X



クリーニング屋だよ 全員集合!!part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:06:31.29ID:xxJBWDR60
クリーニング屋スレ
タイトルパート23は無視してつなげてください。

前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1692437904/
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:35:01.85ID:gARsOF3K0
>>655
午前中に持って来て下さいねと言ったさ。
なのに夕方に持って来やがった。
まぁ仕事を受けたのは間違いない事実やから仕事はやるさ。
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:43:21.40ID:F7lnvfQI0
発達だろ
2024/04/03(水) 16:35:46.95ID:PEBn1KiA0
>>657
そら客が悪いな、ご愁傷さまでした
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 17:41:35.72ID:EtIiw0jn0
境界知能の客
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:19:37.90ID:TJvFfvtl0
毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:31:19.83ID:hP6n1T9J0
そんな客は次回から出禁で
2024/04/03(水) 21:39:59.19ID:iKEypbJM0
Yシャツのポケットに絆創膏入ってて気付かずプレスして弁償。勉強代だ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 22:02:44.28ID:5BCWPsyC0
BAN走行染み抜きで取れなかったの?

溶けてちょいと色出てくっ付いちゃてる位のイメージだが
2024/04/03(水) 22:13:00.54ID:iKEypbJM0
自分も取れると思って色々やったけど不思議と取れなかったんだよね。。どうせ弁償だから明日は少し無茶な染み抜きしてみようかなとは思ってる笑
2024/04/04(木) 07:17:18.79ID:xab+IDdG0
ジメチルで取れんか?
2024/04/04(木) 07:58:10.03ID:YZl/XEuQ0
ジメチルで取れなかったです。。
2024/04/04(木) 08:23:54.59ID:G4v86VKk0
モノクロだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:32:24.63ID:A+Hwlg/30
品物が出てる店と出てない店が有るみたいです。
割引してる店はかなり忙しいみたいです。
材料屋の情報ですが皆さん忙しいですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:37:28.86ID:A+Hwlg/30
絆創膏ってこんな難しい字なんだ。
ビニールが熱で溶けて茶色くついた感かな?インク取りで熱加えてみたら。
2024/04/04(木) 08:40:35.66ID:TzBVPXYh0
真っ白なら塩素ハイタを綿棒ですくって
ツンツンしてスチームでどうや?
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:41:05.77ID:aix9B2oa0
>>663
勉強も何も単なる凡ミスやろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:50:40.76ID:JysXpZ1k0
ポケットは毎回気使うわ
 「ポケットの中はお客様自身でご確認ください
 ポケットの中の残留物による汚染等が発生した場合は保証しません」
と受付の隅に書いておく
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:58:10.35ID:aix9B2oa0
俺も以前に貼るカイロがシャツの背中に貼られてるのを見落として他のシャツと一緒に回してしまい偉い目に合ったわ。
他のシャツも含め真っ茶茶になった。
ポケットだけ掃除しても安心は出来ん。
2024/04/04(木) 09:10:23.52ID:/Z2MFmAL0
>>669
先週金曜からずっと大入り
割引はまったくしてない@南東北
2024/04/04(木) 09:14:38.77ID:TzBVPXYh0
礼服のポケットに古びた諭吉が5人いた時はまいったね
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 09:15:58.11ID:A+Hwlg/30
>>675
関西も金曜から急に忙しくなった、桜がやっと咲き始めましたからまだまだ忙しくなるのか…
割引はしている。
2024/04/04(木) 09:27:19.35ID:G4v86VKk0
茹でガエルか、確かにそうかもしれん
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 12:50:10.33ID:LfHmumhu0
たまにある割引きするだしないだ論争あるが
価格がわからねんだから意味なし

