!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/
前スレ
住信SBIネット銀行112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1615214854/
関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565622683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
住信SBIネット銀行 Part113
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん (アンパンW f63f-SOmA)
2021/04/04(日) 12:37:19.69ID:gT0Fvm9z004042名無しさん (アンパン cb2a-IbuP)
2021/04/04(日) 12:50:56.49ID:SWsnZRcB00404 例の別銀行だとデビット作らなくても無料回数3回あるトークンもあるのに
ここにいる必要ないと思うが
ここにいる必要ないと思うが
3名無しさん (アンパン Sr01-HdnJ)
2021/04/04(日) 12:55:36.85ID:WIjpXIN0r04044名無しさん (アンパン Sa13-iXFd)
2021/04/04(日) 13:09:55.81ID:2yzLacp+a0404 キャッシュカードの裏に暗証番号書いてるようなアプリやな
5名無しさん (アンパン cb2a-IbuP)
2021/04/04(日) 13:34:58.79ID:5U1L4bsr00404 何千万も入れてあってスマホ落としたら、忘れたら抜き取られる
7名無しさん (アンパン 2b84-vyem)
2021/04/04(日) 14:34:20.59ID:UmnOuZLp00404 アプリ導入の陰で、無料でのATM利用も回数が減るんだね
国のマイナス金利政策で経営切迫した銀行業もコストを減らしたいんだね
老害排除の次は「ペイオフ保護の1,000万も預けてないのに
この野郎、月にATMを何度も使用しやがる」の
「若害排除」も始まるんじゃないの?
同じ発音で弱害排除になるのかも知れないけれど
国のマイナス金利政策で経営切迫した銀行業もコストを減らしたいんだね
老害排除の次は「ペイオフ保護の1,000万も預けてないのに
この野郎、月にATMを何度も使用しやがる」の
「若害排除」も始まるんじゃないの?
同じ発音で弱害排除になるのかも知れないけれど
8名無しさん (アンパンW 9b3f-SOmA)
2021/04/04(日) 14:39:30.05ID:gT0Fvm9z00404 >>7
> 老害排除の次は「ペイオフ保護の1,000万も預けてないのに
> この野郎、月にATMを何度も使用しやがる」の
> 「若害排除」も始まるんじゃないの?
現金使う機会がほとんどないから月に何度もATM使うことなんてないんだけどねw
> 老害排除の次は「ペイオフ保護の1,000万も預けてないのに
> この野郎、月にATMを何度も使用しやがる」の
> 「若害排除」も始まるんじゃないの?
現金使う機会がほとんどないから月に何度もATM使うことなんてないんだけどねw
9名無しさん (アンパン MM4b-qsgy)
2021/04/04(日) 14:44:57.26ID:c2dJjQyWM0404 ここ金利安いんだから文句有るなら他の銀行に移せば良いのに
禿縛りでもしてんのかね
禿縛りでもしてんのかね
11名無しさん (アンパンW 9b3f-SOmA)
2021/04/04(日) 14:54:14.80ID:gT0Fvm9z00404 >>9
ATMの無料回数に対する異常な執着するから察するに現金原理主義の老害なんでしょう
ATMの無料回数に対する異常な執着するから察するに現金原理主義の老害なんでしょう
12名無しさん (アンパン 2b84-vyem)
2021/04/04(日) 14:55:45.84ID:UmnOuZLp0040413名無しさん (アンパン cb2a-IbuP)
2021/04/04(日) 15:02:32.29ID:5U1L4bsr0040414名無しさん (アンパン MM4b-rXSl)
2021/04/04(日) 15:05:15.41ID:NNvfd1ZdM040415名無しさん (アンパン 2b84-vyem)
2021/04/04(日) 15:09:34.03ID:UmnOuZLp00404 >>9
他行もペイオフ保護金額一杯なんすよw
後輩に「飯でも食えよ」と2万ぐらい現金で渡すことが増えて
自分の財布に補充しようと考えたときに土日だったりすると
都市銀行じゃ手数料有りになってしまうので
ネット銀行系数行の利用者になったってわけ
他行もペイオフ保護金額一杯なんすよw
後輩に「飯でも食えよ」と2万ぐらい現金で渡すことが増えて
自分の財布に補充しようと考えたときに土日だったりすると
都市銀行じゃ手数料有りになってしまうので
ネット銀行系数行の利用者になったってわけ
16名無しさん (アンパンW FF43-NWsR)
2021/04/04(日) 15:12:25.38ID:7ah05mVAF0404 973 名無しさん (アンパン 4d84-vyem) sage 2021/04/04(日) 12:39:09.09 ID:K4ns1GPd00404
お前が言うノーマルな人などここにはいないだろう
お前もアブノーマルなのかいな
お前が言うノーマルな人などここにはいないだろう
お前もアブノーマルなのかいな
17名無しさん (アンパン b5b8-lQ1w)
2021/04/04(日) 15:12:35.50ID:FdZEFOBb00404 ものすごい老害臭
18名無しさん (アンパン 2b84-vyem)
2021/04/04(日) 15:19:07.87ID:UmnOuZLp00404 >>16
ペイオフを気にして銀行35行ぐらい口座を持とうと
考えたこともあったからアブノーマルかもねw
流石に大丈夫そうな都市銀行には保護額以上を預けて
それは土日に動かさなきゃ良いと思っているんですよ
ペイオフを気にして銀行35行ぐらい口座を持とうと
考えたこともあったからアブノーマルかもねw
流石に大丈夫そうな都市銀行には保護額以上を預けて
それは土日に動かさなきゃ良いと思っているんですよ
19名無しさん (アンパン cb2a-IbuP)
2021/04/04(日) 15:22:07.67ID:5U1L4bsr00404 >>14
屁理屈ばっかり垂れずに言われた事やってちょっとは皆の役に立ちなさいよ!
屁理屈ばっかり垂れずに言われた事やってちょっとは皆の役に立ちなさいよ!
20名無しさん (アンパン MM4b-rXSl)
2021/04/04(日) 15:23:14.60ID:NNvfd1ZdM040421名無しさん (アンパンW 9b3f-SOmA)
2021/04/04(日) 15:25:42.22ID:gT0Fvm9z00404 >>13
今あなたの目の前にある端末を有効に活用しましょう
今あなたの目の前にある端末を有効に活用しましょう
22名無しさん (アンパンW 9b3f-SOmA)
2021/04/04(日) 15:26:30.83ID:gT0Fvm9z00404 >>19
これぞTHE老害の発言だな
これぞTHE老害の発言だな
23名無しさん (アンパンW 9b3f-SOmA)
2021/04/04(日) 15:27:19.67ID:gT0Fvm9z0040424名無しさん (アンパン 2b84-vyem)
2021/04/04(日) 15:31:51.30ID:UmnOuZLp0040425名無しさん (アンパン MM4b-rXSl)
2021/04/04(日) 15:35:32.65ID:NNvfd1ZdM0404 >>24
文章の読み取りがおかしいのはあなたでは?
ゆうちょなら基本郵便局ATM手数料無料な上に、
ファミマのATMも多くがほぼ24時間無料なことを
前提としてレスしてるんだけど
頻度とか言い出すなら上記のことすら知らない情弱としか…
文章の読み取りがおかしいのはあなたでは?
ゆうちょなら基本郵便局ATM手数料無料な上に、
ファミマのATMも多くがほぼ24時間無料なことを
前提としてレスしてるんだけど
頻度とか言い出すなら上記のことすら知らない情弱としか…
26名無しさん (アンパン b5b8-lQ1w)
2021/04/04(日) 15:36:53.40ID:FdZEFOBb0040427名無しさん (アンパン Sd03-KJed)
2021/04/04(日) 15:42:49.29ID:BQPsBJiCd040428名無しさん (アンパン 2b84-vyem)
2021/04/04(日) 15:43:50.85ID:UmnOuZLp00404 老害隔離スレが出来たからまともなやり取りができると思ったのですけどね
結局銀行口座の使い方に特別な発想が足りない弱害が集まるスレになったのですね
結局銀行口座の使い方に特別な発想が足りない弱害が集まるスレになったのですね
29名無しさん (アンパン Sr01-pTn5)
2021/04/04(日) 15:45:30.88ID:KSZarwoOr0404 ゆうちょには金積んでるからカード持ち歩きたく無いんだろ
30名無しさん (アンパン 6beb-CuPJ)
2021/04/04(日) 15:46:15.30ID:FPgiJaG900404 事実上アプリ強要で文句ゆったら、SBI側の立場で語る奴多いな
経営者にでもなったつもりか
経営者にでもなったつもりか
31名無しさん (アンパン Sa13-iXFd)
2021/04/04(日) 15:53:21.55ID:2yzLacp+a0404 警視庁
遺失物取扱状況(令和2年中)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/kakushu/kaikei.html
携帯電話類
拾得届点数 109,133
遺失届点数 172,762
遺失物取扱状況(令和2年中)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/kakushu/kaikei.html
携帯電話類
拾得届点数 109,133
遺失届点数 172,762
33名無しさん (アンパン Sa13-iXFd)
2021/04/04(日) 15:57:47.98ID:2yzLacp+a0404 キャッシュカードが便利なのは、カードを持っていて暗証番号を知っていなければ使えないこと。
そしてここが一番重要なのだが、普通預金以外には非常に使いにくいこと。この使いにくさがセキュリティーのキモだった。
そしてここが一番重要なのだが、普通預金以外には非常に使いにくいこと。この使いにくさがセキュリティーのキモだった。
34名無しさん (アンパン 2b84-vyem)
2021/04/04(日) 15:58:03.98ID:UmnOuZLp00404 土日のATM利用目的からここの口座を開く利用者がいたと言いたかっただけなのに
この分じゃ「お前、後輩に2万円も渡してねえだろ」とかw
「資産3億5千万円も無いだろ」とか言われそうなので消えますね
ゆうちょの利用を教えてくれた人はありがとうございました
この分じゃ「お前、後輩に2万円も渡してねえだろ」とかw
「資産3億5千万円も無いだろ」とか言われそうなので消えますね
ゆうちょの利用を教えてくれた人はありがとうございました
35名無しさん (アンパン Sa13-iXFd)
2021/04/04(日) 16:03:10.33ID:2yzLacp+a0404 パソコン+スマホ認証キー
スマホ+他スマホや固定電話の認証または乱数表
の物理的二段階が一般的
ここはなぜ口座取引と認証キーが一体化したアプリを始めたのか
セキュリティー意識が低いな
スマホ+他スマホや固定電話の認証または乱数表
の物理的二段階が一般的
ここはなぜ口座取引と認証キーが一体化したアプリを始めたのか
セキュリティー意識が低いな
36名無しさん (アンパンW 9b3f-OkcK)
2021/04/04(日) 16:05:37.56ID:gT0Fvm9z00404 「弱害」を流行らそうとするも見事にスベってしまう老害さん
37名無しさん (アンパン 5550-lQ1w)
2021/04/04(日) 16:08:24.41ID:dBPDb6pA00404 >>35
パソコン+スマホ認証キー
って
スマホWebブラウザ+スマホ認証キー
でも使えてしまいますねえ
どうせ1台で取引できてしまうなら、
1つのアプリで認証も取引もできたほうが便利じゃないですかねえ
パソコン+スマホ認証キー
って
スマホWebブラウザ+スマホ認証キー
でも使えてしまいますねえ
どうせ1台で取引できてしまうなら、
1つのアプリで認証も取引もできたほうが便利じゃないですかねえ
40名無しさん (アンパン Sd43-dw7G)
2021/04/04(日) 16:28:15.95ID:NGgnIBCbd0404 ジャパンネット銀行→PayPay銀行と経営統合するんじゃなかったの?
おなじ朝鮮系どうし、仲良やれよw
禿と汚尾は今でも付き合いあんだからさw
おなじ朝鮮系どうし、仲良やれよw
禿と汚尾は今でも付き合いあんだからさw
41名無しさん (アンパン Sa13-iXFd)
2021/04/04(日) 16:32:22.39ID:2yzLacp+a0404 スマホ用銀行アプリ、じゅうぶんセキュアなものは皆無。英調査
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260213.html
いずれのサービスについても、クライアント、サーバーサイドの双方にセキュリティリスクが存在し、
半数において情報搾取や盗難の脆弱性がみつかったという。
そのうち半分以上の脆弱性はサーバーサイドに存在していたという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260213.html
いずれのサービスについても、クライアント、サーバーサイドの双方にセキュリティリスクが存在し、
半数において情報搾取や盗難の脆弱性がみつかったという。
そのうち半分以上の脆弱性はサーバーサイドに存在していたという。
42名無しさん (アンパン cb2a-s+Uo)
2021/04/04(日) 18:14:26.42ID:Sr3RuEhK0040443名無しさん (アンパン cb2a-s+Uo)
2021/04/04(日) 18:17:09.62ID:Sr3RuEhK00404 どこの銀行でもスマホだけで振込できる仕組みに成っているが
スマホでワンタイムパスワードを表示させるだけなら、ネットにつながなくても
ログオンしなくても
出来るようになってる
その表示された数字をパソコン側に入力して振り込める形に成ってる
スマホでワンタイムパスワードを表示させるだけなら、ネットにつながなくても
ログオンしなくても
出来るようになってる
その表示された数字をパソコン側に入力して振り込める形に成ってる
44名無しさん (アンパン cb2a-s+Uo)
2021/04/04(日) 18:19:16.02ID:Sr3RuEhK00404 ここのアプリの怖いところはネットに繋げてログオンしないと使い物にならないこと。
他の銀行のアプリはネットに繋がなくてもワンタイムパスを表示できる仕組みに成っているから
まったく危険性は生じえない
他の銀行のアプリはネットに繋がなくてもワンタイムパスを表示できる仕組みに成っているから
まったく危険性は生じえない
46名無しさん (アンパン 2b3a-0pr0)
2021/04/04(日) 18:45:05.79ID:6gYAXLLE0040447名無しさん (アンパン cb2a-s+Uo)
2021/04/04(日) 18:58:27.63ID:ZucjOLgl00404 >>45 ←こういう意味のない書き込みでちゃちゃいれるのは安い金で
雇われている頭のかなり悪い無知な番犬
雇われている頭のかなり悪い無知な番犬
48名無しさん (アンパン 5550-lQ1w)
2021/04/04(日) 19:02:36.45ID:dBPDb6pA00404 >>42
PCでwebアプリにログインするのは危険じゃないんですかね
PCでwebアプリにログインするのは危険じゃないんですかね
50名無しさん (アンパン 5550-lQ1w)
2021/04/04(日) 19:16:39.48ID:dBPDb6pA00404 webアプリのログインページを模倣した偽サイトを作ることは簡単だ
URLをよく確認せずにパスワードを入力してログインするうっかりさんは必ず存在する
スマホアプリなら、偽サイトには繋がらないのでパスワードを抜かれる心配は無い
それにPCのWebブラウザって初期設定でファイルをダウンロードして保存できるようになってるでしょ
androidならストレージのアクセス権限を設定してやらないと書き込みできないし
うっかり実行ファイルやマクロが仕込まれたファイルを保存させられて実行させられることもない
URLをよく確認せずにパスワードを入力してログインするうっかりさんは必ず存在する
スマホアプリなら、偽サイトには繋がらないのでパスワードを抜かれる心配は無い
それにPCのWebブラウザって初期設定でファイルをダウンロードして保存できるようになってるでしょ
androidならストレージのアクセス権限を設定してやらないと書き込みできないし
うっかり実行ファイルやマクロが仕込まれたファイルを保存させられて実行させられることもない
51名無しさん (アンパン MMab-4URA)
2021/04/04(日) 19:22:25.87ID:4bA11SS+M040452名無しさん (アンパン 4d84-mfLC)
2021/04/04(日) 19:33:11.88ID:efAxkpry0040453名無しさん (アンパン MM81-OkcK)
2021/04/04(日) 19:48:26.31ID:6o0aZnJOM0404 お爺さんの精一杯の捨て台詞(笑)
13 名無しさん (アンパン 2b3a-0pr0)[sage] 2021/04/04(日) 19:39:49.47 ID:6gYAXLLE00404
>>11
見苦しいものお見せし誠に申し訳ございません
これにて退出いたします
あとはごゆっくり議論をどうぞ
ただし、都合の悪い話題が書き込まれますと
>1 とその類友が脊髄反射で邪魔(特徴は軽薄な文体)に
入りますのでお気を付けて
13 名無しさん (アンパン 2b3a-0pr0)[sage] 2021/04/04(日) 19:39:49.47 ID:6gYAXLLE00404
>>11
見苦しいものお見せし誠に申し訳ございません
これにて退出いたします
あとはごゆっくり議論をどうぞ
ただし、都合の悪い話題が書き込まれますと
>1 とその類友が脊髄反射で邪魔(特徴は軽薄な文体)に
入りますのでお気を付けて
54名無しさん (アンパンW 2362-lhU4)
2021/04/04(日) 19:51:23.11ID:VY1d5T8Q00404 スマホにアプリをインストールしたら解決だろ
56名無しさん (アンパン 8d93-0pr0)
2021/04/04(日) 20:20:09.59ID:m2gNvzhy00404 何とかしてこの物騒なスマホのアプリの操作をロックしたいんだが、いい方法が思いつかない。
誰かいい方法を見つけてほしい。
誰かいい方法を見つけてほしい。
57名無しさん (アンパン 4d84-mfLC)
2021/04/04(日) 20:38:08.00ID:efAxkpry0040458名無しさん (アンパン MM6b-HdEs)
2021/04/04(日) 20:43:06.24ID:5TlNSlpmM040459名無しさん (アンパン 2d92-bVUD)
2021/04/04(日) 21:07:31.98ID:nefOuKFb00404 >>50
まさらPCでパスワード手入力してる?サイトごとにパスワード違う上に記号混ざりの出来るだけ長いパスが要るんだから
乱数生成とかでパスワードマネージャー使うのが一般的では。URL違ったら補完しないし。
まさらPCでパスワード手入力してる?サイトごとにパスワード違う上に記号混ざりの出来るだけ長いパスが要るんだから
乱数生成とかでパスワードマネージャー使うのが一般的では。URL違ったら補完しないし。
60名無しさん (アンパン 5550-lQ1w)
2021/04/04(日) 21:19:11.94ID:dBPDb6pA00404 >>59
それができない情弱が多いから、スマホアプリが優遇されてるんだ
あとURLを過信するなよ
hostsが書き換えられてたら、まあその時点でいろいろアウトだけど
自分のPCが安全だったとしてもプロバイダのDNSが攻撃されてて
銀行の正しいURLが偽サイトに繋がるようになってるかもしれない
それができない情弱が多いから、スマホアプリが優遇されてるんだ
あとURLを過信するなよ
hostsが書き換えられてたら、まあその時点でいろいろアウトだけど
自分のPCが安全だったとしてもプロバイダのDNSが攻撃されてて
銀行の正しいURLが偽サイトに繋がるようになってるかもしれない
61名無しさん (アンパン MM81-OkcK)
2021/04/04(日) 21:19:21.15ID:0HA5GBeiM0404 アプリガー爺さんがパスワードマネージャーにパスワードを託しているとはとても思えないw
63名無しさん (アンパン 5550-lQ1w)
2021/04/04(日) 21:26:49.41ID:dBPDb6pA00404 自前のDNSだって、どこかよそのDNSからデータ取ってくるんだ
そこが偽データになってたら意味ないだろ
そこが偽データになってたら意味ないだろ
67名無しさん (アンパン 55e3-s+Uo)
2021/04/04(日) 21:43:17.90ID:03OWot5b00404 パスワードマネージャー自体どこまで信用できるかわからん
スパイソフトが組み込まれているかもわからん
スパイソフトが組み込まれているかもわからん
69名無しさん (ワッチョイW 2d92-XZEl)
2021/04/04(日) 22:05:14.29ID:7bTi8f0W0 いつの間にかプロジェクトがどっかの会社に売られて…
ってのは無料アプリでたまにある
ってのは無料アプリでたまにある
70名無しさん (ワッチョイ 85da-xfeT)
2021/04/04(日) 22:21:17.00ID:n5hg5Ca50 SBI証券で資産運用を始める
↓
住信SBIネット銀行の口座を作る
↓
SBIグループ内で運用資産が増える
↓
PCで窓を並べて取引することが常態化する。
↓
住信SBIネット銀行がスマホ専用化!
↓
住信SBIネット銀行が資産運用のメインバンクの機能を果たさなくなる。
↓
資産運用のメインバンクを他の銀行にする。 ←いまここの準備中
↓
SBIグループから運用資産を引き揚げる。
↓
住信SBIネット銀行は、無料サービスを利用するだけの銀行に格下げする。
銀行全体としては、
1 SBIグループ全体から、富裕層や富裕層予備軍が抜けていく
2 スマホ取引だけで足りるような貧困層だけが残り、増殖する。
ということになるのかな?
↓
住信SBIネット銀行の口座を作る
↓
SBIグループ内で運用資産が増える
↓
PCで窓を並べて取引することが常態化する。
↓
住信SBIネット銀行がスマホ専用化!
↓
住信SBIネット銀行が資産運用のメインバンクの機能を果たさなくなる。
↓
資産運用のメインバンクを他の銀行にする。 ←いまここの準備中
↓
SBIグループから運用資産を引き揚げる。
↓
住信SBIネット銀行は、無料サービスを利用するだけの銀行に格下げする。
銀行全体としては、
1 SBIグループ全体から、富裕層や富裕層予備軍が抜けていく
2 スマホ取引だけで足りるような貧困層だけが残り、増殖する。
ということになるのかな?
71名無しさん (オッペケ Sr01-HdnJ)
2021/04/04(日) 22:36:08.76ID:oiKd3NqOr >>70
証券も委託手数料無料化の最終段階に向かってるし、銀行もマイナス金利が続く限りは、単に預けてるだけの層は疫病神。下手すりや死神。
銀行に関しては、各種手数料収益・貸付金利収益をいくらあげられるかが肝要になっている。
スルガみたいにやりすぎ・行きすぎにはならないでほしいけどw
金融庁が各金融機関に対して強く要求しているAML/CFT管理の厳格化の観点からも、対面での顧客管理ができないネット銀行では限界がある。
対高齢者で荒稼ぎするための、保険販売・窓販・遺言信託・遺産整理といった市中の商銀なら扱っている商材も扱えないし、管理が面倒な高齢者や高額預金者には出ていって欲しいのが偽らざる実情だろw
証券も委託手数料無料化の最終段階に向かってるし、銀行もマイナス金利が続く限りは、単に預けてるだけの層は疫病神。下手すりや死神。
銀行に関しては、各種手数料収益・貸付金利収益をいくらあげられるかが肝要になっている。
スルガみたいにやりすぎ・行きすぎにはならないでほしいけどw
金融庁が各金融機関に対して強く要求しているAML/CFT管理の厳格化の観点からも、対面での顧客管理ができないネット銀行では限界がある。
対高齢者で荒稼ぎするための、保険販売・窓販・遺言信託・遺産整理といった市中の商銀なら扱っている商材も扱えないし、管理が面倒な高齢者や高額預金者には出ていって欲しいのが偽らざる実情だろw
72名無しさん (ワッチョイ 85da-xfeT)
2021/04/04(日) 23:07:29.42ID:n5hg5Ca5073名無しさん (ワッチョイ 1d0e-m8F1)
2021/04/05(月) 00:21:43.55ID:PvffWVy+0 >>70
まさにそれ。ステージ3にできるだけの預金があるから他でも移せば優遇受けられるし、
どこにするか迷ったが、結局S〇NY銀行の申し込みをしたところ。
還元率まで考えたら、三井住友カードも巻き添えに切って移住するかも。
まさにそれ。ステージ3にできるだけの預金があるから他でも移せば優遇受けられるし、
どこにするか迷ったが、結局S〇NY銀行の申し込みをしたところ。
還元率まで考えたら、三井住友カードも巻き添えに切って移住するかも。
74名無しさん (オッペケ Sr01-HdnJ)
2021/04/05(月) 00:28:30.39ID:zeXpP883r >>72
富裕層ならIFAなり、SBIマネープラザで既に囲い込んでるから、蚊帳の外の人達が心配することじゃいよ?
マス・アッパーマス層にはスマホアプリを通じて広く薄く手数料ビジネスを提供するつもりなんでしょ。
クレジットカード・デビットカードで日常決済してもらえばイシュアー側にも手数料が落ちるし、それに見合った程度の預金で十分。
高額預金だと逆鞘のため赤字になるから迷惑。
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_course.html
富裕層ならIFAなり、SBIマネープラザで既に囲い込んでるから、蚊帳の外の人達が心配することじゃいよ?
マス・アッパーマス層にはスマホアプリを通じて広く薄く手数料ビジネスを提供するつもりなんでしょ。
クレジットカード・デビットカードで日常決済してもらえばイシュアー側にも手数料が落ちるし、それに見合った程度の預金で十分。
高額預金だと逆鞘のため赤字になるから迷惑。
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_course.html
75名無しさん (ワッチョイW 2303-vy/1)
2021/04/05(月) 00:34:42.90ID:SQv9piEb0 >>70
おおまさにこれ!おいらは証券の株式を残して、全てソニー銀行に移動した。
おおまさにこれ!おいらは証券の株式を残して、全てソニー銀行に移動した。
76名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/05(月) 02:05:56.72ID:H51VkZ29d 一般支店・JAL支店・TPOINT支店の口座開設したけど、JAL支店のプリペイドカードの利便性は最悪
TPOINT支店もアプリATMで入出金とかクソめんどくさい
TPOINT支店もアプリATMで入出金とかクソめんどくさい
77名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/05(月) 02:36:07.63ID:TFKX0rDG0 お問合せ・お手続き | NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/support/
(親組織)
お問い合わせフォーム|SBIホールディングス
https://www.sbigroup.co.jp/contact/contactform/contact_form.php
and
ご意見・ご要望 | 三井住友信託銀行株式会社
https://www.smtb.jp/corporate/cs/others/opinion.html
(金融庁)
インターネット情報受付窓口
https://www.fsa.go.jp/opinion/
(首相官邸)
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
https://www.netbk.co.jp/contents/support/
(親組織)
お問い合わせフォーム|SBIホールディングス
https://www.sbigroup.co.jp/contact/contactform/contact_form.php
and
ご意見・ご要望 | 三井住友信託銀行株式会社
https://www.smtb.jp/corporate/cs/others/opinion.html
(金融庁)
インターネット情報受付窓口
https://www.fsa.go.jp/opinion/
(首相官邸)
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
78名無しさん (ワッチョイW 2358-K/EI)
2021/04/05(月) 03:11:11.66ID:Bnq+i6jF0 >>2
これどこですか?
これどこですか?
80名無しさん (テテンテンテン MM4b-7yoW)
2021/04/05(月) 06:44:37.33ID:t53S2B8+M 自演バレバレでワロタ
81名無しさん (アウアウクー MM81-TswC)
2021/04/05(月) 06:53:09.66ID:MEyb0yIVM >>74
サラリーマン投資のようなせこいのはいらいということだな
それにしてはSBI証券はキャンペーンで取り込み必死だが
投信移管手数料ゼロだの還元率アップだの
NISA積み立て優遇やら
銀行のスマホ化がなければ集約しようかと思ったが
サラリーマンはいらないようなので他が同じキャンペーンしてくれたらすごすご出ていくよ
サラリーマン投資のようなせこいのはいらいということだな
それにしてはSBI証券はキャンペーンで取り込み必死だが
投信移管手数料ゼロだの還元率アップだの
NISA積み立て優遇やら
銀行のスマホ化がなければ集約しようかと思ったが
サラリーマンはいらないようなので他が同じキャンペーンしてくれたらすごすご出ていくよ
82名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/05(月) 06:55:54.06ID:ir4py8bA0 向こうが老害スレでこちらが弱害スレのイメージが付いちゃって
いずれにせよ住信SBIネット銀行にしたら迷惑な話だよね
勝手に2つのスレを建てた奴は、アメリカだったら訴えられるよ
いずれにせよ住信SBIネット銀行にしたら迷惑な話だよね
勝手に2つのスレを建てた奴は、アメリカだったら訴えられるよ
83名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/05(月) 07:26:28.15ID:+DbEzs2bM 迷惑なのセキュリティーの低いアプリ作って入れないなら出て行けと言われてしまった顧客ですよ
資産は自分で守るしかないから頑張って行き先探します
資産は自分で守るしかないから頑張って行き先探します
84名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/05(月) 07:52:16.14ID:43qhr8llM 老害スレは社員だよ
何の疑問もなくサクッとアプリ入れているならここには来ない
アプリ入れないのがいたところで自分に影響しないのにわざわざかまうような暇なことしない
何の疑問もなくサクッとアプリ入れているならここには来ない
アプリ入れないのがいたところで自分に影響しないのにわざわざかまうような暇なことしない
85名無しさん (オッペケ Sr01-HdnJ)
2021/04/05(月) 08:16:40.12ID:Jetezfntr 「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。ね、クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの、もう。」
86名無しさん (テテンテンテン MM4b-ChYE)
2021/04/05(月) 08:30:39.97ID:n38bbxGlM87名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/05(月) 08:31:13.75ID:zECWXd7U088名無しさん (ワッチョイ 6beb-CuPJ)
2021/04/05(月) 10:53:51.20ID:UFYCaUzI0 >>37
> パソコン+スマホ認証キー
> って
> スマホWebブラウザ+スマホ認証キー
セキュリティ的に雲泥の差があるね
なんでもスマホ1台で済んでしまうと便利だけど
通帳と印鑑を同じ場所に保管するぐらいのリスク
> パソコン+スマホ認証キー
> って
> スマホWebブラウザ+スマホ認証キー
セキュリティ的に雲泥の差があるね
なんでもスマホ1台で済んでしまうと便利だけど
通帳と印鑑を同じ場所に保管するぐらいのリスク
89名無しさん (ワッチョイ 6beb-CuPJ)
2021/04/05(月) 11:32:32.29ID:UFYCaUzI0 >>71
疫病神はお互い様
客からみたら、金利は上がらないくせにATMとか手数料がらみをせこく徴収するようになってきた
実店舗あれば、対面可能だけど、ネット銀行なのにATMも満足に使えなくなったら使い勝手悪すぎ
疫病神はお互い様
客からみたら、金利は上がらないくせにATMとか手数料がらみをせこく徴収するようになってきた
実店舗あれば、対面可能だけど、ネット銀行なのにATMも満足に使えなくなったら使い勝手悪すぎ
90名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/05(月) 11:45:46.35ID:Mq5dP6Oo0 >>88
> 通帳と印鑑を同じ場所に保管するぐらいのリスク
スマホでアプリを立ち上げると何でもできてしまうから、通帳と印鑑とキャッシュカードをズボンのポケットに入れていつも持ち歩いているほどのリスクだなw
俺は怖くないって人がどうしても不思議でならない。
自分のスマホのアプリをポチっと押したら1000万以上の預金残高がぱっと出てきて自由に使えるんだぜ、もう全身感覚がマヒしそうだよ。
> 通帳と印鑑を同じ場所に保管するぐらいのリスク
スマホでアプリを立ち上げると何でもできてしまうから、通帳と印鑑とキャッシュカードをズボンのポケットに入れていつも持ち歩いているほどのリスクだなw
俺は怖くないって人がどうしても不思議でならない。
自分のスマホのアプリをポチっと押したら1000万以上の預金残高がぱっと出てきて自由に使えるんだぜ、もう全身感覚がマヒしそうだよ。
91名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/05(月) 12:06:27.17ID:aMweYfIg0 常時スマホのロックを解除してアプリを立ち上げた状態で外出歩いてるわけじゃないからねぇ
92名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/05(月) 12:44:49.31ID:tHYYyvrx0 スマホを紛失するうっかりさんに限って
ログオフ忘れをする法則
ログオフ忘れをする法則
93名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 13:10:20.40ID:jA9noqho0 普通ログオンパス記憶させてるからアプリ立ち上げてなくても
同じことやろ
それに、外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
泥棒に入られてスマホいじって送金されたら終わりやん
同じことやろ
それに、外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
泥棒に入られてスマホいじって送金されたら終わりやん
94名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/05(月) 13:12:56.01ID:aMweYfIg0 大事なことなので3回晒しておきますね
> 外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
> 外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
> 外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
> 外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
> 外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
> 外出する時に普通スマホなんか持ち歩かんやろ
95名無しさん (ワッチョイ 23f8-p1/t)
2021/04/05(月) 13:15:14.95ID:mLGUfdrz0 SIMなしのスマホでもNEO登録できる?
96名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 13:19:39.59ID:jA9noqho0 普通はシム無しのスマホにしかアプリは入れんやろ
シム入ってるスマホは電話機能使うから持ち歩く奴もいるけれども
普通はそういう使い方のスマホには銀行のアプリは入れんやろ
シム入ってるスマホは電話機能使うから持ち歩く奴もいるけれども
普通はそういう使い方のスマホには銀行のアプリは入れんやろ
97名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 13:21:03.67ID:jA9noqho0 持ち歩く用のスマホはネットサーフィン、電話機能ようだから
銀行アプリ入れると危ないから
よっぽどの馬鹿でない限りは入れんな
銀行アプリ入れると危ないから
よっぽどの馬鹿でない限りは入れんな
98名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 13:28:53.83ID:S+Q+qAEG0 つまりね、外出用の1
他の銀行のOTP用の1
NEO用の1
の合計最低でも3台はスマホがいるようになる
それも中古は怖いから新品で故障したら入れ替え時の無防備リスクが3時間あるから
そこそこ信頼できる性能のが3台
他の銀行のOTP用の1
NEO用の1
の合計最低でも3台はスマホがいるようになる
それも中古は怖いから新品で故障したら入れ替え時の無防備リスクが3時間あるから
そこそこ信頼できる性能のが3台
99名無しさん (ワッチョイ 2b3a-0pr0)
2021/04/05(月) 15:32:30.22ID:w3Shmwu10100名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/05(月) 15:48:25.60ID:Mq5dP6Oo0 NEOはタブレットにも登録できる。
101名無しさん (ワッチョイW b5b8-uG1F)
2021/04/05(月) 15:59:01.43ID:iNZVM/Mh0 アホクサ
そんな持ち方したって大して変わらんよ
寧ろ3台持ち歩く分リスク上がるところもある
中華の安物ではなくiPhoneとかペリア辺りの信頼できるスマホに全部突っ込んで一本化が正解
そんな持ち方したって大して変わらんよ
寧ろ3台持ち歩く分リスク上がるところもある
中華の安物ではなくiPhoneとかペリア辺りの信頼できるスマホに全部突っ込んで一本化が正解
102名無しさん (ワッチョイ 4dc4-6SPU)
2021/04/05(月) 16:01:00.79ID:O1G8XHgp0 タブレットの回線契約は必要? なくてもネットに接続する方法
http://xn--n8judsa9yubk2a4b4e1b6pjd9489m.jp/tablet_kaisen_keiyaku/
接続方法1:Wi-Fiを経由してインターネットに接続する
接続方法2:携帯電話会社の電波でインターネットに接続する
タブレットはWi-Fiで接続する機能だけを持ったWi-Fiモデルの方が主流だということです。
インターネット接続方法 - Androidタブレットの使い方 初心者ガイド
https://tablet.manualjp.com/base/internet-connection/
タブレットの通信方法には、大きく分けてつぎの2つのモデルがあります。
Wi-Fi モデル
LTE/4G モデル
登録方法 | スマート認証NEO | NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartauth-neo/register/
ご用意いただくもの
スマートフォン・タブレット
当社にご登録の電話番号が利用できる電話機
WEB取引パスワード
SBIのページに、「LTE/4G モデルの」タブレット限定とは記載されていません。
ということは、「Wi-Fi モデルの」タブレットでもスマート認証NEOが使用できなければならないはずでは?
