三井住友銀行22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2018/06/20(水) 03:45:57.210 たちたよ
606名無しさん
2019/02/11(月) 23:14:47.30a SMBCポイントパックでATM手数料が月3回まで無料なのは平日18時以降も無料ですか?
それとも手数料が216円から108円引かれた108円かかりますか?
それとも手数料が216円から108円引かれた108円かかりますか?
607名無しさん
2019/02/13(水) 00:10:49.600608名無しさん
2019/02/13(水) 05:11:20.570 PayPayもOrigamiも非対応… 三菱UFJが口座連携できないワケ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16008718/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16008718/
609名無しさん
2019/02/13(水) 14:27:17.540 WEB口座開設しようとすると店舗選択が適切なはずなのに
都県市選択部分に赤が出て先に進まない
サーバー側スクリプトがブラウザ入力をうまく読めてないか思って
環境を変えても結果同じ
win10 edgeとfirefox
win7 IE11
ubuntu1810 firefox と chrome
スマホandroid6.0.1 chrome
みんなダメ
ユーザー側との相性問題?
まともに動作試験とかメインテしてない?
都県市選択部分に赤が出て先に進まない
サーバー側スクリプトがブラウザ入力をうまく読めてないか思って
環境を変えても結果同じ
win10 edgeとfirefox
win7 IE11
ubuntu1810 firefox と chrome
スマホandroid6.0.1 chrome
みんなダメ
ユーザー側との相性問題?
まともに動作試験とかメインテしてない?
610名無しさん
2019/02/13(水) 16:43:15.980 メインテって何かしら
612名無しさん
2019/02/14(木) 14:07:59.760St.V 三井住友のシステムは遅れてる。
Webの手続きをスムーズにして行員減らすことに反対してる勢力があるんじゃない。
Webの手続きをスムーズにして行員減らすことに反対してる勢力があるんじゃない。
613名無しさん
2019/02/14(木) 19:50:20.38MSt.V614名無しさん
2019/02/14(木) 21:45:20.57MSt.V メガバンクは個人を相手にしたくないならそれでもいいぞ。
スマホアプリなんて真面目に作ったところで利益にならんのだろ。
カードの引き落としを始めとする決済機能がネット銀行でも漏れなくできるようになれば、こちらもメガバンクを利用しようと思わない。
スマホアプリなんて真面目に作ったところで利益にならんのだろ。
カードの引き落としを始めとする決済機能がネット銀行でも漏れなくできるようになれば、こちらもメガバンクを利用しようと思わない。
618名無しさん
2019/02/16(土) 23:57:27.230 相続手続き申請書に実印を押印して印鑑登録証明書を添付するのですが紛失時等悪用防止のため手続きが終わったら廃止しようと思ってます。
銀行によると手続き完了まで1〜2週間かかるそうです。
そこで廃止するタイミングですが手続き完了するまで待つ必要ありますか?それか完了待たずに廃止しても問題ないでしょうか。
銀行によると手続き完了まで1〜2週間かかるそうです。
そこで廃止するタイミングですが手続き完了するまで待つ必要ありますか?それか完了待たずに廃止しても問題ないでしょうか。
619名無しさん
2019/02/17(日) 02:32:24.860 レスつかないんで他で聞きます。
620名無しさん
2019/02/17(日) 06:41:53.44a なんで廃止するん?
そのまま持ってた方が良くないかい?
そのまま持ってた方が良くないかい?
621名無しさん
2019/02/17(日) 10:47:16.810 ここの投資信託は損益表示が手数料分の損を反映してなくて困る
622名無しさん
2019/02/18(月) 19:56:53.430 やっとマトモなアプリになるみたいだな。
623名無しさん
2019/02/18(月) 20:03:29.22a みたいだな
UIがクソだったから助かる
UIがクソだったから助かる
624エライコッチャ永和信用金庫の顧問弁護士は告訴されます
2019/02/19(火) 00:21:24.120 こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくった永和信用金庫の極悪弁護士や
625名無しさん
2019/02/20(水) 04:36:56.320 無知な客に投資信託売りつけて損させてる
だまされないで!
だまされないで!
626名無しさん
2019/02/20(水) 14:05:20.540 要注意!!
