auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/
2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/
前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/
auじぶん銀行★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648305838/
auじぶん銀行★39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1649764215/
探検
auじぶん銀行★40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 06:41:11.590
117名無しさん
2022/05/05(木) 12:47:57.5900505 aupayからじ銀の残高が確認できれば適用状態にあるとキャンペーンページには書いてあるな
118名無しさん
2022/05/05(木) 12:48:54.5000505 ポイント大好きな人が動画でお姉さんに確認してたぞ
119名無しさん
2022/05/05(木) 12:57:56.25M0505 auポイコジ銀行に改名しろや
120名無しさん
2022/05/05(木) 13:18:02.84d0505122名無しさん
2022/05/05(木) 13:56:46.1100505123名無しさん
2022/05/05(木) 15:30:11.6900505 >>117
これだけだと思うんだけど回線縛り疑うようなポイントあったっけ
これだけだと思うんだけど回線縛り疑うようなポイントあったっけ
125名無しさん
2022/05/05(木) 16:36:24.2200505 auペイプリペイドカードをローソン(レジ)でチャージしたんですけど、auペイ(スマホ)に加算されていません。反映に時間かかりますか
126名無しさん
2022/05/05(木) 18:09:47.0700505 ここは銀行スレですけど、、
127名無しさん
2022/05/05(木) 18:31:48.9700505 乞食だらけかよこのスレ
128名無しさん
2022/05/05(木) 18:34:39.51r0505 基地外なのかな?荒らしの粘着きしょい
129名無しさん
2022/05/05(木) 19:14:17.6700505 ここの普通預金の金利って、実際には0.05+0.05+0.1%だったり
月次付与だったりで、1円未満が丸められる回数が多いから
実質的には0.2%より結構下がるよね。
月次付与だったりで、1円未満が丸められる回数が多いから
実質的には0.2%より結構下がるよね。
130名無しさん
2022/05/05(木) 20:52:13.2000505 ん?
131名無しさん
2022/05/05(木) 21:20:38.3200505 >>111
シバタかなって思ったらやっぱりシバタだった
シバタかなって思ったらやっぱりシバタだった
132名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:17.640133名無しさん
2022/05/05(木) 23:48:48.280135名無しさん
2022/05/06(金) 05:36:05.25d >>129
それは極端に預金が少ない場合に誤差が気になるだけだろ?
仮に毎月の利息で平均して0.5円分の小数点以下の端数を損したとしたら
0.5x3x12=18円
1000万くらい預けてれば年間で約16000円の利息に対して約18円少なくなる程度
利息は0.2%→0.199775%になるくらい
そんなミクロの端数を気にするのはどうかと
あと、1円未満が切り捨てなら平均で0.5円の損だけど、四捨五入なら損しないよ
それは極端に預金が少ない場合に誤差が気になるだけだろ?
仮に毎月の利息で平均して0.5円分の小数点以下の端数を損したとしたら
0.5x3x12=18円
1000万くらい預けてれば年間で約16000円の利息に対して約18円少なくなる程度
利息は0.2%→0.199775%になるくらい
そんなミクロの端数を気にするのはどうかと
あと、1円未満が切り捨てなら平均で0.5円の損だけど、四捨五入なら損しないよ
136名無しさん
2022/05/06(金) 09:06:12.04a ドル爆上げくるで
137名無しさん
2022/05/06(金) 10:02:59.100 ドル爆上げおじさんは黙ってガチホしてなよ
138名無しさん