しかし、タブレットの使用を前提としたスマート認証NEOの情報がほとんどありません。
http://xn--n8judsa9yubk2a4b4e1b6pjd9489m.jp/tablet_kaisen_keiyaku/
接続方法1:Wi-Fiを経由してインターネットに接続する
接続方法2:携帯電話会社の電波でインターネットに接続する
タブレットはWi-Fiで接続する機能だけを持ったWi-Fiモデルの方が主流だということです。
インターネット接続方法 - Androidタブレットの使い方 初心者ガイド
https://tablet.manualjp.com/base/internet-connection/
タブレットの通信方法には、大きく分けてつぎの2つのモデルがあります。
Wi-Fi モデル
LTE/4G モデル
登録方法 | スマート認証NEO | NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartauth-neo/register/
ご用意いただくもの
スマートフォン・タブレット
当社にご登録の電話番号が利用できる電話機
WEB取引パスワード
SBIのページに、「LTE/4G モデルの」タブレット限定とは記載されていません。
ということは、「Wi-Fi モデルの」タブレットでもスマート認証NEOが使用できなければならないはずでは?
しかし、タブレットの使用を前提としたスマート認証NEOの情報がほとんどありません。
103名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 16:34:53.71ID:KNP2zvxb0104名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 16:37:11.87ID:KNP2zvxb0 >>101
あんた大体お金持っとらんのじゃないのか?
だからそういうことが言えるんだわ
他の銀行に5千とか何億持ってたら、むしろ他の銀行の資金を守る方が
大事だからな
どうせ、ここの銀行なんかには何百万しか入れんわけだし
あんた大体お金持っとらんのじゃないのか?
だからそういうことが言えるんだわ
他の銀行に5千とか何億持ってたら、むしろ他の銀行の資金を守る方が
大事だからな
どうせ、ここの銀行なんかには何百万しか入れんわけだし
105名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 16:40:15.38ID:KNP2zvxb0 まあ、俺の場合はネットからは振込限度額を引き上げられないシステムの
都市銀行と地方銀行に大半預けてあるから
勝手に抜き取る事はまず不可能だけどね
都市銀行と地方銀行に大半預けてあるから
勝手に抜き取る事はまず不可能だけどね
107名無しさん (ワッチョイW 2303-vy/1)
2021/04/05(月) 17:12:18.89ID:SQv9piEb0 >>105
ネットから振り込み限度額あげられないところで自分で資金を引き出す時はどうするの?
ネットから振り込み限度額あげられないところで自分で資金を引き出す時はどうするの?
108名無しさん (ワッチョイ 2d92-bVUD)
2021/04/05(月) 17:23:59.92ID:+nlTEwud0 NEOアプリで緑アイコンになっているけど、PCからアクセスする際にスマホの認証とか出てこない。
スマホ無しでPCからログインできるけどこれでNEOのランク条件満たしてるんだろうか?
スマホ無しでPCからログインできるけどこれでNEOのランク条件満たしてるんだろうか?
109名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/05(月) 17:32:30.49ID:r17uIH1ed GMOあおぞらネット銀行提携企業がCaelCardデビカ発行するみたいだけど、個人向けで2,200円てw
ここの真似したみたいだけど、法人中心だからか糞だなwww
ここの真似したみたいだけど、法人中心だからか糞だなwww
110名無しさん (ワッチョイ 8350-XfS4)
2021/04/05(月) 17:39:45.70ID:0enKzIjj0 >>75
うちもソニー銀行開設した。
NEOアプリ使ったが、うーん、ハードウェアトークンが欲しくなった。
既存客であっても、ステージを一律で下げるというやり方は、感じが悪い。
また、ハードウェアトークンを提供しない(選択できない)のも残念
うちもソニー銀行開設した。
NEOアプリ使ったが、うーん、ハードウェアトークンが欲しくなった。
既存客であっても、ステージを一律で下げるというやり方は、感じが悪い。
また、ハードウェアトークンを提供しない(選択できない)のも残念
111名無しさん (ワッチョイ 23f8-p1/t)
2021/04/05(月) 17:48:27.52ID:mLGUfdrz0 SIMなしのスマホにNEOインストールして承認もできた
112名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 17:49:12.05ID:mpZUP7Cu0 ハードウェアトークンが無かったら難儀やろ
スマホのだと切り替える時に、解除手続きして
新しいスマホにセット出来るまでに最低3時間かかるから
その間に狙われたら抜かれる
スマホのだと切り替える時に、解除手続きして
新しいスマホにセット出来るまでに最低3時間かかるから
その間に狙われたら抜かれる
113名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 17:51:17.70ID:mpZUP7Cu0114名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 17:55:10.32ID:mpZUP7Cu0 ソニーも新規限定でキャンペーンを良くやるから
先に作っちゃうとその恩恵無いからわずかな振込手数料のためなら
作らない方がましやな
先に作っちゃうとその恩恵無いからわずかな振込手数料のためなら
作らない方がましやな
115名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 17:58:00.58ID:mpZUP7Cu0 ちゃんとした銀行なら事前登録先と
都度振込先の限度額は別々に設定できるように成ってるんだが
一緒に成ってること自体セキュリティ上非常にまずい
都度振込先の限度額は別々に設定できるように成ってるんだが
一緒に成ってること自体セキュリティ上非常にまずい
116名無しさん (ドコグロ MM93-iXFd)
2021/04/05(月) 18:18:02.81ID:bEWUp6kdM 総じて不評
117名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/05(月) 18:33:17.74ID:r17uIH1ed SBI証券経由で口座開設するのと普通に口座開設するのとの違いって、証券経由だと認証カードのみ発行・キャッシュカードは希望者が後日発行申請ってことのみ?
1人法人設立して法人口座開設したい
1人法人設立して法人口座開設したい
119名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/05(月) 19:58:16.66ID:Mq5dP6Oo0 悩んだ末に実施した結論。
まず電話番号は試してみるとどれでも良かったので、家のすべての口座を自分の携帯電話に変更。
一旦すべてのNEOの登録を解除し、自宅にあるsimなしのスマホやタブレットを総動員してそれぞれにアプリをインストールしNEO登録。
これで持ち歩くスマホからは怖い住信のアプリは全て削除できた、やっとたどりつけた、メデタシメデタシ。
まず電話番号は試してみるとどれでも良かったので、家のすべての口座を自分の携帯電話に変更。
一旦すべてのNEOの登録を解除し、自宅にあるsimなしのスマホやタブレットを総動員してそれぞれにアプリをインストールしNEO登録。
これで持ち歩くスマホからは怖い住信のアプリは全て削除できた、やっとたどりつけた、メデタシメデタシ。
120名無しさん (ワッチョイW 2303-vy/1)
2021/04/05(月) 20:08:10.58ID:SQv9piEb0 >>113
犯人が都度限度額をネットから引き上げて自分の口座に振り込む心配はないの?
犯人が都度限度額をネットから引き上げて自分の口座に振り込む心配はないの?
121名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/05(月) 20:19:39.60ID:+roPpfyrd >>118
そうじゃないです
俺が聞きたいのはSBI証券口座開設済み・住信SBIネット銀行口座未開設の人が、SBI証券ログイン→銀行口座申し込みした場合です
証券経由で銀行口座開設すると認証カードのみ発行されて、キャッシュカード発行希望する人は手続きして発行してもらう形のはず
証券経由じゃなく普通に銀行口座開設した人は、キャッシュカードと認証カードがそれぞれ発行される(当初は認証カード一体型で有効期限ありのキャッシュカード)
証券経由とそうでない場合、商品やサービスに違いがあるのか知りたい
そうじゃないです
俺が聞きたいのはSBI証券口座開設済み・住信SBIネット銀行口座未開設の人が、SBI証券ログイン→銀行口座申し込みした場合です
証券経由で銀行口座開設すると認証カードのみ発行されて、キャッシュカード発行希望する人は手続きして発行してもらう形のはず
証券経由じゃなく普通に銀行口座開設した人は、キャッシュカードと認証カードがそれぞれ発行される(当初は認証カード一体型で有効期限ありのキャッシュカード)
証券経由とそうでない場合、商品やサービスに違いがあるのか知りたい
123名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/05(月) 21:10:29.62ID:mpZUP7Cu0124名無しさん (ワッチョイW cb0e-tvqS)
2021/04/05(月) 21:19:42.63ID:1x71FMKJ0 >>121
SBI証券経由の場合、キャッシュカードの初回発行は無料の筈だし、他の扱いも特に変わらんと思う。
SBI証券経由の場合、キャッシュカードの初回発行は無料の筈だし、他の扱いも特に変わらんと思う。
126名無しさん (テテンテンテン MM4b-HdnJ)
2021/04/05(月) 21:54:32.24ID:MkcHb49gM >>119
仮借名取引・疑わしい取引として、所轄官庁や税務署に報告案件だなw
仮借名取引・疑わしい取引として、所轄官庁や税務署に報告案件だなw
127名無しさん (ワッチョイ 5509-vyem)
2021/04/05(月) 23:04:57.84ID:g8uXmvba0 今ある給与入金用の住信SBIネット銀行の口座に加えて、
「+新しい目的別口座をつくる」で貯蓄用の口座を開設した場合、
給与入金用口座から貯蓄用口座にお金を移すと手数料が掛かりますか?
それとも何回移しても無料ですか?
「+新しい目的別口座をつくる」で貯蓄用の口座を開設した場合、
給与入金用口座から貯蓄用口座にお金を移すと手数料が掛かりますか?
それとも何回移しても無料ですか?
128名無しさん (ワントンキン MMa3-bVUD)
2021/04/05(月) 23:21:11.18ID:WYV7RpK3M WBSで来たな、BSテレ東では今やってる
129名無しさん (ブーイモ MMa9-HdEs)
2021/04/05(月) 23:22:09.49ID:rW4K6Vc6M130名無しさん (ワッチョイ 4ba3-8vo5)
2021/04/05(月) 23:43:54.81ID:PuR7ey+o0131名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/05(月) 23:53:02.80ID:Mq5dP6Oo0 >>129
> それと安全云々以前にスマホ買い替えで面倒だろう
ところがそれがとても簡単、そしてそれが更に安全性に不安を抱かせる。
誰かがスマホを持っていてNEOのアプリを登録していたら、その場で簡単にそれを解除して自分のスマホに移せる。
恐ろしいほどに簡単。
> それと安全云々以前にスマホ買い替えで面倒だろう
ところがそれがとても簡単、そしてそれが更に安全性に不安を抱かせる。
誰かがスマホを持っていてNEOのアプリを登録していたら、その場で簡単にそれを解除して自分のスマホに移せる。
恐ろしいほどに簡単。
132名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/06(火) 00:00:39.28ID:MOetJMZT0133名無しさん (ワッチョイW 65ef-ChYE)
2021/04/06(火) 00:01:26.04ID:K3PqgTlr0 不安不安言ってる奴は自分でセキュリティ意識低いの分かってるから
わざわざここ使わなくていいよ、早く他に行きなよ
わざわざここ使わなくていいよ、早く他に行きなよ
134名無しさん (ワッチョイ 5509-vyem)
2021/04/06(火) 00:02:29.74ID:09c9Qe6z0 すみません、>>127をお願いします。
135名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/06(火) 00:04:12.11ID:FSFLfh0U0 しかしよくもまあこんなポンコツアプリを思いついたもんだと妙に感心する。
トラブル出るまで何もしないんだろうが、大金を預けている人は自衛策は自分でとったほうが良いよ。
トラブル出るまで何もしないんだろうが、大金を預けている人は自衛策は自分でとったほうが良いよ。
137127 (ワッチョイ 5509-vyem)
2021/04/06(火) 00:07:27.97ID:09c9Qe6z0 再掲載
今ある給与入金用の住信SBIネット銀行の口座に加えて、
「+新しい目的別口座をつくる」で貯蓄用の口座を開設した場合、
給与入金用口座から貯蓄用口座にお金を移すと手数料が掛かりますか?
それとも何回移しても無料ですか?
よくあるご質問を読んでますが、手数料については書かれていません。
〔口座情報〕 目的別口座を作るときにすぐに資金を振替える必要がありますか?
目的別口座作成時にご資金を振替える必要はありません。目的に応じて自由にご利用ください。
〔口座情報〕 代表口座から目的別口座に、決まった日に決まった金額を自動的に振替えるというような機能はありますか?
代表口座から目的別口座へ、目的別口座から代表口座へ自動的に振替えるといったサービスはございません。
振替については、お客さま自身でその都度お手続きください。
今ある給与入金用の住信SBIネット銀行の口座に加えて、
「+新しい目的別口座をつくる」で貯蓄用の口座を開設した場合、
給与入金用口座から貯蓄用口座にお金を移すと手数料が掛かりますか?
それとも何回移しても無料ですか?
よくあるご質問を読んでますが、手数料については書かれていません。
〔口座情報〕 目的別口座を作るときにすぐに資金を振替える必要がありますか?
目的別口座作成時にご資金を振替える必要はありません。目的に応じて自由にご利用ください。
〔口座情報〕 代表口座から目的別口座に、決まった日に決まった金額を自動的に振替えるというような機能はありますか?
代表口座から目的別口座へ、目的別口座から代表口座へ自動的に振替えるといったサービスはございません。
振替については、お客さま自身でその都度お手続きください。
138名無しさん (ワッチョイ 2b3a-0pr0)
2021/04/06(火) 00:12:22.60ID:OuJXV37k0 不安不安言ってる奴は自分でセキュリティ意識高いの分かってるから
ここで情報交換すればいいよ
ここで情報交換すればいいよ
139名無しさん (ブーイモ MMa9-HdEs)
2021/04/06(火) 00:18:11.41ID:/PQKnnxdM 不安不安ってヒットしないのだがどれのことを言ってるのだろ
140名無しさん (スッップ Sd43-ChYE)
2021/04/06(火) 00:22:29.17ID:IaABqF2Gd セキュリティ意識の前に老眼でよく見えないんだろう
142名無しさん (ワッチョイ 5dc4-6SPU)
2021/04/06(火) 06:19:35.58ID:bfdRG1J50 パソコンで使える無料のAndroidエミュレーター一覧[まとめ]スマホアプリがWindowsなどで動く[おすすめ情報] | Ouka Studio
http://site.oukasei.com/?p=1138
Windows PCにAndroid-x86をインストールして再利用する:中古PC活用(1/3 ページ) - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1809/14/news024.html
仮想マシンにインストールする場合の設定ポイント
比較的PCの性能に余裕があるのであれば、仮想化ソフトウェアを使ってAndroid-x86を利用するという方法もある。
VMware Workstation Player(個人利用と非商用利用は無償。企業で利用する場合は有償のVMware Workstation Proを利用する必要がある)や
Oracle VM VirtualBox(商用・非商用に限らず無償利用可能)を使って仮想マシンを作成して、実際のPCと同様の手順でAndroid-x86をインストールして実行することが可能だ。
Windows7/10
↓
VMware Workstation Player
↓
Android-x86
↓
スマート認証NEO
これって可能ですか?
http://site.oukasei.com/?p=1138
Windows PCにAndroid-x86をインストールして再利用する:中古PC活用(1/3 ページ) - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1809/14/news024.html
仮想マシンにインストールする場合の設定ポイント
比較的PCの性能に余裕があるのであれば、仮想化ソフトウェアを使ってAndroid-x86を利用するという方法もある。
VMware Workstation Player(個人利用と非商用利用は無償。企業で利用する場合は有償のVMware Workstation Proを利用する必要がある)や
Oracle VM VirtualBox(商用・非商用に限らず無償利用可能)を使って仮想マシンを作成して、実際のPCと同様の手順でAndroid-x86をインストールして実行することが可能だ。
Windows7/10
↓
VMware Workstation Player
↓
Android-x86
↓
スマート認証NEO
これって可能ですか?
143名無しさん (オッペケ Sr01-HdnJ)
2021/04/06(火) 08:06:11.81ID:2JJ6eWH/r 対抗する相手がPayPay銀行なんだろうね。
少額決済だとしても決済額の1%くらいは収益になるからな。
ハンコと通帳信者の高齢者相手の押し売りは地銀なり郵便局にでもやらせとせばいいもんな
PayPay銀行スタート。「スマホで日本一使われる銀行」へ
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1316443.html
少額決済だとしても決済額の1%くらいは収益になるからな。
ハンコと通帳信者の高齢者相手の押し売りは地銀なり郵便局にでもやらせとせばいいもんな
PayPay銀行スタート。「スマホで日本一使われる銀行」へ
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1316443.html
144127 (ワッチョイ 5509-vyem)
2021/04/06(火) 09:01:57.04ID:09c9Qe6z0145名無しさん (ワッチョイ 2b3a-0pr0)
2021/04/06(火) 11:44:24.63ID:OuJXV37k0 >>143
なるほど従来の物理トークンがそのまま使えるんだ
安心した
>ジャパンネット銀行から使っている人の利用に変更はなく、キャッシュカード、
>トークン、トークンアプリを引き続き利用可能で、銀行コードや支店名、支店番
>号、口座番号も変更なし。Visaデビットも利用できる。
なるほど従来の物理トークンがそのまま使えるんだ
安心した
>ジャパンネット銀行から使っている人の利用に変更はなく、キャッシュカード、
>トークン、トークンアプリを引き続き利用可能で、銀行コードや支店名、支店番
>号、口座番号も変更なし。Visaデビットも利用できる。
146名無しさん (ワッチョイW a3b8-kjnD)
2021/04/06(火) 17:21:30.21ID:eNogNdZD0 >>119
家に泥棒が入ってスマホとかタブを盗んで行くかもしれないから、余計な端末には入れない方が良いんじゃない?
家に泥棒が入ってスマホとかタブを盗んで行くかもしれないから、余計な端末には入れない方が良いんじゃない?
147名無しさん (ワッチョイ 5550-lQ1w)
2021/04/06(火) 18:59:13.55ID:UGlHnTVS0 paypay銀行ってシナ系?半島系?
148名無しさん (ワッチョイ 5550-lQ1w)
2021/04/06(火) 19:01:30.23ID:UGlHnTVS0 調べてみたらpaypay銀行ってLINE傘下の会社なんだな
情弱以外使わねえだろ
情弱以外使わねえだろ
151名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/06(火) 19:45:24.16ID:FSFLfh0U0 >>148
ジャパンネット銀行時代から長く使っているが、ここはPAYPAYへのチャージなど特定の用途にしか使っていない。
貯蓄性の預金が無いので残高も極端に少なく、ハイリスクなスマホにはピッタリだった。
たぶんここだけは、今後もそのまま使う。
ジャパンネット銀行時代から長く使っているが、ここはPAYPAYへのチャージなど特定の用途にしか使っていない。
貯蓄性の預金が無いので残高も極端に少なく、ハイリスクなスマホにはピッタリだった。
たぶんここだけは、今後もそのまま使う。
152名無しさん (ワッチョイW cb0e-tvqS)
2021/04/06(火) 19:57:44.29ID:loz7uVPP0 >>142
仮想マシン使うのならWindowsのSKUをProにしてMS謹製のHyper-V使った方が良さげ。
仮想マシン使うのならWindowsのSKUをProにしてMS謹製のHyper-V使った方が良さげ。
153名無しさん (ワッチョイW cb0e-tvqS)
2021/04/06(火) 19:58:11.15ID:loz7uVPP0 ファミリーマート、7日からクレカのタッチ決済とANA Pay/EPOS Payなどに対応
Google PayやApple Payのタッチ決済にも対応
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1316761.html
クレジットカードのタッチ決済は、VisaやMasterCard、JCB、American Express(AMEX)、Diners Club、Discoverのタッチ決済に対応する。
プラスチックカードのほか、NFC搭載のスマートフォンで「Google Pay」や「Apple Pay」での同ブランドカードの決済でも利用できる。
Google PayやApple Payのタッチ決済にも対応
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1316761.html
クレジットカードのタッチ決済は、VisaやMasterCard、JCB、American Express(AMEX)、Diners Club、Discoverのタッチ決済に対応する。
プラスチックカードのほか、NFC搭載のスマートフォンで「Google Pay」や「Apple Pay」での同ブランドカードの決済でも利用できる。
155名無しさん (アークセーT Sx01-e3Mg)
2021/04/06(火) 20:13:51.07ID:K1kk3jhEx157名無しさん (ブーイモ MM6b-HdEs)
2021/04/06(火) 20:38:10.00ID:JbDRu345M うちはProだがUpdateはいいぞ
それだけでも差額価値ある、というかHomeは有り得ない
それだけでも差額価値ある、というかHomeは有り得ない
158名無しさん (アウアウクー MM81-TswC)
2021/04/06(火) 21:43:59.52ID:pgkCx3q7M PayPay銀行もスマホでATM使えるがあっちはトークン別になってる
ここはなんでこうなった
ここはなんでこうなった
159名無しさん (ワッチョイW 1bb9-PZvx)
2021/04/06(火) 21:47:43.08ID:MrAm5MTm0 うちの近所のローソンは去年からタッチ使えたけどな
160名無しさん (ワッチョイW cb0e-tvqS)
2021/04/06(火) 22:18:58.21ID:vItT8TiF0161名無しさん (アウアウエー Sa13-iXFd)
2021/04/06(火) 22:56:21.50ID:fUbm7PAAa 「スマート認証NEOで認証済のため、
WEB取引パスワードの入力は省略されました。」
数字6桁のPINコードでやりたい放題できるね
恐ろしすぎる......
WEB取引パスワードの入力は省略されました。」
数字6桁のPINコードでやりたい放題できるね
恐ろしすぎる......
162名無しさん (ワッチョイ 2d92-bVUD)
2021/04/06(火) 23:14:40.36ID:mlLLu/dY0 給料がPayPayで受け取れる!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9b2171450e9bd2e6efde6b466894888f9703bb
急に電子化始まった感じ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9b2171450e9bd2e6efde6b466894888f9703bb
急に電子化始まった感じ。
163名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/06(火) 23:32:20.11ID:QxTPMh3/M 給料がpaypayで支払われるようになるとタッチ決済消滅しそうだよ
164名無しさん (ワッチョイW 65ef-ChYE)
2021/04/06(火) 23:52:14.58ID:K3PqgTlr0165名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/07(水) 02:02:09.55ID:G3l3Dqwed TPOINT支店(T NEOBANK)の認証カード発送連絡がSMSで来たんだけど、普通は登録済メールアドレスじゃないの?
全く繋がらないカスセンに意味不明認証、どんどん退化してるやん
普通口座、JAL支店、TPOINT支店の3口座だが不安になってきた
全く繋がらないカスセンに意味不明認証、どんどん退化してるやん
普通口座、JAL支店、TPOINT支店の3口座だが不安になってきた
166名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 05:41:28.67ID:vqWTYR4xM167名無しさん (ワッチョイW a3b8-kjnD)
2021/04/07(水) 08:14:34.41ID:zG80iPMV0168名無しさん (テテンテンテン MM4b-ChYE)
2021/04/07(水) 08:21:22.03ID:/32SPzcoM スマホ落とすような奴はいずれ財布落としたり置き忘れたりするよ
そんなことを心配しなけりやならない奴は何も持たなくていいよ
そんなことを心配しなけりやならない奴は何も持たなくていいよ
169名無しさん (ワッチョイW 2d92-XZEl)
2021/04/07(水) 08:25:48.10ID:L9CO5KoU0170名無しさん (オッペケ Sr01-HdnJ)
2021/04/07(水) 08:34:50.54ID:sw1e95Wdr FIDO認証方式に断固反対してる昭和の老害の皆様は、PCのOSはLinuxでも使ってるの?
WindowsもMacOSもFIDO認証に対応して久しいし、SurfaceやMac Bookでも同じような脆弱性は存在するだろうに、それは糾弾しないの?
老眼で見えないからデスクトップしか使えてないの?
ttps://www.dds.co.jp/ja/topics/9736/
WindowsもMacOSもFIDO認証に対応して久しいし、SurfaceやMac Bookでも同じような脆弱性は存在するだろうに、それは糾弾しないの?
老眼で見えないからデスクトップしか使えてないの?
ttps://www.dds.co.jp/ja/topics/9736/
171名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/07(水) 09:12:12.63ID:0+Zi0IFP0 他の銀行のワンタイムパスワードは全部オフラインで使えるのに
住信のだけオンラインだから
結局スマホもう一台買い羽目に成るだろ
なんでよそと同じように出来んのかね
住信のだけオンラインだから
結局スマホもう一台買い羽目に成るだろ
なんでよそと同じように出来んのかね
172名無しさん (ワッチョイ 55e3-s+Uo)
2021/04/07(水) 09:16:34.99ID:0+Zi0IFP0 他の銀行のワンタイムパスワードだと全部、1個のNTTデータのアプリで共用出来るから
アプリも1個で済むのに
なんでここはこういう面倒なアプリを入れさすのかね
アプリも1個で済むのに
なんでここはこういう面倒なアプリを入れさすのかね
173名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 09:37:07.07ID:xaWWhoO40174名無しさん (ワッチョイW 1bb9-PZvx)
2021/04/07(水) 09:51:57.47ID:LA23zTIn0 それならネット銀行にそこまで入れなきゃよくね
なんていうか絶望的に頭悪いな
なんていうか絶望的に頭悪いな
175名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 10:12:54.94ID:xaWWhoO40 一応セキュリティ対策になるかも知れないので
目的別口座に定期を組んでいる
普通預金は10万程度
目的別口座に定期を組んでいる
普通預金は10万程度
176名無しさん (ワッチョイW 63f1-bPwF)
2021/04/07(水) 10:12:57.00ID:uUPKiFJB0 嫌なら使わなければいいのに
177名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 10:29:18.37ID:xaWWhoO40 他人の意見を理解するほどには、君はこの銀行をつかっていないんでしょ
半年ごとにボーナス時期の優遇金利で定期を組んでいますけど
満期期日を、毎月の10日、20日、30日に設定して、
100万円ほどの急な出費に対応できるようにしている
それらを使わないときも目的別口座に置いておけば
WEB取引パスワード分のセキュリティが確保されると考えているんだ
半年ごとにボーナス時期の優遇金利で定期を組んでいますけど
満期期日を、毎月の10日、20日、30日に設定して、
100万円ほどの急な出費に対応できるようにしている
それらを使わないときも目的別口座に置いておけば
WEB取引パスワード分のセキュリティが確保されると考えているんだ
178名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 10:45:53.70ID:VCiTMbsy0 このご時世に定期預金ってことはやっぱり老害か
暴落喰らったら戻す前に寿命が来ちゃうもんな(笑)
暴落喰らったら戻す前に寿命が来ちゃうもんな(笑)
179名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 10:49:51.02ID:Lwf9Bt9z0 ソニーの方に300万ずけときゃ3回無料だから
確かに使う必要ないね
確かに使う必要ないね
180名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 10:51:18.39ID:Lwf9Bt9z0 増やすために定期に入れてるわけやないで
アホちゃうの
単に金を置く場所として使ってるだけ
アホちゃうの
単に金を置く場所として使ってるだけ
181名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 10:53:47.35ID:Lwf9Bt9z0 株やったら良いのはわかったるが株やの口座はセキュリティが無いに等しいから
怖くて大金入れれないだけ
怖くて大金入れれないだけ
182名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 10:54:50.98ID:Lwf9Bt9z0 どっか、アメリカみたいに
トークン使ってる証券有ったら教えてくれや
トークン使ってる証券有ったら教えてくれや
183名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 10:57:52.32ID:xaWWhoO40 私は以前にここで「証券口座も持っている」と書いた者なんですが
あくまでも余剰金を定期に入れているんですよ
発想が乏しいというか、言葉のその先を読めないというか
ネット銀行では手軽に余剰金を定期にしている人間もいるんですよ
より安全で、金利も優遇されるシステムをこまめに利用しないと
お金なんて貯まらないでしょ?
あくまでも余剰金を定期に入れているんですよ
発想が乏しいというか、言葉のその先を読めないというか
ネット銀行では手軽に余剰金を定期にしている人間もいるんですよ
より安全で、金利も優遇されるシステムをこまめに利用しないと
お金なんて貯まらないでしょ?
184名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 10:58:49.31ID:Lwf9Bt9z0 だからインドネシアの口座開いてデイトレやってるわけだが
185名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 11:13:52.90ID:VCiTMbsy0 ただ金を置く場所なのに一つの銀行に固執してる老害
ただ余剰金を置く場所なのに一つの銀行に固執してる老害
ただ余剰金を置く場所なのに一つの銀行に固執してる老害
186名無しさん (テテンテンテン MM4b-rXSl)
2021/04/07(水) 11:15:26.59ID:KfxCRE3uM ここで定期預金w
情弱も程々にしてくれよ
情弱も程々にしてくれよ
187名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 11:19:48.09ID:Lwf9Bt9z0 別に一つの銀行に固執してないし、あんたよりは若いと思うが
金持ってるからって年寄りとは限らん 株でいくらでも増やせる時代があったからな
金持ってるからって年寄りとは限らん 株でいくらでも増やせる時代があったからな
188名無しさん (テテンテンテン MM4b-rXSl)
2021/04/07(水) 11:21:52.81ID:KfxCRE3uM 20代だけど
189名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 11:25:31.43ID:Lwf9Bt9z0 20代だったら仮想通貨あたりで10倍くらいに増やせた奴も多いだろうに
情けない
情けない
190名無しさん (テテンテンテン MM4b-rXSl)
2021/04/07(水) 11:27:31.80ID:KfxCRE3uM 資産透視かよ…
頭から電波でも出てるのか
頭から電波でも出てるのか
191名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 11:28:04.66ID:VCiTMbsy0 固執してないなら別の銀行使えばいい話
日本の全銀行がスマート認証NEO導入してるわけじゃないんだから
日本の全銀行がスマート認証NEO導入してるわけじゃないんだから
192名無しさん (ワッチョイ 23f8-p1/t)
2021/04/07(水) 11:31:35.74ID:17AqWIqy0 ここの優遇金利もゴミになったから他所に移した、
ハイブリッドに置いておいた300万も必要無くなったので他所に移す
ハイブリッドに置いておいた300万も必要無くなったので他所に移す
193名無しさん (ワッチョイW e308-q2Zt)
2021/04/07(水) 11:35:55.87ID:fwsfndJD0 まあよく酔いつぶれて眠る奴とか、グループホームに住んでるような奴は、生体認証よりもPINコードの方が安全だろうな。
194名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/07(水) 11:50:46.32ID:73q79P7V0 「殴り合い、炎」を見ていたら、男が寝ている女の指をポチっと女のスマホに当てて中身を覗いていたぞw
195名無しさん (ワッチョイ 8d93-0pr0)
2021/04/07(水) 12:05:46.32ID:73q79P7V0 >>169
簡単ではないが指紋は盗めるようだ。
そもそも持ち歩くスマホ自体がとても危険、使える状態のままちょっとした隙に僅かの時間でも他人が触れば、あっという間にその人の指紋認証も登録できてしまうので使い放題になる。
簡単ではないが指紋は盗めるようだ。
そもそも持ち歩くスマホ自体がとても危険、使える状態のままちょっとした隙に僅かの時間でも他人が触れば、あっという間にその人の指紋認証も登録できてしまうので使い放題になる。
196名無しさん (ワッチョイ 4d84-jIYQ)
2021/04/07(水) 12:23:59.25ID:vPKHBWR50 財布は持ち歩くけど金庫は持ち歩かんだろう
家財道具を大量に積んだトラックで会社に行くのかと
家財道具を大量に積んだトラックで会社に行くのかと
197名無しさん (ワッチョイ 6db2-91Fb)
2021/04/07(水) 12:25:09.06ID:ev/HACeM0 JNBがああなったのでこちらをメインネットバンクとして検討中
スマート認証はスマホごときに銀行のID、パス入れておかなければならないんですよね
これは嫌だなぁ
スマート認証はスマホごときに銀行のID、パス入れておかなければならないんですよね
これは嫌だなぁ
198名無しさん (ワッチョイW 63f1-bPwF)
2021/04/07(水) 13:29:55.54ID:uUPKiFJB0 嫌なら使わなければいいのに
199名無しさん (テテンテンテン MM4b-mfLC)
2021/04/07(水) 14:42:46.95ID:/YoVuY9YM まさかとは思うけど、スマホのロック解除と同じ方式にしてないよな
Keepass等のパスワード管理アプリでも、スマホのロック解除を指紋にした場合はアプリロック解除はPINにするだろ
トランザクション認証方式なのでTOP認証より強固だが、それでも普通はスマホの画面ロック解除と別の方式にするはず
Keepass等のパスワード管理アプリでも、スマホのロック解除を指紋にした場合はアプリロック解除はPINにするだろ
トランザクション認証方式なのでTOP認証より強固だが、それでも普通はスマホの画面ロック解除と別の方式にするはず
200名無しさん (テテンテンテン MM4b-ChYE)
2021/04/07(水) 15:00:33.83ID:KnGMu3PBM 1つに集約するなんて危険ですよね!
201名無しさん (ベーイモ MMab-3QFp)
2021/04/07(水) 18:26:16.37ID:MvasM1k6M キケン!
棄権!!
危険!!!
ギルギル♪
棄権!!
危険!!!
ギルギル♪
202名無しさん (ブーイモ MM6b-HdEs)
2021/04/07(水) 18:26:25.08ID:t4SwXTVOM203名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 18:50:57.90ID:Lwf9Bt9z0 視野がせますぎる
知り合いの30億持ってる人なんかは全部を1つの都市銀行に預けて定期にしてる
そこで遺言手続きをしてるから、そこ1か所に預けたほうがややこしくないから
知り合いの30億持ってる人なんかは全部を1つの都市銀行に預けて定期にしてる
そこで遺言手続きをしてるから、そこ1か所に預けたほうがややこしくないから
204名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 18:56:29.16ID:Lwf9Bt9z0 その人は80代で
娘は60過ぎで市役所の正規ではない期間契約で働いてる
娘は60過ぎで市役所の正規ではない期間契約で働いてる
205名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 19:00:11.00ID:Lwf9Bt9z0 親が金持ちだから、その子供は非正規でなんか働く訳がないと思っていたら
これも大きな間違いな
俺でも家の修理は何でも自分でしてるから
近所からは貧乏人だと思われているけど、現実は普通よりは持ってるからね
これも大きな間違いな
俺でも家の修理は何でも自分でしてるから
近所からは貧乏人だと思われているけど、現実は普通よりは持ってるからね
206名無しさん (ワッチョイ 4d84-jIYQ)
2021/04/07(水) 19:30:43.77ID:FEGs5RGv0207名無しさん (ベーイモ MMab-3QFp)
2021/04/07(水) 19:31:18.31ID:MvasM1k6M スティーブ・ジョブズもジャンク品買ってきて自分で修理カスタムして売ってたって言うし
208名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 19:45:06.30ID:fTN4C5U/0 結局、他人を思いやる気持ちがある人はそれなりの生活をしていて
老害、老害と騒ぐ奴は・・・
ここを見ていてそんな気がしてきた
老害、老害と騒ぐ奴は・・・
ここを見ていてそんな気がしてきた
209名無しさん (ワッチョイ 5550-lQ1w)
2021/04/07(水) 19:53:51.16ID:NiWea2AT0210名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 20:15:37.78ID:4XkhgbNbM211名無しさん (ワッチョイ 4ba3-8vo5)
2021/04/07(水) 20:16:52.21ID:b/kZoo+70 >>178
の通り老害というワードを使う人にまともなレスがないのはなぜなんだ
預金全て単株やビットコにぶっこむ青二才かよ
今は株も金も停滞、定期預金で待ちの人は多いだろうに
このまま行先がなければSell in Mayで定期預金増えるぞ
の通り老害というワードを使う人にまともなレスがないのはなぜなんだ
預金全て単株やビットコにぶっこむ青二才かよ
今は株も金も停滞、定期預金で待ちの人は多いだろうに
このまま行先がなければSell in Mayで定期預金増えるぞ
212名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 20:24:39.33ID:VCiTMbsy0213名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 20:26:41.98ID:zZkq5ZTC0 ある程度貯めたら増やす必要が無いねん
コロナで女とも会えんからすることがないの
株も儲けようとやってるんやなくて暇つぶしでやってるのよ
することがないの
下手に増やしても
死んだ後、ちゃんと赤十字とかに寄付手続きがされるかどうか心配やし
コロナで女とも会えんからすることがないの
株も儲けようとやってるんやなくて暇つぶしでやってるのよ
することがないの
下手に増やしても
死んだ後、ちゃんと赤十字とかに寄付手続きがされるかどうか心配やし
214名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 20:29:15.76ID:zZkq5ZTC0 帝国ホテルの月36万の部屋も使おうか迷ったけれども
コロナで危ないやろ デイトレ用のたくさんの荷物運ぶのも面倒やし
コロナで危ないやろ デイトレ用のたくさんの荷物運ぶのも面倒やし
215名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 20:31:05.28ID:zZkq5ZTC0 女と会わないんやったら高い車乗ってても意味ないし家も体裁作る必要ないやろ
216名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 20:37:54.79ID:4XkhgbNbM ここは証券と連携してるから
次に株買うまで少しでも利子の高いのに預けるの普通じゃないの
今は株高だから売るか静観残高増える時
証券口座のセキュリティーが緩いのは出金口座が固定だからだが
出金先がここの口座なわけよ
もうちょっとしっかりしてくれないと困る
次に株買うまで少しでも利子の高いのに預けるの普通じゃないの
今は株高だから売るか静観残高増える時
証券口座のセキュリティーが緩いのは出金口座が固定だからだが
出金先がここの口座なわけよ
もうちょっとしっかりしてくれないと困る
217名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 20:42:21.26ID:4XkhgbNbM218名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 20:49:21.86ID:t+QqnPnb0 都市銀行が潰れてもペイオフなんか成らんやろ
拓殖とか大和銀行とかりそなをみてみろ
拓殖とか大和銀行とかりそなをみてみろ
219名無しさん (ワッチョイ 5550-lQ1w)
2021/04/07(水) 20:49:29.51ID:NiWea2AT0 待機資金に利子がついてほしいなら楽天銀行使えよ
220名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 20:58:19.69ID:t+QqnPnb0 いろいろ分散なんか面倒くさい事現実に出来ると思う?
