X



【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん (テテンテンテン MMd7-hagH [133.106.37.40 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:53.58ID:b4dKURjYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617507439/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/24(土) 23:35:09.77ID:6Kmc7x+mr
いちおつ
2021/04/24(土) 23:41:22.81ID:6Kmc7x+mr
このスレのIP表示が嫌だとか、スマートフォンにスマート認証NEO入れてないとスマプロランク1に格下げになることについてもんくがあるという昭和の老害の皆様は、専用スレへどうぞ

【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272695/


(参考記事)
優遇サービス『スマートプログラム』改定について | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行 ttps://ex-trade.netbk.co.jp/contents/company/press/2020/corp_news_20201229.html
2021/04/25(日) 01:51:17.93ID:FeV8Dlxad
>>1-3
死ね
5名無しさん (アウアウウー Saaf-mAKt [106.129.70.249])
垢版 |
2021/04/25(日) 04:44:21.72ID:TRb8Wmpla
>>4
は?せっかく作ってくれたのにお礼くらい言えや。
2021/04/25(日) 06:50:11.89ID:fyb2SfZ/a
3 名無しさん sage 2021/04/24(土) 23:42:54.67 ID:6Kmc7x+mr
スマートフォンにスマート認証NEO入れてないとスマプロランク1に格下げになることについて、文句やら不平不満があるという昭和の老害の皆様のための専用スレへようこそ!笑

(参考記事)
優遇サービス『スマートプログラム』改定について | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行 ttps://ex-trade.netbk.co.jp/contents/company/press/2020/corp_news_20201229.html
2021/04/25(日) 12:11:59.45ID:2In+Lf0Q0
1乙
>>3煽るな
2021/04/27(火) 23:25:13.71ID:nVQ2cWC/0
1乙
9名無しさん (ワッチョイ 4f84-kiqK [218.231.248.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 01:34:59.76ID:NS3LqmQd0
クリックすると一瞬星条旗映るんだけどウイルス?
10名無しさん (スップ Sdbf-YsC2 [1.75.156.161])
垢版 |
2021/04/28(水) 10:22:53.15ID:OuF9lLo4d
SBI生命とかSBI損保の勧誘しつこ過ぎ
契約者数ナンバーワンとか有り得ねえだろ
アクサ生命とアクサダイレクト生命で揉めて提携解消したくせにええ加減にせえ、ドアホ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/04/28(水) 19:38:13.50ID:O5rYSdRYM
セキュリティー向上のためスマート認証NEO入れろと
メール来たが
入れるのは住信SBIネット銀行アプリで
セキュリティー下がるのに
虚偽メールだよね
ATMがスマホで使える利便性向上のためでいいだろうに
2021/04/28(水) 19:42:37.82ID:O5rYSdRYM
嘘付いてまで広告費稼ぎたいのかね
2021/04/29(木) 22:16:29.43ID:5TjbwkuO0NIKU
嘘をついて騙すことは賢い証拠でいいことだって考え方の民族もいるからな
14名無しさん (ワッチョイ 7184-0tfV [218.33.177.159])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:50:04.19ID:577vmdUN0
携帯もスマホも持ってないよ定期
2021/04/30(金) 10:06:03.09ID:/SBPosoS0
SBIのコンビニATM、6月1日から入金にも回数超えたら有料になるって表示出た…
2021/04/30(金) 12:46:15.87ID:U/gSHoYl0
スマホでATM便利すぎないこれ
2021/04/30(金) 15:14:20.27ID:EnVjNGfF0
ネオの指紋認証が出てくるまでATMの前で1分以上待ったよ
クルクルクル
18名無しさん (スッップ Sd33-dxGH [49.98.218.37])
垢版 |
2021/04/30(金) 23:56:00.96ID:2/82smP1d
ヤマダネオバンク支店(支店番号204)

おうちバンク支店(支店番号205)

キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
2021/05/01(土) 00:24:26.48ID:lHPsxkK+0
おうちバンクってなんや
2021/05/01(土) 01:12:56.23ID:ac0Mikt/d
>>19
公式サイトからはきえてる
2021/05/01(土) 08:11:28.97ID:jFcMW/ks0
>>17
あれほんと遅いよね
ふざけてんのかレベル
2021/05/01(土) 10:51:52.83ID:zrJiZiwB0
>>9
お前の端末にね

>>17
待たされても1分はないわ
どんだけしょぼいのよ
2021/05/01(土) 16:25:09.24ID:hrCQq+H+0
入金手数料とかふざけてんのか
2021/05/01(土) 18:42:00.21ID:jXJQfZbR0
>>23
相続発生間近な老害とか手間のかかるゴミ客とか不要なので、遠ざけるための努力でしょ
2021/05/01(土) 22:34:02.00ID:Gr0/fZIM0
まぁこれからはキャッシュレスの時代だから
ATMを使うのさえ手数料を取る流れになるんだろうな
2021/05/01(土) 23:21:56.09ID:bJdEtiA8F
>>25
行内設置の自行ATMならともかく、他行ATM利用手数料は他行ATM利用者だけでなくその口座のある金融機関側もATM設置金融機関に支払うんだぜ?

以前なら日銀金利と預金金利の利鞘だけで賄えた時代もあったけど、マイナス金利だから運用や手数料収益を伴わずに預金されればされるほど迷惑客になる時代だからなw
2021/05/02(日) 00:25:16.50ID:g5+iTHu40
銀行側がATM手数料を気にするなら、オリックスみたいに俺のところはATMは使えませんと言えばいいだけ。
使えますよ、出も自前のATMはありませんよ、有料ですよは、見ようによっては使えませんという意味にもなる。
2021/05/02(日) 00:31:16.62ID:6fsJNfwL0
>>23
預金は銀行にとっては負債なんだけどねー
銀行の収益構造も変化しているし
政策金利が上がらなければこの流れは変わらないと思う
2021/05/02(日) 00:36:16.16ID:6fsJNfwL0
>>26
銀行にとっては使い道も無いのに金借りさせられてる様なものだしね
2021/05/02(日) 00:44:46.73ID:g5+iTHu40
実際はそれを原資に貸し付けているし、それが嫌なら一般の都銀や地銀のように大幅に金利を下げればいいだけだけどなw
2021/05/02(日) 00:56:01.89ID:6fsJNfwL0
>>30
そうそうなんぼでも貸付先があるわけではないから収益構造の変化が必要なんだと思う
2021/05/02(日) 01:12:24.24ID:869C5Ke5r
>>30
金利を下げたところで口座数が減らない限りは、内部的な口座維持管理費用・システム費用はかかるし、相続発生まで持ち越しになってしまったら莫大な事務コストがかかってしまう。

いくらネット銀行とはいえ、銀行員の事務コストは割高。社保の会社負担を考慮したら時給2000円くらいはいくんじゃない?

とっとと高齢者を締め出す施策をとっていかないと、あと数年で団塊の世代はどんどんいなくなって、大したことのない普通預金残高しかない相続見手続き口座の群れだけが残るw
2021/05/02(日) 01:23:02.72ID:g5+iTHu40
サルでも使えるスマホ必須にしても何の影響もないぞw
信頼度が下がった分預金額を下げるだけ。
2021/05/02(日) 08:58:18.13ID:4K9a3Bit0
>>32
老人は普通にキャッシュカード使いますけどね
35名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:45:51.36
5chでの批判なんかどこ吹く風で、口座数は順調に増え続けてるぞ
2021/05/05(水) 14:05:51.70ID:LOlw3J3p00505
カネのない奴を優遇にしたから、口座数が増えても意味はない。
問題は預金残高。
2021/05/05(水) 23:07:13.93ID:xfN0Vnbl0
大事なのは貸付残高やろ
2021/05/06(木) 15:26:37.62ID:RyBFrEwFM
>>36
9月から12月で4000億増えたんだっけ
そろそろ3月の金額もわかると思うが
2021/05/07(金) 10:00:34.20ID:2/jLjOQh0
>>38
まとまった額は定期だろうし、定期は満期が来てから。
2021/05/08(土) 07:42:00.93ID:hQMzF6iP0
SBI債は終わったの?
2021/05/08(土) 21:21:20.19ID:l7qEh3CqM
スマホアプリ入れるだけで残高ゼロでも優遇してもらえる銀行は無いから
お金無い人の口座はふえるだろうよ
セキュリティー意識の低い銀行だとバレたからメインバンクにはしないだろうけど
2021/05/08(土) 23:10:57.45ID:qyyrEQX+0
だろうだろう
2021/05/09(日) 00:03:55.36ID:fSOVEKgv0
セキュリティ意識が低い具体例を明記できないのか
2021/05/09(日) 02:18:36.13ID:upE2PufWM
やっとSBJに近づいたなカス
SBIに未来はあるのか
45名無しさん (ワッチョイ ed84-v87f [218.231.248.165])
垢版 |
2021/05/10(月) 23:08:08.31ID:01LX64or0
わかっていたけどランク1は悲しい

スマホ持ってません
2021/05/12(水) 04:12:31.17ID:a1WSo6pT0
SBI、子会社ソーシャルレンディングで150億円損失 投資家へは全額補填
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/02/news111.html

SBI傘下金融、新規募集を停止 金融庁処分を検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB284ER0Y1A420C2000000/

SBI子会社の前社長解任 調査委、法令違反指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e65b01de6933fc89e3197bb2ea8b9cc03e4502
47名無しさん (ワッチョイW 8cb8-oLi6 [221.110.129.148])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:43:08.09ID:6HkLq+ps0
>>45
3000円くらいの中古スマホ買って、ツール設定して家に放置しておけばよろしいかと。
2021/05/15(土) 08:37:17.19ID:Qh0i4nJYM
>>43
口座取引と認証が一緒になったアプリは別になっているものよりセキュリティー低いのは周知
認証キーだけのアプリを用意しないだけでなく
口座取引アプリのインストール推進
アクセスできる端末増えればそれだけセキュリティーがさがることが分からない銀行なのよ
生体認証がどうたら言っても
サーバーとアクセスできる端末固定にはかなわないのよ
2021/05/15(土) 08:44:20.20ID:bttHXB9FM
TポイントということはアリババやLINEと仲良しのソフトバンク系
あちら方面情報漏洩的にもみずほなみに心配
2021/05/15(土) 09:05:09.53ID:WeDZCDHYM
>>48
アクセスする端末が増えてもちゃんと対策してればOK
最悪被害に遭っても補償してもらえる

逆に一端末だけでも杜撰な管理してたらアウト
もし被害に遭っても過失があれば補償はしてもらえない
51名無しさん (ワッチョイW 8cb8-oLi6 [221.110.129.148])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:09:00.87ID:YYd0BSFZ0
>>49
ソフバンはもうTポとは手を切りたがってるでしょ。
2021/05/16(日) 21:47:49.50ID:2YVhRKwBM
>>49
10年間個人情報取り放題で、その間誰が抜いたかもわからない、自分らは被害者だと言い張った
KDDI使ってる人が言うのはどうなのか
2021/05/24(月) 20:14:57.86ID:E75+yHz6a
キャッシュカードが行方不明になってから
自宅でやっと見つかったけどユーザーネームもパスワードも暗証番号も全部分からないのにどの順番にやるんだよクソが
ホームページのシステムは糞すぎるだろ解約したいレベル
2021/05/24(月) 20:18:24.75ID:E75+yHz6a
仮ログインパスワード再発行のリンク見つけたわ
分かりづらいわクソが
2021/05/24(月) 20:24:47.56ID:E75+yHz6a
UIが古いのか??使いづらすぎてストレスたまる
クリックしたかどうかイマイチ分かりづらいし
半角数字入力できているかどうか判断できねーし
オープンしてからずっとこのままの状態ならすげーわ
やっと申し込みできた
もう解約決めた気持ちいっぱい
2021/05/24(月) 21:00:39.80ID:iOJCYgiFM
ユーザーネームもパスワードも暗証番号も全部分からなくなるような人はネットバンクに向いてないよ
2021/05/26(水) 07:50:42.56ID:zsHLzBEUM
自分のいい加減さを棚に上げてそこまで文句言える頭なのがすごいわ
普段からなんでも人のせいにしてそう
2021/05/27(木) 20:13:06.98ID:EMClxxUN0
年寄りの言い掛かりと同じだな
2021/05/28(金) 00:24:23.01ID:OZpX1mcAa
スマート認証NEOってなんだ?
入金にも手数料取られるとか今知ってここに来たわ
アプリ入れたらいいだけ?
月末までにやれば間に合う?
スマホに指紋認証付いてない機種だけどできる?
カードの引き落とし専用の口座に使ってたし、
入金回数2回までとか無理すぎる
口座変更するのも手続きに時間かかるし、
来月どうしたらいいんだよ!今むちゃくちゃ焦ってる
60名無しさん (ワッチョイ 8f84-lcjA [218.33.175.19])
垢版 |
2021/05/28(金) 02:43:24.96ID:CoQGdQo70
4月末に設定してなきゃ6月はランク1
2021/05/28(金) 03:18:45.81ID:hZOAG8KY0
NEONEOバンク誕生、ユーザーネームもパスワードも暗証番号も全部分からなくてもログインできる恐怖の銀行誕生!
この銀行に預金できる勇気のある人は、はたしているのか?
2021/05/28(金) 08:02:35.78ID:bh2KD5P9M
>>59
ほかの口座から振り込めば?
2021/05/29(土) 23:59:24.51ID:jBCzajzoMNIKU
スマート認証NEOってどおなの?
入れたほうがいいの?
2021/05/30(日) 00:57:51.01ID:Mv6zJXOm0
>>53
IDとパスワードを失念する
おまえが悪いw
2021/05/30(日) 01:46:55.08ID:o2Rs/y/70
>>28
当たり前だろ金貸しの債務なんだからw
2021/05/30(日) 03:21:04.77ID:YslsFJjA
>>53
もう解約しようよ。
相続の手間も省けるし
67ランク1 (ワッチョイ 8f84-lcjA [218.33.174.14])
垢版 |
2021/05/30(日) 23:08:08.59ID:5ezxKRKj0
外貨預金やってたんだからサービスしてくれてもいいのにな/
68名無しさん (オイコラミネオ MMfb-K2R4 [150.66.68.140])
垢版 |
2021/05/30(日) 23:08:49.82ID:EjH8xzp8M
入金と出金の2回の手数料とかアホだろ
2021/05/31(月) 04:59:04.77ID:D9WlIjDrM
【みんなの銀行】
アプリ口座開設で
1000円もらえるキャンペーン中

夜中でも開設できます!

招待コード
↓↓↓↓
kEfYfoVH
70名無しさん (ワッチョイW ca6c-1jV0 [131.129.200.75])
垢版 |
2021/05/31(月) 14:09:46.13ID:KNJhifRV0
>>68
賢いよ
71名無しさん (ワッチョイ 8f8c-dz6i [218.218.25.54])
垢版 |
2021/06/01(火) 18:55:10.03ID:01MPjExu0
Q.「SBIハイブリッド預金」を出金するにはどうすればいいですか?
A.SBI証券ATMカードにて、直接、住信SBIネット銀行の「SBIハイブリッド預金」から出金することは可能です。

こんな事が書いてある。だから入出金2回までなんだよ。
2021/06/01(火) 19:16:08.64ID:/6A1v/Lu0
SBI証券ATMカードは昨年10月で完全にサービス終了したぞ
2021/06/01(火) 22:17:37.66ID:PgFJy4gc0
振込回数10回になってた。
2021/06/02(水) 00:38:43.19ID:4o95BKrP
やったね!
2021/06/02(水) 04:32:23.56ID:E9Q3NV5H0
10回も使う?
2021/06/02(水) 07:08:06.74ID:/1UDa5Xj0
楽天のポイント乞食とか
2021/06/02(水) 19:38:33.52ID:UpLSkPmyM
全然使ってなかったからデビット更新されず解約になったんだけど、
キャッシュカードも使えなくなるんだな。
デビット解約でキャッシュカード使えなくなるところなんて始めてみた。
まぁスマホATMがあるから別にいいけどさ。
2021/06/02(水) 20:29:33.18ID:E9Q3NV5H0
>>77
その場合って普通のキャッシュカードを再発行してもらえるのかな?
2021/06/03(木) 18:02:00.70ID:djVnUyLGd
新生銀行200p乞食するのに振込無料必要だろ
2021/06/04(金) 17:07:09.36ID:v2kX7OEgM
今月いきなり無料振込回数が1回になったんだがどういうこと?
2021/06/04(金) 17:09:09.33ID:v2kX7OEgM
スマート認識NEO入れたからこれで来月増えるか?さすがに一回はないだろ
2021/06/04(金) 17:21:47.90ID:v2kX7OEgM
翌々月に反映か。糞が…
83名無しさん (ワッチョイ d384-kLaT [218.33.177.121])
垢版 |
2021/06/04(金) 18:56:42.43ID:6T2s7Cv90
スマホないもん
スマホ買うのは身分証いるしムリ
2021/06/04(金) 19:32:41.79ID:noWpH+D30
iPod touchとかAndroid搭載のWalkmanとかでも動いちゃったりするかも?
2021/06/04(金) 21:00:59.49ID:jrxU3AOBM
>>83
反社乙
86名無しさん (ワッチョイW ff6c-gRjS [131.129.200.75])
垢版 |
2021/06/04(金) 23:46:45.00ID:hflnNgOf0
>>83
シムフリーのWi-Fi運用なら身分証いらんだろ
2021/06/05(土) 00:00:27.46ID:J0wXl/Cx0
>>77
そんな規約になってたのかよ。年一くらい使わないとダメだな
2021/06/05(土) 00:06:41.48ID:J0wXl/Cx0
>>78
2年使わないと更新カード発行してくれないんだな
キャッシュカードのみは無し
89名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:07:29.74
この銀行、底辺しか使ってないのかな
2021/06/05(土) 08:48:00.86ID:8ffvCaluM
書き込んでるのが底辺というだけです
ソースは俺
2021/06/05(土) 08:53:05.70ID:yBjEHENB0
デビットは年1くらいで使ったほうがいいかな
2021/06/05(土) 10:27:36.36ID:OQiF45VPM
更新まで1年切ったらアマギフ15円でOK
2021/06/05(土) 10:35:35.31ID:rv0uh/kzd
>>91
Tポイント支店、JAL支店も年1回以上使わないとダメ
ヤマダネオバンク支店とおうちバンク支店は詳細不明
2021/06/05(土) 14:41:54.00ID:+fV3eICs0
>>46
SBI債大丈夫か?
95名無しさん (ワッチョイ 53c6-3tT5 [112.138.142.170])
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:26.56ID:dpchVQt30
夏キャンペーン定期まだーチンチン
0.13くらい?
96名無しさん (ワッチョイ cf2a-3tT5 [121.82.89.223])
垢版 |
2021/06/09(水) 14:17:40.10ID:aAHICn9Z0
デビット 実店舗で使わないとカウントされんだろ
97名無しさん (ワッチョイW cf96-3VMk [153.168.9.121])
垢版 |
2021/06/10(木) 11:26:11.68ID:DwgjaToa0
つーか、sbiネット銀行くそすぎだわ!
ランク3だったんだが、気がついたら1になってて金入金したら手数料とられるわ
調べたらスマート認証NEO登録しないとランク1なるってね。ムカついてサポート電話したんだが、こんな重要な内容をメールで通知しましたとか舐めすぎやろ。手数料返金もランク上げもできません。申し訳ありませんしか言わねーし、カスタマーサポートのツ○ミって野郎が無能すぎてさらにイラついた。めんどくさいが、sbi系は銀行、証券、保険全部解約することにしたわ!

みんなどう?ちゃんと通知見て手続きした人はどのくらいいるんだろ?
98名無しさん (アウアウウー Sa47-/nvN [106.128.108.222])
垢版 |
2021/06/10(木) 12:17:08.32ID:e7ELZhEka
>>97
えーと重要なメールをチェックしなかったあなたが悪いと思ってしまうのは自分だけでしょうか?
2021/06/10(木) 13:06:08.36ID:b/j+n/O9M
>>97
口に出して銀行の名前100回叫べ
2021/06/10(木) 14:16:53.48ID:04UDrDAV0
>>97
全部解約とかわざわざ不便な方に突き進むなんてドMなんだな
101名無しさん (ワッチョイW cf96-3VMk [153.168.9.121])
垢版 |
2021/06/10(木) 15:12:29.32ID:DwgjaToa0
>>98
重要メールなんて腐るほどきてるから埋もれるよ普通に
102名無しさん (ワッチョイW cf96-3VMk [153.168.9.121])
垢版 |
2021/06/10(木) 15:14:57.17ID:DwgjaToa0
>>100
そーなのよ。でもかなりめんどくさいと思ってきたよ。銀行、証券、自動車保険、iDeCoまでsbiだったわ…オススメネット銀行ある?あおぞらか、楽天にしようかとおもってるんだけど
2021/06/10(木) 15:41:40.76ID:mIzySew5d
どう見てもネタだろこいつ
低俗なモンスタークレーマーの振りした釣りだな
2021/06/10(木) 16:50:06.93ID:gu/KNenY0
結構ここでも話題になってた…
2021/06/10(木) 20:47:33.19ID:EOJvlunsr
>>97
さんざんメールきてたし、アプリでもWEBでも通知あったし、あなたネット銀行に向いてないから、人間ごと辞めたら?
106名無しさん (アウアウクー MMe7-O4+l [36.11.225.138 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/10(木) 23:00:00.97ID:QzH/EqVFM
>>102
重要なメールを見落とすような人にオススメできる銀行なんてないよ
強いて言えば地元に店舗構える銀行かな
少なくともネットバンクはやめた方がいい
107名無しさん (ワッチョイW 9392-qTrj [106.72.209.64])
垢版 |
2021/06/10(木) 23:23:37.77ID:JTK/U6uc0
そういう動きを知るために、このスレを見てる。
他の銀行や証券スレもそれが目的。

>>102
スレチ。
2021/06/11(金) 06:29:25.36ID:7j8ma7FuM
情弱は損する
自分に怒れよ
2021/06/11(金) 09:24:08.24ID:sbjPOq140
スマホゲットしたからアプリのインスコしたけど
銀行機能なしのスマート認証NEO専用のアプリを作った方が良いんじゃないのか。
110名無しさん (ワッチョイW ffb8-MHXY [221.110.129.240])
垢版 |
2021/06/11(金) 11:14:27.67ID:1K9bGxBD0
>>97
このスレに居る人は全員理解済みだ。長いこと本件で荒れてたし。

ハマった時に慌ててスレを見に来るとかアンテナ低いとしか言いようがない。
金融板とクレジット板は改悪情報をチェックするために定期的に巡回した方がいいよ。
111名無しさん (スプッッ Sd1f-TG/Q [1.79.88.90])
垢版 |
2021/06/11(金) 19:37:55.23ID:oIRnBv7Ud
>>105
で?人間はどうやって辞めるのかな?教えてくれる?
112名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:13:18.61
相当甘やかされて育ってきたのかな
クレクレ君
2021/06/12(土) 06:52:48.29ID:GCYlG8jk0
ここは糞なんだけど唯一家賃毎月自動で振り込んでくれるから使ってるよ
他にあったらそっちへ移りたいけど...
114名無しさん (ワッチョイW ffb8-MHXY [221.110.129.240])
垢版 |
2021/06/12(土) 08:32:25.78ID:F9DpSg170
>>113
楽天銀行も定額自動振込は出来るよ
2021/06/12(土) 08:42:12.26ID:GCYlG8jk0
>>114
へぇ〜無料?
2021/06/12(土) 08:49:26.33ID:GCYlG8jk0
給与・賞与・公的年金を受取口座にすればか...
2021/06/12(土) 08:55:43.62ID:goFWqHCt0
スルガにもあるぞ
2021/06/12(土) 10:52:10.94ID:j8dCFAF7d
住信SBIは、スマホアプリ入れないような客は
もう要らない、むしろ解約してくれ、
という方針を立てたのだよ

インターネット専業銀行を使ってるのに、
メールは読まない、アプリも使わない、
至るところで話題になってる記事にも関心がない、
電話によるサポートを重視、
挙げ句、今頃になってスレで不平不満。

