個人事業主専用スレです
法人の方は法人スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな小規模事業者専用スレです
【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980
※補足・注意事項※
レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。
前スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600230106/
個人事業主集まれ【自営業】Part.24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1606022663/
個人事業主集まれ【自営業】Part.25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1609995213/
個人事業主集まれ【自営業】Part.26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612969834/
個人事業主集まれ【自営業】Part.27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1616833863/
個人事業主集まれ【自営業】Part.28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1620480134/
個人事業主集まれ【自営業】Part.29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1624480456/
個人事業主集まれ【自営業】Part.30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1630508555/
個人事業主集まれ【自営業】Part.31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1638110716/
探検
個人事業主集まれ【自営業】Part.32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/06(日) 23:19:31.85ID:tFUhcel40
2022/03/29(火) 00:22:35.92ID:cegRhiqk0
>>345
基本的にそう言う発言する人は妬みの感情が先にあるから距離置いた方が賢明
今までの経験的にも大体売上に直結しない仕事してる奴が多くて、とにかく商売ってものを舐めてる癖に自分にはチャンスがなかっただけだと思い込んでる節があるからタチが悪い
同じリーマンでも営業職とか小売でそういうのは見た事ない
基本的にそう言う発言する人は妬みの感情が先にあるから距離置いた方が賢明
今までの経験的にも大体売上に直結しない仕事してる奴が多くて、とにかく商売ってものを舐めてる癖に自分にはチャンスがなかっただけだと思い込んでる節があるからタチが悪い
同じリーマンでも営業職とか小売でそういうのは見た事ない
2022/03/29(火) 00:52:15.24ID:mP9s8HiZ0
20代前半で独立
身の回りもそんなの多いからつきあいある連中のほとんどが経営者でみんな
それなりにうまくやってるな
身の回りもそんなの多いからつきあいある連中のほとんどが経営者でみんな
それなりにうまくやってるな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 01:53:19.47ID:QgRShjd20 さっさと青年会議所に入って友達増やせば?
2022/03/29(火) 02:21:47.66ID:cegRhiqk0
青年会議所は行事やら付き合いやらで忙しくなる上、内輪で仕事貰ったら辞め辛くなって余裕ないうちに入ると泥沼化するイメージが強いんだけど実際どうなの?
2代目のボンボンが遊びに行くところだと思ってる
2代目のボンボンが遊びに行くところだと思ってる
2022/03/29(火) 02:58:12.53ID:tCO0vLnM0
2022/03/29(火) 02:58:29.94ID:LvOT8Ke60
でもぶっちゃけ自営業やってる奴とはあんまり友達にはなりたくない気もする
自分がやってて言うのもおかしいが、自営業や経営者っておかしな考えや面倒な考えの奴が多いいんしょうだから
うわべだけの友達ならそれでもいいけど
そもそもプライベート込みの友達にするなら子供や学生時代からの友達を除いくと、社会人になってうわべだけじゃない友達を作るのはなかなか難しい
自分がやってて言うのもおかしいが、自営業や経営者っておかしな考えや面倒な考えの奴が多いいんしょうだから
うわべだけの友達ならそれでもいいけど
そもそもプライベート込みの友達にするなら子供や学生時代からの友達を除いくと、社会人になってうわべだけじゃない友達を作るのはなかなか難しい
2022/03/29(火) 03:02:11.66ID:LvOT8Ke60
ただ、うわべだけの友達が不要かと言ったらそうでも無いとは思う
そういう交友関係持っておくといろいろ良いこともあるからな
そういう交友関係持っておくといろいろ良いこともあるからな
2022/03/29(火) 03:03:20.32ID:AAp1wi250
まあたうちの県お金ばらまくそうで
おおきに
おおきに
2022/03/29(火) 03:05:17.43ID:AAp1wi250
100万ゲット
月の売上コロナ前からの比で20%減で自動的に支給
予算なくなる前に急がねば
月の売上コロナ前からの比で20%減で自動的に支給
予算なくなる前に急がねば
2022/03/29(火) 07:58:14.27ID:7MFmIMm/0
個人月10万法人月20万で復活支援金とかぬかすバカ政府
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 08:11:32.83ID:QgRShjd20 真の友人はほんの2,3人でいい
上辺の付き合いはある程度必要
上辺の付き合いはある程度必要
2022/03/29(火) 08:26:39.63ID:2UbS0e5N0
>>355
飲食は100万単位なのにな
飲食は100万単位なのにな
2022/03/29(火) 08:36:14.26ID:7IDZgrcO0
2022/03/29(火) 08:52:15.87ID:K+ESPlbN0
なんかやたらリーマン否定する奴いるけど、どんなリーマン友人と付き合ってるんだ?