管理が大変やで
分散して何年もほったらかしにしとく方が危ないと思うで
ちゃんと管理できるのはせいぜい5行ぐらいやろ
管理が大変やで
分散して何年もほったらかしにしとく方が危ないと思うで
ちゃんと管理できるのはせいぜい5行ぐらいやろ
221名無しさん (ワッチョイW b5b8-HdnJ)
2021/04/07(水) 20:59:40.87ID:psaCY2Xx0 >>208
対面金融機関の営業にコロッと騙される老●の典型例みたいな発言おつかれさまですw
ネット金融機関でも仕組債や仕組預金を扱ってるところはあるけど、主に売ってるのは(比較的高収入の)対面証券や市中の商銀や信託だよなw
高齢者相手に(表面上だけは)ニコニコ笑顔でえげつない商品をえげつない売り方をする。
証跡は書面で残すし、コロコロ担当者が変わるから金融機関は負けないし、責任逃れしやすいスタイルだわなw
対面金融機関の営業にコロッと騙される老●の典型例みたいな発言おつかれさまですw
ネット金融機関でも仕組債や仕組預金を扱ってるところはあるけど、主に売ってるのは(比較的高収入の)対面証券や市中の商銀や信託だよなw
高齢者相手に(表面上だけは)ニコニコ笑顔でえげつない商品をえげつない売り方をする。
証跡は書面で残すし、コロコロ担当者が変わるから金融機関は負けないし、責任逃れしやすいスタイルだわなw
222名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 21:00:07.31ID:t+QqnPnb0223名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 21:06:15.75ID:Zw6pS6psM224名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 21:12:19.96ID:Zw6pS6psM225名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 21:13:53.67ID:t+QqnPnb0 のんきだなって自分が異常に心配しすぎなだけやろ
高橋の話でも3000兆円以上すらんかぎりは絶対にハイパーには成らんらしいで
5000兆円すったら確実になるらしいけど
いまでまだ1400兆ぐらいやから
あと7年ぐらいは成らんわ
高橋の話でも3000兆円以上すらんかぎりは絶対にハイパーには成らんらしいで
5000兆円すったら確実になるらしいけど
いまでまだ1400兆ぐらいやから
あと7年ぐらいは成らんわ
226名無しさん (テテンテンテン MM4b-ChYE)
2021/04/07(水) 21:14:23.77ID:qDq/xJcoM227名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 21:15:54.14ID:t+QqnPnb0228名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 21:20:04.20ID:t+QqnPnb0 ネットが始まる前はいわゆる
鉄砲っていうやつな よくあったのよ
他人に成りすまして全力で注文して
前に安値で買った分を売り抜ける
鉄砲っていうやつな よくあったのよ
他人に成りすまして全力で注文して
前に安値で買った分を売り抜ける
229名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 21:30:14.74ID:BIV9eOrq0230名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 21:36:24.49ID:VCiTMbsy0 と、老害が申しておりますw
231名無しさん (エムゾネW FF43-HdnJ)
2021/04/07(水) 21:37:10.88ID:B3peyRIwF 金だけはあるとのたまうご老●方は、とっととソニー銀行にでもいけばよいのでは?w
ttps://moneykit.net/visitor/fx/fx29.html
ttps://moneykit.net/visitor/fx/fx29.html
232名無しさん (ワッチョイW e308-q2Zt)
2021/04/07(水) 21:39:57.77ID:fwsfndJD0233名無しさん (ワッチョイ 2b3a-0pr0)
2021/04/07(水) 21:43:46.92ID:/sM6XcDm0234名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 21:46:30.00ID:TsGeN1ZAM235名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/07(水) 21:48:35.13ID:uBY95aLv0 弱害排除のためにガンバリます
236名無しさん (ワッチョイ 5550-lQ1w)
2021/04/07(水) 21:49:16.36ID:NiWea2AT0 日本政府の借金は日本人の資産
国債減らしたら国債買ってる日本人の資産が減ってしまう
国債減らしたら国債買ってる日本人の資産が減ってしまう
237名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 21:52:21.44ID:VCiTMbsy0238名無しさん (アウアウクー MM81-1/Lg)
2021/04/07(水) 21:56:01.32ID:TsGeN1ZAM >>227
SBI証券が高額不正出金されたときに
2段階認証にしない理由として出金口座が固定と説明している
それまではネットから出金口座が変更できたのが原因だから本人確認書必要に変えた
証券の場合は利便性が優先なんだろうが
文句があるなら証券会社に言え
一般認識からはずれているのはそっちだよ
SBI証券が高額不正出金されたときに
2段階認証にしない理由として出金口座が固定と説明している
それまではネットから出金口座が変更できたのが原因だから本人確認書必要に変えた
証券の場合は利便性が優先なんだろうが
文句があるなら証券会社に言え
一般認識からはずれているのはそっちだよ
239名無しさん (ワッチョイ 4ba3-8vo5)
2021/04/07(水) 21:58:31.26ID:b/kZoo+70 債券は将来からの借金
240名無しさん (ワッチョイ 85da-xfeT)
2021/04/07(水) 22:00:48.46ID:mJfGjan50241名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/07(水) 22:03:25.38ID:hp6BaWDA0242名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 22:07:06.75ID:t+QqnPnb0243名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 22:08:54.78ID:t+QqnPnb0 2段階認証にしない理由として出金口座が固定と説明している<
それは理由に成らんだろ
出金口座が固定してないとこでも2段階なんかしてないもの
それは理由に成らんだろ
出金口座が固定してないとこでも2段階なんかしてないもの
244名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 22:11:39.48ID:t+QqnPnb0246名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/07(水) 22:14:06.94ID:t+QqnPnb0 2段階認証にしない理由として第三者による不正取引があったとしても
会社は一切責任を取りません
というような内容の約款が有るから だから金のかかるシステム変更する必要が無いのよ
あんた、約款もろくに読んでないでしょ
会社は一切責任を取りません
というような内容の約款が有るから だから金のかかるシステム変更する必要が無いのよ
あんた、約款もろくに読んでないでしょ
247名無しさん (ワッチョイ 6beb-CuPJ)
2021/04/07(水) 22:15:39.50ID:1e0GgZFd0 ドサクサにまぎれて日記書く奴
249名無しさん (オッペケ Sr01-HdnJ)
2021/04/07(水) 22:32:54.65ID:ydRtkFUYr250名無しさん (アウアウクー MM81-TswC)
2021/04/07(水) 22:34:32.25ID:26hg+CPnM 住信SBIネット銀行アプリ
バグが多いのか評価低い
入れろとごり押しするのは評価4.5以上にしてからにすれば
バグ取り終わってないならセキュリティーホールもあるな
この世に100%安全なアプリなど存在しない
それでも必用ならそれを承知で使う
スマホで取り引きしないからこのアプリは必要ない
という簡単なことをこの銀行は理解しようとしない
自分たちの利益のためにわざと理解しないだけだろうけど
バグが多いのか評価低い
入れろとごり押しするのは評価4.5以上にしてからにすれば
バグ取り終わってないならセキュリティーホールもあるな
この世に100%安全なアプリなど存在しない
それでも必用ならそれを承知で使う
スマホで取り引きしないからこのアプリは必要ない
という簡単なことをこの銀行は理解しようとしない
自分たちの利益のためにわざと理解しないだけだろうけど
251名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 22:37:55.36ID:3FJVwRs50252名無しさん (テテンテンテン MM4b-HdnJ)
2021/04/07(水) 22:42:32.52ID:7xsTAoefM >>250
スマホでも取引しないような層は不要という強い意思表示だろ。
その気になればアプリ開く度に自社商品・サービスの宣伝も流せるし、プッシュ通知もできるから貸付金利収益や手数料収益に結びつけやすいしな。
スマホでも取引しないような層は不要という強い意思表示だろ。
その気になればアプリ開く度に自社商品・サービスの宣伝も流せるし、プッシュ通知もできるから貸付金利収益や手数料収益に結びつけやすいしな。
253名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 22:43:47.71ID:VCiTMbsy0 >>241
自分の思い通りにならないと気が済まない奴じゃない?
コンビニで年齢確認ボタン押させようとすると「俺が未成年に見えるかー!!」って激昂する爺さんいるでしょ
別にコンビニが独占販売してるんじゃないんだからタバコ屋なり酒屋に行けばいいのに、コンビニに固執してそこのルールを捻じ曲げようとする奴ね
自分の思い通りにならないと気が済まない奴じゃない?
コンビニで年齢確認ボタン押させようとすると「俺が未成年に見えるかー!!」って激昂する爺さんいるでしょ
別にコンビニが独占販売してるんじゃないんだからタバコ屋なり酒屋に行けばいいのに、コンビニに固執してそこのルールを捻じ曲げようとする奴ね
254名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/07(水) 22:45:28.39ID:VCiTMbsy0 >>251
銀行としてスマホに特化する方向に舵を切ったんだから、ありがたくないのはモンスタークレーマーの老害だぞ
銀行としてスマホに特化する方向に舵を切ったんだから、ありがたくないのはモンスタークレーマーの老害だぞ
255名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 22:54:03.03ID:3FJVwRs50256名無しさん (オッペケ Sr01-HdnJ)
2021/04/07(水) 22:55:28.41ID:ydRtkFUYr >>251
・マイナス金利下のため、高額預金は逆ざやになるから損失。迷惑。
・相続発生したら事務コスト的には損失。相続間近の年齢層は迷惑。
・クレジットカード/デビットカード利用に伴うイシュアー取り分の加盟店手数料や年会費は収益
・ローンを滞りなく返済してくれる限りは収益
・保険商品を販売するのも収益
スマホを使わない層はろくな客じゃないと明示してるんだから、嫌ならとっとと出ていけばいいだけの話でしょ。
選択の自由はあるのに、他社に出て行かないで文句垂れ続ける層こそ迷惑極まりない。
どうせ6月になったらそういう層は皆無になるんだろうけどw
・マイナス金利下のため、高額預金は逆ざやになるから損失。迷惑。
・相続発生したら事務コスト的には損失。相続間近の年齢層は迷惑。
・クレジットカード/デビットカード利用に伴うイシュアー取り分の加盟店手数料や年会費は収益
・ローンを滞りなく返済してくれる限りは収益
・保険商品を販売するのも収益
スマホを使わない層はろくな客じゃないと明示してるんだから、嫌ならとっとと出ていけばいいだけの話でしょ。
選択の自由はあるのに、他社に出て行かないで文句垂れ続ける層こそ迷惑極まりない。
どうせ6月になったらそういう層は皆無になるんだろうけどw
257名無しさん (ワッチョイ 1592-mfLC)
2021/04/07(水) 22:59:43.48ID:zGTZvd690 欧米などが銀行API公開義務化勧めてるんだけど、認証部分はFIDOで殺るみたいな感じなんでそれに合わせたんじゃないかな
OTPはどうも認めない流れになってるっぽい
OTPはどうも認めない流れになってるっぽい
258名無しさん (ワッチョイW b5b8-EZAd)
2021/04/07(水) 23:07:21.29ID:buIrbNf10259名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/07(水) 23:15:49.45ID:3FJVwRs50260名無しさん (ワッチョイW b5b8-EZAd)
2021/04/07(水) 23:56:26.96ID:buIrbNf10 >>259
別に貴方がクレーマーだって言ってるわけではないけども
リアルでどう振舞ってるのか知るはずもないし、書込み探し出す程興味も無いし…
ただ老害とか罵る言葉に定義なんてあるはずもないのにあーだこーだ拘りすぎるのはちょっと
別に貴方がクレーマーだって言ってるわけではないけども
リアルでどう振舞ってるのか知るはずもないし、書込み探し出す程興味も無いし…
ただ老害とか罵る言葉に定義なんてあるはずもないのにあーだこーだ拘りすぎるのはちょっと
261名無しさん (ワッチョイ 2b3a-0pr0)
2021/04/08(木) 00:07:12.14ID:FQpx4dCz0 6月になったらランク1が大量に増えるだけだろ
262名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/08(木) 00:07:28.36ID:SUjCTawN0 老害とか罵る言葉に定義なんてあるはずもないのであれば
スレが2つ建てられた理由も
老害スレに誘導するようなコメントにも理由は無いんだね
スレが2つ建てられた理由も
老害スレに誘導するようなコメントにも理由は無いんだね
263名無しさん (オッペケ Sr01-tABC)
2021/04/08(木) 00:50:15.94ID:zDc2sO7Gr 老害排除してくれてありがとう住信SBI
老害お得意の窓口で怒鳴ることも出来ないからここで鬱憤を晴らしてる訳ねw
死に損ないのいい歳したジジイがダサすぎるw
生きてたって誰かの迷惑になるだけだからさっさと死ねばいいのにw
老害お得意の窓口で怒鳴ることも出来ないからここで鬱憤を晴らしてる訳ねw
死に損ないのいい歳したジジイがダサすぎるw
生きてたって誰かの迷惑になるだけだからさっさと死ねばいいのにw
264名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/08(木) 00:51:19.10ID:SUjCTawN0 調子付いた奴が建てた「老害隔離スレ」を運営に閉じさせたらどうだろう?
そうしないと長引くと思うよ、この展開
そうしないと長引くと思うよ、この展開
265名無しさん (ワッチョイW 1bb9-PZvx)
2021/04/08(木) 01:03:32.95ID:5XHt9S2Z0 昭和生まれの加齢臭どもは全員老害スレいけよ
266名無しさん (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/08(木) 01:11:03.57ID:SUjCTawN0 「国のマイナス金利政策で銀行業も経営が大変だ」と
銀行を慮ったコメントをしたことがあるけど
銀行に対してモンスタークレーマーになったことはないのだが?
なにかおかしいね、老害発言するひと
銀行を慮ったコメントをしたことがあるけど
銀行に対してモンスタークレーマーになったことはないのだが?
なにかおかしいね、老害発言するひと
267名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 02:20:21.72ID:dcz4wxo20 なんでモンスタークレーマーと呼ばれてる対象が自分だと思うんだろう?
なにかそう呼ばれかねないような言動をしてしまったとか、思い当たる節ががあるのか?
もしそれが無いなら違うんじゃないの?
それとも誰かがIDやワッチョイを挙げて名指ししてそう呼んだりした?
なにかそう呼ばれかねないような言動をしてしまったとか、思い当たる節ががあるのか?
もしそれが無いなら違うんじゃないの?
それとも誰かがIDやワッチョイを挙げて名指ししてそう呼んだりした?
268名無しさん (アウアウクー MM81-TswC)
2021/04/08(木) 07:14:15.33ID:tL47+u2kM クレーム処理の神様がクレーム言ってもらえるうちは救いがあると本に書いてる
怒ったら無言で他所に移る
何が悪いか分からないうちに顧客がいなくなる
ここみてても入れたくないのに入れさせられたがセキュリティー心配
仕方がないから使ってない端末に入れたと書いているのが多い
こういうマイナスイメージは一生忘れない
システムトラブルや不正出金起こしたらみずほやLINEのように盛大に叩かれることになる
だからいわんこっちゃないってタイトルで
トラブル起こさないように頑張って運用しておくれ
怒ったら無言で他所に移る
何が悪いか分からないうちに顧客がいなくなる
ここみてても入れたくないのに入れさせられたがセキュリティー心配
仕方がないから使ってない端末に入れたと書いているのが多い
こういうマイナスイメージは一生忘れない
システムトラブルや不正出金起こしたらみずほやLINEのように盛大に叩かれることになる
だからいわんこっちゃないってタイトルで
トラブル起こさないように頑張って運用しておくれ
269266 (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/08(木) 07:27:05.18ID:2G6vk3FV0 >>267
君の意見が俺に向けられたものとは思っていないけどw
ここと「老害隔離スレ」の2つを建てた人間は
住信SBIネット銀行とは全く関係が無く
一般社会に対してのモンスタークレーマーなのではないかと思っているんだ
「なにかおかしいね、老害発言するひと」の意はそこにある
君の意見が俺に向けられたものとは思っていないけどw
ここと「老害隔離スレ」の2つを建てた人間は
住信SBIネット銀行とは全く関係が無く
一般社会に対してのモンスタークレーマーなのではないかと思っているんだ
「なにかおかしいね、老害発言するひと」の意はそこにある
270名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 07:30:43.35ID:rNT3vBPVd マネーフォワード for 住信SBIネット銀行も併用してるけど、これはこれでちょっと怖いな
パスコードとか知られたら、連携している他行のデータもお漏らしやん
セキュリティが脆弱
パスコードとか知られたら、連携している他行のデータもお漏らしやん
セキュリティが脆弱
271名無しさん (アウアウクー MM81-TswC)
2021/04/08(木) 08:29:11.96ID:tL47+u2kM ここのは愚痴であって正式なクレームでもなんでもない
クレーマーや老害とピリピリしたのがいるのは本当にクレーム多数されているのかもな
銀行は解約すると銀行が儲かるので一万円以上預けて放置し利子だけもらいましょう
特に旧タイプのキャッシュカードの場合は今時貴重なので口座維持がお勧め
クレーマーや老害とピリピリしたのがいるのは本当にクレーム多数されているのかもな
銀行は解約すると銀行が儲かるので一万円以上預けて放置し利子だけもらいましょう
特に旧タイプのキャッシュカードの場合は今時貴重なので口座維持がお勧め
272名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 08:36:13.97ID:rNT3vBPVd 認証カード一体型キャッシュカードはリスクが高いからいらんわ
というか、NEOBANK(JAL、TPOINT)とは別として、もう1口座開設できるようにしろよ
証券用と生活口座、JMB、Tポの口座は使い分けたいからさ
目的別口座なんか役に立たない
というか、NEOBANK(JAL、TPOINT)とは別として、もう1口座開設できるようにしろよ
証券用と生活口座、JMB、Tポの口座は使い分けたいからさ
目的別口座なんか役に立たない
274名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:02:42.94ID:YocoI/9R0 目的別口座の円普通預金は、ATMや振込の入出金にはご利用できません。ATMや振込をご利用の場合には、一度代表口座の円普通預金に振替後、お手続きください。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/purpose/
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/purpose/
275名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:03:06.12ID:YocoI/9R0 ワロタ
糞過ぎるわ
糞過ぎるわ
276名無しさん (ワッチョイ 052a-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:04:30.86ID:YocoI/9R0 よくこんな糞見たいな口座考え出したな
多分、行員は三流大卒の馬鹿しかおらんのだろうな
多分、行員は三流大卒の馬鹿しかおらんのだろうな
277名無しさん (ワッチョイ 0550-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:12:13.85ID:Df9I12fd0 普通預金口座とデビットの引き落とし口座こそ分離しないと危ないのに
なんでそういうことも出来んのだろうか
貯蓄預金口座を作れば済む話なんだが
これだと怖くて普通預金に金入れとけん
なんでそういうことも出来んのだろうか
貯蓄預金口座を作れば済む話なんだが
これだと怖くて普通預金に金入れとけん
278名無しさん (ワッチョイ 0550-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:30:47.85ID:774zEg7v0 NEOBANK(JAL、TPOINT)口座作る時に何も口座持ってませんの方にチェックして新たに
口座作れば3口座出来るだろ
別々にネットのID作ればnEO入れなくても月3回無料に出来るんだろうね
口座作れば3口座出来るだろ
別々にネットのID作ればnEO入れなくても月3回無料に出来るんだろうね
279名無しさん (ワッチョイW 9b2d-lb2k)
2021/04/08(木) 09:38:02.04ID:FUzlf1F80 デビット怖いなら目的別口座で預金用に作っておけばいいじゃないの
280名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 09:40:52.64ID:rNT3vBPVd281名無しさん (ワッチョイ 0550-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:46:38.34ID:wgoZbR210282名無しさん (ワッチョイ 0550-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:48:51.51ID:wgoZbR210 貯蓄預金口座というものは普通に他銀行との入出金出来るものなんだが
それが出来んから、現実問題使い物に成らんよ
いったん普通預金経由しないと何もできん
ところが普通預金にはデビットが絡んでるから
経由したとたんにごそっとひかれるかもしれんだろ
それが出来んから、現実問題使い物に成らんよ
いったん普通預金経由しないと何もできん
ところが普通預金にはデビットが絡んでるから
経由したとたんにごそっとひかれるかもしれんだろ
283名無しさん (ワッチョイ 0550-s+Uo)
2021/04/08(木) 09:50:54.92ID:wgoZbR210 そしたらデビットの限度額1万にしとけばどうか?とか馬鹿が思いつくかもしれんが
オフラインの店舗で使う場合は残高、限度額関係なく決済されてしまうから
デビット機能があること自体が極めて危険
オフラインの店舗で使う場合は残高、限度額関係なく決済されてしまうから
デビット機能があること自体が極めて危険
284名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 10:35:05.87ID:dcz4wxo20285名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 10:36:36.46ID:dcz4wxo20287名無しさん (ワッチョイW 1592-2r5w)
2021/04/08(木) 10:52:39.93ID:13eyb7720288名無しさん (ワッチョイ 0550-s+Uo)
2021/04/08(木) 11:00:24.84ID:wgoZbR210 >>286
勝手に定義付けてって貯蓄預金を使ったことも無いから定義も知らんのか?
無知すぎるわ
普通預金なんか大体、勝手に引き落とし口座にされてしらんまに金抜かれる
可能性も大きいのだが
この前のどこもの郵貯引き落とし事件な
貯蓄預金なら入出金振込は出来るけど、引き落とし設定できんようになってるから極めて
安全なんだが
勝手に定義付けてって貯蓄預金を使ったことも無いから定義も知らんのか?
無知すぎるわ
普通預金なんか大体、勝手に引き落とし口座にされてしらんまに金抜かれる
可能性も大きいのだが
この前のどこもの郵貯引き落とし事件な
貯蓄預金なら入出金振込は出来るけど、引き落とし設定できんようになってるから極めて
安全なんだが
289名無しさん (テテンテンテン MM4b-rXSl)
2021/04/08(木) 11:06:19.49ID:Jg8RRwJxM 情弱用口座
290名無しさん (ワッチョイ 0550-s+Uo)
2021/04/08(木) 11:10:25.95ID:wgoZbR210 デビットの引き落とし口座に成っているような普通預金の口座を大きな金の入出金の
出入り口にすること自体が危ない
デビットの不正利用の補償なんかあってないようなものだからな
出入り口にすること自体が危ない
デビットの不正利用の補償なんかあってないようなものだからな
291名無しさん (ワッチョイ cb2a-s+Uo)
2021/04/08(木) 11:18:02.93ID:UDgHC3aF0 サポートの電話が繋がらん事自体が大きな問題やろ
292名無しさん (ワッチョイ 1592-mfLC)
2021/04/08(木) 11:40:31.55ID:kMBtg7/p0 デビットカードは決済口座からってのは日本でやってる銀行ってあるんやろか
デビットなら利用限度額設定するぐらいしかないんかな
デビットなら利用限度額設定するぐらいしかないんかな
293名無しさん (ワッチョイW 0d2d-lb2k)
2021/04/08(木) 11:42:11.78ID:eCQ+kCrt0 振替した途端にデビットで不正利用されるようならデビットじゃなくても不正利用されるわ
294名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 11:57:52.88ID:rNT3vBPVd295名無しさん (ベーイモ MMab-4URA)
2021/04/08(木) 12:08:25.35ID:jmb8EESVM みずほ
みつい
郵貯
ここ
楽天
新生
有れば事足りるラマネロンし放題
みつい
郵貯
ここ
楽天
新生
有れば事足りるラマネロンし放題
296266 (ワッチョイ 2b84-vyem)
2021/04/08(木) 13:08:19.58ID:N5fC/AIe0297名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 13:19:19.89ID:dcz4wxo20 >>296
お爺さんイライラw
お爺さんイライラw
299名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 13:45:22.70ID:dcz4wxo20 >>298
お爺さんがピキってて草
お爺さんがピキってて草
300名無しさん (ワッチョイ cb2a-s+Uo)
2021/04/08(木) 14:03:20.67ID:UDgHC3aF0 残高、限度額設定関係なしでオフラインの店舗だと150万までは普通にやられる
301名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/08(木) 14:25:10.97ID:q5V79F/w0302名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/08(木) 15:45:44.94ID:XAcnoEHt0303名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 16:23:01.45ID:U5GRAxi7d TPOINT支店T NEOBANK認証カードと仮ログインパスワード届いたわ
304名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 16:31:06.34ID:dcz4wxo20 >>301
そんなピキピキしながら「こちらは笑ってるんだよ」って言われてもねえ
そんなピキピキしながら「こちらは笑ってるんだよ」って言われてもねえ
306名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 16:55:49.40ID:dcz4wxo20 平静を装ってても隠しきれないイライラ感w
老害という言葉が深く突き刺さった模様www
老害という言葉が深く突き刺さった模様www
307名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/08(木) 16:59:57.45ID:kIkVPKSN0308名無しさん (ワッチョイW e308-q2Zt)
2021/04/08(木) 17:00:25.61ID:wUaOonDr0 預金でTポイントが付くようになったのかと思ったらそういう名前の支店ができるだけかよ
そんなもん必要か?
そんなもん必要か?
309名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 17:05:38.26ID:dcz4wxo20312名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 17:31:35.37ID:U5GRAxi7d313名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 17:49:46.43ID:dcz4wxo20 >>310-311
スルーするどころか2レスしてて草
スルーするどころか2レスしてて草
314名無しさん (ワッチョイ b5b8-lQ1w)
2021/04/08(木) 17:53:05.99ID:WmOEgvnj0 ひ…飛行機飛ばしたから
315名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/08(木) 17:53:29.60ID:y7fHObrW0316名無しさん (ブーイモ MM79-mNY7)
2021/04/08(木) 17:56:11.81ID:ecS/I5ihM 中身ではなく言葉遣いに文句つけだしたら敗北宣言だよ
317名無しさん (ワッチョイ cb2a-s+Uo)
2021/04/08(木) 18:03:14.01ID:SrwlpLt60 TPOINT支店 JAN支店 全部別々の NEOBANKログインになるのか?
それとも元からの普通預金口座を代表口座としてTPOINT JAL口座は利用口座として
連結されるのか?
どっちなん?
それとも元からの普通預金口座を代表口座としてTPOINT JAL口座は利用口座として
連結されるのか?
どっちなん?
318名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 18:09:48.61ID:dcz4wxo20 >>315
まだ噛み付いてて草
まだ噛み付いてて草
319名無しさん (ワッチョイ 4d84-vyem)
2021/04/08(木) 18:18:05.05ID:y7fHObrW0320名無しさん (ワッチョイW e308-q2Zt)
2021/04/08(木) 18:20:10.88ID:wUaOonDr0 まあ銀行機能は住信SBIネット銀行が最強だよ。
321名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 18:22:24.92ID:U5GRAxi7d >>317
JAL支店はJAL Global WALLETアプリから口座開設、TPOINT支店T NEOBANKは公式サイト(T NEOBANKとは)から口座開設してT NEOBANKアプリで取引(アプリATMで、セブン銀行かローソン銀行で入出金)
JAL支店はJMB会員、TPOINT支店T NEOBANKはT会員じゃないと口座開設できない
JAL支店(キャッシュカード発行あり)及びTPOINT支店T NEOBANK(キャッシュカード発行なし)もアプリが無いと取引できないし、JAL支店もTPOINT支店T NEOBANKもデビット機能なし
ランク制適用も無し
TPOINT支店T NEOBANKは口座開設時の写真撮影がめんどくさいよ
JAL支店はJAL Global WALLETアプリから口座開設、TPOINT支店T NEOBANKは公式サイト(T NEOBANKとは)から口座開設してT NEOBANKアプリで取引(アプリATMで、セブン銀行かローソン銀行で入出金)
JAL支店はJMB会員、TPOINT支店T NEOBANKはT会員じゃないと口座開設できない
JAL支店(キャッシュカード発行あり)及びTPOINT支店T NEOBANK(キャッシュカード発行なし)もアプリが無いと取引できないし、JAL支店もTPOINT支店T NEOBANKもデビット機能なし
ランク制適用も無し
TPOINT支店T NEOBANKは口座開設時の写真撮影がめんどくさいよ
322名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 18:26:15.42ID:U5GRAxi7d >>317
JAL支店、TPOINT支店T NEOBANKはそれぞれ専用アプリからログインなので別
普通口座と併せると、3つのユーザーネームとログインパスワードと取引パスワードが必要になります
長文失礼
JAL支店、TPOINT支店T NEOBANKはそれぞれ専用アプリからログインなので別
普通口座と併せると、3つのユーザーネームとログインパスワードと取引パスワードが必要になります
長文失礼
323名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 18:38:28.41ID:dcz4wxo20 >>319
お爺ちゃんがオウムになっちゃったw
お爺ちゃんがオウムになっちゃったw
324名無しさん (ワッチョイ cb2a-s+Uo)
2021/04/08(木) 18:57:24.18ID:SrwlpLt60 TPOINT支店 JAN支店はスマホのアプリ使わないと振込送金出来んの?
残高確認だけならパソコンだけでできる?
残高確認だけならパソコンだけでできる?
325名無しさん (ワッチョイW 6594-LZ2c)
2021/04/08(木) 19:04:04.20ID:axy4CE590 勘定システムは結局IBMになったのか?
日立とか聞いてたけど危機一発だったな
日立とか聞いてたけど危機一発だったな
326名無しさん (ワッチョイ 6beb-CuPJ)
2021/04/08(木) 19:33:14.18ID:Abhs8gCo0327名無しさん (ワッチョイ b5b8-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:49:49.58ID:WmOEgvnj0 単純に声がムダに大きい人達のせいで
一般のユーザが損させられる可能性が高いからでしょ
一般のユーザが損させられる可能性が高いからでしょ
328名無しさん (スッップ Sd43-dw7G)
2021/04/08(木) 19:57:18.52ID:U5GRAxi7d >>324
どっちもアプリが無いとできないよ
JAL支店はキャッシュカードならある
6月からは月2回ATM入出金手数料が無料になる(無料回数を入金2回で消費したら、以後その月は入出金110円/回)
PCだけというのは無理かもな
どっちもアプリが無いとできないよ
JAL支店はキャッシュカードならある
6月からは月2回ATM入出金手数料が無料になる(無料回数を入金2回で消費したら、以後その月は入出金110円/回)
PCだけというのは無理かもな
329名無しさん (ワッチョイW 230e-mNY7)
2021/04/08(木) 20:01:38.33ID:WSCtTyL00 >>319
5ch見る限り中身のないやつほど言葉遣いで上から目線に立ちたがる
5ch見る限り中身のないやつほど言葉遣いで上から目線に立ちたがる
330名無しさん (ワッチョイ 6beb-CuPJ)
2021/04/08(木) 20:30:13.16ID:Abhs8gCo0331名無しさん (テテンテンテン MM4b-ChYE)
2021/04/08(木) 20:39:03.84ID:I83jSK3vM >>326
もうね、モンスタークレーマーが通用する世の中じゃないんだよ
もうね、モンスタークレーマーが通用する世の中じゃないんだよ
332名無しさん (ワッチョイ 5550-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:42:12.21ID:u46zO+E10 面倒ってのはそれだけ高セキュリティってことだ
333名無しさん (ワッチョイ 6beb-CuPJ)
2021/04/08(木) 20:47:04.40ID:Abhs8gCo0334名無しさん (ワッチョイW e308-q2Zt)
2021/04/08(木) 20:49:54.82ID:wUaOonDr0 >>330
ジャパンネット銀行(JNB)はつい最近まで使っていたが解約した。
一昨年ネット銀行口座を開こうと思いよく考えずに最初に開いたのがJNBだったが使い勝手が悪く、その後住信SBIを含む他のネット銀行口座を開き、JNBはしばらく打ち捨てられていた。
JNBのデビットカードは仮想カードが使えることがわかり、海外通販のような怪しい相手に使うには便利なのと、日常使いとしても出金をまとめられるので、デビットカード専用として復活していたが、この用途にはRevolutの方が適していることがわかりRevolutを使うようになったので、JNBは存在理由がなくなり解約した。
ジャパンネット銀行(JNB)はつい最近まで使っていたが解約した。
一昨年ネット銀行口座を開こうと思いよく考えずに最初に開いたのがJNBだったが使い勝手が悪く、その後住信SBIを含む他のネット銀行口座を開き、JNBはしばらく打ち捨てられていた。
JNBのデビットカードは仮想カードが使えることがわかり、海外通販のような怪しい相手に使うには便利なのと、日常使いとしても出金をまとめられるので、デビットカード専用として復活していたが、この用途にはRevolutの方が適していることがわかりRevolutを使うようになったので、JNBは存在理由がなくなり解約した。
335名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 21:04:57.65ID:dcz4wxo20 >>333
古参だか新参だか知らんけど赤丸がモンスタークレーマーということだけは確かだな
古参だか新参だか知らんけど赤丸がモンスタークレーマーということだけは確かだな
336名無しさん (エムゾネW FF43-HdnJ)
2021/04/08(木) 21:36:46.51ID:Nd2HKoebF337名無しさん (ワッチョイW b5b8-HdnJ)
2021/04/08(木) 21:42:27.88ID:fiW6yvYj0 スマホイヤイヤと駄々をこねるジジイどもは、郵便局にしときなよ?