悪いことは言わないから、ゆうちょ銀行か、地元の地銀を使いましょう
2021/06/14(月) 23:27:12.00ID:1B0yG/bq0
スマホアプリなんぞ入れようが入れまいが住信SBIには何の関係もない。
それが重要なのはアプリ開発を行った関係者。
火消しに必死だが実績で全てがばれる。
120名無しさん (ワッチョイW 6f3f-gPnc [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/15(火) 01:34:49.39ID:mFRVZoKO0
アプリガー火消しガー
2021/06/15(火) 21:20:29.94ID:SvHNkJWZd
どこも燃えてないのに「火消し」って何だ?
122名無しさん (ワッチョイ 7384-S7LE [218.231.237.20])
垢版 |
2021/06/17(木) 02:04:58.26ID:GSjqPhqV0
スマホ持ってません
2021/06/17(木) 12:22:43.86ID:pQzPlDNR0
マウンテンゴリラ
2021/06/25(金) 13:54:55.31ID:js98qzlKd
チャージ
125名無しさん (ワッチョイW 3d92-syuu [106.72.209.64])
垢版 |
2021/06/26(土) 11:38:07.90ID:wWULCABu0
ハイブリッドから代表に出さないと、ATMではおろせないの?
2021/06/26(土) 19:11:35.23ID:53fv55jkM
アプリ入れさせて
個人情報を売買
広告見させて広告料がっぽり
手数料を優遇しても儲かるビジネスモデルよな
2021/06/26(土) 19:54:46.20ID:HSI4KE1FM
ドコモのアイホンのCMで
スマホがどれだけ情報漏洩しているか分かるじゃないか
そんなもので口座取引やATM取引させてセキュリティー強化と明言してるのがひどい
2021/06/26(土) 20:19:57.06ID:HSI4KE1FM
ドコモのアイホンのCMで
スマホがどれだけ情報漏洩しているか分かるじゃないか
そんなもので口座取引やATM取引させてセキュリティー強化と明言してるのがひどい
2021/06/27(日) 09:15:35.62ID:jhQCXUQ9d
日本語おかしかったり二重書き込みするような奴がセキュリティ理解してるとはとても思えん
2021/06/27(日) 18:16:53.64ID:eH+d9RSJ0
アイフォーン
131名無しさん (テテンテンテン MM0b-ihkv [133.106.36.24 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:48:24.88ID:UlpU8OsyM
>>126-127が自演バレバレで草
132名無しさん (ワッチョイ 5d84-GyIh [218.231.111.174])
垢版 |
2021/06/28(月) 04:52:24.34ID:I/F/bEuK0
スマホ持ってません
133永和信用金庫は無茶苦茶恐ろしい (ワッチョイW 5b39-S/jo [119.26.82.49])
垢版 |
2021/06/30(水) 05:13:16.31ID:a3ePYTJz0
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウして本店と全支店を建て替えました
134永和信用金庫は無茶苦茶恐ろしい (ワッチョイW 5b39-S/jo [119.26.82.49])
垢版 |
2021/06/30(水) 05:14:09.79ID:a3ePYTJz0
永和信用金庫の杉友和義代表理事は客を騙して口座から物凄い金利をドロボウして零細企業を次々に倒産させた
2021/06/30(水) 20:29:24.92ID:GLTjIrfQ0
>>97
今更情弱すぎだろ。
普通既におとなしくアプリ入れるか
証券の出し入れ専用に格下げして他に口座作るかして対応済みだろ
136名無しさん (ワッチョイ 2384-GyIh [61.195.41.180])
垢版 |
2021/06/30(水) 20:51:35.29ID:V6bS0nFu0
ねぇスマホ持ってないんだ
137永和信用金庫の杉友和義代表理事は客から巨額の金利ドロボウ (ワッチョイW 5b39-S/jo [119.26.82.49])
垢版 |
2021/07/01(木) 04:14:02.45ID:/xiToi460
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利ドロボウ犯金融機関
138名無しさん (ワッチョイ b194-Ijop [110.54.103.216])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:46:30.22ID:XsxuiCkO0
>>97
気持ちはわかるぞ!
97さんみたいな人が多数だと思う!
みんな頻繁にメールを見てるの?
ただ銀行サイドもメール以外だとどうやって周知させるかは難しいよね。
わざわざ配達記録郵便とか使うわけにもいかないだろ? 苦笑
139永和信用金庫は絶対に客から金利をドロボウします (ワッチョイW f639-Utoi [119.26.82.49])
垢版 |
2021/07/04(日) 02:14:46.94ID:wyCJ15Fc0
日本最恐金利ドロボウ永和信用金庫は次々に零細企業を潰します
140永和信用金庫は絶対に客から金利をドロボウします (ワッチョイW f639-Utoi [119.26.82.49])
垢版 |
2021/07/04(日) 02:20:35.82ID:wyCJ15Fc0
日本最恐金利ドロボウ永和信用金庫は客を告訴します
2021/07/04(日) 13:35:51.35ID:tP5kvYNQr
きのう、SBIブドウ→ブドウへの送金をされたんだけど、こちらに反映されてなくて困ってる。

SBIに問い合わせしたら↓のメールが来たが10万円はどこに行ったんだろう


https://i.imgur.com/zFkvnRc.jpg
2021/07/04(日) 17:54:39.38ID:4aVlG/PFd
>>141
>>143に聞けば分かるよ
143名無しさん (ワッチョイ 9284-x1uT [61.195.43.65])
垢版 |
2021/07/04(日) 22:25:52.09ID:ugYn61qp0
ATMにスマートフォンをかざすだけでハッキング? NFCに見つかった脆弱性の深刻度
https://www.sankei.com/article/20210704-LGDZPVKY6RM2RNKTITANTY377U/
関係ありゅ?
2021/07/05(月) 00:36:53.07ID:L5U+T+V70
NEO、登録してから6月は一回も開かなかったけど大丈夫だよね?
2021/07/05(月) 11:00:08.15ID:z7tW0y0sr
振り込みされなかった理由

しらねえよ。死ねゴミ
https://i.imgur.com/fGYFsOs.jpg
146名無しさん (アウアウクー MMb9-HE24 [36.11.224.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/05(月) 13:18:24.12ID:gZ9StHNnM
銀行何にも悪くなくて草
2021/07/05(月) 13:29:18.17ID:yEt89iw+d
>>97
こいつが再降臨したのかと思った
2021/07/05(月) 14:07:15.94ID:XAWPG4aHr
迷惑ユーザーの代表か?
2021/07/05(月) 16:20:41.19ID:h0E6hEmCr
>>146
いや、どこの奴がミスったのか知らんけど、そういう事情があるなら契約者に伝えるべきだろ?
150名無しさん (アウアウクー MMb9-HE24 [36.11.224.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:15:33.66ID:gZ9StHNnM
なんで受け入れ側がお前に連絡しなきゃいけないんだよwww
振込依頼人がミスってキャンセルを申し出たんだから、連絡がないと文句言いたいなら振込依頼人に言えよwww
2021/07/05(月) 21:40:52.06ID:LDyRHuH1M
登場人物って3人じゃないの?
Aが>>149に振り込んだがキャンセルして、Bも>>149に振り込んでたが、
Aの分だけが止まると思いきや勝手にBも止められた上、SBIに確認するまで振込入金規制発動したままだったって話かと思ったが
2021/07/05(月) 23:13:47.93ID:7GIu46xHr
>>150
振り込みAがキャンセルされる
↑当たり前

俺が怒っているのは、全く関係ない人物からのBの振り込みが即日反映されなかったから怒っているんだが

>>151
その通りです。

事前に連絡を入れてくれたら、こちらも対応は出来たのに一切の連絡を入れなかったせいで予定が狂った。
2021/07/05(月) 23:20:37.07ID:oMbzaNSO0
>>152
怒り狂うほど重要な入金だったの?1000万くらい?
2021/07/05(月) 23:28:13.91ID:7GIu46xHr
>>153
そういう問題じゃないよな。
2021/07/05(月) 23:41:54.25ID:oMbzaNSO0
>>154
1〜2日も待てない理由は何?その金ないと死ぬくらい困窮してるの?
2021/07/06(火) 00:29:15.01ID:ygAxqvpVr
>>155
うん、だからなに?
2021/07/06(火) 00:37:09.07ID:gxnCqZZ40
自転車操業だってことだよ
言わせんなよ
2021/07/06(火) 00:47:12.32ID:cLRVDfua0
>>156
ネタじゃなくリアル貧乏だったのねごめん
でも少しくらい余裕ないと人としてダサいよ
2021/07/06(火) 01:35:18.10ID:Ids/K4ncr
>>158
( ´_ゝ`)フーンで?
よかったね。満足できた?
人に金を貸していたんだよ。

君は友達いなそうだし
ニートっぽいからうらやましいね
2021/07/06(火) 02:05:18.35ID:cLRVDfua0
>>159
情けない奴
人に金貸すなんてまともな人間は絶対しないから人として悔い改めたほうがいいぞ
2021/07/06(火) 02:45:33.03ID:Om110xzqr
>>160
お前みたいなくずじゃないから大丈夫
162名無しさん (スップ Sd12-NEG3 [1.75.224.79])
垢版 |
2021/07/07(水) 04:37:00.70ID:w9KcbC7Pd
ここのNEOBANKと違って、GMOあおぞらネット銀行のプラットフォーム銀行は重複してると申し込めないんだな
CaelCardの申し込みしたら、GMOあおぞらに既に口座あって重複してるから既存口座解約しない限り手続きできませんってメール来た
CaelCard側はOKだったけど、GMOあおぞらに委託してるからCホワイトカードでは口座開設可否判断していないとのこと
住信とあおぞらは元々親密で包括的業務提携締結してるけど、全然バラバラやん
CaelCardの規約にも既に口座を保有している場合の取扱が記載されてなかった
2021/07/07(水) 04:37:38.37ID:w9KcbC7Pd
sage忘れしたY
2021/07/07(水) 07:53:08.62ID:HVk68tFsM0707
業務提携関係ないクレーム
2021/07/07(水) 08:58:12.69ID:4vV+lg1EH0707
親会社のSMTHが元々きらぼしを子会社化していたのに加えて、りそなとみずほと経営統合したけど、住信が三井住友信託になってからあまり話が進んでないからあおぞらとの経営統合は延期かもしれない
2021/07/10(土) 09:44:13.40ID:m0xTnm/70
もうしばらくはSBI債は出ないかな?
167名無しさん (ワッチョイ aa0b-6Mb1 [59.129.112.85])
垢版 |
2021/07/11(日) 22:33:14.37ID:AAvWkenv0
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名

_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
2021/07/14(水) 07:02:17.93ID:SEWSOPmDM
久しぶりにログインしてみたら「電話着信認証」なる画面がでた。
登録している番号は家の固定電話なんでSMSされても、そもそもリンクにもボタンにもなってない
「この番号で着信する」をクリックしろと言われても困るんだが。
で、問い合わせのフリーダイヤルにかけてみたら、さすが朝から受付をしてるようだったが
支店番号+口座番号を入力させては何だかんだアナウンスがあって電話を切られてしまう。

もしやと思って、この画面から先に行こうとしたらいけた。フリーダイヤルで情報を入力したのが認証になってたんだね。
だったら、そう知らせてくれないとw
2021/07/20(火) 01:17:27.91ID:iDdF8vml0
SBI証券経由で銀行口座開設申し込みしたら「見合わせて〜」のメールが来たorz
思い当たる節が無いのだけど
今年1月にJNBを開設したのは関係あるかな?そっち使えってこと?
(会社員年収平均で借金もローンもなし)
170名無しさん (ベーイモ MM4b-REe8 [27.253.251.158])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:59:57.44ID:4XOS4m8mM
>>118
残高ゼロにして永久休眠にするわwww
171名無しさん (ワッチョイW dd92-anK5 [14.9.140.128])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:13:29.06ID:Rhaf7LwI0
テスト
2021/07/20(火) 23:41:58.21ID:s248CMXIM
T NEOBANKとかいうのいつの間にかできてたのね
被振込で毎月150pt稼げるのおもしろい 作らんけど
173名無しさん (アウアウウー Saf1-6xT9 [106.128.101.64])
垢版 |
2021/07/21(水) 12:18:18.22ID:IHZFQw5va
>>172
振込無料がつくんなら、意外といいんじゃない?
2021/07/22(木) 00:24:49.66ID:tZy78K8vr
>>170
口座維持手数料の導入と、休睡眠口座の整理によって口座閉鎖一直線だなw
175名無しさん (ワッチョイ 4b84-acMP [218.231.111.155])
垢版 |
2021/07/23(金) 01:07:51.05ID:CIdTMWpk0
ただいまホームページをご覧いただくことができません。
こちらは住信SBIネット銀行です。
ただいま一時的にWEBサイト・モバイルサイトをご利用いただけませ
2021/07/23(金) 01:27:37.13ID:9BmB2Gjc0
金融系は、三井住友信託銀行、住信SBIネット銀行、楽天カードがダメみたい
177名無しさん (ワッチョイW 2e44-Uc9M [119.174.220.31])
垢版 |
2021/07/23(金) 01:39:56.04ID:ptTlCfP00
(´・ω・`)
2021/07/24(土) 16:17:43.08ID:7UBqpq4bM
>>172
楽天GRプログラムへの対応を考えると確かにおもしろい。恥を知れという点でな。
2021/07/29(木) 23:45:44.12ID:yABfDXVC0NIKU
>>178
どういうこと?
2021/07/30(金) 00:16:37.41ID:wsh4luDA0
>>179
昔は楽天銀行は振込があると数十円もらえた
それで住信SBIから1円ずつ振り込む奴が多かったから、楽天銀行だけ振込手数料無料から除外された
181名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-AYPY [126.182.110.88])
垢版 |
2021/08/05(木) 18:22:36.70ID:8PSr9sGwp
外貨積立泥棒銀行
182名無しさん (ワッチョイ 8784-ppla [218.231.248.252])
垢版 |
2021/08/05(木) 23:09:22.59ID:wiRpDTsx0
ログイン画面変わったですか?

お持ちの口座支店名
イチゴ支店ブドウ支店ミカン支店レモン支店リンゴ支店バナナ支店メロン支店キウイ支店ツツジ支店法人第一支店第一ビジネス営業部

おうちバンク支店

おうちバンク
2021/08/07(土) 01:28:08.02ID:Rjg0feqe0
JAL、Tポイント、ヤマダネオ持ってるのに、おうちリンク作れない。
2021/08/07(土) 01:54:19.24ID:W37FX+OkH
おうちバンク支店は、オープンハウスグループで物件をご購入されたかたのみがお申込みの対象となります。
2021/08/07(土) 02:34:54.35ID:szaiaTfKd
>>183-184
俺も
2021/08/09(月) 00:50:00.47ID:lXZRr7n3M
8/3に口座開設したけど3ヶ月定期1%の対象だった。
187名無しさん (ササクッテロル Sp4f-8ROU [126.236.29.237])
垢版 |
2021/08/13(金) 02:02:54.52ID:K5JBeSOGp
競輪オートのWIN,,TICKETキャンペーン中 
始めたら1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに  
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると 
2000 3000 5000 50000もらえるよ
3000以上は53%以上 
8月15日まで
2021/08/26(木) 13:16:27.27ID:ay22hm740
>>186
1ヶ月10%というのもあるよ
189名無しさん (ワッチョイW 9db8-rjuI [60.111.238.19])
垢版 |
2021/08/27(金) 19:40:48.78ID:UBmp+jhT0
1ヶ月もの年10%か…
先にこっちのキャンペーンから展開してほしかったな
190名無しさん (ワッチョイ 43f5-U7Lh [133.114.57.27])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:13:25.76ID:6C56usAn0
10%キャンペーン入ろうと思ってるのですが
普通口座にお金を振り込んでそこから定期用の口座(出金口座)に割り振って1ヶ月指定にすれば
キャンペーンの対象(60日以内に口座は作った)に自動的になるのですか?
2021/08/28(土) 05:58:45.39ID:parVgXu50
[7014] no name(2021-08-28 04:02:21)
ソーシャルレンディング最大の欠点=資金拘束、だな。
損切りしようにも不可能。
全てはSL会社の言いなり。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7013] no name(2021-08-28 03:10:59)
https://money-hacker.com/crowdcredit-cameroon-delay/#i-2
以前は延長のときは同意書を求めていたみたい、そのうち厚かましくなり、平気で嘘までついている。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7011] no name(2021-08-28 02:53:29)
7003さん、ありました。
https://note.com/crowdcredit_jp/n/nce80bc873566
<Ovamba社グループの不正行為は検知されておりません。>
2019年7月31日
杉山 智行
クラウドクレジット株式会社 | 代表取締役社長 / Chief Investment Officer
おまけに社長の名前が書いてあります。これで、当社は知りませんと言い逃れはできまい!

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
2021/08/28(土) 10:32:51.78ID:T+zgKG3l0
>>190
1ヶ月を選ぶところでキャンペーン対象って表示があるはず。
現在は3ヶ月のがそうなってる。
9/6になったら変わるのだろう。
193名無しさん (ワッチョイ 43f5-U7Lh [133.114.57.27])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:56:21.40ID:Ma0Pxqhc0
>>192
ありがとうございます
2021/08/28(土) 14:15:17.29ID:gadklbuq0
3ヶ月 1%
1ヶ月 10%
どちらか片方だけ?
2021/08/29(日) 15:34:47.93ID:OvVbn+Qf0NIKU
>>194
※すでに円定期預金3ヵ月もの年1.00%(税引前)をご契約されたお客さまでも、条件を満たすかたは本キャンペーンの適用対象となります。
2021/08/29(日) 15:35:48.77ID:sbgvzpI90NIKU
ミライノデビットプラチナに切り替えませんか?みたいなメール届いたけど、ドコモメールで内容が表示されない。
年会費優遇とかありますか?
2021/08/30(月) 08:52:00.24ID:LeZIAlzEd
>>196
無い
年会費無料デビで高額決済するより、プラデビで決済した方がお得って話じゃないの?
プラデビの還元や付帯サービスで、年会費回収出来るだろっていう.......
2021/08/30(月) 09:20:33.19ID:KuddBoSM0
>>197
そうなんですね。
ありがとうございます。
2021/08/30(月) 14:24:39.31ID:VJJQcJz+0
デビットで20万の冷蔵庫を買った。
ブランドをMasterにしとけば良かった。
200名無しさん (ワッチョイ e344-ihe+ [61.22.46.222])
垢版 |
2021/08/30(月) 14:38:49.75ID:mL8wuVKH0
10%キャンペーンのメールが来てよくわかんないんだけど、
口座を新たに作って100万振り込んだら1ヶ月後に税抜6千いくら貰えるってこと?
2021/08/30(月) 19:28:41.81ID:VWwgyJGI0
>>199
土曜はポイント倍だものね
2021/08/31(火) 14:31:43.08ID:F0IWgHCn0
ヤマダNEOBANK開設成功

その2日後にJALの方申し込んだら
審査落ち・・

海外渡航経験無しにしたのが原因?
2021/08/31(火) 14:33:01.01ID:fncWn54GM
おうち開設したい
全くオープンハウスに興味ないけど
204名無しさん (ワッチョイ 43f5-U7Lh [133.114.57.27])
垢版 |
2021/08/31(火) 15:11:42.92ID:kmeUFIvZ0
モッピー17000P承認された
205名無しさん (ワッチョイ e3b8-EthQ [219.207.14.161])
垢版 |
2021/08/31(火) 15:35:19.68ID:hhcG4DtJ0
>>200
そゆこと
206名無しさん (ワッチョイ f5a7-q8ax [114.153.47.238])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:46:42.23ID:LEJI5L5z0
10%の金利目当てにネオbank作ろうと思うんだけど
SBIで定期にしていたものを解約してネオbankに移行して定期にしても
できるかな?

>提携NEOBANKの代表口座開設から60日以内に同一支店に預入された新規預入の円定期預金

この文面の同一支店というのは新規に作ったネオバンク支店であって
従来のSBI支店ではないということであってるかな?
207名無しさん (ワッチョイ f5a7-q8ax [114.153.47.238])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:49:38.92ID:LEJI5L5z0
>>202
銀行審査ってそんなに厳しいんだ
身元さえわかればOKだと思ってた
どうしょう
2021/09/01(水) 11:38:00.31ID:flcqqB55M
>>207
NEOBANK同一日に3口座申し込んだけど、どれも速攻で開設案内きたよ。
2021/09/02(木) 12:06:55.14ID:4uaPr9P1a
ヤマダ電機のアプリの評価がやばいんだけど大丈夫かな、、
2021/09/02(木) 23:02:52.54ID:8QCMof1s0
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円
2021/09/03(金) 19:40:39.66ID:5kuOphAN0
JAL NEOBANKのキャッシュカードは来たが
JAL Global WALLETカードがまだだから初期設定できんわ
時間かかるな〜

カード無しですぐ使えるようにしとけよ
2021/09/03(金) 20:12:28.25ID:e8ywxOCrM
NEOBANK10%に引かれて来たSBI持ち

3つも作る気なくて1つでいいやと思ってるんだけど、悩むな

TもヤマダもJALもそれぞれポイント会員ではあるので
ワンワールドは外資系で貯めてるからTかヤマダかなぁ
2021/09/04(土) 00:09:01.14ID:enG9W2D/0
これって一ヶ月後に全額引き出してもOKなの?
2021/09/04(土) 05:40:23.04ID:4uuQ+ZCpr
>>213
これってなんだよ
215名無しさん (ワッチョイW d544-uIqA [110.135.119.80])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:31:57.29ID:Zct8RQCe0
さーせん
(´・ω・`)
2021/09/05(日) 16:28:53.21ID:1tvjzi+L0
JAL Global WALLETカードまだ来ず
どうなってんの?
2021/09/05(日) 19:08:16.16ID:vQ0whwvr0
住信SBIの定期(1年0.15% 500万)を解約して、その金で提携先の口座で定期組んでも問題ないよね?
2021/09/05(日) 22:57:38.57ID:03rlhNC+a
T木曜日に申込んでまだだから、最長3営業日なら火曜日か。Tだけ審査落ちてたりして、、
2021/09/05(日) 23:51:38.57ID:1tvjzi+L0
Tはすぐメールが来て使えたぞ
JAL早くしろって

ヤマダは7/1に作ったという超不運w
2021/09/06(月) 00:34:51.84ID:IL8ezfB9a
T 即な人もいるんだ。ヤマダは即開設でJALはカード待ち中
2021/09/06(月) 00:40:01.36ID:gV/nfXpC0
Tで100万定期にした
もう預けれるよ
山田はやはりダメだったわ
2021/09/06(月) 06:19:22.74ID:cqJgb9sx0
Tとヤマダ、預金完了
あと200をJalに入れるよ
223名無しさん (ワッチョイ 03f5-nTGN [133.114.57.27])
垢版 |
2021/09/06(月) 09:12:18.28ID:iLFUmqu30
みんな>>192みたいに1ヶ月のところにキャンペーンって出てる?
俺(口座開設60日以内)の出てないんだが、メールで問い合わせようかな
2021/09/06(月) 11:15:14.55ID:gV/nfXpC0
>>223
数日超過してるんじゃないの?
それしかないでしょ
メールを確認してみ
2021/09/06(月) 11:24:58.88ID:hNFtkgGZ0
>>223
1ヶ月にも3ヶ月にもキャンペーンってでてきたよ。
ヤマダとJAL。
226名無しさん (ワッチョイ 03f5-nTGN [133.114.57.27])
垢版 |
2021/09/06(月) 11:26:55.55ID:iLFUmqu30
>>224
あー口座開設7月6日になってるな
ていうかなんで俺にメール送ってくるんだよ
2021/09/06(月) 11:27:21.80ID:hNFtkgGZ0
1ヶ月は999979円
3ヶ月は999940円
細かく刻むのはお好みで
2021/09/06(月) 13:28:19.03ID:BvUqrMjyM
>>227
トン。で、いくらお得になるの?
2021/09/06(月) 14:21:35.39ID:gV/nfXpC0
>>226
>ていうかなんで俺にメール送ってくるんだよ

意味不明
2021/09/06(月) 15:45:33.34ID:gV/nfXpC0
JAL Global WALLETカードやっと来たが
普通郵便で来やがったw
231名無しさん (ワッチョイ 03f5-nTGN [133.114.57.27])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:07:09.08ID:iLFUmqu30
SBI銀行に預けるのが条件だと勘違いしてた
Tを申し込んだ
2021/09/06(月) 17:16:37.64ID:VVm1pHkuM
JAL、カード待ちかよ。間に合わんな…
233名無しさん (アウアウクー MM01-YVGv [36.11.228.200])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:36:57.44ID:WBNJTTitM
JALって身分証アップロードっていつやるの?
その画面出てこないまま申込完了で審査入るってメール来たけど何を審査するんだろう?
どなたかどこで身分証アップロードするか教えてください
2021/09/06(月) 18:33:59.03ID:pG/7mX8DM
>>233
アップロード不要。
銀行カードを受けとるときに本人確認されるから。
235名無しさん (アウアウクー MM01-YVGv [36.11.228.200])
垢版 |
2021/09/06(月) 18:45:32.57ID:WBNJTTitM
>>234
そういう事か、親切に教えてくれてありがとうございます!
2021/09/06(月) 19:38:09.65ID:XHzdku/50
3つ作っていいん?
2021/09/06(月) 19:43:02.78ID:K58OGaEQ0
9月は30日で10月は31日だから10月になってから定期預金預入した方が受取利息は多いよね
急いでないから10月になってからでいいかな
2021/09/06(月) 19:45:23.82ID:gV/nfXpC0
ん?
2021/09/06(月) 19:47:03.64ID:v3YuQ4O+d
早期終了の可能性もあるしなんとも
>>237
2021/09/06(月) 19:47:11.26ID:IL8ezfB9a
でも10月迄待っててキャンペーン早期終了したらってこともあるよ
2021/09/07(火) 00:46:50.78ID:3QOIIjWu0
>>202
JAL落ちたのはなんで?
無職!?
2021/09/07(火) 06:59:57.22ID:hPcZcIO80
>>241
ANAに勤めてるからだと思う
2021/09/07(火) 08:19:22.79ID:3QOIIjWu0
>>242
頼むから、ツマンナイこと書くな
2021/09/07(火) 10:10:01.75ID:Z12W3e01a
T 審査遅いな3営業日目になるけどまだ結果メール来ない
2021/09/08(水) 14:22:42.07ID:06vwikitM
ANA BLUESKY支店できないかなー
2021/09/08(水) 14:24:21.35ID:06vwikitM
>>244
2日の夕方に申し込んで今日開設メール来た
2021/09/08(水) 15:23:38.78ID:U6OlJx8x0
ヤマダの開設で1000P貰えたわ
でも、使い道に困るな
2021/09/08(水) 20:18:22.08ID:Y+qt76wi0
Tネオバンクの口座振替1000PキャンペーンってiDeCoの引き落としも対象になる?
2021/09/08(水) 20:22:30.04ID:Y+qt76wi0
自己解決
なってるね
https://i.imgur.com/XyVyihQ.png
2021/09/09(木) 10:13:02.02ID:mvakAz7Ga0909
>>244
>T 審査遅いな3営業日目になるけどまだ結果メール来ない