話や考え方が合わないような奴はうわべだけの付き合いしておけばいい知り合い程度の相手だろ
子供のころからの付き合いのある親友と呼べる奴は二人いるが、リーマンと税理士だわ
あくまで個人的な意見ではあるが、二人で合ったり飯言ったり電話したりできないレベルの奴は親しい友人とは呼べないからそういう人は正直気にする必要もなくどうでもいいんじゃね
話や考え方が合わないような奴はうわべだけの付き合いしておけばいい知り合い程度の相手だろ
子供のころからの付き合いのある親友と呼べる奴は二人いるが、リーマンと税理士だわ
あくまで個人的な意見ではあるが、二人で合ったり飯言ったり電話したりできないレベルの奴は親しい友人とは呼べないからそういう人は正直気にする必要もなくどうでもいいんじゃね
2022/03/29(火) 09:41:31.79ID:a5ufE05E0
色々な人がいるんだなで終わり
2022/03/29(火) 09:47:12.30ID:nQuoCzzP0
サラリーマンは〜気楽な稼業ときたもんだ〜♪
2022/03/29(火) 09:51:12.74ID:a5ufE05E0
所属欲求満たされるからな
2022/03/29(火) 10:17:33.99ID:K+ESPlbN0
でも長い間自営やってると、リーマンが先輩後輩とか同僚がどうのっていう話聞くとちょっとうらやましくは思うときもある
2022/03/29(火) 10:37:21.42ID:E/rPhXDu0
同期は正直羨ましく思う
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 10:38:28.72ID:idcHiAuE02022/03/29(火) 10:40:13.35ID:K+ESPlbN0
>>365
もちろんそれはわかってるけどね
もちろんそれはわかってるけどね
2022/03/29(火) 10:47:11.71ID:a5ufE05E0
経営者は孤独
だから飲み屋のママや占い師にはまったりする
だから飲み屋のママや占い師にはまったりする
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 10:56:40.78ID:idcHiAuE0 サラリーマン時代、冠婚葬祭の出席や出費、被災された時に寄付や見舞金等が半ば強制だった。
で、会社やめたら殆どがその後一切付き合いが無くなる。所詮上辺だけの関係だから…
で、会社やめたら殆どがその後一切付き合いが無くなる。所詮上辺だけの関係だから…
2022/03/29(火) 11:13:18.58ID:W6OpHZtR0
2022/03/29(火) 11:27:44.82ID:K+ESPlbN0
人間関係否定的なやつが多いな、悪い面ばっかり上げてネガティブ志向になりすぎちゃいないか
2022/03/29(火) 13:18:58.93ID:wEH4x7JC0
社員やってる人と話合わなくなるのはある
安定した給料羨ましいとも思うけど自分は社員じゃ続かなかったから仕方ない
安定した給料羨ましいとも思うけど自分は社員じゃ続かなかったから仕方ない
2022/03/29(火) 13:25:13.08ID:zsslANgo0
会社員経験のない自営業の跡継ぎとも微妙に話が合わない
2022/03/29(火) 13:33:47.43ID:K+ESPlbN0
もうお前ら誰とも話合わないだろw
2022/03/29(火) 14:38:54.22ID:xWtXlOfV0
家族とも話合わないから一人でやってるんだよ