局長自ら、公開されてない特別な貯金を紹介してくれるかもしれないぞ?
10億を越える特別な実績があるそうじゃないw
局長自ら、公開されてない特別な貯金を紹介してくれるかもしれないぞ?
10億を越える特別な実績があるそうじゃないw
338名無しさん (ワッチョイW 9b3f-OkcK)
2021/04/08(木) 23:18:16.46ID:dcz4wxo20 デビットカードはSBIよりJNBの方がいいと勧めたらRevolut(モバイルアプリ専用サービス)の方がいいと切り返されててワロタ
339名無しさん (ワッチョイ 2b3a-0pr0)
2021/04/08(木) 23:57:07.15ID:FQpx4dCz0 × スマホイヤイヤ
○ アプリイヤイヤ
○ アプリイヤイヤ
340名無しさん (ワッチョイW a2b8-eyz6)
2021/04/09(金) 02:51:26.92ID:mTGXvQdI0 >>339
いや、スマホを否定してたよ。起動してるとセキュリティリスクとか。
いや、スマホを否定してたよ。起動してるとセキュリティリスクとか。
341名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/09(金) 03:00:15.16ID:dww+cO920 結局はハードウェア&ソフトウェア&使い手のスキルだから。
信頼度の低いハードウェアにセキュリティの低いアプリなので、使いこなすのが難しいだけ。
それでも金をあまり持っていない人はそれだけでセキュリティが高いから不安も少ないだろうけどw
信頼度の低いハードウェアにセキュリティの低いアプリなので、使いこなすのが難しいだけ。
それでも金をあまり持っていない人はそれだけでセキュリティが高いから不安も少ないだろうけどw
342名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/09(金) 06:45:54.32ID:l5i7TcEk0 ここから資金を引き上げることもスキルなのか
343名無しさん (テテンテンテン MM8e-Ps4z)
2021/04/09(金) 07:42:07.37ID:OTLcQKqKM344名無しさん (ワッチョイW 7b5c-SsZg)
2021/04/09(金) 07:50:22.18ID:sh7OovHR0 住んでる世界が違いすぎるねぇ
345名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/09(金) 07:56:30.29ID:p6Bpwr6B0 スマホを使いこなすスキルがないならスマホ特化のネット銀行は向いてないから手を出さない方がいいね
スキルもないのにahamoに手を出して自分の思い通りにいかずグチグチ言ってる老害から学ぼう
https://matomedane.jp/page/74139
スキルもないのにahamoに手を出して自分の思い通りにいかずグチグチ言ってる老害から学ぼう
https://matomedane.jp/page/74139
347名無しさん (ワッチョイW 7b5c-SsZg)
2021/04/09(金) 08:06:44.88ID:sh7OovHR0 skill と言うよりknowledge, literacy
348名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/09(金) 08:14:45.26ID:Mz1H6/sf0 ここの糞アプリ使いこなすスキルがないから困ってんだよ
349名無しさん (テテンテンテン MM8e-Ps4z)
2021/04/09(金) 08:43:20.83ID:OTLcQKqKM え、この程度も使えないんじゃマジでやめたほうがいいよ…
350名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/09(金) 08:51:56.61ID:Mz1H6/sf0 やめない。ランク1で使う
351名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/09(金) 08:55:16.36ID:dww+cO920 自分で使うのは簡単だが、最悪のケースでも他人に使わせないようにするのが難しいアプリだからな。
同一の携帯端末に入れておくには他のアプリと比べてバランスがとても悪い。
同一の携帯端末に入れておくには他のアプリと比べてバランスがとても悪い。
352名無しさん (テテンテンテン MM8e-Ps4z)
2021/04/09(金) 08:55:46.46ID:OTLcQKqKM やめて他に移るスキルすらない んじゃなくて?
353名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/09(金) 09:06:13.36ID:Mz1H6/sf0 他も使ってる。当たり前のこと岩瀬ルナ
354名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/09(金) 09:07:53.41ID:dww+cO920 同じ銀行と名乗っていてもPayPay銀行や楽天銀行のように金利が低くて貯蓄性の極端に低いものは別の目的で使うための一時的な仮置きに使っている。
だから残額もさほど多くなくてもいいしセキュリティもあまり気にしなくてもいい。
住信SBIは貯蓄性もあるし融資などにも積極的だったので、通帳はなくても一般の銀行と同一の使い方なので存在感も大きいしリスクも気になる。
だから残額もさほど多くなくてもいいしセキュリティもあまり気にしなくてもいい。
住信SBIは貯蓄性もあるし融資などにも積極的だったので、通帳はなくても一般の銀行と同一の使い方なので存在感も大きいしリスクも気になる。
355名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/09(金) 09:11:35.28ID:p6Bpwr6B0 楽天銀行って金利下がったの?
マネーブリッジ設定すれば0.10%だったような
マネーブリッジ設定すれば0.10%だったような
356名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/09(金) 09:21:25.50ID:l5i7TcEk0 仕組み預金とかのぼったくり商品を買ってくれるのが上客、カモともいうが
357名無しさん (テテンテンテン MM8e-Ps4z)
2021/04/09(金) 10:01:54.28ID:8BwjfPsWM ストレス抱えて文句ばかりグチグチ言うんじゃなくて
サービスに不満があればさっさとやめるのも当たり前のことなんですよねぇ
サービスに不満があればさっさとやめるのも当たり前のことなんですよねぇ
358名無しさん (ワッチョイ d6eb-KRXG)
2021/04/09(金) 10:40:17.43ID:SyfIN65c0359名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/09(金) 10:47:48.61ID:p6Bpwr6B0360名無しさん (ワッチョイW a2b8-eyz6)
2021/04/09(金) 11:04:19.35ID:mTGXvQdI0 まあランク1で使えば今までと同じセキュリティ環境で継続できるんだからそこは各自で選択だわな。
住信SBIも無料振込回数を減らしたい思いもあるんでしょう。
住信SBIも無料振込回数を減らしたい思いもあるんでしょう。
361名無しさん (ワッチョイ c62a-ORmy)
2021/04/09(金) 11:11:48.99ID:mMzoFcnj0 TPOINT JAL支店開設すれば
合計3回無料になる
パソコンでいける
合計3回無料になる
パソコンでいける
362名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/09(金) 11:20:01.88ID:l5i7TcEk0 アプリ変わったみたいだ、ログインしないで認証ができた
363名無しさん (ワッチョイ 1708-CoCA)
2021/04/09(金) 12:30:34.05ID:PL5jbCwq0 次はどこがいいかなw
364名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/09(金) 13:11:24.35ID:l5i7TcEk0 外貨は、動かしずらい、外貨建てETFでも買って移管するか
365名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/09(金) 15:21:37.68ID:dww+cO920366名無しさん (ワッチョイW ef44-GfXC)
2021/04/09(金) 21:17:13.54ID:IZaR57dC0 純金積立の一時休止?一時停止?が使えることが分かりました。
停止したときの残金がどうなるか経過観察します。
そのまま購入が続くなら、積立再開して、1グラム目指してみたいと思います。
停止したときの残金がどうなるか経過観察します。
そのまま購入が続くなら、積立再開して、1グラム目指してみたいと思います。
367名無しさん (ワッチョイW ef44-GfXC)
2021/04/09(金) 21:23:01.36ID:IZaR57dC0 ちなみに仕組み預金で円定期に十万円つぎ込んでいます。スマプロランクの為です。カモでしょうか?
368名無しさん (ワッチョイW ef44-GfXC)
2021/04/09(金) 21:26:09.61ID:IZaR57dC0369名無しさん (ワッチョイ 06a3-/CMm)
2021/04/09(金) 23:04:52.17ID:4WwHJa/80370名無しさん (ワッチョイ 06a3-/CMm)
2021/04/09(金) 23:10:16.31ID:4WwHJa/80 時折無料振込回数が話題になるがてっきり忘れてて今日思い出した
SMBC日興へは振込手数料を日興が負担
SMBC日興へは振込手数料を日興が負担
371名無しさん (ワッチョイ d6eb-KRXG)
2021/04/09(金) 23:20:30.97ID:SyfIN65c0372名無しさん (アークセーT Sx5f-PjOn)
2021/04/09(金) 23:39:04.01ID:TQSyfMQcx >>371
入金はずっと無料だし、無料出金/無料振込回数を大幅増量できるランクまでかんたんに上げられる条件が数年前に追加されたけど、
あんまり人が戻った雰囲気はないよなぁ
SBIよりも遥かにポイント稼ぎやすかったりするが、そこだけを活用しまくる層のみが居着いてるイメージ
入金はずっと無料だし、無料出金/無料振込回数を大幅増量できるランクまでかんたんに上げられる条件が数年前に追加されたけど、
あんまり人が戻った雰囲気はないよなぁ
SBIよりも遥かにポイント稼ぎやすかったりするが、そこだけを活用しまくる層のみが居着いてるイメージ
373名無しさん (ワッチョイW 4208-w0gk)
2021/04/09(金) 23:42:40.72ID:h30zOcfL0 スペックは住信SBIネット銀行が最強
374名無しさん (ワッチョイ 0e0b-CoCA)
2021/04/10(土) 01:07:31.56ID:kjiKvOz10 言う
376名無しさん (アウアウエー Sa3a-cjyM)
2021/04/10(土) 08:49:50.83ID:OUVGTLx0a ハイブリッドしても金利低いのがな
377名無しさん (ワッチョイ 1fcc-1WRr)
2021/04/10(土) 09:33:51.97ID:WP9p/xWL0 お金を動かしてほしいのが本音だし
378名無しさん (ワッチョイW 0695-YQ+d)
2021/04/10(土) 09:46:56.60ID:h/p5hGHb0 楽天銀行は証券口座連動させるだけで0.1%
379名無しさん (ワッチョイW 236c-R4Qx)
2021/04/10(土) 11:12:44.73ID:N5J27d4l0 楽天はカード銀行edyポイントと使ったが市場とか携帯事業とか胡散臭すぎて全部やめたわ
イーグルスとカード以外の好感度最悪だろ
その点住信はアプリも使った中では1番だしハイブリ金利以外は別に文句無いけどな
イーグルスとカード以外の好感度最悪だろ
その点住信はアプリも使った中では1番だしハイブリ金利以外は別に文句無いけどな
380名無しさん (ワッチョイ 67da-HIlx)
2021/04/10(土) 12:32:28.17ID:9tYfh/HH0 ネオバンク=スマホバンク
381名無しさん (ワッチョイW ef44-GfXC)
2021/04/10(土) 12:40:19.92ID:mxqThq/I0 >>369
仕組み預金途中解約しなければ、大丈夫だと思ってた。ちょっとネットで検索して勉強する。ありがとね。
仕組み預金途中解約しなければ、大丈夫だと思ってた。ちょっとネットで検索して勉強する。ありがとね。
382名無しさん (スッップ Sd02-ZBB9)
2021/04/10(土) 12:46:32.30ID:e9VF38i1d アプリでATM初めてだったけど、入金なら簡単にできんな
便利だ
便利だ
383名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/10(土) 13:26:26.04ID:0rMaSaP30 >>381
元本保証のやつなら中途解約しなければ大丈夫
元本保証のやつなら中途解約しなければ大丈夫
385名無しさん (オッペケ Sr5f-KGiR)
2021/04/10(土) 16:59:12.30ID:k5DlqQzIr >>381
どれにしたの?
契約締結時交付書面集が電子交付されていて、必要なことは全部書いてあるでしょ?
ttps://www.netbk.co.jp/contents/lineup/yen/shikumi/
どれにしたの?
契約締結時交付書面集が電子交付されていて、必要なことは全部書いてあるでしょ?
ttps://www.netbk.co.jp/contents/lineup/yen/shikumi/
386名無しさん (ワッチョイW ef44-GfXC)
2021/04/10(土) 17:16:58.22ID:mxqThq/I0 私は日本円のみの仕組み預金プレーオフにしました。
387名無しさん (ワッチョイ 67da-HIlx)
2021/04/10(土) 17:44:05.82ID:9tYfh/HH0 スマホ専用となってしまった住信SBIネット銀行からの脱出先をどうする?
日々のお小遣い管理用
(ちまちま現金を下ろして使う)
→ATMの無料が大きいところ。旅先でも使えるとなおよい。
→労金(MICS=銀行等ほぼ全部、コンビニ全部、ゆうちょ・・・どこでも回数無制限でタダ ※中国労金除く)
お小遣いの貯金用
(日々の小遣いと分けないと使ってしまうことの防止)
→日々の小遣いとの行き来がしやすいところ。ATM不要。
→お小遣い管理用の口座の貯蓄預金 or 同一銀行の第2口座
家計のメインバンク
(給与の受け取り、公共料金やクレジット等の引落、自分の他行口座への振込)
→振込無料がそれなりにあって、引落に対応しているところ。ATM不要。
→スルガ銀行(残高20万円で振込10回/月無料)
資産運用のメインバンク
(大きめの金額を保管して動かすハブ)
→PCで使いやすくて、自分の他行口座や証券会社等へ資金移動しやすい(振込無料が多い)ところ。ATM不要。
→大和ネクスト銀行・野村信託銀行・SBJ銀行 ※GMOあおぞらネット銀行は外貨普通預金残高300~500万円以上が条件なので×)
(おまけ)硬貨を預ける銀行
(貯金箱の硬貨を入金するため)
→硬貨の使えるATMがある銀行。振込無料があるとなおよい。
→ゆうちょ銀行、都銀、地銀、信金、信組
日々のお小遣い管理用
(ちまちま現金を下ろして使う)
→ATMの無料が大きいところ。旅先でも使えるとなおよい。
→労金(MICS=銀行等ほぼ全部、コンビニ全部、ゆうちょ・・・どこでも回数無制限でタダ ※中国労金除く)
お小遣いの貯金用
(日々の小遣いと分けないと使ってしまうことの防止)
→日々の小遣いとの行き来がしやすいところ。ATM不要。
→お小遣い管理用の口座の貯蓄預金 or 同一銀行の第2口座
家計のメインバンク
(給与の受け取り、公共料金やクレジット等の引落、自分の他行口座への振込)
→振込無料がそれなりにあって、引落に対応しているところ。ATM不要。
→スルガ銀行(残高20万円で振込10回/月無料)
資産運用のメインバンク
(大きめの金額を保管して動かすハブ)
→PCで使いやすくて、自分の他行口座や証券会社等へ資金移動しやすい(振込無料が多い)ところ。ATM不要。
→大和ネクスト銀行・野村信託銀行・SBJ銀行 ※GMOあおぞらネット銀行は外貨普通預金残高300~500万円以上が条件なので×)
(おまけ)硬貨を預ける銀行
(貯金箱の硬貨を入金するため)
→硬貨の使えるATMがある銀行。振込無料があるとなおよい。
→ゆうちょ銀行、都銀、地銀、信金、信組
388名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/10(土) 18:56:36.55ID:d3cPmQex0389名無しさん (ワッチョイ 6f2a-uh6b)
2021/04/10(土) 19:06:40.96ID:f8vUYf+h0 スルガ銀行(残高20万円で振込10回/月無料) 嘘
390名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/10(土) 19:23:51.91ID:wjnU/Das0 えらい長文だけどスマホ専用とか1行目から早速間違っててワロタ
391名無しさん (ワッチョイ 6fe3-uh6b)
2021/04/10(土) 19:35:19.40ID:xokvO8yz0 スルガ銀行(残高20万円で振込10回/月無料) 嘘と思ったが本当だったわ
392名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/10(土) 19:42:12.77ID:mf+BUWNq0393名無しさん (アウアウウー Sabb-rWfO)
2021/04/10(土) 20:20:00.50ID:QVahGT5Va >>386
それなら解約しない限りオッケイ。超低金利時代だから正解だよ。
それなら解約しない限りオッケイ。超低金利時代だから正解だよ。
394名無しさん (オッペケ Sr5f-KGiR)
2021/04/10(土) 20:31:32.40ID:he7ACH3ir >>391
これで耄碌ジジイどもは住信SBIネット銀行は口座解約してイナゴよろしく押し寄せてくれるといいね!w
スルガSTARプログラムも2018年8月1日最終改訂だから見直しの時期だし、そろそろローンの杜撰な審査の件も世間から忘れられかけてるから、容赦ない改訂かけてきそうだけどw
ttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/tenpo/atm/free/
これで耄碌ジジイどもは住信SBIネット銀行は口座解約してイナゴよろしく押し寄せてくれるといいね!w
スルガSTARプログラムも2018年8月1日最終改訂だから見直しの時期だし、そろそろローンの杜撰な審査の件も世間から忘れられかけてるから、容赦ない改訂かけてきそうだけどw
ttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/tenpo/atm/free/
395名無しさん (ワッチョイ 230e-zAz0)
2021/04/10(土) 22:05:33.62ID:gPnNBm4k0 >>387
SBJは運営元を考えたら小遣いはともかくメインバンクとして使うには信用できない気がする。
あと、家計のメインバンクは
往々にして自動引き落としが「その地域の都市銀行・地銀・ゆうちょ銀行」
しか対応しないという理由で全国どこでも使えるゆうちょ銀行。
証券会社で引っこ抜けば振り込みは有料でも無料で移動できるし。
SBJは運営元を考えたら小遣いはともかくメインバンクとして使うには信用できない気がする。
あと、家計のメインバンクは
往々にして自動引き落としが「その地域の都市銀行・地銀・ゆうちょ銀行」
しか対応しないという理由で全国どこでも使えるゆうちょ銀行。
証券会社で引っこ抜けば振り込みは有料でも無料で移動できるし。
396名無しさん (ワッチョイ 67da-HIlx)
2021/04/10(土) 23:06:46.71ID:9tYfh/HH0 >>392
楽天、auじぶん、JNB→paypayは、スマホ専用にしかねないから。
新生は、長らく休眠口座にしてて、存在を忘れてたw
あと、三井住友信託(ユアパートナー)もあるけど、紙のレポート廃止のときの対応がダメダメだったので、なしかな。
楽天、auじぶん、JNB→paypayは、スマホ専用にしかねないから。
新生は、長らく休眠口座にしてて、存在を忘れてたw
あと、三井住友信託(ユアパートナー)もあるけど、紙のレポート廃止のときの対応がダメダメだったので、なしかな。
397名無しさん (ワッチョイW 4208-w0gk)
2021/04/10(土) 23:11:14.14ID:XLjpotNy0 auじぶんとかしょっちゅうメンテナンスとか言って止まるのにまともに使えるわけないだろ
398名無しさん (ワッチョイ 67da-HIlx)
2021/04/10(土) 23:14:45.72ID:9tYfh/HH0 >>395
確かに、資産運用のほうは、残高が1000万円以上になることがあるから、SBJはちょっと怖いかもw
上水道、下水道、地方税とかの自治体関係の自動引落しが、場所によってはネックになるけど、それ専用の口座作って、自分の口座から(手数料タダで)振り込むしかないかも。
確かに、資産運用のほうは、残高が1000万円以上になることがあるから、SBJはちょっと怖いかもw
上水道、下水道、地方税とかの自治体関係の自動引落しが、場所によってはネックになるけど、それ専用の口座作って、自分の口座から(手数料タダで)振り込むしかないかも。
399名無しさん (テテンテンテン MM8e-KGiR)
2021/04/10(土) 23:18:54.59ID:0iPSK10PM 共通あぼーんでレス番がところどころ飛んでるなw
400名無しさん (テテンテンテン MM8e-slfm)
2021/04/10(土) 23:19:32.77ID:A9q/tMezM401名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/10(土) 23:49:55.41ID:mf+BUWNq0402名無しさん (スッップ Sd02-ZBB9)
2021/04/11(日) 01:58:25.03ID:GKObwKpfd403名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/11(日) 02:25:19.42ID:LNkBwl+M0 >>399
草
草
404名無しさん (ワッチョイW dfb8-Aimf)
2021/04/11(日) 02:40:42.51ID:rJOBVf900 スルガ銀行とかあんな不正融資問題起こしたところによく預ける気になるな…
スマホでなんでも出来すぎてSBIに大金を置くのは躊躇われる所があるけど、振込無料枠の条件ちょろいから給与&生活費口座にはぴったりだと思うんよね
余ったお金はスマホでささっと証券口座や貯蓄口座に無料振り込みすればいいし
スマホでなんでも出来すぎてSBIに大金を置くのは躊躇われる所があるけど、振込無料枠の条件ちょろいから給与&生活費口座にはぴったりだと思うんよね
余ったお金はスマホでささっと証券口座や貯蓄口座に無料振り込みすればいいし
405名無しさん (ワッチョイ 67da-HIlx)
2021/04/11(日) 07:49:36.54ID:KD+hOR1W0 >>401
新生の毎月エントリーって、めんどくさくない?
新生の毎月エントリーって、めんどくさくない?
406名無しさん (オッペケ Sr5f-pm1N)
2021/04/11(日) 09:00:12.68ID:oakjUsVxr >>401
200ポイントもらっても他行からの振込8回で手数料1600円かかるのでは?
200ポイントもらっても他行からの振込8回で手数料1600円かかるのでは?
407名無しさん (オイコラミネオ MMe7-TrM3)
2021/04/11(日) 09:03:42.35ID:Of9gOb4kM >>406
優遇されると何度も振込無料のネット銀行ってのがあるからね。手間こそかけないとならんがコストをかけずにできる環境もある。
他行だがかつてその目的での振込を防ぐためにそこだけ一回目から有料としたなんてのもあった。
優遇されると何度も振込無料のネット銀行ってのがあるからね。手間こそかけないとならんがコストをかけずにできる環境もある。
他行だがかつてその目的での振込を防ぐためにそこだけ一回目から有料としたなんてのもあった。
408名無しさん (オッペケ Sr5f-pm1N)
2021/04/11(日) 09:06:41.53ID:oakjUsVxr >>407
だからそれは新生のサービスがいいということにはならないのでは?
だからそれは新生のサービスがいいということにはならないのでは?
409名無しさん (ワッチョイ 6fe3-uh6b)
2021/04/11(日) 09:11:03.56ID:2dYgzzlZ0 スルガは即時振込決済対応してるから
証券に瞬時に移動できる
証券に瞬時に移動できる
410名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/11(日) 09:49:02.29ID:ejPvkAAV0411名無しさん (スッップ Sd02-ZBB9)
2021/04/11(日) 10:29:49.50ID:GKObwKpfd ポイント目的での振込と判断されると制限かける銀行もあるみたいよ?
412名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/11(日) 11:11:24.86ID:LNkBwl+M0 スルガ銀行の話題はスルガ銀行スレで
新生銀行の話題は新生銀行スレで
新生銀行の話題は新生銀行スレで
413名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/11(日) 11:17:52.07ID:ejPvkAAV0 アプリ「住信SBIネット銀行」の話題
ユーザーレビュー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.netbk&hl=ja&gl=US
ユーザーレビュー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.netbk&hl=ja&gl=US
414名無しさん (ワッチョイ 67da-HIlx)
2021/04/11(日) 11:56:53.27ID:KD+hOR1W0 >>412
新生もスルガも、住信SBIネット銀行の代わりとして話してるんだから、ここで話さないと意味ないでしょw
新生もスルガも、住信SBIネット銀行の代わりとして話してるんだから、ここで話さないと意味ないでしょw
415名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/11(日) 12:03:46.02ID:LNkBwl+M0416名無しさん (スッップ Sd02-ZBB9)
2021/04/11(日) 12:38:34.87ID:GKObwKpfd ATM入出金でポイント付与無くなった糞銀行にいなま
417名無しさん (ブーイモ MM5b-cpsk)
2021/04/11(日) 16:39:15.23ID:44ZSrKrcM418名無しさん (ワッチョイ cb92-AglQ)
2021/04/11(日) 16:41:07.97ID:u7NxyRdC0 アプリ入れたけどPCからアプリ無しでログインできる。
ちゃんとランクに反映されるんだろうか・・・
ちゃんとランクに反映されるんだろうか・・・
419名無しさん (ワッチョイ 7b2c-oleX)
2021/04/11(日) 17:12:01.04ID:9RBexT7A0 フィンビー対応の銀行でめぼしい銀行がSBIかみずほしかない…
というか別にみずほはめぼしくない…
というか別にみずほはめぼしくない…
420名無しさん (ワッチョイ 67da-HIlx)
2021/04/11(日) 18:37:06.27ID:KD+hOR1W0 >>417
「老害」とか、他人が理解しがたい言葉を使う人を隔離するために、自ら作ったんだと思ってたw
「老害」とか、他人が理解しがたい言葉を使う人を隔離するために、自ら作ったんだと思ってたw
421名無しさん (ワッチョイW c60e-TzJb)
2021/04/11(日) 18:46:59.71ID:m++LZESO0422名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/11(日) 19:00:58.33ID:tzuKWriB0 承認にアプリが必要なだけで、今まで通りPCで使える。
問題なのはスマホにアプリを入れてしまうと、そのスマホでほとんどのことが出来てしまうこと。
問題なのはスマホにアプリを入れてしまうと、そのスマホでほとんどのことが出来てしまうこと。
424名無しさん (ワッチョイ cb92-AglQ)
2021/04/11(日) 21:20:08.14ID:u7NxyRdC0425名無しさん (ワッチョイW c60e-TzJb)
2021/04/11(日) 21:22:10.96ID:m++LZESO0 >>423
されないよ。スマホアプリのインストールやスマート認証NEOの登録は、Webでのログインとは関係ない。
名前の通り認証の機能だから。
ログインロックは旧スマート認証アプリにもあったし、ロック掛けるのは必須じゃないし。
されないよ。スマホアプリのインストールやスマート認証NEOの登録は、Webでのログインとは関係ない。
名前の通り認証の機能だから。
ログインロックは旧スマート認証アプリにもあったし、ロック掛けるのは必須じゃないし。
426名無しさん (ワッチョイW c60e-TzJb)
2021/04/11(日) 21:26:08.34ID:m++LZESO0427名無しさん (ワッチョイW c60e-TzJb)
2021/04/11(日) 21:32:12.04ID:m++LZESO0 >>426
感慨→勘違い のタイポね。
なんかスマホ専用にされたとか騒いでる輩が涌いてるけど、別にWebが使えなくなる訳じゃないんで真に受けないように。
でも、承認しか出来なかった旧スマート認証アプリと違ってNEOはネット銀行アプリに統合なんで、このアプリ一つで何でも出来てしまうって違いはあるけどね。
感慨→勘違い のタイポね。
なんかスマホ専用にされたとか騒いでる輩が涌いてるけど、別にWebが使えなくなる訳じゃないんで真に受けないように。
でも、承認しか出来なかった旧スマート認証アプリと違ってNEOはネット銀行アプリに統合なんで、このアプリ一つで何でも出来てしまうって違いはあるけどね。
429名無しさん (ワッチョイ 6f50-1WRr)
2021/04/11(日) 22:32:07.78ID:jvzwcZrH0 スマート認証アプリ?
ああ、スマホのWebブラウザでログインして同じスマホで承認できるから1台で何でもできてしまうやつか
今のアプリと同じだね
ああ、スマホのWebブラウザでログインして同じスマホで承認できるから1台で何でもできてしまうやつか
今のアプリと同じだね
430名無しさん (ワッチョイW dfb8-IqxH)
2021/04/11(日) 23:13:59.65ID:Cx+XtBlb0 外貨積立手数料0円キャンペーン中、スプレッド8銭だったのが、キャンペーン終わったら手数料込み8銭で全く同じレートなんだけど、詐欺じゃねえかよ
431名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/11(日) 23:23:40.52ID:tzuKWriB0 >>424
> アプリはPCのそばに据え置きしておく端末に入れる予定。
俺もそうしているが、このアプリが滑稽なのはその承認の端末がいつでも簡単に別の端末に変更できることで、事実上承認の機能の意味をなくしていること。
結局はそういった一連の操作が持ち運びできるスマホ1台でできてしまうというリスクの問題で、そのことに利用者が気付いているかどうか。
> アプリはPCのそばに据え置きしておく端末に入れる予定。
俺もそうしているが、このアプリが滑稽なのはその承認の端末がいつでも簡単に別の端末に変更できることで、事実上承認の機能の意味をなくしていること。
結局はそういった一連の操作が持ち運びできるスマホ1台でできてしまうというリスクの問題で、そのことに利用者が気付いているかどうか。
432名無しさん (ワッチョイ 230e-zAz0)
2021/04/12(月) 00:57:45.92ID:Aq5ntSO/0 Windows XP 時代のノートPCが動態保存されているのだが、
こいつにAndroidと取引アプリを入れれば優遇を受けられるのかな?
何なら半田ごてが無いと動かせない程度に適度に壊すのもあり。
こいつにAndroidと取引アプリを入れれば優遇を受けられるのかな?
何なら半田ごてが無いと動かせない程度に適度に壊すのもあり。
433名無しさん (ワッチョイW 620e-YQ+d)
2021/04/12(月) 01:03:09.57ID:vf7ezZCD0 物理的盗難の話ならハードウェアトークンも一緒
間に詐欺ルーターが挟まってブラウザに偽画面が表示されたとしても
別に経路のプッシュ送信で確認取って偽画面であることが判明するのがスマート認証の良いところ
ハードウェアトークンのワンタイムパスワードでは詐欺ルーターが挟まっててもそのまま認証が通るからな
間に詐欺ルーターが挟まってブラウザに偽画面が表示されたとしても
別に経路のプッシュ送信で確認取って偽画面であることが判明するのがスマート認証の良いところ
ハードウェアトークンのワンタイムパスワードでは詐欺ルーターが挟まっててもそのまま認証が通るからな
434名無しさん (ワッチョイW 17ef-Ps4z)
2021/04/12(月) 06:54:43.39ID:OhW+PhwD0 セキュリティがーと嘆いてる皆さん!
セキュリティが堅牢すぎて有名な銀行がおりますよ!
あおぞら銀行っていうんですけどね
セキュリティが堅牢すぎて有名な銀行がおりますよ!
あおぞら銀行っていうんですけどね
435名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/12(月) 10:00:33.90ID:g0BJkYn20 間に詐欺ルーターが挟まってってアホか
そんなおかしな機械が付いてたらすぐに気づく
泥棒がわざわざ偽ルーターを付けに家に入るのか?
そんなおかしな機械が付いてたらすぐに気づく
泥棒がわざわざ偽ルーターを付けに家に入るのか?
436名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/12(月) 10:03:35.93ID:g0BJkYn20 あおぞら銀行なんか都度振込限度額をネットから上げれるのに
安全とは言えんな
都度振込限度額を書類でしか上げ連銀行しか安全ではないだろ
安全とは言えんな
都度振込限度額を書類でしか上げ連銀行しか安全ではないだろ
438名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 10:59:06.09ID:ltlJ3gONd スマホなしでスマート認証NEOってできないの?
440名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/12(月) 11:24:40.88ID:BNB3FTMD0 隔離スレに行きたがらないお爺ちゃん=施設に入りたがらないお爺ちゃん
441名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 11:31:49.54ID:ltlJ3gONd442名無しさん (ササクッテロ Sp5f-fnWz)
2021/04/12(月) 11:55:53.35ID:Jm08uiuDp >>440
本気で出ていってもらいたいなら分離スレ立てする時に「PCのみ利用者限定」とか付ければ良いのに、老害とか付けるからそら誰も行かないだろう。
本気で出ていってもらいたいなら分離スレ立てする時に「PCのみ利用者限定」とか付ければ良いのに、老害とか付けるからそら誰も行かないだろう。
443名無しさん (ワッチョイ cb92-AglQ)
2021/04/12(月) 13:07:52.31ID:UAxaMU5D0 PCからパスワード変更したらNEOが勝手に何度もログインしに行ってロック掛かった。急ぎなのに何だこれ。
電話で問い合わせようかと思ったらナビダイヤル・・・もう無理だ。
電話で問い合わせようかと思ったらナビダイヤル・・・もう無理だ。
444名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/12(月) 13:27:48.37ID:zz+aABQI0 糞アプリだな、
ロックかかってもしばらくしたら解除されるはず、スマホの電源落としてしばらく待って
からPCからNEO解除かな
ロックかかってもしばらくしたら解除されるはず、スマホの電源落としてしばらく待って
からPCからNEO解除かな
445名無しさん (ワッチョイ 2750-uh6b)
2021/04/12(月) 13:32:46.79ID:4NuieCSw0 ナビダイヤル 20秒10円とか30秒とかいろいろだが
ここはいくらなの?
03の番号だと3分7円なのに 嫌がらせ
ここはいくらなの?
03の番号だと3分7円なのに 嫌がらせ
446名無しさん (ワッチョイ cb92-AglQ)
2021/04/12(月) 13:41:28.38ID:UAxaMU5D0 >>444
NEOを一旦登録解除する方法を試しているけど、ワンタイムパスワードが送られてこなくて詰んだ。。。
PCだけでも行けるかと思ってたけど肝心な時にスマホアプリ要るってことだね。PCで完結しなくてやばい。今日中に振り込みしたかったのに。
NEOを一旦登録解除する方法を試しているけど、ワンタイムパスワードが送られてこなくて詰んだ。。。
PCだけでも行けるかと思ってたけど肝心な時にスマホアプリ要るってことだね。PCで完結しなくてやばい。今日中に振り込みしたかったのに。
447名無しさん (ワッチョイ d6eb-KRXG)
2021/04/12(月) 16:42:21.75ID:3PQBoHwx0448名無しさん (ブーイモ MM3e-YQ+d)
2021/04/12(月) 16:51:11.48ID:cIkJLVXiM449名無しさん (ブーイモ MM3e-YQ+d)
2021/04/12(月) 16:54:52.93ID:cIkJLVXiM 野良APでもいいな
とにかくこの手のhttpパケットを転送できるものが間に挟まってるとワンタイムパスワードなんか機能しない
普段画面転送してるだけにして、振込のときだけ振込先を書き換えて銀行に送信すれば簡単に詐欺れる
スマート認証なら別ルートで確認を求められるのでこの手の詐欺に合わない
とにかくこの手のhttpパケットを転送できるものが間に挟まってるとワンタイムパスワードなんか機能しない
普段画面転送してるだけにして、振込のときだけ振込先を書き換えて銀行に送信すれば簡単に詐欺れる
スマート認証なら別ルートで確認を求められるのでこの手の詐欺に合わない
450名無しさん (ワッチョイ 2750-uh6b)
2021/04/12(月) 18:28:26.68ID:4NuieCSw0 底抜けの馬鹿だなw 偽サイトにログオンする時にIDとログオンパスしか使わんから
仮に引っかかっても問題にも成らんわ
ログオンしてしまえば、偽サイトだとすぐにわかる 名前とか残高が違うからな
だから取引パスとかワンタイムパスを使うことはあり得んから
被害にあうこともあり得んわ
仮に引っかかっても問題にも成らんわ
ログオンしてしまえば、偽サイトだとすぐにわかる 名前とか残高が違うからな
だから取引パスとかワンタイムパスを使うことはあり得んから
被害にあうこともあり得んわ
451名無しさん (ワッチョイ 2750-uh6b)
2021/04/12(月) 18:30:16.32ID:4NuieCSw0 IDとログオンパス抜かれても何も出来んだろ
これが証券口座だと話は別だが、証券ならID ログオンパスしかない会社が有るからね
でも銀行なら全く問題にもならんで
アホちゃうの
これが証券口座だと話は別だが、証券ならID ログオンパスしかない会社が有るからね
でも銀行なら全く問題にもならんで
アホちゃうの
452名無しさん (ワッチョイ 2750-uh6b)
2021/04/12(月) 18:33:00.57ID:4NuieCSw0 大体、なんか変わった事すれば目立つからやりたいだけやろ
それよりも怖いのは証券口座の方な
何回間違っても時間置いたら何回でもログオン試せることな
取引パスはネットから再設定できるし ザルすぎる
それよりも怖いのは証券口座の方な
何回間違っても時間置いたら何回でもログオン試せることな
取引パスはネットから再設定できるし ザルすぎる
453名無しさん (ワッチョイW c60e-TzJb)
2021/04/12(月) 18:39:17.73ID:0Bnfxn4Y0 >>451
SBI証券はログインPassとは別に取引Passあるだろう。
SBI証券はログインPassとは別に取引Passあるだろう。
454名無しさん (ワッチョイ c62a-uh6b)
2021/04/12(月) 19:00:04.93ID:KRNx3RbZ0 取引Passはログオンしたら、取引パス自体を忘れてても再設定できるように成っとる
455名無しさん (ワッチョイ c62a-uh6b)
2021/04/12(月) 19:01:23.83ID:KRNx3RbZ0 もっと怖いのは証券と銀行をブリッジで連結してる場合
銀行から証券に移動さすのに認証無いだろ?