2022/05/06(金) 10:16:59.660 au Payオートチャージ上限を12万円/月にしてて助かったと思いきや、オートチャージ一回あたりの金額が今5000円でそれよりあげようと思うと月あたりの上限を同時に5万円以下に修正しないとシステムが受け付けてくれない。なってこったパンナコッタ。
139名無しさん
2022/05/06(金) 10:23:00.050 なんか千ポイントもらう為に何百円か損してちまちまやるの情けなくなってきたわ。もう来月から辞めとこ。
140名無しさん
2022/05/06(金) 10:28:59.510141名無しさん
2022/05/06(金) 10:36:15.69M aupayに1680ポイント反映されん…
紐付けしてるのに…
紐付けしてるのに…
142名無しさん
2022/05/06(金) 10:51:00.110 >>140
アマギフ15円を毎日やってるのでポイントは問題ないのだけどメール通知がうざいので毎週x25000円にしたかったのです。
まぁでも、確かにオートで勝手に金動かすだけでポイントと貰えて良いのか?って最初思ったから改悪くると予測してさっさと対応しとくべきだった。反省。とりあえず5000円で期待通り動く確認して問題なかったから25000円にあげようと思ったら時すでにお寿司。
アマギフ15円を毎日やってるのでポイントは問題ないのだけどメール通知がうざいので毎週x25000円にしたかったのです。
まぁでも、確かにオートで勝手に金動かすだけでポイントと貰えて良いのか?って最初思ったから改悪くると予測してさっさと対応しとくべきだった。反省。とりあえず5000円で期待通り動く確認して問題なかったから25000円にあげようと思ったら時すでにお寿司。
143名無しさん
2022/05/06(金) 11:28:46.92a 俺も全く同じ状況
月上限15万にして、4月は1回チャージ35000円×3回でオートチャージポイントをもらった。でもその後au payの普段利用で1回チャージを5000円に下げてしまった。
アマギフ15円の毎日オートチャージが鬱陶しい
月上限15万にして、4月は1回チャージ35000円×3回でオートチャージポイントをもらった。でもその後au payの普段利用で1回チャージを5000円に下げてしまった。
アマギフ15円の毎日オートチャージが鬱陶しい
145名無しさん
2022/05/06(金) 12:38:16.040 1万円に設定しちゃってたから俺もめんどい
キャッシュレス決済の150ポイントはもういいや
キャッシュレス決済の150ポイントはもういいや
146名無しさん
2022/05/06(金) 12:44:18.830 だな、150に苦労することはない
PayPayルートがある人はそっちの方が簡単
PayPayルートがある人はそっちの方が簡単
147名無しさん
2022/05/06(金) 12:47:48.18M 諦めたらそこで…
ということでpringを調べ始めた
ということでpringを調べ始めた
148名無しさん
2022/05/06(金) 12:48:05.92M PayPayに一括10万チャージ→即PayPay銀行に払戻し→自動入金サービスでじぶん銀行に戻す
auペイチャージより簡単や
auペイチャージより簡単や
149名無しさん
2022/05/06(金) 12:49:44.14a 月150ポイントのためPAYPAY銀行作らなくていいよね。楽天銀行、じぶん銀行、住信SBIネット銀行を作ったけど今更PAYPAY銀行のメリットないよな
150名無しさん
2022/05/06(金) 12:56:04.130 paypay残高を出金できるのは便利だと思うけど、paypay銀行は使ったらいいことあるかって言ったら何もない
151名無しさん
2022/05/06(金) 13:01:40.11d チャージ4万で上限12万にしたままだから助かった
普段の利用で意識せず3回発動させれば150P貰えるので楽チン
設定ミスった人はPayPay銀行でやれば1回で完了するから悲観するまでもないけど
普段の利用で意識せず3回発動させれば150P貰えるので楽チン
設定ミスった人はPayPay銀行でやれば1回で完了するから悲観するまでもないけど
152名無しさん
2022/05/06(金) 13:02:39.780 JNB時代から持ってるけどたしかにメリットがない
153名無しさん
2022/05/06(金) 13:03:51.98x >>134
金利の20%が1円に満たない場合は税金は0
金利の20%が1円に満たない場合は税金は0
154名無しさん
2022/05/06(金) 13:09:23.020 ジャパネットは昔はコンビニATM利用の無料回数とかワンタイムデビとか重宝した
もう長いこと残高0に近いが
もう長いこと残高0に近いが
155名無しさん
2022/05/06(金) 13:19:12.800 >>148
それって自動でできますか?
それって自動でできますか?
