日本糞尿ガラクタ化石汚物ネットモドキ銀行
携帯電話専業銀行←真っ赤な嘘です、スマホやタブレットやPCでもご利用できます
探検
auじぶん銀行
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/21(水) 03:44:35.09d
2021/07/21(水) 03:44:57.95d
<<::::::::::
2021/07/21(水) 05:46:24.230
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/
前スレ
auじぶん銀行★34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1614217697/
https://www.jibunbank.co.jp/
前スレ
auじぶん銀行★34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1614217697/
5名無しさん
2021/07/21(水) 06:23:14.66a いちおつ
とりあえず今月いっぱいに1年定期を作成すると0.2%だ
とりあえず今月いっぱいに1年定期を作成すると0.2%だ
2021/07/21(水) 06:55:49.400
ライバルは、みんなの銀行
2021/07/21(水) 08:05:59.13M
スレタイに連番ないアンチによるスレ立てに乙も糞もあるかよ
2021/07/21(水) 19:55:48.540
0.2定期満期来たけど他にろくなとこないな。また0.2で我慢するか
10名無しさん
2021/07/21(水) 21:57:50.10a >>9
スレチになるがマネックス証券
年利率0.02%〜1.82%(税引前)気温連動型債券
東京の気温に応じて利率(年0.02%〜年1.82%(税引前))が決定します。
※観測期間:2021年8月2日から2021年8月31日
スレチになるがマネックス証券
年利率0.02%〜1.82%(税引前)気温連動型債券
東京の気温に応じて利率(年0.02%〜年1.82%(税引前))が決定します。
※観測期間:2021年8月2日から2021年8月31日
12名無しさん
2021/07/21(水) 22:50:58.020 もう何年も前からある定番商品だぞ
13名無しさん
2021/07/22(木) 06:17:41.51a マネックス気温債、過去の実績
2020 0.63%
2019 0.36%
2018 0.50%
2017 0.70%
2020 0.63%
2019 0.36%
2018 0.50%
2017 0.70%
14名無しさん
2021/07/22(木) 06:30:27.72d 早くイオン銀行と提携しろよ
三菱は銀行も信託も証券もイオンと仲良しだろ
ここだけ未提携とか、グループの恥さらしってことの証拠だなw
さすがは創価信者、新興宗教信者専用糞尿銀行だ
三菱は銀行も信託も証券もイオンと仲良しだろ
ここだけ未提携とか、グループの恥さらしってことの証拠だなw
さすがは創価信者、新興宗教信者専用糞尿銀行だ
15名無しさん
2021/07/22(木) 06:47:34.18a なんでイオンが関係してくるの?
自分の利便性だけか
自分の利便性だけか
16名無しさん
2021/07/22(木) 13:06:15.85d ローソンだろ
17名無しさん
2021/07/23(金) 01:15:14.270 なんかログインできない
DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN とか出る
DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN とか出る
18名無しさん
2021/07/23(金) 01:26:18.090 akamaiの障害らしい
19名無しさん
2021/07/23(金) 02:57:29.740 スマホATMって便利やねカード持ち歩かなくていいんやな
20名無しさん
2021/07/23(金) 08:46:38.68d ポンコツ不能無能アホダラバカンタレ糞塊銀行auンコじぶん
21名無しさん
2021/07/24(土) 01:29:54.950 >>20
夏休み始まったね。
夏休み始まったね。
22名無しさん
2021/07/24(土) 12:10:44.38M 大学もそろそろ夏休みだな
23名無しさん
2021/07/28(水) 07:00:31.77024名無しさん
2021/08/03(火) 06:10:41.720 ファミペイ新規早くして・・・
キャンペーン間に合わなかったじゃんw
キャンペーン間に合わなかったじゃんw
25名無しさん
2021/08/03(火) 08:51:31.88F ローソンATM今月も利用してみた。
26名無しさん
2021/08/03(火) 11:27:50.27d27名無しさん
2021/08/03(火) 14:36:00.03F >>26
真面目にあれ面倒くさいよね。ATMから出てきた伝票のキャンペーンコード手入力だけでなくPonta番号も手打ちさせられるとは。コピペ不許可だし。
真面目にあれ面倒くさいよね。ATMから出てきた伝票のキャンペーンコード手入力だけでなくPonta番号も手打ちさせられるとは。コピペ不許可だし。
28名無しさん
2021/08/04(水) 14:32:25.760 200円ごときでめんどくさくてやる気おきん
29名無しさん
2021/08/05(木) 00:28:09.610 つか200円ももらえるのか?
30名無しさん
2021/08/05(木) 08:19:41.06M 複垢できる?
31名無しさん
2021/08/06(金) 06:28:50.860 入力に5分かかっても時給換算で2400円って思えばヨシ
32名無しさん
2021/08/06(金) 14:52:55.29d じぶん銀行のこの手のキャンペーンはいつもほぼ満額貰える
33名無しさん
2021/08/06(金) 23:43:13.330 LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
34名無しさん
2021/08/13(金) 02:12:36.46p 競輪オートのWIN,,TICKETキャンペーン中
始めたら1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると
2000 3000 5000 50000もらえるよ
3000以上は53%以上
8月15日まで
始めたら1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると
2000 3000 5000 50000もらえるよ
3000以上は53%以上
8月15日まで
35名無しさん
2021/08/19(木) 11:24:09.40r スマホATM始めようかと思ったけど
Pon太は持ってないわ
Pon太は持ってないわ
36名無しさん
2021/08/19(木) 17:59:19.050 auじぶん銀行、他行宛振込み手数料値下げ。10月から一律99円
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1344825.html
地味に最安じゃね?
じぶんプラスが多めだから手数料払ったことないけど
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1344825.html
地味に最安じゃね?
じぶんプラスが多めだから手数料払ったことないけど
37名無しさん
2021/08/19(木) 19:31:19.66a 金利0.1でも上げてくれ
38名無しさん
2021/08/22(日) 21:11:26.200 本人確認書類くれって通知がアプリからくる…
前に口座開設したメール見ると
「本人確認書類を照合したからキャッシュカード送る」ってメールが確かにある
なんだこれ
前に口座開設したメール見ると
「本人確認書類を照合したからキャッシュカード送る」ってメールが確かにある
なんだこれ
40名無しさん
2021/08/24(火) 09:30:34.220 新規開設で3ヶ月0.5%って前なかったよな
悔しいな
悔しいな
41名無しさん
2021/08/24(火) 12:58:33.040 こことか三井住友ってなんでログインIDの入力欄2つにするかね
42名無しさん
2021/08/24(火) 13:24:36.240 オートコンプリート使いにくくする嫌がらせ
43名無しさん
2021/08/24(火) 19:52:59.910 振り込みで優遇って今年はやらんのか
44名無しさん
2021/08/24(火) 21:09:16.890 8月のマネーコネクト金利特典がまだこない。。
45名無しさん
2021/08/25(水) 00:20:30.67M なんか500円きた
49名無しさん
2021/08/25(水) 10:18:03.910 スマホの生体認証ログインにしろということですよ
51名無しさん
2021/08/25(水) 13:32:22.23F 住信SBIネット銀行が振り込み手数料88で負けてるな
52名無しさん
2021/08/25(水) 13:32:45.39F ハイルヒットラー88
53名無しさん
2021/08/25(水) 19:04:11.29M マネーコネクト入った
他の銀行にごっそり移した後だからみみっちいが
他の銀行にごっそり移した後だからみみっちいが
54名無しさん
2021/08/26(木) 16:24:46.670 カード必須だけど普通預金が0.2%になるよ
55名無しさん
2021/08/26(木) 16:52:10.66M カード発行&アマギフオートチャージで0.2にするか、なにもせず0.15か…
ちょっと迷う
ちょっと迷う
56名無しさん
2021/08/26(木) 16:56:29.950 あおぞらに対抗してきたか
あとaupay残高払い出し無料になるのはいいかも
あとaupay残高払い出し無料になるのはいいかも
57名無しさん
2021/08/26(木) 18:34:16.470 「au PAY残高→auじぶん銀行」の自動払出を提供、30日から
金利優遇施策で普通預金が最大年0.20%
金利優遇施策で普通預金が最大年0.20%
58名無しさん
2021/08/26(木) 19:28:36.81a カード作るキッカケになりそうだな
ゴールドは要らんが他社あるし
ゴールドは要らんが他社あるし
59名無しさん
2021/08/26(木) 19:35:30.240 カードがあれば0.2%コンプなので、早速auカードをポイントサイト経由で作った。
カードのキャンペーンは9/1から変わるってのがあるのと、経由するポイントサイトも申し込み増えると、しょっぱくなることが多いから。
カードのキャンペーンは9/1から変わるってのがあるのと、経由するポイントサイトも申し込み増えると、しょっぱくなることが多いから。
60名無しさん
2021/08/26(木) 20:50:05.71a 0.2%ってすごいな
とりあえず貯金500万円移して毎年1万円貰うかな
クレジットカードと証券口座と銀行口座作れって連携させれば完了?
とりあえず貯金500万円移して毎年1万円貰うかな
クレジットカードと証券口座と銀行口座作れって連携させれば完了?
61名無しさん
2021/08/26(木) 21:07:42.26M 既に持ってるならまだしも、今から作るならさすがにあおぞらBANKの方が良いと思う
あとクレカは多分引き落とし必須
あとクレカは多分引き落とし必須
62名無しさん
2021/08/26(木) 21:10:24.700 そうそうクレカはじ銀引落が条件ね
まああおぞらとじぶんで普通の預け先の選択肢が増えるのはいいこと
まああおぞらとじぶんで普通の預け先の選択肢が増えるのはいいこと
63名無しさん
2021/08/26(木) 21:17:51.93M64名無しさん
2021/08/26(木) 22:07:38.790 やっぱ使わないカード作ってアマギフ買うぐらいなら0.15で我慢するかな
0.2ならボーナス時期の円定期と変わらんし
0.2ならボーナス時期の円定期と変わらんし
65名無しさん
2021/08/26(木) 22:12:59.630 こうなるとじぶんがいつもやってる夏冬の定期キャンペーンが何%になるかだなあ
0.2より上くるのだろうか
0.2より上くるのだろうか
66名無しさん
2021/08/26(木) 22:21:24.320 上がるわけない
定期は無条件だから0.2なんだぞ
定期は無条件だから0.2なんだぞ
67名無しさん
2021/08/26(木) 22:29:10.520 まあそうですよねw
68名無しさん
2021/08/26(木) 22:44:43.740 auカブコム証券もSBIや楽天みたいに、auカードでの投資信託購入でポイントがつくようにすればいいのにな。
pontaだとUFJとは被るけどさ。
pontaだとUFJとは被るけどさ。
69名無しさん
2021/08/26(木) 23:10:57.520 >>68
クレカ積み立ても「やらなきゃダメだ」
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2106/08/news010_3.html
石月氏 auじぶん銀行との連携は既にやっている。クレジットカードの活用もやらなきゃダメだ。若干は時間を要するが、なるべく早く形にしていく。
クレカ積み立ても「やらなきゃダメだ」
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2106/08/news010_3.html
石月氏 auじぶん銀行との連携は既にやっている。クレジットカードの活用もやらなきゃダメだ。若干は時間を要するが、なるべく早く形にしていく。
70名無しさん
2021/08/26(木) 23:24:38.83M aupayカード作っても使わないしなあ
aupay連携と株ゴム証券口座作成で0.15でもいい気がしてきた
aupay連携と株ゴム証券口座作成で0.15でもいい気がしてきた
71名無しさん
2021/08/26(木) 23:29:35.920 なるほど。これはクレカ積立ありそうだね。
業界最高水準なら楽天と同じく1%目指すのかな。始まったらMAX積立するわ
業界最高水準なら楽天と同じく1%目指すのかな。始まったらMAX積立するわ
72名無しさん
2021/08/27(金) 05:55:29.390 以前カブコムのアンケで今後当社に望むことの項目にクレカで買うってのがあったから
そのうち実現するんじゃないか?
そのうち実現するんじゃないか?
73名無しさん
2021/08/27(金) 08:15:32.86F 実現されるかはさておき超前向きで準備中なのは間違いない感じだぁね
74名無しさん
2021/08/27(金) 09:09:52.480 蜜墨NLとSBIみたいに平だと0.5%、金だと1%なら結構微妙だよな
75名無しさん
2021/08/27(金) 10:41:28.800 クレカ積立ってなんのメリットがあるの?
76名無しさん
2021/08/27(金) 10:56:41.860 通常、投資信託はクレカポイントの対象外なんだけど、上限あるけどそこまでならポイントか付く。
77名無しさん
2021/08/27(金) 12:03:53.92a 現状、楽天経済圏の最大のウリのひとつだからなあ
改悪が相次ぐ楽天サービスの中でも何とか維持されてるが、
他社が追撃してくるとなると大変だろな
改悪が相次ぐ楽天サービスの中でも何とか維持されてるが、
他社が追撃してくるとなると大変だろな
78名無しさん
2021/08/27(金) 13:28:12.040 楽天やイオン銀行の2倍
79名無しさん
2021/08/28(土) 00:31:21.47r auポイントプログラムとかいうのはじまったな
au経済圏もいろいろややこしくなってきた
au経済圏もいろいろややこしくなってきた
81名無しさん
2021/08/28(土) 06:59:54.860 なんか今回のせいで経済圏引き入れ加速しそうでやだな
メイン消費→Amazon
品質的・スピード→ヨドバシ
品揃え→PayPayモールかヤフショ
楽天やauマーケットは全く使わない
メイン消費→Amazon
品質的・スピード→ヨドバシ
品揃え→PayPayモールかヤフショ
楽天やauマーケットは全く使わない
83名無しさん
2021/08/28(土) 08:25:48.880 イオンもイオンのキャッシュレス統合したペイ作って囲い込みやりだしてるしなあ
84名無しさん
2021/08/28(土) 08:30:45.43a >>81
ヨドバシのスピードも困ったことがある
明日は台風が来そうなんで前倒しして今日配送します
18:00ごろ到着予定です
17:55帰宅するとポストに17:50と記された不在票
電話すると19:00くらいに行けると思います
18:30に届けに来る
ヨドバシのスピードも困ったことがある
明日は台風が来そうなんで前倒しして今日配送します
18:00ごろ到着予定です
17:55帰宅するとポストに17:50と記された不在票
電話すると19:00くらいに行けると思います
18:30に届けに来る
85名無しさん
2021/08/28(土) 10:03:26.040 どこもかしこも証券口座作らせようとすんのやめて欲しい
86名無しさん
2021/08/28(土) 10:33:30.08a 幽霊口座が増えるだけなのにな
87名無しさん
2021/08/28(土) 11:33:43.46M ハックして他人名義で鉄砲とかやりそう
88名無しさん
2021/08/28(土) 16:30:25.91a 某証券会社からは使わないなら解約してくれって言われた
90名無しさん
2021/08/28(土) 18:11:33.410 0.2%の条件、よくわからないな
とりあえず使い道のない遊び金はペイオフ内で今まで通りあおぞらだろ、ふつう
とりあえず使い道のない遊び金はペイオフ内で今まで通りあおぞらだろ、ふつう
91名無しさん
2021/08/28(土) 18:16:57.810 通常普通0.001
じぶんとカブコム連携で0.099
クレカの引き落としをじぶんにする0.05
じぶんとaupay連携0.05
じぶんとカブコム連携で0.099
クレカの引き落としをじぶんにする0.05
じぶんとaupay連携0.05
92名無しさん
2021/08/28(土) 18:24:07.83093名無しさん
2021/08/28(土) 18:27:54.000 ああ俺aupayクレカ持ってないから適用条件ちゃんと見てなかった
設定してあるだけじゃダメで、引き落としがされてることが条件なのね
設定してあるだけじゃダメで、引き落としがされてることが条件なのね
94名無しさん
2021/08/28(土) 18:53:47.820 これ新サービス?
https://twitter.com/trademark_bot/status/1430979371267993605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/trademark_bot/status/1430979371267993605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95名無しさん
2021/08/28(土) 18:58:25.23097名無しさん
2021/08/28(土) 19:10:22.660 0.15まででいいか
クレカめんどい
クレカめんどい
100名無しさん
2021/08/28(土) 19:58:39.220 手間でなければ手動でメールタイプ15円でも良いね。カブコムのクレカ積立ポイント始まったらそっちで余裕だろうけど。
101名無しさん
2021/08/28(土) 20:10:53.130 最低〇円以上の引き落としとか段々エスカレートしないことを祈りたい
102名無しさん
2021/08/28(土) 20:25:45.440 その時はその時。あおぞら銀行もあるし。他も追従してくるかもだし、その時に考えればOK
103名無しさん
2021/08/29(日) 00:11:47.81M あおぞらは0.2%(税引き後0.159%)
auじぶんは0.2%(税引き後0.15%)
この違いは何?
auじぶんは0.2%(税引き後0.15%)
この違いは何?
104名無しさん
2021/08/29(日) 01:20:52.050 単体と複数の特典をまとめた数字とじゃないの
105名無しさん
2021/08/29(日) 02:23:18.45M 複数の特典をまとめると税金が上がるの?
106名無しさん
2021/08/29(日) 03:39:36.210 小数点切り上げたり切り捨てたりすれば違ってくるでしょ
107名無しさん
2021/08/29(日) 06:08:13.420 じぶん特典は利子の計算は別個だから全体で比べればあおぞらのほうが微妙に高くなるのかな?
108名無しさん
2021/08/29(日) 17:45:28.23MNIKU コードレス決済から経済圏に戦いの舞台をうつしたな
109名無しさん
2021/08/29(日) 18:02:07.350NIKU 将来的にデジタル円が導入されたら手数料なくなるし
どんだけ囲い込むかが大事になるんじゃない?
どんだけ囲い込むかが大事になるんじゃない?
110名無しさん
2021/08/29(日) 18:10:46.970NIKU ドルと人民元がデジタル化されても、日本だけは紙幣を使ってそう
111名無しさん
2021/08/29(日) 18:32:50.01MNIKU JCB使える店で使わない日本人については、使う事で間接的に得られる自国や自分への利益に頭が回らない知能の低さが課題
なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?
『知能の低さ』以外に言葉が浮かばない。
【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?
『知能の低さ』以外に言葉が浮かばない。
【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
112名無しさん
2021/08/29(日) 19:08:11.95MNIKU 明日から自動スイープ化か
マジでありがたい
マジでありがたい
113名無しさん
2021/08/29(日) 20:07:53.370NIKU >>100
確かに。とはいえau PAYクレカ利用によるポイント付与は支払いごと計算なので、やはり100円からの方がよくないかい?
確かに。とはいえau PAYクレカ利用によるポイント付与は支払いごと計算なので、やはり100円からの方がよくないかい?
114名無しさん
2021/08/30(月) 11:38:07.46M これau契約者じゃないと自動スイープ設定出来ないの?
116名無しさん
2021/08/30(月) 11:47:53.900 今のところ詳細読む限りはau契約者限定とは書いてないようにみえるけど
au契約者じゃなくてもプリカ持ってればいけるんじゃないの?
au契約者じゃなくてもプリカ持ってればいけるんじゃないの?
117名無しさん
2021/08/30(月) 12:08:19.180 じぶん銀行のページ見てるけど
小数点以下2桁以降は切り捨て表記してるみたいだね
円定期預金 1年物 年0.05% (税引後 年0.03%)
外貨定期預金 米ドル1ヶ月もの 年2% (税引後 年1.59%)
小数点以下2桁以降は切り捨て表記してるみたいだね
円定期預金 1年物 年0.05% (税引後 年0.03%)
外貨定期預金 米ドル1ヶ月もの 年2% (税引後 年1.59%)
118名無しさん
2021/08/30(月) 12:30:32.88M 個人証明用のカメラ制度悪いな
カード斜めと顔動画認証がなかなか認識しなかった
とりあえず銀行とpayの連携は済ませた
カード斜めと顔動画認証がなかなか認識しなかった
とりあえず銀行とpayの連携は済ませた
119名無しさん
2021/08/30(月) 12:37:16.580 カードの厚みは手で持ってやったなあ
置いてやっても反応全くしなかったのでw
置いてやっても反応全くしなかったのでw
122名無しさん
2021/08/30(月) 14:22:35.86M au UQ契約ないけど普通に暗証番号入れて設定できたぞ
123名無しさん
2021/08/30(月) 14:44:12.740 これが出来たってことはローソン銀行チャージでのCPは失くなってしまうの?
124名無しさん
2021/08/30(月) 14:56:34.82M126名無しさん
2021/08/30(月) 15:24:22.93M じ銀カブコム連携初回ボーナスで既に似たようなことやってるから、初回限定+金額縮小で続く可能性はある
既存で今みたいな条件のまま継続は厳しいだろうけど、2回目で上限激減してたからお察し
既存で今みたいな条件のまま継続は厳しいだろうけど、2回目で上限激減してたからお察し
127名無しさん
2021/08/30(月) 16:26:10.230 aupayアプリ更新したらauじぶん銀行タブに口座連携済と表示されるようになったけど
払出しようとすると本人確認しろってなるわ
この状態でも0.05%付くなら本人確認する気ないんだけど、どうせ使わなそうだし
じぶん銀行作ったときとプリカ作るときにも本人確認した気もするけど
払出しようとすると本人確認しろってなるわ
この状態でも0.05%付くなら本人確認する気ないんだけど、どうせ使わなそうだし
じぶん銀行作ったときとプリカ作るときにも本人確認した気もするけど
128名無しさん
2021/08/30(月) 16:34:15.110 ekycした?
129名無しさん
2021/08/30(月) 17:03:43.760 もともとカブコム証券、じぶん銀行にそれなりの残高置いていてauPAYも使ってるから、今回の金利優遇を機にauPAYカード作ったらS20だったわ、こんな限度見たこと無かったな
130名無しさん
2021/08/30(月) 17:20:02.27a 山分け1万人ちょっと参加してたみたいだね
131名無しさん
2021/08/31(火) 05:24:45.630 山分け93ポイントかよ。200来ると思ってたわ
132名無しさん
2021/09/01(水) 11:48:58.070 さて3か月の0.3どうする?
133名無しさん
2021/09/01(水) 14:30:55.800135名無しさん
2021/09/01(水) 16:53:57.690 預金残高2兆円突破キャンペーン期待しとくか
137名無しさん
2021/09/01(水) 18:28:51.890 ここはソニーみたいに6か月-1日には出来ないんだよね?
138名無しさん
2021/09/01(水) 21:28:25.61M ソニーにある数千万が10月に満期だからちょうどよかった
ソニーが満期向けに手を打ってくるのをワンチャン期待
ソニーが満期向けに手を打ってくるのをワンチャン期待
139名無しさん
2021/09/01(水) 21:34:00.410 9月だし各行溝板マネーの奪い合いかw
140名無しさん
2021/09/01(水) 22:14:59.150 9月1日から金利0.2%に関連付けて、どでかい口座開設キャンペーンが来ると期待してたのに
来なかったみたいだね
待つべきか、すぐ開設すべきか迷う
来なかったみたいだね
待つべきか、すぐ開設すべきか迷う
141名無しさん
2021/09/02(木) 03:10:56.570 LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
142名無しさん
2021/09/02(木) 08:56:14.550 0.3%のは例えばどっかに500万移して、すぐ500万戻しても対象なのかね?
