X



auじぶん銀行★37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/06(日) 14:56:43.290
>>109
aupayアプリにお知らせ出てる人限定で
カードからのチャージは口座に戻せないよ
2022/02/06(日) 14:58:32.900
>>108
ご案内が届いた人限定のクローズドだね
キャンペーン一覧には載ってなかった
113名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:05:59.68a
>>111
そうなの?
そんな縛りしらなかった
114名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:34:17.98M
つか、危ないじゃん
悪気はないのだろうが
チャージする寸前だったわ
115名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:46:10.710
どう見ても悪意全開で草
2022/02/06(日) 19:55:41.410
馬鹿は一律なんたら
2022/02/06(日) 19:59:42.330
悪意 by KDDI
118名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:08:49.600
山神愛美のブスですけど、彼氏を作る相談スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1643541028/


山神愛美の恋愛相談室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1643533219/
2022/02/06(日) 21:10:58.77M
>>111
ピックアップのとこに出てればオッケーなのかな?
2022/02/06(日) 22:37:14.700
>>119
そうみたい
aupayスレによるとじぶん銀行チャージで還元バージョンもあるとか
2022/02/06(日) 22:44:21.970
>>113
au PAYに限らずクレカでチャージしたものは出金できないのでこの機会に覚えとくといいかも。
2022/02/06(日) 22:53:15.550
クレカで出金できたら錬金術やりたい放題だからな
123名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:06:02.02a
>>102
そんなキャンペーン無いだろ



有るのか?
124名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:08:15.99a
>>109
カードからのチャージは払い出せない

大魔王からは逃げられない…みたいな?
125名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:18:02.37a
>>120
ピックアップにも一覧にも無いんだがどうなってるんです!?
au何年使ってると思ってんだどういう基準なんだよ!
2022/02/07(月) 06:27:02.82a
釣った魚に餌はやらない
お前はもう用済みだ
127名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:13:21.42M
>>120
それ5%のやつじゃないの?
128名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:13:51.74M
https://www.jibunbank.co.jp/c%61mpaign/2022/20220201_aupay_charge/

こっちもあるみたい
2022/02/07(月) 07:29:01.520
ピックアップにも狸の10%や毀滅とかしかでてねえ;;
130名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:58:12.40M
不公平感
2022/02/07(月) 08:22:17.020
多分信用スコア低いからこないんだろうなあ
2022/02/07(月) 08:59:41.47a
ただの不活性ユーザーの呼び戻し施策っしょ。閾値は知らんけど●ヶ月利用実績がないとか、▲機能を利用してないとか、×円以上の利用実績がないとかじゃないかな。
2022/02/07(月) 09:34:06.00a
ソシャゲみたいだな
そのうちログインボーナスとか詫び石とかも
やり出すのだろうか
2022/02/07(月) 10:38:02.010
>>120
自分はピックアップには表示されてるが、お知らせには無いという微妙な状態だわ
これは罠っぽい
2022/02/07(月) 11:53:57.510
aupayクレカ10%の方、本会員が対象で家族会員の利用は本会員の利用としてってあるけど
家族会員の方だけピックアップにあるんだけど
これは家族会員のでチャージすれば対象になるのかな?
136名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:10:07.50a
>>97
どこメインで使ってるんですか?
2022/02/07(月) 12:12:03.140
ピックアップにはあるけど、お知らせやメールは来てないから対象外だと思ってる。
ピックアップの開いてもご案内が届いたお客様ってあるし、実際届いてない。
タヌキの10%枠消化するときにクレカチャージして、該当してたらラッキーでいいかな。
138名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:17:13.640
法定相続人がいない山神愛美が金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が金子に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には山神愛美の相続人が何人かいてややこしい場合
金子は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?
2022/02/07(月) 15:18:32.900
なんでツイやるんだろう
作スレでコテつけて暴れたほうが楽でいいのに
2022/02/07(月) 16:19:14.660
ポンタ貰える取引って4月からが対象でいいんだよね?
4月のステージ判定は2/21〜3/20みたいだけど
2022/02/07(月) 18:58:18.51a
セブン銀行ATMとのキャンペーン始まったけどしょっっぼいな
2022/02/07(月) 19:31:29.68d
初めての外貨預金積立キャンペーンだけど、キャンペーンページに出てるログインボタンをタップしても無反応になる
これってエントリー必要なの?
それから、お客様限定となってるけど、auじぶん銀行アプリ(ログイン)で表示されてたら対象?
謎が多いキャンペーンかも
2022/02/07(月) 19:50:01.49a
みんなキャンペーンの話ししてるんでキャンペーン一覧見に行ったら
タイガースグッズ貰えるのやってたんでエントリーしといたわみんなサンキューな
2022/02/08(火) 07:40:11.78M
やっと株コム証券開設してじぶんとつなげた…
しかし普通預金の利息がどう変わったかって利息もらうまで分からんのこれ…
145名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:01:21.22M
普通預金より利率の低い定期預金って意味わかんないよな
ここはまだ0.2にするための条件があるから分からなくないけど
あおぞら銀行はマジで分からん
146名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:13:06.070
まだ0.15%だぞ
0.2%のハードル高い
2022/02/08(火) 12:26:13.520
俺もアトaupayの毎月引き落としだけだが、ガス代の引き落とし先を変更してから利息入金開始まで大分待たされてる
2022/02/08(火) 13:42:18.38a
UI銀行定期に移そうかと思うんだが0.2と0.3って誤差かな?
このご時世で0.3って金集めてなんかするんやろか
149名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:48:35.33M
>>145
変動金利だからだよ
0.2%がずっと続くなら意味ワカランだろうが
急に打ち切られるかも知れない
定期なら1年とか確定だからね
150名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:09.920
92名無しさん2022/02/04(金) 16:22:34.87M
>>73
既に連携済みなら他人のPayPayと連携されることないから良いと思うけど
端末自体の盗難紛失リスクのこと?
151名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:32.490
他人のPayPayと連携される
152名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:26.320
73名無しさん2022/02/04(金) 00:23:53.55H
マネーコレクト優遇金利のために普通預金に1000万くらい入れてるからセキュリティ的にはペイペイと連携するの嫌だな。
2022/02/08(火) 18:39:27.430
仕掛け式スキミングと同じ様にカードリーダーにスキミングの基盤を仕掛けこの盗んだ情報を、 トランスミッター(送信機) を利用し電波で飛ばし、外で受信する方式。
五百円硬貨位の大きさの基盤でヘットアンプ回路(データ読み取り)と送信回路から構成されています。 飛ばした電波(磁気情報)を外にいて受信機で受信しパソコンを使用し磁気情報をパソコンの画面上に出す。
上記の説明はクレジットカードですが、キャッシュカード被害の場合は、 ATMの通信回線にスキマーを仕掛け 同じ様に外で受信する仕組みです。 ATMを利用した際に暗証番号を打ち込むのでこの暗証番号まで盗まれてしまいます。
154名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:40:01.640
https://www.security-joho.com/topics/2005/vardhigaibousi.htm
155名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:32:40.82M
>>149
その観点は忘れてた
たしかに
2022/02/09(水) 00:09:46.470
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
157名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:57:56.510
楽天から移ったけど三井住友の引き落とし口座に
対応してないのが痛すぎる、
コンビニ最強カードだから手放したくないのに
2022/02/09(水) 01:27:25.060
コンビニなんか行くなよ
2022/02/09(水) 07:21:07.05a
コンビニ最強ってどういう事?
2022/02/09(水) 08:19:47.95a
>>156
こんな人ってパチンコとかしてたりするんだよなw
>>158
ポイント倍だからポイントのためにコンビニ
スーパーやドラッグストアに売ってる500の80円のコーラがコンビニ151円でポイント2倍でさらに10p進呈
いやいやスーパーで買った方が全然安いやろ
そもそもコンビニ行かなければいいだけだよなマジで
ポイント商法恐るべし
2022/02/09(水) 08:50:19.180
売って何?
5%ポイントバックだろ
2022/02/09(水) 08:51:07.380
売×
倍〇
2022/02/09(水) 09:06:03.990
>>156
紙の新聞ってまだあったんだね
もう20年以上みてないや
2022/02/09(水) 09:18:28.050
新聞っ月単位や最悪年単位で契約してるんで直ぐ解約できなくて困るんだよな
2022/02/09(水) 09:37:08.59M
>>156
NHKは?
2022/02/09(水) 12:42:43.95a
新聞はお悔やみ欄で必要だわな
ヤングはいらんやろうけどな
2022/02/09(水) 12:50:22.24H
>>166
悲しみに漬け込んで、商売してんのか?
2022/02/09(水) 13:33:16.890
この、おつけものが!
169名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:49:05.660
キャンペーン期間中に、auじぶん銀行からau PAY 残高 に
チャージしたお客さまへチャージ金額の10%を還元いたします じ銀キャンペーン
こっちも
au PAY への残高チャージで還元率最大11%! auカードキャンペーン
両方とも案内きてない・・・ ショボン

まあ両方とも最近開設したばっかだからかな?
直リンできん
2022/02/09(水) 13:58:52.92H
>>168
お漬けもの、おいしいの?
2022/02/09(水) 14:29:44.020
悲しみのお漬け物は、涙の味がします
2022/02/09(水) 14:37:26.560
>>166
うちは地元のケーブルテレビのデータ放送でお悔やみ見られるので新聞必要ない
2022/02/09(水) 20:00:45.190
>>167
年取ってきたら親戚とか友達の親とか色々あるやろ
とうちゃん死んだわーおつやきてくれー
って電話してくる奴なんかいないし
2022/02/10(木) 00:32:58.75a
三井住友カードの引き落とし口座に対応してないって、三井住友カードと何か因縁でもあるのかね
2022/02/10(木) 07:52:20.15a
カブコム開設したら配当受け取りが証券口座にされた
普段楽天銀行で受け取りにしてたんだけど戻しても問題無いかな?
176名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:30:47.99a
>>175
なんや、三木谷に甘えた声でおねだりでもされたんか
2022/02/10(木) 10:37:40.60a
いや楽天銀行で受け取るとポイント還元やランク上がってメリットあるから
178名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:13:15.30d
そもそも楽天カード持ってると人間のランクが落ちるわけだが
2022/02/10(木) 13:45:59.940
楽天経済圏は、この先生き残れるのか
2022/02/10(木) 13:48:24.120
この先生きのこるには
2022/02/10(木) 14:02:33.30M
結構ヤバいだろうね

プレミアムカード→解約
投信積立→マネックス
普通預金→auじぶんorあおぞら
楽モバ→MVNO

今思いつくだけでこれだけ移行準備したよ
2022/02/10(木) 14:26:56.57M
たまに買い物すると1000クーポンがつく
これが美味い

またたまに思い出した時使う存在になるか
多分YBBADSL無くなる時が別れ道になる
2022/02/10(木) 15:30:12.09a
>>178
誰が楽天カードの話した?
2022/02/10(木) 15:36:35.310
楽天カードマンに親殺されたから楽天の文字列で脊髄反射したんだな
2022/02/10(木) 19:59:23.270
>>182
ADSL使ってるの?
2022/02/10(木) 20:08:56.660
低所得者層か
2022/02/10(木) 20:20:08.230
>>185
イエスBBプレミアム
188名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:58:49.70a
パンダフル!
2022/02/11(金) 10:51:01.190
auでんきのスレないね
入っても、じ銀でのメリットないのかね
2022/02/11(金) 11:20:19.79a
電気はオール電化NGだからなぁ
191名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:13:19.930
法定相続人がいない山神愛美が金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が金子に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には山神愛美の相続人が何人かいてややこしい場合
金子は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?
2022/02/11(金) 14:53:23.11a
>>189
auでんきた組み合わせておトクになるのはauガスとのセットとか、さらにその支払い方法にau PAYクレカを絡めたとき。
じぶん銀行を絡めておトクなる組み合わせはないはず。
2022/02/11(金) 15:05:59.890
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
2022/02/11(金) 22:11:29.870
>>174
確定申告をネットでしたら、公的年金等の受取口座にも指定できない。
この辺が指定出来るようになれば銀行として安心感は出るんだが。
2022/02/12(土) 06:23:11.00a
先月の電気代が高かった
電力自由化で検討を始めてみたが
auでんきはau経済圏の絡め方条件が面倒くさそうだね
2022/02/12(土) 07:05:29.31a
外貨下がっとるけど今外貨口座開設した方がいいんか?
2022/02/12(土) 07:14:38.47a
為替の先読みできるなら、レバかけてFXやれ定期
198名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:52:15.240
外貨預金なんてやめた方がいいよ
2022/02/12(土) 07:55:36.280
やるなら外貨建てMMF
200名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:16:53.51a
>>194
三菱グループ内の序列あるのかもね
「お前ら国と取り引きできないしw」
2022/02/12(土) 10:35:07.490
楽天から撤退検討中なので新しいメインバンク候補として調べてみたけど
ここ、引き落とし口座指定できないのが多すぎるな
クレカ関連や納税関連とかは自分的にクリティカルなのでメインにするのは無理そう
2022/02/12(土) 10:51:04.71a
>>201
引き落としなら否応なしにメガバン使えよ
2022/02/12(土) 11:00:25.010
>>201
>>95
2022/02/12(土) 11:08:08.86a
確かにじぶん銀行はUFJとの親和性において最強

生活費を自動スイングしてコンビニで下ろす使い方がいい
2022/02/12(土) 11:20:15.400
三菱UFJに大部分の預金をおいたまま、毎月の生活資金関連のみじぶん銀行に送る、みたいな使い方が想定されてるのか
現金ほぼ使わないのでそれだとどのみち必要ないな… 売りの金利0.2%も意味無くなるし
2022/02/12(土) 11:23:58.520
>>205
逆じゃね?
三菱UFJは引き落としと公金受け取りなどがメイン
じぶんはカブコムとの連携も利用して余裕資金の預け先+小口現金が必要な時の引き出し用
2022/02/12(土) 11:28:19.42
>>201
楽天以外でメインバンクにするなら住信SBIとか
208名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:33:41.710
税金還付は三菱だけど10万給付は郵貯にしてるわ
2022/02/12(土) 11:50:54.140
無料振込回数の多いあおぞら銀行だと思ってる
2022/02/12(土) 12:44:14.940
>>209
最大限でも月3回だろ?少ない部類
2022/02/12(土) 12:59:26.900
>>206
三菱UFJーじぶん間は振込手数料無料を利用して、
じぶんから現金引き出しの都度三菱UFJから補充すれば、
三菱UFJは生活資金用、じぶんは余裕資金用って使い分けもさほど手間じゃ無いしね。
2022/02/12(土) 13:08:28.82H
>>205
>>206
最初はそれでいってたんだけどおっしゃるように
金利につられて今ではメインバンクはじぶん銀行、決済はUFJに任せるようになってしまったな
2022/02/12(土) 13:41:05.410
UFJとauじぶん銀行はセットだよな
UFJメインで使ってるけど…
2022/02/12(土) 13:53:55.700
4月から15回無料に出来そうなんで現状三井住友でも問題ないわ
2022/02/12(土) 18:37:53.360
4月からのじぶんプラスをプレミアムにして外貨自動積立10万円するだけで1,500pontaもらえるの?
即売りしたら対象外とかになるかな
2022/02/12(土) 18:46:22.940
>>215
ついでに、売った10万円をpaypayにチャージしてpaypay銀行に出金して自動入金で取り戻す
判定日の20日を挟んで外貨売り買いすれば以上の流れでスタンプ4つ付くし、クレカの引き落としあればスタンプ5つでプレミアムになって、pontaポイント満額1,680pも手に入るけど、そんなうまい話はないよな
2022/02/12(土) 21:34:28.990
ドルとユーロ以外は手数料が高いので注意
為替差益も同時に狙うなら、この限りではないが
2022/02/12(土) 21:43:12.080
FXより儲かりますか
2022/02/12(土) 21:45:28.010
外貨預金から円に戻さずに直接じぶん銀行の外に出す手段が無いのな、今の手数料のルールがそれが出来ないこと前提なんだよね多分
2022/02/12(土) 21:50:04.76a
つかキャッシュレスのこのご時世
窓口やATMでお金下ろすことなんかほとんどなくなったでしょ?
よってメインバンクはネット銀行で十分
つか地方銀行も
通帳レスとかが当たり前になってきてるし
ATMも削減し出してるしどのみちネット銀行みたいな感じになるでしょうね
2022/02/12(土) 22:06:13.840
>>217
ユーロでやっても手数料は200円程度
10万円の資金グルグルしてるだけで年間17,000円以上稼げる
絶対これ修正はいるだろ
2022/02/12(土) 22:57:57.190
>>194
うっかり指定口座にしてしまって、楽天で訂正申告したわ
2022/02/13(日) 04:52:41.240
au経済圏に興味出て10数年ぶりにじぶん銀行に復帰しようとしたらキャッシュカード見つからないでござるw

