ネット宅配で一番コストがかかるのがSEOなどの検索エンジン対策。アフィリエイター使うならさらにそれも。リアル店舗何店舗分の家賃だよっていう額の毎月の広告費を何年もかけて少しずつ顧客を獲得していく必要がある。

ネットクリーニング、宅配クリーニングなどで検索すると上位に来るのはそういう資金体力のある大手ばかりでこのクリーニング屋の情報は上の方にはまったくでてこない。
検索上位に来ないということは存在していないのと同じ。

2400万円かけて受注システム開発して、それとは別に何百万/月のSEO対策したけど2年間受注ゼロだったから辞めたよって笑って教えてくれた東京の中規模クリーニング屋さんを思い出す。