楽天銀行スレ
楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/
前スレ
楽天銀行159
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1649305328/
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1654636478/
探検
楽天銀行160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/13(月) 17:20:28.180
2022/06/13(月) 17:22:38.260
楽天銀行 デビットカード 94枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1643294257/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1643294257/
2022/06/13(月) 17:24:17.840
スレ落ちてたから時々保守してネ!
2022/06/13(月) 18:48:01.90r
一乙☆
2022/06/13(月) 20:31:03.44M
同日振込はカウントされないと聞いたので月1回で5ヶ月かけて振込んでるのにポイント貰えない
2022/06/13(月) 20:51:01.980
おつんこ
市民税の納付書が来たけど、楽天銀行コンビニ決済で済ませて良いのかな
クレジットカードは1万単位で11%取られる
余所の大手クレカだと手数料取られても修行と称してクレカ払いする人多そうだけど
楽天じゃ大した意味無いよな
市民税の納付書が来たけど、楽天銀行コンビニ決済で済ませて良いのかな
クレジットカードは1万単位で11%取られる
余所の大手クレカだと手数料取られても修行と称してクレカ払いする人多そうだけど
楽天じゃ大した意味無いよな
8名無しさん
2022/06/15(水) 08:44:15.52M 160スレ重複してるね
円定期預金 夏のボーナスキャンペーンと称する0.2%定期
5月とは別の手で月末の預金集めにご執心 グループの株価はアレだが...
預けてみるよ2週間だし
円定期預金 夏のボーナスキャンペーンと称する0.2%定期
5月とは別の手で月末の預金集めにご執心 グループの株価はアレだが...
預けてみるよ2週間だし
10名無しさん
2022/06/15(水) 14:02:25.40M ぶっちゃけ、利払いきつすぎて困る、やめます
11名無しさん
2022/06/15(水) 16:10:04.58r 30000円以下の入金に高額手数料(最大270円)が必要な楽天銀行は日本一最悪銀行、日本一改悪銀行に改称しろ!
12名無しさん
2022/06/15(水) 20:18:20.830 2週間の金利が0.2%になってる
13名無しさん
2022/06/15(水) 20:18:35.440 ランクアップもポイント付与も来月以降とか遅すぎる
即時反映させろやゴミ
即時反映させろやゴミ
14名無しさん
2022/06/15(水) 22:32:59.100 ゆうちょ銀行から入金が出来なくなってATMから入金しなきゃならなくなったから面倒くさいわ
15名無しさん
2022/06/16(木) 03:35:39.000 何もしないよりは良いのかもしれないけど
2週間程度だったら微々たるものだよね
300万円預けても差が100円もないかな
2週間程度だったら微々たるものだよね
300万円預けても差が100円もないかな
16名無しさん
2022/06/16(木) 03:59:54.070 >>14
マネーブリッジ使ってみれば?
マネーブリッジ使ってみれば?
17名無しさん
2022/06/16(木) 08:32:52.760 アプリで振込する時の確認画面で
依頼人名が変な位置にあってちょっと迷う。
なんで振込先の口座情報の間に挟んで表示するかな
依頼人名が変な位置にあってちょっと迷う。
なんで振込先の口座情報の間に挟んで表示するかな
19名無しさん
2022/06/16(木) 16:22:25.940 株購入費用として楽天銀行に入れてるけど楽天証券で別銀行からでも入金できるなら
普通預金の金利がより高いあおぞら銀行やauじぶん銀行でもいいじゃん と思ったら
無料で入金できる提携金融機関の対象じゃないんだな、残念
普通預金の金利がより高いあおぞら銀行やauじぶん銀行でもいいじゃん と思ったら
無料で入金できる提携金融機関の対象じゃないんだな、残念
20名無しさん
2022/06/17(金) 21:55:47.380 2週間0.2%なんて誰が入れるんや?月末振り込めキャンペーンはないのけ?
21名無しさん
2022/06/17(金) 22:29:11.91M 楽天デビットカードのスレ規制されてるのでここに書かせてください
月額使用料の支払いに楽天ポイント使えなくなったのはいつからですか?
去年の10月まではNTT固定回線の料金がポイントで払えてたのは確認できてます
今月からの新電力サービス引き落としで預金から払われてて困惑してます
月額使用料の支払いに楽天ポイント使えなくなったのはいつからですか?
去年の10月まではNTT固定回線の料金がポイントで払えてたのは確認できてます
今月からの新電力サービス引き落としで預金から払われてて困惑してます
22名無しさん
2022/06/18(土) 01:56:04.200 ・楽天でんき
・CDエナジーダイレクト
・TERASELでんき
以外は楽天ポイントに対応してないから新電力会社を、この3社の何れかに変えたらいいかも
・CDエナジーダイレクト
・TERASELでんき
以外は楽天ポイントに対応してないから新電力会社を、この3社の何れかに変えたらいいかも
23名無しさん
2022/06/18(土) 08:36:07.56M ありがとうございます
ただその... CDエナジーダイレクトなんですよ預金から引き落とされてたのが
引き落とし最初の月だから? 来月からポイントで払えてたら良いのですが
ただその... CDエナジーダイレクトなんですよ預金から引き落とされてたのが
引き落とし最初の月だから? 来月からポイントで払えてたら良いのですが
24名無しさん
2022/06/18(土) 16:20:47.87025名無しさん
2022/06/19(日) 09:22:10.410 月末1000万1泊て1000円キャンペーンは今月もありますかね?
26名無しさん
2022/06/19(日) 12:01:52.16M スピード開設後の初回ログインで
IDとパス設定してログインすると
本人確認のために、支店コードと口座番号入力しろと出て
結局THANKYOUレターかカードが来ないと何も出来ないなら
スピード開設の意味ねーよ。
IDとパス設定してログインすると
本人確認のために、支店コードと口座番号入力しろと出て
結局THANKYOUレターかカードが来ないと何も出来ないなら
スピード開設の意味ねーよ。
27名無しさん
2022/06/19(日) 14:19:28.290 やる気起きたら今からやるけどスピード開設のときに表示されてメモる必要があるのでは?口座番号支店コード
28名無しさん
2022/06/19(日) 21:07:08.37M え?初期設定の時に、口座番号等は、表示されてた?
それなら見落としてるかも知れん。
それなら見落としてるかも知れん。
29名無しさん
2022/06/19(日) 23:40:05.710 スピード開初回ログイン用のパスワードでログインして初回設定し終わると
ログイン状態でマイアカウント見れたからそのとき口座番号や支店コード確認できた
その後アプリのクイックログイン登録したらスマホの指紋認証だけでログインできるようになった
その初回に口座番号確認し忘れると郵便物待ちになるのかも
ログイン状態でマイアカウント見れたからそのとき口座番号や支店コード確認できた
その後アプリのクイックログイン登録したらスマホの指紋認証だけでログインできるようになった
その初回に口座番号確認し忘れると郵便物待ちになるのかも
30名無しさん
2022/06/20(月) 00:45:20.830 口座番号認証あとから追加してるから、その時の仕様検討不十分、おそまつ!
31名無しさん
2022/06/20(月) 01:04:43.710 0.2の金利って対象者限定の+1倍ってやつか?
33名無しさん
2022/06/20(月) 01:44:16.870 今月末を乗り越えるための金集めしてる感じ?
34名無しさん
2022/06/20(月) 04:14:27.460 >>32
なら違うやつかな
なら違うやつかな
35名無しさん
2022/06/20(月) 16:00:28.150 市民税を楽天コンビニ支払いでやろうとしたら読み取ったバーコードは
お取り扱いできませんとか言われてしまった
振り込み用紙よく見ると収納代行業者NTTデータで、楽天銀行の対応代行業者に無いのな
こう言う罠があるのか
お取り扱いできませんとか言われてしまった
振り込み用紙よく見ると収納代行業者NTTデータで、楽天銀行の対応代行業者に無いのな
こう言う罠があるのか
36名無しさん
2022/06/20(月) 17:09:01.77a 罠って…
37名無しさん
2022/06/20(月) 19:08:54.150 ゆうちょダイレクトから入金できなくなってたの痛いな
みんな楽天銀行カード(JCB)強制なの???
みんな楽天銀行カード(JCB)強制なの???
38名無しさん
2022/06/20(月) 20:53:03.98x 楽天銀行からオッズパーク入金キャンペーンの案内が来たけど
ここは入金した金を出金できるのかな?
ここは入金した金を出金できるのかな?
39名無しさん
2022/06/20(月) 20:57:38.90x あと9月末までに50万円以上預金残高が増えたら金利倍だって
これ良いんじゃない?
300万まで0.2%になって300万を超える分も0.08%でしょ
これ良いんじゃない?
300万まで0.2%になって300万を超える分も0.08%でしょ
40名無しさん
2022/06/20(月) 21:33:02.360 うちそんなん来てないんですけど!
42名無しさん
2022/06/20(月) 21:40:03.650 ログインしたらあったわ
43名無しさん
2022/06/20(月) 22:45:36.550 楽天銀行デビットカードにはクレカ機能はありますか?
44名無しさん
2022/06/20(月) 23:30:56.02x >>43
クレカ機能とは?
クレカ機能とは?
46名無しさん
2022/06/21(火) 07:40:13.090 デビットカードの何たるかがわかっているのだろうか?
47名無しさん
2022/06/21(火) 09:38:07.62M48名無しさん
2022/06/21(火) 09:49:57.31M49名無しさん
2022/06/21(火) 10:04:16.800 そんなんどこにもないけど…
51名無しさん
2022/06/21(火) 20:09:54.710 >>39
情報ありがとう
利息対象が3/31~9/29のほぼ半年で300万を年利0.1%で預けてれば
税引き後利息が1195円になるから、9/29直前に+50万するだけで追加で
1195円もらえるのか
利息と特典の上限が1万円とあるけど、そこに達するには2700万円位必要だから
関係ないなw
情報ありがとう
利息対象が3/31~9/29のほぼ半年で300万を年利0.1%で預けてれば
税引き後利息が1195円になるから、9/29直前に+50万するだけで追加で
1195円もらえるのか
利息と特典の上限が1万円とあるけど、そこに達するには2700万円位必要だから
関係ないなw
52名無しさん
2022/06/21(火) 20:26:02.17M やっぱ金利改悪したら振り込め詐欺キャンペ-ンまでやったのに預金額減っちゃってかなり焦ってるんだろうな
53名無しさん
2022/06/21(火) 20:54:01.000 9月末頃一時的に100万くらい増やすかな
利息もらったらまた元の銀行に戻すけど
利息もらったらまた元の銀行に戻すけど
54名無しさん
2022/06/21(火) 20:58:45.07M でもこの低金利も終わりが近そうだから
数年後にはなに無駄なことやってたんだろってなりそう
数年後にはなに無駄なことやってたんだろってなりそう
55名無しさん
2022/06/21(火) 21:44:00.78x >>54
目に見えるのはまだずっと先だと思うよ
目に見えるのはまだずっと先だと思うよ
56名無しさん
2022/06/21(火) 21:53:04.310 住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
59名無しさん
2022/06/22(水) 02:25:36.550 50万以上のキャンペーンは対象者限定だよ
60名無しさん
2022/06/22(水) 07:13:20.310 よく海外通販でドル預金からドル払いしてる様な話聞くんだけど、楽天銀行+楽天カードでそんな事出来る?
ドルで決済しても、楽天カードのレートで円に変換されるだけだよね?
ドルで決済しても、楽天カードのレートで円に変換されるだけだよね?
61名無しさん
2022/06/22(水) 07:37:50.920 クリックして1円のメール版がきたけど、これって初めて?
67名無しさん
2022/06/22(水) 11:44:04.520 しかし最近迷走してるね。金利改悪して、アオゾラに新規開設が殺到するほど楽天銀行離れ、預金流出が起こり、それを何とか取り繕うとして迷走してるのがミエミエだ。モバイルも0円で騙された客の不満が爆発してるっぽいし
69名無しさん
2022/06/22(水) 12:04:46.300 もともと複数の0.1~0.2%口座に資金を分散してていて、楽天金利改悪で資金を引き上げた自分には、今度のキャンペーンは魅力に感じないし、資金を戻す気にもならないです。
71名無しさん
2022/06/22(水) 17:25:16.060 キャンペーン画像はこんなの https://i.imgur.com/LZyWcHM.jpg
半年間の金利が0.1%→0.2%相当になるだけだから既に0.2%の他行に
いれてるならメリットないね 9月末に入金忘れたらおじゃんだし
半年間の金利が0.1%→0.2%相当になるだけだから既に0.2%の他行に
いれてるならメリットないね 9月末に入金忘れたらおじゃんだし
72名無しさん
2022/06/22(水) 21:15:06.49x >>66
俺も一泊だが
俺も一泊だが
73名無しさん
2022/06/23(木) 08:14:40.22M 楽天銀行初心者です。ATM入金手数料3万以上は無料だと知りましたが、3万x5回を同日、同ATMから入金してもポイント(50P)頂けるのでしょうか?
74名無しさん
2022/06/23(木) 08:21:00.81M 「※ATM手数料無料回数をご利用の場合、または3万円以上のATM入金をご利用の場合は本プログラムの対象外となります」との事で大変失礼しましたm(_ _)m
75名無しさん
2022/06/23(木) 13:35:46.840 楽天カード持ちが新規に口座開設しようとおもうんだけど
クレジット機能付きにした場合、カード番号は新しく発行されるんですか?
クレジット機能付きにした場合、カード番号は新しく発行されるんですか?
76名無しさん
2022/06/23(木) 14:45:20.47M そもそも発行されないはず
デビットにするか現行のカードから切り替えにするかになる
デビットにするか現行のカードから切り替えにするかになる
78名無しさん
2022/06/23(木) 15:03:14.390 問い合わせたら、カード番号は変更になって既存のカードは無効で新カードに切替やって
79名無しさん
2022/06/23(木) 16:04:30.14M 今月の現金プレゼント凄くない?
80名無しさん
2022/06/23(木) 16:09:46.910 昨年も6月から年末にかけて多かったね
81名無しさん
2022/06/24(金) 14:09:04.910 1w1%来た
必死だね
必死だね
82名無しさん
2022/06/24(金) 14:55:46.21d 7日定期500万迄
優遇金利で1%きた〜
なんか必死に金集めてる気がするな
大丈夫なのか?
優遇金利で1%きた〜
なんか必死に金集めてる気がするな
大丈夫なのか?
83名無しさん
2022/06/24(金) 15:07:17.33M この前ためしに楽天ペイの口座払いしちゃったよ
ちっくしょおおおおおおおお
ちっくしょおおおおおおおお
84名無しさん
2022/06/24(金) 15:09:23.210 auじぶんから移動させて500万定期作成した。1%はさすがに見逃せない。
85名無しさん
2022/06/24(金) 15:32:00.52M 1%て7日だけじゃん
年利換算したら0.02%
500万入れたら1000円もらえるキャンペーンとも言えるから先日の振り込め詐欺よりは倍の効率ではある
逆に言えば先日のはどんだけしょぼかったかってことだな
年利換算したら0.02%
500万入れたら1000円もらえるキャンペーンとも言えるから先日の振り込め詐欺よりは倍の効率ではある
逆に言えば先日のはどんだけしょぼかったかってことだな
86名無しさん
2022/06/24(金) 15:34:58.710 預入金額を100万円にすると7日1%選択できないんだけど
50万円を10回預ければいいんか?
50万円を10回預ければいいんか?
87名無しさん
2022/06/24(金) 15:35:17.080 月末になるたびにこれやるとしたらマジで自転車操業だな
一度始めたらずっとやらないとガッツリ減った預金額が出ちゃうからやらざるを得ないんだろう
一度始めたらずっとやらないとガッツリ減った預金額が出ちゃうからやらざるを得ないんだろう
88名無しさん
2022/06/24(金) 16:00:51.190 500万定期にして7日後に解約すればいいの?
あってる?
あってる?
89名無しさん
2022/06/24(金) 16:03:13.800 あ
満期自動解約を選べばいいのか
満期自動解約を選べばいいのか
91名無しさん
2022/06/24(金) 16:10:56.66M 1000万振り込めキャンペーンやったのに預金額減ってたからな
このままだとガチで新規上場に響いてくるからそりゃ必死だろ
この公開に破綻寸前のモバイルをどれだけもたせられるかがかかってるからね
このままだとガチで新規上場に響いてくるからそりゃ必死だろ
この公開に破綻寸前のモバイルをどれだけもたせられるかがかかってるからね
92名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:26.320 >>82
こういうのってどれだけ効果あるんだろうね?
こういうキャンペーンに気づく人って色々チェックしてて損得に敏感な人だと思うから
金利1%で500万を7日→税引後利息764円 利息だけ美味しく頂いてすぐ去るか
元々相手にされないかのどちらかになりそうだけど
こういうのってどれだけ効果あるんだろうね?
こういうキャンペーンに気づく人って色々チェックしてて損得に敏感な人だと思うから
金利1%で500万を7日→税引後利息764円 利息だけ美味しく頂いてすぐ去るか
元々相手にされないかのどちらかになりそうだけど
93名無しさん
2022/06/24(金) 17:29:41.09a 今日「ラクテンカード(カ)」って名前で2000円入金されてたんだけど
なんかキャンペーンあったっけ?
メモしてないからすっかり忘れてる
なんかキャンペーンあったっけ?
メモしてないからすっかり忘れてる
94名無しさん
2022/06/24(金) 17:44:57.790 >>93
それクレジットカードだからスレが違う。こちらへドゾ
楽天カード STEP 430
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1655538851/
それクレジットカードだからスレが違う。こちらへドゾ
楽天カード STEP 430
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1655538851/
95名無しさん
2022/06/24(金) 17:54:56.640 7日1%なんか来とらへん。またしても対象者限定なんか?
96名無しさん
2022/06/24(金) 18:04:18.420 一般公開せずに裏で金集めしてるっぽいね。増々勘繰ってしまう。
97名無しさん
2022/06/24(金) 18:29:34.410 数日前に2週間に入れたけど
解約して1週間に入れ変えた方がよさそうだな
解約して1週間に入れ変えた方がよさそうだな
98名無しさん
2022/06/24(金) 18:30:11.42a >>95
対象者限定とあったよ。その条件は書いてないけど。
対象者限定とあったよ。その条件は書いてないけど。
99名無しさん
2022/06/24(金) 18:30:57.110 大分以前にも2週間1%定期とかを頻発していた時に、ツールで機械的に分割預入しまくっていたら、
9999で打ち止めになったんで、二度と定期預金組めない状況だわ。😢
9999で打ち止めになったんで、二度と定期預金組めない状況だわ。😢
100名無しさん
2022/06/24(金) 18:31:13.120 あれ500万円1%の一週間で計算したらなんか少額にしかならないんだけど計算間違ってるのかな
102名無しさん
2022/06/24(金) 18:46:59.470 デビットスレあるようだが書き込めないのでこちらで失礼
デビットカード申し込んだんだけど発送時メールある?
受け取りって当人じゃないとダメかな?
デビットカード申し込んだんだけど発送時メールある?
受け取りって当人じゃないとダメかな?
104名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:51.460 1wは来てないけど、利息+1倍ってのがきたな。9月の税引後の利息がもう1回もらえる。ただ、元と+1合わせて1万が限度だって。
実質0.2みたいなもんか。わかりにくいが。9月末まで置いといてほしいってことなのかな。
実質0.2みたいなもんか。わかりにくいが。9月末まで置いといてほしいってことなのかな。
105名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:02.910 1W1%は先月1000万移した乞食にいっているんじゃないか?
俺に来てるもん
俺に来てるもん
106名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:23.020 7日で利息757円か?
107名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:49.26M 7/1預入までだから今日の分はおかわりできるのかな?
110名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:35.90a 年利にしたら幾らだよ
111名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:27.750 累計で500までだから無理
113名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:55.710 1000万1泊やった乞食組だが、今回はどちらも来てないなあ。1000万までならやってあげるのに…
115名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:20.570 オレオレ俺だよ三木谷だよ
今月は500万円振り込んで!
今月は500万円振り込んで!
120名無しさん
2022/06/24(金) 23:10:41.220 250万あれば2周目で500万までいけるのか
122名無しさん
2022/06/24(金) 23:52:14.020 郵便局みたいに定期預金〇〇円を××口とかで一気にたくさん設定できると楽だし
100万円を1口入れようとしたら10429円を95口と9245円を1口のほうが利子多くなるが設定変更するか?
って聞いてくるような親切な仕組みをどうして作れないのか
100万円を1口入れようとしたら10429円を95口と9245円を1口のほうが利子多くなるが設定変更するか?