ガラケーしかない時代に口座作って500円もらった思い出
定期預金したけど満期で小銭下ろせなくて放置した思い出しかない

先日、10年以上使ってなかったゆうちょ銀行のキャッシュカードと通帳も無くなってたから再発行したけど2200円
ゆうちょ使う予定ないけど、窓口で2200円って言われて良いですよと返答して後で後悔w
無駄な金を使ってしまった

じぶん銀行は通帳無いから1100円か
破損したことにして口座番号分からないって言おうかな
224名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 05:46:16.160
地元の信金とかゆうちょがゴミだから解約しようとしたけど
結局官公庁の振込の受付先はゆうちょとかが強いからゆうちょは残すけど
サービスがゴミすぎる
深夜にコンビニで金下ろせないし、手数料もバカみたいにたかい
225名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:12:54.420
ここシステム保守時間が長すぎるんだけど
2022/02/13(日) 06:56:38.99a
手抜き作業で早々に終わらせて後から問題発生するよりは、念入りにやってくれた方がいいよ
2022/02/13(日) 08:37:15.470
>>223
邪魔
228名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:31:14.780
>>193 ここまで安いと無料回数いらない、
無料回数サービスなくして少しでも預金金利に回して欲しい。
2022/02/13(日) 21:17:47.98a
ここって略したい時は「ぶんぎ」でいいの?
2022/02/13(日) 21:26:23.00M
じぶぎん
231名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:22:46.590
あうぎん
2022/02/13(日) 22:34:06.74a
uん行
2022/02/13(日) 22:37:51.34M
uん行
2022/02/13(日) 23:56:38.890
4ねん3くみかよ
2022/02/14(月) 01:55:10.420
3年B組!
2022/02/14(月) 09:53:34.370St.V
日本の長期金利が0.23%に上昇中、
他行も普通預金金利上げてくるかもですね

ここは更に上げていくのか据え置きか、、
楽天銀行の様に改悪は勘弁ー
2022/02/14(月) 09:54:11.290St.V
↑あおぞら銀行スレカラコピペです\(^o^)/
2022/02/14(月) 10:58:35.75MSt.V
普通預金利息きた
2022/02/14(月) 11:02:03.730St.V
17えん!
2022/02/14(月) 11:24:53.79aSt.V
金持ちきてんね
3円!
2022/02/14(月) 11:31:29.32MSt.V
ステージアップ条件の1つの口座振替。家賃や電気関連は非対応で全滅。唯一の対応の楽天モバイルだけど0円運用中なので料金発生せずで意味無いし。クレカなくて他銀のデビット持ちなのでアマギフのオートチャージ15円も無理。口座振替設定できる裏技ないですか?
2022/02/14(月) 11:32:04.62MSt.V
普通預金に7000しか残さなかったせいか知らんけど5円
2022/02/14(月) 11:36:29.960St.V
>>241
pring
2022/02/14(月) 13:12:14.19MSt.V
>>243
え?!pringなら毎月他銀で資金移動に使ってるけど振替出来るなんて知らなかった。もう一度見てみる有難う
2022/02/14(月) 17:10:43.830St.V
>>241
他の銀行から自動入金で引き落とす
じぶん銀行からは口座振替扱いになる
2022/02/14(月) 17:25:56.48MSt.V
仕組10万+普通0.2%に90万でランク5でええやん
2022/02/14(月) 17:30:21.430St.V
>>246
判定方法変わっちゃうよ
2022/02/14(月) 17:44:15.66MSt.V
>>247
マジか調べる
2022/02/14(月) 17:55:40.280St.V
月初めに自動入金して(スタンプ@ポイント@)、aupayオートチャージ35,000円を3回やって(スタンプBポイントB)、17日頃に外貨積み立て10万ちょいやって21日に売却(スタンプDEポイントC)、月終わりに他銀行から自動入金で引き落とし(スタンプAポイントA)
これでプレミア厶達成ポイント満額
@なんかは公式ページの表示
2022/02/14(月) 18:04:15.330St.V
>>249
全て設定してさえいれば、オートチャージが発動すれば手作業になるのは外貨売却のみで自動ポイント生成銀行の誕生
2022/02/14(月) 18:05:01.75MSt.V
>>245
ごめん。それ定額自動入金とは別の話なの?!
PayPay銀行は持ってるんで10万入れて毎月じぶん銀へ自動入金でループするつもりだけど、さっきサポートに電話したら口座振替は別の話で当行対応の収納先しか無理って言われたんだけど・・・
2022/02/14(月) 18:11:24.810St.V
>>248
ちなみに4月から始まる新ステージの判定機関が2/21-3/20ね
2022/02/14(月) 18:14:00.540St.V
>>251
他の銀行とかだと口座振替扱いなんだけどじぶん銀行は別なのかな
2022/02/14(月) 18:26:10.87MSt.V
>>252
とりあえずウェルカム0.5%で1000積んでるから5月まではプレミアムだわ
2022/02/14(月) 18:27:55.610St.V
ちなみに今SBIから設定したらじぶん銀行から「口座振替の申し込みありましたよ」のメールが来たからこれで口座振替じゃなきゃなんなんだよって話なんだけど
2022/02/14(月) 20:37:13.20MSt.V
>>253
>>255
自分も昨日PayPayへのチャージ先銀行に、じぶん銀行追加したら同じメール来たが、これが口座振替なの?!要は手動で毎月6日までにPayPayに100円ほどチャージすれば良いって事?
2022/02/14(月) 20:43:53.46MSt.V
>>256
やっと理解した。じぶん銀行からPayPayなら10万円を1回でチャージ出来るから、それで定額自動入金と口座振替の2つを満たせるって事で、You Tubeが10万を回せって言ってたんだね。有難う!
2022/02/14(月) 20:55:39.450St.V
>>256
paypayへのチャージは口座振替じゃなくて普通の出金扱いになるはず
259名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:57:28.930St.V
1月に400万突っ込んだばかりだけど、金利2円だった。
特別金利設定済みだけど、まだ適用されてないのかな
260名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:29:56.390
ローソンATM。バーコード読み込んで企業番号1桁目の8入れて次画面に
飛んで欲しい、現状はタッチパネル1回押してから企業番号入力、
その後3回もタッチパネル押しが必要なのがめんどい、
もっと手軽になるように操作簡略化に期待。
最後の使えないクーポンも要らない。
261名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:35:50.930
バーちゃうQR
2022/02/14(月) 22:38:20.22M
>>258
そっか有難う。さっき公営競技の登録したらまた口座振替受付メール来たw毎月ギャンブルすればスタンプ1個貰えるね!
2022/02/14(月) 23:01:58.65a
私のプラチナ作戦
@残高50万円以上
Aマネーコネクト設定
Bクレカ引落
C定額入金
D公営競技に100円入金

これで年間360pが確実に貰える
微妙過ぎる
2022/02/14(月) 23:16:18.750
どう見ても外貨1,000円で15Pは設定間違えてると思う
絶対即修正されるか、別途条件上乗せされるだろ
2022/02/14(月) 23:42:45.08M
>>264
そうか?
プラチナじゃないと15ポイントではないし、良く分からない人はやらないかと
2022/02/15(火) 06:11:07.300
間違ってない
2022/02/15(火) 07:16:07.100
スマホデビットからRevolutに10万チャージして、Revolutからあれこれ迂回して自動入金で戻ってこさせればいいのかな
2022/02/15(火) 07:28:51.400
外貨積立をAIにすると20日またがりで偏ることが嫌だな
制度が噛み合ってない感
2022/02/15(火) 07:55:58.390
>>257
それで満たせるのは3 キャッシュレス決済(ここからPayPayへのチャージ)と1 入金(PayPay残高→PayPay銀行へ出金→そこからここへ自動入金)じゃないの?

2 口座振替には当たらないんじゃ
2022/02/15(火) 09:07:43.05M
>>269
だよね。これなら口座振替になるかな?!
https://www.paypay-bank.co.jp/payment/auto-received/index.html
1万必要だけどpring経由で、じぶん銀行に戻せばノーダメージかな
2022/02/15(火) 10:09:35.48M
4月以降の定額自動入金でスタンプ1個って最低金額の10000円自動入金でもOK?
2022/02/15(火) 12:30:15.26r
円定期預金残高1円以上って普通の定期でいいんだよね
2022/02/15(火) 12:52:25.520
apple payのquickpayで支払うのに、au payプリペイド+オートチャージではなくスマホデビット使うメリットってある?
2022/02/15(火) 12:59:41.34d
>>272
円定期は1万円からだよ
まあ、1万円くらいなら1年定期にして自動更新に設定しておけば問題ないだろ
2022/02/15(火) 16:35:54.850
来月から毎月20日に100万でゴールド維持が一番楽かな。
プレミアムはちょっと敷居高くなった。
2022/02/15(火) 16:48:23.860
プレミアムにする必要性を1ミリも感じない
2022/02/15(火) 17:22:59.760
なんで? 金利も高いから、放置しておくにはうってつけ。
振込予約しておけば、自動的に各ポイントも稼げるし。いうことなし。
2022/02/15(火) 17:26:50.960
プレミアムにするのに10万円ちょいあればいける
それで毎月1,500p位のポイント利益あるから、年利17%〜18%のぶっ壊れ還元だぞ
2022/02/15(火) 17:54:33.080
ポイント上限は外貨積立で毎月10万を円に戻す作業が必要らしいが、それって10万でグルグル回すって意味?まさか毎月10万円追加(積立)しなくても良いんだよね?
2022/02/15(火) 18:00:25.24M
どこかの知ったかぶり動画ででも見たのか?
公式サイトにそれでいいかも、それに伴うリスクやコストも全部書いてあるよ
2022/02/15(火) 18:10:09.440
みんなでやり方共有して毎月1600とか…

こんなの続くわけねーわw

何ヶ月続くかだな
2022/02/15(火) 18:12:04.590
278 みたいなユーザーはバンして欲しい
2022/02/15(火) 19:52:55.110
1億円入れても0.2だと20万円しかくれない
2022/02/15(火) 20:00:41.590
16万円くらいだよ
2022/02/15(火) 20:03:06.790
引かれるのな、しゃあない
出先でUFJと三井住友と郵貯使えるソニー銀とじぶん
三井住友さえ使えたらな
2022/02/15(火) 21:11:44.890
アプリ入れて口座開設申し込んだけど、1日経っても開設の連絡がないのだけど何日くらいかかるもんなの?
2022/02/15(火) 21:51:27.810
>>278-279
10万円を外貨に突っ込むとして、それを円に戻すときの手数料のせいでゲットした1500ptが結果トントンになったりしないの?
288名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:48:35.60x
>>263
>年間360pが確実
ショボすぎる
2022/02/15(火) 22:53:41.090
やっぱりプレミアムって要らないよな
2022/02/16(水) 00:11:23.25a
年間360pって洗濯機回すのを毎月一回減らせば達成出来るんよ
2022/02/16(水) 00:16:13.29a
楽天、SBI、ソニーと業界トップを走ってきたとこがどんどん金利下がってしまってきたとこに救世主として現れたわ
292名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:41:22.550
ローソンて少し前まで普通0.2じゃなかったか、口座作んなくてよかった。
数年前のイオン普通0.1登場が衝撃的だったがいまはだいぶ下げた、
じぶんもいつまで持つことやら。
2022/02/16(水) 01:24:52.880
>>287
ユーロなら手数料は200円位なので1,480pは儲けが出る
2022/02/16(水) 01:31:19.300
>>293
1,500pに対してなら1,300p
他のも合わせて満額−手数料で1,480p
外貨売却のみ手作業で他の全て自動化出来る
2022/02/16(水) 02:05:54.810
為替リスクの方が怖く無いすか
2022/02/16(水) 07:30:53.650
俺は為替に手を着けずプレミアで年間ポイント2,000ちょい貰うわ
2022/02/16(水) 08:21:36.51F
>>293, >>294
教えてくださいな。
1480ptのうちのキャッシュレス決済による最大150ptの算段はどうする予定ですか?
よかったら参考にさせてください。
2022/02/16(水) 08:34:21.32a
aupayとの連携でオートチャージ&自動払い出しを10万以上
で月150P
実際に使う残高はクレカからチャージした分でじ銀分はオートでグルグル回るだけさ
2022/02/16(水) 08:45:17.57F
>>298
ありがとうございます。
キャッシュレス決済のなかでau PAYだけは手動じゃなくてオートチャージが条件ですが発動させるためには下限を下回る必要があります。つまりau PAYを何かしら利用するという前提でしょうか?
2022/02/16(水) 09:13:15.260
実際に使う残高は、と書いてあるんだから使う前提でしょうか?なんて聞かないでよ
2022/02/16(水) 09:23:51.66r
教えてちゃんっ
じぶんちゃんっ
2022/02/16(水) 10:09:30.630
ネット銀行に1000万円いれて年1.6万円か
リスク考えたらタンス預金感覚で都銀でいいかも
2022/02/16(水) 10:26:16.33M
>>302
なんのリスク考えるの?
2022/02/16(水) 10:43:11.94d
>>297
paypayに10万円チャージしてpaypay銀行に出金、じぶん銀行から自動入金で取り戻す
又は、aupay残高を8,000円位にしておきオートチャージ設定を10,000円切ったら35,000円入金設定にして、aupayを3回使えばクリア
aupayの自動出金は毎日全額設定
仮にaupayを使わなかった場合は、設定をやり直すだけでオートチャージが1回発動、を3回すればいい
305名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:50:46.210
>>304 そんことするより1000万貯める方が早いし楽。
2022/02/16(水) 11:06:59.99r
ポンタとプレミアムをごっちゃにしてるな
2022/02/16(水) 11:51:00.520
オートチャージの150は面倒だしいらんか
aupayマーケットでiTunesカード買うかな1.5倍にして
2022/02/16(水) 12:24:44.24a
PayPay銀行に関わりたくない人はaupay残高3回
悩ましい
2022/02/16(水) 14:01:29.65d
三井住友カードはかなりのシェア持ってるのにauじぶん銀行は引き落としに対応してないとか何を考えてるんだね
2022/02/16(水) 14:19:54.920
昔は楽天銀行も三井住友カードの引き落としできなかった。
基本的にカード会社と銀行との1:1の契約なので決裂してるところも
多くあるんだろうな、、、と。
2022/02/16(水) 15:34:24.170
ステージ維持するの面倒だから定期と普通合わせて1000万をちょっと超えるぐらいにするか。。
2022/02/16(水) 15:56:58.10M
>>311
定期にいいの皆無じゃない?
2022/02/16(水) 16:37:45.44a
定期にする必要性ないでしょ普通で0.2あるし
2022/02/16(水) 16:51:32.36a
普通0.2にするのってカブコムの口座作って一回お金入れないとダメなんだっけ?
1/31までのキャンペーンでカブコム作ったけどキャンペーン間に合わず2月の頭くらいにカブコムからハガキ(チラ見で口座番号とか)来てたけどほったらかしにしています
2022/02/16(水) 18:34:27.650
自銀→ぺいぺー10万→ペイ銀→自銀が楽だな
2022/02/16(水) 18:43:20.520
>>292
今んとこ
あおぞらとツートップだよな