銀行から証券に移動さすのに認証無いだろ?
456名無しさん (ワッチョイ 6fe3-uh6b)
2021/04/12(月) 19:02:11.50ID:g/aAo1LM0 ワンタイムパスとかアプリの認証はないやろ?
457名無しさん (ブーイモ MM3e-YQ+d)
2021/04/12(月) 19:14:28.72ID:cIkJLVXiM >>450
お前とフィッシングサイトが接続する。
フイッシングサイトと銀行が接続する。
フィッシングサイトはお前の操作を銀行に送り、リンク先を書き換えて銀行からの返信をお前に送る。
お前が送金操作をするとき、送金先を別の場所に書き換えて銀行に送信する。
銀行からの確認メッセージをお前の入力した口座に書き換えてお前に確認を求める
はい、まんまとお金を取られましたww
スマート認証で別ルートから確認を求められたらこうはならない
お前とフィッシングサイトが接続する。
フイッシングサイトと銀行が接続する。
フィッシングサイトはお前の操作を銀行に送り、リンク先を書き換えて銀行からの返信をお前に送る。
お前が送金操作をするとき、送金先を別の場所に書き換えて銀行に送信する。
銀行からの確認メッセージをお前の入力した口座に書き換えてお前に確認を求める
はい、まんまとお金を取られましたww
スマート認証で別ルートから確認を求められたらこうはならない
458名無しさん (ブーイモ MM3e-YQ+d)
2021/04/12(月) 19:17:33.71ID:cIkJLVXiM httpsの暗号化はお前らとフィッシングサイト間、
フィッシングサイトと銀行間で確立されているから鍵マーク見たってわからない
お前らと銀行の接続を覗き見てるわけではないからな
別々の接続を都合役書き換えて転送するだけで良い。
フィッシングサイトと銀行間で確立されているから鍵マーク見たってわからない
お前らと銀行の接続を覗き見てるわけではないからな
別々の接続を都合役書き換えて転送するだけで良い。
459名無しさん (ワッチョイ 6f50-1WRr)
2021/04/12(月) 20:05:41.43ID:8Q3GHpv70 中間者攻撃はEV SSLで防げるだろ
460名無しさん (ワッチョイW 620e-YQ+d)
2021/04/12(月) 20:09:02.23ID:vf7ezZCD0 似たようなアドレスのフィッシングサイトに引っかかるやつがそこまで見ますかとw
461名無しさん (アウアウクー MM9f-VCp9)
2021/04/12(月) 20:29:24.67ID:GArfrdLbM >>455
証券側の自分の口座に入金されるか株などなにかに使われるかだし
証券からの出金は自分の銀行口座にされる
被害はあるがスマホでATMアプリにセキュリティーホールがあってコンビニから出金されるほうが心配
証券側の自分の口座に入金されるか株などなにかに使われるかだし
証券からの出金は自分の銀行口座にされる
被害はあるがスマホでATMアプリにセキュリティーホールがあってコンビニから出金されるほうが心配
462名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/12(月) 20:38:16.43ID:9JnuDwVt0 使ってみればわかるが、スマホ認証がセキュリティの向上には何の役にも立っていない。
PCで使えるならどのスマホやタブレットでも簡単に設定できる。
これは客に対してスマホで使えるように強要しているだけで、セキュリティ対策などはなっから頭にない。
PCで使えるならどのスマホやタブレットでも簡単に設定できる。
これは客に対してスマホで使えるように強要しているだけで、セキュリティ対策などはなっから頭にない。
463名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/12(月) 20:44:15.05ID:BNB3FTMD0 スマホ使いたくないなら使わなければいいのでは?
ランク1になるだけでサービスが利用できなくなるわけではないですよ?
ランク1になるだけでサービスが利用できなくなるわけではないですよ?
464名無しさん (アウアウクー MM9f-VCp9)
2021/04/12(月) 20:54:36.26ID:GArfrdLbM そもそも認証が解除できるなぞの仕様がお察し
判定日に認証オンになっていれば普段は認証オフにしてても優遇される
アプリをインストールしても初期設定のままでは認証オフ
真面目にセキュリティー考えているとは思えない
スマホで使っているとネット銀行No.1になりたいか
アプリ内の広告で稼ぎたいかのどちらかだろう
判定日に認証オンになっていれば普段は認証オフにしてても優遇される
アプリをインストールしても初期設定のままでは認証オフ
真面目にセキュリティー考えているとは思えない
スマホで使っているとネット銀行No.1になりたいか
アプリ内の広告で稼ぎたいかのどちらかだろう
465名無しさん (ワッチョイ 6f50-1WRr)
2021/04/12(月) 20:55:09.63ID:8Q3GHpv70 スマホ認証がなければ、すべての端末でログインできるんだ
パスワードが漏れたらどうなっちゃうんだろう
スマホ認証があれば、スマホ本体もお漏らししないと不正使用されなかったのに
パスワードが漏れたらどうなっちゃうんだろう
スマホ認証があれば、スマホ本体もお漏らししないと不正使用されなかったのに
466名無しさん (アウアウクー MM9f-5VEA)
2021/04/12(月) 21:02:05.38ID:Cvf0CjolM467名無しさん (アウアウクー MM9f-VCp9)
2021/04/12(月) 21:07:54.84ID:GArfrdLbM 登録したパソコン以外からはログインできない仕様だったのにスマホからもログインできる仕様に変更された
はなはだしくセキュリティー低下ではないか
ランク1になるだけではない
はなはだしくセキュリティー低下ではないか
ランク1になるだけではない
468名無しさん (アウアウクー MM9f-5VEA)
2021/04/12(月) 21:15:12.51ID:Cvf0CjolM470名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/12(月) 22:05:29.60ID:BNB3FTMD0 青二才www
ワードセンスがお爺ちゃんwww
ワードセンスがお爺ちゃんwww
471名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/12(月) 22:13:01.09ID:9JnuDwVt0 カネのない若者はリスクも低いわけだから青二才で片づける話でもないかもしれない。
リスクという意味では貧乏は最強w
リスクという意味では貧乏は最強w
472名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/12(月) 22:28:35.19ID:cHis9VBx0 みなさん、掻き回し屋の相手はしないで糞アプリの話題を続けましょう
474名無しさん (スッップ Sd02-ZBB9)
2021/04/12(月) 23:57:20.03ID:bSqFfawzd SBI証券で住信SBIネット銀行口座の管理するより、楽天銀行のマネーサポートで住信SBIネットを指定して管理した方が利便性がいい
楽天銀行と楽天証券をマネーブリッジで連携させれば住信SBIの普通預金やハイブリッド預金より金利が高い上、マネーサポート利用者特典もある
ようは楽天銀行に移した方がいいってこと
楽天は証券あればATM使わなくてもいい
楽天銀行と楽天証券をマネーブリッジで連携させれば住信SBIの普通預金やハイブリッド預金より金利が高い上、マネーサポート利用者特典もある
ようは楽天銀行に移した方がいいってこと
楽天は証券あればATM使わなくてもいい
475名無しさん (ワッチョイ 7ffa-HIlx)
2021/04/13(火) 01:17:36.66ID:U3UaGZ7+0 スマート認証また使えるようにならないかな
携帯端末だから盗難とか紛失とか考えるとログイン情報とか端末に残したくないって人結構いるよね
このままだと使ってないスマホを持ち出し禁止のワンタイムパス専用機にするしかなさそう
携帯端末だから盗難とか紛失とか考えるとログイン情報とか端末に残したくないって人結構いるよね
このままだと使ってないスマホを持ち出し禁止のワンタイムパス専用機にするしかなさそう
476名無しさん (アウアウウー Sabb-EPlt)
2021/04/13(火) 07:50:39.07ID:bmDyYqlUa 携帯のロック機能とか使わないのか・・・
477名無しさん (ブーイモ MM5b-YQ+d)
2021/04/13(火) 10:30:31.62ID:nKORsTkgM 寝てる間に指当てたり寝顔で認証されたり
478名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/13(火) 11:18:44.87ID:bdFlVJc60 指紋は盗めるらしい。
もっとも、本人を脅して自分で押させるのが手っ取り早い。
金庫を持ち歩いているようなものなので本人に開けさせればいい。
もっとも、本人を脅して自分で押させるのが手っ取り早い。
金庫を持ち歩いているようなものなので本人に開けさせればいい。
479名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/13(火) 11:19:36.61ID:eL5iFH590 少なくともiOSはデフォルトで画面注視機能が有効なんだから寝顔で解除できないだろw
480名無しさん (テテンテンテン MM8e-Ps4z)
2021/04/13(火) 11:45:20.26ID:leGi5DpIM >>466
分かってないからグチグチグチグチ文句言うのがいるんだよねぇ
分かってないからグチグチグチグチ文句言うのがいるんだよねぇ
481名無しさん (ワッチョイW 17ef-Ps4z)
2021/04/13(火) 12:00:06.43ID:lwVnhHi70482名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/13(火) 12:03:44.71ID:bdFlVJc60 財布と金庫が一緒になったようなアプリを持ち歩く必要はない。
持ち歩くのは財布だけで十分。
持ち歩くのは財布だけで十分。
483名無しさん (テテンテンテン MM8e-Zcib)
2021/04/13(火) 13:58:07.34ID:yX8VZYC4M ランク1きた
484名無しさん (ワッチョイ 6fe3-uh6b)
2021/04/13(火) 14:24:40.53ID:gMmoLRJb0 >>457 に書いて有る事は妄想 そんな事は出来るはずがないから
偽サイトは単にIDとログオンパス盗むだけの事しか出来んから
偽サイトは単にIDとログオンパス盗むだけの事しか出来んから
485名無しさん (ワッチョイW 67e5-YQ+d)
2021/04/13(火) 14:34:01.40ID:W9qqkRb00 >>484
こんなのよゆうだってのwww
API使わずに接続する家計簿サイトは
ログインだけユーザーに投げてあとはHTMLを解析してデータ取得してたわけよ
ワンタイムパスワードだろうが絵に描いた文字の入力だろうが
間に家計簿サイトが挟まって筒抜けできてるだろwww
こんなのよゆうだってのwww
API使わずに接続する家計簿サイトは
ログインだけユーザーに投げてあとはHTMLを解析してデータ取得してたわけよ
ワンタイムパスワードだろうが絵に描いた文字の入力だろうが
間に家計簿サイトが挟まって筒抜けできてるだろwww
486名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/13(火) 14:38:23.24ID:s50/H59m0 家計簿サイトは、取引口座にログインしないよ
487名無しさん (ワッチョイ 6fe3-uh6b)
2021/04/13(火) 15:12:20.74ID:gMmoLRJb0 >>484
あんた工作員やろ
あんた工作員やろ
488名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/13(火) 15:20:47.01ID:eL5iFH590 この銀行がどの方式か知らんけどAPIが提供されていない機関のデータはユーザーの代わりにログインしてスクレインピングしてるぞ
490名無しさん (オッペケT Sr5f-FwOu)
2021/04/13(火) 17:19:24.82ID:y2qmQgBbr491名無しさん (ワッチョイ 4e40-1WRr)
2021/04/13(火) 19:53:31.55ID:rYf9skYH0 久々に口座確認でログインしたら糞の様な仕様になったんだな
ハード環境の状況を無視した馬鹿な仕様でサービスを変更とか、通した住信SBIネット銀行の
役員は馬鹿しかいないのか?
携帯端末のメールアドレスにワンパス発行するだけで事足りるのにバグだらけのアプリを入れ
ないとサービス下げるとか意味が分からんわ
しかも、スレ見たところ住信SBIネット銀行が雇ったネット対策業者が湧いているみたいだしな
こいつら老害とか貧乏人とか誹謗中傷しているが、金を受け取って業務でネット上に書く事全
て広告扱いになると理解しているのかね
ハード環境の状況を無視した馬鹿な仕様でサービスを変更とか、通した住信SBIネット銀行の
役員は馬鹿しかいないのか?
携帯端末のメールアドレスにワンパス発行するだけで事足りるのにバグだらけのアプリを入れ
ないとサービス下げるとか意味が分からんわ
しかも、スレ見たところ住信SBIネット銀行が雇ったネット対策業者が湧いているみたいだしな
こいつら老害とか貧乏人とか誹謗中傷しているが、金を受け取って業務でネット上に書く事全
て広告扱いになると理解しているのかね
492名無しさん (アウアウクー MM9f-5VEA)
2021/04/13(火) 19:54:11.65ID:eDwF/3KCM 給付金受け取りするときなど通帳かキャッシュカードのコピー送ったけど
アプリでATMあるからとカード作ってないときどうするんだろうな
ここの口座では受け取れないのかな
アプリでATMあるからとカード作ってないときどうするんだろうな
ここの口座では受け取れないのかな
493名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/13(火) 19:58:42.47ID:eL5iFH590 馬鹿な役員しかいない糞の様な仕様の銀行に大切な資産を預けない方がいいですよー
他の銀行に乗り換えてもうこのスレにも来ないでねw
他の銀行に乗り換えてもうこのスレにも来ないでねw
495名無しさん (JPW 0H02-Ps4z)
2021/04/13(火) 20:15:04.33ID:3XzkHCi/H 「久々にログインしたんだけど」って何のアピール??
496名無しさん (ブーイモ MM3e-XT9x)
2021/04/13(火) 22:13:14.39ID:ca6rdwqzM497名無しさん (ワッチョイ 6fe3-uh6b)
2021/04/13(火) 22:17:49.02ID:rgPeLtqW0 >>457 ← こういう妄想書き込んでアプリ使わそうとする業者
499名無しさん (ワッチョイW 17ef-Ps4z)
2021/04/13(火) 23:35:28.37ID:lwVnhHi70500名無しさん (ワッチョイW a2b8-eyz6)
2021/04/14(水) 00:56:09.98ID:/VoewlmB0 >>496
火消しじゃなくて、原始人見てるとイライラするんだわ。
火消しじゃなくて、原始人見てるとイライラするんだわ。
501名無しさん (ワッチョイ f708-OXad)
2021/04/14(水) 01:40:56.70ID:+bkbgWes0 PayPay銀行、口座開設→1.5万円入金で4500円を現金還元
https://japanese.engadget.com/paypay-220057195.html
ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に新規で口座を開設し、開設月の翌月までに1回あたり1万5000円以上を口座に入金します。
そして、口座開設月の翌月までにPayPayチャージ用口座に設定することで、現金4500円が口座に振り込まれます。
口座開設の申込期限は4月30日、入金及び口座登録期限は6月30日です。
https://japanese.engadget.com/paypay-220057195.html
ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に新規で口座を開設し、開設月の翌月までに1回あたり1万5000円以上を口座に入金します。
そして、口座開設月の翌月までにPayPayチャージ用口座に設定することで、現金4500円が口座に振り込まれます。
口座開設の申込期限は4月30日、入金及び口座登録期限は6月30日です。
503名無しさん (スッップ Sd02-ZBB9)
2021/04/14(水) 07:48:15.43ID:5tm1VGqmd 条件満たさなければATM入金有料とかwww
ソニー銀行に移したほうがいいな
ソニー銀行に移したほうがいいな
504名無しさん (オッペケ Sr5f-KGiR)
2021/04/14(水) 07:57:19.97ID:6nLw3HdBr505名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/14(水) 09:55:28.04ID:OI+BKewV0 >>500
ほんとそれ
ほんとそれ
507名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 11:30:23.49ID:BW8sXslb0508名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 11:33:26.16ID:BW8sXslb0 ネットに接続していないスマホの
アプリでワンタイムパスワードを表示させて
それを別のパソコンに入力させるから安全なんだが
なんでこういう簡単な事もわからんのか
アプリでワンタイムパスワードを表示させて
それを別のパソコンに入力させるから安全なんだが
なんでこういう簡単な事もわからんのか
510名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 11:36:48.93ID:BW8sXslb0 三井住友銀行なんかハードトークン使えるから
そっちに逃げれるだろ
逃げ道あるところは問題にならん
逃げ道ない銀行ほかにあるか?
そっちに逃げれるだろ
逃げ道あるところは問題にならん
逃げ道ない銀行ほかにあるか?
511名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 11:37:40.23ID:BW8sXslb0 逃げ道なしで強制的に危険なアプリを使わせようとしてるから問題になっているわけで
512名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 11:40:37.61ID:BW8sXslb0 ハードトークンが安全なのはネットに繋がっていないからな
それと同等の安全性を担保するためにスマホアプリでもネットに繋がずにOTPを表示出来る
システムに設計されているのが普通
それと同等の安全性を担保するためにスマホアプリでもネットに繋がずにOTPを表示出来る
システムに設計されているのが普通
513名無しさん (スププ Sd02-mBfM)
2021/04/14(水) 11:41:01.76ID:eyiDEMidd >>510
その理屈なら住信SBIもアプリを使わないという逃げ道があるんだから問題にならんだろw
その理屈なら住信SBIもアプリを使わないという逃げ道があるんだから問題にならんだろw
514名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 11:43:47.97ID:BW8sXslb0 実質的に強制してることもわからんのか?
回数減らしてないようなものにしてるんだから
7回から1回に減額 ないに等しい
回数減らしてないようなものにしてるんだから
7回から1回に減額 ないに等しい
515名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/14(水) 11:47:55.55ID:frZuaG250 方法論はさておき、なぜスマホを強要するような暴挙に出たのかが謎だな。
ここはもともとキャッシュカードの裏に暗証番号表を付けたり、セキュリティに不安のあるデビットを率先して採用したり、合法的かつ意図的に利用者のミスを誘おうとするきらいがある。
ここはもともとキャッシュカードの裏に暗証番号表を付けたり、セキュリティに不安のあるデビットを率先して採用したり、合法的かつ意図的に利用者のミスを誘おうとするきらいがある。
516名無しさん (ワッチョイW cb92-EjKA)
2021/04/14(水) 12:11:24.54ID:KrCfUOTM0 まだ暴挙とか世の中の流れについていけない人が的外れなこと言ってんの?
517名無しさん (ワッチョイW 4208-w0gk)
2021/04/14(水) 12:14:49.83ID:3ZuI7/SC0 木違いが居付いたな
518名無しさん (ワッチョイW 620e-YQ+d)
2021/04/14(水) 12:18:22.67ID:vjLIDY/U0 ワンタイムパスワードなんて中間に挟まれたら無力だっての
519名無しさん (エムゾネW FF02-KGiR)
2021/04/14(水) 12:20:24.72ID:1gGEgbJVF520名無しさん (オッペケT Sr5f-FwOu)
2021/04/14(水) 12:35:03.05ID:FvWDeQVCr 次スレは、アプリ否定派用の
住信SBIネット銀行 Part114【ワッチョイ】
と、アプリ肯定派用の
住信SBIネット銀行 Part114【IP】
にするのはどうかな?このスレタイなら両方本スレに見えると思うんだけど
アプリ否定派が老害と呼んでる層はセキュリティに敏感だからIPありスレには書き込まない
アプリ肯定派は利便性重視らしいからIP表示されることで老害が寄ってこないなら利便性的にありでしょ
まぁまだレスバトルしたいなら話は別だけど・・
住信SBIネット銀行 Part114【ワッチョイ】
と、アプリ肯定派用の
住信SBIネット銀行 Part114【IP】
にするのはどうかな?このスレタイなら両方本スレに見えると思うんだけど
アプリ否定派が老害と呼んでる層はセキュリティに敏感だからIPありスレには書き込まない
アプリ肯定派は利便性重視らしいからIP表示されることで老害が寄ってこないなら利便性的にありでしょ
まぁまだレスバトルしたいなら話は別だけど・・
521名無しさん (ブーイモ MM93-YQ+d)
2021/04/14(水) 12:50:30.89ID:3H4KDSibM セキュリティに鈍感だからワンタイムパスワードで万全などと思っているのだよwwww
522名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 12:57:46.49ID:BW8sXslb0 間に挟むとか何を訳の分からん屁理屈いってるんや?
頭大丈夫か?
安全だからほぼすべての銀行で使っているわけやが
頭大丈夫か?
安全だからほぼすべての銀行で使っているわけやが
523名無しさん (オッペケT Sr5f-FwOu)
2021/04/14(水) 12:58:17.68ID:FvWDeQVCr524名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 13:04:24.02ID:BW8sXslb0 兎に角、わけのわからんおかしなことをせんといてほしい
面倒くさいし
面倒くさいし
525名無しさん (ワッチョイ 363a-CoCA)
2021/04/14(水) 13:10:42.78ID:poZnuOw/0526名無しさん (ワッチョイW ce3f-QrK7)
2021/04/14(水) 13:54:22.27ID:OI+BKewV0527名無しさん (ワッチョイ 62f8-oleX)
2021/04/14(水) 13:58:45.81ID:38kFdEod0 資金を引き揚げてランク2が居心地がいい
528名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 14:10:37.62ID:BW8sXslb0 馬鹿か 何も考えてないんやな
アプリ入れなかったら乱数表しか守りが無いから危ないとか
思わんのか?
アプリ入れなかったら乱数表しか守りが無いから危ないとか
思わんのか?
529名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 14:12:05.43ID:BW8sXslb0 まだ、スルガとかなら合言葉で防げるけど
ここは無いやろ 危なすぎる PCにウィルス入ってたら
何回も振込してたら ほぼすべての乱数表が漏れてしまう
ここは無いやろ 危なすぎる PCにウィルス入ってたら
何回も振込してたら ほぼすべての乱数表が漏れてしまう
530名無しさん (ワッチョイ 7bf8-CoCA)
2021/04/14(水) 15:04:00.54ID:eQzl5Af50 dカード口座振替対応
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
531名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 15:12:07.06ID:BW8sXslb0 当社は、株式会社NTTドコモ(以下「NTTドコモ」という)と、2021年4月14日(水)より、スマートフォン等のご利用料金に加えて「dカード」においても「口座振替サービス」※1の提携を開始します。
532名無しさん (ブーイモ MM3e-RcvT)
2021/04/14(水) 15:13:52.84ID:nKfVSP9VM ドコモ、始まったな
533名無しさん (ワッチョイ 272a-uh6b)
2021/04/14(水) 15:26:40.43ID:BW8sXslb0 dカードって郵貯の勝手に引き落としの事件のか?
534名無しさん (ワッチョイ a2d5-CoCA)
2021/04/14(水) 15:40:14.48ID:frZuaG250535名無しさん (スフッ Sd02-GQkb)
2021/04/14(水) 15:48:20.56ID:irBTKluld ドコモなら銀行ごと作れや
536名無しさん (ワッチョイ d6eb-KRXG)
2021/04/14(水) 16:46:45.31ID:Sow16att0539名無しさん (ブーイモ MM3e-cpsk)
2021/04/14(水) 17:00:13.59ID:tPiz3KCUM540名無しさん (ブーイモ MM93-YQ+d)
2021/04/14(水) 17:00:57.22ID:UsjP6+5hM542名無しさん (ブーイモ MM93-YQ+d)
2021/04/14(水) 17:02:35.67ID:UsjP6+5hM543名無しさん (ブーイモ MM93-YQ+d)
2021/04/14(水) 17:04:07.07ID:UsjP6+5hM544名無しさん (オッペケT Sr5f-FwOu)
2021/04/14(水) 17:11:57.61ID:FvWDeQVCr546名無しさん (オッペケT Sr5f-FwOu)
2021/04/14(水) 17:23:00.40ID:FvWDeQVCr >>545
お前がURLで張った程度の事を理解しないでアプリ否定してると思ってるわけ?
お前がURLで張った程度の事を理解しないでアプリ否定してると思ってるわけ?
547名無しさん (ワッチョイ 6730-AglQ)
2021/04/14(水) 17:26:06.44ID:e1cuweTT0 足でドアを開けるグッズ探したら、
アマゾンに結構あるんだけど買ってみようかな
ドアノブ触るの嫌だし
アマゾンに結構あるんだけど買ってみようかな
ドアノブ触るの嫌だし
550名無しさん (アウアウクー MM9f-5VEA)
2021/04/14(水) 18:46:40.49ID:YXFzGcVwM dカードってドコモユーザー以外で使うの?
dポイントを使う場所なくて困ってるのいるが
dポイントを使う場所なくて困ってるのいるが
551名無しさん (スッップ Sd02-ZBB9)
2021/04/14(水) 19:07:06.63ID:5tm1VGqmd >>535
銀行は設立しないが、三菱UFJ銀行と提携してドコモ支店開設するという話は出てるよ
ちなみにNTT東日本はPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行、現在は出資分引き揚げ)を設立してるし、NTTコミュニケーションズは楽天銀行ひかり支店(口座開設受付終了、旧イーバンク銀行ひかり支店)とスルガ銀行Dバンク支店(旧OCNしてん)を設立してるよ
三菱UFJ銀行ドコモ支店が実現すれば、NTTグループとしては4行目になる
単独での設立はないけどな
銀行は設立しないが、三菱UFJ銀行と提携してドコモ支店開設するという話は出てるよ
ちなみにNTT東日本はPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行、現在は出資分引き揚げ)を設立してるし、NTTコミュニケーションズは楽天銀行ひかり支店(口座開設受付終了、旧イーバンク銀行ひかり支店)とスルガ銀行Dバンク支店(旧OCNしてん)を設立してるよ
三菱UFJ銀行ドコモ支店が実現すれば、NTTグループとしては4行目になる
単独での設立はないけどな
552名無しさん (テテンテンテン MM8e-Amh2)
2021/04/14(水) 20:14:59.26ID:yysPrntaM いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください KKWGKX
554名無しさん (ワッチョイW 7bc0-IqxH)
2021/04/14(水) 20:34:53.00ID:BLGGHOKk0 dカード登録すればローソンやマックで使える
557名無しさん (ワッチョイW 620e-1nX+)
2021/04/14(水) 21:28:20.88ID:vjLIDY/U0 レスバトルと言えば上から目線に立てると勘違いしてるアホがおるなw
558名無しさん (ワッチョイ 4f92-1WRr)
2021/04/14(水) 23:06:58.10ID:wMJMmOYu0 >>550
ID払いに充当できるからうちは困らんな
イオン系のスーパーの支払いとかコンビニとかでID使ってるから
いまはd払いの還元とか、キャンペーンの追加分が多いからカード利用以外でもdポイントが増えてありがたいぜ
ID払いに充当できるからうちは困らんな
イオン系のスーパーの支払いとかコンビニとかでID使ってるから
いまはd払いの還元とか、キャンペーンの追加分が多いからカード利用以外でもdポイントが増えてありがたいぜ
560名無しさん (ワッチョイ 869a-0bpl)
2021/04/15(木) 11:18:14.20ID:K479d7XQ0 スマホが一番危険なのにスマート認証NEOに誘導するとか・・
562名無しさん (ワッチョイ 4f92-FlJ8)
2021/04/15(木) 13:05:41.81ID:i3ueNms30 なんもしてないランク1なんだけどスマート認証NEOにするだけでランク2になるんですか?
563名無しさん (ワッチョイ 7fe3-mU/W)
2021/04/15(木) 16:01:26.58ID:qcuh6fYx0564名無しさん (スフッ Sd02-GQkb)
2021/04/15(木) 17:28:53.85ID:t/J+EM/od ジャスコ
565名無しさん (ワッチョイW 826c-mBfM)
2021/04/15(木) 17:43:37.08ID:OJRTvBHu0 SBI証券の即時入金経由だから回数無制限で入金無料だわ
567名無しさん (スッップ Sd02-IviB)
2021/04/15(木) 21:34:20.88ID:L15Hzgvsd ヤマダ電機と協業のNEOBANK早くしろよ
569名無しさん (テテンテンテン MM8e-Amh2)
2021/04/15(木) 22:22:46.94ID:0btAoNliM いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください! KKWGKX
570名無しさん (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
2021/04/16(金) 08:32:41.22ID:/nYvKvJma スマートプログラムに登録しろとか言ってきてるんだけど登録しないとどうなるんだ?
今ランク3だがランク1に落とされるの?
スマホアプリ入れないといけないしめんどくさいわ
今ランク3だがランク1に落とされるの?
スマホアプリ入れないといけないしめんどくさいわ
571名無しさん (オッペケ Sr8b-sAF6)
2021/04/16(金) 08:43:15.31ID:3/cYixqVr >>570
面倒な客をふるい落すためのプログラムなので、さっさと引き揚げて口座閉鎖するのがオススメ!
面倒な客をふるい落すためのプログラムなので、さっさと引き揚げて口座閉鎖するのがオススメ!
574名無しさん (ワントンキン MMcf-5uFE)
2021/04/16(金) 14:05:35.07ID:wSKOa0Q+M このアプリ1つハックするだけでID、パス、ワンタイムパスを抜ける
しかも証券口座と紐付いてる口座が大量にある
恐ろしいセキュリティホールになり得るんや(´・ω・`)
しかも証券口座と紐付いてる口座が大量にある
恐ろしいセキュリティホールになり得るんや(´・ω・`)
575名無しさん (ワッチョイW 57ef-SnXa)
2021/04/16(金) 17:50:35.31ID:OsVuYK2I0 そんな腕のあるハッカーなら1つだろうが2つだろうが関係ないよ
577名無しさん (ワッチョイ 9750-ubdj)
2021/04/16(金) 19:25:31.25ID:ovOinb1o0 端末にはパスワードは保存されてないだろ
PCでブラウザにパスワード覚えさせてたらアウトだけど
PCでブラウザにパスワード覚えさせてたらアウトだけど
578名無しさん (ワッチョイ 9ff8-x7Vx)
2021/04/16(金) 20:10:57.86ID:IfGsYCZt0 残念ながら保存されてて、勝手にログオンしてる危険アプリ
579名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/16(金) 20:15:02.84ID:Rf1ZMxMT0 アプリにパスワードは保存されてないだろ
残念ながらとか何言ってんだこいつwww
残念ながらとか何言ってんだこいつwww
580名無しさん (ワッチョイ 9ff8-x7Vx)
2021/04/16(金) 20:18:45.11ID:IfGsYCZt0 ここはゆるいから絶対証券と同じユーザーidにするなよ
582名無しさん (スフッ Sdbf-bFKY)
2021/04/16(金) 20:24:25.26ID:d7QRvHpdd ジャスコで解決
583名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/16(金) 20:31:01.84ID:Rf1ZMxMT0584名無しさん (ワッチョイ ff9a-pvza)
2021/04/16(金) 22:12:40.67ID:7yKlyaZK0 認証番号カードってまだ持ってる人いますか?
585名無しさん (ワッチョイW b70e-GbzH)
2021/04/16(金) 22:16:52.54ID:3+JmyHJ+0 >>584
乱数表は必要だよ。スマホが吹っ飛んでスマート認証使えなくなったら解除して登録し直すのに必要になるし。
乱数表は必要だよ。スマホが吹っ飛んでスマート認証使えなくなったら解除して登録し直すのに必要になるし。
586名無しさん (ワッチョイW b70e-GbzH)
2021/04/16(金) 22:18:52.95ID:3+JmyHJ+0 >>584-585
スマート認証(NEO)を使ってても不要になった訳じゃないからちゃんと持って置く必要がある。
スマート認証(NEO)を使ってても不要になった訳じゃないからちゃんと持って置く必要がある。
587名無しさん (ワッチョイW 9792-bSQI)
2021/04/17(土) 03:19:31.74ID:rpiJce7Y0 SBIで積み立てNISA枠毎年最大まで使ったら
Tポイントいくら付くんでしょうか?
Tポイントいくら付くんでしょうか?