って聞いてくるような親切な仕組みをどうして作れないのか
123名無しさん
2022/06/25(土) 03:24:02.810 つみたてNISAを始めたいんですけど
いまから楽天銀行をつくってここでやるのはありですか?
いまから楽天銀行をつくってここでやるのはありですか?
126名無しさん
2022/06/25(土) 07:05:46.26r すいません楽天銀行を初めて開設しようと思いますが、ポイ活みたいにどこから開設したら1番得か教えてください。
128名無しさん
2022/06/25(土) 08:54:25.790 楽天さん、ヘッダー内のマクロ、9999を99999に書き換えればおkじゃないの?
129名無しさん
2022/06/25(土) 11:00:13.85M 銀行はあまり案件ないしあっても安いからあんまり気にしなくていいと思う
十二分に下調べして処女を捧げるタイミングと相手選ばなきゃならんのはカード、証券、FX
十二分に下調べして処女を捧げるタイミングと相手選ばなきゃならんのはカード、証券、FX
130名無しさん
2022/06/25(土) 11:01:01.71M FXは楽天はクソみたいなキャンペしかないけど
いつか来るかもと思って触らないようにしてる
いつか来るかもと思って触らないようにしてる
132名無しさん
2022/06/25(土) 11:31:10.46M Tネオバンクは最近まで開設で5千円もらえたから
銀行全般で言えば絶対ないとまでは言えないけどね
ちなみに楽天とかで余った無料振込回数でTネオに振り込むと30円になる
銀行全般で言えば絶対ないとまでは言えないけどね
ちなみに楽天とかで余った無料振込回数でTネオに振り込むと30円になる
133名無しさん
2022/06/25(土) 15:02:13.210 SBI証券は大昔解約してほったらかしにしてたけど
インデックス投資始めるときに電話して確認したらもう一度入会キャンペーンOKだった
1年以上寝かせてると大丈夫になるらしい
インデックス投資始めるときに電話して確認したらもう一度入会キャンペーンOKだった
1年以上寝かせてると大丈夫になるらしい
134名無しさん
2022/06/25(土) 15:39:38.50M まぢ?
じゃあ放置しないでちゃんと解約するようにした方がいいんだな
じゃあ放置しないでちゃんと解約するようにした方がいいんだな
135名無しさん
2022/06/25(土) 16:22:49.580 1w1%来なかった~
136名無しさん
2022/06/25(土) 16:46:06.880137名無しさん
2022/06/25(土) 16:50:08.400 普通に勧誘メール来た
138名無しさん
2022/06/25(土) 16:53:43.090 口座作ったばかりで来なかったとしたら
過去に500万円以上動かした履歴があるかないかでメールの送り先決めてそうだな
過去に500万円以上動かした履歴があるかないかでメールの送り先決めてそうだな
139名無しさん
2022/06/25(土) 17:29:08.410 あと、確か口座開設時の質問に自由に動かせる金幾らかみたいな設問無かったっけ
140名無しさん
2022/06/25(土) 20:25:14.340142名無しさん
2022/06/25(土) 21:51:32.96M 700円のために500万円動かせるんか?
皆金持ちやな
皆金持ちやな
143名無しさん
2022/06/25(土) 21:54:41.630 今、みんなの銀行のboxミッションやってるから動かさないけど
来月なら動かしてたわ
来月なら動かしてたわ
145名無しさん
2022/06/25(土) 23:33:27.940 なんのリスクも努力をしないで700円くれるなんて
こんな甘い話がどこに転がってるんだ!?
まあ、その700円も明日の宝塚記念で無くなっちゃうんですけどね。
こんな甘い話がどこに転がってるんだ!?
まあ、その700円も明日の宝塚記念で無くなっちゃうんですけどね。
146名無しさん
2022/06/26(日) 00:30:54.550 700円に飛びつく夏の虫が何匹いればこの銀行は無事に月末を迎えられるのだろうか?
147名無しさん
2022/06/26(日) 00:32:49.200 オレオレ俺だよ
じいちゃん今月は500万円振り込んで!
じいちゃん今月は500万円振り込んで!
148名無しさん
2022/06/26(日) 00:51:16.380 26日になったら残高判定終了でいいんだよね
他で有効に使わせてもらいます
他で有効に使わせてもらいます
149名無しさん
2022/06/26(日) 01:23:50.480 500万を他所から持ってきて定期にして
7日経ったら満期だから解約して
元の口座に戻せばいいの?
前回の1000万といいこれといい
バカには理解できないわ
7日経ったら満期だから解約して
元の口座に戻せばいいの?
前回の1000万といいこれといい
バカには理解できないわ
150名無しさん
2022/06/26(日) 01:35:12.720 そんな美味しい案件があるのか、どこを探せばあるんだ?
うちには来てない?
うちには来てない?
151名無しさん
2022/06/26(日) 04:21:17.820 500万を他所から持ってくる必要もない
普通預金から定期に入れるだけ
普通預金から定期に入れるだけ
152名無しさん
2022/06/26(日) 06:55:28.820 821 名無しさん 2022/06/02(木) 17:14:53.49 x
日本格付研究所調べ
auじぶん銀行 AA-/安定
あおぞら銀行 A/安定
住信SBI A/安定
楽天銀行 A/ネガティブ
新生銀行 A-/安定
日本格付研究所調べ
auじぶん銀行 AA-/安定
あおぞら銀行 A/安定
住信SBI A/安定
楽天銀行 A/ネガティブ
新生銀行 A-/安定
153名無しさん
2022/06/26(日) 07:53:47.34x >>149
月末の残高上げようと謂うことだな
月末の残高上げようと謂うことだな
154名無しさん
2022/06/26(日) 07:54:10.19x >>150
定期定期
定期定期
156名無しさん
2022/06/26(日) 08:24:54.540 他行から振込となりそうで、月初にすぐ他行に戻さない可能性の高い人をビッグデータ解析でセレクトしてると思われる。
157名無しさん
2022/06/26(日) 08:30:52.230 オレオレ俺だけど
ばあちゃん今月は500万円振り込んで!
ばあちゃん今月は500万円振り込んで!
158名無しさん
2022/06/26(日) 09:17:15.60x160名無しさん
2022/06/26(日) 09:36:06.73r ここの人って楽天証券まで開設して余剰資金は運用してたりしないの?
161名無しさん
2022/06/26(日) 09:51:26.55a イデコとニーサでいっぱいいっぱいです。
162名無しさん
2022/06/26(日) 10:12:56.330 楽天・SBI・マネックス・auカブコム+iDeCoまでぶち込むのが常識だろ
164名無しさん
2022/06/26(日) 10:23:38.160 300万超える部分は個人向け国債にしたぞ
167名無しさん
2022/06/26(日) 11:07:31.820 分からないってマジで?
169名無しさん
2022/06/26(日) 12:43:09.430172名無しさん
2022/06/26(日) 13:23:18.63x もともと楽天は証券とのマネーブリッジwxyzのうち500を移動した
173名無しさん
2022/06/26(日) 16:02:23.730 2ヶ月連続でおかしな定期やってるからちょっと話題になってる感じ
あんまやってると楽天グループ資金繰りヤバい説が出るぞ
あんまやってると楽天グループ資金繰りヤバい説が出るぞ
174名無しさん
2022/06/26(日) 16:09:57.530 ダイヤモンド+SVP会員ランク、証券ではそれなりの手数料をお布施し、さらに先月1000万キャンペーンに参加してあげているのに500万定期キャンペーン来てないな。
俺にもキャンペーン案内くれれば、すぐに参加して貢献してあげるのに残念だわw
俺にもキャンペーン案内くれれば、すぐに参加して貢献してあげるのに残念だわw
177名無しさん
2022/06/26(日) 20:44:05.880 >>176
アプリにもWEBログインでも来てないな。
情弱向けエクステ定期と、競馬関連キャンペーンばかり来てやがるわw
今月証券では手数料万単位でお布施して、楽天の株主しでもある。
腹立ったから明日朝の寄成ですべてバイ規約してやるわwww ざまぁ
アプリにもWEBログインでも来てないな。
情弱向けエクステ定期と、競馬関連キャンペーンばかり来てやがるわw
今月証券では手数料万単位でお布施して、楽天の株主しでもある。
腹立ったから明日朝の寄成ですべてバイ規約してやるわwww ざまぁ
178名無しさん
2022/06/26(日) 20:44:56.330 失礼誤変換してるな、寄成で売却な。
179名無しさん
2022/06/27(月) 07:41:06.390 Moneyforwardの連携って定期的に切れるのか
そして合言葉が分からなくて詰んだ、勘弁してくれ
そして合言葉が分からなくて詰んだ、勘弁してくれ
180名無しさん
2022/06/27(月) 08:08:58.590 忘れるような合言葉を登録すんなw
181名無しさん
2022/06/27(月) 08:54:49.850183名無しさん
2022/06/27(月) 12:11:56.680 いるさ、ここにな
184名無しさん
2022/06/27(月) 13:44:40.030 この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 体力年齢27歳の若返り
教育業界初「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」駿台
常石造船 データサイエンティスト育成プログラム
Robo Co-opで業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」活躍
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での「高度IT人材」の不足 WIRED 0531
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//ledge.ai/soumu0607/ AIニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? 始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術 理研
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 体力年齢27歳の若返り
教育業界初「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」駿台
常石造船 データサイエンティスト育成プログラム
Robo Co-opで業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」活躍
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での「高度IT人材」の不足 WIRED 0531
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//ledge.ai/soumu0607/ AIニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? 始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術 理研
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
185名無しさん
2022/06/27(月) 16:56:28.620 マイナンバー、通知カードしか無いけど何か面倒な事になるんか?
186名無しさん
2022/06/27(月) 17:15:22.77M 銀行だけならなにもないよ
証券も楽天は通知カードでいけるはず
証券も楽天は通知カードでいけるはず
187名無しさん
2022/06/27(月) 17:57:53.43x >>182
マネーブリッジあるから数千万入れてないの?
マネーブリッジあるから数千万入れてないの?
188名無しさん
2022/06/27(月) 18:13:46.50M 証券口座じゃなくて銀行にいれておくのはなんで?なんかメリットあるんか
189名無しさん
2022/06/27(月) 19:08:14.790 投資しないから証券口座に入れとかない
楽天銀行には150くらいしか入れてない
楽天銀行には150くらいしか入れてない
192名無しさん
2022/06/27(月) 22:18:37.920193名無しさん
2022/06/27(月) 22:32:26.57a おい、メリルの野郎をリンチするから三木谷も来い。
と言うイミフメな妄想。
と言うイミフメな妄想。
195名無しさん
2022/06/28(火) 05:41:29.52x196名無しさん
2022/06/28(火) 05:42:02.85x >>194
もちろんよ
もちろんよ
197名無しさん
2022/06/28(火) 05:42:57.48x 金利無いけど
199名無しさん
2022/06/28(火) 07:50:29.860 その場合は投資者保護基金から1000万円が保証される事になる
200名無しさん
2022/06/28(火) 08:47:14.21r マヂネット銀行ゎ核落とされてデータ飛ンだら残高全て消えて危険ですょ
僕ゎ地元の信金で通帳記帳してるので金利ゎ低ぃですけど安心安全堅実ですょ
僕ゎ地元の信金で通帳記帳してるので金利ゎ低ぃですけど安心安全堅実ですょ
201名無しさん
2022/06/28(火) 09:04:39.170 核落とされなくても、サイバー攻撃だけでイチコロ。ロシアや北朝鮮が日本の銀行を標的にする可能性は高い。
203名無しさん
2022/06/28(火) 11:38:04.09M 金利のキャンペーンだと国に2割持ってかれちゃうから
やっぱり条件満たすと一定額もらえる方式の方がいいなー
やっぱり条件満たすと一定額もらえる方式の方がいいなー
205名無しさん
2022/06/28(火) 12:23:50.57M ごめん俺もスルーして次のレス気づかんかった
206名無しさん
2022/06/28(火) 16:11:53.860 お預入れいただいております定期預金がまもなく満期日を迎えます。
当該定期預金の満期取扱は、自動解約のご設定となっております。
満期資金の使い道はもうお決まりでしょうか?
1週間しかない定期預金作らせておいてこのメールは草
当該定期預金の満期取扱は、自動解約のご設定となっております。
満期資金の使い道はもうお決まりでしょうか?
1週間しかない定期預金作らせておいてこのメールは草
207名無しさん
2022/06/28(火) 16:22:01.310 僕こないだうんこ漏らしちゃったんですよ
情けなかったなあ
情けなかったなあ
208名無しさん
2022/06/28(火) 17:02:20.490 俺を対象外にしてくれてるから、月末は全額じぶん銀行に移動することにした。1000程度では嫌がらせにもならないが、せめてもの抵抗。
209名無しさん
2022/06/28(火) 23:02:41.100 先月はキャンペーン参加してあげたのに俺も対象外にしてくれたので他行へ引越ました。
で1000円いつ振り込まれるんだろw
で1000円いつ振り込まれるんだろw
210名無しさん
2022/06/28(火) 23:07:24.350 月末日に目標金額未達で対象者追加してもキャンペーン参加できないからな。
余剰金はモアタイム不参加のあおぞらなんで間に合わん、あしからず。
余剰金はモアタイム不参加のあおぞらなんで間に合わん、あしからず。
211名無しさん
2022/06/28(火) 23:31:04.840 初めてネット銀行の口座開設しようと思ってて、楽天カード持ってて楽天市場を利用してるならやっぱここ一択ですか?
ネットの評判やオススメみたら、ここか住信SBIが良いみたいなんですが
ネットの評判やオススメみたら、ここか住信SBIが良いみたいなんですが
212名無しさん
2022/06/28(火) 23:32:45.490213名無しさん
2022/06/28(火) 23:54:06.90M 楽天ポイント
かねひで×ドラッグイレブン
沖縄県限定!両方利用された方の中から抽選で最大1,000ポイントプレゼント!
かねひで×ドラッグイレブン
沖縄県限定!両方利用された方の中から抽選で最大1,000ポイントプレゼント!
214名無しさん
2022/06/29(水) 03:32:03.28M ウクライナ女性を集めて乱交していた
とガーシー砲を喰らう三木谷
とガーシー砲を喰らう三木谷
215名無しさん
2022/06/29(水) 07:18:59.090 しょうもない質問ごめん、楽天の口座ってどこで引き下ろせる?
今までゆうちょと地銀しか使ってこなくてコンビニATM使った事ないんだけどああいうトコで下ろせる感じ?
今までゆうちょと地銀しか使ってこなくてコンビニATM使った事ないんだけどああいうトコで下ろせる感じ?
216名無しさん
2022/06/29(水) 07:30:00.40a HPで調べろよアホ
218名無しさん
2022/06/29(水) 09:14:46.84a ローソンでもおけ
219名無しさん
2022/06/29(水) 10:31:08.260 7月1日までに口座開設したら1000ポイント貰えるってキャンペーンやってるけど、2日以降からはちょっと上がって1500ポイント貰えるみたいなそういうパターンもあり得ますか?
220名無しさん
2022/06/29(水) 10:48:06.24M 有り得ますん
221名無しさん
2022/06/29(水) 10:54:18.22M 最近は改悪続きで脱楽の流れができてきてるから
キャンペーン増額もあるような、そんなカネはないような
キャンペーン増額もあるような、そんなカネはないような
223名無しさん
2022/06/29(水) 16:08:39.490NIKU 預金残高50万増加キャンペーンってお得なん?
じぶん銀行から金移したほういいのかな
じぶん銀行から金移したほういいのかな
224名無しさん
2022/06/29(水) 16:19:15.660NIKU 0.1が0.2になるだけだからじぶんに置いとくのと変わらん
225名無しさん
2022/06/29(水) 16:30:33.920NIKU ガーシーから暴露されてヤバいな
228名無しさん
2022/06/29(水) 21:01:18.310NIKU229名無しさん
2022/06/29(水) 23:04:05.10xNIKU >>226
ソレは常にデフォ
ソレは常にデフォ
230名無しさん
2022/06/30(木) 00:06:43.92M 4月の金利大幅改悪でみんな資金引き上げたから
あの手この手で必死なの?
あの手この手で必死なの?
232名無しさん
2022/06/30(木) 01:18:15.19M 残高キャンペーンのまだ入金されてないわ
235名無しさん
2022/06/30(木) 08:09:47.120 500円入金されたわ
236名無しさん
2022/06/30(木) 08:47:55.280 ポイント付与から変更になった入金送金150円もきた
237名無しさん
2022/06/30(木) 09:09:23.690 1000円ゲット
238名無しさん
2022/06/30(木) 09:09:58.010 コクナイガイニュウキンソウキンエーティーエムリヨウプログラム4ガツド
で10円もらったけど、これ何?
で10円もらったけど、これ何?
241名無しさん
2022/06/30(木) 10:22:07.42x 片言の日本語がカワイイ
ヨキンザンダカ5マンエンイジョウゾウカデ モレナクゲンキンプレゼントキャンペ−ン
1,000
ヨキンザンダカ5マンエンイジョウゾウカデ モレナクゲンキンプレゼントキャンペ−ン
1,000
242名無しさん
2022/06/30(木) 10:23:50.45x243名無しさん
2022/06/30(木) 10:28:28.030244名無しさん
2022/06/30(木) 10:57:34.010 俺も150P貰ったしそれが何かは認識してたが
楽天グループから離脱の準備かなと思ってた
楽天グループから離脱の準備かなと思ってた
245名無しさん
2022/06/30(木) 10:58:56.930 150Pでなく150円の間違い
246名無しさん
2022/06/30(木) 11:33:54.15M 100円と1円もらえた
247名無しさん
2022/06/30(木) 12:06:15.77a248名無しさん
2022/06/30(木) 12:56:49.790 1円だけ入金されてた
250名無しさん
2022/06/30(木) 14:52:59.890 楽天銀行からのお知らせメールってロクに読んだこと無かったけど
1%の定期が来てたんだな
1週間だとわざわざ入金してまで組む気にならんが
1%の定期が来てたんだな
1週間だとわざわざ入金してまで組む気にならんが
251名無しさん
2022/06/30(木) 18:19:14.390 楽天銀行から自分の別ネット銀行に振込したんだけど1時間以上経っても反映されない こんなにかかる場合ありますか?
252名無しさん
2022/06/30(木) 18:20:37.63M 次は預け入れできるといいね
253名無しさん
2022/06/30(木) 18:32:08.700 振込先がモアタイム対応してなかったら、明日の営業時間に振り込まれることはある。
254名無しさん
2022/06/30(木) 18:37:12.270 paypay銀行なんでモアタイム対応ですね
256名無しさん
2022/06/30(木) 18:42:54.760 あとは月末だから、とか。
電話すれば立て込んでるかどうか教えてくれるんじゃない?
電話すれば立て込んでるかどうか教えてくれるんじゃない?
257名無しさん
2022/06/30(木) 19:01:08.710 電話は17時までみたいですね 急いでたのに全然モアタイムの意味ないし 明日入らなかったら電話してみます
258名無しさん
2022/06/30(木) 19:02:21.020 2時間ぐらいかかったことはある
259名無しさん
2022/06/30(木) 19:17:35.850 えっむしろそれくらいがデフォじゃないの?
260名無しさん
2022/06/30(木) 19:21:48.450 もはや3時間くらい経ってます
今回paypay銀行は初ですがいつもは他の銀行だと10分くらいで入りますよ
paypay銀行が悪いのか
今回paypay銀行は初ですがいつもは他の銀行だと10分くらいで入りますよ
paypay銀行が悪いのか
261名無しさん
2022/06/30(木) 20:09:44.980 3時間30分くらいで反映されました 急いでる時にはきちんとカードで入金しないと駄目ですね お騒がせいたしました
263名無しさん
2022/06/30(木) 20:58:37.800 ネットバンクは翌営業日
インターネットバンキングはそれを改良したものだからあんまり贅沢言うなよ
インターネットバンキングはそれを改良したものだからあんまり贅沢言うなよ
264名無しさん
2022/06/30(木) 21:02:42.56d 全く同じような人がいた
18時10分に楽天銀行からPaypay銀行に送っていまだ不着
お陰で月末の支払いできんかった
首吊ろうかな
コロナでもう疲れたわ
18時10分に楽天銀行からPaypay銀行に送っていまだ不着
お陰で月末の支払いできんかった
首吊ろうかな
コロナでもう疲れたわ
265名無しさん
2022/06/30(木) 21:03:03.08d 😇😇😇😇😇
266名無しさん
2022/06/30(木) 21:09:01.120 普通〝リアルタイム〟っていうのに〝モアタイム〟って言い方に違和感。楽天銀行じゃない他行の用語だろ
267名無しさん
2022/06/30(木) 21:15:58.870 >>264
延滞ブラックリストに載せられちゃーう。・゚・(ノД`)・゚・。
「銀行営業時間外15時以降でも土日祝日でも振込繋ぎますby全国銀行協会」
…モアタイムシステム、こういうことがあるのを見ると過信禁物だな…
延滞ブラックリストに載せられちゃーう。・゚・(ノД`)・゚・。
「銀行営業時間外15時以降でも土日祝日でも振込繋ぎますby全国銀行協会」
…モアタイムシステム、こういうことがあるのを見ると過信禁物だな…
269名無しさん
2022/06/30(木) 21:39:05.960 支払いで急いでるのに何時間も反映されないとイライラソワソワしますよね わたしは3時間半で入ったからそろそろ入るかな?