どっちが先に改悪するか…
2022/02/16(水) 18:44:30.280
>>302
もっと頭を使えよ
318名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:51:49.430
>>316 じぶんはATM無料、無料振込回数、普通高金利と三拍子揃って
無双すぎ。スマホATMの認知ももっとあがれば口座数は伸びるだろうな。
2022/02/16(水) 21:56:34.19M
ハブバンクて感じですよね
2022/02/16(水) 22:01:19.780
>>318
三井住友銀行引き落としとATM使えないんじゃ
321名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:21:39.890
ここに2000万円近くの円普通預金とドル預金してるけど何か恩恵ある?
auのスマホなし、aupay やってない、株ドットコム?入ってない。
322名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:25:09.660
>>320 309か、他使うしかない。
20代前半でもなければ2,3個くらい銀行口座もってないか。
2022/02/16(水) 22:27:38.51M
かつてauユーザー?口座開けたきっかけ何よ
>>320
auはいつも田舎の味方なんですよ
2022/02/16(水) 23:05:50.400
>>293
積立を毎月即時に円転する感じ?
積立される時間はいつなんだろうな。
直後に円転することが大事だよな
2022/02/16(水) 23:06:55.440
>>321
億預けてから聞きに来て
2022/02/17(木) 00:34:51.430
>>324
プレミアム条件の1つを満たすために20日の前に買って過ぎてから売る
為替の変動は下がるばかりじゃなく上がることもあるんだから気にしない
2022/02/17(木) 01:31:14.550
1000万円ほりこんどくのが楽、それを投資に回す能力もないし
2022/02/17(木) 08:37:21.76a
au PAYの一定額オートチャージを2.5万以下で2.5万チャージに設定。
オートチャージの上限を10万/月に設定。
じぶん銀行への自動払出を毎日・全額に設定。
au PAY残高が2.5万になるよう一度だけ使う。

これだけで以降はフルオートにならないの?自動払出のページに↓って書いてあったので。

auじぶん銀行からの一定額チャージ(オートチャージ)を設定中の方は、チャージされた後、6時頃に払出され、再度一定額チャージが行われてしまうため、リアルタイムチャージの設定がおすすめです。
2022/02/17(木) 08:48:05.050
>>328
自分で試したけど払い出しではオートチャージは発動しない
2022/02/17(木) 08:49:41.280
自動積立1500だけでよくね?150ポイントの為の労力がだるいわ
2022/02/17(木) 08:53:57.49F
>>329
そうなんや。ありがとう。アマギフ毎日200円チャージ×4回にするわ。

>>330
最小手順ひと筆書きフルコンプゲーム気分なので実利はどうでもええねん。
2022/02/17(木) 10:25:05.290
暇人やな
333名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:07:50.920
1月開設だから3ヶ月0.5%定期3月までだけどいくらまで設定しようかな
因みに定期を自動継続にしてるアホいないよな
いきなり0.02%だぞ普通預金の方が上だっての
2022/02/17(木) 12:08:52.920
じ銀が0.2%になって1000万移したんだが、キャッシュカード持ち歩くの怖いよね。持ち歩きカードはどこにするのが使いやすいかしら?
335名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:14:36.74M
>>334
キャッシュカードは家で保管、金おろし時はスマホATMで‼︎
その他にあおぞらbankも作っておけば日中は郵貯ATMも使える
2022/02/17(木) 12:58:54.81d
>>334
自分も1000万いれてるからキャッシュカードは持ち歩いてないよ
あおぞらにも1000万入れてるからそれも家に置いてる
持ち歩くキャッシュカードは50〜100万くらい入れててるサブ銀行でいいだろ
現金を出すのは多くても月に5回程度なのでイオン銀行を普段使いにしてる
毎月5回はコンビニ等でも手数料無料だし、イオン銀行ATMは沢山あるのでそこを利用すれば無料回数は減らない
2022/02/17(木) 13:43:52.410
じぶんとあおぞらは1000預けっぱなしにして、住信SBIネット銀行あたりを出し入れ専用にするのはどうでしょう
2022/02/17(木) 14:23:59.720
>>328
設定した時点で残高が設定より少なければ、直後にオートチャージが発動する
そして払い出しによる残高不足では発動しない
2022/02/17(木) 15:01:27.89a
>>338
ありがとー! 304が後半で説明してくれてた事がようやく理解できた。
2022/02/17(木) 15:02:27.950
1000万円入れてる口座をスマホ銀行に使うの怖い
2022/02/17(木) 17:08:51.11M
スマホ銀行ってなんだ?
342名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:17:50.350
>>340 1000万以上入れてスマホATM使ってる、iphoneのセチュリティ信用
してんだけど落として解析されてまで想定すると怖いけど。
顔認証でサッと開始できる使い心地が優秀でやめられん。
2022/02/17(木) 18:05:11.320
>>328
そう思うよね。でも発動しない
オートチャージを設定するページの一番下にあるご利用条件 でこう言ってる
※オートチャージは決済時に動作します。送金、払出サービスご利用時には動作しません。
344名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:29:53.810
天涯孤独
2022/02/17(木) 20:39:26.420
ソフトバンクにau口座教えたくないわ
346名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 00:22:37.460
じぶんと住信のスマホATM両方使ってる人いない?
どっちがええ? 
ATM自体は711のほうがローソンより反応も操作手順もスマート。

あと関係ないけどコンビニや飲食店のセルフで電子マネーとQRコードなどの
決済方法選択画面がめんどい、かざして自動で判定って難しんだろうか。
電子マネーとQRの2つでなく6個くらい選択肢から
認識するのが煩わしくてイラッとする。
2022/02/18(金) 09:06:12.060
>>346
失せろ
2022/02/18(金) 09:33:51.41a
>>334
それな
SBIメインカードしたけど無料回数が使いにくいから、じぶんの1000万はUIに移してじぶんをまあ普段使いにすることにするわ
2022/02/18(金) 09:46:25.780
>>346
_失せろ
2022/02/18(金) 11:17:44.420
>>348
UIってなんかもひとつ信用出来ないんだよね
2022/02/18(金) 11:27:19.260
キャンペーン定期満期後は多分使えなくなるやろ
352名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:08:57.660
スタート応援円定期0.5%
円普通預金最大0.2%
円定期0.03%

0.5%終わったらちゃんと自動解約にしとくんだぞ
2022/02/18(金) 16:26:22.310
>>350
オレも直感でUI銀行は怪しい臭い感じる。各ポイントサイトで口座開設案件出してるだけでも胡散臭いのに600円とか中途半端でセコいしヤメたわ。早くも経営大丈夫か?!それともよっぽど守銭奴体質でケチなのか?!同じ新規キャンペでも、みんなの銀行は自社サイト内で3000円とか取り敢えず安心は出来たけど
2022/02/18(金) 17:05:42.080
Au株コム証券作れば\1万(\5k x 2)貰えるなんて書いてあるから作ろうと思ったが
後半\5Kの方は投信・プチ株積み立て購入が条件か
積み立てなんてしたくない
355名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:53:47.540
去年の1万プレゼントは5万カブコムに入金するだけで条件達成だったのになあ
それでオートスイープで5万が次の日戻ってくる
2022/02/18(金) 20:55:39.170
>>334
え?自銀なんかサブでしょ?
メインバンクのカードで十分
自銀をメインにしてるADHDとかいない説
2022/02/19(土) 10:38:47.81M
ナニサマだよこいつ
2022/02/19(土) 12:37:17.730
アホは放置でよろ
2022/02/19(土) 14:04:20.000
サブというかハブ銀行
2022/02/19(土) 17:10:37.260
じぶん勝手銀行やしな
2022/02/19(土) 17:18:32.580
女の子にじぶん何飲むって聞いたら嫌われた
お前と同意語らしい
2022/02/19(土) 19:06:16.52r
関西の人にじぶんって言われると
こっちのこと尋ねられているって分かんなくて
いったいなんなんだよって思う
二人称なのか一人称なのかはっきりしろと
2022/02/19(土) 20:30:58.550
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
2022/02/20(日) 13:37:53.020
誕生日特典がスイッチ円定期っていうのはショボいなあ。普通の一ヶ月定期にしてくれよぉ。

↓↓

お誕生月だけ!「1ヶ月ものスイッチ円定期預金」へお申込みいただくと、預入れが成立した預入額に対し、通常金利に加えて【年3%(税引後 年2.39%)】で31日間運用した際の利息相当額を現金プレゼント!

限定特典がもらえる対象期間は、今月末までとなります。年に一度のチャンスをぜひご活用ください。
2022/02/20(日) 19:38:38.160
普通預金の金利0.2にするときのカブコムの条件って
口座作るだけじゃダメなんだっけ?
入金しとかないとダメ?
2022/02/20(日) 20:03:03.590
>>365
口座作るだけでいい
2022/02/20(日) 20:06:36.830
>>365
5万入金してすぐ戻せばいい
2022/02/20(日) 20:51:23.69a
カブコムの件相乗りしていい?
運転免許と住民票の写しでもカブコム口座作れる?
マイナンカード無いんだよ住民票の写しにマイナン書いてあるんだからそっちでええやろとは思ってるけどイマイチ自信ない
2022/02/20(日) 21:03:43.770
>>366
>>367
ありがとうございます
5万入れっぱなしでも特に問題もないですか?
2022/02/20(日) 21:27:43.67r
>>365
入金を維持する必要はない
ただ単にじぶん銀行と連携されていればよい
確認方法は
カブコムログインしたら下の方にある
らくらく電子契約をタップ
https://i.imgur.com/EYOGIFA.jpg

auじぶん銀行自動引落(口座振替)リアル版
がお申込済ならOK牧場
これで金利条件クリア
https://i.imgur.com/Trt2R0Y.jpg
2022/02/20(日) 21:36:03.82r
>>368
マイナポイント始まるしさっさとマイナンバーカードを作ろう
カブコムの口座開設はマイナンバーカードさえあればeKYCであっというまにできる
余計なこと考えてないでさっさとマイナンバーカードを作ればいい
市役所に行けば番号がわかる
そのあと背景が白いところで自撮りしてオンラインで申し込めばいい
引換券が郵送で送られてくるから市役所で受け取ればいい
2022/02/20(日) 21:51:20.140
カブコムの放置が許されるの有限。半年までじゃないの?
2022/02/20(日) 22:58:19.160
>>370
ありがとうございます
>>372
どうなんですかね
ttps://faq.kabu.com/s/article/k002597
374名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:07:21.810
公金受取して欲しいわ
まとめられるものはまとめたい
2022/02/21(月) 00:13:40.460
>>368
まさに今そこで躓いた
通知カードもマイナンバーカードもない
うっざ
2022/02/21(月) 00:52:56.260
>>368
住民票だと書面手続きらしい
カブコム乞食する前にマイナポイントで乞食しなさいってこった
https://kabu.com/support/procedure/img/honninkakunin_mynumber_submit-img04.png
https://kabu.com/sp/support/procedure/honninkakunin_mynumber_submit.html
2022/02/21(月) 06:57:24.620
>>293
ホントに?
2022/02/21(月) 07:58:18.62a
>>377
ユーロもドルも出金手数料は1通貨あたり25銭=0.25円。

ユーロ130円とすると10万円の手数料は
10万円÷130×0.28=192円
2022/02/21(月) 09:52:44.530
今日から4月新ステージの判定期間が開始だよ
2022/02/21(月) 10:15:14.64d
給料振込無いやつは今日中に自動入金設定しとかないと間に合わないぞ
2022/02/21(月) 10:33:25.08a
通知カードない人っているの?
非日本人?
2022/02/21(月) 10:46:43.190
そんな大事なものを紛失するようなら口座開設なんか止めたほうがいいだろね
2022/02/21(月) 10:57:12.200
判定は今日からだけどポイント付与の対象は4月からだよね?
2022/02/21(月) 11:18:00.53M
スタンプカード必死に探しとったけど4月からなんだな先走ったわ
385名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:22:00.40M
auためる事務局から配信停止できないメールがしつこく届く!au死ね!
auためる事務局から配信停止できないメールがしつこく届く!au死ね!
2022/02/21(月) 14:21:12.78a
自動入金設定は、毎月6日(次は3月6日)の設定しとけばいいんじゃないの?
387名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:42:38.880
スタンプって確認できるようになるのか?
388名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:51:27.420
10万円÷130×0.25じゃねえのかよ
2022/02/21(月) 17:03:22.470
>>387
4月1日からね
2022/02/21(月) 17:28:13.760
定額自動入金は9営業日掛かるから
今から今月26日は間に合わない
初回が3月26日になるので注意
3月6日は間に合う
391名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:56:22.410
>>389
>※スタンプ獲得状況は、2022年4月1日以降のインターネットバンキング画面よりご確認いただけます。

気付かなかったありがとう
2022/02/21(月) 20:59:24.430
>>388
すまん。今気付いた。×0.25です。
393名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:17:27.940
低位株でストップ高
内容
ペルセウスプロテオミクス株4882
+80円高 ストップ高でボロ儲け!