翌日4営業日目にアプリから試しにとログインしたら出来たから結果メール来る前に開設だけされたみたいでとりあえず住信に問い合わせたら前日に開設完了してた。でそのあと結果メール来た。。
2021/09/09(木) 11:43:17.92ID:hBGDHZxMM0909
244じゃないけど、俺もメールまだ来てないがログイン出来たわ。
さんきゅー
2021/09/09(木) 14:37:42.71ID:J9wSSIND00909
こんな優良案件なのに全然盛り上がらんね

なんか罠があるのかしら
253名無しさん (アウアウアー Saab-YVGv [27.85.207.219])
垢版 |
2021/09/09(木) 23:54:13.49ID:OMie4yI6a
>>247
食品や日用品でいいじゃん
開設からどれくらいで貰えた?
2021/09/10(金) 05:39:18.84ID:b4iubAy+0
>>253
7/1開設
初期の人だけかもしれんよ

ちなみに今回の10%は対象外
255名無しさん (ワッチョイ b3f5-dGLa [133.114.57.27])
垢版 |
2021/09/10(金) 13:38:30.99ID:O7EAXQDn0
南アランド1ヶ月定期40%使った人居る?
2021/09/10(金) 17:20:39.41ID:JBWwnnWbd
ヤマダNEOバンク、パソコンでログインできないのがかなり不便。
フルーツ支店使っている人とか、シームレスに使いづらい。
ヤマダアプリから遷移してアプリでログインというのもかなり痛いな。
結局キャンペーンをもらったら、振込無料以外誰も使わなくなるだろうな。
結局失敗に終わる予感。
2021/09/10(金) 17:33:47.25ID:POrKJeVJM
>>256
JALはヤマダを遥かに超えるクソだぞ
起動するたび何読み込んどんねんと思う
258名無しさん (スプッッT Sd33-xJJl [49.98.14.149])
垢版 |
2021/09/10(金) 17:48:52.62ID:JBWwnnWbd
>>257
他の銀行だと複数支店持っていると同じアプリ内で使えるのが普通だよね。
住信SBIは電話問い合わせも直接つながる窓口を廃止したし、ますます客の
求めている物と違う方向に行っているような気がする。

さらに新生支店もこれに追加される可能性があるししどうなっちゃうんだろうね。
2021/09/10(金) 19:50:12.29ID:6RJvD0IY0
>>258
電話が無くなったのは知らなかったけど、
チャットで問い合わせできるのは便利だと思ってる。
2021/09/10(金) 22:09:16.82ID:V6V5NEdE0
2回目申請したら通ったわ

ヤマダ:初回成功
T:初回審査落ち,2回目何故か成功
JAL:初回審査落ち,2回目さっき申請

審査通っても利便性ないし,3ヶ月後解約する
261名無しさん (スプッッT Sd33-xJJl [49.98.14.187])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:28:04.45ID:eETgtKcgd
>>260
 審査に落ちるというのがよく分からない銀行だな。
 これって、融資枠なんてついてたっけ?
 ついてないんだったら、単に客を選別しているだけで、金融庁案件じゃないの?
 一般的に審査落ちって、嘘の住所、嘘の名前とか、借金踏み倒したとか以外考え
られないけどな。
2021/09/10(金) 22:50:29.85ID:V6V5NEdE0
>>261
ホント不思議
嘘も付いてなければ,クレカの支払いが滞ったことなんて一度もない
給与振込も11年前からSBIなんだぜ
2021/09/10(金) 23:07:29.97ID:SC6njRi50
Tは最大5回振込で150ポイントもらえる
200万を5回分割で振り込んでやったわ
2021/09/11(土) 07:40:49.20ID:9PVFLzhe0
>>263
これが他のSBI口座からでも良いのか
(つまり振込手数料無料)が分からんのよね。
2021/09/11(土) 07:42:59.31ID:kPyEZYtD0
>>263
新生とキャッチボールすればよい
2021/09/11(土) 09:00:44.86ID:A/Dgjo4S0
みんなの銀行プレミアム一年無料で15回振込砲弾
267名無しさん (スッップT Sd33-xJJl [49.98.145.238])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:15:03.89ID:AL6RpiMmd
>>264
Tポイントが5回までつくのは住信からは全部対象外。
振込手数料が元々無料の三井住友信託からは不明。
他の振込無料の銀行から振り込めば楽勝だろ。
振込無料の銀行なんて山ほどある。
268名無しさん (スプッッT Sd73-xJJl [1.75.244.126])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:29:35.82ID:gbQf/EvGd
TNEOバンク口座開設が完了しているのにメールを送ってこない謎仕様だわ。
迷惑メールにも入ってないな。
2021/09/11(土) 11:24:09.96ID:taTj084I0
>振込手数料が元々無料の三井住友信託

これ、どういうこと?
2021/09/11(土) 11:27:52.97ID:9PVFLzhe0
>>267
やっぱSBI間じゃダメか、ありがとう
2021/09/11(土) 11:43:05.79ID:taTj084I0
自己解決
知らんかった
2021/09/11(土) 12:29:56.09ID:PeMG3nnM0
>>268
オレもさっき口座にログインできてしまった
口座開設完了のメール探したけど目当たらないな
2021/09/11(土) 13:12:23.94ID:PeMG3nnM0
今ごろ口座開設完了のメール届いたな
もう初期設定して定期預金も済んでるだけど
2021/09/11(土) 15:22:05.56ID:taTj084I0
JALでマイルを貰えるみたいなんだが
マイルって他のポイントに交換できるの?
2021/09/11(土) 17:22:38.62ID:RRKI5UWM0
3つ口座作って律儀に3つ同時期に
定期100万預けなくても
口座開設後60日以内をうまく利用して、
リレー形式で預ければ拘束資金
少なくて済むな
2021/09/11(土) 17:29:37.63ID:Y3PQjQiB0
資金拘束は実質30万だろ気にする額じゃない
277名無しさん (ワッチョイW 41ec-YTNi [152.165.168.64])
垢版 |
2021/09/11(土) 18:05:32.64ID:1pjcuRwQ0
>>275
2021年9月6日(月)〜10月3日(日)お預入れ手続き完了分まで
だからその間に1ヶ月満期は無理でしょ
開設から60日以内の条件は7月6日から9月5日に開設した人の救済にしかなってない気が
278名無しさん (ワッチョイ 8ba7-Le98 [153.184.169.146])
垢版 |
2021/09/12(日) 07:27:21.41ID:NJJzLkqH0
10%金利おわったの?
279名無しさん (アークセーT Sxc5-F6T7 [126.151.125.13])
垢版 |
2021/09/12(日) 10:07:14.44ID:y9002fMzx
neobankの開設のキャンペーンコードって?
2021/09/12(日) 10:19:15.93ID:+uAZ8eFX0
JALから「お客さまのコースがショッピング専用コースになりました。」
というのが来てた

意味がわからん
得なのか損なのか!?
2021/09/12(日) 10:29:55.25ID:cqPWFKY70
オッズパークってなんか面倒なことになる?

どうせやらんし1500貰っとくかな
2021/09/12(日) 19:35:11.71ID:Tkxrm4QgM
なんで今更口座開設する人が多いのかと思ったら、そういうことなのか。
でもヤマダもTも使わないな。
2021/09/12(日) 22:27:00.70ID:loCblWhC0
T NEOBANKってマネーフォワードたいおうしてるの?住信SBIネット銀行つなげてたら大丈夫?
2021/09/12(日) 22:58:26.51ID:loCblWhC0
対応
2021/09/12(日) 23:15:38.74ID:/iZKMIsbr
>>282
俺はスマートプログラムのランクが4にならから作っただけ
286名無しさん (ワッチョイ c1ec-xJJl [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/12(日) 23:47:14.71ID:Wlz4a4Ls0
>>282
au経済圏に首まで浸かってる身だけど、ヤマダとTの口座開設申し込んだよ。
10%1か月と1%3ヶ月をもらったら後はほったらかしかな、今のところ。
2021/09/13(月) 06:28:48.76ID:AnjfZDyq0
10%に100万
1%に100万 か

今、じぶん銀行の利子100倍に置いてある資金を回すかな
288名無しさん (アークセーT Sxc5-F6T7 [126.151.125.13])
垢版 |
2021/09/13(月) 08:30:46.54ID:eodDAd70x
>>287
>じぶん銀行の利子100倍
なにそれ?
2021/09/13(月) 09:02:42.47ID:NUoaAqoKd
「auマネーコネクト(auじぶん銀行自動引落(口座振替)※リアル版)」を設定すれば、auじぶん銀行とauカブコム証券間の入出金がスムーズになり、証券のお取引資金を口座振替で自動引落としするなどとっても便利。
さらに、「auマネーコネクト優遇プログラム」で円普通預金金利が通常の100倍になるなど、とってもおトクになります。
2021/09/13(月) 09:21:48.61ID:alCJv3bL0
100倍って聞こえは良いが、たった0.1%っていうw
2021/09/13(月) 11:54:17.67ID:pQg6Ezxb0
別に君はやらなくていいよ
2021/09/13(月) 12:42:22.52ID:iS4NYKDZ0
キャンペーンにのって家建てた人は居ないの?
2021/09/13(月) 13:40:01.02ID:i6YdqSck0
利息100倍ならSBIもやってるしね
来月までのキャンペーンだけど
2021/09/13(月) 13:50:19.09ID:4gIZlwQfa
>>290
まあ、そうだけどw
定期のキャンペーン金利でも0.2%がいいトコだし
こういう時の乞食行為する為の遊軍資金を置いとくにはいいよ
毎月500-600円は貰えてる
UFJなんかには、もう置いとけないw
2021/09/13(月) 16:43:36.69ID:alCJv3bL0
毎月500-600円は魅力だなw
1000万程度で行けるな
やってみようかな
2021/09/13(月) 16:50:28.80ID:ux4L1/Q3M
じ銀は9月から条件満たせば0.2%になるね。あおぞらと同じになる。
2021/09/13(月) 17:01:18.10ID:alCJv3bL0
>>296
URLは?
2021/09/13(月) 17:12:14.35ID:alCJv3bL0
つか、あおぞら銀行良さげだな
あおぞらに1000万にするかw
299名無しさん (ワッチョイ b3f5-dGLa [133.114.57.27])
垢版 |
2021/09/13(月) 17:21:08.53ID:2iE7Huqp0
楽天証券と楽天銀行でマネーブリッジ(連携)するだけで普通預金常時0.1%だぞ
2021/09/13(月) 17:44:48.30ID:alCJv3bL0
じ銀の0.2%の詳細見つけた
あおぞらは振込無料が貧弱だからどうするかな
2021/09/13(月) 21:50:14.21ID:/OE7XUal0
>>260
JALも2回目で申請通った

 な ん や ね ん
2021/09/14(火) 01:48:32.94ID:Vm33vVUD0
jal口座開設却下めーる後

プリペイドカードだけ届いたけど

2回目申請出来るの?
2021/09/14(火) 07:00:16.00ID:xeyluqzZ0
>>302
同じ方法で申請して1回目は落ちて2回目は通った
304名無しさん (ワッチョイ c1ce-xJJl [114.151.154.66])
垢版 |
2021/09/14(火) 19:08:46.25ID:2BImNU760
JALは「チャージ」、「グローバル・ウォレット」、「マイル」等々、私にはゴチャとして馴染めない。
305名無しさん (アウアウエー Sae3-iwe1 [111.239.163.254])
垢版 |
2021/09/14(火) 19:38:52.30ID:gtEqSKEia
認証番号カードって使う機会ある?
306名無しさん (ワッチョイ b3f5-dGLa [133.114.57.27])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:08:50.78ID:PD7rxw3a0
振り込み金額変えるときに使った
307名無しさん (ワッチョイ c1ec-xJJl [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:20.80ID:Ibd2Nywp0
>>304
知らんがな
2021/09/14(火) 21:51:06.86ID:iIQNoqkSr
>>305
なんかで遣った、なんだかは忘れた
だけどないとできなくて探しまくったのは覚えてる
2021/09/15(水) 01:22:42.09ID:NjSKxAWg0
スマート認証を解除したら使うことになるから
たぶん機種変とかするときに使うことになるんじゃないんかな
310名無しさん (テテンテンテン MMeb-b+1J [133.106.53.38])
垢版 |
2021/09/15(水) 12:33:19.74ID:Uy0h5ItfM
iPhoneにSBIのアプリ落として使ってる。
今回TとヤマダとJAL申し込んだから更にアプリ増えた。
他にも他行のアプリとかクレジットカードのアプリとかで画面が埋め尽くされている。
SEが一括1円だったんでこれに変えて
全てのアプリを移管しなきゃならんのだが
クソ面倒くさそう。
2021/09/15(水) 13:05:40.15ID:XB2qGcUz0
探さないと出て来ないけど
T NEOBANK 外貨積立3000円3ヶ月で1500Pとかあるんだな

これも低リスクだからやっとくか

SBI本体だと5000円3ヶ月で500円しかくれないしね
2021/09/15(水) 13:46:10.16ID:AjLjuvYJM
>>311
デフォルトで外貨積立月1万円で10Pなので、3000円と言わず1万円やりましょうよ。
買った外貨はSBI証券に移して米国株でも買えばいいし。
2021/09/15(水) 14:02:11.58ID:4b9QRXAQ0
>>311
T NEOBANKアプリ内には何の表示もないんだな
エントリーは不要なのか?

ボートレースのキャンペーンもあるな
2021/09/15(水) 14:21:13.37ID:pV0xJtXpM
確認って動画とるのかイヤすぐる
2021/09/15(水) 14:23:49.77ID:pV0xJtXpM
うちのメールできてたの
外資で1500P
オッズで1500P
給与とか振り込み先で1000P
あとなんかある?
2021/09/15(水) 14:26:24.16ID:cS11eS8Q0
外貨積立は7月からやってないと3ヶ月連続にはならなくない?9月末が対象期限だし。
2021/09/15(水) 14:38:52.71ID:MOJxuJjg0
>>260
私もさっきTの審査落ちメールに気づいた。
ヤマダで作ったときキャンペーンあるからとクレカとか作って与信怪しいと思われたからかなぁ?
まあめんどくさいと思い始めたのでヤマダだけでいいかな。
2021/09/15(水) 14:56:53.69ID:XB2qGcUz0
https://web.tsite.jp/cpn/basic/2107/2620_0715/index.html

外貨積立はCP期間中に始まればいいんじゃない

面倒なので月1積立として…
注文ではなくて初回積立が期間中に約定した場合が条件
そして3ヶ月連続で積立てる

明日以降の日付で注文入れて今月中に始まればOK
今日以前の日付で始めると初回が来月になるからアウト

ドルコスト平均法とか意識して毎週や毎日にしたい人は
月合計を3000円以上にする
しかし1回最低500円分

違ってたら修正よろ
2021/09/15(水) 15:32:31.24ID:4b9QRXAQ0
>明日以降の日付で注文入れて今月中に始まればOK
>今日以前の日付で始めると初回が来月になるからアウト

これがよくわからんがw
とりあえず明日以降で申し込めばOKってことだよね?
2021/09/15(水) 15:48:52.03ID:4b9QRXAQ0
わかったわ
「買付日の指定」を「16日〜30日」にしないとダメってことか
2021/09/15(水) 15:58:07.78ID:XB2qGcUz0
やってみろって

今日15日指定で月1注文しても
来月になっちゃうよってこと

それと買付上限レートを設定できるので
注文したからと言って条件に合わず約定しなければダメ

少額なんだからそんなに神経質になることない
2021/09/15(水) 16:19:37.46ID:4b9QRXAQ0
完了

月1回で3000円にしたが
2999円になったりしないよね?w
2021/09/16(木) 02:12:23.92ID:d3aegbAR0
ヤマダデンキ店舗にてヤマダNEOBANKデビットカードをご利用で20%(10%)還元

よく見てなかったが、こんなのもあった
10/31までだから、余裕で使える
2021/09/17(金) 02:35:53.92ID:46wRrrWC0
ただ銀行口座作るだけなのに審査落ちとかありうるの?
反社か?
2021/09/17(金) 03:11:05.70ID:rnsaSreP0
申し込みが殺到してて、半分ぐらい落としてるとかw
2021/09/17(金) 09:02:58.96ID:uV75ociZ0
>>93
>Tポイント支店、JAL支店も年1回以上使わないとダメ

ダメってどういうこと?
2021/09/17(金) 12:38:53.18ID:pEoYyZ4M0
俺もT落ちたわ
銀行の口座開設で落とされるなんて想定してなかった
2021/09/17(金) 16:00:39.50ID:gw59Nxd10
>>327
もう一度やったら受かるかも。
なんとなく落ちたとき身分証明書の写真が暗かったのかなあ?
とはおもった。
329名無しさん (ブモー MM6b-GZoU [211.7.85.239])
垢版 |
2021/09/17(金) 16:14:55.91ID:7od520AWM
俺のデビット全然そんなことないけどな
330名無しさん (ブモー MM6b-GZoU [211.7.85.239])
垢版 |
2021/09/17(金) 16:15:53.90ID:7od520AWM
だったらさっさと公式発表しろよ
手順が逆だろうが?
2021/09/17(金) 17:12:36.01ID:l/b2xV4y0
受取口座にTポイント支店を使いたいのに支店検索で全く引っかからない
2021/09/17(金) 17:17:24.68ID:tJdE1W4M0
給与口座?
こっちもやろうとして出て来なかったらか、会社の経理に連絡して追加してもらったよ。
おうちバンク含めて追加されてた。
2021/09/17(金) 17:19:36.28ID:IU3UXQtOr
>>331
なんの受取口座だよ
2021/09/17(金) 17:27:35.86ID:nZRTD0uj0
>>331
Tって入れるだけで検索できない?
2021/09/17(金) 17:47:59.64ID:eSFzlvRt0
>>334
振込元が登録してなきゃ無理だろ
336名無しさん (テテンテンテン MMcb-HVFj [133.106.32.52])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:46:40.96ID:syuQt/pLM
Tとヤマダ
口座開設出来たんだけど
新しく作った口座への入金は
SBIネット銀行のアプリから
他行振り込みでいいのかな?
メニュー見てもヤマダとかTとか
口座情報に出てこないんだけど。
2021/09/17(金) 22:07:34.78ID:tJdE1W4M0
TやヤマダはSBIネット銀行の支店の一つなので、普通の銀行振込と同じ。
2021/09/17(金) 22:40:44.45ID:plwGXULq0
JALからTは即反映されないのか
2021/09/18(土) 00:25:14.85ID:E/EJhx460
じ銀0.2%に手を付けようかと、少々やってみたが
じ銀サイトはヒドイ作りだな
アホらしくなった

終了
2021/09/18(土) 08:30:36.47ID:qpXQaLVN0
>>333
年金

>>334
ダメだった
2021/09/18(土) 09:09:10.88ID:nuzUztHa0
>>340
年金事務所が対応しないとダメだろ
2021/09/18(土) 12:13:19.76ID:SKC/U5ZpM
JALだけはいらんな
利息ほしさにコジってもいいがその後活用できる気がしない
2021/09/18(土) 12:46:56.66ID:bXB5HCwI0
T、ヤマダ、JAL作ったけど、JALは結局本人確認書類提出無しで出来ちゃうんだな
2021/09/18(土) 12:50:07.85ID:E/EJhx460
>>343
複数作れるよなw

複数作ればボロ儲けだな
2021/09/18(土) 13:03:24.11ID:2OQ4O6oW0
JALネオバンクにログインできねーぞクソが
webログインパスワード再設定したのに入れないとかバグってるでしょ
2021/09/18(土) 13:32:32.37ID:bXB5HCwI0
自己レス、前レスで、JALは郵便局で本人確認してるからokってあったね。ヤマダはデビ付きキャッシュカード+乱数カード、JALはプリペ+キャッシュカード、Tはキャッシュカード無かったり各社バラバラだ。
347名無しさん (ワッチョイ 23ec-W1il [123.222.175.92])
垢版 |
2021/09/18(土) 14:09:30.87ID:xLvMt8mB0
>>346
>Tはキャッシュカード無かったり各社バラバラだ。
認証番号カードのみ、を追加でよろしく。
2021/09/18(土) 17:30:09.21ID:ji8cz9Ws0
>>286
>
10%と3%って同時にもらえるっけ?
2021/09/18(土) 20:03:59.78ID:Cla8j0/E0
本当は3ヶ月1%にも300万入れたいけど、マネーフォワードが長期間めちゃくちゃになるので1ヶ月10%だけにしておく
マネフォに口座を登録すれば済むんだけど、キャンペーン終わったら放置だからしない
350名無しさん (ワッチョイ 7dec-W1il [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/18(土) 22:05:14.33ID:3tJITjVV0
>>348
両方を同時に始めるって事かな?
それなら出来るでしょ。
2021/09/18(土) 22:35:13.09ID:ji8cz9Ws0
まじかぶちこんでくる
352名無しさん (ワッチョイ 7dce-W1il [114.151.154.66])
垢版 |
2021/09/19(日) 06:45:12.49ID:AX+6SIN10
口座開設キャンペーンのヤマダデビット還元で店舗に行ったが品揃えが・・・・10年前の勢いが微塵も感じられない
2021/09/19(日) 07:30:08.83ID:HS1ugws40
>>352
だからキャンペーンやってるんだろうな。JAL、Tポイントもお察し…
2021/09/19(日) 08:11:42.09ID:Ov4mmkod0
>>352
トイレットペーパー、ティッシュ、栄養ドリンクを買えば良いだろ
リポビタンDが安い
2021/09/19(日) 09:05:22.53ID:cgsZWcRi0
JALは使えるようにするまでが超面倒
いらないプリペまで送られてきちゃうし
2021/09/19(日) 10:27:46.82ID:yLS4NjjL0
平日の昼間は客が居なくて店員同士でくっちゃべってる
2021/09/19(日) 12:45:01.42ID:d7T+wXqt0
ipadmini売ってるんかな?売ってるならそれにしようかな?デビットカードの使い道。
358名無しさん (ワッチョイ 7dec-W1il [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/20(月) 02:06:33.71ID:lcKAKHys0
ヤマダのメニュー画面に「アプリでATM」があるんだけど、今まであったっけ?
デビット使わないからスマホだけで済むのは助かる。
2021/09/20(月) 02:17:25.77ID:4uy9K30X0
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://dagashiya-bitcoin.com/fx/linefx-campaign/

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円
2021/09/20(月) 13:35:27.69ID:IYPVBCDwM
預金保険は住信に合算されるんやな
住信本体は持ってないが枠を意識しないと1000万超える
まぁこんなキャンペーン今後なくて後は空口座だろうけど
361名無しさん (オイコラミネオ MM2b-VGr4 [61.205.99.94])
垢版 |
2021/09/20(月) 15:12:10.79ID:QxVIOib+M
>>360
どこかに書いてある?
2021/09/20(月) 16:50:31.33ID:38gNTv9bM
>>361
「預金保険 名寄せ」でググると書いてる
ヤマダネオもTネオも単なる支店だからね
あと正確には「住信SBIネット銀行」で合算
363名無しさん (ワッチョイW fdec-VGr4 [152.165.168.64])
垢版 |
2021/09/20(月) 18:25:22.06ID:OQDKTp370
>>361
サンクス
預金保険機構に住信SBIネット銀行としかないね
364名無しさん (ワッチョイW fdec-VGr4 [152.165.168.64])
垢版 |
2021/09/20(月) 18:26:04.37ID:OQDKTp370
>>362
>>363
2021/09/21(火) 12:17:45.09ID:ysA5qWHCM
tネオのオッズパーク入会&口座振替特典は
オッズパークから1000円、tpointから1500p
これ両方貰えるんだろうか
オッズパークにエントリーしたけどtpointの権利消えないか不安だ
2021/09/22(水) 03:33:56.43ID:25Lv7cmD0
オッズパークのやつ
開設日が9/1〜じゃないとTのポイントはダメなんだな
俺は8/29だからダメだわ

細かく刻んで来やがるな
糞だわ
2021/09/22(水) 07:05:17.79ID:68y5pCmz0
糞がなんか言ってる
2021/09/23(木) 08:35:53.95ID:w921EW5p0
オッズパーク解約面倒だな
369名無しさん (ワッチョイ 7dec-W1il [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/23(木) 15:29:26.15ID:PMMWeBTB0
9/1からが何で「細かく刻む」ことになるのか?
糞の頭の中はやっぱ糞が詰まってるんだな。
2021/09/23(木) 16:17:38.02ID:E5FcouRP0
JAL Global WALLETカード届かねえ。今日で10日目。まだかかるかね