預けるときにキャンペの金利表示されないみたいだからミスってるかわからん
預けるときにキャンペの金利表示されないみたいだからミスってるかわからん
143名無しさん
2021/09/02(木) 09:22:50.150 しかも特典は来年2月だからなあ
ちょっと不確実性がある
ちょっと不確実性がある
144名無しさん
2021/09/02(木) 09:24:35.520 ミスった場合は普通金利より低いというお仕置きつき
145名無しさん
2021/09/02(木) 09:30:31.730 これ、キャンペーンはやるけどキャンペーンに合わせてサーバーアプリを改修する予算・期間はない、みたいなやつか
146名無しさん
2021/09/02(木) 09:35:10.860 これキャンペーン期間内に出金された額はマイナスするとかいう隠しトラップが潜んでないか気になるw
147名無しさん
2021/09/02(木) 10:22:25.56a とりあえず0.3の為に一旦出金したけど振込限度額めんどくせー
148名無しさん
2021/09/02(木) 11:31:00.590 三菱UFJ銀行と100万キャッチボール何回かしとけば枠増えるんかな。
149名無しさん
2021/09/02(木) 12:52:45.17M 前回他行の同名義やってたときはUFJへの
複数回出し入れでいけてたと思う
複数回出し入れでいけてたと思う
150名無しさん
2021/09/02(木) 14:02:56.720 まあキャッチボールして枠増えても結局は球が他にもないと意味ないわな
151名無しさん
2021/09/02(木) 14:47:46.800 たしかに。
球は今年6月にここで0.2%の定期作ったのを全部途中解約して作ることにした。
普通預金を0.2%にしたら一緒だし、0.3%入れてその後はそのままにしとけば流動性あるし。ステージ5だと振込無料回数多いから助かる
球は今年6月にここで0.2%の定期作ったのを全部途中解約して作ることにした。
普通預金を0.2%にしたら一緒だし、0.3%入れてその後はそのままにしとけば流動性あるし。ステージ5だと振込無料回数多いから助かる
152名無しさん
2021/09/02(木) 16:28:01.79M 名義に小文字があるからなのか同一名義として認識してくれなかったんだよな前回
153名無しさん
2021/09/02(木) 17:12:54.540 ショウタとシヨウタみたいなもん?
154名無しさん
2021/09/02(木) 20:55:21.160 あおぞら0.2にあったやつ全部移した。
155名無しさん
2021/09/02(木) 21:19:10.19a 今回の企画で移そうと思ったが新生のバースデーとバッティングするからパス
156名無しさん
2021/09/02(木) 22:02:48.280 新生のバースデーは店舗申し込みだったからパスしたわ。
157名無しさん
2021/09/02(木) 22:46:28.930 0.3のキャンペーンは10/31までだから、定期を解約するのはまだ先かな。
それまでに普通預金の方で他行とのキャッチボール繰り返して枠を広げておく。
キャンペーンが早期終了しませんように。
それまでに普通預金の方で他行とのキャッチボール繰り返して枠を広げておく。
キャンペーンが早期終了しませんように。
158名無しさん
2021/09/02(木) 23:13:02.370 ソニーの0.3だってたしか2週間持たなかったし早期終了だろ
160名無しさん
2021/09/02(木) 23:45:10.290 新生0.5は新規限定やんけ。新規だったらSBI10%やってるやん100万1ヶ月だけど。
162名無しさん
2021/09/03(金) 12:26:19.520 [7337] no name(2021-09-02 23:56:36)
今さら会社が説明したところで信頼性ゼロだろ。
第三者委員会を立ち上げるべきだ。
そんなカネもないってか?
倒産は頼むからもう少し待ってくれよな
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7333] no name(2021-09-02 23:17:39)
証拠をみせて嘘を付いているのを証明しても、嘘は付いていませんといいはられたらどうしょうもない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7332] no name(2021-09-02 22:58:51)
自分の所の失敗を投資家に押し付けて、何をきちんと説明するのか?
早く説明とやらを聴きたい。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7328] no name(2021-09-02 22:29:58)
(投資家にはきちんと説明していきたい)って、どの口が言っているのか?散々嘘の報告書をだして、事実を隠して、何がきちんと説明するだ、何を尋ねても8月の報告書を見て下さい、11月下旬の支払いまで質問は控えて下さい。馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
今さら会社が説明したところで信頼性ゼロだろ。
第三者委員会を立ち上げるべきだ。
そんなカネもないってか?
倒産は頼むからもう少し待ってくれよな
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7333] no name(2021-09-02 23:17:39)
証拠をみせて嘘を付いているのを証明しても、嘘は付いていませんといいはられたらどうしょうもない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7332] no name(2021-09-02 22:58:51)
自分の所の失敗を投資家に押し付けて、何をきちんと説明するのか?
早く説明とやらを聴きたい。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7328] no name(2021-09-02 22:29:58)
(投資家にはきちんと説明していきたい)って、どの口が言っているのか?散々嘘の報告書をだして、事実を隠して、何がきちんと説明するだ、何を尋ねても8月の報告書を見て下さい、11月下旬の支払いまで質問は控えて下さい。馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
163名無しさん
2021/09/03(金) 14:04:51.230164名無しさん
2021/09/03(金) 17:41:28.660 枠を広げるってどういう意味?
振り込みの回数に応じて何かの上限が上がるわうな仕組み、あったっけ?
振り込みの回数に応じて何かの上限が上がるわうな仕組み、あったっけ?
165名無しさん
2021/09/03(金) 18:02:29.810 入金した金額分キャンペーン金利が適用されるってことでしょ
だからキャッチボールするだけで適用額だけは増えるってことじゃないの
だからキャッチボールするだけで適用額だけは増えるってことじゃないの
166名無しさん
2021/09/03(金) 19:23:29.420 一応、出金が枠を減らすかどうか問い合わせして、
出金があっても、当行へ振込した金額内で作成した定期預金であれば対象となります。
と回答もらったので出金は関係ない。
あと、去年も同じキャンペーンあって、キャッチボールでも大丈夫だったのは確認済み。
出金があっても、当行へ振込した金額内で作成した定期預金であれば対象となります。
と回答もらったので出金は関係ない。
あと、去年も同じキャンペーンあって、キャッチボールでも大丈夫だったのは確認済み。
170名無しさん
2021/09/04(土) 10:57:05.49x aupayへのチャージキャンペーンとか、
入金しても一日で自動出金され戻ってくるけど意味あるんだろうか
入金しても一日で自動出金され戻ってくるけど意味あるんだろうか
171名無しさん
2021/09/04(土) 12:16:50.470 抽選だしとにかくキャッチボールでもなんでもいいから利用してもらうことが第一のキャンペーンなのでは
172名無しさん
2021/09/04(土) 13:32:36.280 じぶん銀行の口座いるし、連携には本人認証いるし、で連携させるまでが目的なんだと思う。本人認証めんどくさかったし。
174名無しさん
2021/09/04(土) 21:55:00.060 0.3%前回200万やって、追加で貰えたのが1045円だった。まあ、そんなもんやね。
175名無しさん
2021/09/04(土) 22:34:21.89a 生活最低限の資金だけ残してそれ以外全力で入れてきた
3ヶ月は気が楽だ
3ヶ月は気が楽だ
176名無しさん
2021/09/05(日) 02:25:43.01a auPayの自動出金ってauにもuqにも紐付いてない野良のメルアドIDでもじ銀連携すればプリペ発行されるから可能だよな?
177名無しさん
2021/09/05(日) 06:13:08.230 プリぺが発行されててeKYCしてあればOKでしょ
178名無しさん
2021/09/05(日) 12:49:34.890 今ってauやめてもプリペも紐付いたままで更新とかもされて使えるの?
180名無しさん
2021/09/05(日) 22:11:34.40M 銀行、カード、証券諸々とっ散らかってたけど一旦au系でまとめても良さそうな気がしてきた
181名無しさん
2021/09/05(日) 23:11:06.14M 今ポイントサイトはほとんどaupayカードの案件やってないんだね
8000Pくらいの案件こないかな
8000Pくらいの案件こないかな
182名無しさん
2021/09/06(月) 00:22:00.28M aupayカードそんなにいったことないでしょ
偽ポンタ7000ならあったけど
偽ポンタ7000ならあったけど
183名無しさん
2021/09/06(月) 12:10:55.81M プリペの申し込み不備だと
キレそう
キレそう
184名無しさん
2021/09/06(月) 15:33:54.260 auの担当の方へ
申し込みも満足にできずに大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
申し込みも満足にできずに大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
185名無しさん
2021/09/06(月) 18:07:23.140 新規口座は 0.5% の定期預金 があるんだねぇ。
186名無しさん
2021/09/06(月) 20:21:57.370 イオン銀行よりこっちの方が断然いいな
金利キャンペーンも頻繁にやってるしauユーザーで普通0.2%も余裕でクリアーできるし
金利キャンペーンも頻繁にやってるしauユーザーで普通0.2%も余裕でクリアーできるし
187名無しさん
2021/09/06(月) 23:56:38.210 口座作って一年半でアプリメッセージで本人確認して欲しいって面倒くさいな
188名無しさん
2021/09/07(火) 08:28:38.900 [7470] no name(2021-09-07 00:42:01)
カメルーンはリスクがあるので実質担保を取っていた、本当は取っていなかったみたい!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7469] no name(2021-09-07 00:39:26)
なにを聞いても8月の報告書に書いてあるので報告書を読んで下さい、3回
聞いても同じ答え。杉山社長が(きちんと説明します)っといいっも嘘ばっか。ま報告書も嘘ばっかだし。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7464] no name(2021-09-06 23:33:00)
カナメ先生
クラクレ大丈夫ですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7451] no name(2021-09-06 20:14:47)
カメルーンを商品として売り出したのはクラクレで
手数料を得てるなら誠実な報告してちゃんと責任取るべき
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
カメルーンはリスクがあるので実質担保を取っていた、本当は取っていなかったみたい!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7469] no name(2021-09-07 00:39:26)
なにを聞いても8月の報告書に書いてあるので報告書を読んで下さい、3回
聞いても同じ答え。杉山社長が(きちんと説明します)っといいっも嘘ばっか。ま報告書も嘘ばっかだし。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7464] no name(2021-09-06 23:33:00)
カナメ先生
クラクレ大丈夫ですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7451] no name(2021-09-06 20:14:47)
カメルーンを商品として売り出したのはクラクレで
手数料を得てるなら誠実な報告してちゃんと責任取るべき
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
189名無しさん
2021/09/07(火) 21:03:09.810 住宅ローンの仮申請したんだけど団信の申し込みも合わせてやるものなの?
190名無しさん
2021/09/07(火) 22:20:22.21M au20年ぐらい使っててauひかり10年ぐらい使ってるけど
自分銀行ってなんかメリットある?
ずっとメインバンクは地方銀行です
田舎だから都市銀行は繁華街にしかないんだよね
自分銀行ってなんかメリットある?
ずっとメインバンクは地方銀行です
田舎だから都市銀行は繁華街にしかないんだよね
191名無しさん
2021/09/07(火) 23:40:36.270 それらの支払いをau PAYクレカにし、クレカの引き落とし口座をauじぶん銀行にしたら優遇が得られる。ただの銀行引き落としなら全くメリットない。
193名無しさん
2021/09/08(水) 00:19:58.74H194名無しさん
2021/09/08(水) 00:40:27.780195名無しさん
2021/09/08(水) 01:05:42.910 >>190
192で書いてあること以外には
「定額自動入金サービスは、お客さまご本人名義の金融機関から、毎月一定額をauじぶん銀行の口座に無料で取寄せできるサービスです。
引落日は毎月6日と26日から選ぶことができ、指定された金融機関からの引落日から、原則、4営業日後にauじぶん銀行口座へ資金を自動で入金いたします。」
と言うのがある。
自分の場合は、給与の一部を信用金庫からじぶん銀行に移動するのに利用してる。
192で書いてあること以外には
「定額自動入金サービスは、お客さまご本人名義の金融機関から、毎月一定額をauじぶん銀行の口座に無料で取寄せできるサービスです。
引落日は毎月6日と26日から選ぶことができ、指定された金融機関からの引落日から、原則、4営業日後にauじぶん銀行口座へ資金を自動で入金いたします。」
と言うのがある。
自分の場合は、給与の一部を信用金庫からじぶん銀行に移動するのに利用してる。
196名無しさん
2021/09/08(水) 19:37:41.20M198名無しさん
2021/09/09(木) 00:12:49.590 スマホがあれば振り込みもタップのみで完了、コンビニでスマホATM(セブン、ローソン両方使える)も何気に便利!
199名無しさん
2021/09/09(木) 00:20:00.820 イーネットATMにもスマホATM導入を迫って欲しい
まぁ最悪セブンATMだけでも困らんけども
まぁ最悪セブンATMだけでも困らんけども
200名無しさん
2021/09/09(木) 11:26:46.5000909 新規口座開設のキャンペーン3ヶ月定期じゃなくて1年定期なら良かったのになあ
201名無しさん
2021/09/09(木) 13:29:02.85M0909 長くなった分金利下げるだけだろw
202名無しさん
2021/09/09(木) 19:48:55.1500909 ここもTOBされるのか?
203名無しさん
2021/09/09(木) 22:47:23.07d こんなポンコツいらんだろ
204名無しさん
2021/09/10(金) 01:37:19.25M aupayの払い出しに本人確認させられたけど
じぶん銀行と連携してるんだから確認済なのに何回やらせるんだ
じぶん銀行と連携してるんだから確認済なのに何回やらせるんだ
205名無しさん
2021/09/10(金) 02:38:40.02d >>204
写真撮らされて1日待たんといかんから面倒じゃ
写真撮らされて1日待たんといかんから面倒じゃ
207名無しさん
2021/09/10(金) 07:15:10.710 [7671] no name(2021-09-10 01:05:15)
ある程度デフォルトがでるかも知れないが、募集内容、運用、報告書に嘘が有ったら、そりゃあクラウドクレジットが悪い。詐欺に遭い詐欺に引っ掛かるのは騙されたあなたが悪いといいえますか?オレオレ詐欺も詐欺に引っ掛かった貴方が悪いと言えますか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7670] no name(2021-09-10 00:52:39)
どろぼうは捕まえても、拘束がかかり割に合わないので、逮捕はしません。
オバンバ社は詐欺をやっていますが訴訟費用が掛るので訴訟しません、どうせ私の金じゃ無いし投資家には損をしましたで、それで方が付く!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
ある程度デフォルトがでるかも知れないが、募集内容、運用、報告書に嘘が有ったら、そりゃあクラウドクレジットが悪い。詐欺に遭い詐欺に引っ掛かるのは騙されたあなたが悪いといいえますか?オレオレ詐欺も詐欺に引っ掛かった貴方が悪いと言えますか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7670] no name(2021-09-10 00:52:39)
どろぼうは捕まえても、拘束がかかり割に合わないので、逮捕はしません。
オバンバ社は詐欺をやっていますが訴訟費用が掛るので訴訟しません、どうせ私の金じゃ無いし投資家には損をしましたで、それで方が付く!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
208名無しさん
2021/09/10(金) 12:05:45.310 メールきた
さまは「振込みで優遇!円定期預金キャンペーン」
の適用条件をクリアしましたのでお知らせします。
さまは「振込みで優遇!円定期預金キャンペーン」
の適用条件をクリアしましたのでお知らせします。
209名無しさん
2021/09/10(金) 12:16:24.260 これって他行から振り込みして特典対象になればメールくるってこと?
そうならキャンペーン対象かどうか心配する必要はなくなるね
そうならキャンペーン対象かどうか心配する必要はなくなるね
210名無しさん
2021/09/10(金) 12:25:08.950 今までこのキャンペーン何度もやっているけどこうした確認メール来たこと1度もないぞ。
211名無しさん
2021/09/10(金) 12:29:07.520 もし本当にくるのならば一回キャッチボールしてみるか
212名無しさん
2021/09/10(金) 12:35:07.220 作成時に利率さえ表示されないキャンペーンなのに作った人全員に確認メールが来るのか?
213名無しさん
2021/09/10(金) 12:35:16.780 お知らせ来ると思ってなかったから安心した
続き
特典対象となる3ヶ月もの円定期預金の預入金額は
円になります。
※2021年09月08日時点のお取引内容を元にしています。
※期間中にお預入れいただいた対象明細を満期到来前に中途解約された場合は、
特典付与の対象となりませんのでご注意ください。
特典は、2022年2月末に円普通預金口座へ入金いたします。
今後とも、auじぶん銀行をご愛顧くださいますよう何卒お願い申し上げます。
続き
特典対象となる3ヶ月もの円定期預金の預入金額は
円になります。
※2021年09月08日時点のお取引内容を元にしています。
※期間中にお預入れいただいた対象明細を満期到来前に中途解約された場合は、
特典付与の対象となりませんのでご注意ください。
特典は、2022年2月末に円普通預金口座へ入金いたします。
今後とも、auじぶん銀行をご愛顧くださいますよう何卒お願い申し上げます。
214名無しさん
2021/09/10(金) 12:38:54.87M なんで3ヶ月だけやねん
215名無しさん
2021/09/10(金) 12:50:27.070 へー今回はメール来るんだ。
今までなかったのにな。
確かに安心だね。
今までなかったのにな。
確かに安心だね。
216名無しさん
2021/09/10(金) 12:52:16.050 そもそも作成時にキャンペーン利率を表示して欲しいよね。
217名無しさん
2021/09/10(金) 13:01:39.300 技術的に難しいのだろうかw
219名無しさん
2021/09/10(金) 13:19:40.82d おれはメール来ない。
220名無しさん
2021/09/10(金) 13:22:51.410 3ヶ月以内に部分的に解約したくなった時に備えて、少し小分けにして定期作った方がいいよね?
221名無しさん
2021/09/10(金) 13:31:14.30a せやで
222名無しさん
2021/09/10(金) 13:37:32.400 >>220
>特典は年 0.26%(税引後 年 0.20%)で3ヶ月間(92日間)運用した際の利息相当額分の現金となります。
>特典対象となる振込金額の上限は、5億円までとなります。
>お客さま一人につき300明細まで作成可能です。
300までいけるってさ。
>特典は年 0.26%(税引後 年 0.20%)で3ヶ月間(92日間)運用した際の利息相当額分の現金となります。
>特典対象となる振込金額の上限は、5億円までとなります。
>お客さま一人につき300明細まで作成可能です。
300までいけるってさ。
223名無しさん
2021/09/10(金) 14:51:54.180 これって3ヵ月経ったら定期を解約しても2022年2月末には特典つきますか?
225名無しさん
2021/09/10(金) 15:16:10.010 3ヶ月
行って来いでオーケーなんか?
AUからSBI振込、即AUに戻して3ヶ月定期作成
行って来いでオーケーなんか?
AUからSBI振込、即AUに戻して3ヶ月定期作成
226名無しさん
2021/09/10(金) 16:50:57.69H 定額自動入金でいつも他口座から入金してるんだけどその金額は対象にならんのやろか。
一括で振り込んだ額しか、今回のメールには載ってなかった。
一括で振り込んだ額しか、今回のメールには載ってなかった。
227名無しさん
2021/09/10(金) 17:05:49.340 注意事項に
ATMによる入金および定額自動入金サービスによるauじぶん銀行口座への入金額はキャンペーンの対象となりません。
とある
ATMによる入金および定額自動入金サービスによるauじぶん銀行口座への入金額はキャンペーンの対象となりません。
とある
228名無しさん
2021/09/10(金) 17:34:14.72d サッカー当たらん
229名無しさん
2021/09/10(金) 20:22:25.730 au携帯の母ちゃん名義でauPayに登録したから
俺の口座からチャージできないのか
俺の口座からチャージできないのか
230名無しさん
2021/09/11(土) 18:13:09.11p <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
231名無しさん
2021/09/12(日) 12:54:26.130 LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
232名無しさん
2021/09/13(月) 13:04:01.04a 普段ここ使ってないから、3ヶ月定期の利息振り込まれても無料で出金もしくは振込できねえ。
234名無しさん
2021/09/13(月) 13:38:15.170 定期作ったらランク上がって振込やATM無料つくだろ
235名無しさん
2021/09/13(月) 16:54:37.67M 自分に適用されている普通預金金利ってどうやって確認できますか?
236名無しさん
2021/09/13(月) 17:43:43.790 前もおんなじ質問あって、誰も答えてなかったからないんじゃないかな。各適用条件を確認して自分で判断するしかなさそう。
238名無しさん
2021/09/13(月) 20:02:30.670 そうそう普通は皆0.001だよ
特典は0.099と0.05と0.05が別個に付与される
特典は0.099と0.05と0.05が別個に付与される
239名無しさん
2021/09/13(月) 21:18:08.41M こういうのこそアプリに常時表示させるべきだと思う
アプリは不要な情報が多すぎる
アプリは不要な情報が多すぎる
240名無しさん
2021/09/13(月) 21:23:06.850 [7850] no name(2021-09-13 18:12:44)
ソーシャルレンディングって貸し倒れの業界統一基準ってありましたっけね?
負けを認めなければ負けじゃない、を地で行ってるイメージあり。
最終的に出資者から訴えられて→実は全て駄目でした、のイメージ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7821] no name(2021-09-13 05:46:47)
オバンバ社が回収資金を持ち逃げして、スジの通らぬ言い訳しているだけ。ゴネられクラウドクレジットはあ絡めただけ!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7819] no name(2021-09-13 05:40:29)
回収資金をクラウドクレジットの社員が持ち逃げした場合も投資家の自己責任になるのだろか? 杉山氏に きちんと説明 していただきたい!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
ソーシャルレンディングって貸し倒れの業界統一基準ってありましたっけね?
負けを認めなければ負けじゃない、を地で行ってるイメージあり。
最終的に出資者から訴えられて→実は全て駄目でした、のイメージ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7821] no name(2021-09-13 05:46:47)
オバンバ社が回収資金を持ち逃げして、スジの通らぬ言い訳しているだけ。ゴネられクラウドクレジットはあ絡めただけ!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7819] no name(2021-09-13 05:40:29)
回収資金をクラウドクレジットの社員が持ち逃げした場合も投資家の自己責任になるのだろか? 杉山氏に きちんと説明 していただきたい!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
242名無しさん
2021/09/13(月) 23:07:35.34M 毎月振り込まれると150万単位で入れないと0.01%の金利は切り捨て?
244名無しさん
2021/09/14(火) 06:44:38.660 楽天銀行なんて、今月も優遇金利が適用されました〜って
少々脳みそが足りない俺でも分かるメールが来るし、
預金金利0.1%が適用されてます表示は分かりやすい。
少々脳みそが足りない俺でも分かるメールが来るし、
預金金利0.1%が適用されてます表示は分かりやすい。
245名無しさん
2021/09/14(火) 17:11:56.05r 恩着せがましいと思ってたけど
結構やるな
結構やるな
246名無しさん
2021/09/14(火) 20:31:56.44M povo1.0もしくは2.0にしたらじぶんプラス対象外になる?
247名無しさん
2021/09/14(火) 20:51:25.650 そもそもじぶんプラスにau携帯契約影響しないだろ
au料金しか口座振替してなくて他社のクレカに支払い方法を変えたら下がるかもね
au料金しか口座振替してなくて他社のクレカに支払い方法を変えたら下がるかもね
248名無しさん
2021/09/15(水) 11:23:45.650 アウペイとクレカもか
249名無しさん
2021/09/16(木) 19:49:41.750 公式みたらアクセス集中してるのか。
250名無しさん
2021/09/16(木) 21:05:05.20a 基本ここ鯖弱くね?
しょっちゅう接続困難になってる気がする
しょっちゅう接続困難になってる気がする
251名無しさん
2021/09/16(木) 21:54:08.710 auプリペイドカード届いたけど
発行区分が「再発行」て書いてるがなぜなのか
発行区分が「再発行」て書いてるがなぜなのか
253名無しさん
2021/09/16(木) 23:01:44.780 今見たら、2020年1月入会の俺のも再発行になってたから、気にしなくていいぞ。
254名無しさん
2021/09/17(金) 00:41:57.12M au関係のアプリ、特にaupayとか何をするにもやたら待たされる
255名無しさん
2021/09/17(金) 00:51:10.630 俺のiPadが旧式だからじゃなかったのか
256名無しさん
2021/09/17(金) 01:38:05.560 aupayからクレカ履歴見ようとしたら、iOSだとやたら遅くて、使い物にならないが、Androidだと普通に見れたから、アプリの作りの問題のような気がする
257名無しさん
2021/09/17(金) 02:03:28.73a aupayの本人確認中にじぶん銀行4日で開設
auID連携してプリペイド発行しようと思ったけど
上のほうのレスにある再発行とか氏名のローマ字表記が登録されてないとかよくわからない状態でエラー
本人確認が済むまで進まないのかなー
auID連携してプリペイド発行しようと思ったけど
上のほうのレスにある再発行とか氏名のローマ字表記が登録されてないとかよくわからない状態でエラー
本人確認が済むまで進まないのかなー
258名無しさん
2021/09/17(金) 09:02:41.15r アンケートの謝礼ワロタw
100円を抽選で5000名ってw
ポイントとかだとまだ見栄えいいのに
100円を抽選で5000名ってw
ポイントとかだとまだ見栄えいいのに
259名無しさん
2021/09/17(金) 11:59:29.54a やっとキャンペーン金利適用の確認メールが来た
これで一安心
これで一安心
260名無しさん
2021/09/17(金) 12:04:06.610 毎週水曜の時点で集計して該当者にはメール送ってるっぽいね
俺のところにも今日メールきてた
俺のところにも今日メールきてた
261名無しさん
2021/09/18(土) 00:14:42.810 自分の普通預金の金利が何%かわからないんだな
糞中の糞だな
やめてしまえ!!
