X

クリーニング屋だよ 全員集合!!part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:59:08.34ID:DpW5L6bC0
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part9
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part10
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1593668540/
※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599436433/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603157515/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1609298931/
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:25:44.10ID:xO4jf9Eh0
>>898
商工会議所青年部入ってた
商売に人脈はマジで宝だよ
特に他業種との付き合いは大事
2021/05/04(火) 22:31:35.60ID:WvVMpFG40
うそこけ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:56:14.17ID:hm1nXvFy0
>>900
友達いないだろ?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:56:14.45ID:hm1nXvFy0
>>900
友達いないだろ?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:57:28.08ID:hm1nXvFy0
>>900
もう1回言うよ 友達いないだろ?
2021/05/05(水) 08:01:24.80ID:CHwko/dy0
いてる
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:53:48.18ID:TR4f/s9S0
>>899
あほこけ
2021/05/05(水) 17:19:18.58ID:T6krq3qFO
俺はjc入ってたよ 遊びも仕事なんよ
2021/05/05(水) 18:10:32.79ID:Uxlgw3D90
>>906
おれyeg
jciは縦がキツくてムリ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:09:47.05ID:hm1nXvFy0
>>906
ジャパンアクションクラブか?
2021/05/05(水) 20:44:52.87ID:qeuyx2U80
>>908
ワレあほか
2021/05/05(水) 23:50:52.14ID:ojf6XO1G0
滴下式アイロン導入で電気代どうなったかみたらボイラーの電気代と相殺とか優秀過ぎて怖いわ
今日もイエレン円安と原油ドーン!笑った
もう中小アカンやろ個人は滴下式アイロン購入して目指せ資産家がんばれ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 07:30:06.38ID:mo+kGwYS0
みんな!コロナにはかかってないか?大丈夫か?クリーニング屋はリスクがあるから気を付けろよ。変異株は重症者が多いからな。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 08:17:33.23ID:WtdWLeBG0
近所でさコロナにかかったクリーニング店ある。俺はまだ聞いた事なあんだけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 08:21:38.24ID:WtdWLeBG0
聞いた事ないです…
2021/05/06(木) 08:29:43.15ID:IRZaATt60
近くでコロナにかかった店
公表なくても2週間臨時休業
になるから直ぐに噂になって
再開後は閑古鳥
田舎は実に恐ろしい
コロナより廃業一直線のが恐ろしい
2021/05/06(木) 09:13:45.41ID:rkiv9ZkD0
感染したら小さいところだと潰れちゃうだろうな。預かってるもんの再洗濯も要求されるやろし、数週間店を閉鎖した状態でそんなん現実的に無理や
取引先に病院もあるだろうし、みんな神経質になっとる

ま、そんなわけでちょっとの症状くらいじゃみんな隠そうとするから感染が広まるわけだ
リーマンとかは命の心配だけしとけばいいが、客商売の自営は治った後の心配も尽きないな
2021/05/06(木) 09:26:36.02ID:Pp1Dgqna0
うち受付が感染してホテル隔離になったが、保健所から調査くる1日休んで、濃厚接触じゃないので店は翌日も営業していいですよ言われたわ
コロナ感染者が出たので休みますってポスター貼ってたからさすがにしれっと営業再開もどうよ……って思ったから消毒のために更に1日休んだが
2021/05/06(木) 09:30:44.86ID:ZylhTVJr0
自演の悪いところは同じ話題で続けてかきこむこと
頭使え馬鹿
2021/05/06(木) 09:51:26.84ID:OGEEk9n50
コロナ感染して休みでばれるの防ぐためにそのまま店舗改装しだしたとこもある
みんな必死よ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 10:09:20.30ID:WtdWLeBG0
>>917
キミは同じ話題をいつまで言うの?
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 10:10:14.66ID:WtdWLeBG0
>>918
コロナが出てるのは出てるんですね
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 10:27:02.75ID:rkiv9ZkD0
>>916
工場とかじゃなくてまだ良かったなあ
2021/05/06(木) 11:25:10.59ID:IRZaATt60
>>919
レスつければいつまでも続くから
無視かNGで
2021/05/06(木) 11:47:20.06ID:Pp1Dgqna0
>>921
確かになあ
でも店にある服全部洗い直しかと思ったがそこも要求されなかったから
もし工場で出たとしても案外大丈夫だったりするんじゃね?(希望的観測)
2021/05/06(木) 16:19:53.14ID:M2qX5XoD0
また暇になりだしたなGW開けにドカンとくるかと期待したのだがw
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2021/05/06(木) 20:08:42.51ID:WswQXTZS0
自演はクリーニング屋じゃないだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 21:25:05.06ID:IqunXMpr0
今、一番元気なクリーニング屋はどこ?
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:40:52.07ID:HjG4fQIA0
うさちゃんクリーニングまんせー
2021/05/07(金) 01:24:20.80ID:uVZHmt6p0
毎日ageているスレはキチガイ自演が住み着いている

