公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke
前スレ
【SMBC】三井住友銀行24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591554365/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【SMBC】三井住友銀行25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/19(木) 19:49:37.440
636名無しさん
2021/04/03(土) 21:54:11.96a >>635 コンビニATMは有料になっても、高齢者が年金支給日にやってくる銀行窓口での出金は無料だからな。
人件費の削減は、これを変えられるかどうかがカギだ。
人件費の削減は、これを変えられるかどうかがカギだ。
637名無しさん
2021/04/04(日) 07:59:53.1400404 三井住友→自行、三菱UFJ銀行ATM(無制限)
三井住友→コンビニATM(月1回)
三井住友→Pring→セブンATM(月1回)
三井住友→SMBCデビット→Revolut→イオンATM(月¥25,000まで)
三井住友→コンビニATM(月1回)
三井住友→Pring→セブンATM(月1回)
三井住友→SMBCデビット→Revolut→イオンATM(月¥25,000まで)
638名無しさん
2021/04/04(日) 08:01:10.8500404 >>637
文字化た
三井住友→自行、三菱UFJ銀行ATM(無制限)
三井住友→コンビニATM(月1回)
三井住友→Pring→セブンATM(月1回)
三井住友→SMBCデビット→Revolut→イオンATM(月25,000円まで)
文字化た
三井住友→自行、三菱UFJ銀行ATM(無制限)
三井住友→コンビニATM(月1回)
三井住友→Pring→セブンATM(月1回)
三井住友→SMBCデビット→Revolut→イオンATM(月25,000円まで)
639名無しさん
2021/04/04(日) 08:49:24.0800404 え、月2回じゃないの?
まさか給料も年金ももらえない人?
まさか給料も年金ももらえない人?
640名無しさん
2021/04/04(日) 10:26:15.2500404 SMBC日興証券作ってそっちで金下ろすわ
642名無しさん
2021/04/04(日) 16:59:51.5700404 俺は三井住友入金は月に1度だけでOK
積立用なので出し入れしない。毎月2万5千円を積み立ててる。
定期じゃないけどコロナが落ち着いた時に旅行で使うための積立。
積立用なので出し入れしない。毎月2万5千円を積み立ててる。
定期じゃないけどコロナが落ち着いた時に旅行で使うための積立。
643名無しさん
2021/04/04(日) 18:38:47.03K0404 定期預金と積立預金?の違いが分からないんだよね。
積立は普通預金みたく自由に入出金出来るの?利息は高いの?
積立は普通預金みたく自由に入出金出来るの?利息は高いの?
644名無しさん
2021/04/04(日) 18:42:38.8200404 定期は一度入金して一定期間預けっぱなしにするもの
積立は毎月一定額を入金し続けるもの
積立は毎月一定額を入金し続けるもの
645名無しさん
2021/04/04(日) 19:19:15.64d0404646名無しさん
2021/04/04(日) 19:45:52.5300404 定期預金と積立預金の違いが分からないって話に
定期積金の話をぶちこむっていうのはどうかとw
定期積金の話をぶちこむっていうのはどうかとw
647名無しさん
2021/04/04(日) 19:54:39.9000404 >>639
中学生かな?
中学生かな?
650名無しさん
2021/04/04(日) 21:04:11.1900404 空気の問題ではないと思う
書いてある文章を間違って理解してるんだから
愛甲さんと石田さんどっちがいいか聞かれて愛甲石田のお勧めスポットを答えてるようなもの
書いてある文章を間違って理解してるんだから
愛甲さんと石田さんどっちがいいか聞かれて愛甲石田のお勧めスポットを答えてるようなもの
651名無しさん
2021/04/05(月) 03:05:17.690 三井住友系列は当然メンテナンスだけど楽天銀行と地元の銀行も
メンテナンス中だわ。新年度なんでということか?
メンテナンス中だわ。新年度なんでということか?