2022/03/29(火) 14:45:24.22ID:pDcFXeqm0
マンションの1階が色々と店やってたりするじゃん、今日久々に前通ったけど営業してるの飲食店だけだった。自転車屋雑貨店小さい化粧品関連置いてる主婦層向けの店。さすがにコロナ前から客減ったと言っても同じ通りにあるし需要で言えば飲食が一番高いのはわかるけど支援金の額が明らか出てるだろ。
2022/03/29(火) 14:46:16.55ID:DQfXdAR60
一時期調子良かった時fbで同窓と連絡取り合ったけど、ほとんどのヤツが出世してて驚くと共に早々に止めちゃった。
一緒にバカやってた中で自分だけ底辺自営惨めだわ
一緒にバカやってた中で自分だけ底辺自営惨めだわ
2022/03/29(火) 14:48:59.83ID:pDcFXeqm0
他の店は廃業したっぽい、テナント募集の看板が寂しく感じた。この国は飲食店だけでこの先やっていくみたいだから付き合いきれん。
2022/03/29(火) 15:07:56.35ID:VfFHpHPn0
小売はコロナというかネット販売需要のせいだろ 品揃え悪い個人店で時間潰したくない
2022/03/29(火) 15:12:20.90ID:K+ESPlbN0
>>378
元々ネット通販に客を取られてた上で、コロナだから今まで店舗に行ってた人たちもさらにネット通販に流れたってことだろ
元々ネット通販に客を取られてた上で、コロナだから今まで店舗に行ってた人たちもさらにネット通販に流れたってことだろ
2022/03/29(火) 16:28:46.85ID:W1Zc+wZq0
電器屋は個人商店みたいなの結構残ってるんだな
行って取り付けやら設定やらしてくれるし
リフォームまでやるので俺も電器屋に仕事頼まれることある
年寄りはテレビを繋ぐことすらできない
行って取り付けやら設定やらしてくれるし
リフォームまでやるので俺も電器屋に仕事頼まれることある
年寄りはテレビを繋ぐことすらできない
2022/03/29(火) 16:51:56.33ID:K+ESPlbN0
>>380
小さな電気屋は量販店の下請け仕事がメインになったりしてるからそれで生き残ってる個人商店が結構多い
実際、量販店で洗濯機や冷蔵庫を買うとよくわからん業者が運んで設置してくれるし、故障の修理とかもそういうところがやってる
田舎のほうだと年寄りがあまり値段を気にせず昔からの付き合いの個人商店に頼むことも多いらしいし
昔は店舗にディスプレイ用のテレビや家電を置いてたけど今は在庫置き場みたいになってたり
小さな電気屋は量販店の下請け仕事がメインになったりしてるからそれで生き残ってる個人商店が結構多い
実際、量販店で洗濯機や冷蔵庫を買うとよくわからん業者が運んで設置してくれるし、故障の修理とかもそういうところがやってる
田舎のほうだと年寄りがあまり値段を気にせず昔からの付き合いの個人商店に頼むことも多いらしいし
昔は店舗にディスプレイ用のテレビや家電を置いてたけど今は在庫置き場みたいになってたり
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 17:51:51.67ID:tSE1HzLh0 世の中がハイテク化で便利になっても大型家電の運搬、設置、修理ってのは必ず発生するしな
個人電気屋はしぶとく生き残る
個人電気屋はしぶとく生き残る
2022/03/29(火) 18:06:38.94ID:Rtpiqkhs0
個人事業主は孤独が好きな奴が多いと思っていたが友達とか欲しいんだなお前ら
