公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke
前スレ
【SMBC】三井住友銀行24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591554365/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【SMBC】三井住友銀行25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/19(木) 19:49:37.440
149名無しさん
2021/01/19(火) 20:44:45.510 明日投資信託の相談だけど緊張するわぁ
取り敢えず担当者の話しをしっかり聞こうっと
取り敢えず担当者の話しをしっかり聞こうっと
150名無しさん
2021/01/19(火) 21:17:20.93a151名無しさん
2021/01/19(火) 21:42:39.920 >>149
私は手数料が安くて運用実績もそこそこの、三井住友資産最適化ファンド(3バランス型)で積み立てているよ
でも世界経済を動かしているのは実質アメリカさまだからアメリカ株ファンドでチャレンジするのはありかもね
(今更だけど「投資一般」を軽く見てみたら?)
私は手数料が安くて運用実績もそこそこの、三井住友資産最適化ファンド(3バランス型)で積み立てているよ
でも世界経済を動かしているのは実質アメリカさまだからアメリカ株ファンドでチャレンジするのはありかもね
(今更だけど「投資一般」を軽く見てみたら?)
152名無しさん
2021/01/20(水) 01:48:16.370 1年近く前に、SMBCダイレクトで使ってるワンタイムパスワード生成機の電池がまもなく寿命だから交換手続きしろって案内が来たんだけど。
電池が切れる時のEndって文字が見たいから、交換手続きせずにずっと使ってるんだけど、未だにEndが出てこない.
これって電池交換しろっていう案内が来てから、どれぐらいでEndが出るんですか
電池が切れる時のEndって文字が見たいから、交換手続きせずにずっと使ってるんだけど、未だにEndが出てこない.
これって電池交換しろっていう案内が来てから、どれぐらいでEndが出るんですか
153名無しさん
2021/01/20(水) 10:40:49.60a 使う頻度によるでしょ
寿命予測は毎日1~2回使った場合かと
寿命予測は毎日1~2回使った場合かと
154名無しさん
2021/01/20(水) 12:48:00.79M はよスマホ認証に変えろよ。アホか。
155名無しさん
2021/01/20(水) 15:59:49.38M SNBCダイレクトをPCで使うことが多いとパスワードカードの方が使い易いんだよ
スマホアプリのだと手間と時間がかかる
スマホアプリのだと手間と時間がかかる
158名無しさん
2021/01/23(土) 16:56:58.980 スマホアプリってユーザーが思ってる以上に情報取られてるからね
どこの店もやたらとアプリアプリなのはそういうこと
どこの店もやたらとアプリアプリなのはそういうこと
159名無しさん
2021/01/23(土) 19:18:18.67p 銀行が公式で出してるアプリで胡散臭いてどう言う事?その口座開設してるお前の脳内知りたいわ
160名無しさん
2021/01/23(土) 20:31:30.360 アプリじゃなくトークンにしてといたほうが良さそう
161名無しさん
2021/01/23(土) 21:11:38.84a162名無しさん
2021/01/23(土) 21:14:15.45d >>158
そのとお
そのとお
164名無しさん
2021/01/23(土) 21:56:40.59d >>163
住信SBIネット銀行は使い勝手ナンバーワンネット銀行なのです
住信SBIネット銀行は使い勝手ナンバーワンネット銀行なのです
166名無しさん
2021/01/24(日) 03:41:11.30d >>165
ネット銀行ナンバーワン
ネット銀行ナンバーワン
168名無しさん
2021/01/24(日) 13:08:56.97d 入金通知メールを暮れるのはSMBCだけ?
三菱UFJ、みずほ、りそな、セブン、住信SBIネットはないよね?
三菱UFJ、みずほ、りそな、セブン、住信SBIネットはないよね?
170名無しさん
2021/01/24(日) 15:48:43.560 りそなはしょっちゅうメール来るが、出金ばかりだな
入金はメール来ないのか、入金が無いのか分からん
入金はメール来ないのか、入金が無いのか分からん
173名無しさん
2021/01/24(日) 19:48:58.630 銀行アプリってスマホに入れてる人っているの?
普通iPadでしょ
普通iPadでしょ
174名無しさん
2021/01/24(日) 20:38:26.65a え?9割方はスマホでしょ
175名無しさん
2021/01/25(月) 01:04:56.090 iPad orタブレットにいれてる方が少数派だろうな…
176名無しさん
2021/01/25(月) 12:00:00.050177名無しさん
2021/01/25(月) 18:28:21.980 ここの口座持ってて株を始めるなら連携で日興証券が良いですか?