652名無しさん
2021/04/05(月) 03:05:36.080 SMBCクレカメイン
偶にVポイントアプリとPPB経由のpaypayあとモバイルPASMO
という感じで支払いの95%は完結してATMは滅多に使わなくなったから
手数料変更は気にならないなぁ
月一で家賃振り込むけどアプリ内で0円だし
偶にVポイントアプリとPPB経由のpaypayあとモバイルPASMO
という感じで支払いの95%は完結してATMは滅多に使わなくなったから
手数料変更は気にならないなぁ
月一で家賃振り込むけどアプリ内で0円だし
653名無しさん
2021/04/05(月) 03:22:43.930 ×完結して
○キャッシュレスで完結して
○キャッシュレスで完結して
654名無しさん
2021/04/05(月) 16:33:32.86a オレも、スマホにモバイルSuicaとpaypayを入れて、両方ともオートチャージを設定したので、現金を使う必要がほとんどなくなった。都内なら、両方とも使えない店はほとんどない。
VISAタッチは出番がない。
VISAタッチは出番がない。
655名無しさん
2021/04/08(木) 09:49:01.75r >>654
はっきりいって、ペイペイとスイカを決済のメインにするのはよろしくないよ。
なぜかというと、万一の補てん関係と返品払戻キャンセルに難ありだったりするからだ。
そしたら、どうしたらいいかというと
長文になるが、マネーリテラシーのある俺が説明する。
スマホケースにカードを常備しておいて、
カードタッチ払い とカードタッチに対応してない店ではiD (あいでぃー)払いを使え。
iDってのを知らないなら、このページの動画の解説を見ろ。
https://www.smbc-card.com/mem/addcard/id-credit_moushikomi.jsp
これも同様に、IDというだけで 1万円までは確実な暗証サイン省略の1回払いの決済だから。
visaカードかざし か iD がメインにし、
どっちも非対応なら、1回払いでとかと言いながら差し切り払いする。
ここまでが、SMBCから確実に返金や補てんが受けられる
賢い支払いかただ。
ペイペイとかスイカは電車に乗るときとキャンペーン時とこれらにしか
対応してない、雑魚店で仕方がなく使うサブの支払い方法だ。
はっきりいって、ペイペイとスイカを決済のメインにするのはよろしくないよ。
なぜかというと、万一の補てん関係と返品払戻キャンセルに難ありだったりするからだ。
そしたら、どうしたらいいかというと
長文になるが、マネーリテラシーのある俺が説明する。
スマホケースにカードを常備しておいて、
カードタッチ払い とカードタッチに対応してない店ではiD (あいでぃー)払いを使え。
iDってのを知らないなら、このページの動画の解説を見ろ。
https://www.smbc-card.com/mem/addcard/id-credit_moushikomi.jsp
これも同様に、IDというだけで 1万円までは確実な暗証サイン省略の1回払いの決済だから。
visaカードかざし か iD がメインにし、
どっちも非対応なら、1回払いでとかと言いながら差し切り払いする。
ここまでが、SMBCから確実に返金や補てんが受けられる
賢い支払いかただ。
ペイペイとかスイカは電車に乗るときとキャンペーン時とこれらにしか
対応してない、雑魚店で仕方がなく使うサブの支払い方法だ。
656名無しさん
2021/04/08(木) 09:51:12.40r あと、あんたがもし 三井住友以外のクレジット の引き落としの場合、あと数ヶ月後にコンビニ3回まで
引出しタダの特典が対象外になる。
早いうちにでも、一例で確実に公式でSMBCポイント特典の対象になる
このカード
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/classic.jspか
このカード
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/other/credit-attached/か
デビット一体型キャッシュカードにでもしないと、コンビニ引出しも手数料を取られるようになるぞ。
これで無難なキャッシュレスライフをおくれるようになるぞ。
引出しタダの特典が対象外になる。