俺は女友達は常に何人かいるけど男の友達は一人もいないわ
親友と思ってたやつらも俺に嫉妬心抱いて文句たれていたことが人づてにわかってから連絡来ても無視してるし
まあ現実世界では一人でいる方が好きなんで友達とか欲しいとも思わんけど
俺は女友達は常に何人かいるけど男の友達は一人もいないわ
親友と思ってたやつらも俺に嫉妬心抱いて文句たれていたことが人づてにわかってから連絡来ても無視してるし
まあ現実世界では一人でいる方が好きなんで友達とか欲しいとも思わんけど
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 18:29:43.92ID:/2QdKNTF0 >>383
人格に問題あるからだろ
人格に問題あるからだろ
2022/03/29(火) 18:41:11.16ID:AyrgU7gL0
だろうなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 19:30:40.55ID:ExNDehhJ0 人付き合いは、めんどくさい。
自宅や事務所のご近所さん、親戚親族、同業者、仕事関係etc.全部めんどくさい。
自宅や事務所のご近所さん、親戚親族、同業者、仕事関係etc.全部めんどくさい。
2022/03/29(火) 19:32:08.81ID:u7vWJwp00
https://type.jp/st/feature/725/
町の電気屋さん
町の電気屋さん
2022/03/29(火) 19:34:10.56ID:iZPVqskZ0
2022/03/29(火) 19:48:52.51ID:Rtpiqkhs0
>>384
まあ自分が性格がいいなんて1ミリも思ってないよ俺は 悪いと思ってないが
でも自分よりも自由で稼ぎが良くて女にも困らないとくれば嫉妬されるには充分と思うし だからこそ下手に出て何も言わずにいたが葉掘り聞いてくるからなリーマンは
本当のこと教えてやったら急に態度が変わったのがわかったよ
クっソめんどくさい
まあ自分が性格がいいなんて1ミリも思ってないよ俺は 悪いと思ってないが
でも自分よりも自由で稼ぎが良くて女にも困らないとくれば嫉妬されるには充分と思うし だからこそ下手に出て何も言わずにいたが葉掘り聞いてくるからなリーマンは
本当のこと教えてやったら急に態度が変わったのがわかったよ
クっソめんどくさい
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 20:15:06.59ID:Ea+7PboQ0 ウクライナ人への3000億円より多いのですかね?
氷河期も日本人で国民なんですが
なんで外人以下の扱いなんですかね?
自民党w
氷河期も日本人で国民なんですが
なんで外人以下の扱いなんですかね?
自民党w
2022/03/29(火) 20:34:50.94ID:+2P6elas0
仕事で色々疲れてくると、元いたところにサラリーマンで出戻る夢を見る(厚かましい話であるが)
で、いくらか経って、やっぱり無理だわと結局また自営業に戻る。
あるいは諸々面倒になって、そろそろ起きてリセットするか、という必ずこのパターン
ちょっと休むなり、気を抜く目安にしている
で、いくらか経って、やっぱり無理だわと結局また自営業に戻る。
あるいは諸々面倒になって、そろそろ起きてリセットするか、という必ずこのパターン
ちょっと休むなり、気を抜く目安にしている
2022/03/29(火) 20:53:18.40ID:f9Zv5SAB0
同業と仲良くしてる人ってどのくらいの距離感なの?