まあ今月中にきたらそれでいいんだが
2021/09/23(木) 18:50:29.69ID:wsCaKuRR0
>>370
そろそろ届くよ。ちなみに普通にポストに入ってる
372名無しさん (テテンテンテン MMcb-HVFj [133.106.54.144])
垢版 |
2021/09/23(木) 18:50:49.18ID:OL1zA5xwM
>>370
キャンペーンは10/3までだろ
373名無しさん (ワッチョイ 5f0e-W7uW [222.150.21.168])
垢版 |
2021/09/27(月) 00:03:59.94ID:a++Zzn3G0
JALとヤマダは定期組めたけど、Tだけまだ。
問い合わせしたけど、身分証が提出されてない状態なんだと。。
何回も何回もカメラで撮って受付完了審査中ってなってるけど、
放置されてる気がするw
200万ぶちこむのになぁ イライラするわw
374名無しさん (ワッチョイ 83ec-t/PR [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/27(月) 00:38:30.13ID:WzUqCMX70
>>373
他のスレで、免許証の生年月日か何かの文字がかすれてるから不可って話が
あったから他の身分証明書でやり直してみるとか。
放置されてはいないと思うけど、キャンペーンの期限まで1週間切ったから駆け込みで混んで来たのかな?
2021/09/27(月) 07:16:43.21ID:dxYy7hIsM
俺は免許証の不鮮明で不可能になったときは
思い返せば文字でも写真でもない隅っこ部分に照り返しが入ってたな
これぐらいならOKという自分基準には注意
2021/09/27(月) 12:19:57.13ID:8yWrJy/Od
Tめっちゃ早かったわ。夜申し込んで翌日昼には開設完了メール来た
377名無しさん (ワッチョイ 5f0e-W7uW [222.150.21.168])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:30:40.76ID:a++Zzn3G0
だめだぁ Tがだめ 再申請して画像送って受け付けました っていって放置
もうつくらないぞ? イライラ 
アプリでユーザとパスワード違うとかいわれるし。 やる気ないし、やる気無くす。
378名無しさん (ワッチョイW dbc0-bUIL [122.135.234.104])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:59:07.30ID:NG3th5lc0
落ちた。Tの謎審査。
379名無しさん (ワッチョイ 5f0e-W7uW [222.150.21.168])
垢版 |
2021/09/27(月) 21:32:51.16ID:a++Zzn3G0
落ちたともお知らせしてくれないんだよなぁ
進行状況が全くわからん 2週間前に申請したのに。
画像送ってくださいとかTからはないんだよなぁ?
2021/09/27(月) 22:16:06.80ID:5y58NFLrr
JALキャッシュカードはさっさと到着したけど
JGWカードぜんぜんこねーからなんもできん
3日までに間に合うかな
問い合わせすべきか 金払うから速達にできるのならもう少し待つんだけど
2021/09/27(月) 22:27:59.60ID:+1EyUU+i0
>>380
シルバーウイークはさんだからか知らんがわいは受付メールから2週間かかった

公式のお知らせに9月17日以降の申込みは間に合わないかもっぽいことがやんわり書かれてるから厳しいんでないかな
2021/09/28(火) 00:50:10.93ID:EbyyDpbZM
tneobankはヤマダに比べて開設通知遅かったから
しびれ切らして試しにログインしたら入れたな
2021/09/28(火) 04:43:09.51ID:jzSVKH6i0
俺も9月15日に申し込んだけどJGWカードだけ来ねーな
384名無しさん (ワッチョイ 2fce-6iP1 [14.193.171.254])
垢版 |
2021/09/28(火) 10:17:14.73ID:K/NB0QjH0
Tをやっと作れてやっと金を入れたけど、
円定期特別キャンペーン10%一ヶ月の申し込み欄が全然出てきません
もう終わったとか?
2021/09/28(火) 11:58:29.48ID:3xJNwlzFM
予告なしに終了もあるってかいてるし終わったのでは
2021/09/28(火) 12:05:22.85ID:pJiVdi5oM
今やってみたが普通に出てくるけど
もう100万入れてるから先には進めないが
2021/09/28(火) 12:11:21.67ID:Vh0ronfVd
普通に両方でてくる
2021/09/28(火) 12:51:06.81ID:fFd7bHD80
>>384
1ヶ月を選ぶと、そこに「キャンペーン対象」と書いてあるだけだよ
2021/09/28(火) 14:12:52.79ID:1rbUfQh5M
結局、早期終了ないのか。来月まで待てばよかったわ。
390名無しさん (テテンテンテン MM4e-DpdT [133.106.218.133])
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:12.48ID:7r5mHrFOM
あわてる古事記はなんとやら
2021/09/28(火) 15:24:08.84ID:1xlMmke4r
なんで待てばよかったの
392名無しさん (テテンテンテン MM4e-fuE2 [133.106.134.20])
垢版 |
2021/09/28(火) 16:04:56.83ID:ZWeAQOAjM
最初からTポイントID作り直して、まっさらでいこうと思ったら電話番号で引っかかった!
0570通話料返して欲しいw めんどくさすぎる
支店で管理じゃなくて本店がOKだせばいいのに何回もアップロードさせやがって、
キーナンチャラってソフトがあやふやなんだよw
393名無しさん (ワッチョイ 83ec-t/PR [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/28(火) 17:11:00.28ID:cqkXV8av0
>>389
解約して10月に入ってから再度預入れすればいけるよ(期限の10月3日まで)。

>>391
預入期間が1日多くなるから200円ちょっと儲ける。
394名無しさん (ブーイモ MMfe-HuA4 [163.49.208.13])
垢版 |
2021/09/28(火) 18:34:28.36ID:SOs5mPXGM
>>388
皆さまありがとうございます。お騒がせしました。やっと無事終了できました。ありがとうございます!
できた!ことが嬉しい
2021/09/28(火) 22:21:07.67ID:Ch3LulIY0
>>242
面白い
396名無しさん (ワッチョイ 5f0e-W7uW [222.150.21.168])
垢版 |
2021/09/29(水) 05:37:24.98ID:K1dFinoe0
Tは普段使いのスマホだと認証アプリ通らなかったから、
シム入れ替えて別スマホでやったら認証通ってた・・・

さっき別スマホのWi-Fi環境だけでログインできたわぁ
一回ログインできると、普段遣いのスマホでもログインできた・・・

認証通したスマホでログインしないとログインできなかったって事ね・・
397名無しさん (ワッチョイW ce9c-a1ws [175.41.101.81])
垢版 |
2021/09/29(水) 10:25:22.81ID:LCYJRen/0
Tネオバンク、ガスとか水道とか引き落としにしようかと思ったら
利用対象外だったわ。なんでも口座振替できる物では無いんだな
398名無しさん (ワッチョイW ce9c-a1ws [175.41.101.81])
垢版 |
2021/09/29(水) 10:31:08.86ID:LCYJRen/0
>>347
Tネオバンクって認証番号カードとか送ってくるの?
アプリから設定変更も振込もできたけど
399名無しさん (ニククエ 83ec-2yZa [114.159.147.11])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:30:00.36ID:KwGjm9+O0NIKU
>>398
スマート認証を設定していればいらないけど、
機種変更した時とか必要になるのでは?
2021/09/29(水) 13:13:41.41ID:MOZUzK620NIKU
>>398
ヤマダとTは認証カード送ってくる。もうごちゃごちゃで分からなくなってたけど、よく見たらあったわw
2021/09/29(水) 13:16:38.53ID:MOZUzK620NIKU
ちな、JALはキャッシュカード裏に認証表がある
402名無しさん (ニククエ MM4e-DpdT [133.106.178.32])
垢版 |
2021/09/29(水) 14:49:58.54ID:lJgPP0qxMNIKU
外貨積み立てと口座振替
両方手続きしたけどこれでいいのか?
エントリー必要ってオチじゃねーだろーな?
2021/09/29(水) 17:26:08.76ID:aP9QqF9h0NIKU
JALは、いまから開設じゃキャンペーン定期間に合わないよな?
2021/09/29(水) 17:33:36.55ID:UqY8Ctv10NIKU
>>403
15日ぐらいに申し込んだけどまだ来てないから絶対無理
2021/09/29(水) 17:35:57.55ID:zMfjPn/rrNIKU
あんまり来ないんで事故ったかと問い合わせしたら
JGWカードの発送自体が申し込んでから2週間後だったよ
一応来月3日までは事故らなきゃ届くだろうけど
連休挟んでとはいえどんな管理体制してんのかな
間に合うようにまとめて発送処理してるとかならいいんだけど
2021/09/29(水) 19:19:17.11ID:haSt/p2RMNIKU
>>404
そんなに時間かかるんだね。ありがとう。
2021/09/29(水) 21:47:58.52ID:Kfu3bS4aMNIKU
ヤマダは用が済んだら畳もうかな
行動圏にないしネットはヨドだし
アプリからPS5の抽選応募とかあるならまだしも
2021/09/29(水) 21:50:47.86ID:CtGNGz650NIKU
ヤマダで買い物したことないけど安心会員だけはずっとお世話になってる
409名無しさん (テテンテンテン MM4e-DpdT [133.106.142.209])
垢版 |
2021/09/30(木) 10:44:47.33ID:CRTpHIiNM
Tネオバンクの口座振替キャンペーン
死蔵しているクレジットカードあるんだが
コレ口座登録するだけで
実際に引き落とししなくても1000Pイケるのか?
キャンペーンには
新たに口座振替サービスを1つ以上設定された方に
と謳ってあって、イケそうな感じだが。
キャンペーンの期限が10月末だから
今からクレカ利用しても
キャンペーン期限には間に合わない。
どっちやろ?
410名無しさん (ワッチョイ 52f5-zD50 [133.114.57.27])
垢版 |
2021/09/30(木) 11:22:01.29ID:/ziC5cga0
月末だから振り込み報酬のTポイント狙いで振り込んだけど
ポイントが反映されるのはいつ?
2021/09/30(木) 12:08:40.89ID:+EAhRLEsM
>>409
いけると思うよ
メッセージ欄にオッズパーク以外で口座振替登録のお知らせってのが来てたらOKだと思う
2021/09/30(木) 22:05:17.68ID:0EZg1yd/0
JGWカードが届かない・・・
2021/09/30(木) 22:07:16.25ID:0EZg1yd/0
つーか9/18に申し込んだのでJGWカードの発送って10/2としたら
日曜日の配達ないと思うので10/3には間に合わないよね!!
2021/10/01(金) 02:44:12.88ID:ClcjEU1k0
悲惨だな〜悲惨だな〜
415名無しさん (ワッチョイW cfea-I5Yr [153.125.112.132])
垢版 |
2021/10/01(金) 03:37:27.88ID:zYB7VD4X0
>>393
これ信じて、一度解約して預け直して大丈夫?
大丈夫なら夫婦合わせて6口座預け直す
2021/10/01(金) 05:18:59.68ID:ihWTQ123r
住信SBIネット銀行、データ基盤をクラウドに全面移行
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa80f71b572cf112d4165f07282c20434391ad91

住信SBIネット銀行が全社データ基盤に「Teradata Vantage on AWS」を採用した。今後、データ基盤をクラウドに全面移行し、全社のデータを統合していく計画だ。日本テラデータが9月29日に発表した。

 住信SBIネット銀行は、2007年9月に開業した三井住友信託銀行とSBIホールディングスを出資会社とするインターネット専業の銀行。「最先端のITを駆使した金融取引システムを安定的に提供すること」を経営理念に掲げている。近年は、ブロックチェーン技術を用いた送金アプリやオンラインによる本人認証(eKYC)を用いた口座開設、AI(人工知能)による金融機関向けの住宅ローン審査などのサービスを提供している。同行が提供する「NEOBANK」では、決済や預金、貸出などの銀行機能をパートナー企業に提供する。
2021/10/01(金) 05:55:52.81ID:BTaYMoA30
定期預金って無制限に作れる?
預入金額は1000円以上って縛りがあるとは思うんだが
2021/10/01(金) 09:39:57.88ID:5/+PVjbk0
>>413
2021年10月からは普通郵便土曜配達もやめます
419名無しさん (テテンテンテン MMff-Yygg [133.106.189.5])
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:16.35ID:MNufTFDQM
よっしゃ、3口座それぞれ100ブチ込んだ。
1%もやりたかったが資金不足。
2021/10/01(金) 12:06:14.80ID:ckd4lGM3M
15日に申し込んだ俺は昨日届いた
17日以降は間に合わないってのは本当だったな
421393 (ワッチョイ 3fec-9PjE [123.222.175.92])
垢版 |
2021/10/01(金) 14:50:21.24ID:UD+mtiNv0
>>415
9月に作った10%1ヶ月定期をついさっき中途解約してから
同じ1ヶ月で預入しましたが、ちゃんとキャンペーン利率(10%)適用されましたよ。
422名無しさん (ワッチョイW cfea-I5Yr [153.125.74.182])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:30:19.53ID:v1T8ft8c0
今日JAL届かなかったらアウトっぽいけど、さっき届いた。
10月から土曜日は郵便配達しないんでしょ?
2021/10/01(金) 15:37:48.16ID:ClcjEU1k0
>>421
何のため?
2021/10/01(金) 15:58:52.19ID:ClcjEU1k0
ホンマもんの乞食は違うでw
2021/10/01(金) 21:47:54.32ID:CIOLaBWX0
17日申し込んだけど、本日18時過ぎに届いた。間に合った〜〜
426名無しさん (スップT Sd5f-9PjE [49.97.107.151])
垢版 |
2021/10/01(金) 23:25:13.65ID:GGVdeMc4d
JAL支店
9月11日申込みで、10月1日到着。
定期預金ギリギリ間に合った。
遅すぎる。
それにしても定期預金作っているときもアプリが落ちてJGWのページに戻るバグ
なんとかして欲しい。
2021/10/01(金) 23:45:07.08ID:k5Z6XRkEM
じぶんからtneoへ5回振込了
150円pの手間賃だけども
ウエルシア換算で225円分
2021/10/02(土) 12:30:43.44ID:87sBmIwOr
>>418
書留は土日配達やるやろ
2021/10/02(土) 13:46:29.13ID:lNdv23vH0
普通郵便なんだよなあ
2021/10/02(土) 14:08:42.29ID:58WOMeVb0
JGWは普通郵便やからある日ポストに入ってる。なのでこの土日は望み薄
2021/10/02(土) 14:13:46.19ID:LT2ma6Z10
郵便局に取りに行く手もあるのかな?
可能かどうかは、知らんけど
2021/10/02(土) 14:16:49.50ID:58WOMeVb0
郵便局はヤマトや佐川と違って家に不在票が入ってからしか取りにいけないシステム
2021/10/02(土) 15:35:31.86ID:GivW3FF70
1ヶ月定期と3ヶ月定期に570万入れた
573万しか無いからしゃーない
カードやスマホ決済で暮らせるから生活に困ることはないだろう
434名無しさん (テテンテンテン MMff-Yygg [133.106.37.189])
垢版 |
2021/10/02(土) 16:05:15.45ID:mitLt1/kM
そういやSBI普通口座にまだ20マンあった。
400円だけど1%もいっとくか。
2021/10/02(土) 17:08:18.46ID:djtBWMejM
郵便局にいたけど、普通郵便ごときで取りにくるやつはうざがられる
一応対応はしてたけど
2021/10/02(土) 17:11:24.71ID:LT2ma6Z10
>>433
馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
2021/10/02(土) 17:32:04.46ID:SmnT0CWw0
口座分けて突っ込んだなら何とかなるだろ。一箇所なら草過ぎるけどw

オレはTに余剰金200万突っ込んで、殆ど使わないクレカの引き落とし先設定して終了
他の解約して全力とか面倒だし。みんな細々と工夫しててすげーわ
438名無しさん (テテンテンテン MMff-Yygg [133.106.37.189])
垢版 |
2021/10/02(土) 17:43:33.53ID:mitLt1/kM
何百円のカネが雌雄を決する事もあるからな。
一円を笑う者は一円に泣くは名言。
2021/10/02(土) 17:44:00.43ID:dXquoY2sM
キャンセル技試した人、他にいないの?
2021/10/02(土) 18:44:13.01ID:UJvSggqH0
定期の組み方によるな。途中解約の可能性を考えて、たとえば1万、5万、10万くらいに分けて、合計100万になるようにしておいて、必要に応じて途中解約すればいい。
かき集めてまとめて一つの100万定期にしてたら何も考えてないと言われても仕方ない。
2021/10/02(土) 22:53:35.40ID:yPBp3r1l0
かき集めて分けて預入すればいいだろ
2021/10/02(土) 22:58:21.46ID:3LOfbiwH0
俺もヤマダとTポイント口座でキャンセル技できた。10%金利適用になってる。JALの口座は去年開設したので適用外。
2021/10/03(日) 05:26:38.21ID:EFXy7wT40
馬鹿の考えてることはわからんな
1ヶ月終了後に0.1%・0.2%のところにすぐに預ければそっちの方が得じゃないのか?
そういう計算はできないのか?w
2021/10/03(日) 07:28:34.43ID:zu4anCW0M
tneobankの口座振替キャンペーンだが
振替先の会社は対象リストの中に入ってない会社とか
クレジット会社とかも登録可能だったりするんかな?
細則読まないやつが引っかかる的なアレの
445名無しさん (ワッチョイW ef9c-rH0r [175.41.101.81])
垢版 |
2021/10/03(日) 07:40:33.29ID:QRX+USUZ0
ある銀行は、新生銀行と楽天銀行は2回までしか無料じゃないよって縛りがあるけど
Tネオバンクも仲間に入るかもな
446名無しさん (ワッチョイW ef9c-rH0r [175.41.101.81])
垢版 |
2021/10/03(日) 07:44:55.22ID:QRX+USUZ0
キャンペーン対象口座振替=登録可能口座振替だと思ってたけど違うんかな
447名無しさん (テテンテンテン MMff-CDdh [133.106.142.118])
垢版 |
2021/10/03(日) 08:56:31.97ID:0qp9YF/hM
sbjのなのかちゃん定期なら、利息6円以下になるように合法脱税してたけどw
こっちの定期でそういうことできる?
めんどくさいから分けなかったけど、何円が最適だったんだろ?
2021/10/03(日) 09:04:57.26ID:Gk/ln5Vq0
合法脱税って?
そーゆーのって、節税とは違うの?
2021/10/03(日) 15:31:20.48ID:FX+t7YODr
>>448
節税は将来の脱税って筒井康隆が言ってた
2021/10/03(日) 16:08:24.11ID:oeQ8x5aU0
10%枠に余裕がある人は当座貸越使ってもう一回10%定期を組めるな(今日まで)
2021/10/03(日) 18:48:24.80ID:mgEzdQlyM
ポリシーみるとやばそうだよな
2021/10/03(日) 22:25:26.03ID:XPsz8nim0
そんな危ないことする奴いないだろ、一万にもならんのに
2021/10/04(月) 08:13:30.66ID:MlsQGPY2M
>>447
6円定期は銀行側が預金者の代わりにまとめて税金を払ってるそうだが
2021/10/05(火) 18:18:50.24ID:Kghly6Ff0
明日はいよいよ満期ですよ
すぐオリックスに預ける予定w
2021/10/05(火) 19:28:42.21ID:FteOFsqk0
こっちはじ銀の0.3%だな
2021/10/06(水) 02:00:29.19ID:scrKgrRv0
もう満期のやつとかいるんだよな
2021/10/06(水) 04:41:30.67ID:4UyVtiBO0
10%定期が払い戻しされてたので
メイン口座に振り込んだわ
ウマー
2021/10/06(水) 12:11:59.32ID:3XZUIP5aM
6551×3円
ウマー
2021/10/06(水) 12:40:35.95ID:6EAPfcYQ0
古事記回線でもアプリ使える?
2021/10/06(水) 13:11:31.79ID:XhUdetZmM
SBJの.35/3yに戻すわ
461名無しさん (ワッチョイ fff5-2jfQ [133.114.57.27])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:04:54.83ID:78c0JQxX0
>>455
これ調べると
0.5%の3ヶ月は見つけたけど
0.3%が永続するキャンペーンでもやってるの?
ちなみに楽天は0.1%が永続(auは条件で0.2%だっけ?)
2021/10/06(水) 15:20:29.81ID:j0LfC3Rm0
じ銀の0.3%は、今月末までの、振込みで優遇ってやつ
463名無しさん (ワッチョイ fff5-2jfQ [133.114.57.27])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:18.77ID:78c0JQxX0
>>462
これか(URL貼れないので省略)
20210901_yen_deposit

>特典対象となる振込金額の上限は、5億円までとなります

ここはすごいな
2021/10/06(水) 15:38:57.34ID:4UyVtiBO0
>>460
3年の定期?
465名無しさん (スップ Sd5f-i67d [1.75.0.90])
垢版 |
2021/10/06(水) 16:32:14.59ID:821tKbWRd
定期のキャンペーン間に合わなかったから、即口座解約した
466名無しさん (テテンテンテン MMff-Yygg [133.106.56.31])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:10:24.97ID:jQAEaz7sM
>>465
しつこいなオマエは。
6000円ぽっちでガタガタぬかすな。
467名無しさん (スップ Sd5f-i67d [1.75.0.90])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:32:19.96ID:821tKbWRd
>>466
いや、キャンペーンにつられたのは確かだけど、よく考えたら使い道無かったから。
2021/10/06(水) 20:33:11.82ID:9ZfOwAx9M
今後美味しいキャンペーンあるかもしれない
もっかい開設したくても査定落ち
469名無しさん (ワッチョイW 8f16-i67d [113.149.160.225])
垢版 |
2021/10/06(水) 21:24:54.12ID:2GY1Tf1i0
美味しいキャンペーンは口座新規開設が条件であることが多いから、使わない口座を放置しておく理由もないと思って。
2021/10/07(木) 02:32:55.45ID:VVKK0uWt0
Tの外貨積み立て、150円も増えてるわ
めちゃ美味しいな
2021/10/07(木) 07:56:22.61ID:XEUg0zKl0
満期金の預け先、じぶんの3ヶ月0.3%も悪く無いんだけど
これから3ヶ月だとボーナスキャンペーン過ぎちゃうから
あおぞらの0.2%にしちゃった。
2021/10/07(木) 09:33:54.19ID:VVKK0uWt0
>>471
俺も
オリックス、じ銀も考えたが、あおぞらにした
2021/10/07(木) 09:39:54.16ID:Ss87dx/f0
俺はあおぞら出しにくいからじ銀
2021/10/07(木) 09:55:11.53ID:qnLpjsig0
NISAに投信仕込んでるから、預金はいいかな。
2021/10/07(木) 10:30:44.21ID:Ss87dx/f0
NISAもジュニアNISAも特定口座の投資信託も合計月50万くらい積立ててるけど、一括派ではないから、当面の現金の保存先で使ってるかな。
2021/10/07(木) 16:07:30.46ID:38S7egW2M
SBIのキャッシュカード
今でこそトークンアプリ使ってるから使ってないけど、
キャッシュカードの裏、乱数表なんだよね
恐らく今では発行されてない初期型

乱数表一体型って、セキュリティ感覚どうなっとんねん
2021/10/07(木) 17:21:32.61ID:E3GB0Hrwr
>>476
スマホで取引してるからキャシュカード捨てたわ
2021/10/07(木) 21:45:45.81ID:gEea9dygM
tポイント稼げるからなかなか優秀だな
新生銀行合わせてかなり稼げる
スルガ銀行のgクラブもtポイントに交換できるからかなりいい
スルガ銀行開設面倒でクソ遅いからイライラするけど
2021/10/08(金) 10:49:50.03ID:xLlp1hPV0
tネオも振り込まれウマウマ
2021/10/09(土) 08:41:44.62ID:FXi8dVoy
Tで普段全く使って無いクレカを引き落とし設定したけど、これで1000ポイントもらえるよね?
規約読んでも実際に引き落としがあることとは書いてないもん
2021/10/09(土) 13:26:08.25ID:vuqdnTO30
それ心配だから、自販機でコーラ買う時クレカで支払っといた
コークオンペイのキャンペーンもしてたしね
2021/10/09(土) 13:29:40.12ID:vuqdnTO30
あ、普段使わないカードだし、コーラ代程度は事前に余計に振り込んでます
2021/10/10(日) 09:00:57.83ID:Y1wXIEa3M
ここみてじ銀作った サンクス いいよね3か月0.3
2021/10/10(日) 09:34:39.64ID:auTdjxI40
Tでオッズパーク登録した人
500円以上投票で2人に1人3000円
9月入会の人はもうすぐ終わり

1500TPと1000円もあるはずだから
1000円だけ入金して遊んだら2000円近く増えちゃった
ビキナーズラックだな
2021/10/10(日) 10:17:02.61ID:af9ayqj901010
9月入会のと2人に1人もやったな。
オッズパーク1500以外にも口座振替1000と外貨積立1500、あとなんかで1000もやったな。
2021/10/10(日) 22:44:41.60ID:amms5bxt0
>9月入会のと2人に1人もやったな。