早いうちにでも、一例で確実に公式でSMBCポイント特典の対象になる
このカード
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/classic.jspか
このカード
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/other/credit-attached/か
デビット一体型キャッシュカードにでもしないと、コンビニ引出しも手数料を取られるようになるぞ。
これで無難なキャッシュレスライフをおくれるようになるぞ。
657名無しさん
2021/04/08(木) 09:53:09.50d マネーリテラシー(笑)
658名無しさん
2021/04/08(木) 10:15:53.97M 先生っ!w
659名無しさん
2021/04/08(木) 10:51:18.92a 空白2行改行してまで目立ちたい投稿で中味スカスカ
660名無しさん
2021/04/08(木) 11:17:56.41a >>656
paypayの利点は、個人でやっている飲食店、福岡ドームのビール売のおねえさんでも3次元バーコードをスマホで読むだけで決済できること。
モバイルSuicaは、JRで通勤している人ならいつも持っていること。
この2つは、当分、解約はしないと思いますね。
Visaタッチは、第3の選択肢として持っていることにしましょう。
paypayの利点は、個人でやっている飲食店、福岡ドームのビール売のおねえさんでも3次元バーコードをスマホで読むだけで決済できること。
モバイルSuicaは、JRで通勤している人ならいつも持っていること。
この2つは、当分、解約はしないと思いますね。
Visaタッチは、第3の選択肢として持っていることにしましょう。
661名無しさん
2021/04/08(木) 11:55:56.070 なんちゃらpayとかいいからまずVisaやMastercardといった普通のカード決済にちゃんと対応してほしい…
662名無しさん
2021/04/09(金) 23:13:48.430 paypayなんて初期トラブル多発してたのよく使ってるな
663名無しさん
2021/04/10(土) 02:52:37.820 元管理職の行員が、定年後に、我が私大へ特任教授として就任し、金融論や外国為替論などを
教えているが、授業の半分以上は銀行時代の曝露話。特に、何をしたら、銀行が一番困るか、銀行を
合法的におちょくるにはどうしたらいいか?、などを面白おかしく、そして真剣に講義するので、学生の授業満足度は
5点満点で、例年4.7〜4.8。 去年の春学期はコロナで遠隔受業だが、相変わらず銀行の不正の手口やごまかしの裏技も解き明かしてくれるので、根強い人気がある。
そして今年は、履修希望者が多く、登録者の抽選を行う盛況ぶりだ。
もっとも、本学は日本屈指の偏差値の高い私立大学なので、大学側は、このような授業に関係のない話は
困る旨を本人に伝えているが、この教授にとっては、どこ吹く風、また、何せ学生の満足が高いから、あまり強くいえないのが現状。
教えているが、授業の半分以上は銀行時代の曝露話。特に、何をしたら、銀行が一番困るか、銀行を
合法的におちょくるにはどうしたらいいか?、などを面白おかしく、そして真剣に講義するので、学生の授業満足度は
5点満点で、例年4.7〜4.8。 去年の春学期はコロナで遠隔受業だが、相変わらず銀行の不正の手口やごまかしの裏技も解き明かしてくれるので、根強い人気がある。
そして今年は、履修希望者が多く、登録者の抽選を行う盛況ぶりだ。
もっとも、本学は日本屈指の偏差値の高い私立大学なので、大学側は、このような授業に関係のない話は
困る旨を本人に伝えているが、この教授にとっては、どこ吹く風、また、何せ学生の満足が高いから、あまり強くいえないのが現状。
664名無しさん
2021/04/11(日) 19:10:27.31a 日本屈指の偏差値の高い私立大学…というところが曲者。
おそらく、首都圏ではないと思う。
おそらく、首都圏ではないと思う。
665名無しさん
2021/04/13(火) 14:10:01.780 三菱UFJのATMでここのも使えるようになったけど合併の話とかないよな?
666名無しさん
2021/04/13(火) 14:15:13.590 >>662
今どうなってるかを気にすべきでは?
今どうなってるかを気にすべきでは?
