで保有いただくと、ポイントをプレゼント。
てあるけど?
2022/11/08(火) 01:25:33.49ID:O3ZYKs/B0
>>659
それ先ほど追記されたんだよ。
2022/11/08(火) 01:31:44.76ID:PdFW8emD0
こそっと修正乙
2022/11/08(火) 05:12:14.44ID:ng9NYU3I0
担当者はごちゃねら( ・`д・´)
2022/11/08(火) 07:34:41.11ID:4gNJ7nhfa
11/7までの条件
https://i.imgur.com/bEwfNPN.png
11/8からの条件
https://i.imgur.com/ZPjsHbz.png
2022/11/08(火) 07:54:27.90ID:O3ZYKs/B0
11/7までの記載を見て、預け入れ→中途解約してもポイント付くって期待したあなたは、普通の社会人としての理解力、判断力に欠けるから、これからの人生、気を付けた方がいいぞ。
2022/11/08(火) 08:00:13.72ID:4gNJ7nhfa
>>664
11/8に予告なく変更されたに過ぎず、11/7以前の預入は旧条件が適用されるから何の問題もない
2022/11/08(火) 08:05:32.24ID:6djg91A40
7日までの記載で行けると思った銀行側のほうがおかしい
2022/11/08(火) 09:42:39.23ID:+mUPav7X0
>>665
ガンバレヨ
生温かい目で見守るぞ
2022/11/08(火) 12:46:21.04ID:d86KJ0h+0
期間内に預入しても途中解約している場合は対象となりません。ただし、再び期間内に3ヶ月の定期に預入して満期まで保持した場合は対象となります。
とか、これくらい書いておかないとあかん
2022/11/08(火) 12:55:40.07ID:sjD5FFJB0
>>663
ここんち3ヶ月好きだな
この前の外貨積立も3ヶ月以上連続って条件だったし w
連続なんて条件付したもんだから引き落とし日の設定が面倒くさいのなんのってね
お陰でカレンダーとにらめっこしたわ(´・ω・`)
2022/11/08(火) 17:16:14.34ID:Cu3AXA7P0
〉本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止する場合があります。

これ適用されて終わりでしょ
2022/11/08(火) 17:39:05.64ID:uvIrZ22x0
銀行の担当はここ見てるのかw
2022/11/08(火) 17:53:24.64ID:lu8bHOrd0
または誰かが問い合わせた可能性も
2022/11/08(火) 18:07:38.85ID:WGJm6Z5MM
>>671
常駐して見張ってるよ生温かい目で
2022/11/08(火) 18:18:04.81ID:AcOeLHJN0
わざわざ聞くバカがいるんだろうね
675名無しさん (ワッチョイ 8505-pSqO)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:36.21ID:5jRY4SBN0
満期まで保有が記載されちゃったか
余計な問い合わせしたヤツがいたんだろうなw
2022/11/08(火) 18:54:41.56ID:6gHkSVLM0
今さらだけど、松井証券と組むんだな
https://www.sbigroup.co.jp/news/2022/1007_13354.html

ネット証券のライバルと組むのは意外
2022/11/09(水) 06:02:45.83ID:URY+7XvNd
>>676
マネックス証券にリテール部門を営業譲渡した新生証券は、残されたホールセール部門の大部分をSBI証券に吸収分割した上で廃業とかおかしい
長銀証券と長銀ウォーバーグ証券を吸収したUBS証券(リテール部門を三井住友信託銀行との合弁て設立したUBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメントに吸収分割)から分社して、新生証券として設立されたのに
678名無しさん (ワッチョイW a2c9-dsE9)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:30:49.23ID:NuPgesy80
Tポイント支店口座開設キャンペーンやってるけど再来年にはVポイントと統合消滅なのになんか意味あるのか
2022/11/09(水) 15:34:57.83ID:4hnvpZaC0
Vポイントに吸収されるの?