糞中の糞だな
やめてしまえ!!
262名無しさん
2021/09/18(土) 12:43:56.300 NEOBANKの一ヶ月が10月に満期だから、じぶん0.3に間に合うかな
264名無しさん
2021/09/18(土) 14:15:23.900 >>262
0.3の期限は10月31日までだから、すでに定期(1ヶ月)を組んであるのなら大丈夫かと。
0.3の期限は10月31日までだから、すでに定期(1ヶ月)を組んであるのなら大丈夫かと。
265名無しさん
2021/09/18(土) 19:36:02.07M 自分銀行ってどっかのサイトから申し込んだ方が得とかある?
ないから公式からでよい?
ないから公式からでよい?
266名無しさん
2021/09/19(日) 21:27:39.72H 定期預金て満期前に解約しても、利息がもらえないだけで別にペナルティないよね?
267名無しさん
2021/09/19(日) 21:56:06.780268名無しさん
2021/09/19(日) 22:20:01.850 通常の普通預金の分はつくだろう
269名無しさん
2021/09/20(月) 23:03:19.290 質問
6月にローソンatmで2万円au payに
チャージしたら1000ポンタもらえた。
まだその分のau pay 使い切ってないんだが、
auじぶん銀行を開設すれば
銀行に払い戻しできるんだよね?
6月にローソンatmで2万円au payに
チャージしたら1000ポンタもらえた。
まだその分のau pay 使い切ってないんだが、
auじぶん銀行を開設すれば
銀行に払い戻しできるんだよね?
270名無しさん
2021/09/20(月) 23:17:05.520 口座開設の他にカード作ったりしないと払い出しできない
271名無しさん
2021/09/20(月) 23:30:50.290272名無しさん
2021/09/21(火) 06:02:13.360 カードってのはプリペイドのことでしょ
aupayから銀行に紐づけるときにプリカも同時に発行する形になる
ただこれ作ると不正利用される可能性があるから気を付けてね
aupayから銀行に紐づけるときにプリカも同時に発行する形になる
ただこれ作ると不正利用される可能性があるから気を付けてね
273名無しさん
2021/09/21(火) 07:28:27.17M 全部払い戻ししたから不正利用の心配もない
274名無しさん
2021/09/21(火) 09:06:28.660276名無しさん
2021/09/22(水) 00:01:09.01x 3ヶ月定期0.3%は
>特典対象となる振込金額の上限は、5億円までとなります。
だって
分割は300件まで
92日だから計算したら
8859185円で手取り5340円が良さそう
2693859円で1625円も良いかな
1372718円で829円も良さげか
>特典対象となる振込金額の上限は、5億円までとなります。
だって
分割は300件まで
92日だから計算したら
8859185円で手取り5340円が良さそう
2693859円で1625円も良いかな
1372718円で829円も良さげか
277名無しさん
2021/09/22(水) 00:30:25.820 なんかよく分からんが、前の同じキャンペーンの時は200万で、後からふりこまれた追加分は1045円だったから参考までに。
278名無しさん
2021/09/22(水) 06:47:09.960 分割で預け入れても特典分は合計金額で計算されるって書いてあるぞ
279名無しさん
2021/09/22(水) 14:18:31.310280名無しさん
2021/09/22(水) 17:37:39.93a iOS15でじぶん銀行アプリ不具合は出てないぽいでしょうか?
281名無しさん
2021/09/22(水) 17:57:03.950 うん
282名無しさん
2021/09/22(水) 18:23:50.01a283名無しさん
2021/09/23(木) 14:36:59.200 ケータイ乗り換えてauショップで勧められて口座作ることにしたんだが
書類不備で再度申し込めってメールが来た
電話で問い合わせたら免許証の生年月日が読み取れないとのこと
確かに免許証の数字の印字が少し剥げてる
ただこんなこと言われたのは初めてだし同時に申し込んだaupayカードの方では何の問題もなかった
さらに再度申し込むときは別の本人確認書類使えと
こちとらマイナンバーカードもパスポートも持ってない
健康保険証だけだとダメであと1種類必要と言われた
いやいや運転免許証もあるんだからOKでしょって言ったら数字不鮮明だからダメの一点張り
マイナンバー通知カードもダメ
住民票とれってさ
住民票って無料じゃないんだけど
本人確認できればいいんでしょ
携帯も契約してるしaupayカードの審査も通ったし免許も健康保険もある
これで本人じゃないケースってどんなケースなんだ?
杓子定規すぎないかこの対応
役所か
気分悪いわ
長文失礼
書類不備で再度申し込めってメールが来た
電話で問い合わせたら免許証の生年月日が読み取れないとのこと
確かに免許証の数字の印字が少し剥げてる
ただこんなこと言われたのは初めてだし同時に申し込んだaupayカードの方では何の問題もなかった
さらに再度申し込むときは別の本人確認書類使えと
こちとらマイナンバーカードもパスポートも持ってない
健康保険証だけだとダメであと1種類必要と言われた
いやいや運転免許証もあるんだからOKでしょって言ったら数字不鮮明だからダメの一点張り
マイナンバー通知カードもダメ
住民票とれってさ
住民票って無料じゃないんだけど
本人確認できればいいんでしょ
携帯も契約してるしaupayカードの審査も通ったし免許も健康保険もある
これで本人じゃないケースってどんなケースなんだ?
杓子定規すぎないかこの対応
役所か
気分悪いわ
長文失礼
284名無しさん
2021/09/23(木) 14:55:24.780 au気の毒に
285名無しさん
2021/09/23(木) 15:26:38.190 自分の不備をauのせいにする長文を読まされるこっちの方が気分悪いわ。
今どきマイナンバーカードも作ってないとか呆れる。
今どきマイナンバーカードも作ってないとか呆れる。
286名無しさん
2021/09/23(木) 15:27:22.180 ワロタ
287名無しさん
2021/09/23(木) 15:44:28.900 マイナカードならelycで裏面いらないから時間を短縮できるし便利
290名無しさん
2021/09/23(木) 17:57:17.760 悪いことする人がいるから色々厳しくなる。仕方ない
292名無しさん
2021/09/23(木) 18:26:48.080 つか、俺の免許証を見てみたが、
不鮮明なところは皆無だぞ
部屋の中で放り投げてたとかか?w
不鮮明なところは皆無だぞ
部屋の中で放り投げてたとかか?w
294名無しさん
2021/09/23(木) 21:23:14.550 マイナンバーカード作っててよかった。
295名無しさん
2021/09/23(木) 21:31:38.08M 5000円ドブに捨てるとか、まぁ金持ちなんだろうね
にしては、勧められて口座とカード作るとかw
にしては、勧められて口座とカード作るとかw
296名無しさん
2021/09/23(木) 21:36:21.450 いやauスタッフには何の恨みもないんだ
むしろ同情してくれた
免許と保険証でじゅうぶん本人だと確認できますねと言ってくれてる
むかつくのが電話口に出たじぶん銀行のやつ
こいつが杓子定規なんだよ
仕事できないタイプだと思うぞ
書類が完璧であること自体が目的になってる役所仕事
本人確認のためだというのが本来の目的のはず
>>289>>291これが正解な気がしてきた
>>290これな。振り込め詐欺とかに悪用するやつ恨むわ
>>292なんで数字(の一部)が剥げてるのかは分からん。全く心当たりはない。ただの経年劣化だと思う
>>293免許はあと1か月半ほどで更新なんよ
再発行手数料払うくらいならマイナンバーカード申請するわ
むしろ同情してくれた
免許と保険証でじゅうぶん本人だと確認できますねと言ってくれてる
むかつくのが電話口に出たじぶん銀行のやつ
こいつが杓子定規なんだよ
仕事できないタイプだと思うぞ
書類が完璧であること自体が目的になってる役所仕事
本人確認のためだというのが本来の目的のはず
>>289>>291これが正解な気がしてきた
>>290これな。振り込め詐欺とかに悪用するやつ恨むわ
>>292なんで数字(の一部)が剥げてるのかは分からん。全く心当たりはない。ただの経年劣化だと思う
>>293免許はあと1か月半ほどで更新なんよ
再発行手数料払うくらいならマイナンバーカード申請するわ
297名無しさん
2021/09/23(木) 21:44:54.140 電話口の人の裁量で必要書類や確認事項を変えられるほうが怖いわ
298名無しさん
2021/09/23(木) 22:30:54.120 口座 新規作成しました。
新規向け 3ヶ月定期0.5% 預けました。
10,000,000 378,407 6,962,367 の3口 計17,340,774円
12月に満期。利息っていくらだろ?
満期後はどうしよう?
新規向け 3ヶ月定期0.5% 預けました。
10,000,000 378,407 6,962,367 の3口 計17,340,774円
12月に満期。利息っていくらだろ?
満期後はどうしよう?
300名無しさん
2021/09/23(木) 22:55:14.210 定期預金明細に利息記載されてる
301名無しさん
2021/09/23(木) 23:00:10.14d 逆恨みですか
302名無しさん
2021/09/23(木) 23:26:40.340 逆ギレしてる人が目の前に居てたら、auスタッフも同情する振りするしかないわ
社交辞令分からない人かな
社交辞令分からない人かな
303名無しさん
2021/09/23(木) 23:56:27.160304名無しさん
2021/09/24(金) 01:54:07.510 仕事が出来てないのは免許証汚してるお前やんけー
305名無しさん
2021/09/24(金) 07:30:48.470 LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/linefx-kyanpe-n/
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/linefx-kyanpe-n/
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
※家族3人で申し込めば15,000円
306名無しさん
2021/09/24(金) 10:23:24.12M307名無しさん
2021/09/24(金) 10:27:35.420 マジックは冗談だよ
本当にやるなよ
本当にやるなよ
308名無しさん
2021/09/24(金) 11:57:14.31M 本人確認アンケートとかいうの答えたら
本人限定受取で郵便送るらしい
こっちゃ暇じゃねぇよ
本人限定受取で郵便送るらしい
こっちゃ暇じゃねぇよ
309名無しさん
2021/09/24(金) 12:11:44.280 ここもなんだかんだ言っても使えるようになってきたな
スマホデビで1万貰い損ねたやつは嫌ってそうだがw
スマホデビで1万貰い損ねたやつは嫌ってそうだがw
310名無しさん
2021/09/25(土) 02:05:48.29d auローソン銀行に改名
311名無しさん
2021/09/25(土) 02:47:10.89r312名無しさん
2021/09/25(土) 17:10:15.820313名無しさん
2021/09/26(日) 10:57:02.910 少しの利益のために大きなリスク
まあ確率はほぼ0だけど
まあ確率はほぼ0だけど
314名無しさん
2021/09/26(日) 11:15:45.930 2千円程度の利益の為に700万以上の金をリスクに晒すって・・・
315名無しさん
2021/09/26(日) 11:56:42.640 1000万までにしている人結構いるんかな?
316名無しさん
2021/09/26(日) 13:03:23.45a 3ヶ月程度の短期定期なら、そこまで心配する必要なかろ
318名無しさん
2021/09/26(日) 16:42:16.100 とは言えたった二千円っていう
319名無しさん
2021/09/26(日) 17:25:14.63M 流石にauと三菱UFJが共同出資して作った銀行が潰れるとは考え難いな
仮にどっちかが経営傾いてももう片方が喜んで引き取るだろ
ここが潰れる時はスルガ銀以上のやらかしをしてトカゲの尻尾切りされるか世界的な経済、金融破綻が起こるかぐらい
仮にどっちかが経営傾いてももう片方が喜んで引き取るだろ
ここが潰れる時はスルガ銀以上のやらかしをしてトカゲの尻尾切りされるか世界的な経済、金融破綻が起こるかぐらい
320名無しさん
2021/09/26(日) 17:43:25.170 ペイオフ気にするんだ
321名無しさん
2021/09/26(日) 18:18:18.72M ぶっちゃけ銀行に預けるより
証券会社に預けるほうが安全だろ
ペイオフゆうても
その補償をしてくれる機関が潰れたら戻る補償はないぞ
証券会社に預けるほうが安全だろ
ペイオフゆうても
その補償をしてくれる機関が潰れたら戻る補償はないぞ
322283
2021/09/26(日) 19:34:52.390 今日aupayカードが届いた
aupayアプリをゴニョゴニョいじってたらじぶん銀行開設最短5分ってリンクがあった
ためしに覗いてみたら本人確認なしで手続きできますとある
やってみたらaupayカードのセキュリティコードと有効期限入力、SMSのワンタイムパスで完了
2分で終わった
免許の印字とか別の本人確認書類とか言ってたじぶん銀行の担当者ふざけんな
ポイント優遇とか還元とかなければ絶対使わんぞこんな銀行
aupayアプリをゴニョゴニョいじってたらじぶん銀行開設最短5分ってリンクがあった
ためしに覗いてみたら本人確認なしで手続きできますとある
やってみたらaupayカードのセキュリティコードと有効期限入力、SMSのワンタイムパスで完了
2分で終わった
免許の印字とか別の本人確認書類とか言ってたじぶん銀行の担当者ふざけんな
ポイント優遇とか還元とかなければ絶対使わんぞこんな銀行
323名無しさん
2021/09/26(日) 19:54:36.110 298 312 です。
あおぞらbankと東京スター銀行の1000万円超の
部分をau じぶん銀行に口座を開き移したのでした。
大口は大和証券とSMBC日興證券の口座だね。
3ヶ月たったらどうするかな?
あおぞらbankと東京スター銀行の1000万円超の
部分をau じぶん銀行に口座を開き移したのでした。
大口は大和証券とSMBC日興證券の口座だね。
3ヶ月たったらどうするかな?
324名無しさん
2021/09/26(日) 19:58:22.810 このスレの人は金利が他の銀行に負けたら移動するの?
325名無しさん
2021/09/26(日) 20:18:36.39a しょせんカネ(利子)だけの関係よ
そこに愛など無い
そこに愛など無い
327名無しさん
2021/09/26(日) 20:33:04.30M auじぶんは決済と金融が統合されて信用力もあるので当分メインで使う予定
同様のサービスを提供している楽天は0.1で信用力も落ちる
paypayなら利便性を取って0.2でもキャンペーンがあれば検討するけどそれ以下なら動かないな
同様のサービスを提供している楽天は0.1で信用力も落ちる
paypayなら利便性を取って0.2でもキャンペーンがあれば検討するけどそれ以下なら動かないな
328名無しさん
2021/09/26(日) 20:38:36.600 山一抗争怖かったよね
329名無しさん
2021/09/26(日) 20:42:35.780 ここのアプリ、よく出来てるとは思うけど振込がめんどくさいね
古めかしいつくりの三菱UFJ銀行アプリの方がサクッと振り込みできる
三菱UFJにはパターン振込機能もあるし
パターン振込なんかその気があれば1週間で実装できそうな機能なのに
古めかしいつくりの三菱UFJ銀行アプリの方がサクッと振り込みできる
三菱UFJにはパターン振込機能もあるし
パターン振込なんかその気があれば1週間で実装できそうな機能なのに
330名無しさん
2021/09/26(日) 21:44:11.670331名無しさん
2021/09/26(日) 21:57:26.820 預金保険機構が逝くときは政府日銀メガバンも逝く時だろうw
332名無しさん
2021/09/27(月) 09:00:03.910 バカは経済そのものに完全に無知なんだねw
預金保険機構が機能しないなら、日本は終わっているってこと。
日本銀行券など紙屑になるってこと。
いったいおまえらは、何を信じているんだ?
まず、カネってなんだかよく考えてみろ。
預金保険機構が機能しないなら、日本は終わっているってこと。
日本銀行券など紙屑になるってこと。
いったいおまえらは、何を信じているんだ?
まず、カネってなんだかよく考えてみろ。
333名無しさん
2021/09/27(月) 09:15:37.19a おカネはおっかねえ
334名無しさん
2021/09/27(月) 14:57:15.07a 名言いただきました
335名無しさん
2021/09/27(月) 15:26:20.76M 日本共産党に入って所得をフラットにしよう!
336名無しさん
2021/09/27(月) 20:02:34.42a >>322
マジか
My auから申し込んだら普通に免許証とかのアップロードあったし(´・ω・`)
で4日後の早朝4時に
今後の口座開設手続きのご連絡のメール来てたし(´・ω・`)キャッシュカード届いて初めて開通するってことかね
マジか
My auから申し込んだら普通に免許証とかのアップロードあったし(´・ω・`)
で4日後の早朝4時に
今後の口座開設手続きのご連絡のメール来てたし(´・ω・`)キャッシュカード届いて初めて開通するってことかね
337名無しさん
2021/09/27(月) 22:55:56.890 >>336
お客様情報をauじぶん銀行に引き継ぐことで、口座開設に必要な入力項目が少なくなり、ご本人様確認書類の提出も不要となります。
「auじぶん銀行への情報提供」をすべてお読みいただき、ご同意いただける方は[同意する]を押してお進みください。
だってさ
つまりaupayカード持ってればじぶん銀行開設に本人確認書類は不要ってこと
お客様情報をauじぶん銀行に引き継ぐことで、口座開設に必要な入力項目が少なくなり、ご本人様確認書類の提出も不要となります。
「auじぶん銀行への情報提供」をすべてお読みいただき、ご同意いただける方は[同意する]を押してお進みください。
だってさ
つまりaupayカード持ってればじぶん銀行開設に本人確認書類は不要ってこと
338名無しさん
2021/09/28(火) 06:11:19.19M そりゃそうだよ
本人確認書類で確認できてるんだから
カードあるいは銀行口座あれば、もう一方作るとき書類不要なんて、どこでもやってる
三井住友だってそうだよ
本人確認書類で確認できてるんだから
カードあるいは銀行口座あれば、もう一方作るとき書類不要なんて、どこでもやってる
三井住友だってそうだよ
339名無しさん
2021/09/28(火) 08:52:35.790 >>322
じぶん銀行の担当者には同情しかないわw
じぶん銀行の担当者には同情しかないわw
340名無しさん
2021/09/28(火) 13:17:23.750 UFJの奴は口座覗いて電話営業してくるから嫌い
342名無しさん
2021/09/28(火) 13:43:34.870 >>340
これは大手の銀行ならどこもやっているよね。
前に三菱の営業に聞いたらうちの支店は200万以上の入金があった顧客には電話することになっているとのこと。止めてもらうことももちろん出来ますとのこと。
これは大手の銀行ならどこもやっているよね。
前に三菱の営業に聞いたらうちの支店は200万以上の入金があった顧客には電話することになっているとのこと。止めてもらうことももちろん出来ますとのこと。
343名無しさん
2021/09/28(火) 16:51:36.79M344名無しさん
2021/09/28(火) 17:26:19.42a au Pay プリペイド申し込めばじぶん銀行簡単に申し込めるのね
347名無しさん
2021/09/29(水) 09:54:08.04M 10月1日 競輪 午前中デルカチャージするだけで10%らしいぞ
地方競輪、地方競馬など
最近はさらに、金塊やカニとか商品や景品もダブルプレゼントのレースもあります
地方競輪、地方競馬など
最近はさらに、金塊やカニとか商品や景品もダブルプレゼントのレースもあります
348名無しさん
2021/09/29(水) 15:00:11.600NIKU チャージキャンペーンはまた抽選か・・・
349名無しさん
2021/09/29(水) 15:09:16.92dNIKU 簡単にポイントや現金が貰えると思うなよ
350名無しさん
2021/09/29(水) 23:59:27.500NIKU 住信SBI、振込手数料を個人88円に下げ 業界最安に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB205KN0Q1A820C2000000/
2021年8月23日 18:00
インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は10月から、他行あてのネットバンキングの振込手数料を引き下げる。
個人向けは一律88円と、現在の157円から69円安くし、ネット銀行では最も低い水準にする。
GMOあおぞら、振込手数料の引き下げ幅拡大 個人86円に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB312I40R30C21A8000000/
2021年8月31日 12:53
GMOあおぞらの個人向け手数料は現在157円。他行に先駆けて7月に、これを145円に引き下げると発表していた。
その後、ソニー銀行が110円に設定したほか、直近では住信SBIネット銀行が88円と最も低い水準に下げることを明らかにした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB205KN0Q1A820C2000000/
2021年8月23日 18:00
インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は10月から、他行あてのネットバンキングの振込手数料を引き下げる。
個人向けは一律88円と、現在の157円から69円安くし、ネット銀行では最も低い水準にする。
GMOあおぞら、振込手数料の引き下げ幅拡大 個人86円に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB312I40R30C21A8000000/
2021年8月31日 12:53
GMOあおぞらの個人向け手数料は現在157円。他行に先駆けて7月に、これを145円に引き下げると発表していた。
その後、ソニー銀行が110円に設定したほか、直近では住信SBIネット銀行が88円と最も低い水準に下げることを明らかにした。
351名無しさん
2021/09/30(木) 00:00:59.340 3か月定期のキャンペーンなんてやってたんだな。
気づかなかった。
気づかなかった。
352名無しさん
2021/10/01(金) 21:27:11.39M UQ使ってて今までau IDの登録が出来なかったけど、
今やったらUQでも登録出来たわ
何か色々いじってるな
今やったらUQでも登録出来たわ
何か色々いじってるな
353名無しさん
2021/10/01(金) 22:08:33.04a もうすぐキャッシュカード届くけど
これだけや申し込んどけってのある?
てかpovo2にしたらメリットっほぼなくなるのか?
これだけや申し込んどけってのある?
てかpovo2にしたらメリットっほぼなくなるのか?
354名無しさん
2021/10/02(土) 06:40:20.68a メリットありそうなのはauPAYとpontaか
auカブコム証券の口座開設も
auカブコム証券の口座開設も
355名無しさん
2021/10/02(土) 08:23:37.440 1.0のメリットもないでしょ
356名無しさん
2021/10/02(土) 12:09:03.58d ここを使うメリット自体ない
357名無しさん
2021/10/02(土) 12:25:57.27M メインバンクは住信SBIだけど、
お財布用の口座としては便利に使ってるけど?
お財布用の口座としては便利に使ってるけど?
358名無しさん
2021/10/02(土) 12:33:58.540 連携面倒だけれど金利良いし
私もSBIと併用している
私もSBIと併用している
359名無しさん
2021/10/02(土) 12:42:20.31M カブコム証券のために使ってるわ…
360名無しさん
2021/10/02(土) 13:11:53.13a 1億いれても出す時面倒くさそう
361名無しさん
2021/10/02(土) 14:02:12.680 aupayカードが有料だから全部がダメw
364名無しさん
2021/10/03(日) 07:51:28.550 aupayカード本当は会費無料じゃないのに無料って書いちゃっていいのかなって思った
忘れたら困るからガス料金引き落としにしといた
忘れたら困るからガス料金引き落としにしといた
365名無しさん
2021/10/03(日) 09:04:46.520 aupayカードも投信積立対応すれば年会費気になくて済む
366名無しさん
2021/10/03(日) 11:59:30.520 年1で使うの忘れたってたかが千円ちょいでしょ・・・
367名無しさん
2021/10/03(日) 13:37:59.910 >>366
じゃあ貴方が代わりに払ってくれるの?
じゃあ貴方が代わりに払ってくれるの?