667名無しさん
2021/04/13(火) 16:39:45.25M670名無しさん
2021/04/13(火) 18:50:08.57d 三井住友カードだの外貨の扉だのの勧誘メールしつこいけど、メール関係はすべて受信するに設定してるからしかたない
673名無しさん
2021/04/13(火) 22:49:11.170674名無しさん
2021/04/15(木) 00:03:25.510 663 の教授は、退職金もたんまり貰っており、もう辞めたので、銀行が外に知られたくない裏話を講義中に
得意満面に行ない、第二の人生を謳歌しているようだ。
「え〜! こんなことバラしてもいいの?」 と驚くようなことも平気で解説している。
得意満面に行ない、第二の人生を謳歌しているようだ。
「え〜! こんなことバラしてもいいの?」 と驚くようなことも平気で解説している。
675名無しさん
2021/04/15(木) 01:39:04.65d 三井住友は三井住友信に見放されたりそなと、みずほは三井住友信とくっ付くかもな
日本カストディ銀行の持ち株比率からの妄想だけど
日本カストディ銀行の持ち株比率からの妄想だけど
676名無しさん
2021/04/15(木) 03:01:45.130 以前は三井住友は最終的には三井住友信とくっ付くって
言われていたけどその兆候はないね…
言われていたけどその兆候はないね…
678名無しさん
2021/04/15(木) 12:28:17.890 手数料が嫌ならコンビニを利用しなければいいだけ。
679名無しさん
2021/04/16(金) 13:44:43.18M コンビニの手数料を高くするのはまだわかる
銀行が使用料を払ってるらしいし
でも三井住友銀行のATMの時間外無料の条件から
web通帳をなくすのは酷いよ
せめて月3回まで無料とかにしろよ
銀行が使用料を払ってるらしいし
でも三井住友銀行のATMの時間外無料の条件から
web通帳をなくすのは酷いよ
せめて月3回まで無料とかにしろよ
680名無しさん
2021/04/16(金) 18:27:50.00M しかし月3回から25日26日は酷いよな
681名無しさん
2021/04/16(金) 18:33:38.660 >>679
web通帳の人が増えたら無料にするメリットないんだよ
話は違うがバス特割引というものがあって主にバスで1000円使うと100円チケットがつくサービスがあったのだが、PASMO普及の目的が果たされたということでバス各社は割引をやめた
お高くとまってる大企業なんてそんなもんさ
web通帳の人が増えたら無料にするメリットないんだよ
話は違うがバス特割引というものがあって主にバスで1000円使うと100円チケットがつくサービスがあったのだが、PASMO普及の目的が果たされたということでバス各社は割引をやめた
お高くとまってる大企業なんてそんなもんさ
682名無しさん
2021/04/16(金) 19:10:37.78M683名無しさん
2021/04/16(金) 20:12:57.33d 我にロトかbigの1等を
684名無しさん
2021/04/16(金) 22:07:12.510 採用ページにシニア職員のこと書いてあるけど、結局出向するから関係ないんでしょ?
685名無しさん
2021/04/17(土) 14:30:44.340 うーん預金は500万以上あるからいいんだけど金利もひどいしネット銀行に移行するかな
でも昔の価値観かも知れないけどメインバンクを楽天銀行とかにするのは正直不安だ
でも昔の価値観かも知れないけどメインバンクを楽天銀行とかにするのは正直不安だ
686名無しさん
2021/04/17(土) 14:59:43.440 楽天とか使ってる時点で相当あれだよな
687名無しさん
2021/04/17(土) 15:21:23.01M メガバンクは
「バブル期に組んだ住宅ローンがまだ完済してない」「保険料引き落としの銀行が指定されている」「大手で安心」「支店窓口あるし」「ネット銀行(笑)」が使ってんだから
金利や手数料、サービスを鑑みれば個人の場合はネット銀行の方が有利なケースが多いが
面倒くさがってそこまでしない
ネットに対する不安もメガバンクだから大丈夫なんてことはない
>>685
俺なら円普通預金の金利が0.1%以上のネット銀行に預けるわ
500万円なら1年あたりの税引後利息3,992円だぞ、微々たる複利効果もある
メガバンクは同39円
楽天使ってる相当あれな奴の意見だがw
「バブル期に組んだ住宅ローンがまだ完済してない」「保険料引き落としの銀行が指定されている」「大手で安心」「支店窓口あるし」「ネット銀行(笑)」が使ってんだから
金利や手数料、サービスを鑑みれば個人の場合はネット銀行の方が有利なケースが多いが
面倒くさがってそこまでしない
ネットに対する不安もメガバンクだから大丈夫なんてことはない
>>685
俺なら円普通預金の金利が0.1%以上のネット銀行に預けるわ
500万円なら1年あたりの税引後利息3,992円だぞ、微々たる複利効果もある
メガバンクは同39円
楽天使ってる相当あれな奴の意見だがw
688名無しさん
2021/04/17(土) 15:42:57.360 普通に使ってるぶんには楽天銀行使い勝手悪くないだろ
一時、口座凍結とかで騒ぎになっていたけど
あれってオークションとかで利用してたりしたから
マネーロンダリングを疑われたって話だし
一時、口座凍結とかで騒ぎになっていたけど
あれってオークションとかで利用してたりしたから
マネーロンダリングを疑われたって話だし
689名無しさん
2021/04/17(土) 15:43:12.440 ネット銀行を笑うつもりはないが、楽天は笑うわ
690名無しさん
2021/04/17(土) 15:48:26.630 ネットバンクもひどいところはひどいぞ
数年間取引ないと更新時にキャッシュカード発行してくれないとか
数年間取引ないと更新時にキャッシュカード発行してくれないとか
691名無しさん
2021/04/17(土) 18:57:22.410 更新って何?