270名無しさん
2022/06/30(木) 22:15:50.90M いま口座開設したら何支店になる?
272名無しさん
2022/06/30(木) 23:17:26.84a 銀行間の取引をしている全銀がモアタイムと言っている
273名無しさん
2022/07/01(金) 06:55:49.780 1W1%で765円ゲット
274名無しさん
2022/07/01(金) 07:38:10.410 https://i.imgur.com/pKA2y9Z.jpg
https://i.imgur.com/6vod9cO.jpg
この銀行初心者ですが毎月のハッピーエントリーの
「度」の意味が分かりませんが、忘れないように毎月1日にしようと思うのですが駄目なんですか?例えば今月ならいつエントリーすれば良いのですか?あと、アドバンスは他銀行宛の振込無料回数1回の筈ですが0回になってるのは何故ですか?
https://i.imgur.com/6vod9cO.jpg
この銀行初心者ですが毎月のハッピーエントリーの
「度」の意味が分かりませんが、忘れないように毎月1日にしようと思うのですが駄目なんですか?例えば今月ならいつエントリーすれば良いのですか?あと、アドバンスは他銀行宛の振込無料回数1回の筈ですが0回になってるのは何故ですか?
276名無しさん
2022/07/01(金) 08:30:01.630 どこに投資するんや?
277名無しさん
2022/07/01(金) 09:06:44.84M リアルタイムと言ってしまうと1分でも遅れたら訴訟とかなりかねんからな
モアなら「さあ、普通のよりは早いんじゃね?」で済む
モアなら「さあ、普通のよりは早いんじゃね?」で済む
278名無しさん
2022/07/01(金) 09:09:45.28M そういや最近やたらプッシュしてくるエクステに高金利でなく「好」金利という言葉が多用されてるが
あれもちょっとでもインフレになったら普通預金の金利より安くなる商品だから高金利と書くとやばいのだろう
あれもちょっとでもインフレになったら普通預金の金利より安くなる商品だから高金利と書くとやばいのだろう
279名無しさん
2022/07/01(金) 09:30:54.510 1%定期預金2周目設定した
281名無しさん
2022/07/01(金) 10:34:00.38M できたよ
結果的に1千万振り込め詐欺よりもかなり割が良くなったな
結果的に1千万振り込め詐欺よりもかなり割が良くなったな
284名無しさん
2022/07/01(金) 11:57:46.290 1000万以上残高増やしたが500円しか振込されていないんだが自分だけ?
285名無しさん
2022/07/01(金) 12:15:43.26x teleboatにログインできなくて
どうも強制退会?
どゆこと?
どうも強制退会?
どゆこと?
286名無しさん
2022/07/01(金) 12:32:05.990 現金プレゼントサービス 更新!
287名無しさん
2022/07/01(金) 13:14:53.79M teleboatかは忘れたけど少し前にギャンブル関係のあちこちから
使ってない垢は自動退会にするってメール来てたような
使ってない垢は自動退会にするってメール来てたような
288名無しさん
2022/07/01(金) 18:11:58.360 6月末の貯金残高8兆円突破だってよ。
5年後に20兆円、将来的にはメガバンク並みの30兆円を目指すとさ。
元楽天銀行社長の國重惇史が三木谷ルームを認めたな。
三木谷ルームでやりまくっているとさ。
おまいらいつまで養分やってるんだ?
5年後に20兆円、将来的にはメガバンク並みの30兆円を目指すとさ。
元楽天銀行社長の國重惇史が三木谷ルームを認めたな。
三木谷ルームでやりまくっているとさ。
おまいらいつまで養分やってるんだ?
289名無しさん
2022/07/01(金) 18:46:20.380 楽天room楽しいよ
290名無しさん
2022/07/01(金) 19:09:30.94d ダイレクトメール拒否ったら電話勧誘が代わりに始まった
意味ねー
意味ねー
291名無しさん
2022/07/01(金) 19:41:24.61M えっ電話勧誘なんてあんの楽天銀行!?
ネット銀行にそんなものがあるとは想像したこともなかったぞ
ネット銀行にそんなものがあるとは想像したこともなかったぞ
292名無しさん
2022/07/01(金) 22:35:36.96M たまに掛かって来ては、留守電にお話したいことが…とメッセージが残っている
293名無しさん
2022/07/01(金) 22:35:39.790295名無しさん
2022/07/01(金) 22:58:11.99M 楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656683288/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656683288/
296名無しさん
2022/07/02(土) 00:11:35.470 おかしいな…300万越えの奴は他いったかと思ったが
やはり証券が優秀だからな
証券待機資金はここに置くしかないし
他行から証券に移してもマネブリで勝手に銀行に行くって寸法よ
やはり証券が優秀だからな
証券待機資金はここに置くしかないし
他行から証券に移してもマネブリで勝手に銀行に行くって寸法よ
297名無しさん
2022/07/02(土) 00:22:06.80M 8兆目前で一度おちんこでたのを必死のキャンペーン連発でなんとか大台に乗せたといったところだろう
299名無しさん
2022/07/02(土) 03:13:29.58M 6/1に発表するつもりで準備してあっただろうからなw
300名無しさん
2022/07/02(土) 07:03:05.680 粉飾決算的ではあるが実際別にウソを付いてるわけでもない
銀行側としてこういう目的でやってるキャンペーンだってのが明らかなんだから
倒産して夜逃げする前の金集めだなんてアホなこと言ってた連中は反省してくれw
銀行側としてこういう目的でやってるキャンペーンだってのが明らかなんだから
倒産して夜逃げする前の金集めだなんてアホなこと言ってた連中は反省してくれw
301名無しさん
2022/07/02(土) 07:41:15.730 14日0.2%終わった?
302名無しさん
2022/07/02(土) 10:11:59.18M 次は10兆円狙いの振り込め詐欺やろうぜ
もっとも最近は円のまま持ってるだけで月数%ペースで目減りしてる気がせんでもないけどな
もっとも最近は円のまま持ってるだけで月数%ペースで目減りしてる気がせんでもないけどな
303名無しさん
2022/07/02(土) 11:05:27.730 楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656683288/
ザッと見、ここのところの資金かき集めキャンペーンの話がでてない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656683288/
ザッと見、ここのところの資金かき集めキャンペーンの話がでてない
304名無しさん
2022/07/02(土) 11:20:12.160 チラッと出てたけどスルーされてる
305名無しさん
2022/07/02(土) 11:52:12.120 ニュース系の板はもうアフィカスと工作員だらけだしな
306名無しさん
2022/07/02(土) 11:53:49.430 +は嫌儲民が乗っ取ったから経済のことはわからん
あいつら金持ってないからな
あいつら金持ってないからな
307名無しさん
2022/07/02(土) 12:29:40.710 三木谷ピンチで大丈夫かここ
308名無しさん
2022/07/02(土) 14:06:31.22M Chromeだとバージョン73以外非対応ってほんと?
スマホからだと明細が50件しか見れないしダウンロードできないからPCで見たいんだけどedgeとか使うしかない?
スマホからだと明細が50件しか見れないしダウンロードできないからPCで見たいんだけどedgeとか使うしかない?
309名無しさん
2022/07/02(土) 14:15:20.680 右から左に金移すだけでポイント貰えるキャンペーンはよ
310名無しさん
2022/07/02(土) 14:19:57.07M SBとSBIの離婚もそうだったけど
銀行はグループ全体の経営状態からはほとんど影響受けないんだよな
不正な融資でもしてない限り残高さえあれば回る
だから今まさに株の切り売り始めようとして
右から左に金移すだけでポイント貰えるキャンペーン連発してるわけだし
銀行はグループ全体の経営状態からはほとんど影響受けないんだよな
不正な融資でもしてない限り残高さえあれば回る
だから今まさに株の切り売り始めようとして
右から左に金移すだけでポイント貰えるキャンペーン連発してるわけだし
311名無しさん
2022/07/02(土) 14:21:33.12M 私のChromeは103です
ですが、フルパワーで戦うつもりはないのでご心配なく…
ですが、フルパワーで戦うつもりはないのでご心配なく…
312名無しさん
2022/07/02(土) 15:40:39.630 17円
313名無しさん
2022/07/02(土) 15:50:29.20x >>309
ポイントじゃのうて現金で良ければ先月末500万円で960円ぐらいのあったわ
ポイントじゃのうて現金で良ければ先月末500万円で960円ぐらいのあったわ
314名無しさん
2022/07/02(土) 15:52:25.57M 税金取られて700円ちょいになっちまったが
おかわりできたのは良かったな
おかわりできたのは良かったな
315名無しさん
2022/07/02(土) 15:56:33.480 18円
316名無しさん
2022/07/02(土) 15:56:45.72M 18円
317名無しさん
2022/07/02(土) 17:06:15.86p 17円だった。1円失敗したみたいだ。
319名無しさん
2022/07/02(土) 17:14:55.10p >>318
そんなのあったのですね。教えてくれてありがとうございました!!スッキリ。
そんなのあったのですね。教えてくれてありがとうございました!!スッキリ。
321名無しさん
2022/07/02(土) 18:45:05.900 現金プレゼントサービスってなあに?どうしたら貰えるの?
323名無しさん
2022/07/02(土) 19:04:36.93M 12円だった俺氏はウスラバカぐらいか
まあおかわりで現金サービス4年分ぐらいもらったからいいけど
まあおかわりで現金サービス4年分ぐらいもらったからいいけど
324名無しさん
2022/07/02(土) 19:08:13.51a325名無しさん
2022/07/02(土) 19:16:33.150 現金プレゼント1円来た!
なんのキャンペーンかすぐにわからんが、無駄なことやってるな
なんのキャンペーンかすぐにわからんが、無駄なことやってるな
326名無しさん
2022/07/02(土) 22:02:21.160 なんにもしてないし、そもそも現金プレゼントなんて聞いたことないしもちろん応募してない。なのに8円振り込まれた。何だこれは?
327名無しさん
2022/07/02(土) 22:30:34.30M 間違えて振り込まれたのかもしれない
少額でも使ったら不味いかも?
少額でも使ったら不味いかも?
328名無しさん
2022/07/02(土) 23:08:37.890 正直な所現金プレゼントって少額すぎてやる意味あんま無いよね
329名無しさん
2022/07/03(日) 00:07:40.82d 一千万円増やすと暇つぶしの趣味の世界だわな
331名無しさん
2022/07/03(日) 02:30:11.00a ガーシーは話うまいな!
332名無しさん
2022/07/03(日) 08:32:52.920 >>321
ログインしたあと右下を見る
ログインしたあと右下を見る
333名無しさん
2022/07/03(日) 08:33:37.250334名無しさん
2022/07/03(日) 17:14:25.000 ネット銀行はデータが飛んだらパーになるから危険。
通帳に記帳しとけば安心とか、どんだけ頭わるいんだよ。
記帳したってサーバーのデータ飛んだら意味ないw
記帳が優先されるなら、データが飛んだあと自分で印刷すれば何でもありになる。
通帳に記帳しとけば安心とか、どんだけ頭わるいんだよ。
記帳したってサーバーのデータ飛んだら意味ないw
記帳が優先されるなら、データが飛んだあと自分で印刷すれば何でもありになる。
335名無しさん
2022/07/03(日) 17:38:02.700336名無しさん
2022/07/03(日) 17:50:11.660 公営競技に入金、出金でスーパーVIP。
337名無しさん
2022/07/03(日) 17:55:56.120 現金プレゼントプログラム
現金プレゼントサービス
2種類あるんやで
現金プレゼントサービス
2種類あるんやで
338名無しさん
2022/07/03(日) 18:26:54.190 楽天銀行お勧め特集 ポイント・キャッシュバックなどお得な情報を集めてお届け(条件達成でポイントがもらえるチャンス!)のバナー
をクリックすると「ページを開けません。発生したエラー”このURLはコンテンツブロッカーによってブロックされました”」と出る
をクリックすると「ページを開けません。発生したエラー”このURLはコンテンツブロッカーによってブロックされました”」と出る
341名無しさん
2022/07/03(日) 18:55:29.040 0.1%とは・・・
344名無しさん
2022/07/03(日) 19:57:40.520 店舗のある銀行の場合、システムが全く稼働しない場合やネットワークが不通の場合でも前日末などの直近の残高データを元に払戻しに応じるようにしているのが普通、特にメガバンクや大手地銀などは事務規定でそうなっている。地震や豪雨災害などで払戻しが実際行われている。ネット銀行はそれが全く出来ないから、店舗のある銀行のほうが安全と言える。
345338
2022/07/03(日) 20:25:33.670346名無しさん
2022/07/03(日) 21:10:25.08M なんて不易なレス
347名無しさん
2022/07/04(月) 03:12:21.43M ガーシー銀行
348名無しさん
2022/07/04(月) 10:36:33.830 この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 体力年齢27歳の若返り GOOGLE の「Born Digital Summit」で登壇
「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」駿台
常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材「別枠採用」が3割 主要企業の来春新卒 給与や役職が高くなる企業も 日経 0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での「高度IT人材」の不足 WIRED 0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//ledge.ai/soumu0607/ 総務省「社会人のためのデータサイエンス入門」無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato 日経 0527
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? 始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術 理研
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
https://jdsc.ai/news/ JDSCテンバガー候補 この国は変えられる AIの活用
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 体力年齢27歳の若返り GOOGLE の「Born Digital Summit」で登壇
「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」駿台
常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材「別枠採用」が3割 主要企業の来春新卒 給与や役職が高くなる企業も 日経 0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での「高度IT人材」の不足 WIRED 0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//ledge.ai/soumu0607/ 総務省「社会人のためのデータサイエンス入門」無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato 日経 0527
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? 始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術 理研
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
https://jdsc.ai/news/ JDSCテンバガー候補 この国は変えられる AIの活用
349名無しさん
2022/07/04(月) 16:58:23.48M 会員ランクごとの誕生日ポイントプレゼント終了のお知らせが届いた
全方位で改悪が止まらん
全方位で改悪が止まらん
350名無しさん
2022/07/04(月) 17:00:46.510 8月までらしいね。9月誕生日は涙目
351名無しさん
2022/07/04(月) 17:04:46.790352名無しさん
2022/07/04(月) 18:27:17.800 金がないにもほどがあるでしょ
353名無しさん
2022/07/04(月) 18:30:44.450 日頃より楽天会員ニュースをご購読いただき、誠にありがとうございます。
この度、2022年8月分をもちまして、お誕生日ポイントの進呈を終了させていただくこととなりました。これまでご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げます。
おいおい楽天グループマジでヤバイんじゃないか
上場も資金集めが目的だろ?
この度、2022年8月分をもちまして、お誕生日ポイントの進呈を終了させていただくこととなりました。これまでご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げます。
おいおい楽天グループマジでヤバイんじゃないか
上場も資金集めが目的だろ?
354名無しさん
2022/07/04(月) 19:00:02.350 金集めの上場の為に、月末1週間定期で粉飾決算まがいの預金水増しをやり、それをあたかも経営手腕で業績好調のようにマスコミに発表し、これは株主を欺く酷いやりかたではないですか?それ程金がなくて経営危うい状態としか見えないのだが…
355名無しさん
2022/07/04(月) 19:02:15.680 金利も大したことないのだから、じぶん、あおぞら、新生他に資金を移動したほうがいいかなぁ
356名無しさん
2022/07/04(月) 19:18:17.57M もう、終わりだね。
ミッキーが爆弾岩に見える、、、。
ミッキーが爆弾岩に見える、、、。
357名無しさん
2022/07/04(月) 20:30:29.540 こんな親子上場でも認められるのか?
どう見ても経営に独立性ないだろ
どう見ても経営に独立性ないだろ
358名無しさん
2022/07/04(月) 20:31:06.400 ついに楽天の誕生日ポイントも廃止されたし、かなりヤバいんだろうな
359名無しさん
2022/07/04(月) 20:33:44.470 誕生日ポイントなくなったらダイヤモンド会員の意味無いし市場で買う意味無い
360名無しさん
2022/07/04(月) 20:38:56.53M やっぱり8兆にしてから上場したかったんだな
362名無しさん
2022/07/05(火) 08:37:28.420 誕生日ポイントまで・・・
市場以外は楽天カード0.5%、一年使わなかったら年会費まで秒読み
市場以外は楽天カード0.5%、一年使わなかったら年会費まで秒読み
363名無しさん
2022/07/05(火) 09:42:11.700 改悪は止まらない
てかまだ序章だろうな
てかまだ序章だろうな
364名無しさん
2022/07/05(火) 09:55:39.440 ダイヤモンド(笑)会員
366名無しさん
2022/07/05(火) 15:26:56.22M 楽天経済圏どっぷりなんだけど
次はどこへ行ったらいいんだ
そもそも携帯が今の楽天モバイルになる前の
楽天で 毎月通話料ゼロ3GBで余る生活なんだ
銀行と一緒に心中か
次はどこへ行ったらいいんだ
そもそも携帯が今の楽天モバイルになる前の
楽天で 毎月通話料ゼロ3GBで余る生活なんだ
銀行と一緒に心中か
368名無しさん
2022/07/05(火) 15:42:28.210 株を始めるので楽天銀行開設しようと思うが、
口座開設キャンペーンは今は1000ポイントだ。
6月末までなら1500ポイント、春は2000ポイントだったが。
どこかに、1500〜2000ポイントのページとかありますか?
なお、楽天カードは既にもってて、証券口座も開設済なので、
純粋に楽天銀行の口座開設と入金のみになります。
口座開設キャンペーンは今は1000ポイントだ。
6月末までなら1500ポイント、春は2000ポイントだったが。
どこかに、1500〜2000ポイントのページとかありますか?
なお、楽天カードは既にもってて、証券口座も開設済なので、
純粋に楽天銀行の口座開設と入金のみになります。
369名無しさん
2022/07/05(火) 15:47:14.530 あ、すいません。早速1500ポイント見つけました。
2000はもう無いですかね?
2000はもう無いですかね?
370名無しさん
2022/07/05(火) 16:30:34.99a >>366
買い物 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻でクレカ次第でどこでも行ける
証券・銀行 楽天
PAY 好きなところ行け
保険 満期や更新で経済圏無視
本や映画 もうどこでもいい
服 しまむらで何とかしろ
公営ギャンブル PAYと合わせろ
携帯 PAYと合わせろ
電気 大手にしておけここはケチってはダメ
買い物 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻でクレカ次第でどこでも行ける
証券・銀行 楽天
PAY 好きなところ行け
保険 満期や更新で経済圏無視
本や映画 もうどこでもいい
服 しまむらで何とかしろ
公営ギャンブル PAYと合わせろ
携帯 PAYと合わせろ
電気 大手にしておけここはケチってはダメ
371名無しさん
2022/07/05(火) 21:25:03.910372名無しさん
2022/07/06(水) 00:01:22.400373名無しさん
2022/07/06(水) 02:45:41.27M 参議院選挙は
ガーシーに投票して
三木谷糾弾で楽天は倒産へ
倒産前に悪あがきして
キャンペーン連発
庶民は大喜び
ガーシーに投票して
三木谷糾弾で楽天は倒産へ
倒産前に悪あがきして
キャンペーン連発
庶民は大喜び
374名無しさん
2022/07/06(水) 10:58:43.440 どうせ自民圧勝だから俺もガーシーに投票するわ
375名無しさん
2022/07/06(水) 11:07:04.030 自民党の議席減ってほしいのでガーシーだな。
376名無しさん
2022/07/06(水) 12:41:07.910 一番近いスーパーが西友なわけでいっつも楽天ポイントがーとか楽天カードがやってるレジでPayPayで支払うわたし
377名無しさん
2022/07/06(水) 13:48:11.55M 一番近いスーパーが西友という時点で負けな気もする
378名無しさん
2022/07/06(水) 18:04:24.890 質問です
楽天銀行のVISAデビットカードはマイナポイント対象外ですか?