156名無しさん
2022/05/06(金) 13:25:59.940157名無しさん
2022/05/06(金) 13:46:38.930 ジャパンネット時代に口座開設してたけど、全然使わないから今年の1月に口座解約したんだよね。
解約せずに残しておくと、意外なところで使い道が出きるもんだね。
だからってこのためだけにまたPayPay銀行開設しようとは思わないけど。
解約せずに残しておくと、意外なところで使い道が出きるもんだね。
だからってこのためだけにまたPayPay銀行開設しようとは思わないけど。
158名無しさん
2022/05/06(金) 13:55:35.170 PayPay銀行
PayPay証券
PayPayカード
PayPayフリマ
この辺全部終わってる
PayPay証券
PayPayカード
PayPayフリマ
この辺全部終わってる
159名無しさん
2022/05/06(金) 14:54:54.630 小銭稼ぎはある時ふとめんどくさくなるんだよな
Tポの振込20回で450pも手動でやってたがやめちまった
Tポの振込20回で450pも手動でやってたがやめちまった
160名無しさん
2022/05/06(金) 15:01:46.860 >>159
時給換算したら手動でやるもんじゃないよね。俺も自動でなきゃやってないと思う。月一回ペイペイ経由ですら苦痛だわ。
時給換算したら手動でやるもんじゃないよね。俺も自動でなきゃやってないと思う。月一回ペイペイ経由ですら苦痛だわ。
161名無しさん
2022/05/06(金) 15:02:44.08M >>159
みんなの銀行使えば半分は自動化できるよ!
みんなの銀行使えば半分は自動化できるよ!
162名無しさん
2022/05/06(金) 16:22:17.460 先月ATMと振込15回も使えるから
めっちゃ使おうと思ったけど
合わせて5回やったわ(´・ω・`)
めっちゃ使おうと思ったけど
合わせて5回やったわ(´・ω・`)
163名無しさん
2022/05/06(金) 16:37:13.100165名無しさん
2022/05/06(金) 17:23:39.960 頭おかしいんじゃねえのか?
166名無しさん
2022/05/06(金) 17:29:07.270 乞食んぐ
167名無しさん
2022/05/06(金) 17:31:08.970 おれは楽天銀行に三千円5回のほかに毎日千円振り込んでるぞ
168名無しさん
2022/05/06(金) 17:42:18.390 >>167
3ポイントのために?
3ポイントのために?
169名無しさん
2022/05/06(金) 17:42:46.810 T NEOは10月から25回だからな。今のうちに無理ない無料ルート確保しとかないと。
170名無しさん
2022/05/06(金) 18:31:15.440 俺も昔楽天のゴールドラッシュプログラムでセコセコ振り込んでたけどアホらしくなってやめた。時給換算して考えた方が良い。マジでそんな無駄に時間を使うべきではない。自動なら良いが。
171名無しさん
2022/05/06(金) 19:20:21.430 自動振り込みないんよねここ、、、
無理すぎる
無理すぎる
172名無しさん
2022/05/06(金) 19:43:09.580 時給換算とゆうか毎日振り込みなんて
テレビながら見しながら無意識にスマホポチポチしてるだけだから負担に感じない
てゆうかやらないとなんか落ち着かない
テレビながら見しながら無意識にスマホポチポチしてるだけだから負担に感じない
てゆうかやらないとなんか落ち着かない
173名無しさん
2022/05/06(金) 20:00:52.26M >>170
柴田さんいつも動画観てます!動画での温厚キャラと違って5ちゃんでは「俺」や「アホらしく」なんて汚い言葉遣いでガッカリです。チャンネル登録解除させて頂きますね
柴田さんいつも動画観てます!動画での温厚キャラと違って5ちゃんでは「俺」や「アホらしく」なんて汚い言葉遣いでガッカリです。チャンネル登録解除させて頂きますね
174名無しさん
2022/05/06(金) 20:05:07.770175名無しさん
2022/05/06(金) 20:33:06.740 スルガは300万定期で宝くじ末等300円以上確定(年3回)
1億当たる可能性も
+10回振込無料もついてるから結構良い
1億当たる可能性も
+10回振込無料もついてるから結構良い
176名無しさん
2022/05/06(金) 21:02:22.310 時給換算とは言うものの、じゃあ他に金稼ぐ手段があるかと言われるとないんだよね。。。だからやってる
177名無しさん
2022/05/06(金) 21:17:50.47M バイトしろよw
178名無しさん
2022/05/06(金) 22:09:59.000 自分名義口座には振込無料回数無制限な大和ネクストは
すでにTポ支店は新生や楽天などと同じく無制限対象外に
変更してたな
すでにTポ支店は新生や楽天などと同じく無制限対象外に
変更してたな
179名無しさん
2022/05/06(金) 22:14:27.280180名無しさん
2022/05/06(金) 22:18:43.400 >>179
もうちょいマシな稼ぎ方を考えることに時間を使うべきなのよ。
もうちょいマシな稼ぎ方を考えることに時間を使うべきなのよ。
181名無しさん
2022/05/06(金) 22:30:33.68M 新規口座開設キャンペーン
auPay5万チャージの2500Pきた
他にも6500円もらえるしauは気前が良いな
auPay5万チャージの2500Pきた
他にも6500円もらえるしauは気前が良いな
182名無しさん
2022/05/07(土) 01:23:47.810 同じく2500pt来た。
直近で特に欲しい物も無いので、チャージした5万の使い道に困るけど、払出手数料取られるのも嫌だし、地道に生活費で使っていく方向。
直近で特に欲しい物も無いので、チャージした5万の使い道に困るけど、払出手数料取られるのも嫌だし、地道に生活費で使っていく方向。
183名無しさん
2022/05/07(土) 01:46:30.650 キャンペーン中にチャージした分は
自動払出(手数料無料)ができないようになってるのかい?