693名無しさん
2021/04/17(土) 19:02:03.110 ICついてない頃から期限はあった気がするけど
694名無しさん
2021/04/17(土) 19:25:57.560 IC関係なくデビはクレカ同様に期限は有るよ
695名無しさん
2021/04/17(土) 19:49:36.42K ICキャッシュカードが出始めた頃、一部の金融機関ではキャッシュカードにも有効期限があった。
VISAデビットとかが登場するうんと昔。
VISAデビットとかが登場するうんと昔。
696名無しさん
2021/04/17(土) 19:54:25.720 https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/expiration-date/
有名どころだとSBIは2年取引ないと更新時にキャッシュカード発行されないから解約した
有名どころだとSBIは2年取引ないと更新時にキャッシュカード発行されないから解約した
698名無しさん
2021/04/18(日) 10:18:30.55M メガバンクであるという以外メリットは何もない
699名無しさん
2021/04/18(日) 10:42:14.210 口座引き落としを一括で変更できればいいんだけどちょっと多すぎてな
700名無しさん
2021/04/18(日) 12:40:59.170 三井住友銀行も香港は国と認める
三井住友銀行子会社の日興リサーチセンター藤原崇幸
https://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/292dd90fb575c81bc7e82ec340590e83.pdf
(P5とP6で3回も主張)
香港と台湾が中国とは別と主張するなら三井住友銀行に預金しよう
香港と台湾が中国の一部だと主張する奴は三井住友銀行から預金を引き出せばいい
香港と台湾(ウイグルも)を中国から守ろう(拡散希望!)
三井住友銀行子会社の日興リサーチセンター藤原崇幸
https://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/292dd90fb575c81bc7e82ec340590e83.pdf
(P5とP6で3回も主張)
香港と台湾が中国とは別と主張するなら三井住友銀行に預金しよう
香港と台湾が中国の一部だと主張する奴は三井住友銀行から預金を引き出せばいい
香港と台湾(ウイグルも)を中国から守ろう(拡散希望!)
701名無しさん
2021/04/18(日) 15:26:36.780 ミドすけ可愛いから数年前に口座作ったけど結局メインはほかの銀行のままだったし、あまり使わなかったからこれを期に解約します
キャッシュカードは可愛いから記念にとっとく
キャッシュカードは可愛いから記念にとっとく
703名無しさん
2021/04/18(日) 17:32:20.380 そうみたいね、解約時は店舗でしかできないみたいだし面倒くさいから残高0にして5年待って強制解約されるのを待つわ
704名無しさん
2021/04/18(日) 17:40:20.83K それか解約時に「キャッシュカードは紛失しました!」と適当なことを言う。通帳と金融機関届け出印があれば窓口でも出金出来るし。
705名無しさん
2021/04/19(月) 08:07:17.710 窓口じゃないとダメな手続きしようと某支店の予約ページ見たら、来週までギッチリ
まぁ待たされるの覚悟で直接行けばいいんだが、みんな銀行行くのに半月前から予約してんのか、スゲェな
まぁ待たされるの覚悟で直接行けばいいんだが、みんな銀行行くのに半月前から予約してんのか、スゲェな
709名無しさん
2021/04/19(月) 15:01:04.24M ガン保険が一年無料とのことですが、
皆さんは利用してますか?
皆さんは利用してますか?
710名無しさん
2021/04/19(月) 18:09:41.650 チューリッヒか何か?
711名無しさん
2021/04/19(月) 19:34:05.320 がん保険は気になるけど、メールがきた人限定とかかな??
712名無しさん
2021/04/19(月) 20:22:24.71a 三井住友カードは損害保険無料。追加保険料を払うとお得なのか?
713名無しさん
2021/04/19(月) 23:30:33.430 りそなみたいにweb通帳の明細各行ごとに自分でメモ入れられる機能つけてくれ
あれすごく便利なんだわ
あれすごく便利なんだわ
714名無しさん
2021/04/19(月) 23:50:38.360 なんでプロパーカードって還元率うんこなの?