それ知らんわ
kwsk
2021/10/10(日) 23:32:20.66ID:af9ayqj90
>>486
オッズパーク内のキャンペーン。
2021/10/13(水) 15:30:12.41ID:z6H6AYN30
Tの振込で150はやめたわ
できなくもないが、150ぽっちで虚しすぎる
2021/10/13(水) 16:29:12.79ID:wohtXadlM
>>488
振込んだ金をSBI証券に振替えて、株や投信を買えば良いと思います。
振替でその他決済サービスの5ptが付くし。
2021/10/13(水) 16:37:51.53ID:uv7wmlwF0
振込でポイントは面倒ならやめといた方がいいな。この手のやつは好きでないと続かない。
振込無料で、ぐるぐる回すだけで貰えるんだから、続く限りやるよ。
2021/10/13(水) 17:54:53.48ID:UUzSC8yxd
おまえら、何のために自動振込と振込無料があると思ってるんだ。
もったいないだろ。
2021/10/13(水) 17:59:32.51ID:z6H6AYN30
>>491
はあ?
2021/10/13(水) 18:48:59.03ID:eDhwy5ptd
>>492
やり方教えてもらってるのに理解できないようじゃポイ活向いてないよ
2021/10/13(水) 18:54:50.14ID:z6H6AYN30
ヴォケがしたり顔で語るな!!!!!
氏んどけ!!!!!!
2021/10/13(水) 21:15:59.99ID:GfONuY3f0
ずいぶん可哀想な人だな。可哀想に。
2021/10/13(水) 21:20:10.40ID:z6H6AYN30
この馬鹿どもは一体何を喋ってるんだ?
理解不能
2021/10/13(水) 21:28:37.24ID:z6H6AYN30
内容を全くわかってないのに「氏んどけ」って言ってる方が悪そう
非難しとこうってか?
小学校からやり直せや
498名無しさん (ワッチョイW 23ec-incT [118.0.60.75])
垢版 |
2021/10/14(木) 02:32:27.22ID:qPiHdNR70
みんな細々とやってることをあからさまに書くからウザがられるんだろw
2021/10/14(木) 04:37:22.75ID:wvs/p0zK0
>>491
こいつが全くのピント外れ
どこからどこへ自動振替するんだよw
2021/10/14(木) 09:02:28.69ID:ens67C7fM
証券やってるから基本的に全部ハイブリに入れてるが、ここだとクレカの引き落としできないのね…。
代表口座がゼロだったから、引き落としできてない連絡きたわ。
これでもクレヒスに傷が付くんだろうなぁ…。
501名無しさん (テテンテンテン MM16-9J08 [133.106.63.114])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:01:28.97ID:YiQFgyI7M
JAL →T
山田→T
イチゴ支店→T
でグルグしてもポイントつくのか?
だったらやる。
2021/10/14(木) 12:10:04.04ID:4AWw7YjHM
自業自得
2021/10/14(木) 12:39:07.61ID:cxhjQhkKM
>>500
楽天にしろ楽天に
2021/10/14(木) 19:02:39.64ID:wvs/p0zK0
>>501
今、話題の自動振替でガッポガッポでっしゃろwww
2021/10/14(木) 21:36:04.52ID:FiOId+wl0
Tポイント支店
今月の5回振込完了
じぶん銀行からポチポチ五分のお仕事
ついでにニチガスの振替設定と給与振込設定もしといた
2021/10/14(木) 22:16:44.65ID:2slR5mQf0
じ銀新規開設だったから0.5税抜だったw
2021/10/14(木) 23:36:06.46ID:wvs/p0zK0
自動振替組は一日何回転してんの?
Tポたまったけ?w
2021/10/15(金) 00:14:41.45ID:yla1Weyp0
可哀想に…こんなことで発狂しちゃって
2021/10/15(金) 07:35:47.68ID:/Mjckq130
>>505
俺もそれ
じぶん銀で月に11回振込無料になってるけど、今まで使い道無かった
2021/10/15(金) 07:43:18.17ID:H1YgDBFE0
お前ら、自動振替についても自称情強のヴォケに聞いてやれよw
2021/10/15(金) 08:06:08.00ID:F9nt3THN0
某乞食ブログ主のポイント稼ぎ自動化スキームに、そのうち組み入れられそうだな
512名無しさん (ワッチョイ 1ff5-ZO17 [133.114.57.27])
垢版 |
2021/10/15(金) 10:17:00.39ID:ASpFoBMt0
振り込みの30Pって反映されるの中旬らしいけど
何日くらい?
2021/10/15(金) 12:22:54.96ID:LNdJ27s9d
自動振替がSBIのものだけだと思ってる無知がいると聞いて
2021/10/15(金) 12:47:32.26ID:H1YgDBFE0
情強のつもりのヴォケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
2021/10/16(土) 16:15:36.38ID:P9ushHakM
振込ポイント付いたー
2021/10/16(土) 16:21:56.10ID:XQ9ETXO40
俺もtポ付いたが
この150は限定ポイントなのか?
2021/10/16(土) 17:04:20.06ID:Cx4Zuopg0
まだ来なーい。
518名無しさん (スフッ Sdbf-TdM3 [49.104.22.177])
垢版 |
2021/10/16(土) 20:27:30.64ID:4K56NmXHd
ポイント要らんからビッグの1等6億くれ
2021/10/16(土) 21:57:20.24ID:A8oeR11n0
銀行のアプリではTポイントついてるんだが、
Tポイントアプリに、反映されてない
反映に時間差あるのか
2021/10/16(土) 22:04:44.48ID:Cx4Zuopg0
ほんとだ。銀行のアプリは150pついてた。
T pointのアプリみてたわ
2021/10/16(土) 22:58:22.45ID:XQ9ETXO40
150は、そのうち総額にプラスされるのかな?
522名無しさん (ワッチョイW bf9c-n6TO [175.41.101.81])
垢版 |
2021/10/17(日) 10:03:07.06ID:ky+U1ZYI0
ギャンブルとかしか使えないんだったら解約するわ
2021/10/17(日) 10:07:37.93ID:v8JR6C+j0
ざっと読んだ感じ、
150はギャンブルと外貨預金にしか使えないっぽい
ということは口振とかの他の案件も?

禿しくいらね〜
524名無しさん (ワッチョイW bf9c-n6TO [175.41.101.81])
垢版 |
2021/10/17(日) 10:27:34.66ID:ky+U1ZYI0
探したら、TSUTAYAやファミマなどの提携先でも1ポイント1円で使えます
という表記があった。
他で使って欲しくないから、わかりやすく表記しないのかね?
2021/10/17(日) 10:51:17.79ID:uWBgVgXw0
Tポイントのアプリには反映されていないが、
投信マイレーや買い物、ポイントタウンでgetしたポイントを含む全額でsbiで投信買ったら、
Tポイントのアプリも、TNEOのポイント保有数も0になった。
2021/10/17(日) 10:56:20.78ID:wNEl5sEk0
ウエルシア20日一択
2021/10/17(日) 11:23:44.67ID:Q6tVjgE9M
先月の履歴を見たらT支店アプリは9/16付けでTポイント履歴の反映日は9/17

だとすると今月は今日反映される?
2021/10/17(日) 11:28:25.79ID:qTcpEd2BM
なるほど、反映までタイムラグがあるのか。少し待ってみるるか
2021/10/17(日) 17:39:26.23ID:AXvdqT/l0
今みたらTポイントアプリに反映されてた。
530名無しさん (ワッチョイ 1ff5-ZO17 [133.114.57.27])
垢版 |
2021/10/17(日) 17:54:49.26ID:ObCQMddt0
ヤフーでも反映されとる
2021/10/17(日) 18:06:48.22ID:v8JR6C+j0
あれ?
俺はヤフーは反映されてないわ
2021/10/17(日) 18:08:19.84ID:v8JR6C+j0
あ いや、
Yahooニュースの上部のポイント数をクリックしたら反映されたw
これで一安心だわ
2021/10/17(日) 20:03:35.15ID:3vuyA3Lr0
1円でも多く定期にしようと思って、ギリギリまで定期に入れたら月末頃のカードの支払が払えなくなった
534名無しさん (スフッ Sdbf-TdM3 [49.104.22.177])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:19:01.20ID:IaMQjfxHd
アホ
2021/10/17(日) 22:26:26.14ID:ssOaGF5pM
みんなパスワードどうやって保存してる?
一つの銀行でもパスワード数個あるから忘れちゃうんだわ
2021/10/17(日) 23:03:28.59ID:Ks/8LwQ00
スマホのメモ帳に保存してる
デタラメのダミーパスワードをいっぱい作って銀行名を書かずに羅列してる
その中から本物のパスワードを選んで必要なものを選ぶ感じ
ちなみに、5つの銀行の口座番号とパスワードは全部覚えてるよ(口座番号はついでに覚えた)
パスワードは時々変えてるけど、
一部だけ変更すると覚えやすい
万が一のために、パスワードの書かれた紙も保存
2021/10/18(月) 08:22:21.23ID:KrpM5SPKM
>>535
エクセルで
それを開くパスワード一つしか覚えてないわ
2021/10/18(月) 10:36:02.82ID:2ncVRHba0
>>535
アウトラインプロセッサに保存してる
10年以上使ってる古いソフトに入れてる
新しいソフトに乗り換えたいが良いソフトがない
2021/10/18(月) 11:01:07.63ID:2PG6WsPYM
共通パスワード部分と各銀行ごとの部分に分けて各銀行の部分だけメモアプリにメモしてる
2021/10/18(月) 13:12:31.84ID:DLbzhMf9M
AndroidアプリのPManager
PCと相互にデータ同期出来て良き
2021/10/18(月) 20:06:09.40ID:U48LnSea0
そういえぱ、
sbi銀行のログインパスワードは、
大文字小文字関係ないのよね
今時、珍しすぎる(´・ω・`)
2021/10/19(火) 09:50:24.14ID:ffnUehDpM
>>541
自動入力だから全然気づかなかったわ
543名無しさん (ワッチョイW bf9c-n6TO [175.41.101.81])
垢版 |
2021/10/19(火) 22:13:42.78ID:MvugfNV20
Tファンサイトってとこで好きなキャラのTポイントカード買って
Tポイントアプリでカードの変更をしたんだけど
TーNEOBANKのアプリでTポイントカード番号ってどこで確認するの?
紐付け情報とかどこにあるのかみつからない?

ポイント貰ったのでyahooで募金した
2021/10/19(火) 23:07:06.42ID:1k5E/ou50
9月のオッズパーク入会キャンペーン先着のやつ当選メール来た25日に入金
2021/10/21(木) 12:00:41.71ID:EFXcZ/tSd
100万引き落とそうとATMに行って、アプリで引き落とし金額の入力を求められてセブンなので50万ずつ下ろそうと50万って入れたら、10万円以下にしろってエラー出るんだけどなにこれ?
いつから10万円以下しか下ろせなくなったんだ?
2021/10/21(木) 12:01:24.19ID:EFXcZ/tSd
ちなみに、一日と月の引き落とし限度額は200万円までに引き上げてる。
2021/10/21(木) 12:16:15.39ID:rYzpd66vr
>545
セブン銀行ATMでアプリでATM使うと、1回あたりの上限は10万円だよ
セブン銀行側で設定されている
2021/10/21(木) 12:16:38.88ID:nYanGLdFd
>>545
銀行に電話してきいたら?
2021/10/21(木) 12:21:36.95ID:EFXcZ/tSd
ありがとう。そうなのか。
いきなり仕様が変更されてるのでビビった。
カードだったら大丈夫っぽいね。
550名無しさん (ワッチョイW 2ba3-NLj1 [153.232.101.73])
垢版 |
2021/10/22(金) 00:06:26.16ID:0EXt9/iO0
へぇ、アプリでATMって、
相変わらずアプリ内での説明では限度額50万円のままだし、
公式サイトで調べてもその件についての説明は見当たらなかった
当日に必要な分の現金が下ろせなくて、
めちゃくちゃ困った人もいるんじゃなかろうか
これは酷いね
ローソンATMではどうなんかね?
2021/10/22(金) 00:25:16.25ID:NOHZE3/Ur
>>550
セブン銀行の問題だろアホ
2021/10/22(金) 00:26:31.43ID:O79gAYdN0
>>550
>※ 1回あたりのお預入れ・お引出しのご利用限度額は、金融機関・ATMの機種により異なります。

と書かれているが?
嘘を書くのが何よりも得意
2021/10/22(金) 09:34:55.21ID:tgQqRrrd0
自動振替で金回してる自称億り人おりゅ?w
2021/10/22(金) 12:38:17.15ID:oRYZHsR+a
SBIの幹部は協議は必要ないとの意向を示していて、対立が続けば、
新生銀行は、
来月25日に臨時の株主総会を開きTOBを阻止するため、
SBIの議決権比率を引き下げる「ポイズンピル」と呼ばれる買収防衛策の発動を諮ることにしています。
555名無しさん (ワッチョイ f592-F3qf [106.72.170.0])
垢版 |
2021/10/22(金) 16:10:45.09ID:nMOnlBOy0
どっちもユーザーワイ、困惑する
どちらにもいいところはあるんだ
2021/10/22(金) 16:56:27.55ID:vpGRUQy0M
客にとって、なんかいいことあんのかね
SBIと新生、両方の口座持ってる人にとっては、片方減るだけ
2021/10/22(金) 18:59:30.10ID:bLBdrKH0a
両方も持ってるけど新生は全然使ってない
2021/10/22(金) 19:38:19.67ID:osJPB21B0
Tポ製造マシーンとして新生は必要
2021/10/22(金) 19:42:11.33ID:QnzVw2BD0
わしも、もらったTポイントでSBIで投信買ってる。
2021/10/23(土) 03:45:21.78ID:1Ey6i8z0d
T-SITEでTポイント支店(T NEOBANK)のTポイントくじやってて必ず当たるとか書いてあるけど、3等1,500ポイント進呈条件がカードローン申込・契約だから罠に引っかかるなよ!
2021/10/23(土) 15:50:54.19ID:pYOfMYDI0
Tバンクでスポーツクジ取引設定すると200Tポイント
2021/10/24(日) 02:32:28.43ID:kJ4+OT+kM
未だにネットバンク不可なとこあるからネットバンクでない新生と一緒の方が楽だな。新生から住信SBIに金移すのめんどくさい
2021/10/24(日) 05:27:53.68ID:Xz6dEXbT0
>>562
「ネットバンク不可なとこ」っていったい何?
2021/10/24(日) 08:24:05.32ID:AwnUJkPiM
>>560
ほぼ全てが条件付きの詐欺クジだし今更な
無条件は10個近くあるクジ内の一つくらいでしょ
2021/10/24(日) 09:19:27.60ID:bzZjKSwFM
>>563
横だけど、うちの自治体の水道局は不可だな、クレカも全部ダメ
銀行振込もネット銀行全滅で、メガバンクや一部の信金とかしかNG
昭和か
2021/10/24(日) 09:32:17.94ID:fdA2tnrB0
>>565
うちの上下水道局も住信SBIネット銀行からは口座振替できないが、それはネット銀行だからではなく、列挙してある金融機関(銀行は11行ある)以外はダメなのだ。
確かにネット銀行は1行もないが、三菱UFJ銀行もダメで、単に使える銀行が少ないだけ。
2021/10/24(日) 21:36:25.17ID:7PG9GzmiM
みんな、いくら貯金あるの?
2021/10/24(日) 22:50:41.63ID:eKSmY/IQd
2016年調査
「1世帯あたりの平均貯蓄額」は全世帯の場合で1,033万1千円でした。これに対して母子世帯の場合は327万2千円となっており、その差は約3倍と大きいことがわかります。また児童のいる世帯の場合は680万円であり、こちらも全世帯の場合に比べ低くなっています。一方で高齢者世帯の場合は1,224万7千円。
2021/10/25(月) 08:44:09.01ID:M3rd6EfL0
日本人の平均なんて大学ランクでいえばFラン当たりなんだから、
平均貯蓄額で満足しちゃ駄目だぞ
2021/10/25(月) 10:14:25.51ID:8wPgP1xdM
振込*クガツノオツズパークニユ...+1,000円キター
2021/10/25(月) 10:27:45.67ID:EBEQu8JK0
ボートレースの1500待っている人いるー?
2021/10/25(月) 12:21:38.82ID:3EhifFfuM
オッズパーク届くの遅い
500円賭けるやつエントリーするのすっかり忘れてるわ
2021/10/25(月) 19:59:12.70ID:Xo1VbZWP0
>>535
付箋紙に書いてモニターに貼ってる
2021/10/29(金) 09:28:11.10ID:lJU46gSW0
ネットなのに混みあって振込できないなんて・・
2021/10/29(金) 09:34:48.79ID:Z1fy0J9aM
>>574
どういうこと?
2021/10/29(金) 09:37:52.68ID:lJU46gSW0
「ただいまシステム障害により一部サービスがご利用いただけません」だとよ
2021/10/29(金) 10:03:34.05ID:LDgQUmk5M
なんや、使えんのはほんの一部やな
つまるところ、SBI証券やってない人はノーダメのようだ
2021/10/29(金) 14:55:06.80ID:Qd//l7gM0NIKU
何SBI証券使えないのか?
それ阿鼻叫喚じゃないのか
2021/10/29(金) 15:48:50.59ID:oK7wEyfgMNIKU
そこまでは言ってない
ご利用いただけない一部サービスってのが、すべてSBI証券絡みだっただけ
ハイブリッド預金とか、SBI証券なしでは利用できないんで
580名無しさん (ワッチョイ 02f5-HMXL [133.114.57.27])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:48:28.60ID:7Qrn88i60
10月末50万以上入金ならって11月に言うなよ
2021/11/02(火) 16:10:06.05ID:IQexcKa/0
振込5回で150Pのやつだと
1月に1500P、2月に3000Pが貰えるのか

けっこう美味しいが
罠は無いんだろうなw
2021/11/02(火) 16:25:55.10ID:7E3Aj4f1a
>>580
ホントそれ
2021/11/02(火) 18:35:13.02ID:/q+N4KvJ0
1%の100万があったから50万の条件満たしてたから良いものの、後出し感ぱないな。
口座振替、外貨積立、給与振込は元々キャンペーンで設定してたから少しいじるだけでいける。その他決済もPayPayチャージでいいな。これで1月は振込3000p+1000pだな。
2021/11/02(火) 18:36:45.63ID:/q+N4KvJ0
ありゃ、普通預金じゃないか。11月はダメだな。
2021/11/02(火) 18:52:37.84ID:Sscx40rm0
>>583
普通預金残高50万以上だから定期預金はダメよ
2021/11/02(火) 19:09:23.15ID:w30Cqa5Z0
キャンペーン期間が2021年11月1日(月)〜2022年1月31日(月)になっているのに2021年10月末残高50万円以上の条件は間違い?
587名無しさん (ワッチョイ 02f5-HMXL [133.114.57.27])
垢版 |
2021/11/02(火) 19:12:21.23ID:7Qrn88i60
・2021年10月末残高50万円以上:2021年11月のT NEOBANK取引でもらえるポイントが5倍!
・2021年11月末残高50万円以上:2021年12月のT NEOBANK取引でもらえるポイントが10倍!
・2021年12月末残高50万円以上:2022年1月のT NEOBANK取引でもらえるポイントが20倍!
2021/11/02(火) 23:17:29.65ID:IQexcKa/0
みんなでゴルァメール送れば、ちゃんとなるんじゃないの?
2021/11/02(火) 23:23:01.73ID:LFTFITPq0
10月末に50万ポッチ置いてない乞食はいらんってことだろ
2021/11/02(火) 23:25:48.45ID:IQexcKa/0
50万置いとく理由が無い
本体(住信SBI)には余裕で50万置いてたよ
2021/11/02(火) 23:27:16.11ID:IQexcKa/0
つか、こんなキャンペーンは無いだろ
誰か問い合わせした?
2021/11/03(水) 00:01:50.89ID:N+OFZg6b0
10月末50万ない人はそこで終了です
2021/11/03(水) 04:16:35.40ID:lTbGK+wrM
>>592
これってそういう事なの?
今から50マンゥきに行っても
10月の預金残高ゼロだったら
11月の10%も無くなるって事?
もっと解りやすく書けや!
2021/11/03(水) 04:27:15.73ID:lyU/vesD0
10月末に50万残高無いとそこで終了
以降は参加資格なし
とも取れる
2021/11/03(水) 04:30:07.79ID:p4YwjaLB0
よし、消費者庁に聞いてみるわw
2021/11/03(水) 05:17:44.52ID:FqPjYtUb0
11月末に50あれば12月の10倍は受け取れるでしょう
2021/11/03(水) 07:51:02.73ID:p4YwjaLB0
>>592
>>594
こいつらは定期で50万以上だったりしてなw
2021/11/03(水) 11:08:41.15ID:BUMLRfs00
T NEO、ヤマダ、JALの一か月定期は満期後全力で自分に入れたからなあ。
先に言えよだよな
2021/11/03(水) 12:00:28.64ID:DjUUgTM30
>>598
ほんそれ
まあ、50万ぐらい、また10万x5回で戻すけどさあ
2021/11/03(水) 13:07:38.49ID:+Gen4Bsd0
これってNEOBANKから振り込み手数料無料回数ある他の銀行に15万送金した後1万×5回×3ヶ月でT NEOBANKに振り込んでも対象になるのかな?
601名無しさん (ワッチョイ 02f5-HMXL [133.114.57.27])
垢版 |
2021/11/03(水) 15:09:42.66ID:qBJRTRIk0
>>596
どう考えてもそういう解釈だろ
じゃないと>>587みたいな書き方しない
602名無しさん (ワッチョイW 77ce-W4Qr [14.193.171.254])
垢版 |
2021/11/03(水) 15:21:30.84ID:1K9P+5cO0
私は11月に満期でした
ヤマダとJALの金利は
6769円
Tだけは
6551円だったんです
皆さんもそうですか?
2021/11/03(水) 15:32:02.23ID:ZD3SSCYH0
1ヶ月が30日か、31日かの違いだと思う。
2021/11/03(水) 17:03:07.20ID:2l8GLs2x0
>>602
Tで11月満期だけど6769円だった
605名無しさん (スップ Sd92-rT6y [1.75.153.85])
垢版 |
2021/11/03(水) 17:21:40.33ID:LoJv2eTid
603の日数のかんけで預けたタイミングによって
異なるだけなので30日の月と31日の月で1日分だけ
利息が異なる。
2021/11/03(水) 19:28:11.92ID:FqPjYtUb0
12月から参加としてできそうなのが
振込150×10
公営5×10
振替5×10
ぐらいかな
1600でもありがたいですけど
2021/11/03(水) 20:15:46.54ID:JhS3eJPqM
今月末50万円入金で10倍になるんなら
他行から手数料払って入金するのもアリだな。
2021/11/03(水) 20:30:02.15ID:ZD3SSCYH0
証券会社経由させて無料でやるてもある。金融機関が対応してればだけど。
2021/11/04(木) 00:58:45.47ID:xWO/rtGN0
せっかくキャンペーンやるのにわざわざ出鼻をくじかせるって何考えてるんだか。
2021/11/04(木) 01:21:31.90ID:3q7UDyeZ0
どうせ仕切り直しはしないだろうな
611名無しさん (ワッチョイW 77ce-W4Qr [14.193.171.254])
垢版 |
2021/11/04(木) 09:16:50.32ID:loVckBXK0
遅くなりました602です
603様
604様
605様
お返事ありがとうございました
やっと理解できました。
私の場合
Tは9/28〜10/28に預けてましたので
金利6551円でした
JALとヤマダは10/1〜11/1
10/31があって1日多かったのか、それで6769円だったようです
お騒がせしました
明確なお返事をありがとうございました。
2021/11/04(木) 09:25:12.83ID:MipS8AnAM
満期日が銀行休業日だと日数はどうなる?後ろに流れる?
2021/11/04(木) 10:15:02.02ID:CtnhbGGc0
休業日でもその日に入金です。

例外は月末で該当する日が無い場合
1/31に1ヶ月定期だと2/28(29)が満期
2021/11/04(木) 10:26:58.86ID:wjm1mJ6K0
>>611
ええ〜
マジな質問だったのかw
2021/11/04(木) 12:30:12.47ID:Mn8dTJoqM
早期にキャンペーン締め切られたら元も子もないから
1日の誤差分かってても早めに入れるわ
満期後に別のいいとこ移す機会逃すかもだし
2021/11/04(木) 12:36:16.88ID:33lP5gciM
キャンペーン定期が10月1日開始になった俺、3か月の満期日は1月1日