627名無しさん
2019/02/21(木) 02:48:28.030 行員の質が低下しているのは何故?
仕事がきついのか?
仕事がきついのか?
628名無しさん
2019/02/21(木) 11:24:48.630 ゆとり世代じゃ?
629名無しさん
2019/02/21(木) 13:29:03.53d しらけ世代だろう
630永和信用金庫から金を借りたら口座から巨額の金利をドロボウされて
2019/02/21(木) 14:31:08.420 倒産寸前で抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴った、顧問弁護士が恐喝して来た、こいつらを徹底的に追い詰めて死ぬか生きるか殺すか殺されるか二つに一つ
631名無しさん
2019/02/22(金) 11:21:47.320 バブル世代では?
632名無しさん
2019/02/22(金) 11:22:32.250 親が?
633名無しさん
2019/02/26(火) 17:58:00.900634名無しさん
2019/02/27(水) 20:32:58.050 大湯君と緒方君はゲイカップル
温かく見守ってください
仕事のできない緒方君を少しでも貶すと大湯君が妄想で責め立ててきます
温かく見守ってください
仕事のできない緒方君を少しでも貶すと大湯君が妄想で責め立ててきます
635名無しさん
2019/02/27(水) 20:41:23.930 ゲイ…オシャレでいいじゃない!!
636名刺に永和信用金庫と書いてあれば金利ドロボウです
2019/02/28(木) 09:31:54.200 こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利ドロボウしまくった永和信用金庫の極悪職員や
637名無しさん
2019/03/01(金) 04:25:57.070 年寄りに投資信託売って損させて平気な連中
この世の鬼だ
この世の鬼だ
638名無しさん
2019/03/01(金) 04:29:11.400 行員の質が低いのは会社の教育が悪いからですかね?
639名無しさん
2019/03/01(金) 06:17:32.17K 『選択』2019年3月号
三井住友銀で「不当手数料」強要横行
―「マチ金」並みの手口で貪る暴利―
http://www.sentaku.co.jp/
https://twitter.com/sentakumagazine
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三井住友銀で「不当手数料」強要横行
―「マチ金」並みの手口で貪る暴利―
http://www.sentaku.co.jp/
https://twitter.com/sentakumagazine
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640永和信用金庫から金を借りたら顧問弁護士に殺される
2019/03/01(金) 17:33:16.530 こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって客を殺す弁護士や
641名無しさん
2019/03/01(金) 17:42:25.290 で、新アプリは今日からだよね?
642名無しさん
2019/03/01(金) 20:18:32.63a ダウンロードしたけど頑張ってる方に見える
外部連携とかヘッタクソだけどマシかなぁぐらい
外部連携とかヘッタクソだけどマシかなぁぐらい
643名無しさん
2019/03/01(金) 20:54:39.600 新アプリ、糞遅い。
銀行から開発委託される業者ってロクなところがないな。
銀行から開発委託される業者ってロクなところがないな。
644名無しさん
2019/03/01(金) 20:56:11.130 デビットをAmazonで1回使って尼ギフのキャンペーンって
利用金額いくらでもいいんだよね?
1000円の買い物で尼ギフ500円あって残りの500円をデビット払いでも有効だよね?
利用金額いくらでもいいんだよね?
1000円の買い物で尼ギフ500円あって残りの500円をデビット払いでも有効だよね?
645名無しさん
2019/03/02(土) 11:51:18.120 銀行振込するのでいつも通りパスワードカードアプリを起動したら
「三井住友銀行アプリに移行しろ」と出てくるので、仕方なく
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/securi/passca/app_otoriatsukai2.html
の手順通りに移行しようと思ったら、そもそも三井住友銀行アプリに
パスワードカードのアイコンがないんだけど、どうなってるんだ??
パスワードカードアプリを三井住友銀行アプリに移行できた人いますか?
「三井住友銀行アプリに移行しろ」と出てくるので、仕方なく
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/securi/passca/app_otoriatsukai2.html
の手順通りに移行しようと思ったら、そもそも三井住友銀行アプリに
パスワードカードのアイコンがないんだけど、どうなってるんだ??