368名無しさん
2021/10/03(日) 14:27:54.180 au PAYカード持ってるなら年一と言わずに毎月じ銀で引落し発生させて金利0.05%上乗せしようよ。
369名無しさん
2021/10/03(日) 14:29:07.10a 千円を「たかが」と流せずそうやって絡むほどの経済状況ならクレカなんて持たない方がいいと思うよ
370名無しさん
2021/10/03(日) 14:36:22.750 ほんの少しの金額でも損失するということに異常に拒否反応示す人がいるからね
スーパーの惣菜とか100円程度の差でも半額シール貼られるまで意地でも待ち続けるとかさ
スーパーの惣菜とか100円程度の差でも半額シール貼られるまで意地でも待ち続けるとかさ
371名無しさん
2021/10/03(日) 15:07:22.760 スマホ持ってないんか?
GoogleカレンダーとかiCloudカレンダーに繰り返し期間を1年に設定して「カードを利用する」って登録するだけやんか。
GoogleカレンダーとかiCloudカレンダーに繰り返し期間を1年に設定して「カードを利用する」って登録するだけやんか。
372名無しさん
2021/10/03(日) 15:46:47.710 リマインくん使ってる
373名無しさん
2021/10/03(日) 16:01:12.130 じ銀の金利目的でau PAYカード作ったから特典取り終わったら、毎月アマゾンギフト券100円購入をセット予定かな。
手動なら15円でいけるけど忘れそうだし。
手動なら15円でいけるけど忘れそうだし。
374名無しさん
2021/10/03(日) 16:33:27.070 100円単位の方がポン太ポイントも稼げてお得よ
375名無しさん
2021/10/03(日) 16:35:19.590 クラウドクレジットという投資家に嘘をつく企業が延滞理由を主張しようが信じられない。
100歩譲ってそれが真実だったとしても、全償還される保証にはならない。
しかも遅延分の利息はおそらくクラウドクレジットの手数料として消えるのだろう(笑)
[8736] no name(2021-10-02 13:17:45)
8728
延滞マイクロは全償還されるでしょ。
延滞理由が書いてるでしょ。見てないの?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
100歩譲ってそれが真実だったとしても、全償還される保証にはならない。
しかも遅延分の利息はおそらくクラウドクレジットの手数料として消えるのだろう(笑)
[8736] no name(2021-10-02 13:17:45)
8728
延滞マイクロは全償還されるでしょ。
延滞理由が書いてるでしょ。見てないの?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
378名無しさん
2021/10/04(月) 12:38:02.070 payカードの場合は毎月引き落としがないと0.05の特典分がつかないよ
379名無しさん
2021/10/04(月) 12:42:44.960 しかも引き落としがあった翌月が対象月なのでタイムラグあり。
ただ今ならそのタイムラグは0.3%定期で吸収できるけどね。
ただ今ならそのタイムラグは0.3%定期で吸収できるけどね。
380名無しさん
2021/10/05(火) 08:02:39.57M aupayカードなくても楽天銀行より普通預金金利、上なのでカードは作ってない
382名無しさん
2021/10/07(木) 16:15:51.33d じぶんって
383名無しさん
2021/10/07(木) 21:51:13.590 じぶん銀行スマホデビット作ったけど全然使ってないな。
Pontaが貯まるauPAYプリペイドは使ってるけど。
Pontaが貯まるauPAYプリペイドは使ってるけど。
384名無しさん
2021/10/08(金) 00:07:53.970 三井住友使える上、ゆうちょ制限してないからソニー銀行と迷うレベル
385名無しさん
2021/10/08(金) 08:50:16.81d うんこ自体は三井住友と提携していないから三菱UFJとは扱いがちがうよ
三菱UFJ経由でも三井住友ATMは使えない
セブン銀行やローソン銀行みたいに商業施設系銀行なら話は分かるが、キャッシュカード発行しているネット銀行で糞尿だけが唯一イオン銀行ATM使えないとか、クソすぎwwwwww
携帯専業銀行とかスマホ銀行とか嘯いてるけど普通に他端末でも使えるし、息を吐くように嘘をつくとはまさにここのことだなw
じ銀時代に渋谷にあった唯一の実店舗も1年持たずに閉鎖とか、どんだけ無能なんですかwwwwww
三菱UFJ経由でも三井住友ATMは使えない
セブン銀行やローソン銀行みたいに商業施設系銀行なら話は分かるが、キャッシュカード発行しているネット銀行で糞尿だけが唯一イオン銀行ATM使えないとか、クソすぎwwwwww
携帯専業銀行とかスマホ銀行とか嘯いてるけど普通に他端末でも使えるし、息を吐くように嘘をつくとはまさにここのことだなw
じ銀時代に渋谷にあった唯一の実店舗も1年持たずに閉鎖とか、どんだけ無能なんですかwwwwww
386名無しさん
2021/10/08(金) 13:27:19.110 お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
387名無しさん
2021/10/08(金) 23:13:30.790 SMSが来なくて登録完了しないんだがどうしたらいいのこれ
388名無しさん
2021/10/09(土) 00:06:54.69d しらね
389名無しさん
2021/10/09(土) 10:25:46.320 土日は口座開設お休みとか
390名無しさん
2021/10/10(日) 23:36:23.120 普通預金金利0.2%の条件ってプリペイドのau WALLETカードじゃなくてクレジットカード作らなきゃダメなの?
391名無しさん
2021/10/10(日) 23:41:14.360 うん。aupayカードの引き落としがじ銀だった翌月が+0.05%の対象
392名無しさん
2021/10/11(月) 00:14:29.980 aupayカードでauプリペにチャージすれば、結局一緒なのだ
393名無しさん
2021/10/11(月) 04:02:25.130 >>392
その場合プリペ使うメリットって?
その場合プリペ使うメリットって?
394名無しさん
2021/10/11(月) 06:40:12.100 チャージで1%、プリペ払いで0.5%のポイント二重取りができる
395名無しさん
2021/10/11(月) 14:09:19.610 >>390
auじぶん銀行、auの金融サービスとの連携で
業界最高水準の円普通預金金利最大年0.20%(税引後年0.15%)を提供
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2021/0826_01.html
auじぶん銀行、auの金融サービスとの連携で
業界最高水準の円普通預金金利最大年0.20%(税引後年0.15%)を提供
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2021/0826_01.html
396名無しさん
2021/10/11(月) 17:27:49.930 あおぞらは何もしなくても0.2%だけどなあ
397名無しさん
2021/10/11(月) 17:51:53.73d あおぞら1000マン積み上げた後の選択肢だな、ここは
398名無しさん
2021/10/11(月) 19:06:12.420 面倒だけどカードや証券作るメリット(ポイント)もあるよな
399名無しさん
2021/10/11(月) 20:47:45.990 優遇分の金利は翌月入金って言うのが特長的。
100万入れたら、複利を考えるとどれくらい違うのか、
誰か賢い人、計算頼む。
100万入れたら、複利を考えるとどれくらい違うのか、
誰か賢い人、計算頼む。
400名無しさん
2021/10/11(月) 21:04:32.720 100万円程度で考える必要ある?w
401名無しさん
2021/10/11(月) 21:22:57.520402名無しさん
2021/10/11(月) 21:24:52.630 ん?なんか間違ってる気がする…
403名無しさん
2021/10/11(月) 21:27:53.910 0.02だと2%だから0.002じゃない?
404名無しさん
2021/10/11(月) 23:11:01.600 au PAY残高のじぶん銀行への自動払い出しってのは、目的がはっきりしないから使い方がよくわからないな。
406名無しさん
2021/10/11(月) 23:32:36.96M >>404
クレカない人が銀行口座からチャージして使う
余った分が自動で口座に戻るのでaupay対応してない所で使える
学生やギリギリの生活をしてる人向けの機能
あとはキャンペーン絡みでチャージしたけど使わなかった分が銀行口座に戻る
クレカない人が銀行口座からチャージして使う
余った分が自動で口座に戻るのでaupay対応してない所で使える
学生やギリギリの生活をしてる人向けの機能
あとはキャンペーン絡みでチャージしたけど使わなかった分が銀行口座に戻る
408名無しさん
2021/10/12(火) 01:03:29.450 証券作りたいけどマイナンバー作りたくないんだよな
国民健康保険払ってないからマイナンバー作りに行ったら払えって言われそうで
国民健康保険払ってないからマイナンバー作りに行ったら払えって言われそうで
410名無しさん
2021/10/12(火) 06:16:27.290 勘違いしてる人たまに見かけるけど、マイナンバーは既に作られてる(割り振られてる)
マイナンバーカード作るのは任意だけど
あと証券とかに登録するのにマイナンバーカードはいらない
いるのナンバーのみ
マイナンバーカード作るのは任意だけど
あと証券とかに登録するのにマイナンバーカードはいらない
いるのナンバーのみ
412399
2021/10/12(火) 06:44:41.790413名無しさん
2021/10/12(火) 06:55:41.930 何と比較してるの?
414名無しさん
2021/10/12(火) 07:02:26.380 解説しようと思ったんだが
本人確認の「左目を閉じてください」ができずに頓挫
俺右しかウインクできねえよw
まさか過ぎ
さようならもういいや
本人確認の「左目を閉じてください」ができずに頓挫
俺右しかウインクできねえよw
まさか過ぎ
さようならもういいや
416名無しさん
2021/10/12(火) 07:35:36.200 ソニー銀行と比べて厳し過ぎるから断念
417名無しさん
2021/10/12(火) 07:55:32.48M 1千万で11円しか変わらないぽい
100万なら1円
複利
10000000 元金
10001333 1ヶ月目
10002666 2ヶ月目
10004000
10005334
10006668
10008002
10009337
10010671
10012006
10013341
10014676
10016011 12ヶ月目
単利
10016000
100万なら1円
複利
10000000 元金
10001333 1ヶ月目
10002666 2ヶ月目
10004000
10005334
10006668
10008002
10009337
10010671
10012006
10013341
10014676
10016011 12ヶ月目
単利
10016000
418名無しさん
2021/10/12(火) 08:32:45.340 あおぞらに毎月5000円ずつ半年入れてたら利息18円やった
利息は似たような感じかな?
利息は似たような感じかな?
419名無しさん
2021/10/12(火) 08:41:44.060 複利は高金利の時代には恩恵あったけど・・・
420名無しさん
2021/10/12(火) 08:43:17.96M ワレクレ作ってないから0.5%だけど楽天よりいいから楽天100万くらい残して500万くらいここにすっかな
新生銀行の5回振込全く使ってないけどなんとなく100万置いてあるのとおなじかんじになるかな、楽天
新生銀行の5回振込全く使ってないけどなんとなく100万置いてあるのとおなじかんじになるかな、楽天
422名無しさん
2021/10/12(火) 23:34:56.590 振り込んだけど
反映されないのな
明日まで掛かるのか
反映されないのな
明日まで掛かるのか
423名無しさん
2021/10/12(火) 23:43:24.990 あきた
定期に
したよ
定期に
したよ
425名無しさん
2021/10/13(水) 12:28:25.360 au PAYアプリからau自分銀行を連携しようと思ったら『利用可能なauプリペイドカードが必要』ってメッセージが出たのですけど、これって普通預金金利0.2%を達成するにはauプリペイドカードとau PAYカード(クレジットカード)の両方を持たないとダメってことですか?
426名無しさん
2021/10/13(水) 12:29:24.490 auプリペイドカードの機能をau PAYカード(クレジットカード)に持たせて一枚で済ませたりできませんか?
427名無しさん
2021/10/13(水) 12:31:45.030 無理ですね
428名無しさん
2021/10/13(水) 12:33:05.870 やはり2枚持たなきゃいけないのですね。ありがとう。
それにしても似て非なるカードを乱発するってユーザビリティとか全く考えてないっぽいですね。
それぞれの部署が『隣は何をする人ぞ』ってな感じで全然連携できてないんだろうな。
それにしても似て非なるカードを乱発するってユーザビリティとか全く考えてないっぽいですね。
それぞれの部署が『隣は何をする人ぞ』ってな感じで全然連携できてないんだろうな。
429名無しさん
2021/10/13(水) 12:35:28.950 現在の自分の普通預金金利にいくらの値が適用されているかはどこで確認ができるかわかるでしょうか?
430名無しさん
2021/10/13(水) 12:35:51.150 プリペイドとクレジットを一緒にしろって方が無理があると思うけど、まぁ人それぞれよね
432名無しさん
2021/10/13(水) 12:44:47.900 普通金利は正確には0.001のままだよ
残りの0.05と0.05と0.099は別途特典として毎月付与されるものだから
残りの0.05と0.05と0.099は別途特典として毎月付与されるものだから
433名無しさん
2021/10/13(水) 12:51:17.320 上乗せ分は毎月金利がつくから遅くとも1ヶ月以内にはいくらの上乗せが適用されてるかが支払われた金利額でわかるってことかな。
437名無しさん
2021/10/13(水) 13:52:14.93a 自分の口座が金利何%適用されてるか、どこかで見れる?
439名無しさん
2021/10/14(木) 07:47:54.090 今回もUFJと往復でいいんだよな?
441名無しさん
2021/10/15(金) 02:28:48.140 あれ?ゴミ銀行はまだ潰れてなかったんだー
442名無しさん
2021/10/15(金) 07:43:23.740 残念ながら、今ある銀行全部ゴミだから潰れなさそう
443名無しさん
2021/10/15(金) 08:51:25.14a 大丈夫とはおもうけどネット銀行に億は預けられん
444名無しさん
2021/10/15(金) 18:47:16.76M そこは証券だね
445名無しさん
2021/10/15(金) 20:14:46.390 こんばんは
446名無しさん
2021/10/15(金) 20:35:23.22M はいどーも
447名無しさん
2021/10/15(金) 21:13:20.04a 月がきれいですね
448名無しさん
2021/10/15(金) 23:35:21.50a 普通預金が条件クリアで0.2になってからの棒茄子シーズン風物詩の定期預金(今冬)からはどうなるんだろう?
今夏までは0.2(外貨預金とセットで0.25)だったが普通預金と同じ金利で期間限定定期出すメリットはないよね?
今夏までは0.2(外貨預金とセットで0.25)だったが普通預金と同じ金利で期間限定定期出すメリットはないよね?
450名無しさん
2021/10/16(土) 09:36:17.830 あくまで普通金利は0.001%だからな
451名無しさん
2021/10/16(土) 09:37:05.13M 残高100万にしたわ
aupay紐付けだけ民だけど
来月auからpovoにするけどauidとかそのままよね?
2015年ポートインの電話番号のauidだからなんか心配で
(因みに電子書籍とかそのまま読めるよね?)
aupay紐付けだけ民だけど
来月auからpovoにするけどauidとかそのままよね?
2015年ポートインの電話番号のauidだからなんか心配で
(因みに電子書籍とかそのまま読めるよね?)
452名無しさん
2021/10/16(土) 19:10:51.550 まあ定期は夏冬とも当分は0.2だろうね
454名無しさん
2021/10/17(日) 17:56:54.49M 次の人って誰?w
455名無しさん
2021/10/17(日) 18:22:30.200 auの電話契約したらauID2個になってややこしくなった
とりあえず統合しないでいく
auPAYのオートチャージは解除した
とりあえず統合しないでいく
auPAYのオートチャージは解除した
456名無しさん
2021/10/17(日) 19:10:46.340 電話番号なんで流動的なもので誰に使い回されるか分からないのにそれをID番号にするとか、センスないこと半端ないな。
457名無しさん
2021/10/17(日) 19:12:30.080 そういや昔は三大キャリアメアド持ってないと解説できなかったよな。キャリア変わったらメアド使えなくなる時代だったのに始まる前から終わってんじゃねぇかこの銀行って思ってしまったわ。
458名無しさん
2021/10/18(月) 06:16:49.70a auIDは番号契約終了すると
退会日の日付_電話番号
みたいなIDに強制変更されるはず
退会日の日付_電話番号
みたいなIDに強制変更されるはず
459名無しさん
2021/10/18(月) 06:22:32.77d462名無しさん
2021/10/18(月) 06:43:12.290466名無しさん
2021/10/18(月) 07:21:09.880467名無しさん
2021/10/18(月) 07:29:14.370 大手キャリアのことだからIDがわからなくなったとかいう問い合わせが多かったんだろ
電話番号と同じですって案内させたら楽チンだし
電話番号と同じですって案内させたら楽チンだし
469名無しさん
2021/10/18(月) 07:37:44.920 >>468
なるほど2ステップ踏めばメアドに変えられるのね。ほんとわかりにくいな。
そしてメアドに変えた後はau以外の携帯番号に変更が可能となり、その携帯番号を変更することになってもそこからはauid変更できないから詰むんだな。
メアドに変えた後、別のメアドに変えれるかどうかも書いてないな。
思った以上にぐだぐだだった。
なるほど2ステップ踏めばメアドに変えられるのね。ほんとわかりにくいな。
そしてメアドに変えた後はau以外の携帯番号に変更が可能となり、その携帯番号を変更することになってもそこからはauid変更できないから詰むんだな。
メアドに変えた後、別のメアドに変えれるかどうかも書いてないな。
思った以上にぐだぐだだった。
471名無しさん
2021/10/18(月) 08:33:08.320 [9490] no name(2021-10-18 07:21:41)
ほんまや!すごい注釈!
全額戻ってこない投資は、ギャンブルやな。
倒産した会社の株式並み!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9486] no name(2021-10-17 23:32:01)
ワロタ
カメルーン農業⽀援ファンド(注)ただしEにおいては、全損に近い損失が⽣じる可能性もございます。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9465] no name(2021-10-17 11:36:18)
9464
たまたまクラクレがハズレただけ。
蔵版も同額投資で税引き後4.3%。SBISLはアホなくらい投資して3.6%(随時:常時=7:3)。どれも2年平均。
SLは確定申告で所得税、健康保険税をたんまり取られるがね。腹立つほどに。
株、実物不動産、コモディティ、SL、さらにSL内での分散だからね。託したのに利益出さない蔵呉は、俺にとっては存在意義がない。
もっと企業融資を獲得しないと危ないんじゃないか?
シンガだけは80%は償還しないと投資者からの信頼も得られないだろう。せめて-20% or +10% でないと投資先として該当しないし、DDもダメ、回収網力もないでは継続不可だろう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
ほんまや!すごい注釈!
全額戻ってこない投資は、ギャンブルやな。
倒産した会社の株式並み!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9486] no name(2021-10-17 23:32:01)
ワロタ
カメルーン農業⽀援ファンド(注)ただしEにおいては、全損に近い損失が⽣じる可能性もございます。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9465] no name(2021-10-17 11:36:18)
9464
たまたまクラクレがハズレただけ。
蔵版も同額投資で税引き後4.3%。SBISLはアホなくらい投資して3.6%(随時:常時=7:3)。どれも2年平均。
SLは確定申告で所得税、健康保険税をたんまり取られるがね。腹立つほどに。
株、実物不動産、コモディティ、SL、さらにSL内での分散だからね。託したのに利益出さない蔵呉は、俺にとっては存在意義がない。
もっと企業融資を獲得しないと危ないんじゃないか?
シンガだけは80%は償還しないと投資者からの信頼も得られないだろう。せめて-20% or +10% でないと投資先として該当しないし、DDもダメ、回収網力もないでは継続不可だろう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
472名無しさん
2021/10/18(月) 08:35:42.080 auIDってログアウトすらしにくいから困ったわ
473名無しさん
2021/10/19(火) 14:23:04.030 昔は0120926333だったんだな
474名無しさん
2021/10/19(火) 21:10:52.78a じぶん銀行入りません言ったら
入らせるよーに仕向けられた方いますか?
入らせるよーに仕向けられた方いますか?
476名無しさん
2021/10/20(水) 11:26:53.51a477名無しさん
2021/10/20(水) 13:44:49.480 本人確認また言ってきた
もう3回くらいやってる
何なんだこの銀行
もう3回くらいやってる
何なんだこの銀行
478名無しさん
2021/10/20(水) 13:52:48.820 じぶん(であることの確認を徹底する)銀行
479名無しさん
2021/10/20(水) 14:06:25.970 じぶんって君って意味の関西は違和感ないのか
480名無しさん
2021/10/20(水) 15:12:09.360 追加の本人確認ってなんだこれ?
新手のフィッシングか?
公式HPには何も告知してないのが怖すぎる
新手のフィッシングか?
公式HPには何も告知してないのが怖すぎる
481名無しさん
2021/10/20(水) 15:15:52.150 孔明の罠だ
482名無しさん
2021/10/20(水) 15:20:01.470 ホームページのキャンペーンエントリーのところにあるよね。
俺は6月末位に来たからエントリーして3週間後位に発送連絡きて本人確認郵便受け取ったわ。
再確認は三菱経由の開設で定期預金している人に来るようです。
俺は6月末位に来たからエントリーして3週間後位に発送連絡きて本人確認郵便受け取ったわ。
再確認は三菱経由の開設で定期預金している人に来るようです。
483名無しさん
2021/10/20(水) 15:36:03.500 そうなんだ、メールきたが面倒くさいなぁ
ほっといたら利用制限かかるのかなぁ、まぁそのときは他移ればいいか
三菱経由だが定期預金はしてないよ
ほっといたら利用制限かかるのかなぁ、まぁそのときは他移ればいいか
三菱経由だが定期預金はしてないよ
484名無しさん
2021/10/20(水) 15:50:27.440485名無しさん
2021/10/20(水) 16:04:42.110 この本人確認って各ペイがここ数ヶ月こぞってやってるやつでしょ
脱税対策では
脱税対策では
486名無しさん
2021/10/20(水) 16:07:22.960 今まで利用できていたのに、なぜ改めて本人確認が必要になったのか?
A3
お客さまは三菱UFJ銀行のインターネットバンキング経由またはau PAY カード経由で当行普通預金口座を開設いただきましたが、
先方側で本人確認手続きを実施済みであることから、当行普通預金口座をご利用いただく段階では、
当行で改めて本人確認書類手続きを実施しておりませんでした。
その後、手続きを見直したところ、普通預金以外の定期預金などの追加お取引を行った場合は
改めてお客さまに本人確認をさせていただく必要があることが判明しました。
そのため、皆さまに今回のお手続きをお願いしている次第です。
長々回答してるけど重要なのは最後の3行だけ
なんで必要があるって判明したのかを書けよ
A3
お客さまは三菱UFJ銀行のインターネットバンキング経由またはau PAY カード経由で当行普通預金口座を開設いただきましたが、
先方側で本人確認手続きを実施済みであることから、当行普通預金口座をご利用いただく段階では、
当行で改めて本人確認書類手続きを実施しておりませんでした。
その後、手続きを見直したところ、普通預金以外の定期預金などの追加お取引を行った場合は
改めてお客さまに本人確認をさせていただく必要があることが判明しました。
そのため、皆さまに今回のお手続きをお願いしている次第です。
長々回答してるけど重要なのは最後の3行だけ
なんで必要があるって判明したのかを書けよ
487名無しさん
2021/10/20(水) 17:09:58.31a みんな本人確認ばっかりさせるよね
いろいろあるからしょうがないんだけど
いろいろあるからしょうがないんだけど
488名無しさん
2021/10/20(水) 17:12:15.110 まぁauペイが本人確認必須じゃないと使えなくなるなら別のところ行くわ
489名無しさん
2021/10/20(水) 19:47:20.76a 郵便受け取るの面倒だな
au payのeKYCで本人確認したら勘弁してくれないかな
au payのeKYCで本人確認したら勘弁してくれないかな
490名無しさん
2021/10/20(水) 20:03:04.47a ウチにも来たな
しばらく放置してみるか
しばらく放置してみるか
491名無しさん
2021/10/20(水) 20:06:18.76d 放置するつもりなら作るな
492名無しさん
2021/10/20(水) 20:08:28.010 郵便受け取るのも免許証撮って送るのも全く構わないが自撮りだけは嫌だ
493名無しさん
2021/10/20(水) 20:15:02.390 クレカ、銀行、証券
同時に三つ作ったわ
0.2%に釣られてau経済圏に入る予定(今は楽天)
同時に三つ作ったわ
0.2%に釣られてau経済圏に入る予定(今は楽天)
496名無しさん
2021/10/20(水) 20:35:34.90M 本人確認面倒なのは分かるけど本人確認をやたら嫌がる胡散臭い奴の書き込みの目障りさの方が上だわ
497名無しさん
2021/10/20(水) 20:43:25.640 じゃあそれ以外に話題ある?