金利がセルフお年玉になるのはいいが、出すのが面倒
2021/11/04(木) 19:54:58.22ID:Mn8dTJoqM
メモしとこ
ゆうちょATMであおぞらから50引き出し
じぶんへ預け入れ
じぶんからtネオへ振込
618名無しさん (ワッチョイ deb9-rbIv [183.77.96.21])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:09:58.73ID:ejfq2yCY0
ttps://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0101&CP_SYUBETU=2
T NEOBANK ポイント倍々キャンペーンって↑ココのキャンペーン一覧にも載ってないみたいだけど
どこから見つけて来てんの?
2021/11/04(木) 20:15:21.68ID:h9E1Xg6g0
メールが来てた。
620名無しさん (ワッチョイW af2d-acxw [150.95.133.21 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:24:53.88ID:AFKIklUO0
アプリ更新されて使いやすくなったね。
2021/11/04(木) 20:43:38.72ID:lvQeyYCYd
どなたか解決方法分かれば教えてください。
おうちバンクで口座作ってログインしようとしたのですが、ユーザーネームとWebログインパスワードが合っているのに下記エラーメッセージが表示されログイン出来ません。
↓↓
入力いただいたログイン情報と選択いただいた支店の組合せに誤りがあります。ご利用の支店を再度ご選択いただき、ログインしてください。 ( IBapE0101A21 )
2021/11/04(木) 21:02:38.22ID:hAv29pyHd
すいません、解決しました。
2021/11/04(木) 21:03:17.89ID:Db2wa4OTM
>>621
よくあるのが、
「WEBログインパスワード」と「WEB取引パスワード」がごっちゃになってるパターン
2021/11/04(木) 21:48:42.76ID:ZwwMj2aZM
>>618
対象者限定キャンペーンなのでそこには載っていないと思われます。
625名無しさん (ワッチョイ deb9-rbIv [183.77.96.21])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:26:12.34ID:ejfq2yCY0
>>619,624
なるほどメールなのね
自分も一応対象者だと思うけどそれらしきメールは来てなかったようだ
宣伝メールとか拒否する設定にしてたのかもしれないけど
まあダメ元で11月末と12月末には残高増やしておくことにする
2021/11/05(金) 00:58:22.95ID:mKSr3Ylda
>>619
10月末50万残ってましたか?
2021/11/05(金) 01:05:18.06ID:7XNY1/zI0
>>625
10%キャンペーンをやってる人限定だぞ
2021/11/05(金) 01:32:55.94ID:XC1S3Onf0
>>626
無かったよ。
メール来たのが11月に入ってからだからすでに他へ移動してて、普通預金は数千円しかなかった。
一応メールで文句いったけど条件満たしてなかったら対象外、とキッパリ返事が返ってきたわ。
ただ、10倍、20倍は末日に50万以上あれば取れるのは確認したので、きっちり取るつもり
2021/11/05(金) 08:00:08.42ID:YPdDE6+J0
最短一日で処理出来るからな
2021/11/05(金) 12:18:13.21ID:Uo95ZAQga
>>628
自分も10%キャンペーンやってたのにメール来てなくて
満期後速攻で残高を他に移したからなのかと思ったけど違うみたいですね
返信ありがとうございます
2021/11/05(金) 12:28:34.73ID:MJGof7HZM
対象期間越えてから発表すんの住信sbiの常套手段?
住信がどういう金融機関かまだよく知らない
キャンペーンだけに群がりやがってと思ってるのかも
2021/11/05(金) 13:22:02.17ID:XC1S3Onf0
キャンペーンやるのは目的があるからだと思うけどね。たとえば、今回の場合は月末の預金残高が銀行のある指標になってて、月末だけ増やして準備上げときたいとか。
まあ、勝手な想像だけど何かの目的がなきゃ予算取れないだろうしね。
10%やった人ならほぼ間違いなく50万入れるだろとわかっててやってると思うよ。
2021/11/05(金) 13:27:13.26ID:XC1S3Onf0
準備→順位
何か目的があるって考えると、後出しメールも意図的にやったと思えてきたわ。
たとえばクレームがどれくらい来るかとか。。
2021/11/05(金) 15:00:31.97ID:nwLhn5Or0
まあ5倍は捨てても10倍、20倍が有るから良いか。
2021/11/05(金) 15:21:01.38ID:7XNY1/zI0
いやしくも銀行だからな
こんなおかしなことをやったらダメだわ
金融庁にメールしてみるわ
2021/11/05(金) 17:29:05.22ID:RIdBtld30
これ他行の自分の口座から1日で5回振り込むのでも対象になるよね
2021/11/05(金) 17:34:45.57ID:wLmFQ3EmM
>>620
住信SBI、アプリを白くリニューアル。目的別口座を使いやすく
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1363823.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk01_3x2_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk02_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk03_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk04_o.png

住信SBIネット銀行は、アプリホーム画面のデザイン変更や機能追加を行なった。
デザインは白を基調とし、ホーム画面の上部で残高表示する口座が選べるようになった。

保有している目的別口座と、目標金額への達成状況もホーム画面で確認できるようになった。
目的別口座では、定額自動振替サービスと併用すると手間なく自動貯金ができる。
2021/11/05(金) 18:54:18.19ID:CO+b+/re0
賢いな。定期10%キャンペーンで集まった連中ならこの条件の場合、普通残高に50万おいてたらやったー!となり、おいてなかったらなにクソとグチグチ言いながらも残高を戻しにくる

ぜんぶ計算通りってわけだw
2021/11/06(土) 06:00:25.52ID:tyq1uTdd0
T NEOBANKの外貨積み立てだけど
3回目のを積み立てたら、すぐ『終了(停止)』にすれば良いんだよね?

一応確認
2021/11/06(土) 10:37:09.76ID:tKBrp6pQ0
またいつかこの手のキャンペーンやるかもしれないから、50万程度は入れとけよという事かな。
おおよそ銀行さんらしからぬ発想だが。
2021/11/06(土) 11:03:30.00ID:NmyBVsQnd
不況で円高傾向にある時に外貨積立とか、銀行に背負わされた鴨葱まんまやんw
俺も三井住友銀行で500円/月米ドル積立してるけど、為替差損で塩漬け状態だよ.......
2021/11/06(土) 11:09:31.31ID:QoJYhwh3M
満期になったらSBI証券に振替えて米国ETF買います。
2021/11/06(土) 11:12:05.34ID:QoJYhwh3M
満期じゃないや。積立てたら即SBI証券に振替だ。
2021/11/06(土) 11:14:01.38ID:tyq1uTdd0
T NEOBANKの外貨積み立ては
今の所110円ぐらい儲かってるよ
(積立日が16日なので)あと10日ほどだから大丈夫でしょ
2021/11/06(土) 11:43:58.88ID:wAKzpdsMM
尻に火がつかないと行動しない悪い性癖の持ち主の俺は
29日に毎月30日積み立てを契約し
これで大丈夫だねと思ってたら
よく見たら10/30は土曜日じゃあーりませんか。
アタマをひねって
3000円を毎週木曜日に引き落としにして
10月に入ってから
金額を750円に変更した。
大丈夫だよね?
2021/11/06(土) 12:35:04.54ID:TtWBAfDt0
古事記回線多いな。。。
2021/11/06(土) 12:45:09.34ID:u8j6SudCM
>>641
為替手数料、往復1円50銭って、鴨葱過ぎるわ。
住信SBIネット銀行なら4銭なのに。。。
金利もほとんどつかないから、為替差益を狙うにしても、
両替の手数料が足を引っ張るね。
2021/11/06(土) 13:03:32.24ID:tyq1uTdd0
キャンペーンページ貼っとくわ
https://web.tsite.jp/cpn/basic/2107/2620_0715/index.html
2021/11/06(土) 14:43:54.83ID:ExQmtRWR0
俺は今月が3ヶ月目だな。
来月はポイント10倍だから1万にすれば100pだけど、迷ってる。
2021/11/06(土) 17:57:41.03ID:KViickuZ0
>>641
銀行で米ドル積立www
国内FX業者なら米ドル/円の手数料(スプレッド)は往復0.2銭くらいが普通、0.1銭のところもある。
住信SBIネット銀行は銀行では最安レベルだがそれでも高いというのに1円50銭とかw
FX業者の多くは外貨で引き出せないので必ず円に戻さなくてはならず、片道手数料はあり得ず往復なのだが、銀行は片道でこの値w
2021/11/06(土) 17:59:09.73ID:KViickuZ0
ああ1円50銭は三井住友銀行の往復の値です
2021/11/06(土) 18:26:27.94ID:tyq1uTdd0
手数料って1ドルに変換して
その1ドルをまた円に戻すときの手数料?
三井住友銀行でその辺をハッキリ書いてないのは詐欺だと思うな
2021/11/06(土) 19:07:24.84ID:ZR1/nsWCd
>>650-651
641だけど後悔してるよ
俺も人のこと鴨葱とか言えんわ.......
2021/11/06(土) 20:53:15.08ID:hcQo7ZTqM
少額の外貨投資ならイオン銀行。売買のスプレッドが最大50銭。最小は…
655名無しさん (ササクッテロリT Sp33-jPIA [126.205.86.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:37:45.52ID:b7VMJPTvp
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
2021/11/07(日) 10:57:31.79ID:qf6k3/Ht0
曲がりなりにもTポイント支店名乗ってるんだから、これからもキャンペーンガンガンやってほしいね
振込ポイントで、新生の200ポイントに負けてるんだからさあ。
2021/11/07(日) 11:02:29.50ID:5SFcxR2Y0
なんかヤマダポイント1000P入ってたわ
日用品買いに行こー
2021/11/07(日) 11:29:49.59ID:PczhVGMU0
俺もよくわからんけど1000ポイントついてた
2021/11/07(日) 12:49:49.85ID:fX1nf9ow0
>>652
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/kawase_fee.html
ここを見る限り三井住友銀行の米ドル円の為替手数料は片道50銭 
2021/11/07(日) 13:40:03.12ID:8t1hPAEu0
>>656
ワロタ
新生銀行は1回25Pじゃないの
やる気がおきんわ
2021/11/07(日) 13:46:42.82ID:8t1hPAEu0
新生銀行は10年ぶりぐらいにログインしたけど
「休眠口座どうのこうの」というメッセージが出ないってことは
休眠口座にはなってないんだなw
2021/11/07(日) 15:35:26.89ID:fNO5ciGYM
10月中にヤマダで44000円買い物したんだが
このポイントはいつつくねん?
2021/11/07(日) 18:37:30.12ID:EpjADCyA0
>>661
2年取引ないと振込ロックされる
三年ぶりに振込しようとしたらロックされていてオペレーターにつないで解除した
2021/11/07(日) 20:07:43.36ID:8t1hPAEu0
>>663
レスthanks
また10年後にログインかもw

つか、さっきみたらJGWポイントが500P入ってたわ
2021/11/07(日) 20:29:56.54ID:lhyP/D6r0
新生マジでクソだよ。
放置してたけど、無料振込1回あるから久しぶりに入金して振込しようとしたら出来なくて出金しようとしたらロックかかってオペレーターへ。
ロックかけるなら入金も出来ないようにしろっての。
2021/11/07(日) 20:34:44.23ID:8t1hPAEu0
JGWポイント500Pの使い道だけど、
マスターカード加盟店で使えるということだから
JAL Global WALLETカードで尼券を500円買っても良いんだろうか?
667名無しさん (ワッチョイ 7ff5-sdeJ [133.114.57.27])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:25:56.38ID:0Os92HRH0
キャンペーンガンガンやってほしいけど
どうせ最初だけに決まってる
ソフトバンク関わってるしなおさら
2021/11/08(月) 06:21:56.17ID:Ig5tBJ400
JGWポイント500Pだが、
JAL Global WALLETカードでの尼券100円購入で使えた(400Pになった)
2021/11/08(月) 11:40:48.02ID:pNr4LECzM
円定期預金 1ヵ月もの年20.00%(税引前)特別金利キャンペーン実施のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20211108.html
2021/11/08(月) 12:00:59.50ID:lVlGxzYA0
よくある質問に思わせぶりなこと書いてあったから、見てみたらやっぱりキャンペーン金利は出て来なかったわ。
上限10万で前回の10分の1だね。呼び込みのために20%にして口座数増やしにきた感じかな。
2021/11/08(月) 12:03:19.77ID:EnsWjmQUM
>>669
上限10万か。新規開設するか微妙だ。
2021/11/08(月) 12:15:51.74ID:Ig5tBJ400
預入上限10万だし、新規のみかい
673名無しさん (オイコラミネオ MMe3-fa5O [122.100.28.133])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:30:11.52ID:vESRqOdeM
1333円/口座か
しょっぱい
674名無しさん (ワッチョイ 7ff5-sdeJ [133.114.57.27])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:09:39.65ID:Er7NUqUI0
10万円拘束されるけど1300円もらえるなら安いもの
675名無しさん (スフッ Sd9f-FndS [49.104.32.111])
垢版 |
2021/11/08(月) 16:25:05.78ID:hefP2mPUd
口座作るの面倒くさいなぁ
2021/11/08(月) 16:41:48.74ID:Ig5tBJ400
JAL、T、ヤマダの口座を今から作るような奴は
書込みを遠慮してもらえるか?
2021/11/08(月) 18:08:40.67ID:+TJdhImD0
>>676
釣れたかい?
2021/11/08(月) 18:17:42.61ID:daL4IaHLd
おうちバンクの口座開設要件緩和しろよ
2021/11/08(月) 23:02:28.43ID:qBfcnKBr0
1300円じゃ動く気にならん。
100万拘束されてもいいから最低5000円
2021/11/08(月) 23:06:41.93ID:Ig5tBJ400
>>679
遠慮してくれ
681名無しさん (ワッチョイ dfce-bQ3l [114.151.154.66])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:07:58.95ID:Y3PbyEhK0
>>669
ありがてい
2021/11/09(火) 08:30:06.57ID:MKPuzY6+0
今年までNISAも投信もやってなかった情弱だが、ハイブリッド口座に入れただけで結構利息が付くので驚いた。
何でこんなに利息が付くのか?と思ったら自動的に野村MRFで運用されているのだな
2021/11/09(火) 10:08:24.44ID:LSbtnvuMM
>>682
ハァ?
お前は何を言ってるのだ?
今ハイブリッド入れるなら
他の銀行の方がいいぞ。
2021/11/09(火) 18:29:44.90ID:y7MPxSO30
ハイブリッド口座のしょぼい利率で「結構利息が付く」って、資金がすごく多いってことでは
2021/11/09(火) 18:39:49.68ID:dPfNLE2NM
SBI証券は、キャンペーン目当てで入ってすぐやめちゃった
そういうことはやめようと思ってたけど、サラッとやってしまった

もう言い訳もなんもないな、キャンペーン以外で、なんで口座開設したのかまったく理由がない
2021/11/09(火) 19:27:52.03ID:Vb7jd7K0M
>>684
しかも利息は月単位で計算なのでマジでそうかも。
687名無しさん (テテンテンテン MM4f-szvh [133.106.144.182])
垢版 |
2021/11/09(火) 19:57:10.95ID:IyuQpFwiM
どっかで見たけど、どこで見たか忘れちゃったから貼っとく
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/211101_3/
688名無しさん (スップ Sd9f-an1k [49.97.101.73])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:56:39.64ID:wWQ9+Wmvd
住信SBIネット銀行の口座もってるんだけど、自分のカードは黒のノーマルタイプなんだけど、ノーマルタイプで、すでにミライノデビット該当カードだってこと、たった今知りました
でも、色は黒よりも青が好きなので、カード再発行手数料1100円払って、青に変更します
青とピンクが選べるみたい
2021/11/11(木) 07:26:45.96ID:BaOJnqZ6M
デビッドどころか、裏に乱数表が記載された初期型キャッシュカードだわ
セキュリティーの感覚どうなっとんねん(それを交換せず放置しておく俺も同罪)
2021/11/11(木) 08:57:47.55ID:SX59UYVE0
俺は乱数表が存在しない地銀のキャッシュカードを使っているが
2021/11/11(木) 13:08:06.10ID:UDRJi76dd1111
が、何?
2021/11/11(木) 14:20:54.78ID:tcabHRCy01111
乱数表って、なんかやらかしてログインとか出来なくなった時に必要だという認識なんだが、
スマホアプリ使ってない場合は、
振込とかの手続も乱数表が必要なの?
2021/11/11(木) 14:27:54.07ID:EKU/9iA4M1111
>>692
必要
アプリができるまでは、これが当たり前だった
2021/11/11(木) 14:29:21.36ID:tcabHRCy01111
>>693
了解です
ありがとうございました
695名無しさん (ササクッテロラT Sp33-jPIA [126.166.116.130])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:18:16.64ID:J0l3s0dXp
めるかりはじめると1000もらえるよ 
MNC”””TSYを入力するだけ 
コンビニ等で使えます
2021/11/12(金) 12:54:58.79ID:fVTsGxqOM
「口座引落アシスト」サービスの提供開始について
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20211112.html
2021/11/12(金) 13:57:58.42ID:Xfe9GWTa0
Tの外貨積立だが
134円の儲けになってるわ
一時期+55円だったんだが、だいぶ増えたぜ
2021/11/12(金) 23:59:33.62ID:Xfe9GWTa0
JALのキャンペーン、みんなやるの?
699名無しさん (ササクッテロラT Spb5-nDjT [126.156.54.162])
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:33.50ID:jKJHBSlnp
けいりんのwin.ticket はじめると1000もらえます
さらに3XSA.FH5K を 
マイページのプロモーションに入力
7日以内に1000チャージで 
1000から50000もらえるくじがひけます 
11月30日まで
2021/11/13(土) 11:06:41.36ID:yN+JUxRs0
マイル貰っても困る
2021/11/13(土) 18:34:35.22ID:GvYT7nVj0
そこは 参る だろ
2021/11/13(土) 18:40:47.19ID:3IfhZz0T0
マイル貰って、まいうー
2021/11/14(日) 18:44:31.15ID:45uyewVE0
1マイル1円に換金できたらいいのにな
2021/11/15(月) 06:14:23.58ID:PKO9+9m70
せっかくだから口座振替の1000マイルは貰っておく
2021/11/15(月) 15:27:48.03ID:zGCWeBO8M
で、何に使うの?
1000マイルじゃ空港デッキのお見送りの入場料にしかならんよ。
2021/11/15(月) 16:53:35.93ID:fhB2Kigz0
機種変して何度も失敗した上でようやくNEO認証の登録済になってアプリのグリーンマークも確認したんだけど
現在アプリでATMが使えません、になる
2021/11/15(月) 17:20:47.81ID:+sfOvGQ5M
>>705
他のとこでもマイル貯めてる人なんじゃね?
2021/11/16(火) 01:21:48.23ID:Cox1a3qi0
T-NEOのTポ入ってなかったべ
709名無しさん (テテンテンテン MM8e-zVYv [133.106.160.102])
垢版 |
2021/11/16(火) 02:03:59.75ID:G2rHOYLbM
>>706
それ2日間ぐらいは待たないといけないらしいよ
セキュリティの関係でワザとのようです
2021/11/16(火) 05:49:02.15ID:g6F0DAQR0
>>709
そうなんだ!知らんかった
待ってみる
サンクス
2021/11/16(火) 10:49:52.57ID:Cox1a3qi0
T-NEOのTポが入ってたが
150Pのみだったわ
口振の1000はいつ?
2021/11/16(火) 10:56:24.29ID:Cox1a3qi0
口振の1000は12月末のようだ

しかし、クレカの引き落とし口座に登録しただけで
実際に引き落としはしてないんだがそれで大丈夫なんだろうか
2021/11/16(火) 13:45:28.11ID:u/cVWy8f0
メッセージボックスに口座振替契約完了の知らせがあれば大丈夫だとは思うけどね。
念のため少額の引き落としやってはあるけど。
2021/11/17(水) 00:34:13.83ID:hLlk/Nog0
T-NEOの外貨積立解約した
157円の儲けだった
米ドル
2021/11/17(水) 07:04:09.47ID:hLlk/Nog0
セブン-イレブンで使おう!
ミライノデビット(Mastercard)タッチ決済キャンペーン


キタ
でも、6回かあ・・・
2021/11/17(水) 09:31:13.18ID:jVExdyN80
うちの地銀のアプリは入出金があると2日後にメールが来て知らせる。
入金を待っている場合、メールが来なくても2日前に入金されている可能性があるので、いちいちアプリを開いて明細を見ないといけない(アプリを開くと明細が更新され、入出金があれば表示される)。
明細を見ることとメールは無関係なので、入出金のメールが来て何かと思ったら2日前に見たもののメールだということも普通に起きる。
2021/11/17(水) 09:39:13.16ID:jVExdyN80
地銀アプリで地銀の自分の口座から住信SBIネット銀行の自分の口座に移動しようとしたらできないというので、振込限度額を見たら0円になっていた。
そして振込・振替の限度額を下げることはできるが上げることはできないというので驚いた。
「振込・振替限度額を引上げる場合は、郵便もしくはお近くの××銀行窓口で申込書にてお申込みください。」
コンビニに地銀のキャッシュカードを持って行って振り込んだ。
2021/11/17(水) 10:00:20.22ID:etNdDHZD0
>>717
店舗あるとこはほんとふざけてるレベルだよ
信金なんかネットバンキングで見ることの出来る履歴が当月を含んで2ヶ月だし
ゆうちょ銀行も初期振込金額上限5万w
上限額変更で30万
2021/11/17(水) 10:07:04.26ID:typR3Cm80
>>718
ゆうちょ銀行からの振込は
窓口で手続きすれば1000万円まであげられたはず
2021/11/17(水) 11:03:46.75ID:etNdDHZD0
窓口閉まるの早いから行けてないんだよ…
2021/11/17(水) 12:37:22.32ID:hLlk/Nog0
地銀はシステムが脆弱だから都銀に変えた方が良い

俺も去年まで税金の引き落としの関係で地銀を使ってたが
全部都銀に切り替えたよ
2021/11/17(水) 12:58:26.13ID:etNdDHZD0
中身抜き出すのにも振込上限額が低いと時間がかかる
2021/11/17(水) 14:53:54.05ID:hLlk/Nog0
>>722
けっ
阿呆は違うなw
2021/11/17(水) 15:29:56.51ID:jVExdyN80
>>721
地方で都銀の口座なんか持っててもメリットないんだわ
口座振替もできないし支店もないか少ない
2021/11/17(水) 15:38:51.34ID:hLlk/Nog0
地銀話は完全スレチ
余所でやれやヴォケども
726名無しさん (ワッチョイW ee93-kfT7 [223.223.69.169])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:09:21.43ID:0WcrApXk0
なら話題提供しろやハゲ
2021/11/18(木) 01:10:32.20ID:FL3PPp1T0
居直り地銀スレチ
ぺっぺっ
2021/11/18(木) 11:05:21.33ID:p8l0cS8R0
5回振り込みのTポイント入った
2021/11/18(木) 12:45:28.29ID:uI4VxS7q0
>>717
地銀の窓口行って限度額引き上げて来たで
実際に限度額が上がるまで1週間かかるそうだ
うぇっwうぇっwww
730名無しさん (スフッ Sd7a-MhTn [49.104.33.227])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:18:08.68ID:GBO23ABgd
>>729
どこね
2021/11/18(木) 13:22:55.49ID:FL3PPp1T0
>>729
スレチ
732名無しさん (ササクッテロT Spb5-nDjT [126.35.1.110])
垢版 |
2021/11/18(木) 23:52:23.89ID:1+Q/WZjHp
WIN.TICKET 即2000から51000の範囲で貰えます
3XSA.FH5K(ドットなし)を 
マイページのプロモーションにいれて
1000チャージ(各種PAY有)すれば完了です 
11月30日まで
2021/11/20(土) 19:34:58.42ID:NzvGyyOR0HAPPY
住友信託の名前が単独で残ってるのって、もうここだけか?
2021/11/21(日) 01:47:36.19ID:Knk6LslI0
住信は外すか三井住友にしたらどうなんだ。
2021/11/21(日) 01:52:15.74ID:ZqttucnyM
NEO BANK銀行待ったなし
2021/11/21(日) 08:54:54.57ID:ZkzPq3ISM
根尾銀行か
2021/11/22(月) 00:00:08.51ID:lj0NQUvz0
NEO BANK vs 新生銀行
2021/11/22(月) 07:10:42.38ID:izdlEbj3M
TOB成功したらNEO新生銀行
2021/11/22(月) 07:45:16.94ID:l+G7wZeK0
NEO新生って…なんかくどいな
740名無しさん (ワッチョイW 932d-319Y [150.95.133.21 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/22(月) 08:53:00.18ID:2YFcr4gI0
キウイ支店w
2021/11/22(月) 09:24:13.34ID:R1yt5sk00
高島屋ももしかしたら支店ができそう
一体neoバンクは何を目指しているのか…