ECとリサイクル業やってるけど、俺なら商材近かったらライバルなんだから経営者同士で仲良くって無理な気しかしない
活動圏違うとか商材違うところとってことなのかな
ECとリサイクル業やってるけど、俺なら商材近かったらライバルなんだから経営者同士で仲良くって無理な気しかしない
活動圏違うとか商材違うところとってことなのかな
2022/03/29(火) 22:20:41.94ID:RSVj+Fth0
同業者の人と付き合いはあるよ
俺が暇な時手伝ったりしてた
その人は結局癌で死んだんだけど
死ぬ前に後はよろしくって顧客全部俺に紹介してくれたな
おかげで売上倍増して俺は忙しくなった
俺が暇な時手伝ったりしてた
その人は結局癌で死んだんだけど
死ぬ前に後はよろしくって顧客全部俺に紹介してくれたな
おかげで売上倍増して俺は忙しくなった
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:56:37.37ID:pbXlX+/y0 昔は、同業者(当時はカテゴリーが微妙に違う)と仲良くやっていたけど、カテゴリーを侵食してきたから付き合いは皆無になった。
昔は新たな仕事を紹介したりしたけど、恩を仇で返すような事されたから当然だけどね。
昔は新たな仕事を紹介したりしたけど、恩を仇で返すような事されたから当然だけどね。
2022/03/29(火) 23:47:53.80ID:WZT7bUDp0
クソ忙しいので
暇な同業者に仕事ふってもイマイチな反応なので
全て自社でこなすべく新規スタッフ育成中
暇な同業者に仕事ふってもイマイチな反応なので
全て自社でこなすべく新規スタッフ育成中
2022/03/30(水) 09:36:38.59ID:VmQXq0uP0
>>389
その程度の奴を親友と思い込んでた自分自身にも問題はあるだろ
その程度の奴を親友と思い込んでた自分自身にも問題はあるだろ
2022/03/30(水) 12:12:21.12ID:Vq8cangm0
大集経の三災がすべて発生している
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%81%BD%E4%B8%83%E9%9B%A3
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。
兵革:戦乱や革命がおこり社会が乱れる。
疫病:伝染病等が流行する。
米伝道師、ウクライナ侵攻はイエス・キリスト再臨の兆しと主張 3/9(水) 6:45配信
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37304
数千年にわたり、キリスト教終末論の信者たちは、かなり強引な方法で時事問題とキリストの再臨が近い証を結びつけてきた。
彼らは、『エゼキエル書』、『ダニエル書』、『マタイによる福音書』といった旧約聖書の預言書や新約聖書の『ヨハネの黙示録』の預言的なことばを引き合いに出しては、ありとあらゆる理論を構築した。
↓
この記事が配信される以前から上記の全ての書名の内容がまとめ上げられていたスレ
↓
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1576318170/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1620970690/
04
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%81%BD%E4%B8%83%E9%9B%A3
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。
兵革:戦乱や革命がおこり社会が乱れる。
疫病:伝染病等が流行する。
米伝道師、ウクライナ侵攻はイエス・キリスト再臨の兆しと主張 3/9(水) 6:45配信
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37304
数千年にわたり、キリスト教終末論の信者たちは、かなり強引な方法で時事問題とキリストの再臨が近い証を結びつけてきた。
彼らは、『エゼキエル書』、『ダニエル書』、『マタイによる福音書』といった旧約聖書の預言書や新約聖書の『ヨハネの黙示録』の預言的なことばを引き合いに出しては、ありとあらゆる理論を構築した。
↓
この記事が配信される以前から上記の全ての書名の内容がまとめ上げられていたスレ
↓
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1576318170/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1620970690/