普通逆だろ
普通逆だろ
715名無しさん
2021/04/20(火) 00:07:55.150 渋谷支店2階で顔認証実験してるのな
客をモルモット扱いかよ
気持ち悪すぎる
客をモルモット扱いかよ
気持ち悪すぎる
716名無しさん
2021/04/20(火) 00:26:58.230 顔貌登録
717名無しさん
2021/04/20(火) 00:36:25.450 客一人一人に姿勢や顔の向きを変えにくいウイングチェアに座らせ、
向きは窓口と逆方向、上方から一人一人の顔めがけてカメラを設置
マスクをしていても顔認識ができるカメラでじっくり顔貌データを収集
異様な雰囲気で、客が少ないのも当然だわな
向きは窓口と逆方向、上方から一人一人の顔めがけてカメラを設置
マスクをしていても顔認識ができるカメラでじっくり顔貌データを収集
異様な雰囲気で、客が少ないのも当然だわな
718名無しさん
2021/04/20(火) 00:38:06.210 まるで中国新疆自治区
719名無しさん
2021/04/20(火) 06:27:33.320720名無しさん
2021/04/20(火) 11:02:02.230 三井住友FGと電通、広告新会社を設立へ…銀行アプリに広告表示
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210420-OYT1T50082/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210420-OYT1T50082/
722名無しさん
2021/04/21(水) 00:16:46.560 そのうちアプリ入れないと(=広告を見ないと)ATMさえ有料になってしまうんだろうな。
723名無しさん
2021/04/21(水) 02:26:29.820 本当にそうなってしまったら真面目に他の銀行に移るわ
724名無しさん
2021/04/21(水) 08:17:38.920 そうなるとスマホ持ってないから自動的によそ行くしかなくなるな
725名無しさん
2021/04/21(水) 16:51:23.93M 電通...
三井住友とは20年以上付き合いがあり、ずっとメインバンクにしてたがもう終わりか
三井住友とは20年以上付き合いがあり、ずっとメインバンクにしてたがもう終わりか
726名無しさん
2021/04/21(水) 19:08:58.70M 銀行アプリなんかやることやって直ぐ閉じる
長くても4分くらいなんじゃね?
そこで最下段か最上段に広告表示てw
chmateそっくりのアプリ作って
動画じゃなく静止画で通信費抑え目のヤツを
いろんなとこで広めた方が儲けるやろ
今のchmateはGIFや動画?の広告打ち過ぎて
通信費の9割広告なんじゃねーかな
長くても4分くらいなんじゃね?
そこで最下段か最上段に広告表示てw
chmateそっくりのアプリ作って
動画じゃなく静止画で通信費抑え目のヤツを
いろんなとこで広めた方が儲けるやろ
今のchmateはGIFや動画?の広告打ち過ぎて
通信費の9割広告なんじゃねーかな
727名無しさん
2021/04/21(水) 19:19:43.780 まあadguard入れときゃいいからどうでもいいけど
今のSMBCアプリはUSBデバッグ切らなきゃいけないのが地味にうざい
今のSMBCアプリはUSBデバッグ切らなきゃいけないのが地味にうざい
728名無しさん
2021/04/21(水) 19:39:16.160 広告云々より電通がミソなんだろ
まさか100日ワニの宣伝してきたらもう
まさか100日ワニの宣伝してきたらもう
729名無しさん
2021/04/21(水) 20:39:40.020 20年近く前からワンズダイレクトで使っていた口座を久々にネットバンキング用に使おうと思ったら
なぜかエラーで登録できず
まぁ800円くらいしか入ってないし7,8年くらい取扱してなかったしなと思って今日1万円ほど預けいれようと銀行行くと
どうやら休眠扱いで凍結だとかで預入れもできず
以前なら10年以上取引無しでもよほどの事がないと凍結しなかったはずだが
2年前に法改正かなにかで簡単に休眠扱いにできるようにされてんだな
夕方だったからもう窓口閉まってるし復活作業もできず
再び営業してる時に行かなきゃならないという面倒臭さw
凍結基準の一つが1000円以上預けてあるかどうかって
そりゃしばらく使わない予定の口座ならATMで1000円以上は降ろすだろうから
そのたぐいのは全部1000円未満の口座になって凍結理由にできるわな
なぜかエラーで登録できず