178名無しさん
2021/01/25(月) 19:37:59.670181名無しさん
2021/01/25(月) 20:23:45.94d >>177
日興は元々マネックスやみずほ証券やシティグループ証券同様、興銀→みずほの債券部門が独立した証券会社
株式には弱いんだよ
三井住友と業務提携してるSBI行けよ
SBIもプライムやらジャパンネクストやらネオモバイルやらネオトレードやらロイヤルやら、証券会社統一されてなくてごちゃごちゃしてるけどな
日興は元々マネックスやみずほ証券やシティグループ証券同様、興銀→みずほの債券部門が独立した証券会社
株式には弱いんだよ
三井住友と業務提携してるSBI行けよ
SBIもプライムやらジャパンネクストやらネオモバイルやらネオトレードやらロイヤルやら、証券会社統一されてなくてごちゃごちゃしてるけどな
182名無しさん
2021/01/25(月) 20:25:00.78M でも初心者が日興で株を始めるとなると現物取引の手数料が高いのがネックだよね
経験者なら信用で買って現引きすれば安く済むけど初心者には無理だろうからね
経験者なら信用で買って現引きすれば安く済むけど初心者には無理だろうからね
183名無しさん
2021/01/25(月) 20:26:06.48M マジレスすると初心者は楽天証券がベストかと
184名無しさん
2021/01/25(月) 20:58:30.240 初心者は慣れるまで対面式が良いかと
185名無しさん
2021/01/26(火) 13:48:53.29d でも対面は手数料ぼったくり
186名無しさん
2021/01/26(火) 13:55:26.250 湘南台支店移転かー
187名無しさん
2021/01/26(火) 14:51:41.870 銀行がやってるかどうかは別にして、ポケモンGO陰謀論っていうのがあるんだよ
実際ロシアがポケGOを禁止するほど警戒されていて、おそらく実際そういうことが行われている
5G回線を普及させる目的の一つとしてもそういうのがあるとされている
実際ロシアがポケGOを禁止するほど警戒されていて、おそらく実際そういうことが行われている
5G回線を普及させる目的の一つとしてもそういうのがあるとされている
189名無しさん
2021/01/26(火) 19:14:03.880 >>188
えぇw
えぇw
190名無しさん
2021/01/26(火) 21:58:04.62M >>189
草津支店
(太陽神戸時代に出店して、さくら時代の2000年6月12日に京都支店[旧三井]に統合以来の再出店。同様なケースが海老名支店とかでもある。)
毎週月曜日に店舗情報が更新されるから変化を見るのも楽しいかも(UFJも)
草津支店
(太陽神戸時代に出店して、さくら時代の2000年6月12日に京都支店[旧三井]に統合以来の再出店。同様なケースが海老名支店とかでもある。)
毎週月曜日に店舗情報が更新されるから変化を見るのも楽しいかも(UFJも)
191名無しさん
2021/01/27(水) 10:28:48.02a ログインしたら外貨預金で5000円か5000ポイントなどという文字が躍る
円換算1万以上の外貨定期が対象
条件を良く読んだら無条件でなく抽選で当たる
あやうく騙されそうになった
円換算1万以上の外貨定期が対象
条件を良く読んだら無条件でなく抽選で当たる
あやうく騙されそうになった
192名無しさん
2021/01/28(木) 01:04:30.79d 三井住友ダイレクトは1ユーザーは最大3口座まで登録できる
みずほ、りそな、三菱は最大何口座登録できるの?
みずほ、りそな、三菱は最大何口座登録できるの?
193名無しさん
2021/01/28(木) 03:42:49.630 それぞれのスレで訊ねろよ、バカが!
194名無しさん
2021/01/28(木) 06:48:53.110 >>192
振り込み先?
振り込み先?
195名無しさん
2021/01/28(木) 08:03:05.65d >>194
自分のアカウント
自分のアカウント
196名無しさん
2021/01/28(木) 10:07:55.67d198名無しさん
2021/01/28(木) 16:02:32.61M 3年未記帳でウェブ通帳になるのはみずほに次いで厳しいな
199名無しさん
2021/01/28(木) 21:29:58.310 この銀行セキュリティ的に大丈夫なの?