498名無しさん
2021/10/20(水) 20:45:53.55a じぎんて楽天やSBIの即時入金対応してないんだよな
499名無しさん
2021/10/20(水) 21:01:07.88a 嫌がるっていうか口座開設時に要求しとけって
開設して数年経過して書類が足りませんでした、出してくれって
それは無いよ
お詫びの文面もちょっとこれは違うんじゃないの
難癖になるが改行も入れないような文章は頂けない
開設して数年経過して書類が足りませんでした、出してくれって
それは無いよ
お詫びの文面もちょっとこれは違うんじゃないの
難癖になるが改行も入れないような文章は頂けない
500名無しさん
2021/10/20(水) 21:01:43.360 専門板は話題が無ければ過疎るのが正常
無理くり話題を作り出したければ投稿すること自体が目的の雑談系板でやった方がお互い幸せになれる
無理くり話題を作り出したければ投稿すること自体が目的の雑談系板でやった方がお互い幸せになれる
501名無しさん
2021/10/20(水) 21:09:36.19a Q4手続きしないと口座が解約されてしまったり、利用制限がかかったりすることはあるのか?
A4お客さまに本人確認手続きをお願いさせていただいている間は即座に取引を停止することはございませんが、
長期間にわたりお手続きいただけない場合は事前にご連絡のうえ取引を停止させていただく場合があります。
この連絡が来るまで無視ダナ
A4お客さまに本人確認手続きをお願いさせていただいている間は即座に取引を停止することはございませんが、
長期間にわたりお手続きいただけない場合は事前にご連絡のうえ取引を停止させていただく場合があります。
この連絡が来るまで無視ダナ
502名無しさん
2021/10/20(水) 21:12:01.190 ペイペイ、メルカリ他と足並み揃えないと聞き入る意味ないよな
503名無しさん
2021/10/20(水) 21:24:36.54M 登録と免許証の住所は実家で別の所に住んでんだけどどうすればいいの?
作った時は親に受け取ってもらって実家に取りに行ったけど
作った時は親に受け取ってもらって実家に取りに行ったけど
504名無しさん
2021/10/20(水) 21:27:19.160 payなんて使ってないんだが、pay関連で厳しくなってるのか?
単に余裕資金を金利面の関係から三菱と移動させてるだけの口座
別に取引停止になっても構わん、放置だな
単に余裕資金を金利面の関係から三菱と移動させてるだけの口座
別に取引停止になっても構わん、放置だな
507名無しさん
2021/10/20(水) 23:38:39.380 auPAY かんたん決済使うから2回やってるのにまた来たんだわ
年に何度もやるのか
前にやった書類紛失してるんだろこの会社
年に何度もやるのか
前にやった書類紛失してるんだろこの会社
509名無しさん
2021/10/21(木) 02:24:58.050 住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
510名無しさん
2021/10/21(木) 07:25:02.96a >>506
Q1単身赴任でしばらく家に帰ることができないが、どうすればいいのか?(戻り時期未定の場合)
A1単身赴任先のご住所で登録された顔写真付き本人確認書類をお持ちの場合は
当行の登録住所の変更のうえでアンケートにご回答ください。住宅ローンお申込みの場合は別途当行までご連絡ください。
Q2本人以外で受取り出来ないのか?
A2本人限定受取郵便(特伝型)は恐れ入りますが、必ずご本人様にお受け取りいただく必要がございます。
簡易書留郵便はご家族の方でもお受取りいただけます。
郵便局Q&A
本人限定受取
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/
特定事項伝達型
受け取りの日だけ実家に戻れば解決しそう
Q1単身赴任でしばらく家に帰ることができないが、どうすればいいのか?(戻り時期未定の場合)
A1単身赴任先のご住所で登録された顔写真付き本人確認書類をお持ちの場合は
当行の登録住所の変更のうえでアンケートにご回答ください。住宅ローンお申込みの場合は別途当行までご連絡ください。
Q2本人以外で受取り出来ないのか?
A2本人限定受取郵便(特伝型)は恐れ入りますが、必ずご本人様にお受け取りいただく必要がございます。
簡易書留郵便はご家族の方でもお受取りいただけます。
郵便局Q&A
本人限定受取
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/
特定事項伝達型
受け取りの日だけ実家に戻れば解決しそう
511名無しさん
2021/10/21(木) 08:41:37.23M 三菱UFJ銀行経由で口座作って一年以上経つのにいきなりメールで追加で本人確認しろとか来たよ
webにログインしてもそれっぽいお知らせ来てないしスパムにしか見えないから無視するけど
webにログインしてもそれっぽいお知らせ来てないしスパムにしか見えないから無視するけど
512名無しさん
2021/10/21(木) 08:51:44.630 今年 ゆうちょもやった
はがきが自宅にとどいて底に書かれてるキーをNETから送信することで完了
賃貸の人は短期間にやることになるのかもな
はがきが自宅にとどいて底に書かれてるキーをNETから送信することで完了
賃貸の人は短期間にやることになるのかもな
514名無しさん
2021/10/21(木) 10:20:00.00a >>513
不安を煽って手続きを強制させるよう依頼された業者さんですか
不安を煽って手続きを強制させるよう依頼された業者さんですか
515名無しさん
2021/10/21(木) 10:28:49.730 まあ好きにすればいいんじゃないの
俺には関係ないしw
俺には関係ないしw
516名無しさん
2021/10/21(木) 10:34:01.200 陰謀論w
517名無しさん
2021/10/21(木) 10:42:33.100 Q1単身赴任でしばらく家に帰ることができないが、どうすればいいのか?(戻り時期未定の場合)
A1単身赴任先のご住所で登録された顔写真付き本人確認書類をお持ちの場合は当行の登録住所の変更のうえでアンケートにご回答ください。住宅ローンお申込みの場合は別途当行までご連絡ください。
Q2本人以外で受取り出来ないのか?
A2本人限定受取郵便(特伝型)は恐れ入りますが、必ずご本人様にお受け取りいただく必要がございます。
簡易書留郵便はご家族の方でもお受取りいただけます。
Q3今まで利用できていたのに、なぜ改めて本人確認が必要になったのか?
A3お客さまは三菱UFJ銀行のインターネットバンキング経由またはau PAY カード経由で当行普通預金口座を開設いただきましたが、先方側で本人確認手続きを実施済みであることから、当行普通預金口座をご利用いただく段階では、当行で改めて本人確認書類手続きを実施しておりませんでした。
その後、手続きを見直したところ、普通預金以外の定期預金などの追加お取引を行った場合は改めてお客さまに本人確認をさせていただく必要があることが判明しました。
そのため、皆さまに今回のお手続きをお願いしている次第です。
Q4手続きしないと口座が解約されてしまったり、利用制限がかかったりすることはあるのか?
A4お客さまに本人確認手続きをお願いさせていただいている間は即座に取引を停止することはございませんが、長期間にわたりお手続きいただけない場合は事前にご連絡のうえ取引を停止させていただく場合があります。
Q5発送日に受け取る事が出来ないが、どうすればいいのか?
A5郵便事情により異なりますが、発送から到着まで2日程度要します。お受取りいただけなかった場合は郵便局へ再配達や保管期限延長の依頼をお願いします。
A1単身赴任先のご住所で登録された顔写真付き本人確認書類をお持ちの場合は当行の登録住所の変更のうえでアンケートにご回答ください。住宅ローンお申込みの場合は別途当行までご連絡ください。
Q2本人以外で受取り出来ないのか?
A2本人限定受取郵便(特伝型)は恐れ入りますが、必ずご本人様にお受け取りいただく必要がございます。
簡易書留郵便はご家族の方でもお受取りいただけます。
Q3今まで利用できていたのに、なぜ改めて本人確認が必要になったのか?
A3お客さまは三菱UFJ銀行のインターネットバンキング経由またはau PAY カード経由で当行普通預金口座を開設いただきましたが、先方側で本人確認手続きを実施済みであることから、当行普通預金口座をご利用いただく段階では、当行で改めて本人確認書類手続きを実施しておりませんでした。
その後、手続きを見直したところ、普通預金以外の定期預金などの追加お取引を行った場合は改めてお客さまに本人確認をさせていただく必要があることが判明しました。
そのため、皆さまに今回のお手続きをお願いしている次第です。
Q4手続きしないと口座が解約されてしまったり、利用制限がかかったりすることはあるのか?
A4お客さまに本人確認手続きをお願いさせていただいている間は即座に取引を停止することはございませんが、長期間にわたりお手続きいただけない場合は事前にご連絡のうえ取引を停止させていただく場合があります。
Q5発送日に受け取る事が出来ないが、どうすればいいのか?
A5郵便事情により異なりますが、発送から到着まで2日程度要します。お受取りいただけなかった場合は郵便局へ再配達や保管期限延長の依頼をお願いします。
518名無しさん
2021/10/21(木) 10:45:07.550 三菱BKとじぶんの関係が薄まってきたのかなあ
522名無しさん
2021/10/21(木) 12:23:28.290 三菱はドコモと組んで何か新しい金融サービスやるとか以前ニュースで見た気がする
だからお互いに徐々に距離を取り出してるのかな
だからお互いに徐々に距離を取り出してるのかな
523名無しさん
2021/10/21(木) 14:17:41.020 追加本人確認のメール来てる人いる?
スパムとかじゃないよね?
スパムとかじゃないよね?
524名無しさん
2021/10/21(木) 14:19:38.580 スパムだよ
525名無しさん
2021/10/21(木) 14:28:33.470 おk、いま流行のurl踏んだら個人情報抜かれるやつね
速攻削除っと
ネットリテラシー高いスーパーハカーねらーのアドバイス助かる
速攻削除っと
ネットリテラシー高いスーパーハカーねらーのアドバイス助かる
527名無しさん
2021/10/21(木) 15:27:19.330 「普通預金以外の定期預金などの追加お取引を行った場合は〜」
普通預金の入出金しか使ったことないんだけど
普通預金の入出金しか使ったことないんだけど
529名無しさん
2021/10/22(金) 06:22:34.300 100円あたってたわw
530名無しさん
2021/10/22(金) 09:22:26.750 俺も100円当たった。しかし10,000円チャージで100円ってショボ。
531名無しさん
2021/10/22(金) 09:45:43.490 マネーコネクト金利来たけど
銀ペイ連携金利来てないな
本人確認してないから対象になってるのか不安だな
銀ペイ連携金利来てないな
本人確認してないから対象になってるのか不安だな
532名無しさん
2021/10/22(金) 09:54:13.910 aupayのじぶん銀行のところで口座連携済って表示されてる?
533名無しさん
2021/10/22(金) 10:08:32.150 連携済みってなってるけど本人確認してないから出金できない
ekycで申請したけど2回NGになって出来てない
ekycで申請したけど2回NGになって出来てない
534名無しさん
2021/10/22(金) 10:16:48.600 ONLINE認証は難しいからね
スマホのカメラの性能も影響する
身分証明書を横から撮影するカットに難儀する
1度やって認証成功してるけど今回また来たよ
これ毎年やるんだろうか
スマホのカメラの性能も影響する
身分証明書を横から撮影するカットに難儀する
1度やって認証成功してるけど今回また来たよ
これ毎年やるんだろうか
535名無しさん
2021/10/22(金) 11:43:03.55d536名無しさん
2021/10/22(金) 11:46:04.390 今もチャージキャンペーンやってるけどauID紐づけさせるのが目的なのかな
当選数少ないしこれは当たりそうにないなあw
当選数少ないしこれは当たりそうにないなあw
537名無しさん
2021/10/22(金) 12:17:25.64M 俺も100円入ってた
538名無しさん
2021/10/22(金) 12:19:54.850 さすがに3万人だとスレでも当選者でてくるね
539名無しさん
2021/10/22(金) 12:59:10.16M なんのキャンペーン?いいな
540名無しさん
2021/10/22(金) 13:21:26.77d ただじぶん銀行から1度に5000円以上au payにチャージするだけ
今もやってるよ
当選金だけ前回と少し違うけど
au id だけ注意な
キャンペーン期間
2021年9月29日(水)〜2021年10月31日(日)
適用条件
キャンペーン期間中、auじぶん銀行口座からau PAY 残高に合計5,000円以上チャージすること
※チャージ方法(リアルタイムチャージ・一定額チャージ・auじぶん銀行チャージ)は問いません。
適用条件判定日までにauじぶん銀行口座にau IDを登録すること
ご登録の際、auじぶん銀行にお届けの口座名義とau IDの登録者名義のカナ氏名が異なる場合は登録できません。
au IDの登録者名義やパスワードなどauの各種情報についてご不明な点は、KDDIお客さまセンターへご確認ください。
<特典@>
抽せんで最大20,000Pontaポイントをプレゼント
1等 20,000Pontaポイント 合計50名さま
2等 2,000Pontaポイント 合計500名さま
※当せんは、期間中お一人さま1回限りとさせていただきます。
<特典A>
auじぶん銀行口座からau PAY 残高へのチャージ利用がはじめてのお客さまに、もれなく200Pontaポイントをプレゼント
※抽せんに当せんされた場合もお受取りいただけます
今もやってるよ
当選金だけ前回と少し違うけど
au id だけ注意な
キャンペーン期間
2021年9月29日(水)〜2021年10月31日(日)
適用条件
キャンペーン期間中、auじぶん銀行口座からau PAY 残高に合計5,000円以上チャージすること
※チャージ方法(リアルタイムチャージ・一定額チャージ・auじぶん銀行チャージ)は問いません。
適用条件判定日までにauじぶん銀行口座にau IDを登録すること
ご登録の際、auじぶん銀行にお届けの口座名義とau IDの登録者名義のカナ氏名が異なる場合は登録できません。
au IDの登録者名義やパスワードなどauの各種情報についてご不明な点は、KDDIお客さまセンターへご確認ください。
<特典@>
抽せんで最大20,000Pontaポイントをプレゼント
1等 20,000Pontaポイント 合計50名さま
2等 2,000Pontaポイント 合計500名さま
※当せんは、期間中お一人さま1回限りとさせていただきます。
<特典A>
auじぶん銀行口座からau PAY 残高へのチャージ利用がはじめてのお客さまに、もれなく200Pontaポイントをプレゼント
※抽せんに当せんされた場合もお受取りいただけます
541名無しさん
2021/10/22(金) 14:29:28.660 前回のチャージキャンペーンは本人確認が目的で、今回のはau ID紐付けが目的だと思ってる。
542名無しさん
2021/10/22(金) 15:19:20.60M 5000円チャージでハズレ
543名無しさん
2021/10/22(金) 15:45:21.610 アンケートの結果くそわろ
まだ振込無料の回数が足りないと申すか
まだ振込無料の回数が足りないと申すか
544名無しさん
2021/10/22(金) 16:20:32.680 アンケの方は100円外れたー
約10%の当選確率かあ・・・
約10%の当選確率かあ・・・
546名無しさん
2021/10/22(金) 18:38:19.540 入金:振込 スマホデビットキャンペーントクテン 554円
なにのぶんか分からない…
なにのぶんか分からない…
549名無しさん
2021/10/23(土) 13:04:06.970 追加の本確、俺はけっこう前から来てるけどシカトしてる
今回も来た
公式ざっと見ても記載見当たらないし、メールの文体も銀行が書いたものとは思えないから釣りだと思って問い合わせたとかいう人のブログがあった
今回も来た
公式ざっと見ても記載見当たらないし、メールの文体も銀行が書いたものとは思えないから釣りだと思って問い合わせたとかいう人のブログがあった
550名無しさん
2021/10/23(土) 13:10:53.30d551名無しさん
2021/10/23(土) 13:25:27.440 10月下旬とあるしまだなのかもね
552名無しさん
2021/10/23(土) 14:08:13.27a 本人確認なんて、アプリ内でポチッとやって、
本人限定特伝型の郵便物を免許証を見せて受け取るだかだよ
本人限定特伝型の郵便物を免許証を見せて受け取るだかだよ
553名無しさん
2021/10/23(土) 16:16:55.140 胡散臭くてじぶん銀行とau Pay 連携してないわ
カブコムはなる気ないし
カブコムはなる気ないし
555名無しさん
2021/10/23(土) 16:41:35.070 aupayやローソンatmのキャンペーンで貰ったポンタやチャージ残高をじぶんに払い出すために連携した
でももう払い出し無料になってチャージキャンペーンもうなさそうだから連携も意味なくなりつつあるかも
でももう払い出し無料になってチャージキャンペーンもうなさそうだから連携も意味なくなりつつあるかも
556名無しさん
2021/10/23(土) 16:47:57.31M 胡散臭いw
557名無しさん
2021/10/23(土) 17:49:55.07d Pontaポイント貯めてるんだが、auンコ by KDDIとauンコム証券連携さすより、大和証券CONECTと連携させた方がいいわ
ただでプレゼントとかあるし
ただでプレゼントとかあるし
558名無しさん
2021/10/23(土) 18:24:27.69d559名無しさん
2021/10/23(土) 18:26:22.330 俺俺銀行
560名無しさん
2021/10/23(土) 18:35:06.860 たにん銀行の方がええんか?
561名無しさん
2021/10/23(土) 18:42:37.720 まあ、連携分の金利は来週なんでしょう。
ようやく11月から0.2%になるわ。ただ、今は0.3%の3ヶ月定期に放りこんでしまってるから12月から本番かな。特典が別々にふりこまれるからややこしいから、もっとわかりやすくしてほいしのと、今月は何の条件満たしてるのかわかるようにしないと親切でないな。
ようやく11月から0.2%になるわ。ただ、今は0.3%の3ヶ月定期に放りこんでしまってるから12月から本番かな。特典が別々にふりこまれるからややこしいから、もっとわかりやすくしてほいしのと、今月は何の条件満たしてるのかわかるようにしないと親切でないな。
562名無しさん
2021/10/23(土) 18:43:18.360 連携して0.05の金利て1000万円いれて年3900円貰える程度
563名無しさん
2021/10/23(土) 18:45:32.380 自分の口座が今いくらの金利かって確認できるの
566名無しさん
2021/10/23(土) 18:56:02.890 お客さまの声でじ銀に送っとくといいよ。
俺も今月何の条件満たしてて金利いくつになるのかわかるようにしてって送っといた。
俺も今月何の条件満たしてて金利いくつになるのかわかるようにしてって送っといた。
567名無しさん
2021/10/23(土) 19:15:46.11a ソニー銀行みたいに年に2回明細送られてこないから、預金者に何かあったら預けてるのわからなくなるね
569名無しさん
2021/10/23(土) 20:45:53.97r 渡辺喜美銀行
570名無しさん
2021/10/23(土) 23:47:54.500 追加の本人確認、このスレ見て公式サイトから答えたわ
メール見て公式サイトにログインしてもそんなお知らせ見当たらなかったからスパムメールかと警戒してた
メール見て公式サイトにログインしてもそんなお知らせ見当たらなかったからスパムメールかと警戒してた
572名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:56.310 もう何年も使ってるのに今さら追加本人確認のメールきて
何でこのタイミング?と思って
日本語も少し変だから問い合わせたら本物だった
ここ見るとみんな来てるんだな
ログイン直後に大きくお知らせとして表示しとけばいいのに
エントリー欄にアンケートは分かりにくすぎ
何でこのタイミング?と思って
日本語も少し変だから問い合わせたら本物だった
ここ見るとみんな来てるんだな
ログイン直後に大きくお知らせとして表示しとけばいいのに
エントリー欄にアンケートは分かりにくすぎ
574名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:32.640575名無しさん
2021/10/24(日) 10:12:34.870 死んだら放置のネット銀行には大金預けるのこえーわ
576名無しさん
2021/10/24(日) 10:20:55.40a 死んだらそれで終わりやん
何も怖いことあらへんがな
何も怖いことあらへんがな
577名無しさん
2021/10/24(日) 10:34:59.730 家族や親戚関係がわからないのがネット銀行らしいよね。
通帳もないし残高証明の定期郵送も有料だし。
通帳もないし残高証明の定期郵送も有料だし。
578名無しさん
2021/10/24(日) 10:37:46.460 キャッシュカードがあるじゃん
579名無しさん
2021/10/24(日) 10:47:46.36d パスワードとか指紋認証とか家族でもわからんようなものは厄介だそ。
資産ある独身男性が亡くなって身内が銀行関係の財産を把握しようとしたら全くわからなかったとネットニュースでやってた。
やっぱり店頭で話が出来るほうが何かあったときは安心やね。
資産ある独身男性が亡くなって身内が銀行関係の財産を把握しようとしたら全くわからなかったとネットニュースでやってた。
やっぱり店頭で話が出来るほうが何かあったときは安心やね。
580名無しさん
2021/10/24(日) 10:56:42.83a そういうコストをかけない事で為し得た高金利だからな
心配なら金利を諦めてメガバンクに預ければいい
心配なら金利を諦めてメガバンクに預ければいい
581名無しさん
2021/10/24(日) 11:46:53.820 じゃなくて予め家族に言っとけばええ話やろ?
582名無しさん
2021/10/24(日) 11:54:21.620 マイナンバーに紐付けとけばいいんじゃね
585名無しさん
2021/10/24(日) 13:24:38.83d587名無しさん
2021/10/24(日) 17:31:50.190 どうした?
家族に家族でも殺されたのか?
家族に家族でも殺されたのか?
588名無しさん
2021/10/24(日) 17:33:47.810589名無しさん
2021/10/24(日) 18:00:41.790 俺は50代後半だけど今年になって3口座まで減らしたわ。
会計士にアドバイスされたのもあるけどネットバンクはじぶん銀行だけ、住信SBIと迷ったけど三菱メインだから。
会計士にアドバイスされたのもあるけどネットバンクはじぶん銀行だけ、住信SBIと迷ったけど三菱メインだから。
590名無しさん
2021/10/24(日) 18:01:58.170 クレカも3枚に減らしたの?