どうもVISAは対象デビットカードから漏れてるようで、やはり楽天銀行のVISAデビットもダメってことですかね?
楽天銀行のVISAデビットカードはマイナポイント対象外ですか?
どうもVISAは対象デビットカードから漏れてるようで、やはり楽天銀行のVISAデビットもダメってことですかね?
379名無しさん
2022/07/06(水) 18:06:19.350 三井住友とりそなのVISAデビットは対象みたいですね
楽天銀行はダメなのかな・・・
楽天銀行はダメなのかな・・・
380名無しさん
2022/07/07(木) 11:59:38.8200707 ガーシー当選させてテレビが無視できなくさせてやろうぜ!!
381名無しさん
2022/07/07(木) 12:41:33.2800707 バーカ
382名無しさん
2022/07/07(木) 17:29:38.1200707 ガーシーが国会で三木谷の乱交発言したら面白いw
株価急落
倒産
株価急落
倒産
383名無しさん
2022/07/07(木) 21:51:44.7500707 UFJ振込でも月1なら手数料無料なんだな
知らんかった
知らんかった
384名無しさん
2022/07/08(金) 02:24:09.950 ガーシー
本日も三木谷に言及
ロリ谷だってよw
引きずりおろすって
国会で三木谷の醜態が晒されるw
立花に「ガーシー砲以来ロリ谷のTwitterが止まってますねえw」とバカにされる
本日も三木谷に言及
ロリ谷だってよw
引きずりおろすって
国会で三木谷の醜態が晒されるw
立花に「ガーシー砲以来ロリ谷のTwitterが止まってますねえw」とバカにされる
385名無しさん
2022/07/08(金) 03:20:47.09M イキリ谷はガーシーと立花訴えてほしい
386名無しさん
2022/07/08(金) 04:05:56.790 訴えたらますますガーシーの勢い増すから是非やってくれ!
387名無しさん
2022/07/08(金) 06:41:21.14M もうジョンソンのようになる未来しか見えないんだけど
388名無しさん
2022/07/08(金) 18:24:59.07M 崩壊の始まり、、。
389名無しさん
2022/07/08(金) 22:25:03.370 B0B634SS6B|B0B633NT4F|B0B633BPSR|B0B633BJJM|B0B632TZNN|B0B632RL73
390名無しさん
2022/07/08(金) 22:32:56.820 楽天銀行だけわやめたほうがいいで
わい悪いことなんかしてないのにBANされたで
わい悪いことなんかしてないのにBANされたで
392名無しさん
2022/07/09(土) 11:57:05.90a 入力できてるじゃん………
てすとAmazon
てすとAmazon
393名無しさん
2022/07/09(土) 11:57:13.60a あら
394名無しさん
2022/07/09(土) 12:41:01.25d テスト 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
あら
あら
395名無しさん
2022/07/09(土) 12:49:59.30M amazon
︶
︶
396名無しさん
2022/07/09(土) 12:52:09.22M ︵ ︵
amazon V
︶
amazon V
︶
397名無しさん
2022/07/09(土) 12:52:45.27M 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
398名無しさん
2022/07/09(土) 14:02:47.24d am͜a͉zon
399名無しさん
2022/07/09(土) 14:03:01.03M 𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇
400名無しさん
2022/07/09(土) 14:03:41.73M ︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇
401名無しさん
2022/07/09(土) 14:11:34.42M amazon
‾‾
‾‾
402名無しさん
2022/07/09(土) 15:47:54.530 miyazon
403名無しさん
2022/07/09(土) 17:27:18.210 どうやって𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻入力するんだろ?
404名無しさん
2022/07/09(土) 17:39:50.20M コピーしてペーストするんだよ
405名無しさん
2022/07/09(土) 17:43:45.28M ググるとマイナー言語か何かの文字を組み合わせてアマゾンロゴに見立ててるっぽいね。
406名無しさん
2022/07/09(土) 17:43:57.98a こうやるんだよ
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
407名無しさん
2022/07/09(土) 18:13:06.640 amazon
408名無しさん
2022/07/09(土) 18:23:52.390 何このスレw
??????????????
??????????????
409名無しさん
2022/07/09(土) 18:26:31.65M ここでやるならRの下になんかついてるやつでやれや
410名無しさん
2022/07/09(土) 19:53:21.440 ®
411名無しさん
2022/07/09(土) 20:20:05.140 ︎︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇
412名無しさん
2022/07/09(土) 21:22:01.16a ِR
413名無しさん
2022/07/09(土) 21:23:17.45a amazon
414名無しさん
2022/07/09(土) 21:40:04.42M R
ー
edy
ー
edy
415名無しさん
2022/07/09(土) 21:41:26.39M R
‾‾
‾‾
416名無しさん
2022/07/09(土) 22:15:51.160 マネーフォワードに円普通預金しか出ないのムカつく。
417名無しさん
2022/07/09(土) 22:29:10.910 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
®
®
418名無しさん
2022/07/09(土) 22:40:46.950 上限無しに0.1%以上の利息付く所何処か無いかな
上限設けるて事は銀行は0.1%以上での利回りで運用出来てないの?
上限設けるて事は銀行は0.1%以上での利回りで運用出来てないの?
419名無しさん
2022/07/09(土) 22:53:21.140 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
420名無しさん
2022/07/09(土) 23:25:41.280 헮헺͜헮͉혇헼헻
421名無しさん
2022/07/10(日) 02:18:51.31M イチかバチか楽天レバナスで運用してるので赤字ですよ(`;ω;´)
422391
2022/07/10(日) 04:23:20.46M423名無しさん
2022/07/10(日) 04:35:40.490 軒並みハングル文字しか見えない
427名無しさん
2022/07/11(月) 06:28:34.870 ガーシーが当選したから俺は朝から資金移動に忙しい
428名無しさん
2022/07/11(月) 09:54:12.830 これが選挙制民主主義の衆愚政治ってやつだ
トランプもプーチンもヒトラーも選挙で選ばれてる
これからとんでもない連中が選挙を通して権力側に付くこととなる
トランプもプーチンもヒトラーも選挙で選ばれてる
これからとんでもない連中が選挙を通して権力側に付くこととなる
429名無しさん
2022/07/11(月) 10:49:43.520 初心者なんだけど、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするとお得ってよく聞くけど、他のクレカの口座も楽天銀行にすると何かメリットってあるんですか?
433名無しさん
2022/07/11(月) 13:31:21.00M ロリ、、、。
434名無しさん
2022/07/12(火) 13:34:32.300436名無しさん
2022/07/12(火) 17:17:13.69M 情報統制されて選ぶために必要な情報が得られないのでは民主的な選挙ではないよな
日本は昔も今も平気で公文書を廃棄するのでこの意味でやばいと思ってる
まともな民主主義国なら政府がやったことは遅くとも数十年後には必ず公文書として検証可能になるからな
日本は昔も今も平気で公文書を廃棄するのでこの意味でやばいと思ってる
まともな民主主義国なら政府がやったことは遅くとも数十年後には必ず公文書として検証可能になるからな
437名無しさん
2022/07/12(火) 18:06:19.280 民主主義だの選挙だの言っても言っても
自分の国の憲法でさえ作ろうとしないバカな国民なんだから仕方ないやん
自分の国の憲法でさえ作ろうとしないバカな国民なんだから仕方ないやん
438名無しさん
2022/07/12(火) 19:47:12.480 まさに衆愚政治だよな、ユーチューバーとかタレントとかスポーツ選手とかれんほーとかが続々当選
439名無しさん
2022/07/12(火) 19:49:28.210 まともに質問に受け答えできないから、取材拒否する自民のあいつとかもな
440名無しさん
2022/07/12(火) 21:46:51.21M 今更タレント議員がーとかw
441名無しさん
2022/07/12(火) 22:36:41.170 一丁前に批判してるのもバカだし自分もバカ
みんなバカやで
みんなバカやで
442名無しさん
2022/07/12(火) 22:38:34.100 壺買わない?
443名無しさん
2022/07/12(火) 22:40:30.35a アレは引き受ける方もどうかしてる
444名無しさん
2022/07/12(火) 22:45:00.17M 明らかに問題ある行動ではあったんだが
まさか比喩でなく命取りになるとは思ってもみなかったろうな
犯人の動機を追うとマジで日本の暗部を晒け出しそうになってきたんで明らかにメディアの腰が引けてるあたり
やっぱりこの国はあんまり民主主義できてないなと思う
まさか比喩でなく命取りになるとは思ってもみなかったろうな
犯人の動機を追うとマジで日本の暗部を晒け出しそうになってきたんで明らかにメディアの腰が引けてるあたり
やっぱりこの国はあんまり民主主義できてないなと思う
445名無しさん
2022/07/12(火) 22:50:33.470 マスゴミと民主主義何も関係ないだろ
マスゴミの社員が投票で決まってるのか?
マスゴミの社員が投票で決まってるのか?
446名無しさん
2022/07/12(火) 22:53:02.75M 大アリだよ
選ぶために必要な情報が得られないのでは民主的な選挙ではないって言ったでしょ
メディアが民主主義のために果たすべき役割は大きいんだ
忖度して伝えるべき情報の隠蔽に加担してるようだからマスゴミと呼ばれる
選ぶために必要な情報が得られないのでは民主的な選挙ではないって言ったでしょ
メディアが民主主義のために果たすべき役割は大きいんだ
忖度して伝えるべき情報の隠蔽に加担してるようだからマスゴミと呼ばれる
447名無しさん
2022/07/12(火) 23:25:34.92M さすがにマスコミと民主主義は常識だろ…
448名無しさん
2022/07/12(火) 23:37:50.050 過去の歴史の教訓から要人の暗殺後は暗い歴史を辿ってきたからな。今後何もないことを祈るが、残念ながら現実は確実にその暗い方へ歩んでいるよな。
449名無しさん
2022/07/13(水) 00:47:13.070 統一教会と日本の大物政治家たちとの50年以上に渡る蜜月、それに忖度するマスコミがこれまで触れないようにしてきた傷口に触れざるを得なくなったこの事件、マスコミの慌てぶりがハンパない
450名無しさん
2022/07/13(水) 01:14:19.45M 元総理を暗殺したばかりの犯人に関する報道がぴたりと止まったのにはさすがに暗い笑いが浮かんじまうわ
普通なら半月ぐらいは報道被害とか言われるぐらい突撃しまくり流しまくりだろうに
守れなかった警察叩いてごまかしとこみたいになってる
普通なら半月ぐらいは報道被害とか言われるぐらい突撃しまくり流しまくりだろうに
守れなかった警察叩いてごまかしとこみたいになってる
451名無しさん
2022/07/13(水) 10:13:59.790 エクステ預金って何で10年と15年で利率全然違うんだ? 1年から期間に正比例して欲しいわ
452名無しさん
2022/07/13(水) 11:26:31.76M スタグフレのリスクヘッジとしてその5年の差がそれだけ大きいってことだろ
これだけ円の購買力が落ちてるのに0.3%で15年も縛られるとか俺だったら絶対嫌だね
これだけ円の購買力が落ちてるのに0.3%で15年も縛られるとか俺だったら絶対嫌だね
453名無しさん
2022/07/13(水) 11:58:21.960 桜田淳子さん元気かな
454名無しさん
2022/07/13(水) 12:14:04.300 ようこそ、ここへ
クッククック
わたしの青い鳥
クッククック
わたしの青い鳥
455名無しさん
2022/07/13(水) 12:32:59.150 ガーシーの本、Amazonに加え楽天ブックスでも1位なのはワロタ
456名無しさん
2022/07/13(水) 13:03:17.170 出来ない理由を考えるのではなく!
458名無しさん
2022/07/13(水) 15:06:20.88M 見なはれと言って見るやつはあんまいないよな
https://gentosha-go.com/mwimgs/0/1/500/img_01949ee900d1abb778b43f234a8302e3101610.jpg
こんなの途中で償還するわけがないから
15年エクステは実質解約不可の15年定期と思っておいて間違いない
https://gentosha-go.com/mwimgs/0/1/500/img_01949ee900d1abb778b43f234a8302e3101610.jpg
こんなの途中で償還するわけがないから
15年エクステは実質解約不可の15年定期と思っておいて間違いない
459名無しさん
2022/07/13(水) 20:40:06.130460名無しさん
2022/07/13(水) 21:16:01.080 そもそも国民がみんなバカなのがいけないんでしょ、マスコミのプロパガンダに洗脳されたり、政治も経済もまるでわからんやつを議員に選出したり、有能な政治家を重箱のスミを突いて失脚させたり…。この状況でいくら民主主義とか叫んでも日本はまともになると思えない。
461名無しさん
2022/07/13(水) 22:12:12.110 住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
462名無しさん
2022/07/13(水) 22:33:32.90M 政治や経済がわかるやつは選挙なんて暇なことはしないで
政治家を直接動かしたり金儲けに奔走したりするからね
政治家を直接動かしたり金儲けに奔走したりするからね
463名無しさん
2022/07/13(水) 22:47:39.39M 統一教会をdisるのやめて。
464名無しさん
2022/07/13(水) 23:02:13.86M 権力者がカルトに名前を貸すとガチで生活が破綻したり自殺したりする庶民が大量に発生することになるいうのは本当に学ぶべき教訓だと思った
学ぶどころか報道管制なんてしてんじゃねーぞ
学ぶどころか報道管制なんてしてんじゃねーぞ
465名無しさん
2022/07/14(木) 00:17:30.070 他力本願という何もしなくても救われる素晴らしい教えがあるのに、どうしてくだらん宗教にハマるのか
467名無しさん
2022/07/14(木) 05:30:25.24x ここ、金融板だよね?
468名無しさん
2022/07/14(木) 06:58:07.75x470名無しさん
2022/07/14(木) 10:09:53.11M 我々みたいなのは世の中に何が起ころうと
それで市場がどう動くかだけ考えていればいいのですよ
ここに関して1つ間違いなく言えるのは「エクステだけは手を出すな」だな
それで市場がどう動くかだけ考えていればいいのですよ
ここに関して1つ間違いなく言えるのは「エクステだけは手を出すな」だな
471名無しさん
2022/07/14(木) 10:27:36.390 この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 電力データとAIによるフレイル検知27歳若返/中電
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限
//www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001430X20C22A4000000/ AI技術 中国は10歳から日本は20代学び始め遅く日経2207
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//ledge.ai/soumu0607/ 総務省/社会人のためのデータサイエンス入門無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経xTECH0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用
https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 電力データとAIによるフレイル検知27歳若返/中電
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限
//www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001430X20C22A4000000/ AI技術 中国は10歳から日本は20代学び始め遅く日経2207
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//ledge.ai/soumu0607/ 総務省/社会人のためのデータサイエンス入門無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経xTECH0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用
473名無しさん
2022/07/16(土) 19:56:03.230 とうとう週刊誌に記事が出たね…
474名無しさん
2022/07/16(土) 20:02:11.600 どんな記事?
475名無しさん
2022/07/16(土) 20:54:46.890 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
476名無しさん
2022/07/16(土) 23:38:26.500 >>475
外貨預金は楽天は論外だけど、GMOあおぞらもどうなの?
手数料片道2銭と外貨普通預金金利0.91%は良いけど定期の金利が見つけられない もしかして無し?
それならどこかのFXで140万円入れて1ロットだけドル買っておいたほうがマシなような
利息に相当するスワップポイントが1日60円位つくから金利1.5%くらいになるし手数料に相当する
スプレッドもずっと安い。140万円で1ロットだけなら現物取引と同じだから為替変動リスクも外貨預金と変わらない
外貨預金は楽天は論外だけど、GMOあおぞらもどうなの?
手数料片道2銭と外貨普通預金金利0.91%は良いけど定期の金利が見つけられない もしかして無し?
それならどこかのFXで140万円入れて1ロットだけドル買っておいたほうがマシなような
利息に相当するスワップポイントが1日60円位つくから金利1.5%くらいになるし手数料に相当する
スプレッドもずっと安い。140万円で1ロットだけなら現物取引と同じだから為替変動リスクも外貨預金と変わらない
477名無しさん
2022/07/17(日) 02:30:19.090 ドル円1枚で5.5万ぐらい。
毎日60円で30日だと1800円。
5.5万で1800円。
毎日60円で30日だと1800円。
5.5万で1800円。
479名無しさん
2022/07/17(日) 05:27:55.84M SBI vs 楽天 vs GMO
孫 vs 三木谷 vs 熊谷
バークレー vs 一橋 vs 高校中退
孫 vs 三木谷 vs 熊谷
バークレー vs 一橋 vs 高校中退
480名無しさん
2022/07/17(日) 09:56:20.250 外貨預金だけで週に2000円くらいの利息つく
ドルの金利がガンガンあがる
ドルの金利がガンガンあがる
481名無しさん
2022/07/17(日) 11:14:34.230 為替はそろそろ底かもしれんな
482名無しさん
2022/07/17(日) 12:59:49.160 楽天銀行から不在票が入ってたんだけど 一体何?
484名無しさん
2022/07/17(日) 17:27:51.45a >>482
なにやらかしたんだよ!?
なにやらかしたんだよ!?
485名無しさん
2022/07/17(日) 17:39:17.25x >>482
不在票なら、普通郵便では送れないものってことになるから、
キャッシュカードか、セキュリティカード(乱数表)のどっちかでは?
デビットカードは・・・キャッシュカードと一体型か
あるいは追加でなんらかのカードを申し込んだ?
不在票なら、普通郵便では送れないものってことになるから、
キャッシュカードか、セキュリティカード(乱数表)のどっちかでは?
デビットカードは・・・キャッシュカードと一体型か
あるいは追加でなんらかのカードを申し込んだ?
486名無しさん
2022/07/17(日) 19:41:23.64M キャッシュカードと言えば、カードに支店名書けよ
488名無しさん
2022/07/17(日) 21:37:52.930 >>487
お前ローソン銀行の前でも同じこと言えんの?
アイス支店
おすし支店
おにぎり支店
おべんとう支店
おもち支店
カフェ支店
サラダ支店
スープ支店
チョコ支店
デザート支店
パスタ支店
フルーツ支店
お前ローソン銀行の前でも同じこと言えんの?
アイス支店
おすし支店
おにぎり支店
おべんとう支店
おもち支店
カフェ支店
サラダ支店
スープ支店
チョコ支店
デザート支店
パスタ支店
フルーツ支店
489名無しさん
2022/07/17(日) 21:46:12.23x490名無しさん
2022/07/17(日) 22:00:44.05a >>488
カフェ、サラダまでだな許せるのは
カフェ、サラダまでだな許せるのは
491名無しさん
2022/07/17(日) 22:16:11.820 電話で説明するときにどうすんだこれ
「ローソン銀行の普通、おべんとう支店で」って言った瞬間に「ハァ?」だろ
「ローソン銀行の普通、おべんとう支店で」って言った瞬間に「ハァ?」だろ
492名無しさん
2022/07/17(日) 22:17:07.870 10月生まれだから口座は作らない
493名無しさん
2022/07/17(日) 22:27:15.650 そもそもネット銀行に支店名って必要なものなのか?
494名無しさん
2022/07/17(日) 22:30:43.640 ここの支店名もひどいの多いよな
ある程度知ってる人なら理解できるだろうけど、初めてだと聞き直されるだろうな
ある程度知ってる人なら理解できるだろうけど、初めてだと聞き直されるだろうな
495名無しさん
2022/07/17(日) 23:56:27.59M 全銀のCOBOLで書いてありそうなシステムが支店名の存在を前提としちゃってるんだろ
496名無しさん
2022/07/18(月) 03:45:22.030 支店名あっても良いんだけど
情報入力するときに検索させて番号に直すの面倒。
支店名でダイレクトに入力させろよ
情報入力するときに検索させて番号に直すの面倒。
支店名でダイレクトに入力させろよ
497名無しさん
2022/07/18(月) 08:25:42.510499名無しさん
2022/07/18(月) 13:01:02.700 チンポ支店もない
500名無しさん
2022/07/18(月) 13:16:50.54M ズル剥け支店作って欲しい
501名無しさん
2022/07/18(月) 14:18:41.59a きみらただの変態やないか
502名無しさん
2022/07/18(月) 15:50:21.710 最近ドル定期預金の金利キャンペーン来るな
503名無しさん
2022/07/18(月) 15:51:21.71M いつも通りのスプレッドで赤字になるクソキャンペーンじゃん
504名無しさん
2022/07/18(月) 16:52:51.48M ガーシー支店
505名無しさん
2022/07/18(月) 17:06:51.26M (シテンテンテン 41b0-f6N7)
506名無しさん
2022/07/19(火) 12:19:57.97d スレチなんだけど楽天カードのあとからリボ払いのキャンペーンとかみんなやってる?