短期急騰株ならアマゲン!
(億様株レシピ内で掲載開始)
2022/02/22(火) 03:07:03.380
0.5%の定期の利息
いつつくんだっけ?
395名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 08:01:13.01d
https://i.imgur.com/7iQpYvv.jpg
2022/02/22(火) 08:41:36.190
毎月利息分が入金されるのが地味にいいね
2022/02/22(火) 09:45:00.640
>>396
それならFXならほぼ毎日スワップ(金利)がつく。
まあ為替変動でスワップ分なんて簡単に吹っ飛ぶけどね。昔は1万円で1万ドル買って毎日100円のスワップが入るという滅茶苦茶なレバレッジだったけどねえ。
2022/02/22(火) 09:49:25.890
出遅れてしまった口座振替もうまにあわんな残念
399名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:30:51.02a
ほや!!、金!!、、フェニックス!
2022/02/22(火) 13:26:06.970
PAY連携、クレカ連携、証券連携の各特典の入金日が毎月パラバラなのは、なんかもやっとするな
2022/02/22(火) 13:29:48.32M
ギンペイ686円入金きたわ
2022/02/22(火) 14:25:29.490
>>401
すっげーな俺25円
カード連携分と証券連携分は来ていない…
2022/02/22(火) 14:55:46.100
1500万入れてんな
2022/02/22(火) 15:37:54.890
>>401
俺2円、殆ど金入れてなかったから。0.2になったら増やす予定だけど
2022/02/22(火) 15:38:33.830
200円弱来た
2022/02/22(火) 15:46:03.050
もうすぐ3か月定期の金利が来るはずだよね。
407名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:56:49.580
10月末にクレカ作ったけど、2月になってクレカ分の金利来た
2022/02/22(火) 16:08:18.420
>>407
え今日来てる?
俺来てないわ…
2022/02/22(火) 17:23:11.440
13円きたー
うまい棒買ってくる!
2022/02/22(火) 18:06:03.58r
だからさー
塩分取り過ぎアカンて
2022/02/22(火) 18:07:01.170
ギンpay230円
2022/02/22(火) 18:43:40.86a
いつまで0.2%続くの?
2022/02/22(火) 18:53:55.650
今年後半には市中金利上がりそうだけどな
むしろ0.2%では競争力がなくなる時代がすぐそこ
2022/02/22(火) 19:33:09.320
スイッチ円定期ってどう?
2022/02/22(火) 20:37:43.42a
それって仕組だろ
ギャンブル要素が高すぎる
2022/02/22(火) 21:26:00.570
円のままや外貨預金と比較してスイッチが得になるのって
為替が 100%〜100.3% の変動に収まる場合に限るんでは?
デメリットはそのままでメリットを頭打ちにしてるだけに見える
2022/02/22(火) 21:36:01.500
儲けとか興味なくてスタンプ1個クリアのために毎月外貨預金考えてるが月1で買って翌朝に円に戻すだけでも税金とか発生するの?!色々ググったら申告必要とか不要とかどっちなの?
2022/02/22(火) 23:04:26.750
ここに億入れてるけど出すの面倒なの知らんかった
2022/02/22(火) 23:16:52.25M
>>418
振込限度額が1000万円までなんだよね。
どうやって資金移動するつもり?
2022/02/23(水) 05:36:38.57a
12月にクレカ引落してるのに1月の銀クレカ特典来なかった
今月も来なかったら問い合わせるか
2022/02/23(水) 07:12:49.580
>>418
全然面倒じゃない。
無料振り込み回数多いし、相手が三菱なら無料だし、当日でなくても振込予約もできる。
振込予約は残金がなくてもできるから、定期の満期が来るのがわかっていたら事前に予約だってできる。
422名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:28:59.870
>>420
12月に引き落とされると対象月が1月で振り込まれるのが2月
423名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:30:46.800
>>417
人によって違うから理解できないならやめた方がいいよ
424名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:34:17.980
>>416
銀行にメリットがあるんよ。理解できない人を罠にかける
2022/02/23(水) 07:38:16.210
月中以降にクレカ使い始めると
はじめの締め日がその翌月
はじめの支払日がその翌月
銀クレカ特典対象がその翌月から
銀クレカ特典利息の入金がその翌月下旬

クソだよな
2022/02/23(水) 08:21:59.62M
>>417
そのまま持ち続けるのはダメなのん?
2022/02/23(水) 08:27:30.05M
>>423
もう少し勉強します有難う
2022/02/23(水) 08:34:09.42M
>>426
ポンタ上限1500P目当てだけの乞食なのでPayPay銀行からの定月自動入金、PayPay上限チャージ含め10万をグルグル回したいので
2022/02/23(水) 08:49:05.500
>>418
こいつ億なんかいれてないの丸出しやな
2022/02/23(水) 09:36:20.99M
>>421
1億移動するのに10日に分けて10回振込とか面倒でしかないよ。
カブコム経由だと即時じゃないし、じぶん銀行の振込手数料無料を活かせないのがつらいとこ。
2022/02/23(水) 09:39:12.09r
カブコム1万円まだかよ
2022/02/23(水) 10:06:47.16a
>>422
1月の銀クレカ特典て11月引落分に対してなのね
11月は支払い無かったんで納得したわありがとう
2022/02/23(水) 12:01:58.58a
>>417
ドルレート115円の時
円→ドル 1ドル115円
ドル→円 1ドル114.75(手数料25銭の意味)
なので、買ってすぐ売ると22円損する。
それを上回る利子がつかないと外貨預金の意味がない
2022/02/23(水) 12:03:29.67a
>>433
22円は一万円あたり。書き忘れ。
10000÷115×114.75=9978
2022/02/23(水) 13:12:47.700
外貨即売りなんて絶対利益でないからやらないほうがいいぞ
ポイント貰っても雀の涙程度しかない
良い子のみんなは絶対にやっちゃダメ
2022/02/23(水) 13:25:49.020
>>435
俺もやらない
そんな手間なことして雀の涙なんて
ゼッタイやらないんだから
みなもやるなよ!
2022/02/23(水) 13:35:04.88M
>>434
それな
投資はギャンブルと同じ
やらない方がいいわ
俺はやらないよ
438名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:03:06.070
今年1月にじぶん銀行とカブコム開設
じぶん銀行0.5%定期とカブコムに振り分け
2022/02/23(水) 18:44:06.41M
結局>>293みたいなのはレート無視して都合よく話を進めてるだけだよなあ
2022/02/23(水) 19:00:28.520
取引のうち一つでもマイナスになるのがストレスに感じる人は、投資にもギャンブルにも向いてないよ
2022/02/23(水) 19:09:53.100
>>439
ちゃんとレート計算してるじゃん
2022/02/23(水) 19:13:19.030
ポイント稼ぎのための外貨即売は絶対ダメ
2022/02/23(水) 20:26:35.950
>>442
なぜ?
2022/02/23(水) 21:11:51.150
>>442
Why?
2022/02/23(水) 21:27:31.160
外貨即売りダメ絶対
2022/02/23(水) 21:36:23.660
>>444
やりたけりゃやって痛い目に会えばいいんじゃない?
2022/02/23(水) 21:48:53.410
少額で経験しれ
そっちのが早い
2022/02/23(水) 21:53:48.52a
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
2022/02/23(水) 22:21:49.45M
実際愚者は経験からも学ばないんだけどな
2022/02/24(木) 01:01:11.900
特典金利3つきてた
2022/02/24(木) 01:31:19.150
AUマネ-コネクトキンリトクテン
374円だった
2022/02/24(木) 02:13:21.78a
カブコムのやつ1万円入ってた嬉しい
2022/02/24(木) 02:53:27.870
キャンペーンの3か月定期の金利が入っていた。
ごちそうさまw
454名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 03:25:49.490
今月は他の人ギンペイ22日みたいなのに、ギンペイとマネーコネクトどっちも24日入金だった…
先月はギンペイ21日、マネーコネクト24日だったのに
2022/02/24(木) 04:16:47.980
10,444円入金あった。
+1,108円金利特典も。

なんだっけ?
2022/02/24(木) 04:17:16.800
>>447
外貨預金シミュレータがあるから、やってみたらすぐわかるんだよね。

https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit/simulator/#yen-usd
2022/02/24(木) 05:04:45.500
ここのキャンペーンの付与条件、すごくわかりにくいな、入金遅れて5,000円逃したり、定期中途解約して1,500円がパーになったり、乞食やないからいいけどキブンわるいわー
2022/02/24(木) 07:28:28.93a
カブコムのいちまんえん入金きたー
459名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 07:50:44.440
同じく5000+5000入金来ました
がんばってあと500定期組みますか
2022/02/24(木) 08:07:12.69M
えらい景気のいい話ししてんな!
2022/02/24(木) 08:08:31.53F
>>441
積み立てたときと払い戻しの時のレート差は?
2022/02/24(木) 08:41:14.500
>>454
私もギンpay今日だった
なんでだろ
463名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:57:33.650
他行から振込分の金利優遇キャンペーンか、もう忘れてたので検索して調べちゃったよ
2022/02/24(木) 10:52:55.350
1万いただきました あざーっす!
2022/02/24(木) 10:56:57.64r
ギンpayってなんでもらえてるんだろう
じつはわかっていない
2022/02/24(木) 11:46:25.07a
おれもギンが何を意味するのかすらわかってない
467名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:58:46.510
じぶん銀行とau PAYの連携でギンペイ
2022/02/24(木) 12:14:42.99d
1万円がまだ来ない
まだな人は他にもいる?
2022/02/24(木) 12:27:15.44M
>>465
さすがにそれは...
ただネーミングセンスはどうかと思うけど
2022/02/24(木) 12:47:25.31M
振込優遇キャンペーン10497円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/02/24(木) 13:02:01.070
>>461
バカなの?
2022/02/24(木) 14:12:13.260
ここのAI外貨予測の勝率ってデータ出てる?
買い時を示して即、このザマなんだが…
2022/02/24(木) 14:35:51.530
戦争始まったのに買いどきなわけがないだろ
AIなんかがプーチンの考えを予測できるわけがない
2022/02/24(木) 14:53:19.540
ランダムウォークする動きに対してAIなんて無力じゃないの?
2022/02/24(木) 15:05:17.00a
宣戦布告したんか
外貨預金やらんで良かったかな
2022/02/24(木) 16:27:26.360
日経にポイントぶっ込んだままだわ
2022/02/24(木) 16:49:39.150
>>472
AI外貨預金するなら積み立てがいいですよ。
2022/02/24(木) 16:52:13.500
>>472
過去のデータは
ai外貨自動積立 月間成績
でググってください
2022/02/24(木) 17:17:17.580
>>478
ども。月平均レートと比べても引き分けにしか見えないね
日付指定と似たようなものなら、4月からの積立はAIにしてみるか
2022/02/24(木) 18:43:38.500
初めての「ギンクレカプログラムキンリトクテン」が来た
引き落とし口座の変更から時間かかりすぎ。理屈は知ってるけど…
2022/02/24(木) 18:55:10.470
現金を投資口座に振り替えた。大人の殴り合いに参戦準備中
2022/02/24(木) 18:55:39.24M
あのAI煩いから通知切るとか出来ないかな?
アプリ使わないってのは無しで
2022/02/24(木) 20:00:54.490
>>482
マーケット情報→AI外貨予測→為替通知設定の画面で制御出来る(iOS版)
androidも同じかな?
2022/02/24(木) 21:21:41.70M
>>483
Thanks
為替通知オフにしてキャンペーンのお知らせはオンにしたわ
485名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:24:16.020
外貨予想オフのはずなのにたまに出てくるんだけど
2022/02/25(金) 15:51:02.710
>>485
本当に重要なことは、口座持ってる全員に届く。
それだけ戦争が深刻ってこと。
2022/02/25(金) 17:07:04.650
口座利用確認の封書届いたけどマネロン疑われてんのかな億入れてるから
2022/02/25(金) 18:31:48.210
マネロン対策は銀行はちゃんとやるように各所から言われてるからね
日本は怒られまくってるので必死
489名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 01:20:35.04M
定額自動入金って何時くらいに振り込まれてる?みんなは
2022/02/26(土) 06:08:34.660
>>489
6日と26日が選べるけどこれは出金元銀行での引落日だよ
じぶん銀行への入金日は4営業日後

26日を選んでいるとすると今日は営業日じゃないから
2/28(月)引落→3/4(金)入金
491名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:31:47.59M
ありがとう
時間帯ってその時によってまちまち?
2022/02/26(土) 11:38:58.240
2/14だと、7:26の入金になってたなあ。
2022/02/26(土) 12:58:18.890
日付は判るけど時分はどこで見られるん?
2022/02/26(土) 13:40:50.96x
メール
495名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:17:09.09M
>>492
おお、かなり早い
2022/02/26(土) 16:58:15.73F
>>494
なるほど、ありがとう。7:55だったわ。
497名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:54:52.320
じぶん銀行から、ウクライナ大使館に寄付の振込済ませたわ。
じぶん銀行をウクライナに少しでも知ってもらえたら一石二鳥かな?
知ってもらってどうなる?って話だが。
2022/02/26(土) 22:55:29.280
>>497
くだらないマルチポストやめろチンカスハゲ
ドクズ
499名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:04:03.740
銀×クレカ連携優遇プログラムのための毎月の少額決済で何かいいのある?
やっぱり携帯料金とかをau PAY カードで支払ってるの?
2022/02/27(日) 08:07:40.83a
その質問すると、うまい棒派とアマギフ派が血みどろの殺し合いを始めるのでヤメテ!
2022/02/27(日) 08:16:09.30a
毎月25日前後にマネーコネクトリヨウトクテン
名目で80円前後入ってくるんだけど
これってなにかな?
2022/02/27(日) 08:30:15.920
>>501
https://help.jibunbank.co.jp/faq_detail.html?id=2173
2022/02/27(日) 11:38:53.770
>>499
モバイルsuica1円チャージがいいんじゃないの?
504名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:48:37.01a
>>497
じ銀にとっていくらウクライナのためとはいえ振込手数料無料は
痛手にならんの?
痛手になるなら、そりゃここにいるじ銀関係者は叩くだろうよ。
505名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:53:08.70a
公金受取の安心感が早く欲しい。
2022/02/27(日) 19:21:11.730
マイルーチン(改訂)

毎月21日以降に

@auじぶん銀行からauPAYへ1000円チャージ(1000円が最小設定)※翌日9時以降にauじぶん銀行自動払い出し
ATカードプラス(アプラス)でのアマギフ100円購入

→ シルバーステージ獲得(5pt獲得・出金5回無料・他行振込5回無料)
(レギュラーステージは1pt獲得・出金2回無料・他行振込3回無料)

ステージ判定説明サイト
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
2022/02/27(日) 19:25:43.27M
お前誰だよw
508名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:31:37.260
利率がそこそこの時に定期預金に100万入れとけば手間かけずずっとゴールドだしそれでいいわ
509名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:17:17.340
毎月20日に1000万振り込む
毎月21日に1000万振り出す
以上
2022/02/27(日) 21:34:53.200
ガス代でもスマホ代でもaupayカードで支払うように設定し、それ以外の必要な設定をしとけば普通預金0.2になるんだから、1000万普通預金にいれっぱなしでいいわ。
2022/02/27(日) 22:28:21.41M
@口座振替:SBI証券の積立代金自動振替サービスで毎月自動で引き落とし
Aじぶん銀行決済:auカブコムで積立投資自動引き落とし100円
Bマネーコネクト
C定額自動入金
で毎月放置でランクゴールドです!
2022/02/27(日) 22:46:07.18d
>>511
この2番は対象外だよ
これはじぶん銀行決済にはならない
2022/02/27(日) 22:57:48.00M
じぶん銀行決済の対象に入ってるよ?
https://i.imgur.com/bmIhzxA.jpg
2022/02/28(月) 00:03:47.35d
>>513
少し前に対象になるか問合せた回答です
試しにauカブコムで自動積立投資をやりましたが、マネーコネクト取引になったので対象外となりました

↓↓↓↓↓
インターネットバンキングログイン後の入出金明細の取引内容が「AUカブコム証券」からはじまる出金明細の場合、auマネーコネクト利用による取引のため、「じぶん銀行決済」には該当しません。

