システムが正常に機能しない状態において不正な払戻しが発生した場合
を補償の対象外にするのはマジやべーって

だって、システムが正常かどうしてるかどうか判断できるのは銀行側の人間だけだぞ?
不正利用があったとき、システムが正常ではなかったと言い張られたら補償を受けられないことになる

システムのバグで不正利用が発生したら、どう考えても銀行の過失なのに、これはおかしい