04
2022/03/30(水) 15:30:05.46ID:+uzl4wjK0
消費税40万くらいだと思ってたのに
申告書書いたら25万ほどだった
払うのは嫌だけど15万得した気分だな
申告書書いたら25万ほどだった
払うのは嫌だけど15万得した気分だな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:42:24.70ID:6P64HiXp02022/03/31(木) 00:42:56.95ID:pQecCNFi0
2022/03/31(木) 00:59:57.65ID:hyArJFAV0
売上だけで語ってもあんまり意味ないって何度も言われてるだろ
2022/03/31(木) 09:39:54.36ID:UJEJLK1t0
2022/03/31(木) 10:03:40.26ID:1RQv3QsY0
赤字でもそれだけの額を扱える信用があるってことだ、誇りに思っていい
自分なんかはおそらく少額のローンも無理だろう
分割、ローンしたことないから実績無いし銀行もサラリーマン時代の
給与振込のための普通口座だけしかない
自分なんかはおそらく少額のローンも無理だろう
分割、ローンしたことないから実績無いし銀行もサラリーマン時代の
給与振込のための普通口座だけしかない
2022/03/31(木) 10:05:44.85ID:iUAP95iZ0
赤字は辛いが売上億越えしてるなら入ってくる出所があるってことでしょ。俺は入ってくる出所自体がないわ。億越えしてるなら銀行からの借入も見込めるだろうし
2022/03/31(木) 10:06:06.68ID:1RQv3QsY0
ちなみに仕入れというものもない、店舗というものもない
一部屋と資料とパソコンと車、そしてお客さんだけだ
一部屋と資料とパソコンと車、そしてお客さんだけだ
2022/03/31(木) 13:19:11.15ID:ALBnqNxh0
億が毎年入ってくるなんて凄い
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 13:37:58.02ID:J144Yfj+0408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:33:11.97ID:BW2D2BXw0 >>407
ということは売上5200万円だけども、仕入れなどないから、ほぼ丸儲けか。
所得税は最高税率?法人化はしないのかな。
うちは、売上1億弱だけど、仕入れがメインで設備投資もバンバンしたから
消費税100万いかなかったが、かなり羨ましい。
ということは売上5200万円だけども、仕入れなどないから、ほぼ丸儲けか。
所得税は最高税率?法人化はしないのかな。
うちは、売上1億弱だけど、仕入れがメインで設備投資もバンバンしたから
消費税100万いかなかったが、かなり羨ましい。
2022/03/31(木) 14:37:51.15ID:4QS5JnH70
>>408
消費税に設備投資は関係ないのでは
消費税に設備投資は関係ないのでは
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:50:45.56ID:BW2D2BXw02022/03/31(木) 14:54:24.69ID:4QS5JnH70
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:04:50.89ID:BW2D2BXw0 >>411
いえいえ。それに簡易課税だと設備投資は消費税に関係ないもんね。
いえいえ。それに簡易課税だと設備投資は消費税に関係ないもんね。
2022/03/31(木) 15:20:40.09ID:y4J3DQ5g0
わし講師とかコンサルぽいことやってて
今年初めて売上1,000万超えそう
法人化してしまったけどこのレベルだから個人でも良かったかも
税金や経費は増えたし
会社と個人とどちらにどれだけお金を残せば良いのか分からなくなったから
税理士も見つけにゃいかんし
ここ見てるとみんな景気良くていいな
今年初めて売上1,000万超えそう
法人化してしまったけどこのレベルだから個人でも良かったかも
税金や経費は増えたし
会社と個人とどちらにどれだけお金を残せば良いのか分からなくなったから
税理士も見つけにゃいかんし
ここ見てるとみんな景気良くていいな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:27:09.00ID:at9hf+pi0 >>408
従業員の給与や事務所家賃とかあるので丸儲けではないよ