正直Tポイント以外の支店の使い道がいまいちわからんのですけど、使いこなしてる人いますか?
振込5回できるってのは知っているので
2021/11/22(月) 09:49:42.00ID:/RX+lWpl0
>>734
三井住友と住信は違う
三井住友系の信託銀行はSMBC信託銀行がある
2021/11/22(月) 11:02:05.68ID:bSBwQtK30
>>739
なーに、東京三菱UFJ銀行に比べれば
2021/11/22(月) 12:15:46.22ID:eygbWg9V0
日本マスタートラスト信託銀行に比べれば
745名無しさん (ワッチョイW 4e34-njTM [153.178.128.144])
垢版 |
2021/11/23(火) 10:17:11.31ID:cIfTXXH70
>>738
NEONEOBANKかな
2021/11/23(火) 10:22:58.71ID:Bd4MWOEl0
NOLOAN
2021/11/23(火) 13:09:58.67ID:bEqY60F10
No Loan No Life
2021/11/23(火) 13:55:24.80ID:8V43qn0x0
>>741
高島屋はどこ情報?
2021/11/23(火) 13:58:55.62ID:BV+QP9bm0
>>748
住信SBIネット銀行のホームページに高島屋と提携してサービスを行うとあった。
その中に銀行みたいなの書いてあったと思う
2021/11/23(火) 14:05:06.42ID:CicKu07f0
高島NEO屋BANKでまた一ヶ月10%?だかのキャンペーンやるなら口座作るんだが
2021/11/23(火) 14:23:24.78ID:0KyEuD3xM
>>750
ケチケチせずに3カ月30%とかやれよ
2021/11/23(火) 16:24:05.51ID:8V43qn0x0
提携銀行を山ほど作ってくれれば
キャンペーンだらけでウハウハかもしれんな〜w
753名無しさん (ワッチョイ 8af5-kLiu [133.114.57.27])
垢版 |
2021/11/23(火) 16:28:19.36ID:Ky/o4SZ/0
近場のスーパーでも銀行を持つようになって特典が付くって言うのは悪くないね
2021/11/23(火) 17:25:39.12ID:G+6mP/vaF
キャンペーンで口座作るのは良いけど解約の方もネットで簡単にできる?
キャンペーンで貰うものもらったら管理面倒なんでさっさと口座閉じたいし、解約しとけばいずれまた新規開設キャンペーンを使えるかもだし
2021/11/23(火) 17:45:23.36ID:xIjGk5vAM
>>754
解約後の新規開設キャンペーンは、あまり期待しないほうがいい
昨今はSNS認証やメール認証などを積極的にするようになったので、
数年経っても「お前は新規じゃない」ってバレやすい
2021/11/23(火) 18:03:14.90ID:HswTeQxG0
電話番号とメールアドレスを変えればいいのでは
2021/11/23(火) 18:12:07.88ID:BV+QP9bm0
>>756
金利でつく利益より番号変わる方がきっと高くつくだろ
2021/11/23(火) 18:25:50.92ID:hxZDMbMed
>>748-750
島屋友の会メンバー向けに預金やローンサービス提供
友の会入会は店頭のみだから、店舗の無い田舎だと厄介
デビットカードで提携しているソニー銀行じゃなく、なんで住信SBIネット銀行なのか意味不明
2021/11/23(火) 18:34:57.94ID:G+6mP/vaF
>>756
電話番号なんてキャリア変えればMNPしない限り変わるだろう。手数料払ってまでMNPしようと思ったことないなあ
2021/11/23(火) 20:12:02.84ID:wvcMxFlk0
eKYCでも大丈夫なん?
2021/11/24(水) 19:50:09.45ID:rDs8620Z0
ここの口座開設で審査落ちました
口座開設もさせてもらえないなんて厳しいのですね
2021/11/24(水) 20:10:08.42ID:UjyHKumzd
あれ系の人?
763名無しさん (ワッチョイ 8af5-kLiu [133.114.57.27])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:10:43.56ID:kkm0/bu10
無職でも作れるし基準がよくわからないだけだぞ
764名無しさん (スフッ Sdba-Zezq [49.104.33.227])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:34:51.32ID:87oroTtSd
無職もいろいろ
2021/11/24(水) 20:35:26.98ID:GTnzxLZp0
銀行もいろいろ
人生もいろいろ
2021/11/25(木) 16:01:49.83ID:BX5CYdrq0
新生銀行と合併するのか?
2021/11/25(木) 16:16:50.30ID:Dfz+fg+u0
新生銀行を速攻で解約した方がよさそう
新規キャンペーンあるよ
2021/11/26(金) 00:05:41.38ID:gCaGZNnl0
NEO銀行爆誕やな
2021/11/26(金) 12:14:00.48ID:t4SfK50H0
先月上場申請してるってニュース見たけどいつくらいになりそうなん?
2021/11/26(金) 20:03:17.11ID:itntYmt70
9月の口座開設とオッズパーク新規登録で1500P入ったね。
2021/11/26(金) 21:24:37.31ID:VarqG/zw0
こっちもオッズパーク1500p入ってたわ。
772名無しさん (テテンテンテン MM8b-eTYS [133.106.55.140])
垢版 |
2021/11/27(土) 02:05:19.91ID:MC/cw/bQM
Tポ支店に50万ブチ込んだわ。
キャンペーンへの準備は整った。
773ランク1 (ワッチョイ 93b8-8BFo [221.110.129.47])
垢版 |
2021/11/27(土) 03:21:12.87ID:wyhrEFEM0
入金もできん振り込みもできん
ドルが動いてるのに
2021/11/27(土) 03:50:54.80ID:h2h8x29k0
口座開設P入ってないわ
なんで?
2021/11/27(土) 04:25:05.32ID:h2h8x29k0
大暴落ワロタ
メシウマ
2021/11/27(土) 13:30:55.75ID:F86dT7HgM
sbi証券で米株をドルで買うために口座開設しました。
この銀行のキャッシュカードって作っといたほうがいいですか?
その場合デビッド付の方がいいでしょうか?
2021/11/27(土) 13:44:50.34ID:puRcoepIM
デビ付しかない
2021/11/29(月) 08:20:56.04ID:rwO3IUI40
みずほとここの代表こうざ、利率はこっちがうえですよね?
みずほはどうなるかわからないから、1000万までにしておこうかと。
2021/11/29(月) 08:38:35.02ID:hiWzQpAN0
まだみずほに口座持ってるのか
2021/11/29(月) 08:47:09.93ID:qArlaGcfM
みずほ銀行は過去にみずほ証券としっしょに口座開設したけど、まったく利用しないまま解約しちゃった
2021/11/29(月) 09:09:45.01ID:hiWzQpAN0
1円も入れないまま解約したのは楽天銀行とイオン銀行
2021/11/29(月) 09:49:33.73ID:Egv9hEwE0
NEOBANK口座にミライノデビットって発行出来ませんよね?
2021/11/29(月) 12:26:16.06ID:yXrWVaRGMNIKU
50万確保完了
あとオッズパーク登録のやつ
現金で1000円とポイントで1500円CBありがたみ
丁半3000円チャンスの掛け金はやってないけどな
2021/11/29(月) 15:50:01.11ID:KiiS7L4M0NIKU
みずほ証券は使ってなかったら有無を言わせず解約しやがったよ
785名無しさん (ニククエ Sd33-RLuG [49.104.33.227])
垢版 |
2021/11/29(月) 16:23:34.60ID:eHMskkrmdNIKU
>>781
じゃあ口座作るな
2021/11/29(月) 18:56:37.52ID:3Fe7V6I+0NIKU
月末ですよ。Tポ10倍キャンペーンの人は50万放り込んでおくのを忘れずに。
2021/11/29(月) 19:22:56.01ID:yi4JBP2qMNIKU
後出しで対象者絞るやり方今後もやるんかな
用もないのに50万100万置いとくのモヤモヤする
2021/11/29(月) 19:52:16.98ID:gLyKMhzj0NIKU
普通預金じゃないとダメなのが
なんかもやもやするよね
定期でいいならなんとなく安心なんだけど
2021/11/29(月) 20:14:35.63ID:3Fe7V6I+0NIKU
月末だけでいいから月変わったらすぐ他に移動すれば良くて、まだ12月末になったら放り込めばOK
2021/11/29(月) 20:17:54.30ID:eRVVIkJ1MNIKU
もうやったお(´・ω・`)
2021/11/29(月) 21:49:12.37ID:QggLPALfdNIKU
給与振込の1000ポイントも10倍されれば一気に上限クリア。
792名無しさん (ワッチョイ 59ce-ZQOw [114.151.154.66])
垢版 |
2021/11/30(火) 08:34:00.99ID:ZlvSQbiH0
>>788
アリガトウ!定期と勘違いしてました!
793名無しさん (ワッチョイ 93d9-D8AZ [221.189.108.129])
垢版 |
2021/11/30(火) 19:27:01.93ID:T6ynH4Bf0
ネット上から電話番号の変更手続きをしようとしたら
そのためには前の電話番号で変更届を認証する必要とか言われたわ
しかもそれが無理なら郵送でのお手続きって…

ネット銀行なのに実際の手続きは郵送って面倒くさいなぁ
2021/11/30(火) 19:42:44.16ID:bqAG5Caq0
50万円を今日入金して、明日の振込予約をしておいた
これでポイント乞食できるんだから楽でいい
2021/11/30(火) 19:56:42.87ID:4yk9PQWvM
おい!外貨損失でとるぞ
新規外貨積立3000×3回のキャンペーンは
3回目積立成立の時点で戻してええんか?
2021/11/30(火) 20:27:57.39ID:Pb06yA400
>>795
俺は16日に買付だったが
念のために一日置いたよ

まあ、たぶん、すぐ出しても大丈夫だろw
2021/11/30(火) 21:11:30.31ID:xeFed7Vfd
>>793
俺もそれ喰らってそのまま放置。
変更後で前の電話番号使えないのに
その前の電話番号がないと認証できないとか不便すぎだわ。
2021/11/30(火) 22:20:39.50ID:2whorwZK0
>>793
ネット銀行なのにじやなくてネット銀行だからだろ
池沼か何かなのか?
2021/11/30(火) 22:47:59.29ID:LE8bN+S8M
俺も前にそれ食らったわ
電話番号の変更を考慮してないとは想定してなかったw
まあ急ぎな件ではなかったんで、素直に待った
たしか2週間弱くらいで変更完了したと記憶してる
2021/11/30(火) 22:55:59.37ID:d1j+5jflM
俺も予備軍かも
今の電話番号は050だった気がする
SMS認証するって言われると、詰む
今はちゃんとした携帯番号があるからそっちにスイッチしてもいいんだけど、この電話番号変更でつまづく可能性がありそう
今の電話番号でSMS認証なんかできないんで
2021/12/01(水) 01:39:56.87ID:6BDDvBsA0
なんやかんや言う前に試してみればいいし、
ネットでダメならサッサと郵送で変更すれば良いのでは
2021/12/01(水) 04:01:07.76ID:B7A2XTyj0
郵便で無問題だろ
大した手間じゃない
2021/12/01(水) 08:27:56.92ID:Z2aJobPT0
郵便送ったこと無いのか?
手間というほどの大事ではないぞ
2021/12/01(水) 09:43:21.93ID:bIp6PMxGM
うわぁぁ普通預金に50万入れといたのに月末の外貨積立で50万以下になってた…
普通預金って円のほうだけだよね
805名無しさん (テテンテンテン MM8b-eTYS [133.106.35.34])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:32:29.08ID:aDOMSGcIM
>>804
お前は何をやらせてもダメだな
806名無しさん (スフッ Sd33-RLuG [49.104.33.227])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:47:45.51ID:wfqYud7Cd
新規にしかキャンペーンないのかよ
2021/12/01(水) 14:06:51.68ID:KbXObvWn0
キャンペーンヤマダ Tポイント JAL全部作れるのかな
808名無しさん (アウアウエー Sa23-XrLg [111.239.167.65])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:09:14.75ID:OTnJ53+Ka
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/211201_1/index.html?trflg=1

定期預金10倍キャンペーン組はマックス4500p貰えることになるんかな?
2021/12/01(水) 15:14:04.27ID:B7A2XTyj0
450Pになるだけだろ
キャンペーンの重複はしないって書いてあったんで
810名無しさん (ワッチョイ 33f5-GC8a [133.114.57.27])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:20:57.09ID:tH6fQhwA0
じぶん銀行開設でやっと8回にしたのに
次は15回かよ
2021/12/01(水) 15:30:46.16ID:2k9y+L+3p
支店が多すぎてややこしい
2021/12/01(水) 15:37:32.96ID:PXvKCuYDM
そんなあなたに大和ネクスト銀行
そろそろ対策されるかもしれんけど
2021/12/01(水) 15:49:32.31ID:V7MS0KUcM
ちょうどじ銀が15回行けるわ
1〜2回は残しときたいから楽天とソニー辺りからも1回ずつ入れようかな
2021/12/01(水) 17:17:27.87ID:CVezwO59M
>>808
重複は無効とかどこにも書いてなくね?
あとこの手の振込キャンペーンて
1日1振込とか関係無しに一気に上限回数分振込しても問題ないのかな?
2021/12/01(水) 17:24:14.71ID:zN4Sib6A0
>>814
1日に15回でOK
あと10回振込無料かき集めるのが大変だけど、なんとかなりそう。
+10回も10倍になったらラッキーくらいの気持ちでやっとくか。
2021/12/01(水) 18:24:54.28ID:NEASaoD20
みん銀は10回振込無料だな
817名無しさん (テテンテンテン MM8b-eTYS [133.106.35.34])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:28:27.11ID:aDOMSGcIM
Tネオバンクの判定基準日が月末
じぶん銀行の判定基準日が毎月20日
って事は
今からTネオバンクの金引き出して
じぶん銀行にぶっこんで20日に300マン以上にすれば
15回振込無料って事?
2021/12/01(水) 18:41:48.72ID:NEASaoD20
>>808
11月10倍4500
12月20倍上限6600ってことだな
2021/12/01(水) 19:00:30.16ID:NEASaoD20
あっ勘違い12月だけか
12月4500
1月3000か
2021/12/01(水) 23:10:23.39ID:ZzeceI+m0
ずいぶんと羽振りがよくて逆に心配しちゃう
2021/12/01(水) 23:56:28.23ID:NEASaoD20
みん銀8回
自分銀7回
振込完了これで4500ポイントか?
2021/12/02(木) 11:55:16.54ID:0vm0jzwoM
Tポイント必死だな(笑
2021/12/02(木) 12:56:52.04ID:AB8gO2wuM
でも楽しい
楽しく口座管理できる銀行なんて今まで持ったこと無かった
2021/12/02(木) 14:16:06.01ID:QstIKRel0
>>823
それはあるw
825名無しさん (ワッチョイW 1b9c-WDBX [175.41.101.81])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:21:30.29ID:5woDJcK90
ここ見て、今初めて10倍キャンペーンとか知った
振込5回はやっていたのに悔しい
2021/12/02(木) 17:06:32.67ID:GRmwvXw2d
なーにまだ今月末のチャンスがあるさ
2021/12/02(木) 20:12:55.36ID:WxlwAkZL0
他行宛無料振込回数なんてなんぼあってもええですからね
2021/12/02(木) 20:27:10.36ID:zP50d/ft0
今、日本銀行をいただきました
こんなんなんぼあってもええですからね
829名無しさん (テテンテンテン MM8b-mgIj [133.106.200.92])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:00:20.99ID:AApkCtf9M
>エラー
>既に申請が終了しています 審査中のためお待ち下さい

これは・・・待てばいいのか
なんか最後の首振り撮影の後に「次へ」を押せって言われたけど押せなくて、
誤って閉じてしまったか何かで、再度読み込んだらこんなエラーみたいな警告が出た
ビックリマークに三角、明らかにトラブってるけど、文言だけみると、一応、終わってるのか?

eKYC認証も含めた申請が終わったのか?
eKYCは再開できないし、ログインは当然できないし、待つしかないか
2021/12/03(金) 08:00:44.53ID:ttbXlofv0
振り込み無料回数足りないわ
みんなの銀行口座作ってプレミアム会員申し込んで振り込み無料回数使ってからプレミアム解約すればOKかな
831名無しさん (ワッチョイW 3f9c-sqrM [175.41.101.81])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:19:40.57ID:ZYZ/twq30
じぶん銀行に口座開いて300万円入れとけば15回
他にもあるから今回は25回振込。
放置口座引っ張り出して10回振込使った。
そのうちTNEOBANKも振込回数規制対象になるかもしれませんね
832名無しさん (テテンテンテン MM8f-1FOO [133.106.53.60])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:28:28.01ID:OG7reLMDM
ソニーバンクから15回振込みするわ。
デビッド持ってるから2回は無料。
手数料が1430円かかるが
4500Pついたら3070円儲け。
最低でも1500は確実だから
赤字になる事は無い。
2021/12/03(金) 12:38:07.15ID:ttbXlofv0
問い合わせたところ、キャンペーンは併用不可だそうです
自分は5回だけでいいや
2021/12/03(金) 13:12:49.56ID:RGv9XuMS0
なんと。という事は、1500p+300pってことかな。
835名無しさん (ワッチョイ a7f5-ey6k [133.114.57.27])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:19:34.74ID:eZ/DcQea0
無料枠が9回あるから
9回振り込んだけどバカみたいな作業だ
836名無しさん (アウアウウー Sa47-7bFA [106.146.71.25])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:09.46ID:epd4dJHxa
北おおさかは

絶対破綻しないですよね。
2021/12/03(金) 13:26:28.18ID:AK66hFE0M
大和ネクストから14回やった俺が大バカかw

後1回は、年末に50万円振り込みして年越し
2021/12/03(金) 15:33:56.83ID:tsJpSxMnM
良かった、eKYC認証の途中で失敗したかと思ったけど、無事申請通ったわ
各設定を済ませて、SBIの口座に相互振替テスト完了(振り込み扱いだったか、振り込み回数減らないからいいけど、お互いの口座は入力しないとだめなのね)
1万円入金って、ATMから現金でやったほうが手っ取り早いな

定期預金の20%1ヶ月と、3%3ヶ月って、両方可能なんだよね?
プッシュ告知では併用可能みたいな書き方してたけど、よくわかんねーなー
いま50万も振替できないから、その辺は来月にすっか
2021/12/03(金) 16:18:43.00ID:im1+avfO0
>>832
>>834

なんで、お前ら1ヶ月ズレてずっと考えてんの?
1500Pは今月貰えるPで
450P(or増加分300P)が貰えるのは来月だろ
2021/12/03(金) 21:39:29.07ID:XVAvV667M
月五回の受入倍々(12月取引分
 30p*5回上限*10倍=1500p

今月新キャンぺ(15回できるが併用不可
 30p*10回=300p
841名無しさん (オイコラミネオ MM67-CsYH [150.66.125.5])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:17:05.52ID:kdQionl9M
>>840
併用不可なんてどこに書いてある?
2021/12/03(金) 23:42:46.76ID:TuiyOWAkd
>>841
問い合わせると回答くれる。
2021/12/04(土) 07:05:14.21ID:8OAwUwsnM
ほんとかよ
2021/12/04(土) 07:22:52.78ID:3hXCMWfAr
倍々キャンペーンは貯まるポイント表の内容・回数に限ります。
他のキャンペーンと併用される事はありません。
ってハッキリ書いてあればわかりやすいのにね。
2021/12/04(土) 09:07:03.85ID:lR3100m5d
ヤフーに切られるから必死だな
2021/12/04(土) 09:44:30.29ID:YoCbUm/y0
来月も振込キャンペーンありそうだからみんなの銀行プレミアム維持しとくか
2021/12/04(土) 10:34:21.27ID:/vuxmaYl0
>>844
倍々キャンペーンメールの注意事項にしっかり書いてあるよ。
>キャンペーンで付与されたポイントは対象外です。
2021/12/04(土) 10:39:33.61ID:+7ESMXsF0
>>847
あ それだ
どこかで読んだ気がしてたんだよな
2021/12/04(土) 16:34:04.72ID:AOaViU69M
ちょっと参加時期を間違えたな
他行の振り込み無料を使い果たしたあとで、Tポ支店を作ってしまった
来月頭に無料が復活してから定期預金のカネを振り込もうかと思ったけど、「口座開設から30日以内」って条件ギリギリ
そっか、来月って来年だわ、年末年始って一年で一番振り込みが怪しい時期、下手すりゃタイムオーバーだよこれ
大丈夫だとは思うけど、結構大きめなリスクだ


振込手数料150円くらい、払うか…
タイムオーバーだったら、特別金利キャンペーン合計約4300円がパーになる
2021/12/04(土) 22:18:03.12ID:J+nXxLzu0
大丈夫大丈夫、間に合うって
知らんけどw
2021/12/04(土) 22:30:45.53ID:AOaViU69M
>>850
さっき他行から振り込んだけど、即時振り込みされず、あさっての振込予約になった
すっかり忘れてたけど、この他行はモアタイムシステムに非対応だった
昔の基準通り、平日の9時〜15時の間しか振り込み実行されない

正月三が日なんて、振り込まれるわけない
ケチらなくて正解だった
852名無しさん (ワッチョイ 276c-JKQn [153.134.16.140])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:56:29.31ID:QKzi0SBE0
SBIはほんとありがたい。
ヤマダの奴作って直ちに10万20%、そして50万3%実行、すると当然1500Pもできてることになり、計5800程貰えると、メールでわざわざ連絡までくれるんだからやらぬ手はない
Tはもう持ってて100万10%で無事6551貰った
JALはもういいかな。3%だとそう無理にするほどでもないかな
853名無しさん (ワッチョイW 276c-cONQ [153.134.16.140])
垢版 |
2021/12/05(日) 07:05:54.56ID:4Ix3/HB00
>>547
昨日イトヨ内のセブン銀行ATMから50万おろせたよ?Tのやつからスマホアプリで。
3% キャンペーンで則ヤマダのに入れたんだけど。
2021/12/05(日) 07:12:25.68ID:H1CbZHGV0
>>852
50万3%って何や?
2021/12/05(日) 09:25:16.67ID:A7ZTKTCQM
>>854
横だけど、「円定期預金 3ヵ月もの 特別金利 年3.0%キャンペーン」やろ
直リン貼ったら怒られたので、ググって
2021/12/05(日) 10:53:33.98ID:BQZOpbTR0
なるほど
2021/12/05(日) 10:57:04.98ID:H1CbZHGV0
>>855
thanks

全く知らんかったわ
2021/12/05(日) 11:11:06.38ID:H1CbZHGV0
ダメだわ
9月に開設した人は対象外だわ
859名無しさん (テテンテンテン MM8f-1FOO [133.106.228.219])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:41:09.26ID:RuDX4uNHM
山田のデビットカードでiPhoneSE22000×2台買ったポイントついてたわ。
もちろんiPhoneは一台30000円で売った。
2021/12/06(月) 09:38:30.64ID:ytb++uHT0
もうキャンペーンはないのか
満期解約して違うところさがす
861名無しさん (ワッチョイ 7bc6-oWHg [112.138.142.170])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:56:25.28ID:pA/QhTE90
定期冬キャン0.1ww
もう洋梨
2021/12/06(月) 12:44:22.20ID:Tgm56xtU0
JALマイル500、これマイル貯めてない人は、どうにも使えないのか?
2021/12/06(月) 12:52:17.70ID:iYWHdT4v0
なんでソフトバンクはこことペイペイ銀と持ってるんだ?
合併させりゃいいのに
2021/12/06(月) 12:57:07.00ID:jOby9eQW0
ここはもうソフトバンクと関係ない
2021/12/06(月) 12:59:43.77ID:wjpXUB5t0
0.1とか楽天の普通預金かよ
2021/12/06(月) 13:23:38.34ID:OsQ5zrGf0
>>862
JGWポイントじゃなくて?
2021/12/06(月) 13:52:35.11ID:mfS09jXkM
12月満期は他行に移動だな
2021/12/06(月) 14:26:54.52ID:DnLi51sc0
キャンペーンで0.1とかふざけてんの?
2021/12/06(月) 14:27:40.30ID:WKNc2qly0
ソフトバンクは携帯電話事業に参入する資金を捻出するためにSBIを手放した

でもやっぱり銀行が欲しくなったのでジャパンネットバンクを買収した
2021/12/07(火) 05:40:50.58ID:pDMZJhSeM
Tポ支店ってなってても、やっぱり扱いは別の会社なのね
マネーフォワードでSBIの項目の中に、Tポ支店が追加されるのかな?って思ってたたら、全然そんなことなかった
まぁ全然ええけどね
2021/12/07(火) 05:51:38.32ID:T5uQa+sy0
ホンマはあかんねんで
2021/12/07(火) 08:38:44.63ID:9JE+WMKS0
ここのTポイント支店ってさ、他行から振り込みするとき支店がなかなか見つけにくくないか
支店名が「タ」行から始まるというわけでもないし、支店番号入れてもダメだったりとか
2021/12/07(火) 08:54:22.42ID:pDMZJhSeM
>>872
>他行から振り込みするとき

自分は結局しなかったな
特典の条件の1万円入金はATMで済ませたし、
キャンペーン金利はSBIに振り込んでからのTポ支店振替にした
今後も、この支店からダイレクトに出し入れすることはないだろう