今回10000円分リボ払い(手数料125円)にするだけで2000円キャッシュバックなんでかなりお得。
条件がそれぞれ違うかもしれないけど、対象の人は参加して良いと思う
今回10000円分リボ払い(手数料125円)にするだけで2000円キャッシュバックなんでかなりお得。
条件がそれぞれ違うかもしれないけど、対象の人は参加して良いと思う
507名無しさん
2022/07/19(火) 13:25:07.67M うちは2万リボで3000バックだったよ
ぜろぜろななこちゃんで一瞬クリアだ
本当に人によって細かく条件いじってるんだな
ぜろぜろななこちゃんで一瞬クリアだ
本当に人によって細かく条件いじってるんだな
508名無しさん
2022/07/19(火) 13:30:45.76M しかし銀行は1000万も動かして1000円しかくれないんだから効率2000倍?
リボってのはよっぽど儲かるんだろうな
リボってのはよっぽど儲かるんだろうな
510名無しさん
2022/07/19(火) 16:05:42.830 楽天カード STEP431
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1657767973/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1657767973/
511名無しさん
2022/07/19(火) 21:47:30.260 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
512名無しさん
2022/07/23(土) 17:27:36.720 地道に20回振り込んでVIPの権利やっと取れたわ
513名無しさん
2022/07/23(土) 17:33:02.380 100万を入金してるだけでVIPになるのに、貧乏だと大変なんだな
514名無しさん
2022/07/23(土) 17:38:08.480 一万円を無料で入金出金できるATMってねーのかぁ
セブン銀行は山ほどあるのに
セブン銀行は山ほどあるのに
515名無しさん
2022/07/23(土) 17:43:56.480 わし情弱やから聞くんやけど、VIPって25日の残高を100万にしとけばええんやろ、何でそんな面倒いことするんや?
516名無しさん
2022/07/23(土) 17:55:10.600 残高五万円しかないんや
20回振り込めば60ポイントもらえるし
20回振り込めば60ポイントもらえるし
517名無しさん
2022/07/23(土) 18:01:06.61x おれは楽天銀行に限ればランクどうでもいいわ
デビットとチャージにしか使ってないから、ATM入出金や振込は0でいい
あ、みんなはそこ目当てじゃないのか?
楽天ポイントの獲得倍率か?
楽天市場で買い物しないんで・・
デビットとチャージにしか使ってないから、ATM入出金や振込は0でいい
あ、みんなはそこ目当てじゃないのか?
楽天ポイントの獲得倍率か?
楽天市場で買い物しないんで・・
520名無しさん
2022/07/23(土) 19:02:17.79M 少額の出し入れでなんでよりによってここ使おうとするんやオモロイヤツらやな
522名無しさん
2022/07/23(土) 22:27:24.630 普通預金300万まではここに入れておけば金利がおいしいから入れてるよ
ここを経由して証券会社に金移動させたりしている
給与は都市銀行に振り込んでもらっている
証券会社経由で無料で移動するのも楽だよ
ここを経由して証券会社に金移動させたりしている
給与は都市銀行に振り込んでもらっている
証券会社経由で無料で移動するのも楽だよ
523名無しさん
2022/07/23(土) 22:29:39.580524名無しさん
2022/07/23(土) 23:04:14.380 時間がもったいないがな
525名無しさん
2022/07/23(土) 23:31:43.790 銀行が趣味なんですねw
526名無しさん
2022/07/24(日) 00:17:15.410 楽天銀行の利率っていくつだっけ?
528名無しさん
2022/07/24(日) 01:50:24.660 >>527
複数って言っても無条件で0.2%のあおぞら銀行は無料振込得るには色々制限あるし
無料で使えるATMはゆうちょだけで使い勝手が悪い。auじぶん銀行はauクレカ作れなきゃ
0.2%には届かない。他に普通預金金利0.2%ってあるの?
複数って言っても無条件で0.2%のあおぞら銀行は無料振込得るには色々制限あるし
無料で使えるATMはゆうちょだけで使い勝手が悪い。auじぶん銀行はauクレカ作れなきゃ
0.2%には届かない。他に普通預金金利0.2%ってあるの?
529名無しさん
2022/07/24(日) 05:30:09.150 急に条件とか使い勝手とか言い出したな
532名無しさん
2022/07/24(日) 07:38:22.600 預けてる金額が雀の涙なんだから、どうでもええやろ
536名無しさん
2022/07/24(日) 08:36:45.36M 笑
537名無しさん
2022/07/24(日) 09:25:26.550 みんなは振り込むってことがそんなにあるの?
538名無しさん
2022/07/24(日) 09:26:02.880539名無しさん
2022/07/24(日) 10:05:27.020 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
( https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用 )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
( https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用 )
540名無しさん
2022/07/24(日) 10:39:07.660 TNEOが15回要求してくるし
新生8回楽天5回
ポイント貰うのも楽じゃないのよ?
新生8回楽天5回
ポイント貰うのも楽じゃないのよ?
542名無しさん
2022/07/24(日) 17:03:57.210 金利とかポイントを気にするような人で残高5万しかないとか不思議でしょうがない。
そんな人は金を貯めるとかいう考えがないからそうなってるケースが大半だと思うんだが。
そんな人は金を貯めるとかいう考えがないからそうなってるケースが大半だと思うんだが。
543名無しさん
2022/07/24(日) 20:33:47.26M 意味深な言葉で
確信に迫らないで!
(>_<)
確信に迫らないで!
(>_<)
544名無しさん
2022/07/24(日) 20:50:12.81M コツコツ貯めていけば良いんやで。
546名無しさん
2022/07/24(日) 22:09:01.100 じぶん銀行、しんせい銀行、みんなの銀行、スルガ銀行、楽天銀行、オリックス銀行。頑張れば何回いけるか?
547名無しさん
2022/07/25(月) 00:57:22.420 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
548名無しさん
2022/07/25(月) 12:23:44.660 今月は1%定期ないんか?
549名無しさん
2022/07/25(月) 13:59:45.89M Revolutの毎月送金5回無料で楽天銀行に振込5回してもポイントプログラム対象なの?
550名無しさん
2022/07/25(月) 15:21:33.91M 他行ならなんでもいいんじゃね
こうして見ると楽天の優遇maxでも他行振込無料3回ってのは
今となっては物足りない部類だな
こうして見ると楽天の優遇maxでも他行振込無料3回ってのは
今となっては物足りない部類だな
552名無しさん
2022/07/25(月) 19:39:03.790 ラクマは使えないから、してはいけない。
ポイント失効するから、口座登録しろ見たいなメールきたけど、
仕様でロックされて、登録出来ない。
やるならメルカリにしといたほうがいいかもね
ポイント失効するから、口座登録しろ見たいなメールきたけど、
仕様でロックされて、登録出来ない。
やるならメルカリにしといたほうがいいかもね
553名無しさん
2022/07/26(火) 05:51:39.230FOX ロックされるのは人によるのでは…?
これまでの行動を認識された上でそれを鑑みた結果そういう状況に陥ってるのかも
これまでの行動を認識された上でそれを鑑みた結果そういう状況に陥ってるのかも
555名無しさん
2022/07/26(火) 09:17:34.67MFOX >>554
うおおおほんとだ。お知らせとかなくて定期預金メニューにしれっとある!
今日なら2回転できるから250元金継続にしました。
500でやったり、250でも元利継続にしたら、限度の500から溢れていつもの低金利にさせられるのかね?
うおおおほんとだ。お知らせとかなくて定期預金メニューにしれっとある!
今日なら2回転できるから250元金継続にしました。
500でやったり、250でも元利継続にしたら、限度の500から溢れていつもの低金利にさせられるのかね?
556名無しさん
2022/07/26(火) 12:11:19.200 俺も定期のところにあった!やったぜ
558名無しさん
2022/07/26(火) 13:18:20.79x なんのことだろう・・おれんトコにはなんも来てない・・・
560名無しさん
2022/07/26(火) 13:19:48.04a 10時くらいに1%定期の案内メール来てたわ
561名無しさん
2022/07/26(火) 13:28:15.270 また765円小遣いくれるのかw
562名無しさん
2022/07/26(火) 13:29:06.700 これ対象者って誰が該当するの?
楽天には150万くらいしか置いてないけど
いつでも500くらいもってこれるけど
500以上置いてた人だけが対象?
楽天には150万くらいしか置いてないけど
いつでも500くらいもってこれるけど
500以上置いてた人だけが対象?
564名無しさん
2022/07/26(火) 13:49:59.73x 俺も7千円なのに、来てない!
来てないから詳細しらんけど、1口500万以上なのか
今はちょっと・・3ヶ月後に来てほしいとこだな
来てないから詳細しらんけど、1口500万以上なのか
今はちょっと・・3ヶ月後に来てほしいとこだな
567名無しさん
2022/07/26(火) 14:11:28.76M 一口は10万からだよ
568名無しさん
2022/07/26(火) 14:12:30.550 来てたわ
500ブチ込む
これ毎月やってたとしたら俺は大馬鹿だな
500ブチ込む
これ毎月やってたとしたら俺は大馬鹿だな
570名無しさん
2022/07/26(火) 14:18:28.27M マイナンバー登録してる?
571名無しさん
2022/07/26(火) 14:21:45.39x あ、メール来た、俺にもチャンスが…
>【クリックして1円】
ば、バカにしやがって…1円クリック、やってやろうじゃねぇか
>【クリックして1円】
ば、バカにしやがって…1円クリック、やってやろうじゃねぇか
572名無しさん
2022/07/26(火) 15:43:33.340 メール来てたけど、読まずに無視してた
ここ読んで自分が対象者だと知った
ここ読んで自分が対象者だと知った
573名無しさん
2022/07/26(火) 17:31:45.990 楽天銀行スゲええ
574名無しさん
2022/07/26(火) 18:08:35.200 1%定期これ毎月やってんの?
576名無しさん
2022/07/26(火) 18:14:19.30x それより今月は現プレ多いぞ
577名無しさん
2022/07/26(火) 18:19:27.370 1%メール来てた。
300万以上はじぶん銀行に入れてたけど、じぶん銀行は振込15回も無料なの今更気づいた。
300万以上はじぶん銀行に入れてたけど、じぶん銀行は振込15回も無料なの今更気づいた。
579名無しさん
2022/07/26(火) 19:29:23.100 1%定期は10万円×50口が頭をかすめたけどヤメた
現プレ21円
6/30に取りそびれた人は22円かな
現プレ21円
6/30に取りそびれた人は22円かな
580名無しさん
2022/07/26(火) 19:44:45.550 今日やれば8月2日もう1回ギリギリできる?
581名無しさん
2022/07/26(火) 19:49:22.320 今日やると2周できるから250万で良いんだよな
583名無しさん
2022/07/26(火) 20:06:55.97M あっちこっちお金動かしてるとマネーロンダとか疑われそうで嫌だな
584名無しさん
2022/07/26(火) 20:10:15.200 アンチマネロンって君の思うようなシステムじゃないからね?
586名無しさん
2022/07/26(火) 20:16:05.72M 毎月数百万とか動かしてたら年だと数千万円動かしたことにならね?
やましいこと何もないけど税務署とかこわいな
やましいこと何もないけど税務署とかこわいな
587名無しさん
2022/07/26(火) 20:21:56.560 300万超える分は個人向け国債にしてしまったから2周はしかたない
588名無しさん
2022/07/26(火) 20:56:36.430 500今日入れたが開放された日に2連は無理なのか
総額500なのか
1回500なのか
総額500なのか
1回500なのか
589名無しさん
2022/07/26(火) 21:40:13.380 「通常100万円未満を7日間預けると利息は0.02%だけど、今回に限り500万円まで1.00%ですよ」という話?
なんか変な書き方じゃね?
円定期預金(7日もの)
通常金利
年0.02%(税引後 年0.015%)
※預入金額:1,000円以上100万円未満
適用優遇金利
年1.00%(税引後 年0.796%)
2022年07月26日から2022年08月02日までの限定金利!
※預入上限累計で500万円までのお預入れ分に適用されます。
なんか変な書き方じゃね?
円定期預金(7日もの)
通常金利
年0.02%(税引後 年0.015%)
※預入金額:1,000円以上100万円未満
適用優遇金利
年1.00%(税引後 年0.796%)
2022年07月26日から2022年08月02日までの限定金利!
※預入上限累計で500万円までのお預入れ分に適用されます。
590名無しさん
2022/07/26(火) 21:44:23.410 まあ二周はどーみても無理だろう
期間中の預け入れ500万までだろう
期間中の預け入れ500万までだろう
591名無しさん
2022/07/26(火) 21:47:25.990 250万の人が二周ならおkだね
592名無しさん
2022/07/26(火) 22:14:16.180 前回2周したからな
593名無しさん
2022/07/26(火) 22:53:36.94M 250万間に合った!
594名無しさん
2022/07/26(火) 23:10:06.16M 金利が低すぎて1000万単位の資金も運用というよりポイ活という有様だけれども
そうしてる間に円貨そのものの価値が2割以上減っちゃったという
そうしてる間に円貨そのものの価値が2割以上減っちゃったという
595名無しさん
2022/07/27(水) 00:57:25.620 この書き方だと8/2から預けても8/3からは通常金利になりそうな気がするんだけど
596名無しさん
2022/07/27(水) 01:03:04.850 それじゃ1日しか預け入れ期間しかないやんw
597名無しさん
2022/07/27(水) 01:16:04.14M ご多分に漏れずカプセルを計54日分も余らせまくってるけど
孵化の加速にはカプセル積極的に使うようにして
孵化に使ってたルーンの枠を他に回すのが正解なのかなと思い始めてるとこ
孵化の加速にはカプセル積極的に使うようにして
孵化に使ってたルーンの枠を他に回すのが正解なのかなと思い始めてるとこ
598名無しさん
2022/07/27(水) 01:17:00.39M ソシャゲも効率を追求すると投資と似てくるよな
正直すまんかった
正直すまんかった
600名無しさん
2022/07/27(水) 01:34:46.610 じぶんで定期作ってみればわかるけど
1週間もの定期が1ぱー それを申し込める期間が2日まで
1週間もの定期が1ぱー それを申し込める期間が2日まで
601名無しさん
2022/07/27(水) 01:36:25.710 普通預金のシステムと混同してるんだろうな
602名無しさん
2022/07/27(水) 01:38:04.37a 8/2までに預け入れすれば適用されるよ。
定期預金の商品詳細説明書にその旨が記載されてる
定期預金の商品詳細説明書にその旨が記載されてる
603名無しさん
2022/07/27(水) 01:39:35.090 まあこれだけ低金利だから定期預金したことない人もいるんだよ
604名無しさん
2022/07/27(水) 05:36:51.82x へー、2周ってそういう意味か
じゃ昨日から預けた人は試してみりゃいいじゃん
ダメでもなんらリスクないやろ
通常金利に戻ってたら、中途解約するだけ
おれは…きてねぇし
じゃ昨日から預けた人は試してみりゃいいじゃん
ダメでもなんらリスクないやろ
通常金利に戻ってたら、中途解約するだけ
おれは…きてねぇし
605名無しさん
2022/07/27(水) 05:44:07.710 他で定期預金入れちゃってたから自由に動かせる資金少なくて、かき集めて7日間定期入れたけど、7日とはいえこの間に自分がなんらかの理由で死んだり寝たきりになったら資金の在処伝えられないな、て謎の不安がw
606名無しさん
2022/07/27(水) 06:07:27.40x 俺が今すぐ用意できるカネは、えーと、40万未満
607名無しさん
2022/07/27(水) 07:36:09.85d 愛用してる、お金のコンパス、スマー簿に反映しないのだけが不満。
608名無しさん
2022/07/27(水) 07:59:57.50x609名無しさん
2022/07/27(水) 08:24:41.870 外貨定期預金 米ドル 14日もの 4パー きてた
610名無しさん
2022/07/27(水) 08:45:30.86M それはうんこだ
まぁでも半年前にそういうやつやってそのまま残してたら勝ち組だったけどな
まぁでも半年前にそういうやつやってそのまま残してたら勝ち組だったけどな
611名無しさん
2022/07/27(水) 09:08:10.04x >>608
メール履歴からサイトまで探しまくったけど、ない
でも、仮にあったとして、仮に俺にその権利が降ってきたとしてもだ
今用意できるタマは40万しかなかった
これの利息
ウイーンウイーン、ガチャガチャ、チーン・・
65円
探してた手間がもったいなかったわ
メール履歴からサイトまで探しまくったけど、ない
でも、仮にあったとして、仮に俺にその権利が降ってきたとしてもだ
今用意できるタマは40万しかなかった
これの利息
ウイーンウイーン、ガチャガチャ、チーン・・
65円
探してた手間がもったいなかったわ
612名無しさん
2022/07/27(水) 10:15:00.330 毎月700円もらえたら年8000円だもんな
バカにならん
バカにならん
613名無しさん
2022/07/27(水) 12:13:49.22M 1w定期、今回も来てない。
毎月証券で数万程度の手数料発生してるというのに、上お得意様を大切にしない銀行はいずれ滅びるだろ。
毎月証券で数万程度の手数料発生してるというのに、上お得意様を大切にしない銀行はいずれ滅びるだろ。
614名無しさん
2022/07/27(水) 12:23:19.61a ちなみにこういう奴の条件は教えてくれない
と公式サポセンに言われた
どういう条件で来ているんだろう
と公式サポセンに言われた
どういう条件で来ているんだろう
615名無しさん
2022/07/27(水) 12:25:17.510 ここ見て預けたわ、ありがとう
いっつもしょうもない優遇金利の案内来てるなと思って
案内見てなかったわ
いっつもしょうもない優遇金利の案内来てるなと思って
案内見てなかったわ
617名無しさん
2022/07/27(水) 12:46:03.85a 自分もきてなかったから設定見てみたら
昔のメアドのままだったわ
ワンタイムキーのメアドと別設定なんだな
昔のメアドのままだったわ
ワンタイムキーのメアドと別設定なんだな
618名無しさん
2022/07/27(水) 12:46:23.500 預金残高9兆円突破newsが来週くる
619名無しさん
2022/07/27(水) 13:11:57.20M 優遇定期はメールも来たけどアプリの「お知らせ」にも載ってたよ
620名無しさん
2022/07/27(水) 13:31:29.960 定期が確か10万からだから普通口座に10万ぐらいは入ってないと案内こないとか
621名無しさん
2022/07/27(水) 13:52:28.030 1年前は1000万円弱置いてたけど今は5万円くらい。
先月からの1%定期と5月の現金最大1000円の案内もらったよ。
先月からの1%定期と5月の現金最大1000円の案内もらったよ。
622613
2022/07/27(水) 15:07:21.61M623名無しさん
2022/07/27(水) 15:44:01.790 スーパーVIPに送ってるんじゃね
624名無しさん
2022/07/27(水) 15:52:58.200 この特別定期に入れるとき以外は10万円しか預金してない俺にも毎回来てるから違う
625名無しさん
2022/07/27(水) 16:14:00.440 ここはもう月末だけ盛り上がるスレになったな
626名無しさん
2022/07/27(水) 16:16:47.85M 証券に毎月数万の手数料発生してくれるような人を1週間定期に誘導しても銀行は損しかしなくね?