専従者給与控除後の所得は売上の6割くらいってとこかな
法人化すると稼いだお金は会社のものになるので自由度が減るからあまり好きではない
そうは言っても近い将来法人化すると思うけど
インボイスが始まるまでの間、法人化して免税事業者の恩恵を受けようか悩んでいます
従業員の給与や事務所家賃とかあるので丸儲けではないよ
専従者給与控除後の所得は売上の6割くらいってとこかな
法人化すると稼いだお金は会社のものになるので自由度が減るからあまり好きではない
そうは言っても近い将来法人化すると思うけど
インボイスが始まるまでの間、法人化して免税事業者の恩恵を受けようか悩んでいます
2022/03/31(木) 15:46:58.94ID:4QS5JnH70
>>412
ほとんど仕入れないから簡易課税でやってて消費税計算が楽だから知識も浅かった
ほとんど仕入れないから簡易課税でやってて消費税計算が楽だから知識も浅かった
2022/03/31(木) 15:51:58.37ID:UWsbWFHf0
2022/03/31(木) 16:34:15.56ID:1RQv3QsY0
30年前のバブルのとき18歳、入社年度の晩夏ごろ、
ハワイにいくからと会社の要請で作らされたというか渡された
たぶん銀行さんからのノルマだろう
分割や延滞の経験はない、業務には必需
ちなみに、カード類や電子マネーやプリペイド、ポイント系は
非常に必要最小限主義、というか作らない
財布にはクレジットカードとキャッシュカード、免許ぐらい
ハワイにいくからと会社の要請で作らされたというか渡された
たぶん銀行さんからのノルマだろう
分割や延滞の経験はない、業務には必需
ちなみに、カード類や電子マネーやプリペイド、ポイント系は
非常に必要最小限主義、というか作らない
財布にはクレジットカードとキャッシュカード、免許ぐらい
2022/03/31(木) 17:06:36.89ID:/vz3UKv40
>>414
法人化のメリットを考えれば、その金額あれば法人化するよ。
法人化のメリットを考えれば、その金額あれば法人化するよ。
2022/03/31(木) 17:50:44.87ID:/T5gAmr20
なんか面倒臭いわ。
長年その会社が言う通りに請求書(会社の締めは15日、社長の別会社は末締)を分けてやってたのに、
いきなりその会社の社長夫人(経理責任者)が電話してきて、事の経緯をきちんと説明したんだわ。
なのにどうしてそんな勝手な事をやるんですか、訂正しなさいと怒鳴られて電話を切られたわ。
意味分かんねえわ。
長年その会社が言う通りに請求書(会社の締めは15日、社長の別会社は末締)を分けてやってたのに、
いきなりその会社の社長夫人(経理責任者)が電話してきて、事の経緯をきちんと説明したんだわ。
なのにどうしてそんな勝手な事をやるんですか、訂正しなさいと怒鳴られて電話を切られたわ。
意味分かんねえわ。
2022/03/31(木) 18:01:39.29ID:/vz3UKv40
>>419
そんなトコ取引切れば良いじゃん。
そんなトコ取引切れば良いじゃん。
2022/03/31(木) 18:17:31.11ID:kW8jAP490
売上5000マン以上って個人事業主ってレベルじゃねえだろ
2022/03/31(木) 18:39:13.63ID:PTfxGuQz0
うちは実質個人事業主だけど、小売で利益率低いから売上だけは開業からずっと5,000万超えてるんで法人にしてるよ
決算面倒だけど融資や支援金のメリット考えると売上あるなら法人格の方が良いこと多い
決算面倒だけど融資や支援金のメリット考えると売上あるなら法人格の方が良いこと多い
2022/03/31(木) 20:00:26.00ID:4Vh9iir90
>>421
やめたれ
やめたれ
2022/03/31(木) 20:23:58.21ID:ALBnqNxh0
ワロタw
2022/03/31(木) 20:45:59.40ID:Ilepdq0B0
2022/03/31(木) 21:01:09.25ID:YTzX3emH0
アホの飲食が第7波に向けてワカチコしてます
2022/03/31(木) 21:12:55.13ID:YTzX3emH0
審査基準に暴力団や反社会勢力じゃないですか?とあるがスナックやラーメン屋やバーなんかはヤクザのしのぎでやってるところあるだろ。結果的に反社会勢力に多額の協力金渡してることになってるが誰も突っ込まないのな。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 22:14:39.72ID:/T5gAmr202022/03/31(木) 23:01:51.90ID:4HK0Av8B0
女社長ってそんな感じの自己中キチガイ多いけど
社長夫人もそんなの多いのな