下の店みたいにスラックス割引きなしで260円なのか?
スラックス割引きして600円なのかわからんからねー。

極端な話260円の店が600円の店にお前繁忙期に何割引きしてんの?
ばかじゃんみたいなって事

千葉県171店舗

ワイシャツ平日120 土日130

スラックス
スカート
セーター
カーディガン

4点平日260 土日310

いつも忙しそうだわ。はよ閉店しちくり
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 13:03:56.70ID:rCFz4ebg0
↑そんな単価で運営できるわけないだろ完全にネタだろ
最賃いくらか知ってる?
まあしみぬきスルートンネルフィニッシュなら可能かもしれん
それでもボランティアだな
2024/04/04(木) 13:52:36.38ID:Hzqdy/SZ0
安売りするとね、客より店員がウチ安いんだから接客悪かろうが品質悪かろうがしょうがないだろって言い訳し始めそう
2024/04/04(木) 14:02:38.56ID:Hzqdy/SZ0
>>679
千葉県で一番店舗数が多そうなのはポニーかな
公式の店舗を探すでみると144店舗くらい
そのうち黒字店舗が何軒あるのかね
大変そうだ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 14:04:08.13ID:qcLHkvhR0
3点で20%OFF
5点で30%OFF
7点以上で40%OFFとか
倍々でキツくなるセールやってるところ
まだあるんかな?
あと、正月の福袋
うちもやろうかと思ってけど、そういう荒い商売すると変な客が来そうで止めた
だったら、普通に20%OFFのDMでも出したほうが
客からすれば分かりやすいでしょうよ、って思う
あの袋を買ってもらうか無料で配るか、そもそも何枚必要なのか見当がつかない
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 14:12:09.17ID:qcLHkvhR0
>>663
絆創膏の材質によるね
普通の布ではないようだから、
今どきの防水で、もしかするとハイドロコロイド絆創膏かな?
透明なやつ
プラが溶けたのなら、シンナー系かなあ
ジメチルは試したみたいだけど
あとは、佐鳴のターゴーで熱をかけながらソノフラッシュで散らすか、
スチームガンで吹き飛ばすか
熱をかけると薬剤の効きがよくなる
その分、ガスは吸っちゃダメ、下手をすると、特にポリエステル混だと
生地が薄くなるかも?
ダメ元でやってみて
2024/04/04(木) 14:30:48.26ID:/Z2MFmAL0
値引きに釣られてくる客層相手にし始めるとろくなことないよ
詰め放題の袋にぎゅうぎゅうに押し込むような服は早晩クリーニングにでなくなるし
2024/04/04(木) 15:12:58.11ID:UHMFGeWt0
個人店だと値引きすると客が離れるからな
若い頃外交でセールですってしたら
顧客様から叱られたな
懐かしい
2024/04/04(木) 15:15:48.18ID:/Z2MFmAL0
どんな客層を相手に商売するかはとても大切なことだ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 15:50:53.89ID:LfHmumhu0
ポニーじゃないしネタでもないよ

ロー○ル21だ。

常にその価格だよ。
まー客寄せ商品なんだろ。

こっちは厳しいぜよ。倍の価格だから。
2024/04/04(木) 15:56:12.24ID:Hzqdy/SZ0
◯ーレル?閉業したとこ?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 16:45:56.08ID:tAq4OFYt0
シルクの長襦袢のクリーニング2週間待たせただけでめっちゃ怒られたわ。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 18:13:59.15ID:qcLHkvhR0
場合にもよるけど、シルクで正絹でも特に刺繍や金糸銀糸でも無ければ
自然乾燥でなく乾燥機、強制乾燥でも大丈夫だよ
平台なくてもプレス機でも仕上げららるし
ただ、プレス機は平台代わりなだけで、
仕上げ自体はアイロンでソフトにしないといけないけど
その分、きちんと技術料は頂くかな
うちは3300円(税込み)
プレス機を使わないだけで、手順は浴衣と同じだから慣れれば難しくないよ
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 18:23:45.12ID:qcLHkvhR0
納期は、まあ一週間が限度だろうねえ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:09:02.36ID:8ax11+F10
○ーヤ○2○だろw
2024/04/04(木) 21:14:56.44ID:YZl/XEuQ0
663ですけど絆創膏取れました!昨日はジメチルとかモノクロとかダメだったので今日は塩素ハイターしたけどダメで684さんのを参考にラッカーシンナーでそのフラッシュしたら取れました!皆さん本当にありがとうございました!
2024/04/04(木) 21:16:28.28ID:YZl/XEuQ0
ジメチルとモノクロとラッカーシンナーの使い分けを上手くできるようになりたいなと思いました。ありがとうございました
2024/04/04(木) 21:20:10.12ID:YZl/XEuQ0
次の課題は雨に打たれて着物の赤色が流れた正絹長襦袢の染み抜きです。試しにソープ塗ってあらったけど、すこーし動いたかなって感じです。じっくり時間かけてやりたいと思います
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 22:33:22.15ID:qcLHkvhR0
よかったねー、お疲れさん