パスワードカードアプリを三井住友銀行アプリに移行できた人いますか?
646645
2019/03/02(土) 12:29:17.710 三井住友銀行アプリ(Android版)は今日ダウンロードした物だけど、
ミドすけデザインへの着替え機能があるので、これは新アプリではなく
旧アプリのようだ。どうりでパスワードカードのアイコンがない訳だ。
新アプリは問題アリで配布を中止したのかな?
ミドすけデザインへの着替え機能があるので、これは新アプリではなく
旧アプリのようだ。どうりでパスワードカードのアイコンがない訳だ。
新アプリは問題アリで配布を中止したのかな?
647名無しさん
2019/03/02(土) 23:29:45.56a アプリのMy通帳が見れなくなった
何これ
ホンマに大手銀行が出したアプリか?
何これ
ホンマに大手銀行が出したアプリか?
648名無しさん
2019/03/03(日) 01:30:14.870 Android版
パスワードカード有効化してログインしようとすると固まってどうしようもない
再インストールしてパスワードカード有効化をしなければログイン可能
はぁ、暗証カードってまだ使えるのか?
銀行屋のくせにテキトーなもの作ってるな
パスワードカード有効化してログインしようとすると固まってどうしようもない
再インストールしてパスワードカード有効化をしなければログイン可能
はぁ、暗証カードってまだ使えるのか?
銀行屋のくせにテキトーなもの作ってるな
649名無しさん
2019/03/03(日) 03:03:19.7800303 新しいアプリ、起動したらログインのボタンを押して、また次の画面でログインをする。
作ったヤツはバカだよね。
しかも、アプリの動きがとてつもなく遅い。
どうして開発力が低いベンダーに依頼するんだ?
作ったヤツはバカだよね。
しかも、アプリの動きがとてつもなく遅い。
どうして開発力が低いベンダーに依頼するんだ?
650名無しさん
2019/03/03(日) 03:17:34.5000303 高額預金者は投資信託などのセールスに気をつけて
高確率で損させられるよ
高確率で損させられるよ
651名無しさん
2019/03/03(日) 03:56:13.6000303 アプリも評判悪いようだが行員よりはまし
まったく信用できない
まったく信用できない
652名無しさん
2019/03/03(日) 05:01:46.6200303653名無しさん
2019/03/03(日) 06:23:14.4400303 行員とは直接会わない方が良いです
預金額が多いと狙われます
年寄りは特に要注意
財産を把握されたら大変
預金額が多いと狙われます
年寄りは特に要注意
財産を把握されたら大変
654名無しさん
2019/03/03(日) 06:37:37.6900303 国債キャンペーンも釣り
気をつけて!
気をつけて!
655名無しさん
2019/03/03(日) 07:03:02.3900303656名無しさん
2019/03/03(日) 08:01:47.1800303 他の人はAndroid版の新アプリをダウンロードできているのか。
俺はHuaweiのAndroid8端末だけど、新アプリはダウンロードできないや。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.smbc.direct
をPCのブラウザで見るとバージョンが8.0.0になってるけど、
スマホから見ると7.7.4になってる。
新アプリは俺のスマホにはまだ未対応って事かな。
新アプリは動作がまだ不安定みたいだし、しばらくはパスワードカードアプリを
移行メッセージ無視して使い続けた方がが良さそうだな。
俺はHuaweiのAndroid8端末だけど、新アプリはダウンロードできないや。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.smbc.direct
をPCのブラウザで見るとバージョンが8.0.0になってるけど、
スマホから見ると7.7.4になってる。
新アプリは俺のスマホにはまだ未対応って事かな。
新アプリは動作がまだ不安定みたいだし、しばらくはパスワードカードアプリを
移行メッセージ無視して使い続けた方がが良さそうだな。
658名無しさん
2019/03/03(日) 09:57:14.1800303 iOS版とAndroid版とでは随分と評価が違うな
https://itunes.apple.com/jp/app//id594457652?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app//id594457652?mt=8
659名無しさん
2019/03/03(日) 10:01:14.7800303660名無しさん
2019/03/03(日) 16:38:11.54M0303 アプリが糞重い。
661名無しさん
2019/03/03(日) 17:17:44.9400303 そんなにしょっちゅうアプリいじってんの?