200名無しさん
2021/01/28(木) 22:18:59.740 なんか流出してますねぇシステムコード
201名無しさん
2021/01/28(木) 22:41:22.410 ツイッターでなんか燃えてるな
外注のシステム屋がやらかしたのか
外注のシステム屋がやらかしたのか
202名無しさん
2021/01/28(木) 22:45:11.470203名無しさん
2021/01/28(木) 22:47:02.450 きぃ・。・
204名無しさん
2021/01/28(木) 22:52:30.080 あーあ...撤退しといてよかったわ。運が良かった。にしても対岸の火事はおもしろいね
205名無しさん
2021/01/28(木) 23:06:31.030 き・。・
みんなおるにょ?
みんなおるにょ?
206名無しさん
2021/01/28(木) 23:07:29.610 まあ大した話じゃないね
データじゃないなら
データじゃないなら
207名無しさん
2021/01/29(金) 00:02:41.000 信用情報系のソースコード漏れたとか聞いたけどなにしてんだこの外注業者…
208名無しさん
2021/01/29(金) 03:52:11.090 SMBCがトレンドになってる理由調べたら笑った
明日は土下座の連発だな
明日は土下座の連発だな
209名無しさん
2021/01/29(金) 05:54:56.55r 社外秘である銀行系の開発コードってそんな簡単に外部に持ち出しできるんですかねぇ………
210名無しさん
2021/01/29(金) 06:18:59.00a 当事者が事の重大さに全く気付いてない点
孫請けプログラマーのリスク管理の意識の低さに呆れるばかり
ネトウヨ艦これプログラマー、SMBCの基幹システムのソースコードを全世界に大公開してガチでヤバい炎上を深夜に提供 [725533158]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611855405/
【悲報】SMBC、NTT、日産、埼玉県庁のソースコードがgifhufに一部流出 [685821185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611855697/
孫請けプログラマーのリスク管理の意識の低さに呆れるばかり
ネトウヨ艦これプログラマー、SMBCの基幹システムのソースコードを全世界に大公開してガチでヤバい炎上を深夜に提供 [725533158]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611855405/
【悲報】SMBC、NTT、日産、埼玉県庁のソースコードがgifhufに一部流出 [685821185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611855697/
211名無しさん
2021/01/29(金) 06:38:25.950 プログラムに疎い俺に教えてくれ。
要は銀行の見取り図などなどの資料を、ご丁寧にどこの銀行のかわかるような状態で公園のベンチの上におきっぱなしにしてた、てようなこと?
要は銀行の見取り図などなどの資料を、ご丁寧にどこの銀行のかわかるような状態で公園のベンチの上におきっぱなしにしてた、てようなこと?
214名無しさん
2021/01/29(金) 07:59:44.720 SMBC的に一番の問題は
こんな頭の悪い奴を切れない下請け会社を使ってるとバレたことだな
こんな頭の悪い奴を切れない下請け会社を使ってるとバレたことだな
215名無しさん
2021/01/29(金) 08:13:35.31M 40代年収300万円ネトウヨこどおじバチャ豚か…
216名無しさん
2021/01/29(金) 08:14:28.06a 下請けの下請けの下請けくらいだろ、流出させたのは
問題は下請けの管理態勢
そんな下請けをつかったSMBCにも問題が全くないとは言い切れないが
まさかこんなザルだとは思わないだろ、普通
問題は下請けの管理態勢
そんな下請けをつかったSMBCにも問題が全くないとは言い切れないが
まさかこんなザルだとは思わないだろ、普通
218名無しさん
2021/01/29(金) 08:42:13.68a まあ勘定系なんてシステム開発の中では下流が活躍する場ですが
219名無しさん
2021/01/29(金) 09:19:28.010 基幹システムのソースコードってやばすぎね?
最悪システム全部作り変えだろ
最悪システム全部作り変えだろ
220名無しさん
2021/01/29(金) 09:22:02.52p221名無しさん
2021/01/29(金) 09:31:54.330 金融業界は真面目な人ばかりだよ
個人の性格は置いていて
真面目じゃないと任されてもらえないよね
お金を扱う仕事だから
個人の性格は置いていて
真面目じゃないと任されてもらえないよね
お金を扱う仕事だから
222名無しさん
2021/01/29(金) 09:53:18.080 何がヤバイって、流出した本人が事の重大さを全く理解していないこと
224名無しさん
2021/01/29(金) 11:22:00.69p >>223
本名流出済みで終わっとる。
本名流出済みで終わっとる。
225名無しさん
2021/01/29(金) 11:25:06.82M アンカーが滅茶苦茶な頭の弱い奴は誰にも相手にされんぞ
226名無しさん
2021/01/29(金) 12:26:03.68MNIKU ネトウヨが日本企業を陥れる理由はなんだ?