和服は失敗する確率高いから止めたほうが良いよ
どうしてもっていうのなら、逆汚染や移染専用の薬剤あるけど、
多分、費用対効果がねえ
あれは緊急避難的に店側で失敗したものを、元の状態に戻すものだと思うから
商品、サービスとしてクリーニング屋さんがやるにはリスクが高すぎる
素直にホールセールか和服専門のクリーニング店に外注したほうが良いよ
やたらとソープを塗るのも昔流行ったけど、今はどうかなあ?
白地の正絹の長襦袢に付いた赤の色を抜きたいんでしょ?
面積と色の濃さにもよるから
長襦袢自体の白も真っ白か、アイボリーがかっているのかわからないし
下手にいじらないで外注に出したほうが良いと思うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:58:15.20ID:DRwP171Y0
>>653
それ個人だよね
法人?
2024/04/05(金) 10:43:55.48ID:hkb75E8g0
これ何処のメーカーの撥水加工かわかりますか?

https://youtube.com/shorts/AD8lZaOPWGI?si=rZKc59sAsUx4Pai3
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:30:20.48ID:EPyxZ6/90
>>698
どっちが?
うちは法人だけど、交渉して自分で弥生会計入力するってことで
それだけ下げてもらった
そこは税務署OBの人で外国人とか小規模事業者だけを顧客にしてるみたい
大手が相手にしてくれないところの駆け込み寺みたいな感じ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:37:53.70ID:EPyxZ6/90
>>699
普通に業務用の水撥水でこれくらいには弾くよ
分量守ってと乾燥をきっちりやることかなあ
あと、弾きやすい素材の品物で実演やってるから普通じゃない?
それでもソースとかケチャップを付けて、
その場で水で流せる勇気があるかどうかは別
こすったら塗り込んじゃうから、わざと水で流してる
あれをお客さんが付けた現場でできるかなあ?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:53:25.12ID:LpmSRDE50
699に同意。
ショッピングTVでの演出と変わらない。
ポリエステル100%の皺くちゃのシャツにスチームアイロンをかけるのと変わらん。
綿100の天竺であの撥水はできないだろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:09:42.07ID:DlUikqjj0
>>699

701さんも言ってるが、水洗い品の撥水は漬け込みで楽だしよく効くよ。
つまり動画の品は水洗い品で漬け込んだ後のやつやね。
たまに撥水の動画みるがドライ品はなかなか流さないっしょ

水洗い品は最高に良いが、ドライ品はなかなか効果が難しい。
うちはドライは1点ずつの噴霧だからめんどくて効きが悪いイメージ。

ちなみにドライも水洗い用もAMG利用
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:15:21.42ID:EPyxZ6/90
AMGのドライ用は前に使っていたけど
高いし効果がドライだとイマイチだから
資材商独自の水撥水剤に1本化した