入出金明細の取引内容が「振込(じぶん銀行決済)エーユーカブコムショウケンカブシキガイシャ」からはじまる出金明細が、「じぶん銀行決済」を利用した取引となります。
2022/02/28(月) 00:26:13.850
>>511
Aはaupayのオートチャージに変えて
ギャンブル入金すればプレミア厶だぞ
2022/02/28(月) 01:11:43.710
>>514
なるほど
カブコム使うなら手動でやるしかなさそうだね
517名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:36:40.270
ウクライナ大使館送金は、じぶん銀行と三菱とどっちが銀行の
負担になるんだろ?
518名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:48:48.760
auペイにローソンatmで現金チャージしても自動払出になる?
2022/02/28(月) 19:52:41.070
>>518
なる
2022/02/28(月) 20:27:17.71d
au payカード申し込んだわ
今月3枚目だから落ちないか心配だが、じぶん銀行経由で申し込むと
通常最大10000ポイントが13000ポイントになるキャンペーンが今日までだから待てなかった
2022/02/28(月) 20:31:33.670
ポイントサイトから申し込めば14000〜14500
2022/02/28(月) 20:42:01.66a
プロバイダからのメールでau関係キャンペーンが頻繁に来るよ
会員ページから紹介されたアドレスクリックでポイント大量に付けますって
2022/02/28(月) 20:51:38.830
>>520
au Payマーケットから申し込むと17000
そのうち2000を1.5倍ポンタすれば実質18000
もっとツッコムとあとから貰える10000を毎月1.5倍ポンタすれば実質の合計は23000
524名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:08:56.880
公金受取、まだー?
2022/02/28(月) 22:05:29.85H
質問です。現在はauガラホ契約、この契約からpovo2.0へ変更した場合、じぶん銀行のランクや金利(現在は最大金利の0.2です)、aupayカードの年間費無料には影響ありますか?auでんき、ローンなどの優遇は受けていないのでそちらは無くなっても大丈夫です。
ググったりサイトを見た限りでは影響無さそうなのですが、ここは注意した方がいいとコレは無くなってしまっても大丈夫?ってものがあれば教えいただきたいです。宜しくお願いします。
2022/02/28(月) 22:15:06.250
>>525
失せろ
2022/02/28(月) 22:28:40.450
>>525
auidを新規に作ったりしないでpovoを紐づけて維持し続ければ金融系サービスへの影響は特にない
2022/02/28(月) 22:33:51.91H
>>527
auID変更なければ影響なしですね。
ありがとうございます。
2022/02/28(月) 22:38:02.990
期間限定とはいえ0.5って凄いな
全く知らなかった
上限ないし
3000万くらい入れてみるか
530名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 00:55:55.600
ステージプレミアムにしてもうまみなさそうなんだけど
プレミアムに必死に持っていくの?
531名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:10:40.010
プレミアムなんて糞簡単になれるぞ
2022/03/01(火) 01:11:46.820
必死も何も1度設定しとけばあとは自動でプレミアム達成
ついでにポイント1,680p貰える
2022/03/01(火) 01:17:30.970
順調にポイント改悪の足音が聞こえてきたね
配り過ぎ
2022/03/01(火) 01:31:59.790
>>528
auPAYでたまにau/UQ契約者限定(povoは除く)のキャンペーンがある
まぁ大したことないけど
2022/03/01(火) 08:33:31.090
嫌儲から来ました
0.50%ってキャンペーン期間が書かれてないけど予告なく急に終わるってこと?
新生でも似たようなことやってる
じぶん銀行→新生と乗り継いで0.50を貪ってる人いる?
2022/03/01(火) 09:13:26.67a
>>535
自分で調べろにゃw
2022/03/01(火) 10:07:22.360
>>534
多少のキャンペーンは仕方なしですね。
ありがとうございます。
2022/03/01(火) 13:01:11.02a
プレミアム定期ショボ過ぎワロタ
539名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:04:55.78a
公金受取って、銀行的には複雑な手続きやシステム改築コストが
膨大など、デメリット大きいの?
そろそろ公金受取できる銀行になって欲しい。
2022/03/01(火) 19:22:58.18a
外貨預金の月最大1500ptはすぐに変更されそうだな
2022/03/01(火) 20:33:23.12M
外貨自動積立で1000円抽選のキャンペーン、
2月の積立が3月1日になってしまった…
抽選一回分外したかな…
542名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:38:23.460
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0111R0R00C22A3000000/?unlock=1

auカブコム、クレカで積立投資 月1%ポイント還元
2022/03/01(火) 22:26:38.760
SBIオワタ
楽天完全にオワタw
2022/03/01(火) 22:35:39.87a
auペーカードを使えばええんか?

でも低コストインデックス保有残高へのポイント付与率はSBI証券の方が良さそうだな

しかし楽天がますます流出するな
2022/03/01(火) 22:42:57.79M
>>529
どれのこと?
デビュー金利そろそろ終わるから預け変えたい
2022/03/01(火) 23:47:55.580
マジか
au+マネックス+SBIで月15万1300Pいけるな
2022/03/02(水) 00:36:53.180
0.5で1億入れた
サマリーで他の人の預金でてくるけど1000万多いね
最高は24億の人だった
2022/03/02(水) 00:42:49.27a
マネックスとSBIとココと積み木だな
楽天はニーサ残して以降するわ
2022/03/02(水) 01:31:55.58M
カブコム始まるなら、クレカ引き落としのスタンプも心配いらなくなるな
楽天もaupayもマネックスもsbiも基本積立用カードにして、還元率高いLINE Payとかメインかな
550名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:58:11.700
au idを変えずにsms2段階認証送信先だけ変更することは出来ないでしょうか?
sms先を変更しようとするとau idを変更しろと出てきます
au idを変更するとキャンペーンが適用されなくなる恐れがあるので
au idは変えたくないです
551名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:09:27.09a
公金受け取り→三菱→じぶん銀行
手間だな
552名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:14:52.530
ATMだけの銀行かと思われたローソン銀行まで公金受取ができるらしくてビビる
なんでじぶんは対応しないのか
553名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:26:17.08F
マネックス以外3つの証券会社の口座あるわ
554名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 10:31:46.40a
ここって定額振り込みサービスてないの?
2022/03/02(水) 12:07:24.480
>>546
計算がおかしいやり直し
楽天は10万行けるし
2022/03/02(水) 12:08:12.750
>>547
他人の預金額が確認できる銀行か
557名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:34:37.760
ペイオフが1000万までだからそりゃ多いだろ
24億ってなんじぁそりゃ
558名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:42:25.350
公金受取になるまで信用出来んわな
559名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:36:49.860
公金受取にしないのは、三菱UFJ銀行への忖度かな?
560名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:14:20.550
>>550
電話して聞いたが携帯番号を変えるとauidも変わるのは避けられない
仕方がないのでキャンペーン受け取るまで携帯番号維持することにした
2022/03/02(水) 15:32:02.750
それ携帯番号をIDにしてたからでしょ
2022/03/02(水) 16:08:39.610
スタンプってどこで見られるの?
2022/03/02(水) 16:24:02.400
4月1日からです
2022/03/02(水) 16:53:24.390
ってことはスタンプいくつもらったかって
自分で把握しておかないといかんのか
最近脳みそが溶けてきたからめんどいわ
565名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:51:41.190
auPAYカードって毎月引き落とし無いと0.05%+にならんの?
2022/03/02(水) 20:25:04.41a
au payカード審査通ったわ
2月で3枚目だったから落ちるかもと思ったが
保有カード全てキャッシング枠ゼロなのと滞納が一度も無いのが効いたかな
しかし利用枠は100万行かなさそうな気がするわ
2022/03/02(水) 20:31:35.89M
あたぼうよ
2022/03/02(水) 20:47:06.800
滞納がないってごく当たり前のことを自慢げに言う人って
2022/03/02(水) 20:55:30.11M
>>565
あたぼうよ
2022/03/02(水) 21:03:33.830
あたぼうじゃない人のおかげで儲かって
その分俺達がありがたいキャンペーンとか使えるんだぞ
敬意を払うくらいで接しなさい
2022/03/02(水) 21:07:32.91d
滞納あったら落ちるの当たり前
キャッシング枠有りは使ってなくても借金してると見なされると先祖代々伝わっている
2022/03/02(水) 21:12:53.340
滞納ある人の率が見れる統計はないのかな?
573名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:50:33.840
>>569
ども、マジかめんどくさ
毎月超少額の自動引き落としで済む方法考えてみる
毎年1万6千の利子得るために毎月100円くらい自動支払する感じになりそう
手動なら毎月1回、忘れずにコンビニでうまい棒をクレカで買えばいいんだろうけど
あまりにもバカバカしいからなあ
2022/03/02(水) 22:19:22.320
>>573
来月からは毎月カブコム投信でいいじゃん
2022/03/02(水) 22:44:34.71M
そうそうクレカ積立NISAで毎月33,333円でええんちゃう
576名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:56:41.510
NISA枠は普通に使うので・・・・・・・・・・・・・・
出来れば10円ガムを毎月1回自動的に買うみたいな感じにしたいな
2022/03/02(水) 23:01:27.45a
アマギフ15円で良いだろ
最初に自動購入設定すれば良いだけだし
2022/03/02(水) 23:02:31.510
モバイルSuicaもあるよ
579名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:03:29.980
>>577
へぇそんな手が
専用アカウント取るわサンクス
2022/03/02(水) 23:10:41.84M
昼飯ローソンで買うから
普通にauPayチャージで使うわ
2022/03/02(水) 23:18:24.810
セレブがおるぞ
582名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:06:34.4500303
>>558>>559
国の都合なのか?、じぶん銀行都合なのか?
公金受取にできない(国に認められない)何かしらの
やばい事情が、じぶん銀行にあるのか?
2022/03/03(木) 09:19:07.5800303
頭悪そう
2022/03/03(木) 09:51:40.3100303
>>582
悪の秘密組織の陰謀だよ
誰にもいうなよ
2022/03/03(木) 10:03:29.32a0303
このスレはディープステートに監視されています
2022/03/03(木) 11:19:38.98a0303
ディープスロートだと?
2022/03/03(木) 13:12:31.42d0303
au payカードの枠30万だったわ
10万じゃなくて良かったわ
たぶんアマギフ100円オートチャージにしか使わないけど
2022/03/03(木) 14:10:44.3200303
>>587
auカブコムで積立しろよ
au回線あれば1年間は5%だぞ
5万円積立速売で3万円分のポイント付くぞ
2022/03/03(木) 15:29:25.8600303
>>588
あ、1年間限定なのかー
2022/03/03(木) 16:13:28.66d0303
>>588
au回線じゃないしなあ
年6000円の為に即売作業もなんか面倒に思えてしまう
年3万円なら喜んでやるけどね
2022/03/03(木) 16:16:41.0800303
>>590
年3万円だっつーの
2022/03/03(木) 16:17:05.4500303
>>590
早く喜んてやれよw
2022/03/03(木) 16:18:37.53M0303
SOMPO123で月5万積立や
2022/03/03(木) 16:19:55.58d0303
>>591
>>592
で、でもアハモだし・・
2022/03/03(木) 18:27:44.6400303
>>594
じゃあ失せろよ
2022/03/03(木) 19:54:49.3900303
>>595
意味不明すぎ
2022/03/03(木) 21:12:52.20M0303
カブコム開設したけど使いづらすぎる
SBIが神に見えるレベル
2022/03/03(木) 21:23:50.6200303
積み立て設定だけして放置だな
599名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:38:39.650
>>597
画面がなんかクソ見づらいよな
トップページに情報量多すぎちゃうかな
2022/03/03(木) 23:27:34.50a
SBIもクソだがauカブコムは智将を疑うレベル
2022/03/04(金) 00:23:48.270
カブコムは手作業でやってると俺は理解した
だからシステム障害は起きない
2022/03/04(金) 00:37:01.880
00年代デザインはいいとしてもセキュリティも何となく不安になってくる
603名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:51:54.630
SBIの不正送金事件を受けて自発的に対策してたからその辺は大丈夫だと思ってる
2022/03/04(金) 00:58:49.490
全く対策できないからあらゆるPAYからチャージハブられるというね
2022/03/04(金) 01:56:34.34r
>>489
日付が変わったら振り込まれてたわ
2022/03/04(金) 07:32:31.11d
新規口座作ってaupayにじぶん銀行から50000円チャージしたけど、ポイント付きません。
やり方間違えました!?
じぶん銀行から普通にチャージするだけじゃダメだった!?
607名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:46:26.280
普通に50000チャージして2500ポイント貰ったわ
あとカブコムの5000+5000円も
2022/03/04(金) 08:52:55.69a
>>582
公金受取口座なるまで信用しきれないのは、あるな。
ただ、殆どの人が引き出し手数料無料回数あると思うから、
それがコスト負担なるのケチって、じぶん銀行側が公金受取を
拒否してる可能性もあるかもね。

>>559の、三菱UFJへの尊宅もあるだろうし?
609608
垢版 |
2022/03/04(金) 08:54:01.37a
✕尊宅
○忖度
610名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 09:30:26.560
>>582>>608
年金も、まだ未対応らしい
身売り(統廃合)なんかも無いとは言い切れない
時分金、まだまだメイン使いには信用力無いな
2022/03/04(金) 09:44:24.82a
>>582
コストの問題
へんに勘繰るような人はネット銀行は使わない方が無難
何も言わずメガバンかゆうちょを使ってろ
612名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:28:20.080
>>610
お国に公金受取申請したらチェックされるんじゃないか?
そうなるとやばい事情でもあるんじゃないか?
コストで切り捨てるにしても、ユーザー利便性まで切り捨てなんだし。
公金受取なるまで、じぶん銀行を信用しちゃいけなくないか?
613名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:47:38.770
>>610
公金受取すら出来ない口座なんて、今みたいな有事が悪化してく状況だと、
これから先、不安しかないw
やっぱりメインは三菱UFJ銀行だわ
2022/03/04(金) 15:33:01.560
メイン銀行は住友かUFJかみずほかゆうちょにするのは当たり前だろ
615名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:58:37.260
>>612>>613
じぶん銀行と三菱UFJ銀行持ってるけれども、支店減らしてったり
これからもコスト削減で三菱UFJ銀行は劣化していきそう。
どうせネット利用するなら、じぶん銀行が公金受取始めてくれたら、
じぶん銀行だけで殆ど済むようになるのに。
ローソン銀行でさえ公金受取出来るのに。
なおローソン銀行使えってのは無し、クレカもカブコムもやってる
au圏住民なので。
2022/03/04(金) 17:57:07.21d
>>615
口座振替は三菱系・三和系以外はほとんど非対応、何故か三菱に近いイオン銀行とは提携すらせず(これは三菱系UFJモルガン・スタンレー証券も同様)
まったく使えないうんこ銀行に何期待してんの?
ばがでねが
2022/03/04(金) 19:07:49.34a
コストのかかることばかり求めすぎ
自分の求めることが出来ないと次は邪推を始める
面倒くさい奴等が多いな
2022/03/04(金) 19:55:42.30r
優遇金利の0.2が適用されてるか、確認する方法ありますか?
2022/03/04(金) 20:02:30.520
ないんだなそれが
2022/03/04(金) 21:15:07.75r
>>619
ありがとう、そうなんですね、
ついた利息で計算するしかないですね
2022/03/04(金) 21:17:50.60a
各利子はバラバラに付けられるし、通帳には項目も記述されるから
どれが適用されたのかは判別できるぞ
2022/03/04(金) 23:52:13.97r
口座開設を考えてます
aupayカード会員専用サイト経由の申し込みが簡単そうだけど
何らかのキャンペーンが適用されない等のデメリットはあるんでしょうか?
2022/03/05(土) 01:10:13.800
>>622
ググレカス
624名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:59:30.17a
あーカブコム普通に解説しちゃった
625名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:33:34.790
キャンペーンで「投資信託またはプチ株を積立取引により合計1万円以上買付」なんだけど
中国ファンドってその投資信託に入るの?
626名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:54:22.900
中国ファンドは違ったわ
初心者にはよくわからない。
マネーコネクトー=auじぶん銀行自動引落(口座振替)※リアル版
投資信託積立=投資信託プレミアム積立
他に一般型、累投型、とかあるからプレミアムじゃない普通の積立はそっちかと
思ったら違った
以前はマネーコネクトの説明もちゃんとされてなかった。
627名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:32:06.950
じぶん銀行開設時にカブコムも同時開設したのは
じぶん銀行経由のカブコム開設条件に適用されるの?
628名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:40:18.190
適用メールが来てました
2022/03/05(土) 16:56:09.710
>>627
どこからポチったかによるのでは
2022/03/05(土) 17:54:46.46M
キャッシュレス決済の毎月150pって、オートチャージとかpaypayとか面倒くさいことせずにpringに送金、出金戻しでいいんじゃないかと思うけど何か罠あるの?pring使ったことないからよくわからんけど
2022/03/05(土) 18:18:04.690
>>630
pringだと10万円必要で2回の操作が必要
aupayオートチャージなら回数こなすなら少額で済むし設定1回すれば後は自動
2022/03/05(土) 18:20:17.750
PayPayとPring両方使ってるがPringの入出金操作の方が遥かに面倒くさいよ。しかも最低チャージ500円からだし。出金も翌日扱いだし。PayPayならいつもチャージ(最低100円から1円単位)に使う銀行は初期で選択されてるしPayPay銀行へ出金も5秒ほど
2022/03/05(土) 19:03:22.680
pringは、スタンプの対象だけど
Pontaは対象外でしょ
2022/03/05(土) 19:12:47.650
>>633
pontaポイントは付くでしょ
pontaポイントがたまるお取引のスマホ決済のリンク先にpringあるんだから