転売ヤー?
転売ヤー?
662永和信用金庫の支店長が客を殺しにやって来る
2019/03/04(月) 03:22:48.570 こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって客を殺しにやって来る
663656
2019/03/04(月) 07:57:54.930664名無しさん
2019/03/04(月) 08:11:39.420 投資信託で大損
ここの行員は最悪
ここの行員は最悪
665名無しさん
2019/03/04(月) 11:50:09.33d >>656
P20 Proだが、普通にアップデート出来てるぞ
P20 Proだが、普通にアップデート出来てるぞ
666名無しさん
2019/03/04(月) 15:05:09.120 残高の確認や出入金明細ぐらいなら三井住友銀行のアプリより
SMBCネットワークアプリの方が便利だと思う
何よりアプリが重くない
SMBCネットワークアプリの方が便利だと思う
何よりアプリが重くない
667名無しさん
2019/03/04(月) 18:21:51.810 不具合報告多発の新アプリ(Android版)だけど、
早速今日 8.0.0 → 8.0.1 にマイナーバージョンアップしてる。
早速今日 8.0.0 → 8.0.1 にマイナーバージョンアップしてる。
668名無しさん
2019/03/04(月) 19:43:04.07M アプリ重いわあ。
開発陣は自分達で操作して何とも思わんのか?
銀行はユーザー目線が欠けてるな。
開発陣は自分達で操作して何とも思わんのか?
銀行はユーザー目線が欠けてるな。
669名無しさん
2019/03/04(月) 21:04:56.36M 新アプリの評価☆付けとレビューが酷評の嵐
ここをメインに使っている人はストレス耐性を試されているね
ここをメインに使っている人はストレス耐性を試されているね
670名無しさん
2019/03/04(月) 21:25:05.470 預金残高が多いと投資信託買わされて大損させられる
血も涙もないよ
血も涙もないよ
671名無しさん
2019/03/05(火) 08:13:55.470 アプリがクソになってもうね
ログインすらできないっていう
ログインすらできないっていう
673名無しさん
2019/03/05(火) 18:51:36.750 オレはログインはできるが、このもっさりとした動きはどうにかできないのか?
何か操作する度にクルクルと回ってるぞ。
何か操作する度にクルクルと回ってるぞ。
674名無しさん
2019/03/05(火) 21:39:41.520 だったらSMBCネットワークアプリをおすすめするぞ
675名無しさん
2019/03/05(火) 22:06:12.01M アプリの出来が酷過ぎてビビる。
こんな銀行に金預けるの審判になるレベル。
こんな銀行に金預けるの審判になるレベル。
676名無しさん
2019/03/05(火) 23:13:23.630 今日もまた 8.0.1 → 8.0.2 にバージョンアップしてる。
慌てて必死に手直ししてるのは分かるが、
よくこんなバグだらけの状態でリリースしたもんだな。
慌てて必死に手直ししてるのは分かるが、
よくこんなバグだらけの状態でリリースしたもんだな。
677名無しさん
2019/03/05(火) 23:38:16.74a まぁ青いところよりかはマシなんじゃないのw
678名無しさん
2019/03/06(水) 03:23:17.690 なんか動作がものすごく緩慢だよね。
もう少しサクサク動かんものかね。
開発元のスキルがかなり低い。
もう少しサクサク動かんものかね。
開発元のスキルがかなり低い。
679永和信用金庫の職員は人間では有りません
2019/03/06(水) 04:22:09.610 殺人鬼です、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって零細企業を殺しました
680名無しさん
2019/03/06(水) 17:23:15.40M 日本トップレベルの銀行が酷いアプリを出すもんだ
モバイルアプリなのにナローバンドガン無視
あげくの果てにはログインすら出来ない
見た目だけ気にして中身空っぽ
モバイルアプリなのにナローバンドガン無視
あげくの果てにはログインすら出来ない
見た目だけ気にして中身空っぽ
681名無しさん
2019/03/06(水) 21:34:27.58M ここの銀行アプリ使うと、あまりに遅くてオレのスマホってREGZAだったっけと勘違いしそうだわ。
682名無しさん
2019/03/07(木) 16:21:58.870 SMBCダイレクトで久しぶりに他行に振り込もうとしたら
手数料が発生して驚いた
1,000万円近く預けてるのに
振込手数料が発生するんだな
ひどい改悪だ
手数料が発生して驚いた
1,000万円近く預けてるのに
振込手数料が発生するんだな
ひどい改悪だ
683名無しさん
2019/03/07(木) 17:39:17.710 みずほで外貨預金強いお
684名無しさん
2019/03/07(木) 18:10:18.400 >>682
情弱にもほどがある
情弱にもほどがある
685名無しさん
2019/03/07(木) 18:16:52.980 改悪?? SMBCダイレクトで他行への振込が無料だった時期なんかあったのか?