初耳だわ
ソース出してくれ
2022/11/09(水) 15:53:41.06ID:NssnqNTk0
https://www.smfg.co.jp/news/j110389_01.html
https://www.ccc.co.jp/news/2022/20221003_002416.html
>業務提携においては、三井住友カードとCCCMKHDのポイント事業を統合し
>VポイントとTポイントを統合した新たなポイントブランドを創出すべく協議していきます。
2022/11/09(水) 15:54:06.58ID:f0Y0j6GL0
少し前に結構大きなニュースになってたじゃんw
2022/11/09(水) 16:22:38.14ID:4hnvpZaC0
Tに統合かもしれんし
2022/11/09(水) 16:25:20.31ID:4hnvpZaC0
TとVの真ん中で「U」という線もあるな
2022/11/09(水) 16:38:14.70ID:TEpeyVl00
確かTって最近顧客データ売ったんじゃなかったっけ
2022/11/09(水) 16:53:36.27ID:hlF4Ameua
昔から売ってる
2022/11/09(水) 18:07:44.20ID:G3IUK5MLM
間取ってYポイントを推しとく
2022/11/09(水) 18:31:01.60ID:4hnvpZaC0
大ボケやな
688あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/11/10(木) 15:06:49.45ID:Gv6hdzSRd
広告メールウザい
デフォでオンにしてんじゃねーよクソ会社
690名無しさん (オイコラミネオ MM91-ivWM)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:48.68ID:ekpHV//VM
>>689
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1666711245/145
2022/11/11(金) 07:27:33.60ID:FSKqgdpY0
外貨預金で大損の奴おりゅ?
2022/11/11(金) 07:51:32.02ID:K9ZXMRzu0
150円位の時に両替所で手数料わざわざはらって300万円ドルに交換したどっかのじいさんいたよな
あれがいわゆる靴磨きじいさんだったか
2022/11/11(金) 09:18:44.81ID:FSKqgdpY0
山手線止めるレベルちゃうんかとw
2022/11/11(金) 09:26:39.59ID:1iR1LzYIM
>>692
単に両替しただけなら300万が280万になった程度でしょ
レバレッジかけてFXやってると300万が100万とかになってる
2022/11/11(金) 09:30:32.60ID:1iR1LzYIM
>>693
死人がたくさん出る
山手線は死体を脇にどけては進み、どけては進む
2022/11/11(金) 09:35:18.50ID:K9ZXMRzu0
>>694
別に損したとかではなく一種のサイン、あるいは円安終わりの象徴になったんかと思っただけ
2022/11/11(金) 11:14:15.20ID:4Vai3TsnM1111
ドルで相当儲かりました
2022/11/11(金) 11:51:32.50ID:1iR1LzYIM1111
>>696
今年3月以来のドル円急上昇の相場は10月21日に瞬間的に151.94円を付けた時点で終わったんじゃないかな。
ただ米国の金利上げはまだ続いており、このまま下降するにはまだ早い。
もう一度上昇すると思う。
ただ151.94円を更新するかは疑わしい。
そして
1: 金利上げのペースが落ちる
2: 金利上げが止まる
3: 金利下げ
が来れば急下降していくだろう。
2022/11/11(金) 12:44:23.09ID:/c9WXnl+d1111
素人の分析を披露されても。。誰も聞いてないし。
2022/11/11(金) 18:51:45.77ID:Agt2r6Di01111
一刀両断ワロタ
>>698なりに一生懸命分析したんだから聞いてやって
分析なのかどこぞの聞き齧りなのか知らんけどw
2022/11/12(土) 08:51:17.21ID:Kug7CDkf0
おう、定期満期になるのは1月4日だから微妙に間に合わんわ
2022/11/12(土) 09:57:52.97ID:GNboSElu0
お得なキャンペーンまだですか?
2022/11/12(土) 10:10:32.88ID:NG43HSjI0
ボーナスシーズンに何かやるかもね
2022/11/12(土) 14:29:36.13ID:oOB86gV30
てすや
705名無しさん (ワッチョイ cdc0-sqhU)
垢版 |
2022/11/12(土) 16:41:17.32ID:GYF7Qu4n0
通販で買いものするためにデビットカードで決済したいんだが
パソコンでやるとエラー出る

カード登録連番に数字以外の文字が含まれています。
カード登録連番が最大登録可能数を超えています。

ん?前はこんなの出なかったはずだが・・・何度やってもエラー
前も同じサイトで同じPCで決済できたのだが、何度やっても番号は間違えてない
名義もセキュリティーコードも

試しにスマホでやってみると普通に通った、入力内容同じはずなんだが
エラー内容調べてもなんかよく分からん、番号あってるはずなんだけど
同じ症状の人います?
2022/11/12(土) 16:50:00.06ID:06/NVSgz0
知らんけど、半角スペースでも入ってるんじゃないの?

エディタに貼り付けてみたら?
707名無しさん (ワッチョイ cdc0-sqhU)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:28:52.95ID:GYF7Qu4n0
そう思って何度も試したけど通らず
よく分からん、電話しようか迷ったけどスマホで通ったからまぁいいか
たぶん次回もパソコンでやるとなるだろうなぁ
2022/11/12(土) 22:15:34.76ID:Cs97KFfZ0
それ通販サイト側の問題じゃないの?
709名無しさん (ワッチョイW a5b8-hW5/)
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:28.11ID:NNKuQBee0
ブラウザ変えてみるってのはアリかも
2022/11/13(日) 01:01:43.70ID:rCSWXyVSM
「カード登録連番」っていったい何のこと?
2022/11/13(日) 04:09:45.12ID:kxOSoV0GM
カード登録連番うんぬんは通販サイト側のシステムエラーだから、ユーザーは詳しく知る必要なし
通販サイトに問い合わせな

どうしても知りたいなら教えてやる
決済システムでは1ユーザーに対して複数クレカ情報を登録できるようになってることがある
通販サイトはクレカ1、クレカ2とか番号を指定して決済システムに登録するわけ
その指定が通販サイト側のバグのせいで正常にできてないということ
2022/11/13(日) 07:21:43.75ID:ds+Tj+Ai0
>教えてやる
>教えてやる

粘着ボケジジイが調子に乗ってるでw
2022/11/14(月) 13:00:09.45ID:RSoDjLUG0
金利差で円安に振れ続けたっての事実だしな
2022/11/17(木) 00:46:59.85ID:guhcUrDL
ミライノ カードの審査完了メールが来ない。落ちたかな。
2022/11/17(木) 19:23:21.66ID:suWew+PHM
40地銀がシステム統合検討
2022/11/18(金) 00:10:57.45ID:x+TQl5it0
>>715
地銀がシステムコストを下げることは必須だけど、NTTデータに首根っ子を押さえられ、しっかりと吸い取られるのでは、問題解決にならないのでは?
2022/11/18(金) 16:06:36.39ID:RjxPslwa0
セブン銀行のATM借りてる銀行だらけだけど自前で整備するより安いからそうなったんだから
自前でシステム整備するより安いんだろ
2022/11/19(土) 07:39:11.20ID:V8tb1LgP0
この銀行ってパスワードはログインと取引とアプリATMの三種類だけだよね?
10桁以上の数字を使うパスワードとか無いよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況