588名無しさん (アウアウクー MM8b-Cii2)
2021/04/17(土) 06:19:09.59ID:zJJrMsH/M スマホをトイレに忘れた方いませんかと庶務から社内一斉メールが来た
今年に入って三件目
ロックかかってなかったら誰れに何を見られたか分からないよな
アプリ入れて欲しいならアプリでの入出金とATM使用をパソコンからロックかけられるようにすればいのに
アプリ入れることで情報抜かれることを心配している人は無理でも
落としての不正利用を心配している人は安心できるだろう
今年に入って三件目
ロックかかってなかったら誰れに何を見られたか分からないよな
アプリ入れて欲しいならアプリでの入出金とATM使用をパソコンからロックかけられるようにすればいのに
アプリ入れることで情報抜かれることを心配している人は無理でも
落としての不正利用を心配している人は安心できるだろう
589名無しさん (ワントンキン MM7f-5uFE)
2021/04/17(土) 06:35:23.91ID:YQmFvkliM キャッシュデビッドカードは細かく管理できるのにこのアプリはお粗末だよなぁ
591名無しさん (ワッチョイW 770e-WF+m)
2021/04/17(土) 07:55:33.22ID:kQC1d5AK0 アプリ云々気にするくせにスマホロックなしという前提なのかw
592名無しさん (テテンテンテン MM8f-wYoi)
2021/04/17(土) 08:07:38.27ID:m8Zxwph8M iPhoneのロックはFBIも解除出来なくって記事あったな
593名無しさん (スッップ Sdbf-efOl)
2021/04/17(土) 10:26:39.29ID:c6x7644sd >>584
TPOINT支店T NEOBANKだと認証カード無くしたらクソ厄介なんですが
TPOINT支店T NEOBANKだと認証カード無くしたらクソ厄介なんですが
594名無しさん (ワッチョイW 57ef-SnXa)
2021/04/17(土) 10:31:35.91ID:97mZMMY30595名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 11:00:25.72ID:xM5HevFv0 TPOINT支店T NEOBANKだと認証カード
各種銀行取引は、T NEOBANKのスマートフォン専用アプリからのみご利用いただけます(*WEBサイトでのお取引はできません)
アプリをダウンロードのうえ以下の初期設定を完了すると、お取引が可能になります。
各種銀行取引は、T NEOBANKのスマートフォン専用アプリからのみご利用いただけます(*WEBサイトでのお取引はできません)
アプリをダウンロードのうえ以下の初期設定を完了すると、お取引が可能になります。
596名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 11:01:15.55ID:xM5HevFv0597名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/17(土) 11:04:18.14ID:FSlVDclW0 >>588
百歩譲ってスマホの画面ロックがOFFになってたとしてもスマート認証NEOの生体認証/PINコードを突破しないとログインできないけど
まあ3ヶ月半で3件もスマホ忘れる人が出る会社に勤めてる時点でお察し…
百歩譲ってスマホの画面ロックがOFFになってたとしてもスマート認証NEOの生体認証/PINコードを突破しないとログインできないけど
まあ3ヶ月半で3件もスマホ忘れる人が出る会社に勤めてる時点でお察し…
598名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 11:07:02.09ID:xM5HevFv0 普通、外出先で振込とか残高確認なんかせんやろ
だからスマホアプリなんか必要ないのに何でスマホの方に誘導しようとするのか謎
だからスマホアプリなんか必要ないのに何でスマホの方に誘導しようとするのか謎
599名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 11:09:50.30ID:xM5HevFv0 第一、スマホで大金の送金なんて怖くて誰もせんだろ
せいぜい、買い物で5万程度やと思うで
せいぜい、買い物で5万程度やと思うで
601名無しさん (ワッチョイ 37b2-SN53)
2021/04/17(土) 11:19:43.54ID:B7NDJtkz0 認証だけでいいんだよな
Webから別途スマート認証用ID発行してそれをアプリに登録
スマホをJNBのワンタイムパストークンみたいに運用するイメージ
Webから別途スマート認証用ID発行してそれをアプリに登録
スマホをJNBのワンタイムパストークンみたいに運用するイメージ
602名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/17(土) 11:52:18.12ID:FSlVDclW0 >>598-599
デジタルネイティブとの感覚の違い
デジタルネイティブとの感覚の違い
603名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 11:53:54.32ID:xM5HevFv0 アンドロイドの危険性を全く分かっていない
playstoreのアプリでさえ危険なのが沢山あるというのに
playstoreのアプリでさえ危険なのが沢山あるというのに
604名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 12:05:21.38ID:xM5HevFv0 取り合えず、ソニーに5000万逃がしておいたから
あと800万しか置いてないから様子見してまた戻すかどうか
あと800万しか置いてないから様子見してまた戻すかどうか
605名無しさん (ワッチョイ bf0b-tdH6)
2021/04/17(土) 12:08:05.38ID:DEeYHeT70 今時の若者はPCなんて持ってないのさ
スマホ以外では何もやりようが無い
スマホ以外では何もやりようが無い
606名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/17(土) 12:22:32.82ID:FSlVDclW0 『スマホとPC』に対して、アプリに抵抗ない人はiPhoneとMacを、抵抗ある人はAndroidとWindowsを無意識にイメージしてる人が多そう
どっちが上とかそういう話じゃなくて、スレを遡って読んでそんな感じがした
どっちが上とかそういう話じゃなくて、スレを遡って読んでそんな感じがした
607名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 12:31:28.86ID:xM5HevFv0 今時の若者はPCなんて持ってないのさ
の根拠は? それやったら発展途上国と同じなんだが
の根拠は? それやったら発展途上国と同じなんだが
608名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 12:33:06.73ID:xM5HevFv0 まあ、若い奴は金持ってないから抜かれる心配ないからアンドロイドでも
構わんやろな
でも普通大学でノートPC使うし、会社ででも普通にPC使うから持ってないとは信じられんが
構わんやろな
でも普通大学でノートPC使うし、会社ででも普通にPC使うから持ってないとは信じられんが
609名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 12:34:05.27ID:xM5HevFv0 お前の言う若者というのは大学も出てないような
ごく一部の肉体労働の底辺の馬鹿者の事やろ
ごく一部の肉体労働の底辺の馬鹿者の事やろ
610名無しさん (ワッチョイW 57ef-SnXa)
2021/04/17(土) 12:43:17.07ID:97mZMMY30 会社のPCで個人の口座にアクセスするような
セキュリティ意識の欠片もない奴が何を言ってもねぇ…w
セキュリティ意識の欠片もない奴が何を言ってもねぇ…w
611名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 13:26:11.74ID:xM5HevFv0 会社のPCで個人の口座にアクセスしたことなんか無いんだが
第一、わし株専業やから会社自体、この20年以上行ったことも無いんだがw
23年前に会社辞めてからずっとデイトレ専業なんやがな
第一、わし株専業やから会社自体、この20年以上行ったことも無いんだがw
23年前に会社辞めてからずっとデイトレ専業なんやがな
612名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 13:27:37.46ID:xM5HevFv0 あのまま社畜なんかやってたら今でもほとんど金なんか持っとらんわな
もっとも持ってても使い道がないが
もっとも持ってても使い道がないが
613名無しさん (ワッチョイW 770e-wYoi)
2021/04/17(土) 13:40:48.71ID:kQC1d5AK0 隙きあらば
614名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/17(土) 13:44:24.47ID:FSlVDclW0 「会社ででも普通にPC使うから(PCでネット銀行にログインできる環境を)持ってないとは信じられんが」とか言ってることメチャクチャで草
そりゃ「会社のPCでネット銀行にログインしてるの?」って疑問が湧くのは当然だわ
そりゃ「会社のPCでネット銀行にログインしてるの?」って疑問が湧くのは当然だわ
615名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 13:47:48.51ID:xM5HevFv0 会社ででも普通にPC使うからって、一般的には当たり前のことだと思うが
別に俺自身が会社でPC使ってるとかは何も言ってないがな
別に俺自身が会社でPC使ってるとかは何も言ってないがな
616名無しさん (ワッチョイ d72a-xEks)
2021/04/17(土) 13:51:04.33ID:xM5HevFv0 そんなん今日日、タイ女でも普通に
ノートPC持ってるのに
日本の若い奴が持ってないってありえんだろ
ノートPC持ってるのに
日本の若い奴が持ってないってありえんだろ
617名無しさん (オッペケT Sr8b-gTzC)
2021/04/17(土) 14:40:50.58ID:qcWIij1ar >>606
老害隔離スレとかスレタイ付けちゃう奴はどう見ても下だけどな
老害隔離スレとかスレタイ付けちゃう奴はどう見ても下だけどな
618名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/17(土) 15:00:41.00ID:FSlVDclW0 根に持ってて草
619名無しさん (アウアウエーT Sadf-tdH6)
2021/04/17(土) 16:15:24.00ID:LGFussYpa >>597
狙ったターゲットの写真や動画を一定期間撮っておけば、指紋やPIN番号は簡単に盗めそうだが?
狙ったターゲットの写真や動画を一定期間撮っておけば、指紋やPIN番号は簡単に盗めそうだが?
620名無しさん (ワッチョイW 57ef-SnXa)
2021/04/17(土) 18:17:03.71ID:97mZMMY30621名無しさん (ドコグロ MMdf-RE11)
2021/04/17(土) 18:39:15.40ID:xoZbg4HAM 総じて不評なアプリのようだね
623名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/17(土) 19:13:51.89ID:ve2A5kJy0624名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/17(土) 19:22:19.41ID:ve2A5kJy0 ひょっとして
ゆとり教育受けた奴は家ででも勉強する習慣がないのか?
発想がないのか?
ゆとり教育受けた奴は家ででも勉強する習慣がないのか?
発想がないのか?
625名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/17(土) 19:25:18.86ID:FSlVDclW0 >>623
家でも使わないと立ち遅れしまう非デジタルネイティブさんw
家でも使わないと立ち遅れしまう非デジタルネイティブさんw
626名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/17(土) 19:32:24.89ID:FSlVDclW0627名無しさん (テテンテンテン MM8f-sAF6)
2021/04/17(土) 19:52:29.73ID:sHC6j+pxM >>621
不評に感じる層には口座閉鎖をしてもらいたく意図的にやっていることだから、しょうがないね!笑
不評に感じる層には口座閉鎖をしてもらいたく意図的にやっていることだから、しょうがないね!笑
628名無しさん (ワッチョイ 9750-ubdj)
2021/04/17(土) 20:03:11.97ID:v3EQgYbY0 ワンタイムパスワードはフィッシングサイトに対して無力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55285610V00C20A2X30000/
スマート認証NEOが使ってるFIDOの認証方式にはフィッシングは効かない
https://www.dds.co.jp/ja/topics/9736/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55285610V00C20A2X30000/
スマート認証NEOが使ってるFIDOの認証方式にはフィッシングは効かない
https://www.dds.co.jp/ja/topics/9736/
629名無しさん (ラクッペペ MM8f-bSQI)
2021/04/17(土) 21:53:48.26ID:GB/YKQZDM SBIでTポイント連携して
積み立てNISAで40万買った場合
「1000万未満で年率0.1%」
なので
400,000×0.001=400ポイント
で合ってるでしょうか?
積み立てNISAで40万買った場合
「1000万未満で年率0.1%」
なので
400,000×0.001=400ポイント
で合ってるでしょうか?
630名無しさん (ワッチョイW 9fb8-2JPn)
2021/04/18(日) 00:40:11.02ID:iA1Q8raE0 >>616
日本はもはや発展途上国というか衰退国ですよ。
今時の若者がスマホで卒論書くとか、一人暮らしで固定回線を持ってなくてモバイル回線だけでユーチューブ見てるとか、就職してからPCに触れるとか社会問題になってたよ。
コロナ禍で学校がリモート授業やるぜってなった時に教育現場でも固定回線の無いご家庭とか、PCの無いご家庭があるから困ったとか教師やってる親戚が言うとったわ。
日本はもはや発展途上国というか衰退国ですよ。
今時の若者がスマホで卒論書くとか、一人暮らしで固定回線を持ってなくてモバイル回線だけでユーチューブ見てるとか、就職してからPCに触れるとか社会問題になってたよ。
コロナ禍で学校がリモート授業やるぜってなった時に教育現場でも固定回線の無いご家庭とか、PCの無いご家庭があるから困ったとか教師やってる親戚が言うとったわ。
631名無しさん (ワッチョイ b784-qGL9)
2021/04/18(日) 00:51:24.21ID:XUBjiLZ50 スマホだけなのは若い女性に多いらしい
男の場合はエロ動画のために大きい画面が必要だと思われるw
男の場合はエロ動画のために大きい画面が必要だと思われるw
632名無しさん (アウアウエーT Sadf-tdH6)
2021/04/18(日) 01:26:29.54ID:gr8xEeS+a スマホでできることというのは、自分ができるのではなく自分がやらされていることだと気づくべきだな。
もちろん結果的に便利に使える場面も多いのも事実だが、誰にでも使えるように作られているから使えるだけ。
もちろん結果的に便利に使える場面も多いのも事実だが、誰にでも使えるように作られているから使えるだけ。
633名無しさん (スッップ Sdbf-efOl)
2021/04/18(日) 01:29:36.09ID:r62GFeidd ここのデビット糞だから、ETCカード付きの北國銀行VISAデビ作ったわ
634名無しさん (テテンテンテン MM8f-sAF6)
2021/04/18(日) 02:03:17.37ID:iCkeX7TUM >>632-633
さっさと住信SBIネット銀行の口座閉鎖して、このスレからも出ていくといいよ?
さっさと住信SBIネット銀行の口座閉鎖して、このスレからも出ていくといいよ?
635名無しさん (ワッチョイW 17b8-0jnR)
2021/04/18(日) 03:35:37.85ID:Y52CeQR/0 なんでも出来すぎて不安にもなるけど、アプリが便利で使いやすくて好きだわ
後は引出しや振込限度額変更とか30万以上の振込にはパスワード必須とかにしてくれればなぁ
パスワード省略なの何とかならんかね…
やらかしたことはないんだけどやらかさないとも言い切れず心配
後は引出しや振込限度額変更とか30万以上の振込にはパスワード必須とかにしてくれればなぁ
パスワード省略なの何とかならんかね…
やらかしたことはないんだけどやらかさないとも言い切れず心配
636名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 09:22:08.24ID:U1RJuiZC0 >>628
だから、全国銀行協会のリンクから行けばええんやろ
だから、全国銀行協会のリンクから行けばええんやろ
637名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 09:24:14.87ID:U1RJuiZC0638名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 09:25:11.42ID:U1RJuiZC0 PC無いのは金持っとらんからや無いやろ
その気に成ったら中古で5千円で売っとる
その気に成ったら中古で5千円で売っとる
639名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 09:27:15.44ID:U1RJuiZC0640名無しさん (ブーイモ MMcf-wYoi)
2021/04/18(日) 09:46:23.41ID:LCpA56dAM641名無しさん (ワッチョイ 9750-ubdj)
2021/04/18(日) 10:45:53.56ID:8TOSXPB80 >>636
URLが完全に同じでも偽サイトかもしれないぞ
例えばSSIDとパスワードが公開されてる公衆無線LANがあったとする
攻撃者が全く同じSSIDとパスワードでアクセスポイント設置して、そっちに繋がってしまったら
DNSが偽装されて、正しいURLでも偽サイトが表示されるようになる
自分が設定したアクセスポイント以外には接続してはいけない
URLが完全に同じでも偽サイトかもしれないぞ
例えばSSIDとパスワードが公開されてる公衆無線LANがあったとする
攻撃者が全く同じSSIDとパスワードでアクセスポイント設置して、そっちに繋がってしまったら
DNSが偽装されて、正しいURLでも偽サイトが表示されるようになる
自分が設定したアクセスポイント以外には接続してはいけない
642名無しさん (スッップ Sdbf-efOl)
2021/04/18(日) 11:02:40.33ID:r62GFeidd ヤマダデンキNEOBANK早くサービス開始しろよ!
ちんたらちんたらすんな無能SBI
ちんたらちんたらすんな無能SBI
644名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 12:40:13.89ID:pWYHc4uM0 >>641
自宅の回線から銀行協会のHPのリンクから銀行のHPに行けばよいんやろ?
自宅の回線から銀行協会のHPのリンクから銀行のHPに行けばよいんやろ?
645名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/18(日) 12:53:41.81ID:C5T5o/eh0 >>637-638
悉く間違えてて大草原
悉く間違えてて大草原
646名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 13:04:44.14ID:pWYHc4uM0 草とか意味のない訳の分からん事書く馬鹿がいるけど
アホとしか思えんわ
アホとしか思えんわ
647名無しさん (ワッチョイ 9fb8-B9Cj)
2021/04/18(日) 13:17:51.32ID:wjj7J1WU0 スマート認証NEOがうざすぎるから住信SBIから撤退します。
5年間ありがとうございました。
新生銀行に全額移します。
5年間ありがとうございました。
新生銀行に全額移します。
648名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 13:20:56.15ID:pWYHc4uM0 昔は新生銀行の送金スピードは恐ろしく遅い場合があったが
最近はどうなんだろうか?
それに口座番号入れたら相手の名前は表示されるようになっているんだろうか?
最近はどうなんだろうか?
それに口座番号入れたら相手の名前は表示されるようになっているんだろうか?
649名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/18(日) 13:25:37.63ID:C5T5o/eh0 アホみたいな持論を展開してる奴「アホとしか思えんわ」
(笑)
(笑)
650名無しさん (ブーイモ MMbb-wYoi)
2021/04/18(日) 13:33:47.17ID:JayqCaI6M neoはあかんな
なんの認証もしてないのにpcから接続できた
旧スマート認証のが良かったよ
なんの認証もしてないのにpcから接続できた
旧スマート認証のが良かったよ
651名無しさん (ワッチョイ 7f3a-tdH6)
2021/04/18(日) 13:52:41.71ID:RKY7zQ4n0652名無しさん (ワンミングク MM7f-5uFE)
2021/04/18(日) 14:07:57.48ID:Sa0ffpieM653名無しさん (ワッチョイ 9fb8-B9Cj)
2021/04/18(日) 14:23:38.08ID:wjj7J1WU0 入金引落メイン メガバン
証券メイン 楽天証券
金利メイン BANK銀行(あおぞら)
振込メイン 住信SBI→新生銀行
証券メイン 楽天証券
金利メイン BANK銀行(あおぞら)
振込メイン 住信SBI→新生銀行
654名無しさん (テテンテンテン MM8f-SnXa)
2021/04/18(日) 14:43:17.62ID:OuP3HUXIM 隙自
655名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/18(日) 14:56:55.68ID:C5T5o/eh0 引き揚げようか考え中(チラッ
あーほんとあり得ない引き揚げるわ(チラッ
もう本当に引き揚げようと思う(チラッ
あーほんとあり得ない引き揚げるわ(チラッ
もう本当に引き揚げようと思う(チラッ
656名無しさん (ワッチョイ 7feb-ycCE)
2021/04/18(日) 15:10:05.97ID:uWsW3S830 >>651
俺もSBI証券なければ、こんなメンドクサイ銀行おさらばなんだけどな
俺もSBI証券なければ、こんなメンドクサイ銀行おさらばなんだけどな
657名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 15:10:26.82ID:pWYHc4uM0 スルガとソニーに移せば問題ない申請は振込遅くないか?
658名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 15:11:40.28ID:pWYHc4uM0 SBI証券とブリッジで繋いでいるやつは
常にどっちかから金を抜かれる恐れがあるな
アホとしか思えんわ
だって、資金簡単に移せるやろ
常にどっちかから金を抜かれる恐れがあるな
アホとしか思えんわ
だって、資金簡単に移せるやろ
659名無しさん (ワッチョイ 9750-ubdj)
2021/04/18(日) 15:24:05.37ID:8TOSXPB80 住信SBIネット銀行からSBI証券で持ってる投信や株を売ることはできないだろ
660名無しさん (ワッチョイ 7f3a-tdH6)
2021/04/18(日) 15:30:49.01ID:RKY7zQ4n0661名無しさん (ワッチョイW b75c-ITJ8)
2021/04/18(日) 15:52:23.06ID:UMfLeS9y0 bank*支店*やろ
662名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 15:54:03.00ID:pWYHc4uM0 SBI証券とブリッジで繋いでいるやつは
常にどっちかから両方の金を抜かれる恐れがあるな
常にどっちかから両方の金を抜かれる恐れがあるな
664名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 15:59:23.15ID:pWYHc4uM0665名無しさん (スッップ Sdbf-efOl)
2021/04/18(日) 16:03:29.08ID:tpOsNk3Qd 新生銀行は当局が見限ってるからどうでもいい
SBIホールディングス主導で東京スター銀行と統合すれば、APから回収不能債権できるし、MICSにも接続できるからな
無能は無能同士仲良くくっ付いて外資の奴隷に成り下がってろよwww
SBIホールディングス主導で東京スター銀行と統合すれば、APから回収不能債権できるし、MICSにも接続できるからな
無能は無能同士仲良くくっ付いて外資の奴隷に成り下がってろよwww
666名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/18(日) 16:27:58.61ID:C5T5o/eh0 >>664
百歩、いや千歩譲ってIDとパスワード抜いたとしても取引パスワードがあるけど
百歩、いや千歩譲ってIDとパスワード抜いたとしても取引パスワードがあるけど
667名無しさん (オッペケT Sr8b-gTzC)
2021/04/18(日) 16:34:17.04ID:3DEdHiTcr669名無しさん (ワッチョイ 9750-ubdj)
2021/04/18(日) 17:21:08.85ID:8TOSXPB80 住信SBIネット銀行だってスマート認証NEO使ってなかったらSBI証券と同じくらい不正使用されやすいからな
670名無しさん (テテンテンテン MM8f-ZFoB)
2021/04/18(日) 17:58:35.69ID:gOXgVGYCM 証券やってるからSBIだったけど
楽天証券とあおぞらBankに振り分けた。
長い間有り難うSBI
楽天証券とあおぞらBankに振り分けた。
長い間有り難うSBI
671名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 18:36:32.48ID:pWYHc4uM0 取引パスワードはログオンしなくても再設定出来ることも知らなかったのか?
暢気すぎるわ
なりすまし売買で口座の金の大半が間接的に抜かれる
暢気すぎるわ
なりすまし売買で口座の金の大半が間接的に抜かれる
672名無しさん (ワッチョイ 97e3-xEks)
2021/04/18(日) 18:37:25.44ID:pWYHc4uM0 楽天証券なんか手数料高すぎるし全然ダメやん
アホちゃうの
アホちゃうの
673名無しさん (JPW 0Hbf-SnXa)
2021/04/18(日) 18:50:34.45ID:Zt0fuALjH 顔真っ赤にして何言ってるの
676名無しさん (オッペケT Sr8b-gTzC)
2021/04/18(日) 19:31:40.56ID:3DEdHiTcr679名無しさん (アウアウクー MM8b-7WD3)
2021/04/18(日) 19:51:08.80ID:vKS0RDdBM xEks(ID:pWYHc4uM0)レベルにまでなってくると流石に老害と呼ばざるを得ない
680名無しさん (JPW 0Hbf-efOl)
2021/04/18(日) 20:18:00.04ID:myECqWsQH >>674
それはかなり前
クラウドバンクスタートさせてから、遠隔地からでも口座開設できる
九州や関西、東北の人でも口座開設通ったってクレカ板にある
俺は東北の糞田舎だけど、富山支店の口座開設できた
首都圏の人で断られた人もいるけど.......
それはかなり前
クラウドバンクスタートさせてから、遠隔地からでも口座開設できる
九州や関西、東北の人でも口座開設通ったってクレカ板にある
俺は東北の糞田舎だけど、富山支店の口座開設できた
首都圏の人で断られた人もいるけど.......
681名無しさん (JPW 0Hbf-efOl)
2021/04/18(日) 20:28:37.99ID:myECqWsQH >>633だけど、末尾dからHに、スッップからJPWに変わってんだけどなにこれ
682名無しさん (ワッチョイW 9fb8-2JPn)
2021/04/18(日) 20:32:36.76ID:iA1Q8raE0683名無しさん (ワッチョイ d70b-ubdj)
2021/04/18(日) 20:45:51.17ID:119uyC5O0 sbi、楽天みたいに証券会社と銀行をセットにすると逃げ道が亡くなる。
ブリッジみたいなのは基本的にやらない方がいい。
改悪された場合に糞面倒になる。
ブリッジみたいなのは基本的にやらない方がいい。
改悪された場合に糞面倒になる。
684名無しさん (ワッチョイ b793-tdH6)
2021/04/18(日) 21:58:47.74ID:S06/2cMs0 預金額を減らして、持ち歩くスマホにはアプリを入れない、で対応している。
定期もあるのですぐに一気に対応とはいかないが、徐々に目標を達成する予定。
止めるとか止めないの選択肢の前に、信頼度が落ちた分はそれに応じた使い方をすればいいだけ。
定期もあるのですぐに一気に対応とはいかないが、徐々に目標を達成する予定。
止めるとか止めないの選択肢の前に、信頼度が落ちた分はそれに応じた使い方をすればいいだけ。
685名無しさん (ワッチョイ 7feb-ycCE)
2021/04/18(日) 22:50:13.11ID:uWsW3S830686名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/18(日) 22:53:48.57ID:C5T5o/eh0 ID/PASSを使いまわしたり安易に推測できるパスワードを設定するようなアホはどんな銀行でも証券会社でも被害に遭う
687名無しさん (ワッチョイ 7f3a-tdH6)
2021/04/18(日) 23:09:33.17ID:RKY7zQ4n0688名無しさん (ワッチョイW 97f5-7BpD)
2021/04/19(月) 00:10:29.46ID:7li+bYtw0 証券口座なんてすぐ作れるんだから
主要ネット証券にはすぐ資金移動できるようにしてるよ
主要ネット証券にはすぐ資金移動できるようにしてるよ
689名無しさん (スッップ Sdbf-efOl)
2021/04/19(月) 01:45:46.39ID:IEGzjDCud Fair Venus,speared by Diomed,
Restrained the raging chief and said:
" Behold,rash mortal,whom you've bred−
Your soul's stained white with ichorshed!"
Mary Doke.
Restrained the raging chief and said:
" Behold,rash mortal,whom you've bred−
Your soul's stained white with ichorshed!"
Mary Doke.
690名無しさん (ワッチョイ 9ff8-x7Vx)
2021/04/19(月) 02:01:23.69ID:OvZvhACB0 >>685
振込先の変更は、簡単に変更できなくなった、電話がかかってきて確認してから変更
振込先の変更は、簡単に変更できなくなった、電話がかかってきて確認してから変更
691名無しさん (ワッチョイ 9ff8-x7Vx)
2021/04/19(月) 02:01:23.87ID:OvZvhACB0 >>685
振込先の変更は、簡単に変更できなくなった、電話がかかってきて確認してから変更
振込先の変更は、簡単に変更できなくなった、電話がかかってきて確認してから変更
692名無しさん (オイコラミネオ MM4f-KJRK)
2021/04/19(月) 17:49:01.20ID:J9iBRXZoM 死亡
694名無しさん (テテンテンテン MM8f-SnXa)
2021/04/19(月) 20:27:44.99ID:nUKXFv3cM そうだね
スマートNEOとか関係なく抜かれるってことだね
スマートNEOとか関係なく抜かれるってことだね
695名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/19(月) 21:38:59.19ID:fc0wRgql0 >>693
ID/PASSを使いまわしたり安易に推測できるパスワードを設定するからだよ
ちなみにターゲットを尾行して指紋やPINコードを〜とかアホみたいなこと言ってる奴がいるけど、犯人もバカじゃないからそんな費用対効果の悪いことはしないのよ
ID/PASSを使いまわしたり安易に推測できるパスワードを設定するからだよ
ちなみにターゲットを尾行して指紋やPINコードを〜とかアホみたいなこと言ってる奴がいるけど、犯人もバカじゃないからそんな費用対効果の悪いことはしないのよ
696名無しさん (ワッチョイW 9792-6jG4)
2021/04/19(月) 21:52:55.34ID:tt/DCTsU0 パスワードはサービス毎に
ランダムな文字の羅列で全部変えてるわ
んでサービス毎に名前つけてメモ帳で保存して
OneDriveでどこからでも見れるようにしてる
OneDriveが漏洩したら終わりだけどな
ランダムな文字の羅列で全部変えてるわ
んでサービス毎に名前つけてメモ帳で保存して
OneDriveでどこからでも見れるようにしてる
OneDriveが漏洩したら終わりだけどな
697名無しさん (オッペケ Sr8b-9Qj3)
2021/04/19(月) 22:03:17.34ID:kx+lFbFqr パソコンに平文で保管してるってちょっと前に出てた規約で何かあった時に過失とみなされるような事書いてなかったっけ?
クラウドに保存とか信じられんわ、俺は無理
クラウドに保存とか信じられんわ、俺は無理
698名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/19(月) 22:12:01.57ID:fc0wRgql0 >>697
うん、パスワードをメモ帳に保存するのは極めて重大な過失だからどの金融機関でも補填されないと思う
うん、パスワードをメモ帳に保存するのは極めて重大な過失だからどの金融機関でも補填されないと思う
699名無しさん (ワッチョイW 9f0b-e7de)
2021/04/19(月) 22:14:34.62ID:udZMhJqT0 ハイブリッドと円普通預金の融合はまだですか?
そうですか(´・ω・`)
そうですか(´・ω・`)
701名無しさん (ワッチョイW 9f08-XwaX)
2021/04/19(月) 22:35:25.03ID:tPP5Zh/C0 暗号化して保存なら問題ないだろう
702名無しさん (ワッチョイW 770e-WF+m)
2021/04/19(月) 22:45:02.95ID:6GA4MoGe0 onedriveワロス
703名無しさん (ブーイモ MMbb-Gfmg)
2021/04/19(月) 23:22:54.71ID:XIeRap34M705名無しさん (ワンミングク MM7f-5uFE)
2021/04/19(月) 23:29:24.70ID:4TscguAKM 不滅はこれ面白くするの大変じゃねとか思えてしまうのだがアニメ化されたということは面白くなるんだろな
ゴルカムやヴィンサガは1話でもう引き込まれたけどな
糞ではなさそうなのに掴み弱いアニメは扱いに困る
ゴルカムやヴィンサガは1話でもう引き込まれたけどな
糞ではなさそうなのに掴み弱いアニメは扱いに困る
706名無しさん (ワンミングク MM7f-5uFE)
2021/04/19(月) 23:29:44.65ID:4TscguAKM あ、すまん
誤爆した
誤爆した
707名無しさん (ワッチョイ 3792-Ho7r)
2021/04/19(月) 23:56:43.50ID:t+UPd9sW0 証券の方は若い人の取引手数料無料にするみたいだね。
若い人に手厚くするのは正解だと思う。
若い人に手厚くするのは正解だと思う。
708名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/20(火) 01:02:42.58ID:oolgB75v0 銀行のスマホ特化といいSBIは若年層重視を明確に打ち出しましたね
弱害(若害)とか言ってた老害さん残念でした〜
SBI証券、株取引の手数料を無料に まず25歳以下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB170ZK0X10C21A4000000/
弱害(若害)とか言ってた老害さん残念でした〜
SBI証券、株取引の手数料を無料に まず25歳以下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB170ZK0X10C21A4000000/
709名無しさん (ワッチョイ 576c-1iXq)
2021/04/20(火) 01:18:16.43ID:fwbLpfde0712名無しさん (テテンテンテン MM8f-SnXa)
2021/04/20(火) 07:55:59.63ID:9DIT24gjM ランダムにしてOneDriveに保存(キリッ
713名無しさん (ワッチョイ d72a-KAGY)
2021/04/20(火) 09:19:38.90ID:fpdSfq3y0 スマートプラス
電話:0120-102-115
はずっと前から株手数料無料じゃなかったか?
電話:0120-102-115
はずっと前から株手数料無料じゃなかったか?
714名無しさん (ワッチョイ d72a-KAGY)
2021/04/20(火) 09:21:35.01ID:fpdSfq3y0 日本初!株取引手数料がいつでも何回でも無料
2
2
716名無しさん (ワッチョイ 7f3a-tdH6)
2021/04/20(火) 11:23:12.51ID:mXU9DeHx0 対象年齢は段階的に広げ、2022年をめどに完全無料化を目指す。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042000513&g=eco
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042000513&g=eco
717名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/20(火) 11:37:54.72ID:oolgB75v0 >>710
根に持ってて草
根に持ってて草
718名無しさん (ワッチョイ 9ff8-jce1)
2021/04/20(火) 13:00:58.79ID:8HlzMlra0 米国株を無料にするなら口座開いてもいいかな
719名無しさん (ワッチョイW 9792-kAW9)
2021/04/20(火) 14:36:44.22ID:+nH8quUR0 onedriveの件、本人はリスク承知で使ってるのだからいいんじゃね?同じIDパスワード使い回すよりずっとセキュリティ意識高いと思うわ
720名無しさん (ワッチョイ d72a-KAGY)
2021/04/20(火) 15:04:51.61ID:ZfD9LpNk0 onedriveなんかマイクロソフトの社員なら中身見れるんやろ
そこで働いている中華のやつとかたくさんおるやろな?
そこで働いている中華のやつとかたくさんおるやろな?
721名無しさん (ワッチョイW 570e-GbzH)
2021/04/20(火) 15:18:40.76ID:gfhxcY+h0 >>720
パスワード掛けて暗号化するって良く考えると凄いリスクだな。
パスワードを複合のキーに使う以上、完全な状態でパスワードを格納して置く必要がある。
パスワードを破壊して格納して置いて、ユーザのログイン時には同じ方法で破壊し直してマッチング。
破壊前のパスワードは聞かれても知らないので答えようがないし流出する事も有り得ないってのはセキュリティの基本中の基本なんだけど
クラウドストレージで暗号キーに使うんなら流出もんやわ。
パスワード掛けて暗号化するって良く考えると凄いリスクだな。
パスワードを複合のキーに使う以上、完全な状態でパスワードを格納して置く必要がある。
パスワードを破壊して格納して置いて、ユーザのログイン時には同じ方法で破壊し直してマッチング。
破壊前のパスワードは聞かれても知らないので答えようがないし流出する事も有り得ないってのはセキュリティの基本中の基本なんだけど
クラウドストレージで暗号キーに使うんなら流出もんやわ。
722名無しさん (ブーイモ MM9b-wYoi)
2021/04/20(火) 16:14:19.61ID:0gdbM6x1M SBIポイント残ってるの案内がしつこくてウザい
銀行も証券もSBIポイント捨てて貯まる方法もないのに
銀行も証券もSBIポイント捨てて貯まる方法もないのに
723名無しさん (ブーイモ MMcf-V9NW)
2021/04/20(火) 16:42:42.02ID:0Vyxusz0M >>708
先ずさほど貯金ないとこから初めるのは銀行側が失敗しても損害少ない人柱と見てるのだろう
先ずさほど貯金ないとこから初めるのは銀行側が失敗しても損害少ない人柱と見てるのだろう
724名無しさん (ブーイモ MMcf-V9NW)
2021/04/20(火) 16:46:11.43ID:0Vyxusz0M それか経験少ないカモと見てるか
725名無しさん (ワッチョイ 9792-L6pe)
2021/04/20(火) 17:27:10.60ID:yPfYPWPh0 俺もクラウド保存辞めるべきか?
一応暗号化してるから、マスターパスワードとキーファイル無いと復号化はできないようにしてる
DBファイル(クラウド)、マスターパスワード(脳内)、キーファイル(ローカルPC or スマホ)揃わない限りは大丈夫なはずだけど、大丈夫だよな?
一応暗号化してるから、マスターパスワードとキーファイル無いと復号化はできないようにしてる
DBファイル(クラウド)、マスターパスワード(脳内)、キーファイル(ローカルPC or スマホ)揃わない限りは大丈夫なはずだけど、大丈夫だよな?
726名無しさん (オッペケ Sr8b-9Qj3)
2021/04/20(火) 17:40:55.70ID:bXNe3sdBr 銀行と証券くらいはやめたら?
727名無しさん (ワッチョイW 9f08-XwaX)
2021/04/20(火) 17:47:21.65ID:0D3ttXiP0 OneDriveから直に流出する可能性がどのくらいあるかはわからないが、そんなにはないことだと思う。
自分のPCからはOneDriveの中身が見えるのだから、OneDriveに平文で保存してあるのはそのPCに平文で保存してあるのとあまり変わらない。
逆にOneDriveに暗号化して保存ならそのPCに暗号化して保存とあまり変わらない。
自分のPCからはOneDriveの中身が見えるのだから、OneDriveに平文で保存してあるのはそのPCに平文で保存してあるのとあまり変わらない。
逆にOneDriveに暗号化して保存ならそのPCに暗号化して保存とあまり変わらない。
728名無しさん (ワッチョイW 9792-kAW9)
2021/04/20(火) 18:12:29.75ID:+nH8quUR0 >>725
例えばもし流出したとして、悪い奴らは簡単なところから手をつけるだろう。
平文でない面倒くさいのは真っ先にハックの対象から捨てられるだろうね。相手だって手間かけたくないから。暗号化は意味あると思うよ。
例えばもし流出したとして、悪い奴らは簡単なところから手をつけるだろう。
平文でない面倒くさいのは真っ先にハックの対象から捨てられるだろうね。相手だって手間かけたくないから。暗号化は意味あると思うよ。
729名無しさん (スッップ Sdbf-JuWN)
2021/04/20(火) 18:19:48.84ID:ri2vIt14d730名無しさん (ワッチョイ bfb9-tdH6)
2021/04/20(火) 18:36:37.91ID:wGML8qnc0 ゆうちょのATMで引出したいんだけど一回で100万引出せますか?
731名無しさん (ワッチョイW 9f08-XwaX)
2021/04/20(火) 18:52:33.84ID:0D3ttXiP0732名無しさん (ワッチョイW b75c-ITJ8)
2021/04/20(火) 18:53:45.63ID:uDldM1zQ0 金利100倍キャンペーンきたな
733名無しさん (ワッチョイ 7f3a-tdH6)
2021/04/20(火) 19:00:54.33ID:mXU9DeHx0734名無しさん (テテンテンテン MM8f-soa8)
2021/04/20(火) 19:13:25.54ID:R4mBhM5EM みんなでニセパスワードUPしまくったら良いと思う
735名無しさん (ワッチョイ 371d-B9Cj)
2021/04/20(火) 20:11:35.67ID:1Mm8EmG00 >認証サービス「スマート認証NEO」登録数100万件突破
600万口座あってたった100万件?
600万口座あってたった100万件?
736名無しさん (オッペケ Sr8b-sAF6)
2021/04/20(火) 20:35:40.64ID:JGvA2AJYr 証券は600万口座キャンペーンのメール配信してるから600万口座あるんだろうけど…。
ttps://go.sbisec.co.jp/lp/lp_6million_20210420.html
ttps://www.netbk.co.jp/contents/company/transition/
銀行はJAL支店・Tポイント支店・法人口座を全部あわせて2020年12月時点で432万口座しかないのに、どうして600万という母数になるの…?