227名無しさん
2021/01/29(金) 12:54:57.43HNIKU 300万円でこき使った奴が悪い
228名無しさん
2021/01/29(金) 13:00:49.080NIKU229名無しさん
2021/01/29(金) 16:58:46.68dNIKU 何かお漏らししたみたいだな
230名無しさん
2021/01/29(金) 18:06:43.35dNIKU 自ら情報漏洩させて悪びれることもないくらいネットリテラシーが皆無でもシステムエンジニアってなれるんだな
勉強になったわ
勉強になったわ
231名無しさん
2021/01/29(金) 18:13:47.37aNIKU だって実害を考えるとセキュリティ的には問題ないし、あるとしたら知財的な問題だけだから
あとは所属のローカルルールはあるけどそれはせいぜいクビになるくらいで、もう関係ないし
あとは所属のローカルルールはあるけどそれはせいぜいクビになるくらいで、もう関係ないし
232名無しさん
2021/01/29(金) 18:24:15.45MNIKU 優秀な行員が余ってるんだからプログラマーに養成すればいいのにな
233名無しさん
2021/01/29(金) 18:24:28.78aNIKU 解散?
【社会】 GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」 2021/01/29 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611898755/
【社会】 GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」 2021/01/29 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611898755/
234名無しさん
2021/01/29(金) 18:32:35.910NIKU まぁ銀行側からしたら表向きは「セキュリティーに影響しません」と言い切って闇で対応するしかないだろうな
「重大なセキュリティー上の問題あります」とか言ったら信用失墜で銀行が潰れる可能性すらあるし
「重大なセキュリティー上の問題あります」とか言ったら信用失墜で銀行が潰れる可能性すらあるし
235名無しさん
2021/01/29(金) 18:48:37.05aNIKU 漏れたら危険なコードってコードがそもそも危険だから
安全なコードは漏れても関係ない
安全なコードは漏れても関係ない
236名無しさん
2021/01/29(金) 19:09:28.92MNIKU 年収300万円で副業禁止の奴隷
ギリギリ生きてはいかるけど明るい未来とか一切ないわな
日本の労働環境はほんま糞以下
ギリギリ生きてはいかるけど明るい未来とか一切ないわな
日本の労働環境はほんま糞以下
237名無しさん
2021/01/29(金) 19:15:25.350NIKU いずれにせよ来年SBI証券とのタッグで最強だね
238名無しさん
2021/01/29(金) 20:24:52.04dNIKU >>237
株板のSBI証券スレ見ると分かるけど、最近トラブル多いぞ
株板のSBI証券スレ見ると分かるけど、最近トラブル多いぞ
239名無しさん
2021/01/29(金) 20:49:02.530NIKU SMBC日興証券の立場は、、、
240名無しさん
2021/01/30(土) 21:21:57.31M 久々に店頭いったらなんか奥のバックヤードが見えなくなってるね
コロナ対策?情報保護?
コロナ対策?情報保護?
242名無しさん
2021/01/31(日) 12:43:31.570 住宅ローンを借りてるなか転勤が決定
5年有期限だから賃貸出して維持したいといったら
当行は一切そう言う相談は受けられません
売却かそのまま人が住まずに維持しろと言われた
時節柄取りつく島もない感じなのは分かるけど
金融屋のドライさを改めて感じた
5年有期限だから賃貸出して維持したいといったら
当行は一切そう言う相談は受けられません
売却かそのまま人が住まずに維持しろと言われた
時節柄取りつく島もない感じなのは分かるけど
金融屋のドライさを改めて感じた
243名無しさん
2021/01/31(日) 12:45:09.87a 三井住友銀行 Githubにソースコードをアップロードしたらどうなるか? 自分の三井住友銀行口座は大丈夫か
245名無しさん
2021/01/31(日) 12:49:47.540 バレた時一括返済だからなあ
引っ越す時に住所変更しなければならないから多分いつかバレる
引っ越す時に住所変更しなければならないから多分いつかバレる
246名無しさん
2021/01/31(日) 13:03:26.71M 住民票移動せず親族住まわせて家賃相当もらうのが安全
247名無しさん
2021/01/31(日) 15:17:54.420 ttps://www.youtube.com/watch?v=OtJng24pw-Q&list=UUz5X9oXlFrMnZF3j58CDVgA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【ネトウヨ悲報】吾輩のおちんちんもシュリンクフレーション [382895459]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- @Grok 「お米の適正価格は5kgで内税10,878円」😨 [249548894]
- Fate/GOスレ
- 【悲報】東京都民の正社員の少なくとも50%、「年収399万円以下🥶」家賃平均は11万円 [732289945]