592名無しさん
2021/10/24(日) 18:46:33.18M 給与受け取り、生活費引き落とし → 三菱UFJ銀行
貯蓄用、証券口座連携 → じぶん銀行
楽天カード引き落とし専用 → 楽天銀行
じぶん銀行が連携の金利優遇続けてくれるなら、これでいいかなと思ってる
貯蓄用、証券口座連携 → じぶん銀行
楽天カード引き落とし専用 → 楽天銀行
じぶん銀行が連携の金利優遇続けてくれるなら、これでいいかなと思ってる
593名無しさん
2021/10/24(日) 18:51:00.940 ネット銀行に多額預金は怖いなぁ
1000万円までが限度かな
1000万円までが限度かな
594名無しさん
2021/10/24(日) 18:59:47.90d 50代っていろいろあるんだよな。
親父が亡くなったり友人が脳梗塞で倒れたり。
低金利で利息のいいネット銀行をいくつも開設する人が増えているって雑誌に書いてあったけど、金融資産は年齢とともにシンプルにわかりやすくしたほうがいいと思うな。
親父が亡くなったり友人が脳梗塞で倒れたり。
低金利で利息のいいネット銀行をいくつも開設する人が増えているって雑誌に書いてあったけど、金融資産は年齢とともにシンプルにわかりやすくしたほうがいいと思うな。
595名無しさん
2021/10/24(日) 19:14:58.94a 自分より先に死にそうな親から
おまえの預金口座一覧表を作っておけって言われたよ
もしかしたらおまえが先に事故や病気で逝くかもしれないからって
ソニー銀行、じぶん銀行
なんだこれは、ウソ書くなって怒られた
おまえの預金口座一覧表を作っておけって言われたよ
もしかしたらおまえが先に事故や病気で逝くかもしれないからって
ソニー銀行、じぶん銀行
なんだこれは、ウソ書くなって怒られた
600名無しさん
2021/10/24(日) 20:38:22.13a PayPay銀行はさすがにチャイナに筒抜けそうだから0円だわ
601名無しさん
2021/10/24(日) 22:17:54.67a 住信SBIなんてイチゴ支店だぞ
これって口座を持っている人以外からしたらウソツキ呼ばわりされるぞ
これって口座を持っている人以外からしたらウソツキ呼ばわりされるぞ
602名無しさん
2021/10/24(日) 22:18:18.950 親はパイパイ銀行って読みそうだな
603名無しさん
2021/10/24(日) 22:36:27.330 5千万預けても引き出すの何日かかるのやら
604名無しさん
2021/10/24(日) 22:39:17.920 じぶん銀行の支店名もたいがいやな
俺のはだいち支店だけど本店に変えて欲しい
ハズレくじ引いた気がする
俺のはだいち支店だけど本店に変えて欲しい
ハズレくじ引いた気がする
605名無しさん
2021/10/24(日) 22:59:44.130 おべんとう支店よりマシ
606名無しさん
2021/10/24(日) 23:00:50.460 俺はネット銀行は3行口座持ってるが、いちばん要らないのがauじぶん銀行だわ。
携帯やスマホがずっとKDDIだったので一時よく使ったが、もうずっと残高0円のまま。
こんなすぐメンテナンスが入る銀行、メインにするとかあり得ないし、むしろ使いものにならない銀行だが、もともとそういう銀行だから逆に惰性で残っている。
携帯やスマホがずっとKDDIだったので一時よく使ったが、もうずっと残高0円のまま。
こんなすぐメンテナンスが入る銀行、メインにするとかあり得ないし、むしろ使いものにならない銀行だが、もともとそういう銀行だから逆に惰性で残っている。
607名無しさん
2021/10/24(日) 23:13:00.570 変な支店名ならおもち支店・チョコ支店とかのローソン銀行だろうな
609名無しさん
2021/10/24(日) 23:15:09.280 50万円とAmazonオートチャージ15円引き落としでコンビニと他行振込いけるやん
610名無しさん
2021/10/24(日) 23:15:54.330 ソニー銀行はあるとおもうだろ、本店だし
612名無しさん
2021/10/24(日) 23:31:26.60a ネタみたいな支店名にすんの、ほんとやめてほしいわ
613名無しさん
2021/10/25(月) 00:10:40.710 ローソン銀行の支店名はコンビニで扱っている商品に由来するが、実際には全部食べ物なので銀行の支店名として見ると奇異に映る。
支店は誕生月で決まるので、ローソン銀行の支店名がわかればその人の誕生月がわかってしまう。
4月生まれの「カフェ支店」は誤解に基き最も普通に見える支店名。
支店は誕生月で決まるので、ローソン銀行の支店名がわかればその人の誕生月がわかってしまう。
4月生まれの「カフェ支店」は誤解に基き最も普通に見える支店名。
614名無しさん
2021/10/25(月) 02:28:27.12d ネット銀行の支店名は変なのばかり
616名無しさん
2021/10/25(月) 04:54:39.960 10月生まれなのでおべんとう支店(´・ω・`)
617名無しさん
2021/10/25(月) 07:57:41.40a 本店営業部支店のあるソニーが至高
618名無しさん
2021/10/25(月) 12:12:17.470 ネット銀行なのに何で支店を分けるんだろう
619名無しさん
2021/10/25(月) 13:41:33.220 これもうつぶれた?
621名無しさん
2021/10/25(月) 14:55:59.59M 1000万預けたら利子が毎月1500円くらい入ってくるんだよな
622名無しさん
2021/10/25(月) 15:35:46.640624名無しさん
2021/10/25(月) 16:23:27.610 単純に口座数の管理上の問題じゃねえの?
1支店につき100万口座を超えたら支店番号を変える事になるわけで、だったらついでに支店名も変えてやれっていう
1支店につき100万口座を超えたら支店番号を変える事になるわけで、だったらついでに支店名も変えてやれっていう
625名無しさん
2021/10/25(月) 17:20:38.000 銀ペイ特典入金予告メール来たわ
627名無しさん
2021/10/25(月) 17:54:29.15a 同じくw
628名無しさん
2021/10/25(月) 18:13:32.80M 俺もきてた
入金はよ
入金はよ
629名無しさん
2021/10/25(月) 18:16:48.36a 私も見に行ったw
特典入金いくら貰えるんだろ
特典入金いくら貰えるんだろ
630名無しさん
2021/10/25(月) 18:41:28.43a 私にもメールきました
631名無しさん
2021/10/25(月) 18:41:33.35d だってじぶんだもの
632名無しさん
2021/10/25(月) 18:42:19.11d バックはau
信用するヤツが悪い
信用するヤツが悪い
633名無しさん
2021/10/25(月) 18:45:26.290 じぶん銀行の英文表記って「au Jibun Bank Corporation」なんだな
「My Bank」じゃないんだ
「My Bank」じゃないんだ
634名無しさん
2021/10/25(月) 20:37:32.42a 入金まだなのね
635名無しさん
2021/10/25(月) 21:53:33.61M 連携って
au payからじぶん銀行の残高見れる(買い物しなくてもOK)
au payカードで電気代引き落とし
これで大丈夫?
au payからじぶん銀行の残高見れる(買い物しなくてもOK)
au payカードで電気代引き落とし
これで大丈夫?
636名無しさん
2021/10/25(月) 22:01:30.880638名無しさん
2021/10/25(月) 22:31:10.04M 銀ペイメール来てたけど、全く覚えてない
何だろこれはw
何だろこれはw
639名無しさん
2021/10/25(月) 22:33:46.130 おいらも知らんがメールきたけど連携しとくだけでいいみたいね
640名無しさん
2021/10/25(月) 22:47:18.330 平均残高3万円で特典1円くらいになりそうかな?
641名無しさん
2021/10/25(月) 23:11:18.370 だからー
金利0.05アップしたってこと
これは別計算で入金される
金利0.05アップしたってこと
これは別計算で入金される
642名無しさん
2021/10/26(火) 00:33:50.230 銀PAY連携入金11円キター!
643名無しさん
2021/10/26(火) 00:39:37.000 6円来たから明日はレジ袋買うわ
644名無しさん
2021/10/26(火) 06:22:10.740 その辺の道端に10円くらい落ちてないか?w
645名無しさん
2021/10/26(火) 06:45:05.200 そういや最近お金落ちてないな
これがキャッシュレスの弊害か
これがキャッシュレスの弊害か
646名無しさん
2021/10/26(火) 07:28:54.56a もしかして自販機を見ると釣銭口に指突っ込んでいるような人ですか
647名無しさん
2021/10/26(火) 07:45:28.81a 33円ワロタw
微々たる金額でも事前にメールくれるのね
微々たる金額でも事前にメールくれるのね
648名無しさん
2021/10/26(火) 08:17:16.740 >>646
大概は下に落ちてる
大概は下に落ちてる
649名無しさん
2021/10/26(火) 08:52:49.29a >>648
地面に這い蹲り自販機の下の隙間を覗いてますか
地面に這い蹲り自販機の下の隙間を覗いてますか
650名無しさん
2021/10/26(火) 09:11:28.940 三菱UFJから即日振込して1時間以上たつけど反映されないんだが、こんなに時間かかるもの?
651名無しさん
2021/10/26(火) 09:43:08.510 三菱UFJ側で即時振込サービスが無効になっていたりして
652名無しさん
2021/10/26(火) 09:58:00.890 何かと思ったらマネーコネクトの毎月利息が変わっただけか
653名無しさん
2021/10/26(火) 10:04:05.630654名無しさん
2021/10/26(火) 10:09:31.960 住信SBIから振込したが1時間以上入金されない。
655名無しさん
2021/10/26(火) 10:10:01.860 ホームページにこんなお知らせ出てるよ
【お詫び】当行「あお支店」向けのお振込みができない事象
載っていないけど他の支店も影響あるかも?
【お詫び】当行「あお支店」向けのお振込みができない事象
載っていないけど他の支店も影響あるかも?
656名無しさん
2021/10/26(火) 10:31:15.900 なぜ俺のあお支店だけ
深夜の銀ペイは振り込まれてたけど
深夜の銀ペイは振り込まれてたけど
657名無しさん
2021/10/26(火) 10:36:15.770 試しにやってみた。時刻はお知らせメールから
09:47 振込(三菱UFJ銀行)
10:28 入金(auじぶん銀行 みどり支店)
09:47 振込(三菱UFJ銀行)
10:28 入金(auじぶん銀行 みどり支店)
658名無しさん
2021/10/26(火) 10:55:42.680 公式アナウンス
> 2021年10月26日2時30分から10時00分まで、システム障害により当行「あお支店」向けのお振込みができない事象が
> 発生しておりましたが、現在は復旧し正常にご利用いただけます。
> ※「あお支店」以外の支店につきましても、上記時間帯の一部でお振込みができない事象が発生しておりましたが、現在
> は復旧し正常にご利用いただけます。
> 2021年10月26日2時30分から10時00分まで、システム障害により当行「あお支店」向けのお振込みができない事象が
> 発生しておりましたが、現在は復旧し正常にご利用いただけます。
> ※「あお支店」以外の支店につきましても、上記時間帯の一部でお振込みができない事象が発生しておりましたが、現在
> は復旧し正常にご利用いただけます。
659名無しさん
2021/10/26(火) 10:57:07.040 復旧に伴い、上記時間帯で滞っていた入金処理を順次行っておりますので、
お客さまご自身での再振込のお手続きは行わずに入金をお待ちくださいますようお願い申し上げます。
だって
お客さまご自身での再振込のお手続きは行わずに入金をお待ちくださいますようお願い申し上げます。
だって
660650
2021/10/26(火) 11:10:10.850 障害教えてくれた人や試してくれた人ありがとう
今見たら入ってた
どっかいっちゃうことなんてあり得ないとわかってても普段即時振込にこんなに時間かかるなんて無かったから焦った
今見たら入ってた
どっかいっちゃうことなんてあり得ないとわかってても普段即時振込にこんなに時間かかるなんて無かったから焦った
663名無しさん
2021/10/26(火) 13:59:27.34M ペイと連携できない
エラーが出る
エラーが出る
664名無しさん
2021/10/26(火) 15:01:37.52p じぶんローンの仮審査を通過出来たら本審査も通過出来ますか?また、仮審査通過からの本審査で否決された方いますか?
665名無しさん
2021/10/26(火) 15:23:39.790 銀ペイ利息16円きたー
666名無しさん
2021/10/26(火) 15:26:04.550 銀ペイとカブコム連携は別に来るんだな16円プラス36円だった
668名無しさん
2021/10/28(木) 21:28:26.95M じぶん銀行経由でプリペイドカード発行できないかな?アプリからだとekycの本人確認だよね?
そんなのしたくない
そんなのしたくない
669名無しさん
2021/10/28(木) 22:54:17.050 >>649
もちよ
もちよ
671名無しさん
2021/10/28(木) 23:07:53.150 変な宗教信仰してるんでしょ
672名無しさん
2021/10/28(木) 23:25:58.21M au pay
au pay プリペイドカード
au pay クレジットカード
があって、
・au pay クレジットカードの引き落としをじぶん銀行にすれば0.05%アップ
・auプリペイドカードを発行してau payのアプリでじぶん銀行と連携してオートチャージ設定しておけば0.05%アップ
という理解であっていますか?
不正利用報告の多いau payプリペでオートチャージが嫌なので2つ目を躊躇してます。
au pay プリペイドカード
au pay クレジットカード
があって、
・au pay クレジットカードの引き落としをじぶん銀行にすれば0.05%アップ
・auプリペイドカードを発行してau payのアプリでじぶん銀行と連携してオートチャージ設定しておけば0.05%アップ
という理解であっていますか?
不正利用報告の多いau payプリペでオートチャージが嫌なので2つ目を躊躇してます。
673名無しさん
2021/10/28(木) 23:52:40.140 >>672
連携とは、「オートチャージ・出金サービス」に係る機能をau PAYプリペイドカードに追加する手続が完了しており、かつ、同機能が利用できる状態
なのでオートチャージ自体はオフでももらえてるよ
自動出金はオンにしてるけど
連携とは、「オートチャージ・出金サービス」に係る機能をau PAYプリペイドカードに追加する手続が完了しており、かつ、同機能が利用できる状態
なのでオートチャージ自体はオフでももらえてるよ
自動出金はオンにしてるけど
674名無しさん
2021/10/28(木) 23:59:25.190 >>672
ついでに
・au pay クレジットカードの引き落としをじぶん銀行にすれば0.05%アップ
だけではダメで毎月実際に1円でもau pay クレジットカード引き落としが発生しないとダメ
↓の適用条件一覧見るとわかりやすい
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/26/5344.html
ついでに
・au pay クレジットカードの引き落としをじぶん銀行にすれば0.05%アップ
だけではダメで毎月実際に1円でもau pay クレジットカード引き落としが発生しないとダメ
↓の適用条件一覧見るとわかりやすい
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/26/5344.html
675名無しさん
2021/10/29(金) 00:08:55.77d 変なのがいる
676名無しさん
2021/10/29(金) 01:23:04.74a 新規口座開設手続き中で身分証の撮影が認識されなくて困ってる
なんか対処法有るか?
なんか対処法有るか?
677名無しさん
2021/10/29(金) 01:41:56.78a >>636
大阪人的思考ですね
大阪人的思考ですね
678名無しさん
2021/10/29(金) 05:00:52.93a appのじぶん銀行アプリのレビュー調べたら『サポートに「アプリの身分証撮影は免許証しか対応してない」と言われた』という驚愕のレビューを発見した
まさか今でもそうなのか?泥の方のアプリも!?
まさか今でもそうなのか?泥の方のアプリも!?
682名無しさん
2021/10/29(金) 10:29:01.410 シンドル?
683名無しさん
2021/10/29(金) 12:33:15.24MNIKU 免許証ぐらいあるだろ
返納しても同等の身分証もらえんだし
返納しても同等の身分証もらえんだし
684名無しさん
2021/10/29(金) 12:37:28.08aNIKU >>680>>681
調べたら20/12/1付でそう言うエラーが出る…つまり読み込まない不具合が有るとの発表を見つけたが、問い合わせたらその不具合自体は既に対応されたらしい
背景は白系よりも濃い色味の方が良いらしいがどうしてもダメなら、auペイカード作るか三菱UFJダイレクト経由で申し込んで本人限定受け取り郵便での身分証確認なら撮影の必要は無いと教わった
調べたら20/12/1付でそう言うエラーが出る…つまり読み込まない不具合が有るとの発表を見つけたが、問い合わせたらその不具合自体は既に対応されたらしい
背景は白系よりも濃い色味の方が良いらしいがどうしてもダメなら、auペイカード作るか三菱UFJダイレクト経由で申し込んで本人限定受け取り郵便での身分証確認なら撮影の必要は無いと教わった
685名無しさん
2021/10/30(土) 02:31:48.610 ・手持ちだとブレるから机の上に免許証を置くこと
・更に、白い紙じゃなく青とか緑とかの色付きの紙の上に置くこと
この2つをしたら読み込まれて審査も通ったわ
特に斜めで厚みを撮影するのに一番手こずってたけど
色付き再生紙の上に置いて斜め横から撮るようにしたら割と認識しやすくなった
・更に、白い紙じゃなく青とか緑とかの色付きの紙の上に置くこと
この2つをしたら読み込まれて審査も通ったわ
特に斜めで厚みを撮影するのに一番手こずってたけど
色付き再生紙の上に置いて斜め横から撮るようにしたら割と認識しやすくなった
686名無しさん
2021/10/30(土) 10:59:01.65a 自分の口座に適用されてる金利て調べられるの?
どこかに書いてる?
どこかに書いてる?
687名無しさん
2021/10/30(土) 11:02:18.38M 標準の金利0.001%に追加で貰えてる分って、利子所得で間違えないんだよな??
貸株金利みたいに雑所得にならんのか心配
貸株金利みたいに雑所得にならんのか心配
689名無しさん
2021/10/30(土) 11:36:55.150 キャンペーンの注意事項読めば源泉分離課税が適用されるって書いてある
690名無しさん
2021/10/30(土) 11:37:07.84a >>686
定期預金なら明細一覧のページに行けば各定期預金の満期日と適用金利が付記されている
定期預金なら明細一覧のページに行けば各定期預金の満期日と適用金利が付記されている
691名無しさん
2021/10/30(土) 13:04:17.290 キャッシング審査通らなかった
苦しい
苦しい
692名無しさん
2021/10/30(土) 23:36:59.390 身の丈にあった生活
693名無しさん
2021/10/31(日) 08:32:49.52aVOTE 1000万円以上いれるか悩む
694名無しさん
2021/10/31(日) 09:18:55.750VOTE 銀行もあまり増やしたくないから、無料振込ある場合は、1000万+1日の振込限度額で考えてるかな。
695名無しさん
2021/10/31(日) 14:50:39.66MVOTE 月に1000円でも利息入ると嬉しいわ
696名無しさん
2021/10/31(日) 15:56:43.97dVOTE ポンコツ銀行ポンコツ支店
697名無しさん
2021/10/31(日) 16:27:53.110VOTE ポンコツ支店いいね
私にぴったり
私にぴったり
698名無しさん
2021/10/31(日) 17:19:42.36MVOTE699名無しさん
2021/10/31(日) 17:26:10.590VOTE 手間さえ惜しまなければ特に
大金を預けたり、リスクある投資信託を買わされたりするわけじゃなし
大金を預けたり、リスクある投資信託を買わされたりするわけじゃなし
700名無しさん
2021/10/31(日) 17:36:17.770VOTE au経済圏で囲い込みたいだけだし特にリスクや金がかかることはない
701名無しさん
2021/10/31(日) 17:42:58.480VOTE eKYCが面倒で嫌になる可能性はあったりなかったり
703名無しさん
2021/10/31(日) 18:10:57.330VOTE 1年で終わっても文句言わないこと
705名無しさん
2021/10/31(日) 18:21:26.31MVOTE みなさんありがとうございます。
UFJにはもう何も期待しません
じふん銀行へ行きます
UFJにはもう何も期待しません
じふん銀行へ行きます
706名無しさん
2021/10/31(日) 18:59:38.390VOTE 本人限定郵便やっと完了
確認完了の紙切れ一枚入った封筒受け取って終わり
配達のおっちゃんの手間でしかない
確認完了の紙切れ一枚入った封筒受け取って終わり
配達のおっちゃんの手間でしかない
708名無しさん
2021/10/31(日) 19:12:43.67dVOTE 家族は本人じゃなくても受け取れる?
710名無しさん
2021/10/31(日) 19:32:44.320VOTE 本人限定郵便は自宅で本人が受け取るか指定郵便局に直接取りに行かないとダメ
711名無しさん
2021/10/31(日) 19:40:20.14dVOTE 俺のときはただ自宅で受け取るだけじゃなくて本人確認のため免許証を見せて番号控えられたよ。
713名無しさん
2021/10/31(日) 20:05:32.590 俺はキャリアがauではないが、合計0.2になるぞ。来月から。
auカードの引き落としがじ銀であった翌月が+0.05なのでタイムラグかなりある。
auカードの引き落としがじ銀であった翌月が+0.05なのでタイムラグかなりある。
714名無しさん
2021/10/31(日) 20:10:27.880 こいつら何を言ってんの?
クラウドクレジットの一番のリスクは、クラウドクレジットが投資家に嘘をつくこと
クラウドクレジットがちゃんとしょうとしている???
モニタリングは貸し手先企業が言ってることをそのまま事実確認もせず投資家に横流しするだけの手抜き
自分達に都合の悪い事はひた隠しの情報隠蔽、さらには問い合わせもはぐらかし
[109] no name(2021-10-31 18:44:28)
クラクレ自体は上場を目指してちゃんとしようとしてるのかもしれないけど、投資先の海外法人は詐欺師みたいなとこが少なからず混じっている。そして悲しいかな、クラクレ社内には詐欺師を見分けるだけの能力をもった人がいない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[108] no name(2021-10-31 18:41:52)
ルーブルのチャート見てみたら、
もう利回りでプラ転してますよー。
時期分散も大切。
円安で延滞の話が多いですが、
為替が一番のリスクですからね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
クラウドクレジットの一番のリスクは、クラウドクレジットが投資家に嘘をつくこと
クラウドクレジットがちゃんとしょうとしている???
モニタリングは貸し手先企業が言ってることをそのまま事実確認もせず投資家に横流しするだけの手抜き
自分達に都合の悪い事はひた隠しの情報隠蔽、さらには問い合わせもはぐらかし
[109] no name(2021-10-31 18:44:28)
クラクレ自体は上場を目指してちゃんとしようとしてるのかもしれないけど、投資先の海外法人は詐欺師みたいなとこが少なからず混じっている。そして悲しいかな、クラクレ社内には詐欺師を見分けるだけの能力をもった人がいない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[108] no name(2021-10-31 18:41:52)
ルーブルのチャート見てみたら、
もう利回りでプラ転してますよー。
時期分散も大切。
円安で延滞の話が多いですが、
為替が一番のリスクですからね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
717名無しさん
2021/10/31(日) 21:00:54.440 いやau回線の有無は0.2に関係ないよ
718名無しさん
2021/10/31(日) 21:01:28.270 キャリアとか関係ねえから
719名無しさん
2021/10/31(日) 21:04:07.08M 安心しました
(´・ω・`)
(´・ω・`)
722名無しさん
2021/10/31(日) 21:35:28.340 マイナンバーも表面の左下当たりの番号めもられるはず
マイナンバーではない
マイナンバーではない
723名無しさん
2021/10/31(日) 21:41:50.19d au契約してる人しか口座作れないと思ってる人居そう
724名無しさん
2021/10/31(日) 21:50:47.59M ネット回線 docomo home 5g
スマホ OCN
銀行 auじぶん
証券 auカブコム
メインクレカ amazon masterクラシック
中途半端になっちゃった
スマホ OCN
銀行 auじぶん
証券 auカブコム
メインクレカ amazon masterクラシック
中途半端になっちゃった
726名無しさん
2021/11/01(月) 06:43:21.69M 0.2%の口座持てるのに
メリット無いの?
メリット無いの?
728名無しさん
2021/11/02(火) 06:41:54.62M 自銀
729名無しさん
2021/11/02(火) 09:59:15.90d 痔銀
730名無しさん
2021/11/02(火) 14:53:53.320 ソニー銀行みたいに判定月3と9だけにしてほしいわ
732名無しさん
2021/11/03(水) 06:03:17.200 auPAYチャージでPonta5%プレゼントのポイント付与来たわ。
チャージの翌朝には自動払出で銀行に戻って来たが、キャンペーンは適用されるんだな。
チャージの翌朝には自動払出で銀行に戻って来たが、キャンペーンは適用されるんだな。
733名無しさん
2021/11/03(水) 20:59:18.880 aupayチャージの払い戻しって手数料取られないの?
734名無しさん
2021/11/03(水) 21:21:19.800 うん。深夜に勝手に払い戻しされる。
735名無しさん
2021/11/03(水) 21:42:30.070 自動なら
736名無しさん
2021/11/03(水) 21:59:05.83d737名無しさん
2021/11/03(水) 23:00:12.50 ネット銀行でここの銀行だけ本人確認の画像データをどうやって保管するって細かく書いた文章が見つけられないんだよな
俺の気にしすぎなんだろうか
俺の気にしすぎなんだろうか
738名無しさん
2021/11/04(木) 02:14:38.190 住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
739名無しさん
2021/11/04(木) 22:53:40.62M ここの口座作るだけでaupayプリペイド発行できる?
さらにau PAYアプリで本人確認しなきゃだめかな?
口座に紐付けたauidで申し込めば本人確認要らないと思ってるんどけとそうでない?
さらにau PAYアプリで本人確認しなきゃだめかな?
口座に紐付けたauidで申し込めば本人確認要らないと思ってるんどけとそうでない?
741名無しさん
2021/11/05(金) 06:07:41.180 今企業は顔画像のような生体情報必死に集めてるっぽいね
742名無しさん
2021/11/07(日) 03:39:16.40p みんなの銀行アプリ口座開設
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると
翌日1000円もらえるよ
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると
翌日1000円もらえるよ
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
743名無しさん
2021/11/08(月) 07:43:44.24M ここの口座作るだけでaupayプリペイド発行できる?
さらにau PAYアプリで本人確認しなきゃだめかな?
口座に紐付けたauidで申し込めば本人確認要らないと思ってるんどけとそうでない?
さらにau PAYアプリで本人確認しなきゃだめかな?
口座に紐付けたauidで申し込めば本人確認要らないと思ってるんどけとそうでない?