すげー昔に乾燥機を改造してドライ撥水用の噴霧器を内洞に向けて噴霧して乾燥の加工工程を
一度にできるシステムあったけど、
噴霧ノズルは頻繁に詰まるし内洞の穴も撥水剤とリントが固まったもので詰まって
危うく爆発するところだったわ
それから、ドライ撥水には手を出してない
火事起こしてからでは遅いからね
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 18:27:33.55ID:RzZ3HJMA0
うちは カンスプレー 体調悪くしてから噴霧はこわい
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 19:12:34.93ID:EPyxZ6/90
缶スプレーでも成分は同じだし
溶剤も含んでいるから
基本屋外でやらないと大変だよー
2024/04/05(金) 21:02:22.54ID:B5CNaqDo0
やっぱりドライ撥水は効きづらいのか
でもドライ品に水溶性撥水はしたくない
みんなどうしてんの?
2024/04/05(金) 21:13:46.10ID:Dhgee+YJ0
フッ素系のはっ水は衣類には安全だがはっ水効果がねーあんま良くない
シリコン系は効き目はあるがズブ漬けとかは色泣きリスクがあるな
シリコン系を霧吹きするしかないね
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:18:44.56ID:EPyxZ6/90
うちはしないな
ドライ品の筆頭といえばスーツでしょ?
スーツの毛100%のものを水撥水すると風合い変わるし
ウールの生地でもスーパー130とかその辺になると
結構上質な生地(一番上は250まであるらしい)
俺はスーパー200は見たことあるかな
トゥルントゥルンで手仕上げじゃないとプレス跡ができて
上質である分、仕上げる人間の腕を試される生地
その辺とか、水につけたら大変なことになるよ
どうしても、ドライ品を撥水加工したいのなら
上の人のようにスプレーでやって、乾燥機にかけるのが良いと思うよ
はっきり言って気休めレベルだけど
ネクタイならそこそこ効くけど
スーツ生地とかには元々加工剤が効きづらいのよ
何にしても、お客さんにこれは出来ます、これはできませんって
きちんと説明できるか?が問題
お客さんからすれば、何でも撥水加工できると思ってるから
2024/04/06(土) 08:26:00.55ID:zzN/hvIz0
家庭でやるのと変わりませんよ?といいつつ引き受けてる
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:15:28.84ID:rR/eaHgz0
うちも本当にスキーウェアと釣り用ウェアとかアウトドアウェア、
ナイロン、ポリエステルとか化繊で水撥水できる
効果が実感できるものだけ、受けてる
クレームされても、撥水だけはどうにも出来ないから
2024/04/06(土) 12:55:31.45ID:P/E4RboJ0
クリーニング屋で施す撥水と、家庭で素人がやる撥水が同じ
これだからこの業界はダメなんだな
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:56:07.97ID:tcR0ZlkT0
https://i.imgur.com/S8NiVcm.jpeg


画像これでみれるのかな?
テストっす
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:58:48.14ID:tcR0ZlkT0
上の画像の口コミ

W急便の口コミでこれ見つけたけど
これでクレーム酷くないかい?
毛玉だらけだって。
着衣用中になるやろが。

傷みまくり

買ったばかりのコート、シーズンオフになったからクリーニングに出したら毛玉だらけで生地が悪くなって戻ってきた。クレーム入れたら「何年も着てたらこうなるもんね〜」。…。数回ですけど。
すみませんの言葉一つなく。本社にクレーム入れたらやり直ししてくれたが、結果写真の通り。「高品質でしないと品質の保証はありません。」とのこと。低品質でよく金取れるな。大事なものはチェーン店には出せません。
店の対応も悪い。
2024/04/06(土) 14:17:44.96ID:b8BpwgJp0
そうですか
よく分からないですが大変ですね(´・ω・`)
2024/04/06(土) 21:41:01.99ID:gdXI5m880
よくある安モンやないかいクレーマーの自覚無いの?
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:35:36.41ID:g7aR3DqS0
コートの画像を張り付けて