社長夫人もそんなの多いのな
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 00:12:33.12ID:am0s2S3L02022/04/01(金) 03:07:03.30ID:RxPbZxpr0
こんなこと言うといろいろ言われるかもしれんが、有能無能は関係なく個人的にバリバリ仕事してたり立場が上の女の人ってきつい性格の人多いと思うわ
どうしても警戒して入ってしまう
どうしても警戒して入ってしまう
2022/04/01(金) 03:24:55.68ID:hMeaChO20
そりゃ男性ホルモン多めな上に選民思想持つことで自己肯定してる人が多いからね
あと仕事に関わらず女の人は自分より立場の低い男は本気で見下してる傾向あるから
あと仕事に関わらず女の人は自分より立場の低い男は本気で見下してる傾向あるから
2022/04/01(金) 03:30:16.45ID:vr5fEsRc0
許容範囲が狭いというか、方向性を絞ってるというか
照明に例えると、蛍光灯みたいに全体まんべんなく明るいか
LED電球も同じ明るさだけどスポット的な明るさというか
そもそも持ち前の電力が違うから、みたいな話になると
男女の差とかいう話が厄介な方向になるけど
照明に例えると、蛍光灯みたいに全体まんべんなく明るいか
LED電球も同じ明るさだけどスポット的な明るさというか
そもそも持ち前の電力が違うから、みたいな話になると
男女の差とかいう話が厄介な方向になるけど
2022/04/01(金) 10:02:09.70ID:eV9tGOb+0
新規取引先で女社長の場合はいつもかなり警戒している
キチガイも多いけど何かというと電話してきて話長い人も多い
キチガイも多いけど何かというと電話してきて話長い人も多い
2022/04/01(金) 10:05:36.31ID:pUhslqr00
女で自営やっていると男のナチュラルなセクハラが本当に酷いから仕方ない
2022/04/01(金) 10:21:41.97ID:nfW19u1B0
普通の会社で出世していった女の人ってのはまあある程度できる人なんだろうからいいんだけど
社長夫人ででしゃばる人ってのはただ旦那が社長ってだけの無能な人やおかしな人が多いからな
社長夫人ででしゃばる人ってのはただ旦那が社長ってだけの無能な人やおかしな人が多いからな
2022/04/01(金) 10:22:04.05ID:pf3yro5F0
マンコメリットもあるだろ
いいとこ取りだけってのも図々しいw
いいとこ取りだけってのも図々しいw
2022/04/01(金) 10:25:38.11ID:oEVWmqAR0
>>434
夜の誘い待ちだったりしてw
夜の誘い待ちだったりしてw
2022/04/01(金) 10:27:28.43ID:oEVWmqAR0
自信なさげな社長も見てらんなくなるけどアタシってイケてるでしょ感バリバリの女社長も違う意味で見てらんない。俺のバズーカ砲でアンアン言わせて黙らせてやりたくなる。
2022/04/01(金) 10:30:12.63ID:3ibsw2Pa0
>>437
そんなのリスクでしかないぞ
そんなのリスクでしかないぞ
2022/04/01(金) 10:34:35.21ID:vr5fEsRc0
とあるパートのお姉さんが99%みたいな作業所を訪問したんだ
何度か行く機会があった。そのうち
何度か行く機会があった。そのうち
2022/04/01(金) 11:57:15.44ID:Gy5Ag4n50
2022/04/01(金) 11:58:36.76ID:nfW19u1B0
エイプリルフールだからって仕事の話に嘘混ぜてくる奴クソうざい
2022/04/01(金) 12:37:00.48ID:8Ddc0rvE0
>>434
利用できるかできないか探ってるんやで
利用できるかできないか探ってるんやで
2022/04/01(金) 13:35:19.00ID:eV9tGOb+0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 【悲報】ジャップ「え〜、IWCから脱退して商業捕鯨を再開したところ、さらにクジラ肉の供給量が減ってしまいました!!!」 [616817505]
- ばっかもーん、そいつが
- 【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 [616817505]
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]
- 【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い [834922174]
- ふはは、みろ