まあどちらにしろ自分のやりやすいやり方でやればいい
2022/03/05(土) 19:18:07.070
auスマパス入れてるからクーポン消費のためにaupayは最低でも4回は使う
なので残高1万程度にして25,000円設定にしておけばあとはオートで10万はチャージされる
636名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:31:30.900
ウクライナ鬼畜やろ・・・

video.twimg.com/ext_tw_video/1499799495701577733/pu/vid/464x848/VhEUX5kPpi07JJym.mp4

video.twimg.com/ext_tw_video/1499967950253543427/pu/vid/720x1280/FStVrNKSvBa986MA.mp4

video.twimg.com/ext_tw_video/1499945214525456389/pu/vid/602x1080/SXfEIfcGvE6EUxXm.mp4
2022/03/05(土) 22:32:53.93a
>>615
公金受取は、早くして欲しいよな!
638名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 03:07:04.38a
auカブコムってFXもカード決済出来たりする?
2022/03/06(日) 10:24:35.430
できる
2022/03/06(日) 12:41:52.790
3回オートチャージの再設定すんのめんどくせ
2022/03/06(日) 13:58:55.620
>>640
セルフオートチャージw
2022/03/06(日) 14:51:24.570
口座振替達成のためにaupayカードの引き落としをじぶん銀行に変えたんですけど何か優遇とかありますか?
2022/03/06(日) 15:22:40.490
ありま
2022/03/06(日) 15:59:33.470
温泉
2022/03/06(日) 16:00:00.710
>>644
たまご
2022/03/06(日) 16:23:36.740
647名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:43:50.26a
>>642
金利がちこっと
2022/03/06(日) 17:53:47.680
>>647
ありがとう!
649名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:45:56.700
毎月引き落としないとだめだぞ
2022/03/07(月) 06:55:37.150
マジすか!?
2022/03/07(月) 10:52:55.540
学園
652名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:54:56.680
新規キャンペーンで3ヶ月定期が0.5%は
口座開設日から翌々月末まで有効だから、満期金を再度預けることは出来ないけど
持ち金が1000万円だとしたら
月の1日に開設して定期に1000万円預けて
翌々月末にどこからか1000万円借りてきて0.5%定期に預ける。定期が合計2千万円
翌日の1日に最初に預けた1000万円が満期になるのでそれで借りた1000万円を返済
利息は1日分だけで、もう3ヶ月定期に預けられる。
金が最初から2千万円あったとしても
ペイオフ1000万円がオーバーするのが1日だけなのでメリットがある。
って考えたんだけどどう?
653名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:55:46.690
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです
654名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:29:58.51a
地味だけれど月のATM無料回数の余りを次月繰り越しサービス希望
いや上限10回とかでもいいからさ
三菱UFJ銀行の支店もATMも無い田舎町だとイオン系ATMも
行くの面倒だし時間帯合わなかったりするし、じ銀コンビニATMの
利用回数も月によってまちまちだし
2022/03/07(月) 12:28:04.18a
じぎんの金をATMからオラロス人って少ないでしょ?
給料振り込みとか地元の銀行とか郵便局メインじゃないの?
地元の銀行(田舎)は通帳印鑑レス始めたから月3回まで振り込み手数料なしだしそれでじぶん銀行に振り込んでるわ
現金が欲しい場合は地元銀行のATM
つかもうキャッシュレスでお金持たなくなっちまったな
病院もクレカ払いとかになってきたもんな
2022/03/07(月) 13:22:36.310
auPayカード持ってないからPayPay銀行からこっちに毎月6日で定額自動入金サービス(1万)設定してたが無事に今朝じぶん銀行タイムラインに口座振替による出金になっててスタンプ1個クリア安心した
657名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:29:21.980
ローンの初回手数料無料90日?を定期につっこむって考えた事はあるw
実行してないけど。
658名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:30:33.330
>>654
振込回数の繰越はやり方によってはできる。
じぶん銀行ではわからんが、SBIでは出来た。
振込可能回数が50回とかなったけど、繰越すってことは使わないからなんで意味無し。
659名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:31:36.310
振込回数じゃなくてATMだったか、ゴメン
2022/03/07(月) 14:27:50.080
PayPay銀行には関わりたくない
2022/03/07(月) 16:48:32.420
無料振込回数が多くていいねぇ。
使える口座だ。
2022/03/07(月) 16:48:57.550
>>658
じぶんは翌月予約キャンセルで繰り越しできないよ
実際にやってみて確認した
2022/03/07(月) 20:51:42.29a
定額自動振り込みができたらもっと良いんだけどね
15回手動で振り込むとかめんどくさい
664名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:39.41a
>>663
そーそれ、私もそれがないからメインには
できない。
手動だと不安でさ。
665名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 01:14:52.65a
>>639
何がですか
666名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 01:17:07.38a
>>657
実行したらマイナスなんじゃないのか?
知らんけど
2022/03/08(火) 20:39:08.58M
>>664
自動振込こそ振込先改竄されたら
終わりだろ
自動振込とかあり得ない。
668名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:45:03.29a
>>667
家賃とか忘れそうでこわいは。
つかうつかわないは別として自動振り込みないとこって
ほかにあるの?
2022/03/08(火) 22:15:32.300
何が怖いんだよw支払い遅れたら射殺でもされるのかよw
2022/03/08(火) 22:38:20.210
信用は約束の積み重ね
2022/03/08(火) 22:58:30.42a
>>668
新生とソニーもないね
2022/03/08(火) 23:10:13.58r
>>668
衣食住を忘れるとか
頭おかしいんか
673名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:19:39.71a
>>672
ちょっとちがくね?
2022/03/08(火) 23:38:52.690
自動振込あればT-NEOや楽天のポイント稼ぎに使える
2022/03/09(水) 08:32:06.20F
>>667
振込先の改竄なんてあり得るの? 気にしたことなかったわ。
2022/03/09(水) 11:40:57.24a
>>671
SBIができた気がする
2022/03/09(水) 12:17:03.210
>>660
ジャパンネット銀行の時も、全く うま味無いと思ったけど
paypay銀行になっても、相変わらず
2022/03/09(水) 14:00:41.980
自動入金でsbiに移して自動振込
2022/03/09(水) 14:02:07.460
>>677
ジャパンネット銀行は、当時JRAの電話投票権が抽選でしか手に入らなかった頃に口座作るだけでOKということで速攻で作った
paypay銀行も自動振込あるけど無料で出来ないからゴミなんだよね
2022/03/09(水) 15:43:59.23a
>>678
これが一番ラク
2022/03/09(水) 16:49:51.400
>>680
同じくこれでやってる
682名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:56:03.62a
>>678
月末にまにあわないことはない?
2022/03/09(水) 19:26:10.890
自動入金は26日でやったけど
月末に金があったり無かったり
気持ち悪いから6日に変えた
2022/03/09(水) 19:30:02.27a
自動入金よくわからんしソニー銀行から毎月1万円振込む設定にした
2022/03/09(水) 19:48:45.780
給与振込無いやつは自動入金しないとスタンプが付かない
こんな簡単な事でスタンプ逃すのはもったいない
686名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:57:20.83F
自動入金てなんでどこの銀行も日数かかるんだろうね。
そろって無料だし。
銀行間で相殺みたいなかんじなのかな。
2022/03/09(水) 20:11:46.010
オートチャージ3回がほんと面倒
2022/03/09(水) 20:24:00.690
PayPayに10万チャージが楽じゃん
2022/03/09(水) 21:00:29.580
N日の評価額+N日の株購入額=N+1日の評価額
これ繰り返すだけ
2022/03/09(水) 21:20:38.320
1000万でプレミアムが一番簡単じゃん
691名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:28:11.81a
>>687
1回じゃだめなんですか?
2022/03/09(水) 21:38:52.74a
オート一回の上限が35,000
月150ポ狙うなら三回発動させる必要ある
2022/03/09(水) 21:50:59.590
まあ貧乏人の俺はペーペーに壁キャッチボール一回だな
694名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:53:50.79a
>>692
じぶん銀行からということですか?
いまHPみてるのですがさがせなくて。
695名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:55:25.67a
>>692
あ、発見しました。ありがと。
2022/03/09(水) 22:34:23.070
スマートATM使う口座に1000万はこわい
2022/03/09(水) 22:38:03.690
>>696
なんの関係もないだろバカ
2022/03/09(水) 23:20:59.090
>>696
スマートATMなんて使わなければいいだろ。1000万入れたけど問題ある?
2022/03/10(木) 09:18:38.39M
>>691
R4 乙
700名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:23:36.97a
田舎町だと公金受取に早く指定出来るようして欲しいわ
701名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:58:45.97a
公金受け取りてどんなとき必要なの?
2022/03/10(木) 11:04:55.710
プレミアムにスタンプあと1個足りないんだがマイナンバーカード無いし今から証券口座開設は間に合わんし、残高50万はキツイし、取り敢えず円定期預金1万円だけ置いとけば毎月スタンプ1個貰えるの?
703名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:46:50.86a
スタンプてどこてみれるのですか
2022/03/10(木) 12:51:36.370
>>701
書類書いたり通帳の写し添付したり等の面倒な手続きを省いて、
コロナ時みたいな緊急給付金とか児童手当とか税金の還付金とかを早く受け取れる。

こういうところ日本遅れてるから、IT後進国言われる。

コロナ時にもアメリカ、韓国とかより給付金の入金遅いとか文句あったね。
2022/03/10(木) 14:30:50.300
auPayカードも届いたし、アマギフ毎月15円設定もおわった
これで0.2%
あとは金が入ったら1000万ぶちこむだけで
あおぞらBANKと合わせて32000円の利子か
残りの数百万は楽天銀行でいいや
2022/03/10(木) 15:10:25.44d
>>705
アマギフは100円からでは?
2022/03/10(木) 15:17:47.010
>>705
銀カードの0.05が付くのはだいぶ先だけどね
2022/03/10(木) 17:17:50.290
>>706
15円
ポイント欲しけりゃ100円
2022/03/10(木) 17:23:20.760
>>703
4月にならないと
710名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:48:50.39a
みんな詳しいね
711名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:49:28.74a
アマギフ買う理由はなんですの?
2022/03/10(木) 17:55:02.54a
うまい棒なんて買っちゃいけませんと、子供の頃ママに叱られたのさ
2022/03/10(木) 19:21:33.870
aupayカードじぶん銀行に引き落とし変更したけど間に合わんかったぜ
2022/03/10(木) 19:37:46.580
なんか日本語があやしいスパム来てんね
715名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:55:03.920
なんで今頃こんなメールが?って思ったけどスパムなのか
2022/03/10(木) 20:17:23.300
【auKabucom】口座開設申込みありがとうございます
ってやつ?名前出てるし公式がミスって送ったように見える
2022/03/10(木) 21:06:00.93a
公金の扱いでグダグダ言うような人はネットバンク使うなよ
2022/03/10(木) 21:33:47.36r
>>716
3通も来てて草
2022/03/10(木) 22:00:16.56r
口座開いた
かわ支店って何ぞと思ったら川もしくは河なのね
2022/03/10(木) 22:12:49.26a
>>686
たしかにあれなんで無料なのかな
自動振込とは決定的に違うシステムなんだろうか
2022/03/10(木) 22:25:45.960
>>720
自動入金は振込ではなく口座振替の仕組みを使っている
A銀行からじぶん銀行への自動入金はA銀行の顧客口座からA銀行のじぶん銀行口座への振替で資金決済する。だから全銀の振込手数料がかからずにすむ
証券会社の入金も同様の仕組みだから手数料がかからずに出来てるでしょ
2022/03/11(金) 10:58:38.650
誤配の謝罪メール来たね
スパムでなくてよかった
2022/03/11(金) 11:32:32.980
信用できないなここ
724名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:49:11.490
レベルが低いというか三菱UFJの5%くらいの人数で運用してそう
2022/03/11(金) 15:03:07.49H
6番カードローンで達成しようと思ったのに審査落ちた
726名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 15:16:22.05a
>>725
落ちるとかあるんだね。
2022/03/11(金) 16:48:34.420
>>726
新しくクレカ作ったばかりなのと残債かなり多い状態だったからなぁ
728名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:07:31.48a
>>727
滞納とかしたの?
でも、ここ金利たかいよね。
2022/03/11(金) 17:10:43.730
>>724
当然でしょ
150兆と2兆を比べてどうすんの?
5%の人員でやれてれば御の字でしよ
2022/03/11(金) 20:21:28.370
なんで阪神応援してんの?
2022/03/11(金) 20:45:46.110
社長が虎吉だからじゃないの?
2022/03/11(金) 20:48:01.91a
>>721
詳しくありがとう
2022/03/12(土) 07:46:27.80M
はじめの一歩で6500円もらうお
2022/03/12(土) 13:15:04.610
競艇でレースもやってるんだっけ?
2022/03/12(土) 13:21:33.280
>>621
みんな同じ日になりますか?
2022/03/12(土) 14:03:18.91M
>>454とか>>462参照
2022/03/12(土) 14:55:50.39d
今日やっとAUペイカードが来て
AUペイチャージしたんだけど
利用明細に登録されない
何日くらいで付くかな?
来月の引き落としになるかな?
2022/03/12(土) 19:09:25.060
カードの締め日と支払い日くらいは確認しよう!
2022/03/12(土) 19:16:01.66a
>>737
何日でアプリに反映されたかは覚えてないけど
メール見るとチャージした4日後の午前8時に正式な決済メールが来てる
740名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:41:12.640
ログインできなくなったけど、障害?メンテナンス?
2022/03/12(土) 21:48:42.230
メンテ中
742名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:10:57.520
あー!

早く公金受取、ならんかなー!