自動払出(手数料無料)ができないようになってるのかい?
184名無しさん
2022/05/07(土) 04:19:36.93a カード払いでチャージしたら流石に払出できないよ
無限でポイント稼げてしまうやろw
無限でポイント稼げてしまうやろw
185名無しさん
2022/05/07(土) 04:36:20.710186名無しさん
2022/05/07(土) 06:23:48.960 キャッシュレス決済一番簡単なの何?
187名無しさん
2022/05/07(土) 07:29:41.050 ぱいぱい
188名無しさん
2022/05/07(土) 08:22:17.560 何でポンタそんな貯まるの?
キャンペーンでもあるのかな
キャンペーンでもあるのかな
190名無しさん
2022/05/07(土) 09:54:14.56M スマホ10万チャージは勿論、外貨積立10万やったら次はスルガに回して1000円を100回チャージでスルガから毎月500円貰ってるしPayPay様々だわ
191名無しさん
2022/05/07(土) 10:47:06.300 >>183
初心者情弱なもんで、自動払出機能知らんかったです。確認します。ありがとう。
初心者情弱なもんで、自動払出機能知らんかったです。確認します。ありがとう。
192名無しさん
2022/05/07(土) 15:44:31.220 ステージ判定の口座振替って他行の自動入金によって残高が引き落とされた場合なんてのは関係ない(対象外)なんだよね?
193名無しさん
2022/05/07(土) 16:01:56.54a 対象サービス自分で調べないの?
アプリからすぐわかるはずなのに
アプリからすぐわかるはずなのに
194名無しさん
2022/05/07(土) 16:04:43.800 住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
195名無しさん
2022/05/07(土) 16:36:32.110 50万と1000万の開き考えたらやっぱり50万預けてrankゴールドにしても
その上に行きたきゃスタンプちゃんと5個拾わないとダメなんですよね
その上に行きたきゃスタンプちゃんと5個拾わないとダメなんですよね
196名無しさん
2022/05/07(土) 16:56:46.090 俺は1000万もない底辺だからスタンプ5個集めてプレミアムにしたよ
でも5個コレクトするのってそこまで大変ではないと思う
でも5個コレクトするのってそこまで大変ではないと思う
197名無しさん
2022/05/07(土) 18:16:02.930 で、そのランク判定も6末で終わって新サービスに移行する予定って話よね?
