そう?
なにかの記事で、受付はAIに取って代わられるし、
融資とか金融商品以外の渉外はアプリに置き換えようとしてるし
ATMで十分事足りるし
行員、バンカー独特の資格ってないから、潰しが効かないって言うのを見たよ
近いのだとFP辺りだろうけど、そんな資格取ってる余裕なさそうだったし、
FPも既に一杯いるし
人の心配してる場合じゃないけど、政府系金融機関だけで10くらいあるでしょ?
民間は統廃合が銀行、信金、信組に関わらず進むと思うよ
まだまだ多いもの
郵便局が融資始めたら、(やらないと思うけど)大変だよー