ついこの前まで自行への振込すら有料だったのに。
ついこの前まで自行への振込すら有料だったのに。
689名無しさん
2019/03/07(木) 19:42:31.000 >>688
無料送金アプリの事だよ
楽天銀行系とかジャパンネット銀行系のスレでとかでちょっと話題に出てる
プリン(pring)
https://www.pring.jp
>Q.利用できる銀行はどこですか?
>A.現時点でご利用可能な銀行はみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、
>イオン銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、
>近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行です。
>その他金融機関については順次追加していく予定です。
上記の銀行間の送金(振込)なら無料だよ
無料送金アプリの事だよ
楽天銀行系とかジャパンネット銀行系のスレでとかでちょっと話題に出てる
プリン(pring)
https://www.pring.jp
>Q.利用できる銀行はどこですか?
>A.現時点でご利用可能な銀行はみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、
>イオン銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、
>近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行です。
>その他金融機関については順次追加していく予定です。
上記の銀行間の送金(振込)なら無料だよ
690名無しさん
2019/03/07(木) 19:44:49.590691名無しさん
2019/03/07(木) 19:47:28.420692名無しさん
2019/03/07(木) 19:54:31.310693名無しさん
2019/03/07(木) 20:17:19.630 >>688
Q.1日の入出金や送金の上限金額はいくらですか?
A.入金の上限金額は、1日あたり100万円です。出金及び送金の上限金額は、原則として1日あたり10万円です。
1日あたり
銀行→プリンは100万円
プリン→銀行は10万円
だそうです
Q.1日の入出金や送金の上限金額はいくらですか?
A.入金の上限金額は、1日あたり100万円です。出金及び送金の上限金額は、原則として1日あたり10万円です。
1日あたり
銀行→プリンは100万円
プリン→銀行は10万円
だそうです
698名無しさん
2019/03/07(木) 22:10:56.290 なるほど。振込手数料にポイントが使えなくなったから改悪という訳か。
699名無しさん
2019/03/07(木) 22:40:01.890 便乗ですみません。
まさに他行振込手数料の優遇方法を聞こうとしていたけど、最近なくなったのね。
サブバンクとして使っていたが、降格するか...
メガバンクもしくはやや劣るクラスで、他行振込優遇使えるのは、
三菱UFJ, みずほ(巨額損失で心配), りそな銀ぐらいか...
まさに他行振込手数料の優遇方法を聞こうとしていたけど、最近なくなったのね。
サブバンクとして使っていたが、降格するか...
メガバンクもしくはやや劣るクラスで、他行振込優遇使えるのは、
三菱UFJ, みずほ(巨額損失で心配), りそな銀ぐらいか...
702名無しさん
2019/03/08(金) 04:00:43.420 アプリの動きが遅すぎ。
703名無しさん
2019/03/08(金) 08:29:16.650 アプリ移行エラーじゃん
何これ?
何これ?
704永和信用金庫の元理事長高橋伸治と前理事長を殺しました
2019/03/08(金) 09:54:23.910 こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書の悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって零細企業を次々に苦しめたからです、抗議しても全国の信用金庫がやってる事やと全く反省致しません、手口は5チャンネルの書き込みです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 大阪万博、ジジイババアの排除に成功 [834922174]
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- 日本人、2日に1回は高速道路を逆走している [241672384]
- 🗿「みないでええええええええ!」なんかエロいモアイスレ [253839187]