629名無しさん
2022/07/27(水) 17:39:12.46M 毎月やるとしても1週間なんだから年利0.25%程度じゃん
しかも毎月はやらんだろ
しかも毎月はやらんだろ
633名無しさん
2022/07/27(水) 20:27:52.72M 前回濃なかったけど今回来た
634名無しさん
2022/07/27(水) 21:08:37.32M 残高238円だけど来たよ
635名無しさん
2022/07/27(水) 21:35:27.370 前回も今回も来てないなあ、上得意客だと自負してるんだが
もう全額引き上げるよ
もう全額引き上げるよ
636名無しさん
2022/07/27(水) 21:42:12.470 普通に考えたら金利改悪のときに残高ごそっと減らした客がメインターゲットなんでは
637名無しさん
2022/07/27(水) 21:45:59.380 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
638名無しさん
2022/07/27(水) 21:58:21.18x639名無しさん
2022/07/27(水) 23:08:17.48M このスレ見てメール検索してやっと気づいた
そして>>619見てアプリにも表示されてるのやっと気づいた
「お得な情報」じゃなく、「お知らせ」の方に出てるのな
わかりづら
改めてメール検索し直すと、先月末もメール来てた
先月末このスレ見てアプリのお得な情報は確認したのだけれど、「おれは対象外なのだな」と思ってスルーしてた
そして>>619見てアプリにも表示されてるのやっと気づいた
「お得な情報」じゃなく、「お知らせ」の方に出てるのな
わかりづら
改めてメール検索し直すと、先月末もメール来てた
先月末このスレ見てアプリのお得な情報は確認したのだけれど、「おれは対象外なのだな」と思ってスルーしてた
640名無しさん
2022/07/27(水) 23:27:47.740 段々資金移動させるの阿呆らしくなってきたわ・・・
金は有り余るのに古事記根性が未だに抜けんw
金は有り余るのに古事記根性が未だに抜けんw
641名無しさん
2022/07/27(水) 23:31:56.97M 国力は落ちていく一方なのにお金は有り余ってるからな
冷たいバブルとは良く言ったものだ
冷たいバブルとは良く言ったものだ
642名無しさん
2022/07/28(木) 05:50:20.70x 前回も来てないみたいだなぁ
残高大して入れてないけど0ってわけでもないんだが
残高大して入れてないけど0ってわけでもないんだが
644名無しさん
2022/07/28(木) 08:09:36.090 0.2のじぶん銀行から移したから差額は1週間で600円ぐらいだな
ちょっと操作するだけだから良いんじゃない?
終わったらすぐ戻すけど、楽天はそんなに月末に預金残高増やしたいんか
ちょっと操作するだけだから良いんじゃない?
終わったらすぐ戻すけど、楽天はそんなに月末に預金残高増やしたいんか
645名無しさん
2022/07/28(木) 08:30:16.330 月末残高バブルで自転車操業状態
646名無しさん
2022/07/28(木) 08:41:08.180 証券に置いた金は分別管理で保管しておくだけになる。
だから、銀行と組んで銀行からスイーブするシステムにして銀行に金を置かせる。
銀行にあれば運用などが銀行側が自由にできる。
だから、銀行と組んで銀行からスイーブするシステムにして銀行に金を置かせる。
銀行にあれば運用などが銀行側が自由にできる。
647名無しさん
2022/07/28(木) 08:46:27.550 500万までの預入が対象です。ってセコイなあ。
金集めたいなら無制限にしたほうがいいのに。
金集めたいなら無制限にしたほうがいいのに。
649名無しさん
2022/07/28(木) 10:23:14.17M 楽天から保険の案内がきたわ
フリーケアプラグラムっての三年間無料らしいんだがお前らどうする?
フリーケアプラグラムっての三年間無料らしいんだがお前らどうする?
650名無しさん
2022/07/28(木) 10:29:24.35x こんなメールなら来たけど
資金お引越し定期預金(1ヶ月もの)年0.15%
いるかこんなの
資金お引越し定期預金(1ヶ月もの)年0.15%
いるかこんなの
652名無しさん
2022/07/28(木) 10:44:09.82M 五日以上入院して数万じゃ焼け石に水やしチューリッヒやしええわ
653名無しさん
2022/07/28(木) 11:01:15.11M 前にも書いた気がするがあの手の無料保険の期待値は30円足らずとかだからスルー
渡す情報やその後の勧誘を考えると合わん
渡す情報やその後の勧誘を考えると合わん
654名無しさん
2022/07/28(木) 12:18:54.10d 気づかんかったわ。サンキュー〜
655名無しさん
2022/07/28(木) 12:32:00.930 それ楽天カードとかでも何年も前から案内しててずっーーーと無視してる
何ならDMもしつこく送ってくるよ
何ならDMもしつこく送ってくるよ
656名無しさん
2022/07/28(木) 12:35:48.11x 保険関係はオリコかなぁうちは
電話も多い
他のクレカは特にない(楽天カードは未加入だけど)
電話も多い
他のクレカは特にない(楽天カードは未加入だけど)
657名無しさん
2022/07/28(木) 12:44:26.64M DMは送料に30円以上かかってるだろうし
そんなことするより期待値2~300円ぐらいまで引き上げりゃいいのに
あ、でもそんな計算するような客はそもそも保険屋の良客にはなりえないのか…
そんなことするより期待値2~300円ぐらいまで引き上げりゃいいのに
あ、でもそんな計算するような客はそもそも保険屋の良客にはなりえないのか…
658名無しさん
2022/07/28(木) 12:45:57.590 7日定期は10万円単位が最良ってことでよいの?
銀行サイトでシミュレーションしてみたけど疲れてきた
銀行サイトでシミュレーションしてみたけど疲れてきた
661名無しさん
2022/07/28(木) 15:29:26.79M 500万動かすとしてもそれで出る差はせいぜい数十円だろうから
さすがに調べるだけ時間の無駄なんじゃないのそれ
さすがに調べるだけ時間の無駄なんじゃないのそれ
662名無しさん
2022/07/28(木) 16:02:49.560 保険の案内は楽天カード以外のクレカからも営業来るよ
電話で勧誘してこないだけ楽天は良心的だと思う
電話で勧誘してこないだけ楽天は良心的だと思う
663名無しさん
2022/07/28(木) 16:05:25.490 7日定期の案内来ないんだけ、どういう人が対象になるんだ?
668名無しさん
2022/07/28(木) 17:28:10.85x くっそー俺もいくら預けるか悩みたかったぜ
669名無しさん
2022/07/28(木) 17:53:54.180 いくら預けるって500万だろ
671名無しさん
2022/07/28(木) 18:06:07.95M 予算に上限があるから適当に間引いてるんだろうな
残高8兆円は欲しいんだけどいきなり10兆円になるほど預けられても困るみたいな
残高8兆円は欲しいんだけどいきなり10兆円になるほど預けられても困るみたいな
673名無しさん
2022/07/28(木) 19:14:51.510 他に逃したのを戻すのたるいし200しか預けなかった
677名無しさん
2022/07/28(木) 19:53:34.090 まー楽天使うのは小銭遊びが楽しいからだが
500でマウント呼ばわりは流石に草
積立NISAとかやってそうwww
500でマウント呼ばわりは流石に草
積立NISAとかやってそうwww
679名無しさん
2022/07/28(木) 20:48:46.87M マウント使うやつってマウントって言いたいだけだよな
スラング使ってる俺かっけーって感じ
スラング使ってる俺かっけーって感じ
680名無しさん
2022/07/28(木) 21:09:22.79a え?あおぞら辺りの1000万の500万移動するだけでしょ
違うの?
違うの?
681名無しさん
2022/07/28(木) 21:28:05.890 違うよ、あおぞらとかじぶんとか新生の1か月定期とか、すでに0.2%のやつは動かさないよ。溢れて金利低いのに入れてる金から500動かすのよ
682名無しさん
2022/07/28(木) 21:38:18.780 みんな金もっとんなあ
685名無しさん
2022/07/28(木) 23:02:49.970 今どこにそんな高金利の定期あんのよ?
689名無しさん
2022/07/29(金) 01:19:56.05a 貧乏人が羨ましいなw
692名無しさん
2022/07/29(金) 07:23:46.960 定期預金のデメリット知らない奴がおおいのかな?
693名無しさん
2022/07/29(金) 07:36:07.690 こんな金利の時にしょーもない定期預金で資金縛るなんて。
投資とか何もしてない人なんだろうな。
投資とか何もしてない人なんだろうな。
695名無しさん
2022/07/29(金) 08:09:11.35a 普通預金でまともに金利がつくのって
青空(0.2%)と自分(0.2%)くらいじゃね?それらに1000万ずつ。
後は1行1000万の範囲内で予算の範囲でネット銀行の定期(0.2~0.3%)で回すのが一般的。
>>681 みたいな貧乏人は知らんけどw
青空(0.2%)と自分(0.2%)くらいじゃね?それらに1000万ずつ。
後は1行1000万の範囲内で予算の範囲でネット銀行の定期(0.2~0.3%)で回すのが一般的。
>>681 みたいな貧乏人は知らんけどw
696名無しさん
2022/07/29(金) 08:22:40.950 >>694
一例だが、定期預金は本人の意志確認が出来ない状態になると全く下ろせなくなるよ。普通預金なら例えば認知症の本人を老人ホームに入れる為の入居金の振込みなら家族が規程上も手続き可能だけど、定期になってると成年後見人立てない限り、死んで相続手続きするまで一切使えなくなる。認知症となる確率がどんどん高まっている時代に定期預金は適合出来ていない。
一例だが、定期預金は本人の意志確認が出来ない状態になると全く下ろせなくなるよ。普通預金なら例えば認知症の本人を老人ホームに入れる為の入居金の振込みなら家族が規程上も手続き可能だけど、定期になってると成年後見人立てない限り、死んで相続手続きするまで一切使えなくなる。認知症となる確率がどんどん高まっている時代に定期預金は適合出来ていない。
697名無しさん
2022/07/29(金) 09:10:37.400 今月も150円ありがとう
698名無しさん
2022/07/29(金) 09:15:24.41a >>697
すごいなあ。入金10円だったw
すごいなあ。入金10円だったw
700名無しさん
2022/07/29(金) 10:17:39.83a 貧困層は預金保険機構って知らんのか?
701名無しさん
2022/07/29(金) 11:28:43.910 通常は定期預金の方が金利良くて当たり前だが
単純に今はあおぞら銀行auじぶんという
存在があるから
この2行の金利考えたら0.4とかの定期があって当然なのだが
時代だね
単純に今はあおぞら銀行auじぶんという
存在があるから
この2行の金利考えたら0.4とかの定期があって当然なのだが
時代だね
702名無しさん
2022/07/29(金) 11:28:51.560 >>700
何か関係ある?
何か関係ある?
703名無しさん
2022/07/29(金) 13:24:06.230NIKU 国内外入金送信ATMプログラムってなに?
704名無しさん
2022/07/29(金) 13:55:52.79xNIKU >>703
エントリーして、他行の口座から楽天銀行に振り込んだら1件辺り20円、とかそういうプログラム
ちょっと前までは20P(ポイント付与)だったのに、先月くらいから20円(現金付与)に変わったので、
振り込み先がポイントサイトから口座に変わって、「なんだろこれ?」ってなる人多そう
エントリーして、他行の口座から楽天銀行に振り込んだら1件辺り20円、とかそういうプログラム
ちょっと前までは20P(ポイント付与)だったのに、先月くらいから20円(現金付与)に変わったので、
振り込み先がポイントサイトから口座に変わって、「なんだろこれ?」ってなる人多そう
710名無しさん
2022/07/29(金) 16:29:38.15MNIKU 自動入金だと手数料は無料だけど振込の30円がつかないじゃん
711名無しさん
2022/07/29(金) 17:50:32.820NIKU 150円もらった
ありがたや
ありがたや
712名無しさん
2022/07/29(金) 18:10:40.380NIKU 確定申告して住民税納付するんやで
713名無しさん
2022/07/29(金) 18:15:30.840NIKU714名無しさん
2022/07/29(金) 18:42:53.850NIKU 既に9999口設定済みで、新規に定期預金設定しようとするとERROR表示画面になるw
もう二度と定期組めないのか
もう二度と定期組めないのか
716名無しさん
2022/07/29(金) 20:33:16.66MNIKU 自動入金は振替だから他行からの振込扱いにならないでしょ
なるの?
楽天→SBIで30円×2回=60円(3回でもいいけど)、
SBI→楽天で10円×5回+100円=150円の計210円取れる
10月から減額になるけどね
なるの?
楽天→SBIで30円×2回=60円(3回でもいいけど)、
SBI→楽天で10円×5回+100円=150円の計210円取れる
10月から減額になるけどね
717名無しさん
2022/07/29(金) 20:49:27.410NIKU718名無しさん
2022/07/29(金) 20:56:40.69MNIKU これこれ
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/220401_1/
あーでもこれT NEOBANKだから他のSBIだとないんかな
うちはSBIのはこれで片道だけ自動でやってる
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/220401_1/
あーでもこれT NEOBANKだから他のSBIだとないんかな
うちはSBIのはこれで片道だけ自動でやってる
720名無しさん
2022/07/29(金) 21:13:10.89MNIKU ちょっと前まで開設で5000円(末期3000円)もらえたんだよな
次にキャンペーンあったら作るぐらいがいいかも
次にキャンペーンあったら作るぐらいがいいかも
721名無しさん
2022/07/29(金) 21:38:42.060NIKU >>714
解約して再開設したら?
解約して再開設したら?
723名無しさん
2022/07/30(土) 00:59:11.530 ここのスレ仲良いよねw
長いのは読まないけどw
長いのは読まないけどw
724名無しさん
2022/07/30(土) 07:25:03.360 外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/
住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03
楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
725名無しさん
2022/07/30(土) 10:43:04.20M 楽天銀行からおトクな優遇金利キャンペーンが7/26より開始いたしました!
1週間ものの円定期預金が期間限定で好金利の年1.0%(税引後年0.796%)に!
預入期間:2022/7/26~2022/8/2
預入上限金額:500万円
本キャンペーンは8/2までですので、ぜひこの機会にご利用ください。
1週間ものの円定期預金が期間限定で好金利の年1.0%(税引後年0.796%)に!
預入期間:2022/7/26~2022/8/2
預入上限金額:500万円
本キャンペーンは8/2までですので、ぜひこの機会にご利用ください。
726名無しさん
2022/07/30(土) 13:30:04.400729名無しさん
2022/07/30(土) 15:26:38.290730名無しさん
2022/07/30(土) 15:29:30.750 あらぞら銀行はじぶん銀行の下位互換じゃん
振込がゴミすぎる
せやろ?
振込がゴミすぎる
せやろ?
731名無しさん
2022/07/30(土) 17:28:01.32d メルカリで楽天銀行デビットカード決済しようとしたら使えなかった
直後に楽天銀行からメールが来て電話で問い合わせたら、不正検知が発動したとのこと
2時間後に解除される
ちなみに、セキュリティカードは口座開設時期によって発行が決まり、今はセキュリティカードが発行されるとのこと
セキュリティカードが発行されなかった人で発行希望の人は一旦口座解約して再開設が必要だが、口座開設審査で開設出来ない場合があるとのこと
直後に楽天銀行からメールが来て電話で問い合わせたら、不正検知が発動したとのこと
2時間後に解除される
ちなみに、セキュリティカードは口座開設時期によって発行が決まり、今はセキュリティカードが発行されるとのこと
セキュリティカードが発行されなかった人で発行希望の人は一旦口座解約して再開設が必要だが、口座開設審査で開設出来ない場合があるとのこと
732名無しさん
2022/07/30(土) 18:31:46.320 オッズパークかなんかで137円振り込まれた
733名無しさん
2022/07/30(土) 19:18:10.150 デュアル定期預金やったことある人いる?
どんなもんか試しに10万でやってみようかなw
どんなもんか試しに10万でやってみようかなw
735名無しさん
2022/07/30(土) 20:14:54.13a 楽天銀行からおトクな優遇金利キャンペーンが7/26より開始いたしました!
1週間ものの円定期預金が期間限定で好金利の年1.0%(税引後年0.796%)に!
預入期間:2022/7/26~2022/8/2
預入上限金額:500万円
本キャンペーンは8/2までですので、ぜひこの機会にご利用ください。
1週間ものの円定期預金が期間限定で好金利の年1.0%(税引後年0.796%)に!
預入期間:2022/7/26~2022/8/2
預入上限金額:500万円
本キャンペーンは8/2までですので、ぜひこの機会にご利用ください。
736名無しさん
2022/07/31(日) 09:40:05.000 たぶん、わざと連絡先をわかりづらくしているのだと思いますが、
どうやって連絡したらよいかわからないので、ここに書いておきます。
マネーサポート 新生銀行
エラーになります。
おそらく接続先のURLが間違っていると思われます。
https://bk.shinseibank.com/
↑こちらに接続を試みている様子ですが、
正しくは、
https://bk.web.shinseibank.com/
だと思われます。
至急、改善してください。
どうやって連絡したらよいかわからないので、ここに書いておきます。
マネーサポート 新生銀行
エラーになります。
おそらく接続先のURLが間違っていると思われます。
https://bk.shinseibank.com/
↑こちらに接続を試みている様子ですが、
正しくは、
https://bk.web.shinseibank.com/
だと思われます。
至急、改善してください。
738名無しさん
2022/07/31(日) 12:36:47.31a と言われるとクリックしたくなる…。w
739名無しさん
2022/07/31(日) 12:49:41.80M すぐどこかしら連携できなくなるけど
想像以上に原始的なシステムなんだな…
基幹系システムって隔離されてるからセキュアなだけで表に出てきたらボロボロなのかもな
想像以上に原始的なシステムなんだな…
基幹系システムって隔離されてるからセキュアなだけで表に出てきたらボロボロなのかもな
740名無しさん
2022/07/31(日) 12:56:46.11M 毎月5回振込で150Pまだ付かないけど表記名は何?この156Pは単に買い物の分で振込5回分とは無関係だよね?!けどもう7月終わりだし150Pはいつ付くの?
https://i.imgur.com/4tRqOvb.jpg
https://i.imgur.com/4tRqOvb.jpg
741名無しさん
2022/07/31(日) 13:13:45.70x >>740
Pじゃなくて、円だよ!
先月くらいから、ポイントじゃなくて現金になったよ
ポイントサイトじゃなくて、楽天銀行の口座確認してみ?
コクナイガイニュウキンソウキンエ-ティエムリヨウプログラム5ガツド
って名目で入ってるはず
俺は07/29(金)に150円ついてた
Pじゃなくて、円だよ!
先月くらいから、ポイントじゃなくて現金になったよ
ポイントサイトじゃなくて、楽天銀行の口座確認してみ?
コクナイガイニュウキンソウキンエ-ティエムリヨウプログラム5ガツド
って名目で入ってるはず
俺は07/29(金)に150円ついてた
742名無しさん
2022/07/31(日) 13:25:32.52M >>741
それが入出金履歴には影も形もなし。6月から始めたんだけどね。まぁ「コクナイガイニュウキンソウキンエ-ティエムリヨウプログラム○ガツド」との明細名を教えて貰えて助かった。取り敢えず8月上旬くらいまで様子見てみる有難う
それが入出金履歴には影も形もなし。6月から始めたんだけどね。まぁ「コクナイガイニュウキンソウキンエ-ティエムリヨウプログラム○ガツド」との明細名を教えて貰えて助かった。取り敢えず8月上旬くらいまで様子見てみる有難う
743名無しさん
2022/07/31(日) 13:34:45.89x744名無しさん
2022/07/31(日) 14:37:13.190 秘密の合言葉一致しなくてログイン出来ないンゴ
748名無しさん
2022/07/31(日) 16:31:11.670 定期の口数が上限にみたいな話はローソン銀行あたりでもあった気がする
あっちは半年くらい待ってくれみたいな返事があったとか
あっちは半年くらい待ってくれみたいな返事があったとか
749名無しさん
2022/07/31(日) 16:35:53.870 定期って1000円毎に沢山作るといいことあるの?
750名無しさん
2022/07/31(日) 17:08:31.020 少額定期だと税金が四捨五入で0円になる
751名無しさん
2022/07/31(日) 17:14:16.710 利子が6円になるように組む猛者が結構居ましてね
755名無しさん
2022/07/31(日) 19:58:13.900 今メインで使ってるゆうちょ口座から楽天銀行に貯蓄とイデコやツミニー引き落とし目的で毎月送金したいんだけど
ゆうちょから振り込みじゃなくて、楽天証券から引き落とししたらいいのかな?
ゆうちょから振り込みじゃなくて、楽天証券から引き落とししたらいいのかな?
758名無しさん
2022/07/31(日) 21:05:22.340759名無しさん
2022/07/31(日) 22:41:07.750 デビットカードの更新時の判定ってどゆこと?
762名無しさん
2022/08/01(月) 01:37:08.630763名無しさん
2022/08/01(月) 06:50:19.99M 65535とかならまだしも9999ってところにCOBOLの臭いがする
764名無しさん
2022/08/01(月) 08:52:08.43a >>762
そういうセコいことする奴の排除もできるから楽天もわざわざ上限あげる必要ないよね。まともな預け方してれば、生涯で9999回定期作れれば充分だろ。
そういうセコいことする奴の排除もできるから楽天もわざわざ上限あげる必要ないよね。まともな預け方してれば、生涯で9999回定期作れれば充分だろ。
766名無しさん
2022/08/01(月) 09:08:15.500 1%定期対象外にされたから、敢えて月末残高ゼロにしたった、ここもう25日100万1泊にしたろ
767名無しさん
2022/08/01(月) 09:17:26.55M つか銀行側にしたって定期をそんなに窓口で申し込まれたらやってられんけど
ネット銀行なら定期なんて数バイトの電子的な変更でしかないからな
それで振り込め詐欺みたいなキャンペーンやって客もノリノリでやってるわけだし
ネット銀行なら定期なんて数バイトの電子的な変更でしかないからな
それで振り込め詐欺みたいなキャンペーンやって客もノリノリでやってるわけだし
768名無しさん
2022/08/01(月) 09:39:53.22M 他行からの振込キャンペーンおわった?