みん評のWQの口コミをコピペしただけだぞ。
あんなんでクレームはうざいな。

クレーマーの自覚は知りませんw
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 03:54:31.07ID:XsJf9ju80
節約の為に家の洗濯で洗剤使いたいんだけどどれ買えばええか教えてくれめんす
2024/04/07(日) 09:19:33.95ID:dg7F7ux10
個人的にはアタックの濃縮がオススメ
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:11:41.92ID:neASpqFs0
アタックはダメでしょ、弱アルカリでしょ?あれ
おしゃれ着洗いなら、エマールとか?かな?何を洗うかに依るけど
汚れのきつい部分はキッチン用の中性洗剤でブラッシングしてね
基本、中性洗剤、柔軟剤は無香性がいいよー
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:30:05.42ID:Xc3xq/E70
こういうのが大きいのが欲しいんだ
https://www.hanaten0701.com/profssionaldetergent
すまぬ(´・ω・`)
2024/04/07(日) 12:59:54.33ID:rxf8jUP/0
業務用のはお湯で洗うことが前提になってるものがほとんどじゃね
家庭で使うとお湯沸かすコストかかったり、風呂の直後に洗濯したりしなきゃいけなくなって不便だったり失うものが多そう
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:15:19.61ID:yssxWjLT0
なんか今年めっちゃカメムシ多くないか?
多すぎてウザいんやけど!
衣類に匂い付かれても困るしなんか対策してる?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:31:48.36ID:Xc3xq/E70
>>722
まじかー
普通に水でいけるものかと
教えてくれてありがとう
2024/04/07(日) 19:24:27.44ID:EVJu/AOR0
繁忙期と暇時期の差が激しくなったよな
暇時期のみ午後から軽貨物やろうかな
2024/04/07(日) 21:04:36.40ID:kqFbGyCW0
なら俺は店の前にキッチンカーでかき氷でも売ろうかな
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:13:51.27ID:AsSSy3Ex0
ゆうほど出てねぇな。
2024/04/08(月) 08:00:46.96ID:bWmk/vaN0
アライのせいでウンコの油が付いたパンツが増えそうだな
2024/04/08(月) 08:23:20.71ID:9CjZx/n30
そろそろ二重価格で公取にちくられるな、これは
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:41:40.49ID:pGPU6mAw0
>>721
温水かどうかよりも適正量のほ方が難しくない?
業務用だと容器が大きいから
市販の洗剤の容器に小分けにして使ったほうが良いよ
そんなに適正量は変わらないとお思うから

何もやらないと出ないよ
DMでもチラシでも店頭張り出しでもセールをやらないと
SNSも使って、無料のものが多いんだからやらなきゃ損くらいに思わないと
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:02.09ID:NpaEWHGs0
なんなんだこの静けさは・・大波の前の静けさと思いたい
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:25:23.50ID:YulKpqiJ0
先日、近所で8件真夜中にドロボーが入った、はちあわせになったらと思うとぞっとする。
2024/04/08(月) 17:36:09.34ID:QRRMu7my0
ゾット
2024/04/08(月) 17:50:38.82ID:+mTboSeb0
レジに1000円だけでも入れとくと
泥棒が品物さわらないから良いよと
修行時代に教わったな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:08:09.49ID:pGPU6mAw0
とは言っても、セキュリティ入れてるとそうそう入らないよ
防犯カメラもあれば完璧
入られたときも大事だけど、入られないようにしないと
お金はかかるけどね
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 06:52:41.19ID:N27hnqrk0
インボイス年間売上800万円で40万円納税だったたろ?今年は10月からだら10万ぐらい?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:00:08.21ID:vIWZx52u0
赤字覚悟!
セーター、カーディガン、ズボン、スカート
1100円からの半額セール!

ヘビーアウター、コート3300円から半額!
ダウンジャンバー5500円から、ダウンコートは8800円からの半額!!