老●かつ耄碌してるから、字もマトモに読めないのかな?
ttps://go.sbisec.co.jp/lp/lp_6million_20210420.html
ttps://www.netbk.co.jp/contents/company/transition/
銀行はJAL支店・Tポイント支店・法人口座を全部あわせて2020年12月時点で432万口座しかないのに、どうして600万という母数になるの…?
老●かつ耄碌してるから、字もマトモに読めないのかな?
737名無しさん (ワッチョイ 3792-Ho7r)
2021/04/20(火) 20:55:20.85ID:QHOz6Hup0 うちで使ってる暗号化ソフト、パスワード3回ミスったらデータ消失する。
738名無しさん (ワッチョイW 9744-RGOG)
2021/04/20(火) 21:24:39.66ID:cyawHPBn0740名無しさん (スッップ Sdbf-JuWN)
2021/04/21(水) 01:50:46.22ID:k4e9aaGKd >>739
買い物とか有料案件の実質キャッシュバックでなくても、無料ならアンケとかクイズとかくじでポイント貯めて現金交換とか楽天銀行の広告クリックで1円とかあるだろ
クソめんどいけど支出しなくて済む
FXで通貨単位で取引で現金とか、国債購入時に金額に応じてプレゼントとか、振込や外貨預金でポイントとかの案件に乗る奴はマヌケだけどな
証券で資産運用してポイントくれるってんなら、実質手数料などの値引き素直にもらっとけよ
ポイント提携他社で現金に交換すれば買い物の必要なんざないわ
買い物とか有料案件の実質キャッシュバックでなくても、無料ならアンケとかクイズとかくじでポイント貯めて現金交換とか楽天銀行の広告クリックで1円とかあるだろ
クソめんどいけど支出しなくて済む
FXで通貨単位で取引で現金とか、国債購入時に金額に応じてプレゼントとか、振込や外貨預金でポイントとかの案件に乗る奴はマヌケだけどな
証券で資産運用してポイントくれるってんなら、実質手数料などの値引き素直にもらっとけよ
ポイント提携他社で現金に交換すれば買い物の必要なんざないわ
741名無しさん (ワッチョイW 770e-wYoi)
2021/04/21(水) 08:45:20.07ID:Ab3hsoEq0742名無しさん (ワッチョイ b793-tdH6)
2021/04/21(水) 11:17:45.67ID:NxAKTSAd0 マヌケと言えば、某銀行からクラウドサービスに暗証番号を登録するなとメールが来たんだが、そんなマヌケな奴いるのか?
743名無しさん (ワッチョイ 9792-L6pe)
2021/04/21(水) 11:32:04.55ID:fYb9ZGsa0 画像ファイルのコメントにパスワード記載してクラウド保存してる人見たことある、なんか努力の方向が違う気がした
744名無しさん (スッップ Sdbf-JuWN)
2021/04/21(水) 12:25:34.39ID:k4e9aaGKd SBIホールディングス子会社、無断販売をめぐって提訴
745名無しさん (テテンテンテン MM8f-MTeP)
2021/04/21(水) 13:52:11.84ID:CRQDiqV9M SBI証券から新規口座開設するのに必要な書類とかありますか?
口座開設後に届く利用カードとかは、書留で届きますか?
本人限定受取型で届きますか?
口座開設後に届く利用カードとかは、書留で届きますか?
本人限定受取型で届きますか?
746名無しさん (ブーイモ MMcf-Xk4B)
2021/04/21(水) 14:28:59.10ID:HJaxy3qQM747名無しさん (ワッチョイ 9792-L6pe)
2021/04/21(水) 14:54:10.51ID:fYb9ZGsa0 証券会社経由で開設した銀行口座って色々面倒じゃね?
何するにも本人確認必要なはずなので、eKYC対応してないサービスは郵送本人確認なりそう
何するにも本人確認必要なはずなので、eKYC対応してないサービスは郵送本人確認なりそう
748名無しさん (ワッチョイW 9f6c-xBQ2)
2021/04/21(水) 15:09:24.91ID:Txsz/Kr40 今はどこでも証券口座の開設はマイナンバーの提出必須のはずだが
749名無しさん (テテンテンテン MM8f-L6pe)
2021/04/21(水) 15:23:06.97ID:iwMp6KHjM 証券会社経由で開設された口座はをPayPay等にリンクする場合も本人確認必須だったような
確か法令で本人確認義務あるから
確認面倒だけどセキュリティ的には強固になる?
確か法令で本人確認義務あるから
確認面倒だけどセキュリティ的には強固になる?
750名無しさん (ワッチョイ 9ff8-jce1)
2021/04/21(水) 15:45:59.08ID:Y+1X7/XR0 マイナンバーカードIC内蔵してるのにコピーじゃ偽造し放題
751名無しさん (ワッチョイ d72a-KAGY)
2021/04/21(水) 15:53:34.14ID:/u0BoFJa0 +639953981981
752名無しさん (ワントンキン MM3b-OiZ0)
2021/04/21(水) 16:36:44.67ID:yRIYRqbJM ポイント乞食だろ
754名無しさん (ワッチョイW 570e-GbzH)
2021/04/21(水) 18:59:52.83ID:b3b4JN/c0755名無しさん (ワッチョイ b784-vF8N)
2021/04/21(水) 21:15:04.65ID:7c1s4Av70 ねーほんまにスマホ限定?
固定電話しかないわ
ADSLだったし
固定電話しかないわ
ADSLだったし
756名無しさん (ワッチョイW 9744-RGOG)
2021/04/21(水) 21:18:52.32ID:VRL0c62c0 スマプロポイントは500ポイントから交換ですよね。Tポイントの端数なら投資信託買うときの足しにするけど。
757名無しさん (ワッチョイW 9744-RGOG)
2021/04/21(水) 21:22:50.77ID:VRL0c62c0 既存のユーザーに対するサービスとかイベントは無いかね。前回の外貨預金で2000ポイントはよかったです。
うまく売り抜けもできたし。
うまく売り抜けもできたし。
758名無しさん (テテンテンテン MM8f-L6pe)
2021/04/21(水) 21:55:11.73ID:Ps/iLoYnM >>754
Pringに登録する時に本人確認、PayPayに登録する時に本人確認って感じでサービス毎に初回連携時だけ本人確認が必要
サービスによっては郵送確認なるから、それは面倒かもしれないけど1回だけだし
そんな手間ではないと思う
Pringに登録する時に本人確認、PayPayに登録する時に本人確認って感じでサービス毎に初回連携時だけ本人確認が必要
サービスによっては郵送確認なるから、それは面倒かもしれないけど1回だけだし
そんな手間ではないと思う
759名無しさん (ワッチョイ b784-vF8N)
2021/04/21(水) 22:35:59.67ID:7c1s4Av70 スマプロポイント、
500ポイントから交換→100ポイント→500ポイントに戻したのは許せん
500ポイントから交換→100ポイント→500ポイントに戻したのは許せん
761名無しさん (ワッチョイ 7feb-ycCE)
2021/04/21(水) 22:53:37.51ID:7IzP3hoY0763名無しさん (ブーイモ MMcf-Gfmg)
2021/04/21(水) 23:39:23.63ID:9NyCk2C3M >>761
それがどうした?本題と関係ないことをもっともらしく書かれてもね
それがどうした?本題と関係ないことをもっともらしく書かれてもね
764名無しさん (ブーイモ MMcf-Gfmg)
2021/04/21(水) 23:42:58.96ID:9NyCk2C3M その件で銀行は他とパスを使い回しするなと言っている
つまり本題はそこではない
つまり本題はそこではない
765名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/22(木) 02:25:14.11ID:0ytGrRcb0 >>761
世の中の8〜9割が⚪︎⚪︎と考えるとスマート認証NEO入れてないのが多数派なのは当然とも言える
世の中の8〜9割が⚪︎⚪︎と考えるとスマート認証NEO入れてないのが多数派なのは当然とも言える
766名無しさん (ワッチョイ b784-vF8N)
2021/04/22(木) 02:47:43.86ID:ZhfagfCe0 ↑文字化けして読めない
767名無しさん (ワッチョイ b793-tdH6)
2021/04/22(木) 03:01:29.53ID:MhlQaGbM0 >>761
以前からだがNEOを否定する書き込みに強い拒絶反応を示すのは、住信内でこのアプリの開発や採用に関わった人間が多いのではないかと見ている。
以前からだがNEOを否定する書き込みに強い拒絶反応を示すのは、住信内でこのアプリの開発や採用に関わった人間が多いのではないかと見ている。
768名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/22(木) 03:12:26.90ID:0ytGrRcb0 的外れな推理で草
770名無しさん (スッップ Sdbf-JuWN)
2021/04/22(木) 07:30:01.14ID:UP/cZW79d JAL支店の株式をJALが51%保有して議決権掌握してる時点で終了
無能航空会社が銀行業始めるとかw
無能航空会社が銀行業始めるとかw
771名無しさん (テテンテンテン MM8f-Gd0N)
2021/04/22(木) 08:56:48.77ID:yGlhNdbEM772名無しさん (ワッチョイ 17cc-ubdj)
2021/04/22(木) 09:12:17.08ID:utBLcud80 月末にNEO入れればいいかと思ってたら振り込みにNEOの認証求められた
773名無しさん (ワッチョイ d72a-KAGY)
2021/04/22(木) 10:04:51.97ID:YrgHM05X0 インターネットで振込危険なら
テレホンバンクで振り込めばええがな
テレホンバンクで振り込めばええがな
774名無しさん (ワッチョイW 570e-GbzH)
2021/04/22(木) 10:21:43.74ID:Pr3j2Pll0 >>773
盗聴対策もされてない平文の一般電話回線とインターネットのTLS通信だとどちらが安全なんかね?
盗聴対策もされてない平文の一般電話回線とインターネットのTLS通信だとどちらが安全なんかね?
775名無しさん (ワッチョイ d72a-KAGY)
2021/04/22(木) 10:28:43.20ID:YrgHM05X0 テレホンバンクで暗証番号入力する時にはバックグラウンドに電子音が流れるから
盗聴出来んのだが
盗聴出来んのだが
776名無しさん (ブーイモ MMcf-Xk4B)
2021/04/22(木) 10:43:52.11ID:mzOPKi9nM 「電子音が流れるから盗聴できない!」
パワーフレーズやな
パワーフレーズやな
777名無しさん (ワッチョイ d72a-KAGY)
2021/04/22(木) 11:32:30.55ID:YrgHM05X0 お前のような爺しか
今時テレビなんか見てないから誰もそんな
言葉知らんのだが
今時テレビなんか見てないから誰もそんな
言葉知らんのだが
778名無しさん (スフッ Sdbf-TCzQ)
2021/04/22(木) 11:45:54.71ID:p4Qbe9UMd 777盗られた
780名無しさん (ワッチョイ 1f3e-IHcq)
2021/04/22(木) 11:48:51.76ID:XbEmFQx10 スマート認証NEOを導入したら、暗号表には二度とと戻れなくなりますか?
781名無しさん (ワッチョイ 1f3e-IHcq)
2021/04/22(木) 11:51:11.18ID:XbEmFQx10 暗号表じゃなかった乱数表
782名無しさん (ワッチョイW 570e-GbzH)
2021/04/22(木) 11:53:58.55ID:Pr3j2Pll0783名無しさん (ワッチョイW 570e-GbzH)
2021/04/22(木) 12:04:50.29ID:Pr3j2Pll0 >>780-782
更に、ログインロックを掛けてるとトラブル発生でスマート認証が操作不能になると
Webでログイン出来ないので何も出来なくなる。
その場合は登録メアドを使ってスマート認証を解除する機能がWebサイトに用意されてる。
サーバとのやり取りのみで人を介さずに完了する。
その時に乱数表が参照出来ないと電話や書面での対応になるだろうね。
更に、ログインロックを掛けてるとトラブル発生でスマート認証が操作不能になると
Webでログイン出来ないので何も出来なくなる。
その場合は登録メアドを使ってスマート認証を解除する機能がWebサイトに用意されてる。
サーバとのやり取りのみで人を介さずに完了する。
その時に乱数表が参照出来ないと電話や書面での対応になるだろうね。
784名無しさん (スッップ Sdbf-JuWN)
2021/04/22(木) 12:07:39.92ID:UP/cZW79d >>779
JALと住信SBIネット銀行出資JAL子会社の運営で、経営権はJAL側にある
JALと住信SBIネット銀行出資JAL子会社の運営で、経営権はJAL側にある
785名無しさん (ワッチョイ 1f3e-IHcq)
2021/04/22(木) 12:32:24.11ID:XbEmFQx10787名無しさん (ワッチョイW 570e-GbzH)
2021/04/22(木) 13:06:12.37ID:Pr3j2Pll0 >>785
認証の選択肢が出て来て選べるかは知らん。
(多分選べないと思うけど。)
だが、既に言ったようにスマート認証は解除出来るので何時でも登録前の状態に戻せる。
なので自分で試してみなはれ。
実店舗型の銀行の紙の通帳のオンライン化みたいな一方通行で不可逆なものじゃないんで。
認証の選択肢が出て来て選べるかは知らん。
(多分選べないと思うけど。)
だが、既に言ったようにスマート認証は解除出来るので何時でも登録前の状態に戻せる。
なので自分で試してみなはれ。
実店舗型の銀行の紙の通帳のオンライン化みたいな一方通行で不可逆なものじゃないんで。
788名無しさん (JPW 0Hbf-JuWN)
2021/04/22(木) 15:08:10.25ID:59ZlBzW6H きらぼし銀行子会社のデジタルバンクの商号名「株式会社UI銀行」に決定!
2021年度中の開業を目指しております
住信SBIネット銀行と同等のダサ恥ずかしい行名ですな
2021年度中の開業を目指しております
住信SBIネット銀行と同等のダサ恥ずかしい行名ですな
789名無しさん (スフッ Sdbf-TCzQ)
2021/04/22(木) 15:44:06.76ID:p4Qbe9UMd ペイペイよりマシ
790名無しさん (ワッチョイW 570e-GbzH)
2021/04/22(木) 15:51:24.93ID:Pr3j2Pll0 NEOBANK
791名無しさん (ワッチョイ 9792-L6pe)
2021/04/22(木) 15:53:31.50ID:Ivi9OGu/0 みんなの銀行よりはましじゃね?
792名無しさん (ワッチョイW 9744-BX53)
2021/04/22(木) 16:10:26.51ID:HGga5E+P0 根尾バンク
793名無しさん (ワッチョイ 9f94-LzhE)
2021/04/22(木) 18:12:22.84ID:NG5mfHLk0 金利100倍は貰えるの11月か
何月のハイブリッド預金を参照するんだろ
何月のハイブリッド預金を参照するんだろ
795名無しさん (ワッチョイ ffa3-1iXq)
2021/04/22(木) 19:54:28.70ID:zV3GuXcN0 >>761
事件のあった去年は昔と言うのか?
まだ1年も経っていないのだが
去年も同じにできるままの状態だったってこと?
プレスにはこう書いてあるが
偽造本人確認書類を用いた
悪意ある第三者は何らかの方法でユーザーネーム、ログインパス、取引パスの情報を用いた
つまり同じでも違っても結果は同じことだぞ
同じはもっての外だが
事件のあった去年は昔と言うのか?
まだ1年も経っていないのだが
去年も同じにできるままの状態だったってこと?
プレスにはこう書いてあるが
偽造本人確認書類を用いた
悪意ある第三者は何らかの方法でユーザーネーム、ログインパス、取引パスの情報を用いた
つまり同じでも違っても結果は同じことだぞ
同じはもっての外だが
797名無しさん (ワッチョイW 57ef-D4lo)
2021/04/22(木) 21:24:17.65ID:Ap/OjA9n0 1%か
半年とはいえかなり美味しいな
半年とはいえかなり美味しいな
798名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/22(木) 21:26:06.44ID:0ytGrRcb0 楽天モバイル爺さん、言い返したくて必死に材料を探すも書き込み時間しか見つからずwww
801名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/22(木) 21:41:09.91ID:0ytGrRcb0 お爺さんイライラw
802名無しさん (テテンテンテン MM8f-TWE6)
2021/04/22(木) 21:50:08.79ID:1b5Y864SM803名無しさん (アウアウクー MM8b-7WD3)
2021/04/22(木) 21:52:45.18ID:MrZKDbL5M テテンテンテンさん即レスで草
804名無しさん (テテンテンテン MM8f-TWE6)
2021/04/22(木) 22:08:18.15ID:1b5Y864SM 回線変えたのにブラウザは変えなかったんだな
805名無しさん (ワッチョイW bf3f-7WD3)
2021/04/22(木) 22:15:20.64ID:0ytGrRcb0 自分が自演してるから他人も自演してるはず!と思い込んでて大草原
806名無しさん (オッペケ Sr8b-sAF6)
2021/04/22(木) 22:25:51.31ID:71dEol8sr 今週末にはスレ埋まるだろうから、次スレの1どうしようね?
こんな感じ??
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年4月より改訂となった「スマートプログラム」において、
ランク2以上の優遇条件の判定に、認証機能「スマート認証NEO」の登録が必須条件として追加されました。
こちらの本スレが荒れる原因となりますので、このことについて承服しかねる方は↓の別スレをご利用ください。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617507625/
(以下略)
こんな感じ??
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年4月より改訂となった「スマートプログラム」において、
ランク2以上の優遇条件の判定に、認証機能「スマート認証NEO」の登録が必須条件として追加されました。
こちらの本スレが荒れる原因となりますので、このことについて承服しかねる方は↓の別スレをご利用ください。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617507625/
(以下略)
809名無しさん (ワントンキン MM5b-5uFE)
2021/04/22(木) 22:30:40.12ID:VzhfqJH5M 証券組は銀行にログインすらしないし
811名無しさん (ワッチョイ b793-tdH6)
2021/04/22(木) 22:36:32.10ID:MhlQaGbM0 >>807
休眠というより預金残高が少ない人が多いのだろう。
400万を超える口座数に対して残高6兆円だから、一人当たり平均15万程度。
平均と言っても俺のように家族で数千万残高がある人間もいるから、大雑把に言えば俺の家族の背後には数百人の預金残高ほぼ0円がいることになる。
休眠というより預金残高が少ない人が多いのだろう。
400万を超える口座数に対して残高6兆円だから、一人当たり平均15万程度。
平均と言っても俺のように家族で数千万残高がある人間もいるから、大雑把に言えば俺の家族の背後には数百人の預金残高ほぼ0円がいることになる。
813名無しさん (ワッチョイ b793-tdH6)
2021/04/22(木) 22:43:48.22ID:MhlQaGbM0 >>812
そもそも条件が変わったことすら知らない人も多いんじゃないかな?
そもそも条件が変わったことすら知らない人も多いんじゃないかな?
814名無しさん (ワッチョイW 9744-dZCE)
2021/04/22(木) 22:45:15.19ID:vf2SH5tx0 預金額が多くても少なくてもネオいれない理由ありますね。ちょうどよい預金額のアクティブなユーザーがネオいれてる感じかな?
815名無しさん (テテンテンテン MM8f-TWE6)
2021/04/22(木) 22:49:13.05ID:1b5Y864SM ちょうどいいっていうか少なめでアクティブな人にはいい話よね
6月になったら「なんで急に振り込み無料回数減ってんだよ!」みたいなレスが増えそう
6月になったら「なんで急に振り込み無料回数減ってんだよ!」みたいなレスが増えそう
816名無しさん (ワッチョイW 9744-dZCE)
2021/04/22(木) 22:49:44.99ID:vf2SH5tx0 >>813
使ってない銀行で預金額ほぼ無いから、わざわざめんどくさいことする必要ない人が多そう。
ログイン時にアナウンスあったから、使ってれば知っていると思うよ。
知らない人が知らないのは仕方がないし、不都合も無いと思うよ。
使ってない銀行で預金額ほぼ無いから、わざわざめんどくさいことする必要ない人が多そう。
ログイン時にアナウンスあったから、使ってれば知っていると思うよ。
知らない人が知らないのは仕方がないし、不都合も無いと思うよ。
817名無しさん (ワッチョイ b793-tdH6)
2021/04/22(木) 22:50:52.27ID:MhlQaGbM0 先月の時点ですでにアプリのダウンロードが200万を超えたとのプレスがある。
それなのに今月でやっとNEO登録がその半分。
意外に強い拒絶反応があって住信も驚いているんじゃないかな?
それなのに今月でやっとNEO登録がその半分。
意外に強い拒絶反応があって住信も驚いているんじゃないかな?
818名無しさん (ワッチョイW 9744-dZCE)
2021/04/22(木) 22:57:03.58ID:vf2SH5tx0 アプリのダウンロードはやり直したり、複数端末でセットしてみたりする人もいるから、二倍くらいならそんなに差は無いと思うよ。
819名無しさん (テテンテンテン MM8f-nq+x)
2021/04/22(木) 23:30:01.52ID:/LLhw42VM 金利安いからカードローン天井で預金残高0も多い
822名無しさん (ワッチョイ d03e-sVZV)
2021/04/23(金) 02:13:09.36ID:IjEojw3j0 >>787
遅くなりましたがありがとうございます。
確かに試すしかないですね。
利用解除が、機種変更などで一時的にスマホが使えない時のために
用意されている機能だとすると、解除後は乱数表で振込みできるようになり、
再登録すればまたスマートNEOに戻る。
こういう挙動が期待されますが、もしこうなら、希望の仕様ということになります。
遅くなりましたがありがとうございます。
確かに試すしかないですね。
利用解除が、機種変更などで一時的にスマホが使えない時のために
用意されている機能だとすると、解除後は乱数表で振込みできるようになり、
再登録すればまたスマートNEOに戻る。
こういう挙動が期待されますが、もしこうなら、希望の仕様ということになります。
823名無しさん (アウアウカー Sa0a-nklj)
2021/04/23(金) 03:27:49.48ID:6lffJoXYa 今日あたりアプリ入れてみるかと思ってたのにスマホに不具合が出た
NEO登録してすぐ故障したら面倒なことになるなと思って踏み切れない
NEO登録してすぐ故障したら面倒なことになるなと思って踏み切れない
824名無しさん (ワッチョイW 000e-TR41)
2021/04/23(金) 03:58:53.77ID:jdgt4PUW0 >>821
普通にセキュリティだよ。レスする度にルータの設定に入って再接続させたり、スマホを機内モードON/OFFするのは面倒なだけだし。
普通にセキュリティだよ。レスする度にルータの設定に入って再接続させたり、スマホを機内モードON/OFFするのは面倒なだけだし。
826名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/23(金) 05:49:30.08ID:le5FIgPd0 ここの銀行使っててIPアドレス分かるとハッキングの危険性高まったりしない?
827名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/23(金) 05:53:26.38ID:le5FIgPd0 グローバルIPアドレスが分かるということだよね?
828名無しさん (ワッチョイW ceef-KV1W)
2021/04/23(金) 07:05:03.44ID:nofgQouk0 5chに書き込んでおいてIP表示ごときでセキュリティがーとか今更言ってんの?
やっぱどっかズレてるんだな
やっぱどっかズレてるんだな
829名無しさん (ワッチョイW 476c-oQxd)
2021/04/23(金) 07:07:28.25ID:TWFzv88J0 社民党の人みたいに難癖を付けることが生き甲斐だからな
830名無しさん (ワッチョイ 6aeb-QpYc)
2021/04/23(金) 09:28:29.70ID:HpwRMnU/0831名無しさん (テテンテンテン MM34-Eph6)
2021/04/23(金) 09:32:20.71ID:ZnMH7BNAM もう一個ワッチョイ月で建てて分裂させれば済む話
832名無しさん (テテンテンテン MM34-KV1W)
2021/04/23(金) 10:15:02.62ID:91KlrCMDM へえ!IPアドレスから何でも分かっちゃうんだ!こわいね!
835名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/23(金) 10:56:13.85ID:3ID4VBra0 スマート認証NEOに拒否反応示すマンはIP表示にも拒否反応を示すだろうから、本スレはIP表示にして別途避難所スレでも建てとけば万事解決じゃね?
836名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/23(金) 12:19:01.93ID:WXYASflt0 スマート認証NEOはgoogle認証システムと互換性はありますか?
837名無しさん (ワッチョイW 6692-+bzx)
2021/04/23(金) 12:24:50.57ID:7tYHOZL20 そんなの、自分でやってみればいいだけでは?
財産の絡む案件で誰もそんなこと試してくれる優しい人は居ないよ
財産の絡む案件で誰もそんなこと試してくれる優しい人は居ないよ
838名無しさん (テテンテンテン MM34-Eph6)
2021/04/23(金) 12:50:20.98ID:ZnMH7BNAM839名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/23(金) 13:06:29.49ID:3ID4VBra0 スマート認証NEOに拒否反応示すマンがこれだけ拒否感示すってことはIP表示ありにするのは正解ってことだな(笑)
840名無しさん (ブーイモ MMed-COaZ)
2021/04/23(金) 13:14:45.38ID:6wZm8BQ9M IP表示する意味がない
アホやろ
スマート認証否定派はマジウザ
アホやろ
スマート認証否定派はマジウザ
841名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/23(金) 13:21:37.15ID:EMNN2HQq0 アプリ半強制とスマート認証とIP表示には何の関係もない。
レッテル貼りごくろうさん。
レッテル貼りごくろうさん。
842名無しさん (ブーイモ MMed-COaZ)
2021/04/23(金) 13:26:11.46ID:6wZm8BQ9M 理屈になってない理屈を捏ねて悦に入るアンチアプリマジキモ
843名無しさん (ワッチョイ 32f8-Nexr)
2021/04/23(金) 13:41:41.76ID:dN+rJZe50 工作員必死
844名無しさん (ブーイモ MMed-RqSV)
2021/04/23(金) 14:09:56.50ID:3gG7VbYDM 住信SBIに合わないヤツは追い払って
稼がせてくれるアクティブユーザーを確保したいんでしょ
稼がせてくれるアクティブユーザーを確保したいんでしょ
845名無しさん (アウアウクー MMd2-Kr1w)
2021/04/23(金) 14:12:44.71ID:hRAIHZvjM アプリ評価が2.5くらいだっあから評価低いバグあるのかと書き込みしたら翌日には4.2になってた
組織的に操作してるからダウンロード数など当てにならない
組織的に操作してるからダウンロード数など当てにならない
846名無しさん (ワッチョイW 000e-TR41)
2021/04/23(金) 14:23:15.79ID:jdgt4PUW0 警察庁、SMS認証の代行業者の取締まり強化を全国の警察に指示
https://security.srad.jp/story/21/04/22/2128259/
二段階認証の方法として「SMS認証」が使われるようになって久しい。本人確認のためのる仕組みであるにも関わらず、これを有料で代行する業者が増加しているという。
しかし、SMS認証が本来の意味を喪失しかねないとして、警察庁が取り締まりなどの対策を強化する方針を決めた模様。
こうした代行業者はユーザーの代わりに自分の端末の電話番号を伝えて手続きし、一手間かかる認証コードの入力を受け持つ。
依頼者は入力の手間がなくなるほか、携帯電話がなくても匿名のままサービスを利用できるというメリットがある。
しかし、多くの場合は通話アプリを特殊詐欺に、電子決済アプリをマネーローンダリングに使用するなどの犯罪目的で悪用されているとのこと。
トラブルが起きても利用者本人と登録名義が異なることから、警察の追跡が困難であるためだという。
代行業者自体が仕組みを悪用して摘発された例も出ている。昨年、PayPayの認証コードを他人に提供し、認証代行を行った家族が埼玉県警に逮捕されている。
https://security.srad.jp/story/21/04/22/2128259/
二段階認証の方法として「SMS認証」が使われるようになって久しい。本人確認のためのる仕組みであるにも関わらず、これを有料で代行する業者が増加しているという。
しかし、SMS認証が本来の意味を喪失しかねないとして、警察庁が取り締まりなどの対策を強化する方針を決めた模様。
こうした代行業者はユーザーの代わりに自分の端末の電話番号を伝えて手続きし、一手間かかる認証コードの入力を受け持つ。
依頼者は入力の手間がなくなるほか、携帯電話がなくても匿名のままサービスを利用できるというメリットがある。
しかし、多くの場合は通話アプリを特殊詐欺に、電子決済アプリをマネーローンダリングに使用するなどの犯罪目的で悪用されているとのこと。
トラブルが起きても利用者本人と登録名義が異なることから、警察の追跡が困難であるためだという。
代行業者自体が仕組みを悪用して摘発された例も出ている。昨年、PayPayの認証コードを他人に提供し、認証代行を行った家族が埼玉県警に逮捕されている。
848名無しさん (ワッチョイ d03e-sVZV)
2021/04/23(金) 17:51:12.57ID:IjEojw3j0849名無しさん (ワッチョイ c694-R0M4)
2021/04/23(金) 17:59:02.42ID:nVqJ+BKh0 スマート認証が条件の一つではなく、やらないとみんなランク1にされるのか
楽天に変えるかな
楽天に変えるかな
850名無しさん (ワッチョイW ec0e-COaZ)
2021/04/23(金) 19:25:56.59ID:WaBGrwkH0 2要素認証したいんだろ
サーとネチズンなんかよりよほどいい
サーとネチズンなんかよりよほどいい
851名無しさん (ブーイモ MMed-dLkI)
2021/04/23(金) 19:35:02.62ID:TYLZafz+M852名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/23(金) 20:30:42.21ID:le5FIgPd0 ダウンロード数とネオ登録者数にひらきがある別の可能性を思いついた。中国や北朝鮮のグループが日本にサーバー立てて、仮想化アンドロイド端末を用いて、大量にダウンロードを実行したというもの。目的はなりすまして、預金の搾取、休眠口座乗っ取りを利用したマネーロンダリング等。陰謀論等好きな人いますか?
853名無しさん (ワッチョイ d0a3-8KU9)
2021/04/23(金) 20:31:09.53ID:0dCbD+EZ0 LINE行政指導
ここだけに限らないがあまりアプリを信用しすぎるのもどうかと
ここだけに限らないがあまりアプリを信用しすぎるのもどうかと
854名無しさん (ワッチョイ 560b-On6t)
2021/04/23(金) 20:31:57.55ID:7mK5qwJX0 アプリの件で金融庁へ報告した方その後どうなりました?
856名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/23(金) 20:46:00.76ID:le5FIgPd0 純金積み立て一グラム目指そうかと思っていたけど、やっぱやめた。いっこうにマイナスがプラスにならない。7000円までに200円くらい手数料必要だけどその分の利益が出ないことがわかった。
下がったときにスポットで変える方がギャンブラーで魅力的。スマプロランクに貢献するかわからないけど、いつまでも休止にします。
下がったときにスポットで変える方がギャンブラーで魅力的。スマプロランクに貢献するかわからないけど、いつまでも休止にします。
857名無しさん (オッペケ Srea-vaez)
2021/04/23(金) 20:46:19.37ID:oDdu/achr >>848
NEO BANKとしてwebスマホ中心の運用をしてるんだし、
NEO BANKとしてwebスマホ中心の運用をしてるんだし、
860名無しさん (ワッチョイ c484-kiqK)
2021/04/23(金) 23:00:54.46ID:6r+Kiw/10 固定電話でNEOなんたら入れられるようにしてください
携帯も持っていません
携帯も持っていません
861名無しさん (ワッチョイ c484-kiqK)
2021/04/23(金) 23:02:01.06ID:6r+Kiw/10 あとやっぱり入金もカウント制限受けるのおかしいと思う
862名無しさん (ワッチョイ c694-R0M4)
2021/04/23(金) 23:07:14.40ID:nVqJ+BKh0 結構昔、夜に銀行に入金したら金取られてはぁ?となったあとちょっと笑っちゃったわ
864名無しさん (テテンテンテン MM34-vaez)
2021/04/23(金) 23:26:15.90ID:9uukb0NDM865名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)
2021/04/23(金) 23:29:34.28ID:7WDZFTeHr866名無しさん (テテンテンテン MM34-GbEk)
2021/04/24(土) 07:52:31.32ID:MC7/Pbc8M さすが自演の専門屋
867名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/24(土) 08:32:46.06ID:wdOW3eCa0 >>861
自社のatm無いから、atmを他社から借りてるよね。他社に利用料払うのは普通だし、その分の料金を利用者から取るのも普通。無料回数あるだけありがたい。今なら現金以外にもキャッシュレスの支払い方法いくつもあるから、脱現金目指すべきでは?現金が好きなら郵貯銀行の方が利便性高いよ。全国にあるし、硬貨も使えたよね。
自社のatm無いから、atmを他社から借りてるよね。他社に利用料払うのは普通だし、その分の料金を利用者から取るのも普通。無料回数あるだけありがたい。今なら現金以外にもキャッシュレスの支払い方法いくつもあるから、脱現金目指すべきでは?現金が好きなら郵貯銀行の方が利便性高いよ。全国にあるし、硬貨も使えたよね。
868名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/24(土) 08:58:39.17ID:bBlAhHlP0 自演してる人の認知バイアスここに極まれり
804 名無しさん (テテンテンテン MM8f-TWE6)[sage] 2021/04/22(木) 22:08:18.15 ID:1b5Y864SM
回線変えたのにブラウザは変えなかったんだな
865 名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)[sage] 2021/04/23(金) 23:29:34.28 ID:7WDZFTeHr
>>863
前スレでもいたけどこのスレで自演するやつは
何故か回線は変えるのにブラウザはそのままなんだよなw
804 名無しさん (テテンテンテン MM8f-TWE6)[sage] 2021/04/22(木) 22:08:18.15 ID:1b5Y864SM
回線変えたのにブラウザは変えなかったんだな
865 名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)[sage] 2021/04/23(金) 23:29:34.28 ID:7WDZFTeHr
>>863
前スレでもいたけどこのスレで自演するやつは
何故か回線は変えるのにブラウザはそのままなんだよなw
870名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/24(土) 09:48:52.58ID:cyRkl9SD0 ゆうちょのセキュリティは謎すぎて、ガラケーを本当に解約して大丈夫か不安
871名無しさん (ワッチョイ 443a-On6t)
2021/04/24(土) 10:21:01.78ID:OdF5eMzL0872名無しさん (ワッチョイW c0b8-GSD5)
2021/04/24(土) 11:25:26.16ID:O31H1kbk0 メンタルってなんだよw
875名無しさん (ワッチョイ 443a-On6t)
2021/04/24(土) 12:37:43.11ID:OdF5eMzL0 ドコモ口座パニック拡大、他人事ではない「本当に怖い落とし穴」
https://diamond.jp/articles/-/249070
(↓リンク記事より抜粋)
> 今回の事件で私が一番気になったのは、銀行の当事者意識が低かったことです。事件に関係した銀行
> 幹部は、ドコモの会見に出席すらしません。背景を推察するに、私たちが銀行のサービスを利用する際
> には、銀行側からの確認事項に対して全て「同意」しているため、その後どのような事件が起きても、
> 法的には自分たちに何の責任もないということが、わかっているからでしょう。
https://diamond.jp/articles/-/249070
(↓リンク記事より抜粋)
> 今回の事件で私が一番気になったのは、銀行の当事者意識が低かったことです。事件に関係した銀行
> 幹部は、ドコモの会見に出席すらしません。背景を推察するに、私たちが銀行のサービスを利用する際
> には、銀行側からの確認事項に対して全て「同意」しているため、その後どのような事件が起きても、
> 法的には自分たちに何の責任もないということが、わかっているからでしょう。
876名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/24(土) 12:37:43.92ID:/Zo+BlPi0 >>861
おかしいが、これで小銭しか預けない奴がメインターゲットなのが良くわかった。
俺は良くATMで数百万単位のカネを扱うが、たった500万を預けるだけでコンビニATMでは10回使い切ってしまう。
数百万以上の預金者は、全ての面で想定外扱いされると思ったほうが良い。
おかしいが、これで小銭しか預けない奴がメインターゲットなのが良くわかった。
俺は良くATMで数百万単位のカネを扱うが、たった500万を預けるだけでコンビニATMでは10回使い切ってしまう。
数百万以上の預金者は、全ての面で想定外扱いされると思ったほうが良い。
877名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/24(土) 12:39:09.39ID:cyRkl9SD0 俺もよくコンビニで1億くらい預けるけど不便だよな
879名無しさん (アウアウウー Sab5-jHgB)
2021/04/24(土) 12:51:34.27ID:13rRq6tEa880名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/24(土) 13:21:08.77ID:bBlAhHlP0 コンビニで500万円入金するのはどの銀行も想定外だろうなw
881名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/24(土) 13:35:06.81ID:/Zo+BlPi0883名無しさん (テテンテンテン MM34-vaez)
2021/04/24(土) 13:55:52.93ID:gwzaN9wmM 手数料落とさずに、高額預金だけされても金融機関にとってはマイナス金利だし、AML/CFTの観点からも迷惑なだけ。
そんなに郵便局・ゆうちょ銀行が好きなら、そこで口座作って取引しろよ。
今は最大2600万円まで受け入れられるし、全国津々浦々に窓口があるし、ネット証券にもリアルタイム入金できるぜ?