転勤先で結婚して家まで建てちゃったんだわ。

三菱UFJ銀行支店の無い町に!
2022/03/12(土) 22:23:25.650
自動入金で引っ張ってくればいいんじゃねえの?
2022/03/12(土) 22:41:41.630
メンテ予告あったか?
楽天銀行とかはしつこいくらいメンテ予告メールよこすけど
ここはいつもいきなりメンテすんの?
2022/03/12(土) 22:42:55.550
口座開設しようとしたら写真まで撮ってそこからerrorの連続
調べたらメンテ中だった

>>94
歴史は10年以上あるのにそんなもんなんだ
SBIが凄すぎるんか?
ネット銀行の老舗で大概のことは対応してるやろ
2022/03/12(土) 22:43:26.620
>>744
公式に第2土曜の夜はメンテと書いてあった
2022/03/13(日) 09:09:53.84M
定期預金満期が来たんだけどお得な預け方法ってあるっけ?
携帯もauに変えたからid連携したら普通預金の利率あがる?
キャンペーンというか利率ページが見つからなくて今一わからなくなった・・・。
2022/03/13(日) 09:14:34.73M
わかったわ
payカードとカブコム証券必要なんだね
ややこしいしやめとくわ
2022/03/13(日) 09:21:07.44M
>>529
結局どれなの?言わず仕舞いでおわってるのかな
2022/03/13(日) 11:43:58.16M
口座開設キャンペーンの定期0.5%とaupayチャージ5%はもうやってないの?
2022/03/13(日) 11:44:54.590
>>750
死ねクズ
2022/03/13(日) 15:09:06.860
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
2022/03/14(月) 04:50:06.11M
アウじぶん銀行
2022/03/14(月) 10:19:26.88r
口座振替の条件達成今から間に合う方法ないかな
2022/03/14(月) 10:27:11.84M
前にPayPayやPringにチャージした時は振替表記になってた。今は知らん
2022/03/14(月) 10:44:05.570
それらはスマホ決済のほうに分類されるのでは?
757名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:01:32.94M
森成城支店長


これアベ?、来い済みの嫌がらせ?
2022/03/14(月) 11:52:35.730
>>756
決済じゃなくチャージだぞ?PayPayやPring側に紐付けてるじぶん銀行から引出す事が口座振替じゃなく何だと言うんだ?それともチャージ後の使い道もじぶん銀行側が監視でもしてるのか?!
2022/03/14(月) 12:08:44.79rPi
ダメ元でチャージしてみるわ
ありがとう
2022/03/14(月) 12:35:26.670Pi
>>758
これだろ
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/smartphone_payment/
2022/03/14(月) 13:03:58.04dPi
>>754
即時決済のサブスク
カブコム以外の証券口座へ入金
2022/03/14(月) 13:34:16.41MPi
>>758
スマホ決済でキャッシュレス決済側のスタンプにしかならないんじゃないの?
2022/03/14(月) 15:28:14.94MPi
>>762
むしろ口座振替とスマホ決済スタンプ2つクリア出来るなら一石二鳥じゃんwそもそも口座振替が自動振替に限るの文言は無いし。まぁオレはPayPay銀行から毎月6日にじぶん銀行から引っ張ってくる設定で既に口座振替になってるからどうでも良いけど
2022/03/14(月) 17:20:33.860Pi
判定期間終了まであと6日
2022/03/14(月) 20:08:46.37MPi
スタンプはどこでみれますか?
2022/03/14(月) 21:34:47.780Pi
なんかじ銀とカブコム作ったら迷惑メール山盛り来るようになったんだけど、そんな人いる?
2022/03/14(月) 22:26:40.79r
>>766
おま環
2022/03/14(月) 23:37:56.910
>>738
締め日は知ってるんですけど
アプリや明細に登録されないのが心配で
>>739
来月の支払いになるように祈ります。
2022/03/14(月) 23:38:53.400
>>765
4月まで見られないって
TwitterやYouTubeの動画で言ってたわ
真偽は不明やけど
2022/03/15(火) 03:49:16.100
公式サイト見りゃ4/1以降だって分かるやんか
2022/03/15(火) 11:04:07.320
UFJになんとなく置いておいたのをじぶんに移して1000万にしたわ
2022/03/15(火) 15:07:41.82a
仕事帰りにこつこつとりそなから50万ずつ引き出してローソンから入金中
ようやく500万移せた
2022/03/15(火) 15:39:56.97d
>>772
無料の振込1回で1000万円移せるだろ?
なんで面倒なことするの?
2022/03/15(火) 18:44:57.26r
振込手数料がもったいない
2022/03/15(火) 18:54:27.570
かわいそう
2022/03/15(火) 20:12:34.23M
ネット銀行って簡単に資金移動できるのが利点なのに
2022/03/15(火) 20:13:47.290
>>772
なせ?
2022/03/15(火) 20:48:56.220
りそなの方で手数料取られるんじゃないの?
2022/03/15(火) 20:50:04.28d
>>774
振込手数料かかる銀行に入れてたの?
メインで使ってれば普通は数回の無料振込くらい付いてるだろ
2022/03/15(火) 21:30:14.00M
>>778
だよな
レスがイミフ
2022/03/15(火) 22:57:04.94M
>>779
ゆうちょだからしゃーない
振込手数料の特典なんてない
2022/03/16(水) 07:59:11.350
外貨自動積み立てって毎月10万円買って買ったその日にすぐ売っても1500ポイント付くのでしょうか?
2022/03/16(水) 08:08:27.04a
こういう>>772みたいな手段が目的になってる奴おるよな
2022/03/16(水) 08:18:10.770
なってなくね?
2022/03/16(水) 08:22:14.67M
『手段が目的化している』ととにかく言うことが目的になっているのさ。それを言うことは本来は手段のはずなんだけどね。
2022/03/16(水) 08:49:20.57d
>>782
他に条件無いからなると思う
私は毎月1日に設定して即売りするつもり
まあこんな簡単に1,500pは貰いすぎだからすぐに改悪されると思うけどね
2022/03/16(水) 08:53:39.07M
>>786
でも日本人の大抵の人って少しでも損するの嫌だから、為替差益で損する可能性ある以上、やる人は限られてると思う
2022/03/16(水) 08:55:28.350
amazonの支払いをネットバンキング支払いにしてauじぶんから支払ったら口座振替扱いにならないかな
2022/03/16(水) 09:11:44.650
ならない
2022/03/16(水) 09:37:23.730
楽天から預金移した
2022/03/16(水) 10:11:42.290
クレカがキャッシュバック効いて0円だったので引き落としになってなかったんだよね
仕方無いから20日またいで外貨10万円仕込んどくしかないかな
2022/03/16(水) 10:41:39.290
記帳できないネット銀行に大金預けるの怖いなやっぱり
2022/03/16(水) 10:43:36.730
>>792
通帳の印字文字になんらかの法的効力あるのだっけ?
2022/03/16(水) 10:45:18.640
>>782
とりあえず人柱で自動積み立てた10万円分を今速攻売った。300円くらい目減りした。ポイント付くかどうか様子見します。
2022/03/16(水) 10:46:00.170
>>786
コメントありがとう。今早速売ってみた。
2022/03/16(水) 10:47:16.580
記帳メン
2022/03/16(水) 10:54:22.550
>>792
記帳出来る銀行が安全とでも?
2022/03/16(水) 10:54:26.630
>>793
通信障害で預金データ飛んだらどうすんの?遺族が通帳ない口座だとわからないよ
ソニー銀行は毎年ハガキくるけど、ここは来ない
2022/03/16(水) 10:55:01.330
>>797
1000万までは安心
2022/03/16(水) 10:58:26.450
>>798
残高証明書 550円(税込)
2022/03/16(水) 11:11:29.360
>>800
ソニーなら無料
2022/03/16(水) 11:20:31.700
明細はあるなしで安心感がかなり違う。
2022/03/16(水) 11:32:11.100
遺族から見て存在がわかるというのは重要だよね。ネットバンクは自分が死んだら睡眠口座となり、10年後に没収だろうな
2022/03/16(水) 11:34:37.290
>>803
残高証明書を壁に貼っとけばいいじゃん
2022/03/16(水) 11:37:34.820
銀行系が使ってるデータセンターは地震津波でも大丈夫ということに一応なってる
特にバックアップデータなんかは物理的にインターネット回線などを経由できないはずで
いくらハッキングしても直接データセンターに乗り込まない限りアクセスできないと思われる
2022/03/16(水) 11:44:17.400
>>798
ソニー銀行のやり方は海外の銀行そのままだね
毎月か年に数回か、国や銀行によって違うらしいが
2022/03/16(水) 11:59:12.41a
遺族の心配ない俺はネット銀で安心
2022/03/16(水) 12:18:46.58a
>>794
ポイント付くのは来月の取引からじゃないの?
2022/03/16(水) 12:20:00.800
>>808
ジデマ?
2022/03/16(水) 12:23:21.120
ポイント付与対象となる取引は4月からでしょ
HPに書いてあるw
2022/03/16(水) 12:26:47.13M
なるほど予行練習か
2022/03/16(水) 12:34:04.490
ランク判定はもう始まってるから勘違いしたわー
300円損したわー
泣きそう。
813名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:54:27.34a
アプリから開設申し込んだんだけど1日経ってもうんともすんとも連絡ないんだけど
そんなに掛かるのオンライン銀行なのに?
2022/03/16(水) 13:00:20.690
ランク判定とポイント付与は開始時期が別だから注意
2022/03/16(水) 13:04:31.44M
10万円オートチャージしちゃった人いる?
2022/03/16(水) 13:20:26.460
>>815
来月からはAIに任せるぜ。自分で売り買いしたら300円損した。
2022/03/16(水) 13:36:59.270
AIってもうかるの?
2022/03/16(水) 13:53:50.810
儲かる訳ないやろ
2022/03/16(水) 13:59:18.420
損が出てもAIに責任転嫁できるので精神衛生上よい
2022/03/16(水) 14:22:38.90a
そしてブチ切れたAIが人類に反乱を起こす
2022/03/16(水) 15:04:08.350
未来から裸のおじさん登場
2022/03/16(水) 18:28:38.74M
>>812
ドルかユーロどっちでやったん?
2022/03/16(水) 18:51:34.500
>>822
ドルです。
2022/03/16(水) 19:00:11.520
衛星からの核パルス攻撃で残高照会できなくなったらどうしよう
2022/03/16(水) 19:33:46.60M
強く生きて
2022/03/16(水) 19:34:31.88M
誤爆しました
2022/03/16(水) 19:35:04.04a
バースデープレミアム定期糞過ぎじゃね?
あれ入れてるの居る?
2022/03/16(水) 22:24:24.670
下手すると10年間凍結されるやつだっけ
2022/03/16(水) 22:58:40.730
>>772
ワロタ
2022/03/16(水) 23:01:23.930
お、定額自動入金キャンペーンの判定日過ぎたな
解除しとくか
2022/03/16(水) 23:07:17.520
>>830
ポイント欲しくないの?
2022/03/16(水) 23:13:18.310
とりあえずプレミアムにはなれそうだけど
お得に1500pもらう方法のおすすめは?
2022/03/17(木) 00:03:12.530
>>831
あ、15ポイントもらえるのか
じゃあそのままにしておこう
ありがとう
2022/03/17(木) 06:05:56.540
>>832
さんざん既出
835名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 08:44:15.05a
早く公金受取に名乗り出て。
そしたらもうここだけで事足りるのに。
2022/03/18(金) 10:39:32.23a
諦めろ
2022/03/18(金) 10:42:16.270
公金受取って言っている人多いね
それともお一人様?
838名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:23:37.06a
普通公金受け取りする機会てそんなにあるのかな?
2022/03/18(金) 17:29:25.580
公金ってナニ?
840名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:39:02.890
マイナンバーの登録はゆうちょにするつもりだけど
2022/03/18(金) 17:48:54.350
>>839
例えば年金とか。受け取れる銀行と受け取れない銀行がある。理由は謎。利権かな?
2022/03/18(金) 17:49:46.410
>>839
コロナで10万円給付金あっただろ
で、貰うための口座を登録するのに書類に書いて送っただろ
マイナンバーと紐つけておけば今後そういった手続きなしに振り込まれるようになる
2022/03/18(金) 18:08:25.450
>>842
厳密には、前回と変わっていないか、確認の手紙が来るよ
2022/03/18(金) 20:46:27.230
>>838
確定申告で還付金受け取る時期だからな
先月うっかりじぶん銀行指定してしまい、慌てて楽天銀行に訂正申告したよ
2022/03/19(土) 10:04:44.640
paypayとかにチャージした場合って明細の出金はどんな感じで表示されてる?
2022/03/19(土) 10:33:53.470
paypay 出金:振替 paypay
クレカ引き落とし 出金:口座振替によるご出金
2022/03/19(土) 10:35:31.020
ありがとう
やっぱそうだよねw
2022/03/19(土) 11:24:26.120
ちなみに、他行(住信SBIネット銀行等)から自動入金での引き落としもクレカの引き落としと同じ表記
2022/03/19(土) 11:51:09.380
ほぉキャッシュレス決済と振替2つスタンプもらえる訳か
2022/03/19(土) 11:55:50.240
他行からの自動入金にした
これは既に上の方でも報告あるし収納代行のSMBCで口座振替のリストにもあるから
今回の判定には間に合わないけどこれでOKかな
2022/03/19(土) 12:11:41.810
お前らはプレミアムを勝ち取れるのか!

判定日まであと1日
2022/03/19(土) 12:12:18.140
>>849
振替と口座振替は別物だぞ
2022/03/19(土) 12:16:42.150
1000万でいいんだろ?
簡単じゃん
2022/03/19(土) 12:22:13.860
>>851
手間はかかるが達成難易度は低い
2022/03/19(土) 12:24:27.780
>>852
マジですかー口座振替ってタイムラインどう表記になりますか?
テレボートの入金でタイムライン振替になったけどコレもダメかな?
2022/03/19(土) 12:27:38.70r
口座振替と自動入金はもう間に合わないから諦めたわ
2022/03/19(土) 12:36:33.890
>>855
テレボートは表4のエンタメだろ
上にも書いたけどクレカ引き出しは「口座振替」の4文字がある
2022/03/19(土) 12:43:58.120
>>857
ありがとう
コレで私のプレミアムステージは完全に消えましたorz
2022/03/19(土) 13:01:20.120
>>853
定期でもいいの?
2022/03/19(土) 13:02:04.10a
長い準備期間あったはずなのに何故間違えるのか
2022/03/19(土) 15:07:16.57M
ってか素直に書いてる通り口座振替とキャッシュレス決済やればいいのに、なんでわざわざよくわからないことするのか
2022/03/19(土) 15:22:09.83d
>>851
余裕でクリアしたよ
2022/03/19(土) 15:29:56.08r
>>861
設定しても1ヶ月かかるから間に合わなかったんじゃね
2022/03/19(土) 15:31:56.74M
20日までに定期預金とBIGくじとスマホデビットでシルバーだよね?
2022/03/19(土) 15:52:34.200
4月は外貨積み立て10万を20日持ち越しでスタンプ2つとポイント両取り出来るか試そう
2022/03/19(土) 18:02:36.520
お前らみたいなのがいるからすぐ改悪される
2022/03/19(土) 22:02:16.090
auPayとかいう電子支払い?
と、
証券口座と、
あとクレカ作ったんだけど

これで年利0.2%になる?
2022/03/20(日) 00:17:51.45M
外貨口座作っておくか
2022/03/20(日) 06:25:07.340
資産家は外貨預金もしてるようだが、円安に向かう今は始めるのには良いのかな?
2022/03/20(日) 07:42:48.250
円安に向かうって言うよりだいぶ進んでる状況だで
2022/03/20(日) 07:46:22.600
今は外貨預金始めるにはもっともよろしくない時期やろ
2022/03/20(日) 07:52:57.930
前回はドル120円で黒田がブロックかけたけど、今回はスルーしただろ
まだ下がるよ
2022/03/20(日) 07:56:58.590
【不祥事】札幌ひばりが丘病院で麻薬取締法違反 院長が会見
https://youtu.be/4kaw3Qwjgho
2022/03/20(日) 08:16:16.010
外貨積みはアベノミクス前だろうね
ドル円120は意識されてるみたいだけどクロスは無法地帯やな
羊105また来て欲しい
875名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:17:05.300
長期でここのお世話になるつもりなんで公金受取早くしてほしい!
2022/03/20(日) 09:50:23.520
>>872
125円くらいだったのでは?
2022/03/20(日) 10:07:35.11M
つまり、あと5円はサヤを取れるという事だな!?
2022/03/20(日) 12:03:47.00M
スタンプの表示は来月から?
879名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:04:07.650
はよ公金受取できるようしてくれ!
2022/03/20(日) 12:43:06.200
>>869
先々週ならギリギリあり。今からなら出遅れなのでまたの機会に。
2022/03/20(日) 15:13:05.920
今日で初月のランク確定しちゃうのに
スタンプ確認出来ないとか使えないな
2022/03/20(日) 15:36:14.67r
すみません。質問なのですが、住宅ローンの、auモバイル優遇割を受けるには、auのスマホを2台以上持っていないといけないと言うことでしょうか。auの店員さんに聞いたら資格がないと教えることができないと言われました。よろしくおねがいします。
2022/03/20(日) 15:52:01.190
外貨積立キャンペーンやってるので、5月末までは円安持続してくれないと困る
2022/03/20(日) 15:52:25.860
>>882
条件に家族割プラスのカウント対象が2回線以上存在していることって書いてあるので
別居でもいいから2回線いるのでは
住宅ローンなんてお得意様なんだから銀行に問い合わせた方が良いと思うよ
2022/03/20(日) 16:15:53.58r
>>884さん ご回答ありがとうございます。
確認してみることにしてみます。
2022/03/20(日) 21:41:29.000
金利0.2%のためのau PAYとの連携で
本人確認はしゃーないとして
なぜau PAY プリペイドカードを強制申込みさせるのか。
887名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:50:01.61a
金利て本当に低くなってるのかな
2022/03/21(月) 00:44:42.250
>>886
キャンペーン適用のための条件だよそれ。
2022/03/21(月) 06:45:07.550
プリペイドカード必須だっけ?
2022/03/21(月) 06:46:57.470
いま開設すると6500円最大らしいけど、今作るのはお得なんでしょうか?
2022/03/21(月) 08:12:50.58d
逆にau payプリカだけ欲しくてau契約ないから仕方なく口座作ったけど
金利と手数料優遇の条件が簡単だから普段使いすることにした
2022/03/21(月) 11:12:28.91a
2年ほど前にauPAYのために仕方なくじぶんとPAYプリカ作った(auPAYは20%還元やってたとき以来使ってない
0.2%もうちょいだしやろうと思ったけど条件がいちいち面倒だしこれからも面倒そうなので100だけ残してあおぞらに移した
0.4%定期とかやってくれたらまた戻るわ
2022/03/21(月) 12:44:21.76M
使わないクレカと証券口座つくれとか
2022/03/21(月) 15:07:10.730
>>888
公式の適用条件に載ってなくない?
連携方法のページに飛んでも、なぜか送金・払出・オートチャージ申込方法しかないんだよね。