と 近所の大手がチラシを入れてた、、、
2024/04/09(火) 08:10:57.21ID:MThdCuE50
去年の秋に地元の法人から問い合わせがあった。それまで頼んでいた事業者に頼まなくなったとのことだった。
見積もりの時に頼みもしないのに参考まで、と従来価格を教えてくれた。高くはないが安くもない、ウチとしても利益の出る金額だったので、同額でだした。

「これより高くしてもらっていいですから、見積り出し直してください。潰れないようにがんばってくださいね」

競合がいなくなるっていいなぁ。
2024/04/09(火) 08:51:17.48ID:5XjC6hFg0
>>737
市の消費者センターに一報だな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 09:30:37.94ID:DmlrblZ40
二重価格って言うんやないの?実質
あかんでえ、と言いつつ
まかり通っている、この業界
2024/04/09(火) 13:13:01.75ID:3p05fnoz0
法人のお客さんうらやま
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:47:04.00ID:u3yL0V9I0
配達料金無料をうたってるクリーニング屋のチラシの価格が店頭持ち込みクリーニングの価格と違うのはどうゆう事なん。これって配達料金を取ってるって事ちゃいますのん。
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 17:51:26.94ID:DmlrblZ40
はっきり宅配料金取ればいいのに
二重価格やん
消費者センターにチクってやれ
2024/04/09(火) 20:16:38.54ID:QVkl3GYC0
二重価格ってよく分からんのだが、同じ系列直営店でも路面店とイオンに入ってる店とじゃかなり金額違うんだが、こーゆーのはどうなの?
2024/04/09(火) 21:14:46.82ID:MThdCuE50
販売実態のない価格を消して安く見せたりするのが二重価格
店舗ごとに価格が違うのはちゃんと表示してるなら問題なし
2024/04/09(火) 23:18:59.36ID:vTg0CSFH0
https://www.youtube.com/watch?v=11cJgZ7nnhQ
18分くらいから
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:36:21.04ID:3+h0eLyX0
>>746

マニアックなの聞いてるなw
千葉でくじ引きとかありそうなのは、専科かな?
2024/04/10(水) 00:58:10.86ID:oOUNRWww0
クリーニング屋age必死杉w
2024/04/10(水) 06:11:27.66ID:bM6rYSla0
この板覗くと必ずこのスレが1番上にあるね
クリーニング屋って今忙しくないのか?暇でしょっちゅう書き込むくらいなら仕事しろよw
2024/04/10(水) 09:09:38.57ID:ViYQ04if0
仕事があればね(涙)
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:59:27.34ID:i5D/NWhE0
>>748
オマエガイチバンヒッシw
2024/04/10(水) 12:40:05.38ID:aW6HfULR0
この繁忙期真っ盛りの時期にヒマなクリーニング屋なんていねーよ
2024/04/10(水) 18:09:47.32ID:ViYQ04if0
外交の新規が今年10件越えた!
2024/04/10(水) 19:26:05.57ID:vvKVwbAu0
ウェザーニュース

週末以降は季節先取りの暖かさ
そろそろ冬コートはお役御免
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:54:14.92ID:LVIpVYye0
もうバンバン出てるよ、コート、ダウン
ちょっと寒いと出足が落ちる
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 13:33:48.06ID:S618z0740
優良店見極めポイント15選だ。
みんなの店はどや?

【選び方】
@ホームページの充実さが店の本気度を表す
A汚い店に服はキレイにできない。例外はない
Bネット上に存在しない店に期待してはいけない
C今の時代安さをウリにしている店を信用するな

【預け時】
D細かい注文をメモする店は信用していい
E店主が受付の場合は注文が反映されやすい
F店員の愛想もクリーニング店の大切な一要素
G検品の丁寧さがその店を映す鏡と思っていい
H店内に料金が明示されてない時点で「不誠実」

【引取時&仕上がり】
I点数チェックを怠る店は管理能力が低い店だ
J油臭い匂いがしたらその店は迷わずNOでいい
Kボタンが取れてたらその程度の店と思っていい
L望んだ注文が叶ってたら連携がとれた良い店だ
M見た瞬間に感動したらその店は「センスが良い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。