さらに郵便局長自ら素敵な金融商品を案内してくれる特典がある地域もあるぞ!笑
そんなに郵便局・ゆうちょ銀行が好きなら、そこで口座作って取引しろよ。
今は最大2600万円まで受け入れられるし、全国津々浦々に窓口があるし、ネット証券にもリアルタイム入金できるぜ?
さらに郵便局長自ら素敵な金融商品を案内してくれる特典がある地域もあるぞ!笑
884名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/24(土) 13:58:25.60ID:cyRkl9SD0 マイナス金利ってのは、預金されればされる程赤字になるという意味だったのか
885名無しさん (ワントンキン MM88-vaez)
2021/04/24(土) 14:35:01.08ID:tt/JOzaeM >>876
数百万〜数千万入金したとして、銀行に収益をもたらす取引はどれぐらいしてるの?
クレジットカード・デビットカード利用なり外貨建て商品の購入なり、仕組み預金やローンなり、どれぐらいの利益を銀行にもたらしてますか?
単に振込手数料無料枠の消費目的での預金は迷惑でしかない。
しかも、高額の継続的な振込はAML/CFT(マネロン含む)の観点から継続監視・金融庁への報告対象になるから管理コストがかかるし、迷惑なだけ。
SBI証券へのハイブリッド預金を介した入金も、他行からSBI証券へ即時入金(仲介客ならリアルタイム入金)すればいいだけのことで、住信SBIネット銀行を介在する必要は全くないだろ
数百万〜数千万入金したとして、銀行に収益をもたらす取引はどれぐらいしてるの?
クレジットカード・デビットカード利用なり外貨建て商品の購入なり、仕組み預金やローンなり、どれぐらいの利益を銀行にもたらしてますか?
単に振込手数料無料枠の消費目的での預金は迷惑でしかない。
しかも、高額の継続的な振込はAML/CFT(マネロン含む)の観点から継続監視・金融庁への報告対象になるから管理コストがかかるし、迷惑なだけ。
SBI証券へのハイブリッド預金を介した入金も、他行からSBI証券へ即時入金(仲介客ならリアルタイム入金)すればいいだけのことで、住信SBIネット銀行を介在する必要は全くないだろ
886名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/24(土) 14:41:37.30ID:bBlAhHlP0 >>881
なら最初からゆうちょ使えば?
なら最初からゆうちょ使えば?
887名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/24(土) 15:09:04.33ID:/Zo+BlPi0 そうなんだね、住信は貧困層ビジネスにシフトした。
ゆうちょATM使い放題で金利の高いあおぞらは富裕層ビジネスにシフトした。
ゆうちょATM使い放題で金利の高いあおぞらは富裕層ビジネスにシフトした。
888名無しさん (アウアウクー MMd2-9mIh)
2021/04/24(土) 16:22:01.96ID:omj4QrRkM 貧困層ビジネス(笑)
富裕層ビジネス(笑)
富裕層ビジネス(笑)
889名無しさん (オイコラミネオ MM71-VA1h)
2021/04/24(土) 16:57:42.40ID:fjGcW0mhM 富裕層ってATMをよく使うんだっけ?
890名無しさん (ワッチョイW 000e-TR41)
2021/04/24(土) 18:30:17.47ID:9fn4zoBk0 小切手で
891名無しさん (アウアウカー Sa0a-nklj)
2021/04/24(土) 18:48:12.00ID:roBkEBSta 北川景子さんがSNSやpayは情報吸い上げられる、抜き取られると言っていた
892名無しさん (ブーイモ MMed-dLkI)
2021/04/24(土) 18:56:27.75ID:snSvanZ7M893名無しさん (ワッチョイ 9750-3cD6)
2021/04/24(土) 18:58:17.77ID:rHiT4x6j0 年利0.001%でお金貸してくれる銀行があるか?
でも銀行は客から0.001%で金借りられるんだよ
銀行に有利すぎるよな
でも銀行は客から0.001%で金借りられるんだよ
銀行に有利すぎるよな
894名無しさん (ブーイモ MMed-dLkI)
2021/04/24(土) 19:07:50.94ID:snSvanZ7M >>870
ゆうちょの振込限度額上げは窓口か郵送が必要
(下げはネットから可)
んなこたやってられんのでmax1000万にしてた
安全策のつもりだろうが裏目でリスクに
5月から改善されてできるようになるが当然のこと
ゆうちょの振込限度額上げは窓口か郵送が必要
(下げはネットから可)
んなこたやってられんのでmax1000万にしてた
安全策のつもりだろうが裏目でリスクに
5月から改善されてできるようになるが当然のこと
895名無しさん (ワッチョイ 0008-bjBG)
2021/04/24(土) 19:09:23.33ID:rJv6OBS+0 PayPay銀行、口座開設→1.5万円入金で4500円を現金還元
https://japanese.engadget.com/paypay-220057195.html
ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に新規で口座を開設し、開設月の翌月までに1回あたり1万5000円以上を口座に入金します。
そして、口座開設月の翌月までにPayPayチャージ用口座に設定することで、現金4500円が口座に振り込まれます。
口座開設の申込期限は4月30日、入金及び口座登録期限は6月30日です。
https://japanese.engadget.com/paypay-220057195.html
ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に新規で口座を開設し、開設月の翌月までに1回あたり1万5000円以上を口座に入金します。
そして、口座開設月の翌月までにPayPayチャージ用口座に設定することで、現金4500円が口座に振り込まれます。
口座開設の申込期限は4月30日、入金及び口座登録期限は6月30日です。
896名無しさん (ワッチョイW ceef-KV1W)
2021/04/24(土) 19:45:33.36ID:KQHM/LtH0 ところで天下の三菱UFJ銀行もワンタイムパスワードをアプリに設定してると
ログインさえすれば振込までできてしまうんだが
それについてのコメントは何かないのかね?
ログインさえすれば振込までできてしまうんだが
それについてのコメントは何かないのかね?
897名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/24(土) 19:58:26.06ID:/Zo+BlPi0 三菱UFJはアプリ強要ではないし、ハードウェトークンだって使える。
そういう多様性がセキュリティを高める。
狙う方から見れば片っ端から狙っているから、複数パターンのどれかわからないだけで一気にハードルが高くなるから最初から狙いにくいし足も付きやすくなる。
そういう多様性がセキュリティを高める。
狙う方から見れば片っ端から狙っているから、複数パターンのどれかわからないだけで一気にハードルが高くなるから最初から狙いにくいし足も付きやすくなる。
898名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/24(土) 20:17:13.10ID:cyRkl9SD0 トークン > Google認証 > 自前の認証アプリ > メール > 乱数表
メールはかつてはキャリアメール必須だったけど、今はさすがに無い
でも優先度は高い
フリーメールは不可のところも多い
メールはかつてはキャリアメール必須だったけど、今はさすがに無い
でも優先度は高い
フリーメールは不可のところも多い
899名無しさん (ワッチョイ 443a-On6t)
2021/04/24(土) 20:23:53.93ID:OdF5eMzL0900名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/24(土) 20:30:45.91ID:cyRkl9SD0 スマホで認証してPCで操作、とかならオフライン同然だけど
アプリ間で連携して、みたいなことができるとかっこいいと思っている
アプリ間で連携して、みたいなことができるとかっこいいと思っている
901名無しさん (ワッチョイW 090e-vaez)
2021/04/24(土) 21:18:57.27ID:GIxTUFJA0 >>893
日銀の当座預金では、政策金利残高口はマイナス金利だから、銀行が預金者から金を集めれば集めるほど損する仕組みになってる。
更に、年間でかかるシステムコストが1口座あたり数万円載ってくるから、手数料・スプレッド・ローン金利等で収益を稼がせてくれない奴は不要。
アッパーマス層の定義の3000万円〜5000万円以上の預金残高があったとしても銀行ゴミ客
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODF199XS0Z10C21A3000000/
日銀の当座預金では、政策金利残高口はマイナス金利だから、銀行が預金者から金を集めれば集めるほど損する仕組みになってる。
更に、年間でかかるシステムコストが1口座あたり数万円載ってくるから、手数料・スプレッド・ローン金利等で収益を稼がせてくれない奴は不要。
アッパーマス層の定義の3000万円〜5000万円以上の預金残高があったとしても銀行ゴミ客
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODF199XS0Z10C21A3000000/
902名無しさん (ワッチョイ a70b-3cD6)
2021/04/24(土) 21:40:47.31ID:yCeyBt1h0 認証でスマホ経由させるってことは富裕層を切り捨てて
頻繁にせどりやメルカリをやるような貧困層をターゲットにするという意思の表れでしょ。
1回で数百万を軽く動かすような富裕層はここはダメだわ。
頻繁にせどりやメルカリをやるような貧困層をターゲットにするという意思の表れでしょ。
1回で数百万を軽く動かすような富裕層はここはダメだわ。
903名無しさん (ワッチョイ a70b-3cD6)
2021/04/24(土) 21:43:23.06ID:yCeyBt1h0 取引金額がデカければデカいほどアナログなやり取りになるのは当たり前なんだよ。
スマホで数千万動かせる未来があるとしたら本当に怖すぎるわ。
スマホで数千万動かせる未来があるとしたら本当に怖すぎるわ。
904名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/24(土) 22:04:45.69ID:/Zo+BlPi0 >>902
そこがポイントで、その単純な事実に気が付かない人がいるってのが驚きなんだよね。
入金も対象にカウントしつつ、その入金の回数が少ない人は、むしろATMも振込も回数を増やしてしまっている。
つまり少額を預けてこまめにATMから出金したり、こまめに振り込む人を最優遇する銀行自身が貧困層の餌食となるような制度に変えた驚きの制度変更。
そこがポイントで、その単純な事実に気が付かない人がいるってのが驚きなんだよね。
入金も対象にカウントしつつ、その入金の回数が少ない人は、むしろATMも振込も回数を増やしてしまっている。
つまり少額を預けてこまめにATMから出金したり、こまめに振り込む人を最優遇する銀行自身が貧困層の餌食となるような制度に変えた驚きの制度変更。
905名無しさん (ワントンキン MM88-vaez)
2021/04/24(土) 22:23:03.84ID:tt/JOzaeM ネット銀行は、富裕層狙いじゃなくて、マス層を対象に広く浅く収益をあげる収益構造でしょ。
本当に富裕層ならネット銀行にみあった金額しか預けないし、嫌なら切ればいいだけだから、ゴチャゴチャいわないでしょw
<超富裕層>純金融資産保有額5億円以上
<富裕層>1億円以上5億円未満
<準富裕層>5000万円以上1億円未満
<アッパーマス層>3000万円以上5000万円未満
<マス層>3000万円未満
本当に富裕層ならネット銀行にみあった金額しか預けないし、嫌なら切ればいいだけだから、ゴチャゴチャいわないでしょw
<超富裕層>純金融資産保有額5億円以上
<富裕層>1億円以上5億円未満
<準富裕層>5000万円以上1億円未満
<アッパーマス層>3000万円以上5000万円未満
<マス層>3000万円未満
906名無しさん (ワッチョイW ec0e-COaZ)
2021/04/24(土) 22:29:53.97ID:CD28SmnD0 ワンタイムパスワード信者は時代についていけてないなぁ
フィッシングサイト踏み台にしてたら完全スルーなのに
フィッシングサイト踏み台にしてたら完全スルーなのに
907名無しさん (ワッチョイ a70b-3cD6)
2021/04/24(土) 22:36:30.35ID:yCeyBt1h0 24時間365日スマホ持ってたら拉致られてスマホで送金されて海に捨てられる未来が見える。
あと振り込め詐欺士は仕事が楽になる未来もある。
あと振り込め詐欺士は仕事が楽になる未来もある。
908名無しさん (テテンテンテン MM34-hagH)
2021/04/24(土) 23:01:24.86ID:b4dKURjYM 少し早いけど次スレです
【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272613/
【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272695/
【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272613/
【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272695/
909名無しさん (ワッチョイ c694-R0M4)
2021/04/24(土) 23:04:59.63ID:JDKw+XqR0 IPねえ
ばいばい
ばいばい
910名無しさん (ワッチョイ 9750-3cD6)
2021/04/24(土) 23:56:59.27ID:rHiT4x6j0 リアルに札束持ち運ぶほうが遥かに危険だわ
絶対にやりたくないな
1日1000万ずつネットバンキングで送金するほうが良い
絶対にやりたくないな
1日1000万ずつネットバンキングで送金するほうが良い
911名無しさん (ワッチョイ 2492-1Gce)
2021/04/25(日) 01:43:30.48ID:sB8izy2b0 NEO組、スマホちゃんとルータ経由で繋いでるんだろうか。ちょっと心配になる。
912名無しさん (スッップ Sd70-YsC2)
2021/04/25(日) 01:48:08.60ID:FeV8Dlxad913名無しさん (ワッチョイW 0cb8-m2SF)
2021/04/25(日) 03:35:48.15ID:fNG7DnZH0 >>908
スレタイ良いね。これなら住み分け出来ると思う
スレタイ良いね。これなら住み分け出来ると思う
914名無しさん (ワッチョイW 8a08-oQxd)
2021/04/25(日) 04:05:24.17ID:fEWBfDrw0 >>904
やはりコンビニATMで500万預けるような頭のおかしい奴の考えることは違うな
やはりコンビニATMで500万預けるような頭のおかしい奴の考えることは違うな
915名無しさん (ワントンキン MM88-vaez)
2021/04/25(日) 04:12:09.51ID:xvFQM/qxM >>911
ワッチョイなしの富裕層wスレは消耗が激しいだろうけど、IP表示・ワッチョイありの本スレは進行が穏やかだろうね。
6月になってスマプロ ランク1に落とされた老●どもが一斉に口座解約して離反してくれた後に、本スレの次スレはIP表示なし・ワッチョイありだけに戻せばちょうどいいかもね。
ワッチョイなしの富裕層wスレは消耗が激しいだろうけど、IP表示・ワッチョイありの本スレは進行が穏やかだろうね。
6月になってスマプロ ランク1に落とされた老●どもが一斉に口座解約して離反してくれた後に、本スレの次スレはIP表示なし・ワッチョイありだけに戻せばちょうどいいかもね。
916名無しさん (ワッチョイW ae03-IU/0)
2021/04/25(日) 07:26:56.29ID:DWsAsdu90 スミマセン。
6月からランク1確定なので他行に移動しますが、富裕層を相手にしてくれるネット銀行のお勧め教えて下さい。自分で調べた限り、あおぞら銀行、ソニー銀行あたりかなあと思っていますが当たっているでしょうか。
6月からランク1確定なので他行に移動しますが、富裕層を相手にしてくれるネット銀行のお勧め教えて下さい。自分で調べた限り、あおぞら銀行、ソニー銀行あたりかなあと思っていますが当たっているでしょうか。
917名無しさん (ワッチョイ 8c9a-Kd/c)
2021/04/25(日) 09:56:28.24ID:QeRauYY70 パスワード合ってるのに違うって出て振り込みできない
死ね
死ね
918名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/25(日) 11:42:00.22ID:uH2D3lGK0919名無しさん (ワッチョイW 84b8-rqav)
2021/04/25(日) 11:44:09.69ID:JFbG4BOD0 >>917
お前が死ね老害
お前が死ね老害
920名無しさん (アウアウクー MMd2-dFzp)
2021/04/25(日) 11:45:31.75ID:s+mtcUkqM 5年で明細なくなるからダウンロードして保存しておくのが当たり前だと思うが
代表口座どハイブリッドのダウンロードファイルが同じファイル名なのが不親切
いちいちファイル名入力させるなよ
同じファイル名にするなら期間指定で全口座一度にダウンロードできるようにするとかさ
アプリインストール強制といい使う人の利便性を考えない銀行だな
代表口座どハイブリッドのダウンロードファイルが同じファイル名なのが不親切
いちいちファイル名入力させるなよ
同じファイル名にするなら期間指定で全口座一度にダウンロードできるようにするとかさ
アプリインストール強制といい使う人の利便性を考えない銀行だな
921名無しさん (ワッチョイ 6e93-On6t)
2021/04/25(日) 11:52:17.51ID:uH2D3lGK0922名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/25(日) 11:58:17.75ID:MeMkzlz20 ネット銀行なんかメインで使うと大抵困るよ
普通UFJじゃないの?
普通UFJじゃないの?
923名無しさん (ワッチョイ 8c9a-Kd/c)
2021/04/25(日) 12:00:54.11ID:QeRauYY70 パスワードは何度も再設定してるから間違ってることはあり得ない
認証番号が受け付けられないんだが?
死ねや
認証番号が受け付けられないんだが?
死ねや
924名無しさん (オッペケT Srd7-HBFc)
2021/04/25(日) 13:52:56.21ID:ZWOyfzi8r 少し早いですが、Part115も立てておきました
住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619326248/
住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619326248/
925名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/25(日) 14:16:03.27ID:1R/DRu7p0926名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/25(日) 14:23:14.78ID:1R/DRu7p0 複数の銀行口座持つのは普通だと思います。メインがネットで、セカンドメインが実店舗の銀行でやっている人が多そう。
927名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/25(日) 14:39:00.30ID:MeMkzlz20 現金を取り扱うところは実店鋪
仮想でいい用途にネット銀行
ATMの利用回数をネット銀行で気にするのが間違い
仮想でいい用途にネット銀行
ATMの利用回数をネット銀行で気にするのが間違い
928名無しさん (アウアウウー Sa30-mAKt)
2021/04/25(日) 16:41:43.21ID:sXBnYIRZa >>924
早すぎ
早すぎ
929名無しさん (ワッチョイ d03e-sVZV)
2021/04/25(日) 16:46:58.06ID:RkvuuLzU0932名無しさん (ワッチョイ fcee-c9f5)
2021/04/25(日) 19:21:13.99ID:Rbk3T+Rz0 今北産業
・基本的にPCでしか取引しない(キャッシュカード裏の乱数表を使用)、スマホではやらない
・PCでの送金(住信SBI→他行)とセブンATMでの現金引き出しがメイン(と言っても最近はキャッシュレスで現金ほとんど使わなくなった)
・ATMで現金を入金することはまったくない
・よって振込無料回数は必要、これまでランク3維持中
・ランク3を維持し、いままでと同じように利用したい
1.スマホにスマートNEOをインストールする
2.月末に登録、月を跨いだら解除という作業を行う
これまでのスレを読む限り、私は老害側になるのかもしれません。
しかしこの1,2を我慢すれば、ランク3を維持しつつ、これまでと同様に使えますか?
・基本的にPCでしか取引しない(キャッシュカード裏の乱数表を使用)、スマホではやらない
・PCでの送金(住信SBI→他行)とセブンATMでの現金引き出しがメイン(と言っても最近はキャッシュレスで現金ほとんど使わなくなった)
・ATMで現金を入金することはまったくない
・よって振込無料回数は必要、これまでランク3維持中
・ランク3を維持し、いままでと同じように利用したい
1.スマホにスマートNEOをインストールする
2.月末に登録、月を跨いだら解除という作業を行う
これまでのスレを読む限り、私は老害側になるのかもしれません。
しかしこの1,2を我慢すれば、ランク3を維持しつつ、これまでと同様に使えますか?
935名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/25(日) 20:02:10.28ID:MeMkzlz20 ATM使わないならランクなんてどうでもいいのでは
936名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/25(日) 20:14:28.78ID:1R/DRu7p0937名無しさん (ワッチョイW ec0e-COaZ)
2021/04/25(日) 20:19:35.52ID:IvFgtNNT0 ダウンロード稼ぎってお前らがスマホに入れる、いや、やっぱタプレットだとかやってるからやろwwww
938932 (ワッチョイ fcee-c9f5)
2021/04/25(日) 20:48:50.84ID:Rbk3T+Rz0939名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)
2021/04/25(日) 20:50:54.45ID:ZWOyfzi8r940名無しさん (ワッチョイW 2492-QF1U)
2021/04/25(日) 21:19:46.96ID:yzcAEMXh0 柔道整復師の不正請求にNO!
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
941名無しさん (ワッチョイW 2492-QF1U)
2021/04/25(日) 21:20:16.17ID:yzcAEMXh0942名無しさん (ワッチョイW 2492-QF1U)
2021/04/25(日) 21:20:31.88ID:yzcAEMXh0 産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません
育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません
ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください
育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません
ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください
943名無しさん (ワッチョイ 22d5-On6t)
2021/04/25(日) 23:59:54.33ID:rjWM59y70944名無しさん (ワッチョイ c694-R0M4)
2021/04/26(月) 00:02:33.07ID:eohqRha30 なんで認証NEOゴリ押しなのかがわからん
SMSでもいいじゃん
SMSでもいいじゃん
945名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)
2021/04/26(月) 00:09:07.42ID:/CNTGZghr946名無しさん (ワッチョイW ec0e-COaZ)
2021/04/26(月) 00:18:05.14ID:h9i4E9XV0 SMS代行とか番うキチガイがおるからな
947名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/26(月) 00:54:15.90ID:rCHKJKky0948名無しさん (ワントンキン MM88-vaez)
2021/04/26(月) 01:40:33.34ID:wucNm4L3M FIDO認証の概念が、昭和の●●たちには分からないのかな?w
>170,257,628
>170,257,628
949名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)
2021/04/26(月) 09:43:19.71ID:/CNTGZghr テスト
950名無しさん (ワッチョイW 000e-TR41)
2021/04/26(月) 14:12:13.09ID:Ddlw8JEQ0951名無しさん (ワッチョイ f129-1Gce)
2021/04/26(月) 14:15:11.28ID:MAWOSIWM0 次の改悪はランク1の無料もなくなるだろうし
スマホもタブもないからそのうちここから追い出されそうだな
生きづらい世の中になっていくわ
スマホもタブもないからそのうちここから追い出されそうだな
生きづらい世の中になっていくわ
952名無しさん (ワッチョイ f129-1Gce)
2021/04/26(月) 14:19:13.77ID:MAWOSIWM0 情弱だからあれだけど楽天の1Gまで無料?とかのやつ拾っとかんといかんやったか
もうスマホないだけで社会から疎外されるなw
もうスマホないだけで社会から疎外されるなw
954名無しさん (ワッチョイ f129-1Gce)
2021/04/26(月) 14:32:05.66ID:MAWOSIWM0955名無しさん (ワッチョイW 663f-hagH)
2021/04/26(月) 14:43:42.62ID:rCHKJKky0957名無しさん (ワッチョイ 32f8-Nexr)
2021/04/26(月) 14:49:14.78ID:CyO8aRIs0 100万しかNEOの登録が無いってことは、ほとんどが証券のハイブリッドとして使ってるんだろう
な、為替も変わらないし月1回振り込みで充分
な、為替も変わらないし月1回振り込みで充分
958名無しさん (ワッチョイW 663f-hagH)
2021/04/26(月) 14:50:05.70ID:rCHKJKky0 >>956
既に金融板のガイドライン違反(重複スレッド)として削除依頼済みです
既に金融板のガイドライン違反(重複スレッド)として削除依頼済みです
959名無しさん (ワッチョイW 000e-TR41)
2021/04/26(月) 14:51:06.46ID:Ddlw8JEQ0960名無しさん (ワッチョイW 663f-hagH)
2021/04/26(月) 14:52:53.59ID:rCHKJKky0 >>959
重複スレッドは重複スレッドなので不満があるなら5chの運営に言ってください
重複スレッドは重複スレッドなので不満があるなら5chの運営に言ってください
961名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/26(月) 15:00:12.59ID:aIG2eP9q0 115は無視なのは当然として、114も荒らしが無断で立てたIPスレなので放置
正統114スレをこれから立てる必要がある
正統114スレをこれから立てる必要がある
962名無しさん (ワッチョイW 000e-TR41)
2021/04/26(月) 15:13:08.23ID:Ddlw8JEQ0963名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)
2021/04/26(月) 15:36:50.69ID:/CNTGZghr IPに抵抗がなくて114を適切だと思っている人には114使ってもらって
他の人は115の「保守」をしつつ、PC専用スレ使っておくのが妥当かなと思う
他の人は115の「保守」をしつつ、PC専用スレ使っておくのが妥当かなと思う
964名無しさん (テテンテンテン MM34-oXK8)
2021/04/26(月) 15:53:38.08ID:LKOhcQMyM >>954
今月からやたらパケット量が増えてるという話がある
自分はどヘビーだが、それでも謎のムラが
よほど気をつけた使い方しないと1ギガに抑えるのは大変かも
楽天リンクもニュースだ広告だで通信しまくるし
今月からやたらパケット量が増えてるという話がある
自分はどヘビーだが、それでも謎のムラが
よほど気をつけた使い方しないと1ギガに抑えるのは大変かも
楽天リンクもニュースだ広告だで通信しまくるし
965名無しさん (アークセーT Sx39-9oKm)
2021/04/26(月) 18:04:13.61ID:UDSBzP74x その書き方だと、ただの原因を調べる能力のない人と区別がつかないぞw
「通信量が増えた!理由はわからないがきっと楽天(やキャリア、MVNO)が悪い!」っていうレスはISP系のスレじゃ頻出
せめてなんのアプリの通信量が変化したかくらいははっきりさせないと話が広がらないし、
長くなりそうなら、スレ違いの話題だしここじゃなく楽天のスレに移ってやるほうが他の人からの情報提供も見込めるだろうし
「通信量が増えた!理由はわからないがきっと楽天(やキャリア、MVNO)が悪い!」っていうレスはISP系のスレじゃ頻出
せめてなんのアプリの通信量が変化したかくらいははっきりさせないと話が広がらないし、
長くなりそうなら、スレ違いの話題だしここじゃなく楽天のスレに移ってやるほうが他の人からの情報提供も見込めるだろうし
966名無しさん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/26(月) 20:40:00.10ID:0iqD+JjgM 俺も楽天
1年無料加入であと半年残ってる
基地局もそばにあるし
通話はずっと無料だから
マジありがたい
1年無料加入であと半年残ってる
基地局もそばにあるし
通話はずっと無料だから
マジありがたい
967名無しさん (ワッチョイ 32f8-78Lx)
2021/04/26(月) 20:53:20.86ID:CyO8aRIs0 楽天は、無料通話を餌に広告収入を、ここはATMと振込み回数かな
968名無しさん (テテンテンテン MM34-Eph6)
2021/04/26(月) 21:57:58.27ID:fSiuvsBdM 住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619326248/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619326248/
969名無しさん (ブーイモ MMfd-dLkI)
2021/04/26(月) 22:02:42.62ID:o87aF77HM 日興FXがスプレッド0.15銭
益々必要性下がった
益々必要性下がった
970名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/26(月) 22:18:15.44ID:w6vFus4U0 定額自動入金のスマプロポイントは16日くらいに入ることがわかった。
971名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/26(月) 22:26:15.13ID:w6vFus4U0972名無しさん (テテンテンテン MM34-hagH)
2021/04/26(月) 22:28:14.59ID:ioV2JdUtM 次スレはこちら
【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272613/
【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272695/
※Part115は荒らしが立てた重複スレです(既に削除依頼済み)
【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272613/
【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272695/
※Part115は荒らしが立てた重複スレです(既に削除依頼済み)
973名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/26(月) 22:44:14.58ID:w6vFus4U0 FIDO検索してみました。四桁や六桁のパスワードで認証できるから、セキュリティ脆いと思っていたけど、最新の顔認証や指紋認証のデバイス必要なんですね。新しく買ってきます。
974名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/26(月) 23:01:36.87ID:aIG2eP9q0 スマホの指紋認証なんて、うまく行かないこともあるし、簡単に騙せるし、
簡単さと引き換えにリスクは増えてると思うんだよな
取り引きが頻繁にある人はいちいち番号入力とかしてられないかもしれないけど、
たまにしかやらないなら面倒でも安全な方がいい
簡単さと引き換えにリスクは増えてると思うんだよな
取り引きが頻繁にある人はいちいち番号入力とかしてられないかもしれないけど、
たまにしかやらないなら面倒でも安全な方がいい
975名無しさん (ワッチョイW 000e-MIXo)
2021/04/26(月) 23:06:16.87ID:Ddlw8JEQ0 >>972
次次スレを重複スレとして削除依頼出しても却下されると思うが。
次次スレを重複スレとして削除依頼出しても却下されると思うが。
976名無しさん (テテンテンテン MM34-Eph6)
2021/04/26(月) 23:10:07.96ID:fSiuvsBdM977名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/26(月) 23:50:10.53ID:rCHKJKky0 >>975
その理屈だと次々々スレ、次々々々スレ、次々々々々スレ…といくらでもスレ乱立出来てしまうので無理があるんですよね
その理屈だと次々々スレ、次々々々スレ、次々々々々スレ…といくらでもスレ乱立出来てしまうので無理があるんですよね
978名無しさん (ワッチョイW 000e-MIXo)
2021/04/27(火) 00:04:21.82ID:L1cHwpVV0979名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/27(火) 00:12:58.33ID:B8Xzql1R0 荒らしと重複の定義に異常に執着している人がいますけど言葉遊びに付き合う暇は無いんですよね
荒らしだと思うなら荒らしとして削除依頼でも出しといてくださいな
荒らしだと思うなら荒らしとして削除依頼でも出しといてくださいな
981名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/27(火) 00:18:29.24ID:B8Xzql1R0 故意に次々スレ立てて必死に保守している人ほど暇ではありませんよ(笑)
982名無しさん (ワッチョイW 000e-MIXo)
2021/04/27(火) 00:29:51.61ID:L1cHwpVV0 >>979
言葉遊びなんかじゃなくて重複してないから重複スレじゃないと言ってるだけ。
例えば、50分で1スレ消費するんなら3つ先位まで経ってても良い訳だしね。
削除依頼を出すのなら理由は正しくないとね。
でないと却下されるだけかと。
言葉遊びなんかじゃなくて重複してないから重複スレじゃないと言ってるだけ。
例えば、50分で1スレ消費するんなら3つ先位まで経ってても良い訳だしね。
削除依頼を出すのなら理由は正しくないとね。
でないと却下されるだけかと。
983名無しさん (ワッチョイW 663f-9mIh)
2021/04/27(火) 00:49:27.85ID:B8Xzql1R0 ガイドラインを読めばわかると思いますけど、総合的に判断されるので次々スレを装ってもダメな時はダメなんですよね
まあ削除人が判断することですから、その判断を待ちましょうや
それと重複も乱立も荒らしも同じGL6違反なので、GL6違反による削除依頼ということには変わりないですね
まあ削除人が判断することですから、その判断を待ちましょうや
それと重複も乱立も荒らしも同じGL6違反なので、GL6違反による削除依頼ということには変わりないですね
984名無しさん (ブーイモ MM5e-qV8q)
2021/04/27(火) 16:45:32.02ID:puOMs+6SM >>972
を見ると上は貧乏人のスレに見えなくもないがそう解釈していいのか?
を見ると上は貧乏人のスレに見えなくもないがそう解釈していいのか?
985名無しさん (オッペケ Sr10-IaMQ)
2021/04/27(火) 20:09:28.02ID:XslUWqIpr >>984
自称富裕層(実際はマス層)の老●スレ(ワッチョイなし)
マス層(IP表示・ワッチョイあり)
マイナス金利下だし、出来る限り預金残高を減らして、手数料収益・貸付金利収益にシフトするのは、私企業としては正しい姿勢だと思うけど。
自称富裕層(実際はマス層)の老●スレ(ワッチョイなし)
マス層(IP表示・ワッチョイあり)
マイナス金利下だし、出来る限り預金残高を減らして、手数料収益・貸付金利収益にシフトするのは、私企業としては正しい姿勢だと思うけど。
986名無しさん (ワッチョイ 22d5-On6t)
2021/04/27(火) 21:22:35.28ID:tcaBtPiL0 勘違いがあるようだが、住信は貧乏人向けに有利にしたからと言って金持ちが去る必要はない。
金持ちも貧乏人と同じような使い方をすればいいだけ。
金持ちも貧乏人と同じような使い方をすればいいだけ。
987名無しさん (ワッチョイW 541d-CX35)
2021/04/27(火) 21:41:09.80ID:OkhzqEd00 そろそろNEO設定しようと思ったら
登録されてる電話番号が昔の奴でSMS受け取れないから番号変更もできなくて詰んだ
今月中は間に合わないな
登録されてる電話番号が昔の奴でSMS受け取れないから番号変更もできなくて詰んだ
今月中は間に合わないな
988名無しさん (アウアウクー MMd2-8uVS)
2021/04/27(火) 21:47:05.57ID:BIpPOMgrM >>987
こういう奴って住所も変わってるとか、下手するとマイナンバーも出してないとかじゃないの?
こういう奴って住所も変わってるとか、下手するとマイナンバーも出してないとかじゃないの?
989名無しさん (ワッチョイ ce70-uqk+)
2021/04/27(火) 21:47:45.64ID:RQrbDLkS0 来月ならどうにかなるのか?
990名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)
2021/04/27(火) 21:55:54.53ID:8+tRM2xCr991名無しさん (ワッチョイ 9750-3cD6)
2021/04/27(火) 21:57:05.59ID:6MRXDAS50993名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/27(火) 22:14:19.27ID:K6e5Qit60 傍から見てると、どちらがというか誰が荒しかよくわからんかった。素直にネオ入れれば解決するのにと思ってます。Wi-Fiタブレットに入るよ。でも新たに買う人は指紋認証や顔認証あるといいみたいだよ。
994名無しさん (スフッ Sd70-rflV)
2021/04/27(火) 22:17:38.58ID:eBXGR6o6d ジャスコ
995名無しさん (スフッ Sd70-rflV)
2021/04/27(火) 22:17:46.60ID:eBXGR6o6d ジャスコ
996名無しさん (スフッ Sd70-rflV)
2021/04/27(火) 22:18:01.43ID:eBXGR6o6d ジャスコ
997名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/27(火) 22:31:56.67ID:K6e5Qit60998名無しさん (ワッチョイW f144-jHgB)
2021/04/27(火) 22:45:48.88ID:K6e5Qit60 つがう番うの意味が通じなかったから調べたけど、使うのタイプミスなの?
1000名無しさん (オッペケ Srd7-Eph6)
2021/04/27(火) 22:48:01.41ID:8+tRM2xCr 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 10分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 10分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 永野芽郁「文春砲」続報で「ベッキー」「センテンススプリング」がXトレンド入り [ネギうどん★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【セキュリティ】楽天証券,ついに絵文字による追加認証を6月から必須化🐭🐱🥺 [445972832]
- ▶白上フブキすこすこスレ