>>889
au PAYアプリ内のauじぶん銀行のところから連携すると本人確認になるけど、
その間でプリカ申込みの強制イベントが入る。
895名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:26:16.140
強制では無かったぞ
何も考えずにポチると申し込みになるが。
896名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:18.48a
ここって、あとから条件満たしても金利下がるの?
au割考慮したら金利ですよいわれても
実際良くわからなくない?
2022/03/22(火) 19:16:13.100
米ドルの定期預金のキャンペーンあったからひと月前申し込みしたけど円安になってウハウハや
2022/03/22(火) 22:10:58.170
ICキャッシュカードへの交換ってできます?どうすりゃいいの?
2022/03/22(火) 22:14:21.640
>>898
紛失だと有料
https://www.jibunbank.co.jp/help/operation_guide/atm/#flg-a2
2022/03/22(火) 22:22:25.400
だが
2022/03/22(火) 22:24:31.17M
うっかり
2022/03/22(火) 22:27:14.800
八兵衛
2022/03/22(火) 23:06:26.950
>>899
磁気異常で交換頼むとICキャッシュカードが、来るのかしら?
2022/03/23(水) 00:34:16.800
>>897
利確しないと儲けではありませんよ
2022/03/23(水) 01:29:58.730
銀PAY連携特典分が入金になってるな、毎月入金は何となく嬉しいわ
2022/03/23(水) 01:31:07.68d
ギンpayプログラム金利特典が2円入ってるわ、ありがたい、ありがたい
2022/03/23(水) 07:23:12.180
>>897
満期のタイミングの為替が問題だよ。
2022/03/23(水) 07:44:17.76a
振込ギンPaiプログラム金利特典てなにこれ?
33円入ってたんだが
2022/03/23(水) 08:34:58.280
ギンPayじゃなくって?
2022/03/23(水) 08:46:48.37r
キンペイ9円だったありがとー糞銀
2022/03/23(水) 09:39:37.11a
auじぶん銀行は、阪神タイガースと共に、子供教育、女性活躍推進といった社会貢献や野球振興を協業し、
スポーツと金融を互いに発展させていくべく様々な取り組みをしています。

子供教育ねぇ・・・
https://pbs.twimg.com/media/DC2Uis-VwAAS9VU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaOfF2GV4AEXG33.jpg
2022/03/23(水) 09:50:50.74M
スマホauじゃないけど
旨味ありますか?
2022/03/23(水) 10:05:35.17a
>>909
それだと思うんだけど何すると特典就くんだこれ
他行へ振込?
2022/03/23(水) 10:31:59.650
>>908
AUペイと連携した分の利息
2022/03/23(水) 10:55:03.56r
ギンペイ648円入金キター
2022/03/23(水) 11:39:04.04d
>>915
もう来たの?
今月分はまだギンクレカしか来てない
2022/03/23(水) 11:48:51.02a
>>914
あっそういうことか
カブコム連携とはまた別々にくるってことか
ありがとナス
2022/03/23(水) 12:43:15.030
バラバラに来るって、そろそろ慣れろよ
2022/03/23(水) 14:15:05.180
>>915
金持ちかよ
一千万入れてんのに300円くらいだわ
2022/03/23(水) 19:13:29.380
銀PAY連携特典分が入金になってないけどなんでだろ、2月までは数円来てた。2月初から1000万入れたから期待してたんだけど…。なにかしないといけなかったのかしら?
2022/03/23(水) 19:19:13.910
私も入金されてないし、先月も他の人より遅かった
一括ではないみたい
2022/03/23(水) 19:29:32.540
じぶんも今までは最速で来てたが今月は遅い
分けて処理してるんだろうね
2022/03/23(水) 20:03:58.280
>>895
ほんとだ、本人確認照査完了後
正式に連携申込みに進められるようになって
選択式になってた。
ごめんね。
2022/03/23(水) 21:50:06.610
>>920
あわてんな
https://twitter.com/jibunbank/status/1506148671443722243?t=co8CiYJbAGPVWiUd9wJ2BQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 03:17:08.570
totoのキャンペーンで会員登録したけど

>2022年2月下旬(予定)

に入る予定の100円入ってないんだが俺だけ?
「予定」となっているので遅れているだけかな?
2022/03/24(木) 06:50:31.15a
au PAY カードとセットで現金特典 | auじぶん銀行

これ付いた人いる?
明日かな・・
2022/03/24(木) 06:52:39.20a
URLはなぜかNGワードになっているので合体させてください

https://www.jibunbank.co.jp/

campaign/2021/20211201_au_pay_card/
928名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:00.830
マネーコネクト特典とaupay特典が付いてねー
929名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:54:17.09a
>>927
あたまのhぬけよ
2022/03/24(木) 09:02:35.42M
>>926
俺も銀クレカ待ち
去年のみ暮れにカード申し込んで今回が初になる
2022/03/24(木) 09:07:57.62M
>>929
無理
wwwまで抜いても無理
wwwを全角にしても無理
最近のNGワードは厳しい

URL分割すれば書き込み可能
2022/03/24(木) 09:09:31.67M
>>930
僕も年末です同じですね
特典付与日の最終日が25日なら
たぶん日付変わる頃に来ますね
933名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 09:30:39.39a
銀ペインさっきついた。
2022/03/24(木) 09:47:56.130
付与日がズレても、バッチ未完で障害になるよりマシか
2022/03/24(木) 10:04:31.22a
カブコムの口座は作ったんだけど
とりあえずじぶん銀行から5万入れれば良いってこと?
カブコム使う予定無いけど別に入れっぱなしにしといても良いの?
2022/03/24(木) 10:11:59.55M
>>935
1%付くのに投信積立やんないの?
937名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:20:31.55d
>>919
俺の爺ちゃんは普通預金の利子だけで年間数千万円入る
2022/03/24(木) 10:24:18.040
>>937
じいちゃんくれ
2022/03/24(木) 10:41:04.110
ここ数日のどこかで金利つけるわ!
とか不真面目な銀行だなw
2022/03/24(木) 12:01:34.46a
普通口座に24000円入れてたら毎月1+1+2円貰えるってすごない?
2022/03/24(木) 13:38:23.250
>>940
月の日数が31日だとそれだけど28,29,30日の場合は0+0+1円になっちゃう
2022/03/24(木) 17:51:21.980
auペイプリカって必要かな?
2022/03/24(木) 18:24:01.120
>>942
プリカがないとできないことが意外に多い。
2022/03/24(木) 18:42:38.420
>>942
要らない
クレカ作れない人は作ればいい
2022/03/24(木) 18:47:29.990
プリカでカブコムの投信積立できれば、マネックス抜いて一気に最強なんだがな
2022/03/24(木) 19:04:28.380
>>943
たとえば?
2022/03/24(木) 19:07:52.13a
プリカ+ゴールドなら常時どこでも2.5%還元だぞ
いつまで続くかは謎
2022/03/24(木) 20:01:45.88a
>>947
まじで?
どこ情報?
2022/03/24(木) 20:08:27.47M
>>931
campaignのaを%61に

c%61mpaign
2022/03/24(木) 20:10:29.010
>>948
ゴールドカードの公式ホームページ
2022/03/24(木) 22:56:20.060
キャンペーンに釣られて外貨定期入れたけど円安止まらんな
2022/03/25(金) 00:14:19.990
マネコネきた
銀ペイとあわせて千円位ついた
2022/03/25(金) 02:01:48.050
マネーコネクト分と定額自動入金設定分の3,000円が同時に付いた
2022/03/25(金) 03:57:38.45M
au PAY カードとセットで現金特典
https://www.jibunbank.co.jp/c%61mpaign/2021/20211201_au_pay_card/

3000円とマネコネ&銀ペイ金利来てた\(^o^)/

>>949
ありがとう
真似してみたけど行けてるかな
2022/03/25(金) 06:21:29.42d
エンテイキセツトトクテンというのが、入ってた
10000円
円定期と外貨300万入れたから30000だと思ったがこれじゃないのか
2022/03/25(金) 07:01:38.69d
>>954
しまった
自動入金の方を失敗して1500円だった
設定日を1/26にしたのが敗因
入金は4日後なので余裕で間に合うと思っていたが、営業日というのを見落とした
実際の入金は2/1なので条件満たせず
ちゃんと確認しないと駄目ですね
2022/03/25(金) 07:12:27.41d
勘違い。外貨定期だけだから10000円であってたわ
https://www.jibunbank.co.jp/c%61mpaign/2021/20211201_winter_set_deposit
2022/03/25(金) 07:13:31.100
5千円以上オートチャージのキャンペーン500円当たった!
2022/03/25(金) 07:39:34.320
いきなり3,000円振り込まれてたから驚いた
キャンペーンのこと忘れてたわ

しかし、こんな大盤振る舞いして元取れるのかね
2022/03/25(金) 07:49:40.740
きてねえw
2022/03/25(金) 08:05:55.89F
>>954
行けてる行けてる。乙でした。URLエンコードっていう技らしいよ。

ところでリンク先、とっくに受付が終わった冬の円定期のバナーが出ててワロタ。中の人だらしないw
2022/03/25(金) 08:07:53.15F
ごめん、そもそも終わったキャンペーンの話をしてたのね。失礼しました
963名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:32:01.780
au PAYカードセット利用特典が振り込まれてたので
思い出せないからここに確認しにきました。
毎回忘れた頃にやってくる。
2022/03/25(金) 09:35:54.470
いろんな連絡がメインとサブの両方のメアドに届くのだけど、どちらか一方だけにできないですかね。
2022/03/25(金) 09:57:08.980
>>964
メーラーに振り分け機能があるじゃろ?
2022/03/25(金) 10:24:11.37M
>>959
先月の24日には10000円も貰ってるし
ほんと大盤振る舞い

auマネーコネクト現金特典上乗せキャンペーン
https://www.jibunbank.co.jp/c%61mpaign/2021/20211201_aukabucom/

>>961
教えてくれてありがとう
そういや尼のリンクで見たことあったわw
2022/03/25(金) 10:24:46.70M
はじめて定額入金と定期10万で3000もらえるやつきたな
2022/03/25(金) 11:35:37.110
定額自動入金で1500のやつ、期間内に20000で2回実行されたんだけど1000しか入ってないわ
2022/03/25(金) 11:58:50.20a
カブコム連携63円とカードセットの1500円きた
>>966こんなのあったんだな円定期間に合わなかった
2022/03/25(金) 12:02:22.240
アプリ不具合多すぎでまともにログインできたことねーわゴミすぎ
2022/03/25(金) 12:08:03.42r
>>970
なにもかもすべて
https://i.imgur.com/aBuZ2tX.jpg
972930
垢版 |
2022/03/25(金) 12:18:18.14M
まだアレがこないの…

銀ペイとマネーコネクトとセット特典しか入ってない
銀クレカェ!
2022/03/25(金) 13:04:24.570
>>972
1月にクレカ引き落としはあったの?
2022/03/25(金) 18:56:14.24r
じぶんプラスの確定めーるが欲しいな
2022/03/25(金) 20:48:55.60M
たにんマイナス
2022/03/25(金) 20:56:04.150
よく分からんボーナスが忘れた頃に来るな
1500円GET
2022/03/25(金) 21:43:15.88r
スマホデビットとau payカード
100円とかのオーソリって返金あるけど利用したことになるのですか?
2022/03/25(金) 22:18:03.760
たにんマイナスはワロタ
2022/03/25(金) 22:27:50.68M
>>973
1月上旬利用、1月15日締、2月10初回振替
これだとダメ?
まぁ末までまつわ
2022/03/25(金) 22:34:45.57M
>>973
もっかい読み直した…
ゴメン来月に入金みたい 長い
2022/03/26(土) 15:05:10.93M
振込&ATM15回もどうやって使いきるねん
2022/03/26(土) 15:44:41.710
振り込み15回は楽天銀行に1円づつ振り込んで、楽天ポイント45ポイントもらう
2022/03/26(土) 15:50:39.020
ポイ活のプロの方ですか
984名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:09:54.37M
自分の普通預金の金利が何%なのかどこ見ればわかる?
2022/03/26(土) 16:15:07.300
ここの0.2%は入金されるまでわからない
986名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:05:44.560
カードが見当たらないからお客様番号がわからん
再発行も有料だし面倒
987名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:04:12.700
新規キャンペーンの0.5%の定期が終わっちゃったんだけど
ここの0.2%より高いところってどこかにある?
2022/03/26(土) 21:06:29.000
>>987
ここは厳密には0.19〜%なので
明確に0.2%なあおぞらが上ではある
2022/03/26(土) 21:11:10.45d
>>988
ここも厳密に0.2%だから、あおぞらと全く同じだよ
2022/03/26(土) 21:14:46.64r
定期ならSBJとかオリックスとか?
2022/03/26(土) 21:51:27.260
>>989
違う。表面金利は0.2と表示してるが細目をよく読んでみろ。
2022/03/26(土) 22:00:10.69d
>>991
まさか税引き後の%が違うと言いたいのか?
それは気になって前に問い合わせた事があるよ
単に表示してる金利の桁を切り捨てたとのこと
実際の金利の税金は法律で決まってるので銀行間で違いはなく、あおぞらが表記してるのと全く同じとのこと
税引き前の金利は厳密に0.2%で同じなので、税引き後の金利も全く同じだよ
2022/03/26(土) 22:28:14.310
>>992
違う。細目をよく読めば不利がわかる。
2022/03/26(土) 22:59:20.60d
わからんと言われたら「わからんならお前には理解できんから説明しても無駄」
と打ち切る準備をして待っている辺り、どう違うか自分の言葉では言えないのね
2022/03/26(土) 23:39:41.990
>>994
「分からないので教えて下さい」だろ?w
2022/03/26(土) 23:44:37.46a
次スレ立てときました

auじぶん銀行★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648305838/
2022/03/26(土) 23:56:37.160
乙ぎん
2022/03/27(日) 01:01:32.990
条件ごとに計算してから足してるから、当然僅かに下がるわな
2022/03/27(日) 02:40:30.820
少額預金者はそうだが高額ならゴミレベル
2022/03/27(日) 02:45:48.720
質問いきます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 14時間 20分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況