まぁ800円くらいしか入ってないし7,8年くらい取扱してなかったしなと思って今日1万円ほど預けいれようと銀行行くと
どうやら休眠扱いで凍結だとかで預入れもできず
以前なら10年以上取引無しでもよほどの事がないと凍結しなかったはずだが
2年前に法改正かなにかで簡単に休眠扱いにできるようにされてんだな
夕方だったからもう窓口閉まってるし復活作業もできず
再び営業してる時に行かなきゃならないという面倒臭さw
凍結基準の一つが1000円以上預けてあるかどうかって
そりゃしばらく使わない予定の口座ならATMで1000円以上は降ろすだろうから
そのたぐいのは全部1000円未満の口座になって凍結理由にできるわな
730名無しさん
2021/04/21(水) 21:13:29.280 まじかよ
来年10年になるやつあるからもうすぐ久しぶりに出金しようと思ってたのにもうできないかもしれないのか
来年10年になるやつあるからもうすぐ久しぶりに出金しようと思ってたのにもうできないかもしれないのか
731名無しさん
2021/04/21(水) 23:00:25.860 凍結されてても出金はできるんだと
入金はできない
入金はできない
732名無しさん
2021/04/22(木) 01:43:48.680 市内の出張所のATMで入金したけどガラガラすぎて笑えた。
支店は隣町なので駅の近くの出張所で処理したけどね。
コンビニのATM有料も取引数少ないからどうでもいいな。
支店は隣町なので駅の近くの出張所で処理したけどね。
コンビニのATM有料も取引数少ないからどうでもいいな。
733名無しさん
2021/04/22(木) 04:20:57.680 三菱UFJ銀行6月からランク改定
これに比べると三井住友はかなりヒドイ改定になんのね
これに比べると三井住友はかなりヒドイ改定になんのね
734名無しさん
2021/04/22(木) 07:34:21.47a 口座開設したけど、その場でアプリいれるって言われてビビった。
サービスなんだろうけど、なんか怖い。
昔、洋服の青山で青山のHPをその場でお気に入り登録させられそうになったのを思い出した。
登録件数がいっぱいなので断ったら、他のを削除できませんか?ってしつこく言われて怖かった。(;´д`)
キャッシュカードのデザインを、三井住友のキャラクターのにすればよかった。
デザイン可愛いけど、いい歳なので見られたら恥ずかしいかな〜と思って緑にした。
でも、ATMで入出金するくらいだし、別にキャラクターのでもよかったなと後悔…。
サービスなんだろうけど、なんか怖い。
昔、洋服の青山で青山のHPをその場でお気に入り登録させられそうになったのを思い出した。
登録件数がいっぱいなので断ったら、他のを削除できませんか?ってしつこく言われて怖かった。(;´д`)
キャッシュカードのデザインを、三井住友のキャラクターのにすればよかった。
デザイン可愛いけど、いい歳なので見られたら恥ずかしいかな〜と思って緑にした。
でも、ATMで入出金するくらいだし、別にキャラクターのでもよかったなと後悔…。
735名無しさん
2021/04/22(木) 13:12:30.850 一般論だけど、アプリ入れるといろんな情報抜けるんだよね
端末固有の番号とか、位置情報とか、どんなアプリ入れてるとか、許可設定によっては悪意があれば勝手にカメラで撮影したり音声を録音したりもできる
だからどこもやたらとアプリを勧めてんだよ
最近それがようやく世の中に認識され始めてきて問題視され始めてるけど、現行は合法的にやりたい放題になってる
端末固有の番号とか、位置情報とか、どんなアプリ入れてるとか、許可設定によっては悪意があれば勝手にカメラで撮影したり音声を録音したりもできる
だからどこもやたらとアプリを勧めてんだよ
最近それがようやく世の中に認識され始めてきて問題視され始めてるけど、現行は合法的にやりたい放題になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 【誤解を与えてしまったなら申し訳ない】閣議決定で私人と決めた安倍昭恵さんが政治団体を非課税で相続贈与できる理由 [943688309]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 甘酢餡かけの🏡
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬 [178716317]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