744名無しさん
2021/11/08(月) 12:02:27.260 なんか前にも同じ質問みたけど、直接問い合わせしてみたほうが良いのでは。
745名無しさん
2021/11/08(月) 15:31:59.110 口座作ったけど無料振込とATM回数がシビア過ぎる…
1000移してキャンペーン金利終えたら別の所に移し0円にしたいんだが
auPAYと紐付けてチャージすれば
無料振込で0円に出来るんか?
何らかの金使わないと手数料払うしかないって酷くないか?
1000移してキャンペーン金利終えたら別の所に移し0円にしたいんだが
auPAYと紐付けてチャージすれば
無料振込で0円に出来るんか?
何らかの金使わないと手数料払うしかないって酷くないか?
746名無しさん
2021/11/08(月) 16:32:43.67a 行きは良い良い、帰りは怖い
747名無しさん
2021/11/08(月) 16:56:07.780 預金残高50万円で8回ATMと8回振込あるし充分じゃない?
749747
2021/11/08(月) 17:00:11.570 ミス
10万円は仕組み預金とか縛られるお金が必要でした
10万円は仕組み預金とか縛られるお金が必要でした
750名無しさん
2021/11/08(月) 17:20:43.380 UFJに移すのは無料だからUFJに移してATMで出金したらいいんでは?
751名無しさん
2021/11/08(月) 18:03:38.610 0.2より定期でもなく金利いいとこあるの?3000万円くらいデビュー0.5に入れてるけど
752名無しさん
2021/11/08(月) 18:04:18.19M UFJって
業務縮小したいのかな
業務縮小したいのかな
754名無しさん
2021/11/08(月) 18:59:14.45M 1000万預けてたら毎月1500円くらいか
756名無しさん
2021/11/09(火) 05:44:12.580 3,000万銀行に預けて金利を気にするとかあたおかレベル。
S&P500とかCRSP US Total Market Indexは年平均+7%くらいで増えるから、これらに連動する投資信託もほぼ年平均+7%で増える。
1年に必ず+7%増えるわけではなく減ることだってあるので、3,000万しかなければ3,000万全部つぎ込んではいけないが、半分の1,500万だけ入れても3,000万の+3.5%増えるということ。
減ることもあるというとビビる人もいるだろうが、年平均が+7%で、減るときもあるということは、滅茶苦茶に増えることもあるということ。
S&P500とかCRSP US Total Market Indexは年平均+7%くらいで増えるから、これらに連動する投資信託もほぼ年平均+7%で増える。
1年に必ず+7%増えるわけではなく減ることだってあるので、3,000万しかなければ3,000万全部つぎ込んではいけないが、半分の1,500万だけ入れても3,000万の+3.5%増えるということ。
減ることもあるというとビビる人もいるだろうが、年平均が+7%で、減るときもあるということは、滅茶苦茶に増えることもあるということ。
758名無しさん
2021/11/09(火) 07:38:11.720 中国恒大が危ないから株・投資信託は当分やめとけ
762名無しさん
2021/11/09(火) 08:39:15.310 まあ危ないと思うなら全体の1/10を投資するだけでも+0.7%相当になるから、相当良い話だと思うんだがね。
個別株と違ってS&P500やCRSP US Total Market Index連動はリスクも小さく大人気なのに。
個別株と違ってS&P500やCRSP US Total Market Index連動はリスクも小さく大人気なのに。
763名無しさん
2021/11/09(火) 08:53:34.27a764名無しさん
2021/11/09(火) 09:40:50.25M765名無しさん
2021/11/09(火) 09:58:21.580 コロナですらV字回復やからな
766名無しさん
2021/11/09(火) 10:28:36.640 投資した方が増えるんだろうけど資金相当に余裕がないと自分にはとてもできんな
貯金も600万くらいしかないから万が一にも目減りするようなことがあれば生きていけん
定期のキャンペーンでせこせこ小銭ひろうのがいいとこ
貯金も600万くらいしかないから万が一にも目減りするようなことがあれば生きていけん
定期のキャンペーンでせこせこ小銭ひろうのがいいとこ
767名無しさん
2021/11/09(火) 11:11:05.18a こうして貧しい者が足踏みしている間に、富める者はますます富み
斯くして格差は拡大する一方なのであった
斯くして格差は拡大する一方なのであった
768名無しさん
2021/11/09(火) 11:26:22.900 社畜+定期預金
副業+資産運用
副業+資産運用
769名無しさん
2021/11/09(火) 11:29:26.850 にわかの投資信託話は完全スレチ
余所で自慢しとけや
余所で自慢しとけや
770名無しさん
2021/11/09(火) 15:35:44.54d 連携かくにん!よかった
771名無しさん
2021/11/09(火) 18:38:56.490 リーマンショックのトラウマがあるからな
773名無しさん
2021/11/09(火) 20:03:45.040 NISAも使ってなさそう。
通常の投資で得た利益や銀行の利息にも約20%の税がかかるが、NISA枠の投資にはこの税がかからない。
NISA枠で銀行預金はできないw
もうアホすぎて何ともならない。
投資なんか1万円でもできるし、それどころか何百円とか何かのポイントですらできるのに。
もっとも1万円では年利7%でも1年で700円しか増えないからショボすぎてあまりありがたみがないが、こんなものでもNISAでなければ140円税金が引かれると思うと、もともと0.何%の年利からさらに20%なくなるものをありがたがるとか意味不明
通常の投資で得た利益や銀行の利息にも約20%の税がかかるが、NISA枠の投資にはこの税がかからない。
NISA枠で銀行預金はできないw
もうアホすぎて何ともならない。
投資なんか1万円でもできるし、それどころか何百円とか何かのポイントですらできるのに。
もっとも1万円では年利7%でも1年で700円しか増えないからショボすぎてあまりありがたみがないが、こんなものでもNISAでなければ140円税金が引かれると思うと、もともと0.何%の年利からさらに20%なくなるものをありがたがるとか意味不明
775名無しさん
2021/11/10(水) 14:30:41.25M オリックス解約して
自分銀行に1000万入れちゃう予定
自分銀行に1000万入れちゃう予定
776名無しさん
2021/11/10(水) 17:04:11.95M NISAもあるがマル優もある
マル優の現在ベストの使い方を教えてください
マル優の現在ベストの使い方を教えてください
777名無しさん
2021/11/10(水) 17:09:26.960 かたわ乙
778名無しさん
2021/11/10(水) 17:14:06.330 1000万超えたら0.2非適応だっけ?
780名無しさん
2021/11/10(水) 17:34:29.33M そんなわけねーよ
781名無しさん
2021/11/10(水) 17:53:43.460 俺以外でもオリックスに1000万入れてるやついるんやね
783名無しさん
2021/11/10(水) 18:39:13.580 おれもオリックスに1000万あるな。NISAや特定での投資信託やる前だったし、普通金利0.2%が出てくる前だったからね。
今のが満期になったら0.2%に移動する予定。んで、投資に回す。
今のが満期になったら0.2%に移動する予定。んで、投資に回す。
784名無しさん
2021/11/10(水) 18:51:27.55M 0.2って何かしら条件なかったっけ?
785名無しさん
2021/11/10(水) 22:37:23.690786名無しさん
2021/11/10(水) 23:40:38.43M 昔はそんなにあったの?!
787名無しさん
2021/11/11(木) 00:01:08.16M オリックス、5年0.3%のときに突っ込んだ
2ヶ月ほどで0.35%まで上がったんで一旦全部解約してまた5年入れ直した
それから0.35%まで上がってないんでいい判断だったと思う
2ヶ月ほどで0.35%まで上がったんで一旦全部解約してまた5年入れ直した
それから0.35%まで上がってないんでいい判断だったと思う
788名無しさん
2021/11/11(木) 01:16:22.760 朝鮮系信用組合がかなり高金利やってるけど、朝鮮系を嫌う人じゃなければ悪くないよ。
793名無しさん
2021/11/11(木) 11:10:19.3901111795名無しさん
2021/11/11(木) 12:55:06.45a1111 >>791
銀行の都合で契約時の利率が守られず変更される事も有る
銀行の都合で契約時の利率が守られず変更される事も有る
796名無しさん
2021/11/11(木) 14:36:25.31a1111 簡単なことで普通預金0.2なんて破格やろ
1億入れて年に18万くらいもらえそう
1億入れて年に18万くらいもらえそう
797名無しさん
2021/11/11(木) 22:03:40.38a やっと口座作った
まずやるべき事は口座への入金とそこからペイ残高へ5万のチャージか、残高から口座に戻すのってどうすんだっけ
まずやるべき事は口座への入金とそこからペイ残高へ5万のチャージか、残高から口座に戻すのってどうすんだっけ
798名無しさん
2021/11/11(木) 22:20:38.140 16万弱です
799名無しさん
2021/11/11(木) 23:09:33.16p めるかりはじめると1000もらえるよ
MNC”””TSYを入力するだけ
コンビニ等で使えます
MNC”””TSYを入力するだけ
コンビニ等で使えます
801名無しさん
2021/11/12(金) 10:39:40.31a >>800
2500円恵んで貰えるんです!
2500円恵んで貰えるんです!
802名無しさん
2021/11/12(金) 10:40:29.47a お恵みをぉ〜…施しをぉ〜…
803名無しさん
2021/11/12(金) 20:14:09.68M 5万って…何に使えというのか…エゲツないな手数料といい
何が何でもau経済圏で金使え、と
何が何でもau経済圏で金使え、と
804名無しさん
2021/11/12(金) 20:20:28.53r 口座作ったのにプリカを発行しない人もいるんだな
805名無しさん
2021/11/12(金) 21:14:57.120 auPayで月5万普通に使うけど
806名無しさん
2021/11/12(金) 21:34:16.770 判定日過ぎたらじ銀口座に払い出せば良いよね
807名無しさん
2021/11/12(金) 22:43:42.54M 連携するためにプリペイドカード作った
バーコードとプリペカードの残高は共通なんだよね?
au payカードなんていうクレカも作ったからややこしい
バーコードとプリペカードの残高は共通なんだよね?
au payカードなんていうクレカも作ったからややこしい
809名無しさん
2021/11/13(土) 00:31:58.460 具体的に何買ってるの?
810名無しさん
2021/11/13(土) 01:02:28.600 auPayで月5万?
無理だろ
auPayカードならともかく
無理だろ
auPayカードならともかく
811名無しさん
2021/11/13(土) 02:06:02.54a >>810
ほぼ毎日コンビニで平均1300円程とペイマ更に外で飯食ったり買い物する時の半分近くがauペイ
まぁカード作って無かったからだけど、これからペイマは全部カード払いとしてもその他だけで月4〜5万は行くかと
楽天も有るからauペイカードも作ったこれからはプリぺとコード払いで4万前後になるかも?
ほぼ毎日コンビニで平均1300円程とペイマ更に外で飯食ったり買い物する時の半分近くがauペイ
まぁカード作って無かったからだけど、これからペイマは全部カード払いとしてもその他だけで月4〜5万は行くかと
楽天も有るからauペイカードも作ったこれからはプリぺとコード払いで4万前後になるかも?
812名無しさん
2021/11/13(土) 03:54:38.050 ローソンだとau PAYがお得だな。
813名無しさん
2021/11/13(土) 07:35:00.530 朝昼晩飯ほとんどローソンその他コンビニ、日用品はドラッグストアとかいろいろ、タバコも買うから5万以上使う。
そのかわり現金はほとんど使わない
そのかわり現金はほとんど使わない
814名無しさん
2021/11/13(土) 08:48:45.64p けいりんのwin.ticket はじめると1000もらえます
さらに3XSA.FH5K を
マイページのプロモーションに入力
7日以内に1000チャージで
1000から50000もらえるくじがひけます
11月30日まで
さらに3XSA.FH5K を
マイページのプロモーションに入力
7日以内に1000チャージで
1000から50000もらえるくじがひけます
11月30日まで
815名無しさん
2021/11/13(土) 08:55:39.020 全部コンビニって弁当屋とか牛丼屋とか…
でもトラック移動の肉体労働者はそんな感じかもな
贅沢で羨ましいわ
でもトラック移動の肉体労働者はそんな感じかもな
贅沢で羨ましいわ
816名無しさん
2021/11/13(土) 14:03:19.590 先進国かつ大国の6位は、韓国でいいですか?
818名無しさん
2021/11/13(土) 15:32:05.90M 普通預金金利何%が適用されてるかってどこみればわかる?
819名無しさん
2021/11/13(土) 15:41:15.86M わからない
820名無しさん
2021/11/13(土) 17:14:26.580 25日の金利優遇プログラムの適用条件達成通知メールを待つしかないね
821名無しさん
2021/11/13(土) 18:55:22.910 何回もいってるけど普通金利は0.001のままだからな
823名無しさん
2021/11/13(土) 19:20:46.580 自意識過剰でしょ
824名無しさん
2021/11/13(土) 19:23:26.48a 🇯🇵はマネロン対策生ぬるいと批判されてるぐらいなんだから、他国はもっと厳格なんじゃないの
825名無しさん
2021/11/13(土) 20:44:48.490 嫌ならペイペイ銀行みたいにマイナンバーカードの認証が始まるまで待てば
827名無しさん
2021/11/14(日) 01:53:10.050 脱税とか不正受給バレるの困るからな
828名無しさん
2021/11/14(日) 02:05:17.78r 銀行口座だけあるけど0.2%にするためにauPayカードとカブコムはどの順番でどこ経由で作ればポイントが多く貰えるの?
829名無しさん
2021/11/14(日) 09:43:06.27d ハピタス
830名無しさん
2021/11/14(日) 10:33:05.850 いまだと
カードはペイマ縛りの偽pontaでよければペイマ経由
次点はじ銀のキャンペーン
証券はモッピー、ポイントタウン、ハピタス
カードはペイマ縛りの偽pontaでよければペイマ経由
次点はじ銀のキャンペーン
証券はモッピー、ポイントタウン、ハピタス
831名無しさん
2021/11/14(日) 10:45:15.38a832名無しさん
2021/11/14(日) 10:47:56.43a >>830
じ銀経由のみでカブコム開設するのとモッピーやはピ足すから作るのとでどのぐらい差が出るのさ
じ銀経由のみでカブコム開設するのとモッピーやはピ足すから作るのとでどのぐらい差が出るのさ
833名無しさん
2021/11/14(日) 12:56:50.280 俺はカードはハピタス
銀行と証券は公式から作った
ちゃんと比べないと公式でもらえるポイントがつかない場合もあるぞ
銀行と証券は公式から作った
ちゃんと比べないと公式でもらえるポイントがつかない場合もあるぞ
834名無しさん
2021/11/14(日) 13:20:04.28d このアプリを入れるとおサイフケータイのマイサービスに登録されてしまう
おサイフケータイのを削除する設定はあるのかな?
おサイフケータイのを削除する設定はあるのかな?
835名無しさん
2021/11/14(日) 14:33:01.890 LINEやってる奴が個人情報ガーとか
836名無しさん
2021/11/14(日) 18:25:33.850 それなー
837名無しさん
2021/11/14(日) 20:19:34.390 生命保険のお姉さんの電話番号をスマホに登録したら
LINEにも追加されちゃって気まずい俺が来ましたよ
完全にプライベートアカウントだった
LINEにも追加されちゃって気まずい俺が来ましたよ
完全にプライベートアカウントだった
838名無しさん
2021/11/14(日) 22:21:25.370 LINEの気持ち悪いところは電話帳ぶっこ抜くとこ
LINEやってない人の個人情報まで吸い上げる
LINEやってない人の個人情報まで吸い上げる
839名無しさん
2021/11/15(月) 01:01:19.760 そんなん8年前くらいから言われてるやん…
840名無しさん
2021/11/15(月) 08:51:08.33M 友達自動追加とか真っ先にオフにしたけどしてないんか
841名無しさん
2021/11/15(月) 09:13:32.670842名無しさん
2021/11/15(月) 09:44:02.11a はよカブコム証券で任意の時に任意の額でAudacityPAYクレカで買えるように
して欲しいわ
あと海外株も
して欲しいわ
あと海外株も
843名無しさん
2021/11/15(月) 09:47:22.51M 楽天くらいポイント充実してほしいな
844名無しさん
2021/11/15(月) 10:06:35.39M チャット系アプリはみんなそうじゃん。LINEに限ったことじゃない
845名無しさん
2021/11/15(月) 11:59:09.370 カブコムは前社長がアレな人だったからなw
上から新社長送られてきて他者を追随する路線に変更中
上から新社長送られてきて他者を追随する路線に変更中
846名無しさん
2021/11/15(月) 11:59:20.78M Lineがゴミなのは昔からだし
広告表示は更に酷くなってるんじゃない?
じ銀の口座開設出来たけどまだaupayもカブコムも連携出来てない
今日連携してくれると良いけどな
広告表示は更に酷くなってるんじゃない?
じ銀の口座開設出来たけどまだaupayもカブコムも連携出来てない
今日連携してくれると良いけどな
847名無しさん
2021/11/15(月) 12:01:52.29M aupayの方は数日掛かるって書いてるから今日は無理か・・・
848名無しさん
2021/11/15(月) 17:12:02.420 [902] no name(2021-11-15 10:50:34)
失敗のレベルがお粗末なんだよね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[898] no name(2021-11-15 09:54:40)
おれもだ。クラクレはこんなのばかりだよ。
掲示板や四天王とか、あおられたおれが愚かだったよ。
当に後悔してる。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[896] no name(2021-11-15 09:42:50)
マイクロの償還メール着たが償還してない。ふざけんな。。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[889] no name(2021-11-14 20:24:28)
>>「分配チャート」画面の見やすさ改善
内容が3月から更新してないって、何を改善してんの??
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[887] no name(2021-11-14 20:13:20
失敗のレベルがお粗末なんだよね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[898] no name(2021-11-15 09:54:40)
おれもだ。クラクレはこんなのばかりだよ。
掲示板や四天王とか、あおられたおれが愚かだったよ。
当に後悔してる。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[896] no name(2021-11-15 09:42:50)
マイクロの償還メール着たが償還してない。ふざけんな。。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[889] no name(2021-11-14 20:24:28)
>>「分配チャート」画面の見やすさ改善
内容が3月から更新してないって、何を改善してんの??
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[887] no name(2021-11-14 20:13:20
849名無しさん
2021/11/16(火) 01:21:12.78a >>841
読み込みしないのってカメラ性能の問題なのか?
読み込みしないのってカメラ性能の問題なのか?
850名無しさん
2021/11/16(火) 09:43:20.540 認証される側の問題かな。
明るいところで、枠に収まって、あとはカメラ目線。画面じゃなくてカメラを見つめる。できれば笑顔で。
明るいところで、枠に収まって、あとはカメラ目線。画面じゃなくてカメラを見つめる。できれば笑顔で。
851名無しさん
2021/11/16(火) 10:40:02.63a メルカリでxperiaとAQUOSの一部機種は出来ないみたいなの見たな
実際xperiaの家族は出来ないから本人確認してないと言ってた
実際xperiaの家族は出来ないから本人確認してないと言ってた
852名無しさん
2021/11/16(火) 10:45:33.33M 可笑しくも楽しくもないのに笑顔作るのとか無理
853名無しさん
2021/11/16(火) 10:57:21.02a 利息がたっぷりもらえるところを想像したら、自然に顔がニヤけてくるよ
854名無しさん
2021/11/16(火) 12:40:33.70M 目の前でめっちゃ好みの異性が微笑んでると思えばいいんじゃ?
855名無しさん
2021/11/16(火) 13:03:06.42M みんな想像力豊かで偉いな
自分そういうの想像しても無理だ
そもそも写真嫌いでここ10年以上証明写真以外撮ってないし
免許証撮って送る形式が一番良かったのになぁ
自分そういうの想像しても無理だ
そもそも写真嫌いでここ10年以上証明写真以外撮ってないし
免許証撮って送る形式が一番良かったのになぁ
856名無しさん
2021/11/16(火) 16:21:45.23a 健康のためにも、積極的に笑うよう心がけた方がいいぞ
漫才でもマンガでも何でもいいから、鉄板ネタを見つけて定期的に笑う習慣を身につけろ
漫才でもマンガでも何でもいいから、鉄板ネタを見つけて定期的に笑う習慣を身につけろ
857名無しさん
2021/11/16(火) 17:03:15.550 笑顔もビジネススキルのひとつ
859名無しさん
2021/11/16(火) 21:33:17.77a >>852
ちょっと鏡見てみ?絶体吹くから
ちょっと鏡見てみ?絶体吹くから
860名無しさん
2021/11/16(火) 21:39:46.42M 冬ボ時期の特別金利の定期預金っていつ頃スタートでしたっけ?
861名無しさん
2021/11/17(水) 01:49:11.550862名無しさん
2021/11/17(水) 13:12:30.02a TORQUE5Gだけど顔認証は1発で出来たが身分証単独が角度・明るさ・背景と色々変えて何十回やっても読み込んでくれなかったとです
863名無しさん
2021/11/17(水) 14:45:31.97a アリストとSL55のは
もはや芸術作品やなwww
もはや芸術作品やなwww
864名無しさん
2021/11/18(木) 19:01:34.92a 最短翌日ってあるけどアプリからの申込みって開設まで実際どれくらいのものなのでしょうか?
865名無しさん
2021/11/18(木) 22:57:16.380866名無しさん
2021/11/18(木) 23:43:04.51p WIN.TICKET 即2000から51000貰えます
3XSA.FH5K(ドットなし)を
マイページのプロモーションにいれて
1000チャージ(各種PAY有)すれば完了です
11月30日まで
3XSA.FH5K(ドットなし)を
マイページのプロモーションにいれて
1000チャージ(各種PAY有)すれば完了です
11月30日まで
867名無しさん
2021/11/18(木) 23:48:48.71p WIN.TICKET 即2000から51000の範囲で貰えます
3XSA.FH5K(ドットなし)を
マイページのプロモーションにいれて
1000チャージ(各種PAY有)すれば完了です
11月30日まで
3XSA.FH5K(ドットなし)を
マイページのプロモーションにいれて
1000チャージ(各種PAY有)すれば完了です
11月30日まで
868名無しさん
2021/11/19(金) 04:42:14.57d >>865
auンコム証券は三菱UFJニコス発行クレジットカード新規受付・更新停止して、クレジットカード業務は休止
銀行代理業も三菱UFJ銀行auカブコム支店新規受付停止、auじぶンコ銀行(口座開設、住宅ローン)と三菱UFJ銀行住宅ローン(auンコム専用)に変更
Pontaポイント(期間限定ポイント、偽ポンタポイントは除く)始めたけど、ローソン銀行との協業は無しw
何もかもが糞のauンコ by KDDI傘下の無能企業だよ
auンコム証券は三菱UFJニコス発行クレジットカード新規受付・更新停止して、クレジットカード業務は休止
銀行代理業も三菱UFJ銀行auカブコム支店新規受付停止、auじぶンコ銀行(口座開設、住宅ローン)と三菱UFJ銀行住宅ローン(auンコム専用)に変更
Pontaポイント(期間限定ポイント、偽ポンタポイントは除く)始めたけど、ローソン銀行との協業は無しw
何もかもが糞のauンコ by KDDI傘下の無能企業だよ
869名無しさん
2021/11/22(月) 09:34:27.03d カブコム連携のマネーコレクト分しか金利が振り込まれてないぞ
870名無しさん
2021/11/22(月) 10:26:19.970 ギンPAYプログラムキンリトクテンもはいってたよ。カードのは来月からだから知らん
871名無しさん
2021/11/22(月) 10:30:23.750 先月の明細を見ると別の日に振り込まれてたから焦らずに待とう
10/22 カブコム連携
10/26 クレカ、銀行
10/22 カブコム連携
10/26 クレカ、銀行
872名無しさん
2021/11/22(月) 11:31:28.570 先月はズレたけど今月は両方来てるわ俺には
先月も妙なツッコミ入れてる人いたから両方同時に来てる人いたのかもしれん
まあ月末まで待つしかない
先月も妙なツッコミ入れてる人いたから両方同時に来てる人いたのかもしれん
まあ月末まで待つしかない
873名無しさん
2021/11/22(月) 19:10:26.240 AUマネ-コネクトキンリトクテン
ギンPAYプログラムキンリトクテン
カタカナで書かれるとわかりにくいな
利息はまとめて半年に1回つくものだと思ってたよ
ギンPAYプログラムキンリトクテン
カタカナで書かれるとわかりにくいな
利息はまとめて半年に1回つくものだと思ってたよ
874名無しさん
2021/11/22(月) 20:03:45.750 住宅ローン申し込んだら落としやがったんで、口座解約してやったよ!