770名無しさん
2022/08/01(月) 10:05:43.60M 10時からか
Thx
Thx
771名無しさん
2022/08/01(月) 11:16:51.180 資金お引越しもじわじわ上がってきたね
772名無しさん
2022/08/01(月) 11:25:31.88d 1ヶ月1.7%けっこうよくない?あおぞらから300移動してそっこーいれたわ
773名無しさん
2022/08/01(月) 11:41:16.82d 0.17であおぞら普通より金利低いんですがそれは
774名無しさん
2022/08/01(月) 11:51:00.900 1桁間違ってるっぽいけど、
税金かからないように少額で組むとあおぞらをわずかに上回るか
税金かからないように少額で組むとあおぞらをわずかに上回るか
775名無しさん
2022/08/01(月) 13:04:40.210776名無しさん
2022/08/01(月) 13:26:40.900778名無しさん
2022/08/01(月) 13:45:00.030 1週間1%って今後もやるのかな?
毎週やってほしいね
毎週やってほしいね
779名無しさん
2022/08/01(月) 14:04:27.400 毎月末やろ、月末残高水増しキャンペーン
780名無しさん
2022/08/01(月) 14:09:55.640 これまでそんな事してなかったのに6月末から急に始めたな
預金残高の発表で良い数字を見せたいためかと思ったけど
また別の理由があるんかな
預金残高の発表で良い数字を見せたいためかと思ったけど
また別の理由があるんかな
781名無しさん
2022/08/01(月) 14:22:45.44M 預金残高の社内目標があってその達成に必要と判断したとかじゃね
中には入れっぱなしにする人も多少いるだろうし
中には入れっぱなしにする人も多少いるだろうし
782名無しさん
2022/08/01(月) 15:12:03.680 楽天銀行って他行振込の無料回数が3回しかないんだが、なんでこんな少ないんだよ
783名無しさん
2022/08/01(月) 16:28:01.210 他行から楽天へは振り込ませたいけど
楽天から無料で他行へ振り込ませたくないから
楽天から無料で他行へ振り込ませたくないから
784名無しさん
2022/08/01(月) 16:45:19.42a >>775
はぁ?データも処理も多くなるからシステムに無駄な負荷かけるだろ。
はぁ?データも処理も多くなるからシステムに無駄な負荷かけるだろ。
785名無しさん
2022/08/01(月) 18:08:06.180786名無しさん
2022/08/01(月) 18:13:46.64M つか昔の定額は10年で倍になる利率だったから存在というか時代そのものが裏技みたいなもんだったな
787名無しさん
2022/08/01(月) 18:21:15.340 郵便局の裏技は1000円×○口で申し込めばよかったのが
塞がれて1000円ずつ預けるしかなくなってたな
通帳で1000円で窓口で作成して残りの23口分はAYMで預ける
その後の解約がクソ面倒臭いという罠があった
もちろん今はそれも塞がれてる
塞がれて1000円ずつ預けるしかなくなってたな
通帳で1000円で窓口で作成して残りの23口分はAYMで預ける
その後の解約がクソ面倒臭いという罠があった
もちろん今はそれも塞がれてる
788名無しさん
2022/08/01(月) 19:07:44.24F >>786
それ以上にインフレあるから
それ以上にインフレあるから
789名無しさん
2022/08/01(月) 19:19:09.33M 今は物価が2割3割と上がってるのに金利は0.01%とかなんだが…
793名無しさん
2022/08/01(月) 21:29:45.620 tes
795名無しさん
2022/08/01(月) 22:58:18.340 預金金利が高くなるということは借金する時の金利も上がるわけだから
みんな大変
みんな大変
797名無しさん
2022/08/02(火) 08:31:36.740 他行からの振込150P5月末を最後に
先月も先々月も付いてない!
エントリーは必ず月初にやってるから
自分のミスではない。
他の方は付いてる?
先月も先々月も付いてない!
エントリーは必ず月初にやってるから
自分のミスではない。
他の方は付いてる?
798名無しさん
2022/08/02(火) 08:37:13.290 4月からそれまでのポイント付与から現金付与に変わりました。
なので6月末から銀行の入出金明細で確認です。
なので6月末から銀行の入出金明細で確認です。
799名無しさん
2022/08/02(火) 09:10:30.95x 俺は現金じゃなくても、ポイント付与のままでも良かったけどな
楽天側もそっちのほうが都合いいだろうに、なんか要望が高かったりしたんだろうか
楽天側もそっちのほうが都合いいだろうに、なんか要望が高かったりしたんだろうか
800名無しさん
2022/08/02(火) 09:15:30.29d 現金とポイントなら現金が良いだろ
802名無しさん
2022/08/02(火) 09:25:21.87d よく言われる上場にむけて預金額増やしたかったのかな。
804名無しさん
2022/08/02(火) 11:04:44.01x 楽天デビットの1%のポイントって、月の合計額の1%だっけ? それとも一会計ごとの1%だっけ?
楽天デビットから別のカードへチャージしたいんだけど、前者なら額面自由でいいけど、もし後者だったら、100円単位にしないと付与ポイントにロスが出るよね
ググっても、「ご利用額100円につき楽天ポイントが1ポイント」って、
いや、そのご利用額って月の合計?一会計ごと?
楽天デビットから別のカードへチャージしたいんだけど、前者なら額面自由でいいけど、もし後者だったら、100円単位にしないと付与ポイントにロスが出るよね
ググっても、「ご利用額100円につき楽天ポイントが1ポイント」って、
いや、そのご利用額って月の合計?一会計ごと?
806名無しさん
2022/08/02(火) 11:33:32.01M あ、ちゃんと読んでなかった
単純に現金くれるやつなら現金でいいな
利息方式のやつだけ微妙
単純に現金くれるやつなら現金でいいな
利息方式のやつだけ微妙
807名無しさん
2022/08/02(火) 13:15:47.96r 楽天銀行もスマホATMやれや、カード持ち歩きたくない
808名無しさん
2022/08/02(火) 13:26:05.97M 手数料かさむ系列外の借り物ATMしかない楽天銀行としては
そういうのはあんまり積極的にやる気にはなりにくいかもなあ
そういうのはあんまり積極的にやる気にはなりにくいかもなあ
809名無しさん
2022/08/02(火) 13:52:29.75M 1%定期2周目組は忘れるなよ~
810名無しさん
2022/08/02(火) 14:13:03.97a ウルセーよ貧乏人
811名無しさん
2022/08/02(火) 15:49:19.460 17円
812名無しさん
2022/08/02(火) 16:09:07.500 21円あざざます
813名無しさん
2022/08/02(火) 16:45:58.280 現金プレゼントの22円も1%定期に
814名無しさん
2022/08/02(火) 16:53:20.800815名無しさん
2022/08/02(火) 16:53:52.08M 14円だ
特にとりこぼしてないはずだけどいつもなんか少ないなー
定期1%とかは全部来てるんだけど
特にとりこぼしてないはずだけどいつもなんか少ないなー
定期1%とかは全部来てるんだけど
816名無しさん
2022/08/02(火) 18:45:19.350 楽天銀行のキャッシュカードはイオン銀行のATMでも使える?
817名無しさん
2022/08/02(火) 18:48:55.770818名無しさん
2022/08/02(火) 19:14:01.17d 俺は17円だったわ
人によって違うのかねやっぱり
人によって違うのかねやっぱり
820名無しさん
2022/08/02(火) 19:39:33.100 22円だった。
821名無しさん
2022/08/02(火) 19:58:45.620 5円のアンケートは1日に気づいたから来月に入る
で、今月は17円
で、今月は17円
822名無しさん
2022/08/02(火) 20:07:56.50p 22円ありがとう
824名無しさん
2022/08/02(火) 21:38:22.510 22円、17円の人は6月30日午後の広告を翌日以降にクリックした人かな
最終日が平日のときは気を抜くなよ
最終日が平日のときは気を抜くなよ
825名無しさん
2022/08/02(火) 21:46:25.460 21円
826名無しさん
2022/08/02(火) 22:29:17.920 1%定期2周目はできないようだ
830名無しさん
2022/08/02(火) 22:44:53.040 月末残高の粉飾が目的だから、8月に受け付けるつもりはハナからないんやろ
831名無しさん
2022/08/02(火) 22:46:00.210 キャンペーンはお断りなく終了することがあります
832名無しさん
2022/08/02(火) 22:51:35.550 なんかビンボーくせー臭いがプンプンするぜw
835名無しさん
2022/08/02(火) 23:00:50.900 すみません初歩的なことで恐縮なのですが楽天カードを申し込むにあたり一番相性の良さそうな楽天銀行の口座を開設しようと進めています
キャッシュカードの選択について楽天カードを申し込むには必然的にデビットの方を選択することになるようなのですがブランドで迷っています
例えば楽天カードのブランドをVISAにしたい場合はデビットの方もVISAで揃えるほうがいいのか
それともJCBなど他のブランドにしてもいいのかどちらになるのでしょうか?
ちなみにデビット機能についてはとくに使う予定はないためそうなりますと完全にデザインやブランドについては好みのものを選択して問題ないということになるのでしょうか?
キャッシュカードの選択について楽天カードを申し込むには必然的にデビットの方を選択することになるようなのですがブランドで迷っています
例えば楽天カードのブランドをVISAにしたい場合はデビットの方もVISAで揃えるほうがいいのか
それともJCBなど他のブランドにしてもいいのかどちらになるのでしょうか?
ちなみにデビット機能についてはとくに使う予定はないためそうなりますと完全にデザインやブランドについては好みのものを選択して問題ないということになるのでしょうか?
836名無しさん
2022/08/02(火) 23:06:19.510840名無しさん
2022/08/02(火) 23:11:02.830 500万あるならどうして2周する必要がある?
841名無しさん
2022/08/02(火) 23:14:43.990 二周出来ないんじゃなくて、累計500万が引っかかったという結論で良いか?
842名無しさん
2022/08/02(火) 23:15:48.010 2周目するには1周目が500万未満じゃないと無理だぞ
両方合わせて500万までなんだから
両方合わせて500万までなんだから
843名無しさん
2022/08/02(火) 23:22:41.270844名無しさん
2022/08/03(水) 01:52:03.84M バカばっか
845名無しさん
2022/08/03(水) 03:47:02.930 8月限定!外貨普通預金3通貨の特別金利キャンペーン
https://gmo-aozora.com/news/2022/20220801-04.html
米ドル、英ポンド、南アフリカランド3通貨の各店頭広告表示の金利に、以下の金利を上乗せした特別金利を適用します。(年利・税引前)
米ドル:0.30%、英ポンド:2.00%、南アフリカランド:3.00%
期間 : 2022年8月1日(月)~2022年8月31日(水)
https://gmo-aozora.com/news/2022/20220801-04.html
米ドル、英ポンド、南アフリカランド3通貨の各店頭広告表示の金利に、以下の金利を上乗せした特別金利を適用します。(年利・税引前)
米ドル:0.30%、英ポンド:2.00%、南アフリカランド:3.00%
期間 : 2022年8月1日(月)~2022年8月31日(水)
846名無しさん
2022/08/03(水) 04:10:04.11a 他行から楽天銀行への振込入金(3000円以上)プレゼント
って昔から10円だっけ?
50円とかじゃなかった?
って昔から10円だっけ?
50円とかじゃなかった?
848名無しさん
2022/08/03(水) 09:13:42.060 昔にそんなに貰えてた時代があったのかな
849名無しさん
2022/08/03(水) 17:07:02.04M 500万で年利1%×7/365?
850名無しさん
2022/08/03(水) 17:29:03.22M あと税金引かんとな
851名無しさん
2022/08/03(水) 17:47:22.84M 富裕層の不労所得と思うと8割ぐらい取れやって思うが
貧民の爪に火を灯すようなポイ活から2割も持って行くとなると重税感すごい
金利所得も累進性にすべきだな
貧民の爪に火を灯すようなポイ活から2割も持って行くとなると重税感すごい
金利所得も累進性にすべきだな
852名無しさん
2022/08/03(水) 18:17:26.67M たしかに金融所得こそ累進課税にするべきだな
853名無しさん
2022/08/03(水) 18:49:13.080 そうするとみんな国内に投資しなくなるだけなんだよな
854名無しさん
2022/08/03(水) 19:06:00.17M そうでなくても連中はアイルランドだのケイマンだの
そろそろ世界政府作らないと駄目だな
そろそろ世界政府作らないと駄目だな
856名無しさん
2022/08/03(水) 19:24:59.420 なんでワイの所には、500万円一週間定期のお知らせが来ないんや、、、
858名無しさん
2022/08/03(水) 19:53:03.82M パナマ三木谷
860名無しさん
2022/08/03(水) 20:13:10.560 ガーシーに一票入れたけど来たぞ
862名無しさん
2022/08/03(水) 20:51:37.89M そこで外形標準課税ですよ
863名無しさん
2022/08/03(水) 23:15:23.230 200預けて6円しかつかなかったよ
なんかミスした?
なんかミスした?
864名無しさん
2022/08/03(水) 23:20:58.840 計算したらそれは0.02%定期だな
つまりキャンペーンの1%定期じゃなくて通常の1週間定期だ
なむー
つまりキャンペーンの1%定期じゃなくて通常の1週間定期だ
なむー
865名無しさん
2022/08/03(水) 23:32:04.67M > 200預けて6円
1週間で3%もついたとかこのご時世になんという神定期
1週間で3%もついたとかこのご時世になんという神定期
868名無しさん
2022/08/04(木) 07:34:07.820 765付いてた
namco
namco
869名無しさん
2022/08/04(木) 07:35:44.020 1週間定期満期で次はお引越し定期に預けた
300万までだったわ
300万までだったわ
870名無しさん
2022/08/04(木) 14:11:33.020871名無しさん
2022/08/04(木) 16:24:40.750 月末に1%定期来て500万円入れてもお引越し定期300万円と合わせて
800万円でペイオフ1000万円以下だから大丈夫
800万円でペイオフ1000万円以下だから大丈夫
872名無しさん
2022/08/04(木) 19:14:15.080 ハッピープログラムの株式配当金のって、投資信託の分配金は対象外?
873872
2022/08/04(木) 19:15:07.470 自決しました
875名無しさん
2022/08/04(木) 22:48:46.070 この流れ既視感w
878名無しさん
2022/08/05(金) 03:33:52.010 >>835
楽天カードは持ってないけど、個人的にJCBはおすすめしないかな。
自分も最初は使う予定なかったから適当にJCBにしたけど、
RevolutがJCB非対応だったから、手数料払ってVisaに切り替えた…
(プリペイドカードはJCB非対応のところが多い)
楽天カード持つならあんまり関係ないと思うけど、
JCBだと、楽天ペイに登録したときに一部支払いできない店舗もある。
楽天カードは持ってないけど、個人的にJCBはおすすめしないかな。
自分も最初は使う予定なかったから適当にJCBにしたけど、
RevolutがJCB非対応だったから、手数料払ってVisaに切り替えた…
(プリペイドカードはJCB非対応のところが多い)
楽天カード持つならあんまり関係ないと思うけど、
JCBだと、楽天ペイに登録したときに一部支払いできない店舗もある。
879名無しさん
2022/08/05(金) 05:32:14.290 なんかカードのブランドによって楽天市場でプリペイドカードとか買えなかったような?
検索に出てこない、無理に表示させても買えない。
俺はブランドよらず毎回セキュリティチェックが働いて買えないけど
検索に出てこない、無理に表示させても買えない。
俺はブランドよらず毎回セキュリティチェックが働いて買えないけど
880名無しさん
2022/08/05(金) 05:34:48.660 楽天市場アプリで買えないだけだったかも
881名無しさん
2022/08/05(金) 07:21:42.450 自分も最初JCB発行して後で後悔してマスター金払って再発行したな
882名無しさん
2022/08/05(金) 07:58:35.02M JCBがさいよわだけどJCBだけ使える状況もないではないから
楽天カード2枚と楽天銀行デビットで3ブランド制覇すればいい
楽天カード2枚と楽天銀行デビットで3ブランド制覇すればいい
883名無しさん
2022/08/05(金) 10:03:33.960 masterだったらバーチャルプリペイドという手もある。楽天カードあれば作れる
884名無しさん
2022/08/05(金) 12:01:53.48M JCBはVISAマスターより加盟店手数料が高い時点で終わってるんだよな
楽天ペイも手数料高めだから楽天ペイ+JCBは名指しでお断りしてる店もあるぐらい
楽天ペイも手数料高めだから楽天ペイ+JCBは名指しでお断りしてる店もあるぐらい
885名無しさん
2022/08/05(金) 12:18:54.670 JCBは1枚だけハワイ旅行用に持ってる。ワイキキトロリー無料だからね。日本国内を含めてハワイ以外で必要になったことはないなあ。
886名無しさん
2022/08/05(金) 12:50:02.58M 旅行行くなら近場か日本人に会わずに済むようなとこがいいから一生縁がなさそうだ
887!ninja
2022/08/05(金) 18:00:14.190 アメックスカード最強
890!ninja
2022/08/06(土) 04:14:49.890 ユウジカムイン
891名無しさん
2022/08/06(土) 04:23:04.410 あー海外いきたくなってきた
892名無しさん
2022/08/06(土) 08:52:06.090 >>889
ありがとうじゃねーよ偏った言い分に流されてんなよ
VISAやMasterばっかり使ってると日本の円が海外に流れる
そういうことばかりしてるから日本の経済がどんどん貧困になって弱い国になっていく
JCBは海外からの侵攻を守って自衛してる面もあるんだから日本で生まれたブランドをそこまで悪く言うのはちょっと頭おかしいね
JCBがなかったら市場が向こうの言い値で決まるからやりたい放題やられちゃうとかそういう視点が持てないのかね
JCBのおかげでVISAもMasterも慎ましく活動してるんだよ
ありがとうじゃねーよ偏った言い分に流されてんなよ
VISAやMasterばっかり使ってると日本の円が海外に流れる
そういうことばかりしてるから日本の経済がどんどん貧困になって弱い国になっていく
JCBは海外からの侵攻を守って自衛してる面もあるんだから日本で生まれたブランドをそこまで悪く言うのはちょっと頭おかしいね
JCBがなかったら市場が向こうの言い値で決まるからやりたい放題やられちゃうとかそういう視点が持てないのかね
JCBのおかげでVISAもMasterも慎ましく活動してるんだよ
893名無しさん
2022/08/06(土) 08:59:30.820 VISA「チッ、日本にはJCBってのがあるからそこより安い手数料で出さねぇと日本じゃ使ってもらえねぇか…」
ってなりながら日本に進出してるわけ
JCBが無かったらもっと決済手数料高くしてるに決まってんだろ
ってなりながら日本に進出してるわけ
JCBが無かったらもっと決済手数料高くしてるに決まってんだろ
894名無しさん
2022/08/06(土) 09:22:03.270 何事も競争相手いないとやりたい放題になるんだよ
通販で言えば楽天、Amazon、Yahoo
携帯通信は楽天が出てきて他も安いプランやブランド出してきたし
JCBにもそれなりには頑張ってもらいたい
何事も一強はよくない
通販で言えば楽天、Amazon、Yahoo
携帯通信は楽天が出てきて他も安いプランやブランド出してきたし
JCBにもそれなりには頑張ってもらいたい
何事も一強はよくない
895名無しさん
2022/08/06(土) 10:05:34.500 >>894
権力者も三権分立で三者で分かち合う感じで均衡を保つようにしてるしね
一箇所に強大な力が集まるのはよくないということは国の制度でもわかっていることだ
商売だと競争もなく一社だけに力が集まったら寡占市場・独占市場になって支配されちゃうからな
権力者も三権分立で三者で分かち合う感じで均衡を保つようにしてるしね
一箇所に強大な力が集まるのはよくないということは国の制度でもわかっていることだ
商売だと競争もなく一社だけに力が集まったら寡占市場・独占市場になって支配されちゃうからな
897名無しさん
2022/08/06(土) 11:45:09.00a JCBはどうみても日本だけのローカルブランドって感じ
898名無しさん
2022/08/06(土) 12:10:15.55M なに言ってみたところで手数料高いんじゃ使える店で水を開けられる一方だからどうしようもないわな
ソニーや富士通のスマホのように「頑張って欲しい、買わないけど」になるだけ
ソニーや富士通のスマホのように「頑張って欲しい、買わないけど」になるだけ
899名無しさん
2022/08/06(土) 12:15:45.140 結局使いやすい方を使うだけ。家族カード作るときにブランド何にする?って聞いたら近所のスーパーJCB使えないからVISAでって言われたし。
選ぶ基準ってそんなもんかと。
選ぶ基準ってそんなもんかと。
901名無しさん
2022/08/06(土) 13:37:38.580 JCBがスタートしたのが1961年、VISAが日本に参入したのが「住友VISAカード」の1980年だから
最初にJCBが設定した加盟店手数料が高すぎたと考えるのが自然
VISAもMasterも「日本人は高く払ってくれるから下げなくていいや」で合わせてるんだろ
キャッシュレス化のカギはクレカ! お店を悩ます「加盟店手数料が高い問題」を考える:海外の動向は?(3/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/31/news017_3.html
> 一般消費者がクレカを利用する小売・サービスの店頭において、もっともよく聞くのが「カード会社に支払う手数料が高い」という話です。
> 事業者は顧客の購入機会を増やすために利用環境を整えるのですが、利用機会増大と併せて手数料の額も増えていきます。
> その手数料率は事業者により差があるのですが、平均で3.25%程度とされています。
> 欧州では手数料の上限を0.3%とする規制を15年に導入しています。
> 米国では06年から手数料を自主的に公開し、1%台の会社もあります。
最初にJCBが設定した加盟店手数料が高すぎたと考えるのが自然
VISAもMasterも「日本人は高く払ってくれるから下げなくていいや」で合わせてるんだろ
キャッシュレス化のカギはクレカ! お店を悩ます「加盟店手数料が高い問題」を考える:海外の動向は?(3/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/31/news017_3.html
> 一般消費者がクレカを利用する小売・サービスの店頭において、もっともよく聞くのが「カード会社に支払う手数料が高い」という話です。
> 事業者は顧客の購入機会を増やすために利用環境を整えるのですが、利用機会増大と併せて手数料の額も増えていきます。
> その手数料率は事業者により差があるのですが、平均で3.25%程度とされています。
> 欧州では手数料の上限を0.3%とする規制を15年に導入しています。
> 米国では06年から手数料を自主的に公開し、1%台の会社もあります。
902名無しさん
2022/08/06(土) 13:42:19.81M ぼったくりすぎるよなあ
まあだから平気で1%還元とかできちゃったりもするんだろうが
結局は何らかの形で価格に転嫁されるのでトータルで消費者のためになっているかと言えば微妙だな
まあだから平気で1%還元とかできちゃったりもするんだろうが
結局は何らかの形で価格に転嫁されるのでトータルで消費者のためになっているかと言えば微妙だな
903名無しさん
2022/08/06(土) 14:40:51.550 60年前の日本にクレジットカード文化を導入するために宣伝費かけたりシステムを構築したりするのにコストがかかったのはわかるが
その参入コストを回収したあとも加盟店手数料を引き下げないのは寡占企業横並びの弊害でしかないわな
その参入コストを回収したあとも加盟店手数料を引き下げないのは寡占企業横並びの弊害でしかないわな
904名無しさん
2022/08/06(土) 15:12:27.22M 日本だとクレカやキャッシュレス出しただけで嫌な顔する店だらけだもんな
905名無しさん
2022/08/06(土) 15:55:56.620 >>904
まさかw
’80年に初めてクレカ作って使いだした頃だって
そんなイヤな顔する業者なんてなかったけど?
