>>500
水洗い専門で、水洗いしかしないのね
なるほどー
エコだしボイラーとかも使わない?自然乾燥のみかな?
テナントの1階だし、ボイラーの煙突もストリートビューからは見えないね
卓上ボイラーでアイロンのみなのかな?仕上げは
水洗いも多分家庭用のドラム式か2層式を並べていたんだろうね
洗剤とソフターをいい物を使えば可能かも
ただ、料金がやっている仕事の割に安すぎるし
自然乾燥では納期が不安定じゃないかなあ
都市ガスや電気式の乾燥機もあるけど、ボイラーが使えないんじゃ仕上げのスチームの限界もあるよね
って、裏に回ったら都市ガスのボイラー使ってたようだ
都市ガスのメータが付いてるし、動力も使ってたみたいだね
煙突が建物の壁面に沿って二階部分の上屋根まで出てる
デカい室外機があるけど多分、エアコンのものだね
街並みからして住宅が密集してる感じだから、顧客はそれなりにいたのでは
でも激戦区みたいだからなあ
並びの道路沿いに白急便含め4店舗クリーニング店があるし
半径3km圏内に14店舗位集中してる
これは、、、キツいねえ