875名無しさん
2021/11/22(月) 20:24:35.410 半年に一回か
一ヶ月に一回か
どっちがいいんだろな?
一ヶ月に一回か
どっちがいいんだろな?
880名無しさん
2021/11/24(水) 08:45:01.030 クレカ分の利息が入ってきた。
他の二つは22日でした
他の二つは22日でした
881名無しさん
2021/11/24(水) 18:30:37.86M ギンペー振り込まれへんのやが!?
882名無しさん
2021/11/24(水) 18:48:53.52d しるかぼけ
883名無しさん
2021/11/25(木) 02:00:01.690 住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
884名無しさん
2021/11/25(木) 07:25:05.040 auじぶんの99円最安は一瞬だったな
じぶんプラスがたっぷりめだから別にそのままでもいいけど
じぶんプラスがたっぷりめだから別にそのままでもいいけど
885名無しさん
2021/11/25(木) 09:14:43.410 預入もカウントするんだろ?SBI
886名無しさん
2021/11/25(木) 16:39:21.07M 今日ギンpayも振り込まれてた
毎月利息付くって面白い
毎月利息付くって面白い
887名無しさん
2021/11/25(木) 17:09:53.480 PayPay銀行(毎月1日)とか
住信SBIネット銀行のハイブリッド預金(毎月第3日曜日)とか
も毎月利息な銀行
まあ厳密に言うとここの普通預金の利息は年2回だけどね…
住信SBIネット銀行のハイブリッド預金(毎月第3日曜日)とか
も毎月利息な銀行
まあ厳密に言うとここの普通預金の利息は年2回だけどね…
888名無しさん
2021/11/25(木) 17:19:46.04d 先月からauペイカードとau pay連携始めたら
利息もらえるのは来月?
利息もらえるのは来月?
889名無しさん
2021/11/25(木) 22:34:56.290 日本に住んでいる知り合いに聞いたら検査費が有料に変わっていて、あまり検査をしていないと…
890名無しさん
2021/11/26(金) 05:01:38.840 三井住友カードさえ引き落とし口座設定できればなぁ
892名無しさん
2021/11/28(日) 08:45:44.480 ゆうちょが一回しか使えないのが地方行った時困るわ
結局ソニー銀行持つことになる
結局ソニー銀行持つことになる
893名無しさん
2021/11/28(日) 10:11:04.03M そこはゆうちょ持てよ
894名無しさん
2021/11/28(日) 10:31:46.82M スマホATMが便利で、セブンとローソンの場所だけ気にするようになったな
895名無しさん
2021/11/28(日) 11:13:32.110 ソニーより住信の方が良いだろ
ゆうちょatmしかない僻地に住むならあおぞらでも作れ
ゆうちょatmしかない僻地に住むならあおぞらでも作れ
896名無しさん
2021/11/28(日) 11:49:10.19a897名無しさん
2021/11/28(日) 12:30:51.97d 入出金で合算なだけだろ
アプリのトップに残り回数出てるのにどうやったら間違えるんだ
まあそんなに激しく使うのならゆうちょでもあおぞらでも口座持ったほうがいいわな
アプリのトップに残り回数出てるのにどうやったら間違えるんだ
まあそんなに激しく使うのならゆうちょでもあおぞらでも口座持ったほうがいいわな
898名無しさん
2021/11/28(日) 12:54:31.070 そもそもATM回数なんかそんなにいらない
月5回使えれば毎週使っても大丈夫
月5回使えれば毎週使っても大丈夫
899名無しさん
2021/11/28(日) 16:13:57.07M SBIはPCガラケーユーザーは切り捨てたからな、スマホないと不便や損失になる面だけ直撃する
それが悪いとは思わない、そういう時代だし
だけどこれまでもそういう蹴り落としていくような変更をちょいちょいしてきてる銀行だから、それについていける人だけがついていけ
それが悪いとは思わない、そういう時代だし
だけどこれまでもそういう蹴り落としていくような変更をちょいちょいしてきてる銀行だから、それについていける人だけがついていけ
900名無しさん
2021/11/28(日) 17:53:46.370 三井住友もUFJもゆうちょもコンビニも使えるのは今のところソニーだけなんだわ
901名無しさん
2021/11/28(日) 20:27:52.820 もうすぐ0.2定期が満期になるけど
もうキャンペーンはやらんの?
もうキャンペーンはやらんの?
902名無しさん
2021/11/28(日) 20:35:31.66d 0.2?
それなら普通預金でいいじゃん
それなら普通預金でいいじゃん
903名無しさん
2021/11/28(日) 20:41:56.950 0.3やろ
904名無しさん
2021/11/28(日) 20:46:39.21M 去年の冬(今年の夏も?)の1年定期の特別金利は0.2%だったんだ
905名無しさん
2021/11/28(日) 21:04:48.24M 0.23だよ
906名無しさん
2021/11/28(日) 21:07:18.860 何だったか忘れたけど、やっと本人限定受取郵便のお知らせが届いた
送るって連絡きてから何日かかるんだよ
送るって連絡きてから何日かかるんだよ
908名無しさん
2021/11/28(日) 21:20:20.99M 俺の右目の視力
909名無しさん
2021/11/29(月) 06:56:47.380 本人限定受取郵便ウザイよな
どこの馬鹿が考えたんだろ
さっさと持ってこいっていう
どこの馬鹿が考えたんだろ
さっさと持ってこいっていう
911名無しさん
2021/11/29(月) 13:14:20.61aNIKU 無職でもカブコムって口座つくれる?
912名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:18.850NIKU 就職してること証明しろ!なんて言われた覚えはないな
913名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:13.98aNIKU ありがとう。
914名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:43.61dNIKU >>906
そっちの都合での再確認のお願いなのに処理の遅さにうんざり。これだけのんびりした銀行他にないだろうな。今回の件で不信感持った人多いと思いますね。
そっちの都合での再確認のお願いなのに処理の遅さにうんざり。これだけのんびりした銀行他にないだろうな。今回の件で不信感持った人多いと思いますね。
915名無しさん
2021/11/29(月) 14:18:50.58aNIKU >>909
eKYCが何十回やっても機能しないから本人限定受け取り郵便の方がストレスが無くて良い
eKYCが何十回やっても機能しないから本人限定受け取り郵便の方がストレスが無くて良い
916名無しさん
2021/11/29(月) 18:57:10.90aNIKU ペットの病院代かかりすぎて3ヶ月定期作ってたやつ解約しないといけなそう
貧乏は小分けにして定期作るべきだったなぁ
貧乏は小分けにして定期作るべきだったなぁ
917名無しさん
2021/11/29(月) 19:17:43.11rNIKU 貧乏なくせにペット飼うな
918名無しさん
2021/11/29(月) 19:25:36.36aNIKU まぁそりゃそうなんだろうけどさ
貧乏になるかどうかなんて予測できることばかりじゃないし
2ヶ月弱で50万以上かかるとかなかなか予測できないし
貧乏になるかどうかなんて予測できることばかりじゃないし
2ヶ月弱で50万以上かかるとかなかなか予測できないし
919名無しさん
2021/11/29(月) 19:36:26.36rNIKU 50万でピンチになるなんて
最初から貧乏やんけ
最初から貧乏やんけ
920名無しさん
2021/11/29(月) 19:44:47.990NIKU 50万ポンドやで
921名無しさん
2021/11/29(月) 19:48:54.67MNIKU 高くつくんだな
苦しくても手放さないでくれよな
苦しくても手放さないでくれよな
923名無しさん
2021/11/29(月) 20:07:24.36aNIKU926名無しさん
2021/11/29(月) 20:34:05.80aNIKU >>925
それ、俺だよ
それ、俺だよ
927名無しさん
2021/11/29(月) 21:08:21.650NIKU 俺も高金利に釣られて余剰資産の大半を定期に入れてしまったので、やりくり大変だったw
証券会社に寝かしっ放しだった金を銀行に戻して、なんとか持ちこたえたわ
証券会社に寝かしっ放しだった金を銀行に戻して、なんとか持ちこたえたわ
929名無しさん
2021/11/29(月) 21:42:21.610NIKU マクロを組むのだ
930名無しさん
2021/11/30(火) 15:54:31.73r いつの間にか1口1万円以上になっていた
932名無しさん
2021/11/30(火) 18:51:41.290 皆経験あるのねw
まあネット銀行だし気兼ねなくやれるけど・・・
でも何か履歴が汚くなるし結局やらなくなったな
まあネット銀行だし気兼ねなくやれるけど・・・
でも何か履歴が汚くなるし結局やらなくなったな
933名無しさん
2021/11/30(火) 19:16:40.24M >>931
9円の商品を100個買うと、900円に消費税10%で990円じゃん?
でも1個だけ買うと税込みでも9円だから、レジに100回並べば900円で済むじゃん?
ってのを預ける時にやる
100回並ぶ (大量に定期作る) 手間をかけてまでやるかは人次第
9円の商品を100個買うと、900円に消費税10%で990円じゃん?
でも1個だけ買うと税込みでも9円だから、レジに100回並べば900円で済むじゃん?
ってのを預ける時にやる
100回並ぶ (大量に定期作る) 手間をかけてまでやるかは人次第
934名無しさん
2021/11/30(火) 19:36:31.81M 500*1 200*1 100*1 50*4
1000万預けるときは必ずこのパターンだわ
1000万預けるときは必ずこのパターンだわ
935名無しさん
2021/11/30(火) 22:31:19.430 どゆこと?
936名無しさん
2021/11/30(火) 22:42:38.13M おいしい案件のときは手持ち現金をギリギリまで入れたいけど、想定外の大出費には定期解約での対応も考える
けど全額ひとかたまりにしておくとまとめてキャンセルになるから、必要な金額分だけ組み合わせて小出しにできるような分割の仕方にしておく
ってことかと
けど全額ひとかたまりにしておくとまとめてキャンセルになるから、必要な金額分だけ組み合わせて小出しにできるような分割の仕方にしておく
ってことかと
937名無しさん
2021/11/30(火) 22:58:40.14d 9-11月のキャンペーンのPontaポイント700p(円)今日頂きました
ありがとうauじぶん銀行
ありがとうauじぶん銀行
938名無しさん
2021/12/01(水) 11:05:32.050 冬の1年定期は0.2%かあ。つまんないの。
939名無しさん
2021/12/01(水) 14:35:14.82M 小分けで税金分得だな
940名無しさん
2021/12/01(水) 14:44:43.160 1500円もらえるみたいだから1年物10万だけ作るか
942名無しさん
2021/12/01(水) 15:33:08.540 米ドル定期預金10%は1か月限定とはいえ高いな
944名無しさん
2021/12/01(水) 16:37:10.00a やだ、怖い
945名無しさん
2021/12/01(水) 16:45:46.65a 1500円は1年物じゃなくても貰えるっぽいな
とりあえず1ヶ月に10万円いれた
とりあえず1ヶ月に10万円いれた
946名無しさん
2021/12/01(水) 16:48:56.640 1500円って何?
kwsk
kwsk
947名無しさん
2021/12/01(水) 17:41:15.200 外貨定期預金シミュレーター auじぶん
預入金額 10,000,000円
預入時レート(TTS) 1米ドル = 113.42円
預入日 2021年12月1日
満期日 2022年1月1日
預入期間 1ヶ月
金利 15%(キャンペーン 10% + 初回 5%)
払戻時レート変動 ±0円(相場変動無し)
払戻時レート(TTB) 1米ドル = 113.17円
払戻円貨額 10,079,250円
3円 円安 116.17円 +346,439円
2円 円安 115.17円 +257,376円
1円 円安 114.17円 +168,313円
1円 円高 112.17円 -9813円
2円 円高 111.17円 -98876円
3円 円高 110.17円-187939円
預入金額 10,000,000円
預入時レート(TTS) 1米ドル = 113.42円
預入日 2021年12月1日
満期日 2022年1月1日
預入期間 1ヶ月
金利 15%(キャンペーン 10% + 初回 5%)
払戻時レート変動 ±0円(相場変動無し)
払戻時レート(TTB) 1米ドル = 113.17円
払戻円貨額 10,079,250円
3円 円安 116.17円 +346,439円
2円 円安 115.17円 +257,376円
1円 円安 114.17円 +168,313円
1円 円高 112.17円 -9813円
2円 円高 111.17円 -98876円
3円 円高 110.17円-187939円
948943
2021/12/01(水) 17:50:37.260 え 3円円高でそんなことになるの?
恐っ
恐っ
949名無しさん
2021/12/01(水) 17:54:15.360 今は円安傾向なんだから、そこまで恐れる必要はないぞ
950名無しさん
2021/12/01(水) 17:55:54.000 定期満期後にレートが悪かったらドルのまま放置できないの?
951名無しさん
2021/12/01(水) 18:55:22.410 ググって調べてみたら
外貨定期預金の満期後は、外貨普通預金に払い戻しされるようだわ
だから放置可能だね
しかし、それならランドでやっても良くね?w
外貨定期預金の満期後は、外貨普通預金に払い戻しされるようだわ
だから放置可能だね
しかし、それならランドでやっても良くね?w
952名無しさん
2021/12/01(水) 21:31:29.15d >>948
947の円高の為替損益はコピペミスだぞ
ドル円で1000万円だと3円円高になると30万円弱の為替損失だよ
銀行で外貨預金するのは円高の時が原則
どれだけ円高になればキャンペーンが相殺されるかを考えろよ
947の円高の為替損益はコピペミスだぞ
ドル円で1000万円だと3円円高になると30万円弱の為替損失だよ
銀行で外貨預金するのは円高の時が原則
どれだけ円高になればキャンペーンが相殺されるかを考えろよ
955名無しさん
2021/12/02(木) 09:38:42.64M >>951
それをコロナ直前に実行して死にそうになった俺ガイル
底を見たとき解約も出来ずにボーッとしてるだけ
満期になった少し後でチョイ金利付いてさっさと引き払ったがリスク高過ぎる
また安くなったらやってみようかな
それをコロナ直前に実行して死にそうになった俺ガイル
底を見たとき解約も出来ずにボーッとしてるだけ
満期になった少し後でチョイ金利付いてさっさと引き払ったがリスク高過ぎる
また安くなったらやってみようかな
956名無しさん
2021/12/02(木) 09:42:24.98a やるなよw
手堅くいきろ
手堅くいきろ
958名無しさん
2021/12/02(木) 09:46:30.39M そうよ!
959名無しさん
2021/12/02(木) 09:47:26.29M つか円定期とセットで買わされたが正しいか
5.8くらいの時にやってりゃウハウハだったのになワイが掴んだときは7.5くらいだった
5.8くらいの時にやってりゃウハウハだったのになワイが掴んだときは7.5くらいだった
960名無しさん
2021/12/02(木) 11:08:21.060 南ア・ランドで定期組む奴は博徒
961名無しさん
2021/12/02(木) 11:29:33.01a 高金利に釣られるアホいるよね
トルコリラとか
トルコリラとか
962名無しさん
2021/12/02(木) 12:17:56.080 トルコリラ対円の為替レートとか8年前の1/6になってるんだが
つまり8年間でトルコリラで6倍(+500%)になってなければ日本円に替えたときに元本割れするということで、そのためには年率25.1%で増えないと結果元本割れ
つまり8年間でトルコリラで6倍(+500%)になってなければ日本円に替えたときに元本割れするということで、そのためには年率25.1%で増えないと結果元本割れ
964名無しさん
2021/12/03(金) 14:09:12.670 外貨預金はやっちゃいけない投資
FXと基本変わりない
FXと基本変わりない
965名無しさん
2021/12/03(金) 14:15:05.73a ペイパルとかで決済する時に自動両替してくれるから外貨持ってないと困ることなんて現実にはないもんな
国内在住で円以外所有してるのはギャンブラー
国内在住で円以外所有してるのはギャンブラー
966名無しさん
2021/12/03(金) 14:24:44.180 まあ米国株投信とかものは米ドル建てだから米ドルで持ってるのと同じなんだが
為替ヘッジ付きもあるがヘッジコストが嵩むからあまり使われない
為替ヘッジ付きもあるがヘッジコストが嵩むからあまり使われない
967名無しさん
2021/12/03(金) 14:48:57.450 auペイの前日の残高分が早朝に自動払い出しされるのかと思ったら当日の直前の残高が払い出しされるんだね
ほんの数時間の同日移動になってしまったけどキャンペーン適用されるんかな?
ほんの数時間の同日移動になってしまったけどキャンペーン適用されるんかな?
968名無しさん
2021/12/03(金) 17:05:02.360 1500円+1500円のキャンペーン来たな。定期10万放り込めば1500円か。
金利0.2%やってる人は簡単だな。
金利0.2%やってる人は簡単だな。
969名無しさん
2021/12/03(金) 17:14:09.61M なにそれ?
メールで来たの?
メールで来たの?
970名無しさん
2021/12/03(金) 17:16:55.47M ごめんスレ間違いてたわ
971名無しさん
2021/12/03(金) 17:40:24.620 auは色々やってくれるのは良いがルールがややこしい
972名無しさん
2021/12/03(金) 18:38:44.18a キタおおさか
赤尾よしのり
退職金返還しないと
いくら
赤尾よしのり
退職金返還しないと
いくら
973士業の登録者
2021/12/03(金) 18:40:29.96a 北おおさか信用金庫
974大阪府警の名簿にギリ
2021/12/03(金) 18:50:13.45a 赤尾喜憲
975名無しさん
2021/12/03(金) 18:53:56.34d 寒い
976名無しさん
2021/12/03(金) 18:54:03.09d 寒い
977名無しさん
2021/12/03(金) 18:54:09.37d 寒い
979名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:07.790 銀行とカードはべつにややこしくないでしょ
マーケットがややこしいし改悪ペースやべえ
マーケットがややこしいし改悪ペースやべえ
980名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:56.000 >>971
何に関してもゴチャゴチャさせて客を困惑させるのがKDDIのお家芸
何に関してもゴチャゴチャさせて客を困惑させるのがKDDIのお家芸
981名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:49.430 トルコリラ・南アランド・メキシコペソは高金利通貨3兄弟などと言われ(最近はさらにロシアルーブルが加わったようである)、現地通貨ではものすごく利息が付くが、為替レートが不安定なので、預けてのほほんとしていれば増えるわけではない。
上記の中でもトルコリラはきわだって高金利だが為替レートの低下が著しく、普通にしていれば損をする可能性が大きい。
それでトルコリラでなく南アランドを推している銀行が多いが、ここも為替の変動が大きく、とてもやる気にはならない。
メキシコペソが最も安定していると思うが、それでも毎日チャートを見ていなければ安心はできない。
そもそも銀行で外貨預金などするくらいならFX業者でFXした方がはるかに儲かるし安全である。
FXでメキシコペソを24万通貨(現在のレートで1,275,600円程度)持っているが、利息が1日で218円くらい付く。
つまり1か月間で6,540円くらいつく。
それとは別に、つい最近メキシコペソが大きく下落して拾い直したので、キャピタルゲインが28,680円ある。
上記の中でもトルコリラはきわだって高金利だが為替レートの低下が著しく、普通にしていれば損をする可能性が大きい。
それでトルコリラでなく南アランドを推している銀行が多いが、ここも為替の変動が大きく、とてもやる気にはならない。
メキシコペソが最も安定していると思うが、それでも毎日チャートを見ていなければ安心はできない。
そもそも銀行で外貨預金などするくらいならFX業者でFXした方がはるかに儲かるし安全である。
FXでメキシコペソを24万通貨(現在のレートで1,275,600円程度)持っているが、利息が1日で218円くらい付く。
つまり1か月間で6,540円くらいつく。
それとは別に、つい最近メキシコペソが大きく下落して拾い直したので、キャピタルゲインが28,680円ある。
982名無しさん
2021/12/04(土) 02:07:55.32a >>980
そういうのを昔はdocomo方式なんて言ってたんだが、その方がより金を巻き上げられるから右へ倣えでどこもその手法になったの
そういうのを昔はdocomo方式なんて言ってたんだが、その方がより金を巻き上げられるから右へ倣えでどこもその手法になったの
983名無しさん
2021/12/04(土) 02:09:06.14a984名無しさん
2021/12/04(土) 06:46:47.040 甘えていいのよ、ボーヤ🤍
985名無しさん
2021/12/05(日) 11:36:42.510 iDeCo勧誘メール来るが。
三菱系列なんだからSlimシリーズ出せよ。
信託報酬料高くて、成績もイマイチなので誰がするかって話。
三菱系列なんだからSlimシリーズ出せよ。
信託報酬料高くて、成績もイマイチなので誰がするかって話。
986名無しさん
2021/12/05(日) 15:40:47.52M 三菱ufjからじぶん銀行に自動振込の設定と
10万円定期で3000円もらえるんだな
これで安心して年が越せる(^^)
10万円定期で3000円もらえるんだな
これで安心して年が越せる(^^)
988名無しさん
2021/12/05(日) 17:42:54.18M aupayカードを作るのが面倒なので、スルーだな
989名無しさん
2021/12/05(日) 17:48:59.57M なんだpay関係のキャンペーンか
eKYC怪しすぎ
eKYC怪しすぎ
990名無しさん
2021/12/05(日) 18:10:56.66a 3ヶ月定期満期になったから移動先探すか
991名無しさん
2021/12/05(日) 18:31:25.280 0.2で普通預金とか最高過ぎるわ
992名無しさん
2021/12/05(日) 19:23:16.380 auPAYアプリに残高簡単に載っちゃうんだけど
防犯対策できないのかよ
防犯対策できないのかよ
993名無しさん
2021/12/05(日) 20:40:13.040 口座開設デビューキャンペーンで0.5% 3ヶ月の定期があるの忘れてた
ので小分けしてぶっ込んできた
株は今は買う気が起こらない(´・ω・`)
ので小分けしてぶっ込んできた
株は今は買う気が起こらない(´・ω・`)
994名無しさん
2021/12/05(日) 23:00:29.830 明日満期だから投資にしようかと思う
995名無しさん
2021/12/06(月) 01:00:28.48a >>992
生体認証にすれば良いだろ
生体認証にすれば良いだろ
996名無しさん
2021/12/06(月) 01:53:35.140 この銀行に限った話じゃないけど、スマホアプリだけで何でも出来るってのは怖すぎる
例えば、外国人のギャングにとっ捕まって、スマホ奪われて、無理やりロック解除させられて、
ホーム画面に銀行アプリがあったら何が起きるかって話だよ
アプリ起動して預金残高が7桁とかあった日にゃ「殺してでもうばいとる」ってなりかねん
例えば、外国人のギャングにとっ捕まって、スマホ奪われて、無理やりロック解除させられて、
ホーム画面に銀行アプリがあったら何が起きるかって話だよ
アプリ起動して預金残高が7桁とかあった日にゃ「殺してでもうばいとる」ってなりかねん
997名無しさん
2021/12/06(月) 07:08:30.220 キャッシュカード持ってて無理矢理暗証番号聞き出されるのと何が違うの
998名無しさん
2021/12/06(月) 07:26:20.24M そいつの端末から振り込み用口座に送金させて
スマホを破壊してポイすれば全てが完結するところかな
キャッシュカードや通帳って物理ドングルを介すると
どうやったって出し子なり本人なりをどっかのATMに行かせないといけないから
そこで足が付くし身バレする危険がある
スマホを破壊してポイすれば全てが完結するところかな
キャッシュカードや通帳って物理ドングルを介すると
どうやったって出し子なり本人なりをどっかのATMに行かせないといけないから
そこで足が付くし身バレする危険がある
1000名無しさん
2021/12/06(月) 08:14:35.44M 朝鮮人韓国人って犯罪ばっかしてる通名野郎ぐらいだろ
日本で脅威なのって
日本で脅威なのって
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 4時間 30分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 4時間 30分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【石破アライさん】 アライグマ、2本足で上手に立って食べる [732912476]
- 🏡
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 【朗報】ティラノサウルスさん、復権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]