あ、イレギュラーでSBIの無料振り込み回数がなくなったら使うかもだけど
2021/12/07(火) 11:46:05.79ID:BoSSgs1G0
>>866
JGWポイントが500ポイント
JALマイレージみ500マイル 入ってる
JGWポイント500の方はマスターカードクレジットとして使えるけど
500マイルはどうしようもない、最低3000マイルないと何も出来ない
たまーに500マイルから寄付ができるらしいから、待つか
2021/12/07(火) 12:46:13.90ID:oB6KXQW10
>>870
表示名変更で自分で追記すればOK
2021/12/07(火) 12:47:32.51ID:oB6KXQW10
>>872
支店コード203でやってる
877名無しさん (テテンテンテン MM8f-1FOO [133.106.222.118])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:45:06.13ID:qUr8tvy4M
>>874
羽田から那覇に乗って
富士山辺りで途中下車させて貰える様に
JALと交渉しろ。
2021/12/07(火) 23:19:14.65ID:9JE+WMKS0
御巣鷹山かよ
2021/12/07(火) 23:39:57.36ID:vuLqBY+G0
すげえなJALとヤマダのNEOBANK作ったら他行振込回数とATM入出金回数が
トータルで実質月15回になってしまった
最強じゃん
ATMならカード3枚持ち歩かないといかんけど
2021/12/08(水) 00:48:07.40ID:cIh1xdh30
>>879
セブンとかならアプリで引き出せるよ
2021/12/08(水) 01:28:32.71ID:A3lxMAji0
感動じゃん
2021/12/08(水) 11:03:18.95ID:ADmTVBh40
Tポイント支店の被振込でポイントもらえる制度、やめてほしい。
大和ネクストから住信SBIへの振込が有料になって使いにくくなる。
2021/12/08(水) 12:23:29.73ID:UZzsvzUgM
自分がやらなければいいだけ
くだらない
2021/12/08(水) 12:36:12.34ID:DjE+ieE90
おー調べたらセブン銀行も未利用口座手数料取るってよ2022年から

>>114
糞兄銀行も行けるけど無料回数少ないしな
2021/12/08(水) 12:41:02.47ID:fGeUEc740
>>884
>セブン銀行も

他にもあるの?
セブンは速攻で解約してやったわ
2021/12/08(水) 13:46:34.40ID:bm3VDjPHM
不在連絡票、SBIから・・・
思い当たるのは、先日口座開設したTポ支店しか考えられんけど、簡易書留でなんか来るのか?
キャッシュカードとか、そういうのはないと思ってたんだけど・・
多分、まったくワクワクしない書類なんだろうな
2021/12/08(水) 13:50:26.13ID:RSFUG7UnM
認証番号カードね
2021/12/08(水) 13:55:31.55ID:bm3VDjPHM
>>887
あり
そっかー、書類じゃなかったけどやっぱりワクワクしねーなー
あのなんとかって認証アプリがトラブったときに使うやつかな
2021/12/08(水) 18:30:12.02ID:QvXhqlz90
>>884
セブン銀行なんて金利の旨み全くないのにさらに口座手数料取るのかよ
何のメリットもなくて放置してあるから俺も解約するか
2021/12/08(水) 18:50:30.16ID:r1cG5Tvf0
>>885
今調べたら都銀、地銀、軒並み2年未利用で徴収するみたい
セブンもJAバンクも
あるいはこれからどんどん導入されていく
しない銀行が少ないと考えた方がいい
ゆうちょぐらいじゃね?でもあそこ小銭は来年から有料化だけど
 紙通帳だけ有料化するのはみずほ
891名無しさん (テテンテンテン MM8f-1FOO [133.106.54.62])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:20:11.87ID:zIBs8d+QM
>>890
みずほ10年くらい使ってないけど 
解約した方がいいのか?
2021/12/08(水) 20:52:53.79ID:c/02uEKZ0
ていうか使わない口座なんか解約しろよ
893名無しさん (ワッチョイ a3b8-PP5C [126.78.48.196])
垢版 |
2021/12/09(木) 09:00:15.75ID:hnfOEJ3N0
ヤマダNEOの口座開設1000Pついてたけど
これってレジで見せればポイントで買い物できるの?
2021/12/09(木) 12:05:29.13ID:uEFYrzSe0
>>893
そう
2021/12/09(木) 13:19:07.43ID:X3SyUsxQ0
そんなの貰えるのか。何かエントリーとか要るのかね
2021/12/09(木) 13:29:53.19ID:EDEs3cfwp
https://i.imgur.com/kUH91IS.jpg
2021/12/09(木) 14:05:53.55ID:X3SyUsxQ0
それは1000Pというのと違う
僕もそれは知ってて口座開設入金済
2021/12/09(木) 14:11:27.94ID:GVBkhpRv0
これ?
https://i.imgur.com/IUnCoOe.jpg
899名無しさん (テテンテンテン MM8f-439b [133.106.36.185 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/09(木) 17:51:28.21ID:OcIDtp2mM
そろそろ900レス超えるので次スレ立てておきました

【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1639039821/
2021/12/09(木) 18:18:56.64ID:X3SyUsxQ0
しかしその口座開設\500入金\1000ってさ、貰えるの来年の4〜5月じゃん。。。
遅すぎないか?コロナでわし死んでるかも
901名無しさん (スププ Sd8f-CqSX [49.96.29.247])
垢版 |
2021/12/09(木) 20:14:36.08ID:PV4FPgWBd
うだうだ文句ばかり
なら開設するな
2021/12/09(木) 20:18:08.97ID:eh1aQJgUM
>>893
ヤマダモールでポイント交換しようとおもうがいいのなくて困ってる
煎り大豆500gか熊本ミカンか…はたまた
だれかオススメあったら教えてほしい
2021/12/09(木) 22:02:04.40ID:hnfOEJ3N0
>>902
ヤマダモールも考えたけど、送料引くと500円ぐらいしか買えないし
店舗いって日用品でも買ってくる
2021/12/09(木) 22:18:51.60ID:5PU+75Fj0
>>891
みずぽは未利用手数料は無いっぽいけど電話して確認すれば?
今年ぐらいから開設した奴限定で紙通帳は1冊1100円取るってよ
まあ口座と紙通帳持ってるだけで1口座1冊ごとに毎月印紙税200円だっけ?
銀行が納めなきゃいけないんで体力の無い信金信組とかから率先して取ってるな

体力ややる気の無い銀行類は過去客からも未利用手数料取るってよ
銀行類ごとに扱いが違う 2021年は未利用口座手数料元年と言ってもいいぐらいに
大半の都銀と地銀、殆どの第2銀以下が取り始めているぞ?
2021/12/09(木) 23:01:10.42ID:zUcB5nCS0
>>904
信金信労金JAは通帳の印紙税は非課税だ
2021/12/09(木) 23:02:40.08ID:zUcB5nCS0
ミスった
信金信組労金JAは通帳の印紙税は非課税だよ
2021/12/10(金) 00:20:10.49ID:04Ii7rUc0
じゃあただ単に体力無いんだろな
所で次スレからIP無しワッチョイだけにしませんか?
2021/12/10(金) 11:30:03.61ID:0QAcT9l30
>>885
埼玉りそなは1万以下だと口座維持手数料とるよ
2021/12/10(金) 11:31:25.76ID:0QAcT9l30
>>893
近所のヤマダでコピー用紙かインク買う予定
2021/12/10(金) 14:15:43.38ID:CN2VwYpcM
>>908
残高がその手数料以下だったらどーすんだろ?
2021/12/10(金) 15:10:37.48ID:jwDhhR5/0
JALの口座は解約するのめんどそうだから作らなくていいか
2021/12/10(金) 15:29:18.76ID:8qvafP4nr
>>910
その時点で自動解約
2021/12/10(金) 15:31:07.80ID:rYZB3WAs0
ヤマダ1000P、しょぼいと思ったけど
店舗で食いもん1000円分買うと得した気分になる
2021/12/10(金) 15:37:51.45ID:YdAEaN690
ヤマダ給与振込で3000pは今月末に貰える予定だったかな
2021/12/10(金) 16:32:42.49ID:2zAohp2UM
入出金明細に「振込」と表示がある入金がポイント付与の対象です。ただし、「マネータツプ フリコミ」「マネータップ 振込」「振込 テイガクジドウニュウキン」「振込 テイガクジドウニユウキン」と表示があるものは対象外となります。
2021/12/10(金) 17:46:53.77ID:YdAEaN690
給与か賞与じゃ無いとダメなのはどこでもそうだよ
2021/12/10(金) 20:55:14.61ID:w1mpqTaQM
tポの15回振込、5回分は倍々になるから速攻済ませた
6〜10回分も今日やったけども残りは暫く様子見する
年末前に色々資金移動すること想定しとく
まぁ、残り5回忘れてしまってもせいぜい150pだし
2021/12/11(土) 05:08:59.07ID:t6eG8AU70
neo&#8596;neo紹介キャンペーンはじまった

どんだけ支店作らせる気なんや
919名無しさん (ワンミングク MMc5-wtGI [180.7.44.16])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:13:03.65ID:DfoUkimZM
今回の週末2倍ポイントはKyash対象?
920名無しさん (ワッチョイ 3988-4iyA [220.157.198.174])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:58:57.47ID:WKTU8Dxu0
紹介キャンペーンってあるけど同一名義同士の振込でもいいの?
2021/12/11(土) 10:52:16.17ID:S0TykiEH0
>>918
これの特典1って3万以上振り込んでも2100円しか貰えないんじゃ実質27900円以上損じゃん。
922名無しさん (スップ Sd73-opa/ [1.75.153.85])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:04:07.81ID:4Sufs8Z8d
>>920
同一支店同士なので不可です。
2021/12/11(土) 11:39:09.37ID:dogWoU+r0
頭悪過ぎw
2021/12/11(土) 13:52:20.95ID:0VuH/fxAM
なんでスレが2つに別れてんの?
925名無しさん (オッペケ Sra5-T1aX [126.157.90.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:33:47.03ID:NKjHeI8pr
>>921 ポイ活乞食対策 家族や友達で3万円送り合えばよいという仕様
2021/12/11(土) 14:55:47.80ID:qK+TsRH70
単に口座作らせるだけではダメで、3万円のキャッチボール出来るくらいの知り合いでないとダメですよってことだな。
色々考えてくるな。
927名無しさん (アウアウウー Safd-/6+5 [106.130.184.113])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:30:38.62ID:WE623lxfa
スマート認証neoのアプリでATMってneo登録から何日くらいで使えるん?
1日待っても無理だったわ
2021/12/12(日) 04:10:59.49ID:fVEDPI1s0
>>926
ほぼ家族しか無理だろ
2021/12/12(日) 08:46:07.86ID:EmMTdfwLM
>>928
同居してたらまだいいけど、遠くに住んでたら、金の無心か詐欺だと思われるだろうな
まず、自分の方から3万振り込まないと動かない気がする
2021/12/12(日) 19:42:45.45ID:fVEDPI1s01212
どんな関係なら3万円のやり取りできるよ

夫婦みたいにお金を共有してる関係でないと無理じゃないかと思う
2021/12/12(日) 20:24:30.83ID:YiyM7afuM1212
>>930
いや、シンプルな話だ、友達に3万円渡して頼めばいい
最初に相手にリスクを迫るから断られる
リスクは自分で払え

@渡した3万円を振り込んでもらう(理想)
A不審がられて突き返される(そういうことも十分あるやろう)
B渡したままトンズラ(これはもう友達ではない、犯罪者)
2021/12/12(日) 20:38:17.50ID:jGwLCRIp01212
tポイント10倍だけど、3回やれば3回分の10倍は貰えるのでしょうか?
5回やらないとゼロということはないですよね
2021/12/12(日) 21:22:57.36ID:fVEDPI1s01212
>>931
どれも友達にしてもらうことじゃなくねw

どんな想定でこのキャンペーンやってんだか
2021/12/12(日) 22:11:22.27ID:/k65T9po0
渡すにしても相手の口座番号教えてもらわなきゃでしょ。
怪しかったらまずそこで断られる。
それなりの信頼関係がないと教えたくないな。逆の立場だったら
2021/12/12(日) 22:19:34.38ID:fVEDPI1s0
なんかたくさん支店作っといてそこで個人ぐるぐる回せばいいと勘違いしてる人多そう
2021/12/13(月) 01:43:15.46ID:18HU8i+b0
まず友人に\3万振り込めばいいじゃない
で返してもらうだけ
おしゃべりしながらでもその場でできるだろ
問題は同一支店に友人がいるかだが、その場で頼んで作って貰えるほどには、シンプルじゃないもんね
2021/12/13(月) 12:21:15.32ID:wB680Qfq0
T NEOの満期が来た
今週は満期ラッシュだ。
2021/12/13(月) 17:43:08.24ID:1QWG+QB5M
株口座開設するかと思って入力してたら登録内容と住所情報違ってると言われ
あれ、登録内容どうだっけと参照しようとしたらセッションが切れてるとかで全く見れないー
アプリアクセスした時はまたスマート認証Neoリセットする羽目になったしストレス溜まりまくるわこのアプリ
939名無しさん (アウアウウー Safd-ottK [106.146.42.158])
垢版 |
2021/12/13(月) 19:00:45.55ID:+s35/ThMa
>>937
0.001%どうぞ
2021/12/14(火) 00:00:34.82ID:EDoIt/6PM
9月のノロマったのが痛かったな
とりあえずtネオ申し込んだがヤマダもやれば両方もらえるのかな?
じぶん銀行2回無駄遣いしちまったから、楽天銀行と合わせてギリギリだな
2021/12/14(火) 12:28:19.67ID:1psYvhsm0
満期になった分 全額他銀行に引き上げると、
あわてて何かキャンペーンやってくれるかも
942名無しさん (アウアウウー Safd-ottK [106.128.101.104])
垢版 |
2021/12/14(火) 17:46:40.39ID:itVZsrxPa
>>941
金にならないのお客様はどうぞ出てって下さいでしょ
2021/12/14(火) 18:02:05.21ID:XlkSfoaO0
>>942
アグネスチャンかよw
2021/12/14(火) 20:05:13.31ID:yggiKZjNM
Tポイント支店って、これなんて読めばいいんだ???

他行から振込みでTポイント支店を選択するのに、住信SBIネット銀行まではいいとして、その先の支店名、カタカナ入力検索しかできないんだが・・
テ?ネ?ポ?オイオイ全部ダメだぞこれ
Tなんて選択肢ないのに、どーすんだこれ?
2021/12/14(火) 20:13:02.07ID:5GRwB+Q40
支店名の先頭文字の検索で、「テ」でTポイント支店が表示されるけど?
2021/12/14(火) 20:14:01.62ID:yggiKZjNM
あ、ごめん自己解決
カタカナ50音のボタンしかないから選択肢それだけかと思ったら、ボタン使わずに直打ちでアルファベット入力できたわ
そりゃそうか・・・はずいぜ
2021/12/14(火) 20:16:33.22ID:yggiKZjNM
>>945
もう解決したけど、それは10回くらいやっても無理だった(大元のSBI銀行ではそれで行けたけど)
ちなみにこの他行は、SBJ銀行
2021/12/14(火) 20:20:42.82ID:XlkSfoaO0
JALを9月に開設したんだけど
500マイルが貰えてないわ
なぜだろう
JGW500Pは貰えた
2021/12/15(水) 01:40:03.01ID:yc/xnZeu0
>>947
SBJは あおぞらBANKも バ や ビ ではなく B を直打ちだね
2021/12/15(水) 07:05:57.39ID:hm3ufURH0
500マイル入ってたわ
2021/12/15(水) 08:25:27.95ID:D1qBQpTkD
どうやって使うのか分からない件
何も調べてはない
2021/12/15(水) 09:07:22.37ID:hm3ufURH0
>>951
マイル?

3000マイル貯めれば交換できる
口座振替で1000マイル入るから1500マイルにはなる
あとは何かキャンペーンがあるだろ
953名無しさん (ワッチョイ b3f5-u2LQ [133.114.57.27])
垢版 |
2021/12/15(水) 09:23:28.63ID:9IwtVrEA0
楽天、ポイント貰えるの知らなかったから今日から開始した
2021/12/15(水) 09:47:44.96ID:g3TGzmXTM
>>949
まさにSBJでBank支店を振り込み登録してるけど、Bを直打ちとかした覚えは・・

あ、そうか、自分が登録した時は、まだ「インターネット支店」の頃だったわ
普通に「イ」で検索したからだわ、そっから名称変更で自動的にBankに・・

頭文字がアルファベットのイキった支店名は、今後こういうことがあると、頭の片隅に置いておかないとな
2021/12/15(水) 23:18:11.69ID:Plw0YrZk0
>>952
500マイルだけじゃ捨てるしか無いんやね
ヤマダの1000ポイントがまだマシだったか
2021/12/16(木) 01:40:55.20ID:zV44obgc0
「口座振替で1000マイル」をやれば?
たしか1月末までだったような
2021/12/16(木) 10:45:00.93ID:y54awzLBM
本家のSBIの方は普通に出るんだけど、開設したTポ支店の方のアプリのPINコード入力で、「●●●●●●」って丸が最初から最後まで表示されない
表示されなくても、正しいパスさえ入力したらちゃんと開くから別に大した問題はないけど、押したか押してないか確認できないので、うっすら不便

なんなんやろな、やっぱスマホが古いのが原因なんやろな
スマホが普通なら、生体認証にするだろうしな
2021/12/16(木) 10:56:04.91ID:kyAAIJLy0
生体認証にはしてない
スマホのロックを外すのに指紋を使っているので、アプリも指紋だったら指紋だけで突破されてしまう
指紋は眠っていても使える
2021/12/16(木) 11:41:49.85ID:zV44obgc0
Tだが150Pしか入ってないぞ

謀られたか・・・・無念・・・
2021/12/16(木) 12:01:00.97ID:zV44obgc0
上乗せ分は、2021年12月末頃に付与らしい
とにかく、もったいぶる会社だな
961名無しさん (オイコラミネオ MM95-W4or [60.57.70.147])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:10:13.43ID:MTAoVhmVM
TNEOBANKアプリのポイント履歴には150P付いてるけど総ポイントには反映されてない
Tポイントアプリにも反映されてない
何この変な不具合
2021/12/16(木) 14:08:12.55ID:qE0IO54MM
>>961
「Yahoo! JAPANのポイント通帳」の方に仮付与されてるんじゃね?
提携ポイントって大抵そうだよ
その後半日くらいで「仮」が外れて反映される
2021/12/16(木) 19:06:14.31ID:ElM8fGRs0
Tポイントアプリへの反映は1-2日かかる。反映されてねーって問い合わせたら、1-2日後の反映された後に、反映されてますよって回答が返ってくるw
2021/12/16(木) 19:53:35.77ID:viUCNgsd0
結局12月は何をしておくのがいいんだろ?
振込は15回しておく?
大晦日までに50万普通預金に入れとく?
これだけすると
30pt×15回×10=4500ptゲット?
15回は無駄?

わからん。
2021/12/16(木) 19:55:32.89ID:viUCNgsd0
あ、違うか
30pt×15回×20倍=9000pt
だけど、上限6600pt???
2021/12/16(木) 20:32:26.63ID:gzIUYzaJ0
12月の振込で貰えるのは
50万のキャンペーン対象なら
30P×5回×10倍 + 30P×10回
で1800じゃないの?
2021/12/16(木) 20:34:09.26ID:gzIUYzaJ0
12月末に50入れとけば
1月の振込で
30P×5回×20倍の3000じゃないすかね
2021/12/16(木) 20:51:30.81ID:viUCNgsd0
そうか。11月末に50万入れてないから
10倍もだめなんだ。
969名無しさん (オイコラミネオ MM95-W4or [60.57.70.147])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:43:23.37ID:MTAoVhmVM
>>962-963
Tポイント初心者で知らなかった
ありがとう
2021/12/17(金) 11:06:28.19ID:VzYasfEhM
あれ?
Tポ支店開設した後に、Tポイント番号を変更する時は、どうすればいいんだっけ?
開設時はヤフーIDで紐付けたと思うんで、そこを変更したら全部更新されるとは思うんだけど、
現状、それを裏付ける設定確認はできないのかな??
2021/12/17(金) 17:00:58.49ID:3/7aZTTY0
Tサイトの方でTカード番号変更すると自動的に反映される
T支店紐付けのヤフーID変更は現状できない
2021/12/18(土) 11:47:36.22ID:9dalsGmz0
Tポイント付いた
973名無しさん (ワンミングク MMd2-JVUO [153.249.168.242])
垢版 |
2021/12/19(日) 18:41:50.11ID:TgDl2hgqM
週末ポイント2倍、
・au Payチャージ
・Kyash経由Revo
・Revoチャージ
どれも対象外になるだろか...
2021/12/20(月) 14:09:47.93ID:h/DK+2730
yahooとTポイントって来年4月以降徐々に縁切っていくみたいで
すると来年4月に貰えるというTポってなんか価値薄くないか
2021/12/20(月) 15:30:08.76ID:e8iyRaZoM
>>974
そりゃ、Tポイントを溜め込む人にとっては、Tポそのものの価値が下がって、貯めるモチベも下がるかもしれないけど、
コンスタントに消費していく人にとっては、別にどうってことはないでしょ
ずっと安泰のほうが、今後面倒クサくなくていいとは思うけど
2021/12/20(月) 16:14:14.49ID:qar8o5y7M
Tポイントはウェルシアで使う派の俺には問題なし

20日にポイント付与が間に合ってめでたしめでたし
2021/12/20(月) 20:00:11.39ID:C76QR92TM
ウェルシアのアプリはtpointの利用獲得履歴見やすくて助かる
あとくじ引きでほぼ毎日1ptくれるからすき
70〜80割くらいの確率
2021/12/20(月) 20:09:30.98ID:e8iyRaZoM
>>977
800%・・だと!?
2021/12/20(月) 22:21:45.63ID:8440eOwm0
iDで使えるから無問題
2021/12/21(火) 07:55:38.27ID:jtodZbjd0
>70〜80割くらいの確率

10割以上の確率って…???
2021/12/21(火) 12:54:04.94ID:v5KQ1fG30
カードローン契約で1500ポイントやってみたら
電話かかってきて、本人確認のあと「SBIの方で既にやってるのでダメです」
って言われた。申し込みの時点で拒否して欲しかった
2021/12/22(水) 08:56:04.53ID:P6j8XTIrM
振込15回完了
一応じ銀とソニ銀の無料回数はまだ残してる

自動引落も倍々キャンペーン対象者かな?
登録解除は様子見
2021/12/22(水) 10:27:19.37ID:H74vXrZzM
スマホでATMの画面で
引出し額入力して一端画面OFFにして
ATM前で画面ONしたら再認証とかアホ?

ATM前では、即QRコードスキャンできないのな。
じぶん銀行では出来るのに
そもそもATM前でスマホ弄りは、不審だろ。
2021/12/22(水) 10:36:31.24ID:ADO6SUys0
つか、カードで下ろせよ
2021/12/22(水) 11:02:18.46ID:DXHko7T7M
札束で胸を張れ
2021/12/22(水) 12:06:24.94ID:+8/2QFgH0
ヤマダウェブコムのログインパスって何だろう?
アプリから行けちゃうから判らない

auPAYのキャンペーンでついでに1000も使っちゃいたいけど
auPAYからの遷移でログインがいるので判らない
アプリの方から行って付かないと嫌だしなぁ

困った
2021/12/22(水) 12:15:37.02ID:Z9fXFunc0
画面offしなければ良いのでは
988名無しさん (アウアウウー Sa45-4jUJ [106.128.38.96])
垢版 |
2021/12/22(水) 12:22:47.55ID:vgjHoE1fa
>>983
なんで画面オフすんの?
2021/12/22(水) 12:24:25.48ID:+8/2QFgH0
それがダメでさ

何か調べたら出来たよ

ヤマダウェブコム・ヤマダモールに、アプリに登録したメールアドレスと暗証番号でログインしていただき、PC用のパスワードを設定していただけますと同一会員となります。

判りづらいわぁ〜
2021/12/22(水) 13:04:28.56ID:7NxxLxqoM
>>983
再認証がどうこうってより、待たされる時間が長いな、立ち上がるのも、立ち上がってからも、認証画面に行くまでも、入力してからも、間にちょいちょい待ち時間がある
スマホの性能の可能性大だが

歩きスマホもしたくないし、いろいろ試した結果、ATM前でやる
2021/12/22(水) 14:28:16.97ID:DehBYcngM
Tポイントをpaypayボーナスに交換ができるようになるらしい
id使えないスマホがあるから助かる
992名無しさん (ワッチョイ 82fb-1Hc8 [219.111.168.49])
垢版 |
2021/12/22(水) 20:39:55.76ID:8Ok97Q4E0
こことSONY、どっちが使い勝手がいいですか?
動かすのは都度1千万くらいです
993名無しさん (スフッ Sda2-FOEG [49.104.17.212])
垢版 |
2021/12/22(水) 21:35:15.31ID:wvJy21vQd
たいして変わらん
994名無しさん (ワッチョイ fd92-+9KA [106.72.170.0])
垢版 |
2021/12/23(木) 02:13:19.09ID:hdF0xtag0
月何回とかじゃなくて
年何回とかにして欲しいなあって
2021/12/23(木) 07:17:55.16ID:roJ1ASgv0
3ヶ月定期預金の満期きたぜー
3ヶ月でトータル3万円以上利息がついた
ごっつぁんです
2021/12/23(木) 08:00:06.28ID:QCO8HVPfr
>>994
条件満たすの失敗すると年12回という罰ゲームとか
2021/12/23(木) 11:07:37.59ID:DvRsR5KG0
第一生命がSBIと楽天提携で銀行参入だって
2021/12/23(木) 12:37:01.65ID:De4v6pICa
要は
第一生命neobank(住信SBIネット銀行第一生命支店)
ができるってことだよな?
2021/12/23(木) 14:43:04.47ID:OKrl777WM
NEO楽天BANKかもな
保険加入者専用になるだろうし
1000名無しさん (ワッチョイ c2b8-xasP [221.46.200.24])
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:21.64ID:8RI2VCGo0
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 242日 17時間 52分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況