198名無しさん
2022/05/07(土) 18:18:45.840 それも既出の話題だけど勘違いしてるでしょ
199名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:19.590 てことは継続か
スタンプ今4で5に上げようか
終了ならどうなるんかと思ってたわ
スタンプ今4で5に上げようか
終了ならどうなるんかと思ってたわ
200名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:30.760 ランク判定システム始まったばかりなのになんで終わるんだよwwww
まあ外貨即売りあたりはいつ塞がれてもおかしくないけどな。
au側になんのメリットがあるのか意味わからんからな
まあ外貨即売りあたりはいつ塞がれてもおかしくないけどな。
au側になんのメリットがあるのか意味わからんからな
201名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:21.730 始まったばっかりてことも知らんかった…
七年前に口座作ってアプリのATMロック解除が理解できずずっと放っておいたからなあ
あおぞらが1000超えてローソンにもそこそこ預けてるうちに
auマネーコネクト知って復帰したから
いろいろわけわからんのよね
auPAYのお得な使い方も実はほぼ知らん
七年前に口座作ってアプリのATMロック解除が理解できずずっと放っておいたからなあ
あおぞらが1000超えてローソンにもそこそこ預けてるうちに
auマネーコネクト知って復帰したから
いろいろわけわからんのよね
auPAYのお得な使い方も実はほぼ知らん
202名無しさん
2022/05/07(土) 20:53:34.990 auステージ制とじぶん銀行のじぶんプラスがごっちゃになってんのかな
204名無しさん
2022/05/07(土) 21:27:42.11d 外貨は前回の21~20日の間に購入+今回の20日時点で売らずに保有してる分みたいな条件がそのうちつくと思うわ
205名無しさん
2022/05/07(土) 21:46:42.120 >>197
くわしくたのむ
くわしくたのむ
206名無しさん
2022/05/07(土) 21:56:43.180 6月で終わるってのは主にaupayマーケットのポイント効率に関わってくる「auステージ制」の話
じ銀のランクとは関係ない話
じ銀のランクとは関係ない話
207名無しさん
2022/05/07(土) 22:21:35.740 こんなの来たんだけど
https://i.imgur.com/MmZWTNF.jpg
https://i.imgur.com/MmZWTNF.jpg
208名無しさん
2022/05/07(土) 22:26:18.37a クンニしてえ
209名無しさん
2022/05/08(日) 05:43:14.610 すぐ換金すんなよって脅してる
210名無しさん
2022/05/08(日) 07:07:33.180 何がキンリだよ!クンニしろオラァァァ!!
211名無しさん
2022/05/08(日) 08:54:25.72a 長期に外貨預ける程ポイント加算されるようになるな
今のままじゃ破綻するわ
今のままじゃ破綻するわ
212名無しさん
2022/05/08(日) 09:11:20.130 明日の予定で外貨積立申込したけどドル安定しててくれないかなぁ
213名無しさん
2022/05/08(日) 10:09:11.28a 自動積立のポイントは6月に終わると予想します!
214名無しさん
2022/05/08(日) 10:35:11.08M >>212
どこかのFXで同じ金額の売りをかければ手数料のみかかるけど為替リスクは排除できると思う。
面倒だけど。あとFXは最低$1000単位だろうからじぶん銀行でも毎月$1000買うとすると円に戻す時に400円取られる。
あんま意味ねぇな。
どこかのFXで同じ金額の売りをかければ手数料のみかかるけど為替リスクは排除できると思う。
面倒だけど。あとFXは最低$1000単位だろうからじぶん銀行でも毎月$1000買うとすると円に戻す時に400円取られる。
あんま意味ねぇな。
215名無しさん
2022/05/08(日) 10:54:13.430 即売りできる日じゃない日はやめたほうがいいよ
GWにやればよかったのに
GWにやればよかったのに
216名無しさん
2022/05/08(日) 11:14:23.27d FXに直接投資する勇気無いビビりだから楽天信託(楽天銀行の口座が必要)で間接投資してる
楽天信託に金銭信託の方法で委託すると楽天信託がFXに投資して運用してくれるので、こっちは何もせず運用レポートを受け取るだけ
信託を継続するかどうか判断は自由なので、利益が出ないと思ったらFX投資信託解約すればいい
楽天信託に金銭信託の方法で委託すると楽天信託がFXに投資して運用してくれるので、こっちは何もせず運用レポートを受け取るだけ
信託を継続するかどうか判断は自由なので、利益が出ないと思ったらFX投資信託解約すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 在阪メディアさん、大阪万博が大混雑してるように見せかけるために行列を『ズーム』してしまう・・・ [931948549]
- いつまでも立たない🏡
- Z世代、ブチギレ「職場がホワイトすぎてキツイ。刺激がない」 [606757419]
- 【石破悲報】親ロシアを訴える極右政党「afd」ドイツ政府によって活動禁止されてしまう [705549419]