第一、イヤだったらそもそもクレカなんて導入しないわけ
かつては雨が使える所は限られていたにせよ
今では多くの店舗で使えるようになったしw
まさかw
’80年に初めてクレカ作って使いだした頃だって
そんなイヤな顔する業者なんてなかったけど?
第一、イヤだったらそもそもクレカなんて導入しないわけ
かつては雨が使える所は限られていたにせよ
今では多くの店舗で使えるようになったしw
906名無しさん
2022/08/06(土) 15:59:34.42M いやー最近渋々導入したような店は露骨に嫌な顔するよ
少額決済だと断ってくるとこすらある(規約違反)
少額決済だと断ってくるとこすらある(規約違反)
907名無しさん
2022/08/06(土) 16:58:33.770 ヨドバシが自社カードだけポイントつけるようになったの2008年から
他社カードでもポイントつけるようになったの2015年からなんだけど
これだけの有名店でもそれ以前は現金で払えという姿勢だった
他社カードでもポイントつけるようになったの2015年からなんだけど
これだけの有名店でもそれ以前は現金で払えという姿勢だった
908名無しさん
2022/08/06(土) 18:14:12.550 age
909名無しさん
2022/08/06(土) 18:56:39.31M >>901
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1251222.html
>米Squareの決済サービスでは、米国のカード決済手数料が1トランザクションごとに2.6%+10セントとなっている
手数料率が低くても1決済ごとのミニマムチャージが設定されてると辛いねえ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1251222.html
>米Squareの決済サービスでは、米国のカード決済手数料が1トランザクションごとに2.6%+10セントとなっている
手数料率が低くても1決済ごとのミニマムチャージが設定されてると辛いねえ
910名無しさん
2022/08/06(土) 19:16:50.56M >>901
あと欧州の規制もインターチェンジフィーの規制というだけであって、加盟店手数料は別物みたい
https://www.univapay.com/column/news-interchange-fee/
経産省の検討会でも、日本はオンアス決済の比率が高くてインターチェンジフィーが下がっても加盟店手数料が連動しづらいていう指摘が出てる
あと欧州の規制もインターチェンジフィーの規制というだけであって、加盟店手数料は別物みたい
https://www.univapay.com/column/news-interchange-fee/
経産省の検討会でも、日本はオンアス決済の比率が高くてインターチェンジフィーが下がっても加盟店手数料が連動しづらいていう指摘が出てる
911名無しさん
2022/08/06(土) 19:31:41.26a ここは楽天銀行スレです
912名無しさん
2022/08/07(日) 00:28:49.000 age
913名無しさん
2022/08/07(日) 00:33:37.280 楽天
914名無しさん
2022/08/07(日) 07:13:18.45M >>906
嫌なら導入しないだろ。
嫌なら導入しないだろ。
915名無しさん
2022/08/07(日) 07:32:44.65x >>914
横だけど、そうでもない
店主言わせると、団体客とか宴会客とか、高額決済にのみ使わせるつもり、それでカード不可だと来なくなるから
でも、一人でふらっとランチ食いに来て「カードで」は、ガッツリ断ってくる「うちはランチタイムはカード使えないんですよー(店の都合)」
個人の飲食店やバイクショックなんかだと当たり前のようによくあること
横だけど、そうでもない
店主言わせると、団体客とか宴会客とか、高額決済にのみ使わせるつもり、それでカード不可だと来なくなるから
でも、一人でふらっとランチ食いに来て「カードで」は、ガッツリ断ってくる「うちはランチタイムはカード使えないんですよー(店の都合)」
個人の飲食店やバイクショックなんかだと当たり前のようによくあること
916名無しさん
2022/08/07(日) 08:36:55.120 カード加盟店の規約違反の店はカード会社に通報すると処分してくれるよ
917名無しさん
2022/08/07(日) 09:32:35.470 そういえば20年位まではいくら以上でないとカード使えないとかいう店舗もあったっけ
あと近所のチャリ屋も新車購入は可能だが、修理はダメ、どうしてもというなら
手数料上乗せとかいう所があったっけw
その後新しいチャリは量販店で買ってやったw
あと近所のチャリ屋も新車購入は可能だが、修理はダメ、どうしてもというなら
手数料上乗せとかいう所があったっけw
その後新しいチャリは量販店で買ってやったw
918名無しさん
2022/08/07(日) 12:07:59.060 振込手数料
GMOあおぞらネット銀行 75円(カスタマーステージによって月1回~20回まで無料)
https://gmo-aozora.com/priv/contents/fee.html
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
GMOあおぞらネット銀行 75円(カスタマーステージによって月1回~20回まで無料)
https://gmo-aozora.com/priv/contents/fee.html
楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
919名無しさん
2022/08/07(日) 12:08:25.00M 断ってくるのは小さな店が多いから
断られた直後に通報すると特定されかねんので少し待ってからの通報がおすすめ
まあ大抵二度といかないからすぐするけどね
断られた直後に通報すると特定されかねんので少し待ってからの通報がおすすめ
まあ大抵二度といかないからすぐするけどね
920名無しさん
2022/08/07(日) 12:39:24.33M 中小小売業
中小飲食店
生意気だから不買で潰しまくろうぜ
中小飲食店
生意気だから不買で潰しまくろうぜ
921名無しさん
2022/08/07(日) 15:59:56.19d 心がさもしいな
922名無しさん
2022/08/07(日) 16:10:49.130 楽天証券用にドルを用意したい。
銀行で外貨普通預金をする必要ありでしょうか?
自動にしたいが外貨定期預金の積立だと途中解約しないといけない。
自動で証券用のドルをもってくる方法ありますか?
銀行で外貨普通預金をする必要ありでしょうか?
自動にしたいが外貨定期預金の積立だと途中解約しないといけない。
自動で証券用のドルをもってくる方法ありますか?
923名無しさん
2022/08/07(日) 17:14:05.100924名無しさん
2022/08/07(日) 17:15:31.790926名無しさん
2022/08/07(日) 19:41:32.86a JCBは日本国内だけ手数料が高い
国産とかサムライとか言って
日本人なら国産ブランドを使えと脅してくる
海外では手数料が安い
日本で稼いで海外での活動資金にしている
国賊、売国奴はどっちだろうね
国産とかサムライとか言って
日本人なら国産ブランドを使えと脅してくる
海外では手数料が安い
日本で稼いで海外での活動資金にしている
国賊、売国奴はどっちだろうね
927名無しさん
2022/08/07(日) 20:05:07.190 消費者からすればどうでもいい話
928名無しさん
2022/08/07(日) 20:13:27.260929名無しさん
2022/08/07(日) 20:13:42.200930名無しさん
2022/08/07(日) 20:20:17.03M 結果として日本でもVISAの方が使える店がずっと多くなったから
消費者としてはいいからVISAのカード寄越せやってだけだな
条件で完敗してるものを精神論や国粋主義でなんとかしようとする(負担を民に押しつける)のは戦前から変わってない日本のダメなとこ
だから一度負けだすと立ち直れない
消費者としてはいいからVISAのカード寄越せやってだけだな
条件で完敗してるものを精神論や国粋主義でなんとかしようとする(負担を民に押しつける)のは戦前から変わってない日本のダメなとこ
だから一度負けだすと立ち直れない
931名無しさん
2022/08/07(日) 20:35:17.210 JCBが使えないところ
そんなにあったか?
そんなにあったか?
933名無しさん
2022/08/07(日) 20:54:33.03M 世界だと文字通り桁違いだが国内シェアでももうダブルスコアに近いはず
934名無しさん
2022/08/07(日) 21:34:43.840 楽天バルサエンブレムカードを2枚目として持った途端に
スポンサー降りるとかで製造中止にw
ネイマールもメッシもいないバルサに商品価値があるはずがないってw
前スポンサーのカタール航空は早速移籍先のサンジェルマンのスポンサーに
そもそも楽天になんてバルサは似合わないわけ
せいぜい神戸が順当ではないかとw
スポンサー降りるとかで製造中止にw
ネイマールもメッシもいないバルサに商品価値があるはずがないってw
前スポンサーのカタール航空は早速移籍先のサンジェルマンのスポンサーに
そもそも楽天になんてバルサは似合わないわけ
せいぜい神戸が順当ではないかとw
935名無しさん
2022/08/07(日) 21:35:20.880 わかった、これからもJCBをメインで使おっと
936名無しさん
2022/08/07(日) 22:12:01.78M 日本人なら日本製とか、何十年前の話をしている
そうやって甘えて同国民を食い物にして
慣れの果てが今やろ
そうやって甘えて同国民を食い物にして
慣れの果てが今やろ
938名無しさん
2022/08/07(日) 23:56:53.940 まぁまともな産業がない国も大変だよな
最低限の品質も守れないとか
最低限の品質も守れないとか
939名無しさん
2022/08/08(月) 00:22:02.730 カードのブランドごときで日本全体を語るとか主語がデカすぎるだろ
941名無しさん
2022/08/08(月) 00:33:28.770 age
942名無しさん
2022/08/08(月) 00:56:32.160 そもそも今の政府は「日本人なら日本の株式に投資しろ」とか言ってないし
つみたてNISAの制度設計報告書見ればわかるけど
①全世界に分散投資すべし。理由は生活に日本円を使っているからで、投資は海外の資産に行うべし。
②それでも海外の資産を買うのが怖い人は、まず国内の投資から始めて慣れるべし。
こう書いてある
つみたてNISAの制度設計報告書見ればわかるけど
①全世界に分散投資すべし。理由は生活に日本円を使っているからで、投資は海外の資産に行うべし。
②それでも海外の資産を買うのが怖い人は、まず国内の投資から始めて慣れるべし。
こう書いてある
943名無しさん
2022/08/08(月) 01:36:22.800 反JCBの人が居座ってんね
スレ違いですよ
スレ違いですよ
946名無しさん
2022/08/08(月) 21:12:51.8200808 楽天銀行の話をしてくれ
947名無しさん
2022/08/08(月) 21:19:33.42M0808 このスレでこんだけJCBがボロカス言われるのは
楽天銀行カードがJCBしかない罠カードだからでしょ
楽天銀行カードがJCBしかない罠カードだからでしょ
948名無しさん
2022/08/08(月) 22:21:29.330 楽天
949名無しさん
2022/08/08(月) 22:21:44.230 イーグルス
950名無しさん
2022/08/08(月) 22:21:58.100 東北
951名無しさん
2022/08/08(月) 23:59:28.52M 楽天
952名無しさん
2022/08/09(火) 00:05:05.120 age
953名無しさん
2022/08/09(火) 03:17:49.42M 楽天とソフトバンクは
潰さないとな
潰さないとな
954名無しさん
2022/08/09(火) 03:22:30.06M 西武乙
955名無しさん
2022/08/09(火) 07:52:12.86d 1w1%戻ってきたね
957名無しさん
2022/08/09(火) 11:30:55.950 やってないよ、月末じゃないからやる意味がない
959名無しさん
2022/08/09(火) 12:04:59.62d960名無しさん
2022/08/09(火) 15:38:22.200 age
961名無しさん
2022/08/10(水) 00:04:36.340 楽天
962名無しさん
2022/08/10(水) 02:37:49.96a 楽天デビットカードのスレ規制されてるのでここに書かせてください
月額使用料の支払いに楽天ポイント使えなくなったのはいつからですか?
去年の10月まではNTT固定回線の料金がポイントで払えてたのは確認できてます
今月からの新電力サービス引き落としで預金から払われてて困惑してます
月額使用料の支払いに楽天ポイント使えなくなったのはいつからですか?
去年の10月まではNTT固定回線の料金がポイントで払えてたのは確認できてます
今月からの新電力サービス引き落としで預金から払われてて困惑してます
963名無しさん
2022/08/10(水) 02:58:21.500 イーグルス
965名無しさん
2022/08/10(水) 09:56:33.530 電話繋がらず時間かかりすぎ
966名無しさん
2022/08/10(水) 10:58:59.200967名無しさん
2022/08/10(水) 11:38:23.43a 楽天銀行初心者です。ATM入金手数料3万以上は無料だと知りましたが、3万x5回を同日、同ATMから入金してもポイント(50P)頂けるのでしょうか?
969名無しさん
2022/08/10(水) 13:04:27.720 age
970名無しさん
2022/08/10(水) 13:50:43.15M >>962
楽天デビットではないから無関係なのかもだけど、
今まで楽天でんきの料金支払に楽天ポイント(期間限定ポ含む)が充当されてたのが、
6月支払くらいから楽ポが充当されず全額クレカに請求されるようになった
毎月電気料金支払時に期間限定ポを全部さらって行ってくれて助かってたのに
おかげで期間限定ポ消費のために2年ぶりくらいで楽天Pay使ったw
楽天デビットではないから無関係なのかもだけど、
今まで楽天でんきの料金支払に楽天ポイント(期間限定ポ含む)が充当されてたのが、
6月支払くらいから楽ポが充当されず全額クレカに請求されるようになった
毎月電気料金支払時に期間限定ポを全部さらって行ってくれて助かってたのに
おかげで期間限定ポ消費のために2年ぶりくらいで楽天Pay使ったw
971名無しさん
2022/08/10(水) 15:07:54.540 >>970
料金支払いにポイント使ってその料金分に更にポイントが付与されるわけ?
自分は期間限定は元々買うつもりだったものをビックカメラで使い切ってしまうし
楽天のキャンペーンでENEOSで電気ガスを支払っているので無問題
料金支払いにポイント使ってその料金分に更にポイントが付与されるわけ?
自分は期間限定は元々買うつもりだったものをビックカメラで使い切ってしまうし
楽天のキャンペーンでENEOSで電気ガスを支払っているので無問題
972名無しさん
2022/08/10(水) 15:17:57.970 楽天
973名無しさん
2022/08/10(水) 15:18:13.710 イーグルス
974名無しさん
2022/08/10(水) 15:18:27.560 東北
975名無しさん
2022/08/10(水) 15:18:40.290 モバイル
976名無しさん
2022/08/10(水) 15:24:06.510 三木谷
977名無しさん
2022/08/10(水) 15:24:27.470 ソフトバンク
978名無しさん
2022/08/10(水) 15:24:44.270 ホークス
979名無しさん
2022/08/10(水) 15:24:58.450 福岡
980名無しさん
2022/08/10(水) 15:25:13.720 埼玉
981名無しさん
2022/08/10(水) 15:25:29.460 西武
982名無しさん
2022/08/10(水) 15:25:42.200 ライオンズ
983名無しさん
2022/08/10(水) 15:34:47.32M >>971
楽ポで払ってもクレカで払っても、元々の電気料金に対する0.5%の楽ポが付くよ
(クレカ払いなら0.5%にプラスしてクレカのポイント付くから、得なんだか損なんだかよくわからないけどw)
自分の場合期間限定ポは(国内外入金送金ATM利用プログラム分がなくなった今となっては)月20ptくらいしかないんだけど、
捨てるには惜しいし、わざわざ毎月楽天Pay使うのは煩わしいので、電気料金で浚ってくれるのが楽だった
スレ違いゴメンです
楽ポで払ってもクレカで払っても、元々の電気料金に対する0.5%の楽ポが付くよ
(クレカ払いなら0.5%にプラスしてクレカのポイント付くから、得なんだか損なんだかよくわからないけどw)
自分の場合期間限定ポは(国内外入金送金ATM利用プログラム分がなくなった今となっては)月20ptくらいしかないんだけど、
捨てるには惜しいし、わざわざ毎月楽天Pay使うのは煩わしいので、電気料金で浚ってくれるのが楽だった
スレ違いゴメンです
984名無しさん
2022/08/10(水) 16:24:50.770 千葉
985名無しさん
2022/08/10(水) 16:25:02.520 ロッテ
986名無しさん
2022/08/10(水) 16:25:21.000 マリーンズ
987名無しさん
2022/08/10(水) 16:25:35.970 北海道
988名無しさん
2022/08/10(水) 16:25:53.220 日本ハム
989名無しさん
2022/08/10(水) 16:26:09.650 ファイターズ
990名無しさん
2022/08/10(水) 16:26:31.610 オリックス
991名無しさん
2022/08/10(水) 16:26:46.750 バッファローズ
992名無しさん
2022/08/10(水) 16:27:01.030 ベルーナドーム
993名無しさん
2022/08/10(水) 16:27:19.200 田中
994名無しさん
2022/08/10(水) 16:27:33.270 則本
995名無しさん
2022/08/10(水) 16:27:49.130 ヤクルト
996名無しさん
2022/08/10(水) 16:28:03.320 スワローズ
997名無しさん
2022/08/10(水) 16:28:18.150 神宮球場
998名無しさん
2022/08/10(水) 16:28:37.870 東京ドーム
999名無しさん
2022/08/10(水) 16:28:54.450 札幌ドーム
1000名無しさん
2022/08/10(水) 16:29:12.480 福岡ドーム
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 23時間 8分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 23時間 8分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 富裕層が優遇される👈別に優遇してよくね、富裕層が消費増やせばええやん、インバウンドとか免税とかはなんで無視するん [943688309]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 任意保険3等級ダウン←どれくらいヤバい?