だから他人は寄り付かず良い議論には絶対展開しない

我慢できないの?自演ジジイ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:46:27.95ID:TxfxCcBl0
>>928
なあに言ってんだか
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 08:47:03.32ID:lNY0576S0
今年もネット宅配クリーニングは売上は上がってるのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 11:59:30.68ID:eOEPJS900
もう終わりでしょ
30代や40代なら
さっさと業種を変えるか転職した方がいいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:59:39.46ID:0zz5vGIe0
JTBがヤバイらしいね。
2021/05/07(金) 21:07:42.80ID:n4HWnOpI0
ノンアイロンワイシャツまあむあ
使える
2021/05/07(金) 23:35:01.96ID:5TCx0Q0Z0
コロナのおかげで調べて採用した滴下式、卓上ボイラー
費用削減で安全安心不老不死と思いきや荷もすごい繁忙4波きてるすまん
30、40代はコロナ後に老い敗れた屍を踏みつけて台頭がんばれ
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 08:43:12.08ID:DC7udOrx0
>>934
よっぽど 卓上ボイラー売りたいんやナ
営業ごくろうさん
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 08:59:36.63ID:fNtKkazz0
で卓上ボイラーとアイロン台

購入するとしたらいくらくらいでっか?
2021/05/08(土) 09:10:42.26ID:34cZa0Qd0
卓上ボイラー飽きたよ自演
2021/05/08(土) 09:37:44.03ID:K3NmsuXY0
おいらはボイラー
2021/05/08(土) 09:50:54.55ID:yUd0fOt20
紳助って今どうなったんだろ
ヤクザに金むしられてんのかな
2021/05/08(土) 10:44:32.44ID:MPIIWmr30
滴下式ってタンクにカルキ抜くやつ入れなあかんやろ?
案外高いしすぐ色変わって交換やん
乞食の裏技教えたるわ
水タンクに入れる水を据付けボイラーの軟水取り出し口から採取して
入れたらええんやで、そしたら軟水材買わんで済む
ほしたら何時までもここで貧乏自慢してンと成仏してやー
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 10:46:35.73ID:h4GThq4a0
資産も50億だの100億だの言われてるけど不動産もいっぱい持ってるだろうしハワイで悠々自適だよ
2021/05/08(土) 11:50:33.46ID:6QzRU+i80
>>940
染み抜きに使う水も軟水器からでええで
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 20:18:22.78ID:UglSCQy20
さて自演でもするか
2021/05/09(日) 21:15:25.14ID:fcPy8Y9G0
瀬谷からホッチキス
2021/05/09(日) 21:41:44.34ID:A3Wxu1N60
滴下式最強
2021/05/09(日) 21:51:46.42ID:FjRyfnAK0
ホッチキス最強
私言いましたよ
2021/05/09(日) 22:02:23.79ID:vDv9K7pJ0
>>940
情報ありがとう!でも今のお高いのは溜まるカルキなんて3分で捨てれるんだわ

滴下式、卓上ボイラーで灯油2割になったと教えてあげたが、半月前にLED照明にしてどれだけ節減できるか楽しみ。店舗工場で70本位

エコに目覚めて楽しい繁忙4波格闘中
2021/05/09(日) 22:26:23.65ID:A3Wxu1N60
>>947
次は動力を半減だ
2021/05/09(日) 22:36:23.53ID:plxd0RLh0
LEDは導入考えてるわ。電気代よりもこれからの季節は虫がなあ
2021/05/09(日) 23:33:10.96ID:vDv9K7pJ0
>>948
流石に動力は無理ゲー
今できればやりたいのは客として中小にワイシャツやらす事

ばれちゃって出来んくなったわ
2021/05/10(月) 00:48:22.15ID:Ad2RRIZm0
ええ?
うちは個人店のワイシャツOKだよ
すでにタグ付けされているし逆に楽だわ
ちょっと探せばOKな所あると思うよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:56:29.18ID:qmAfzf100
卓上ボイラーならガスの加圧式簡易ボイラーの方が蒸気の質が良くないか?
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:22:53.48ID:330FxNY70
卓上ボイラー有るけど平台にしか使えないじゃないの?
2021/05/10(月) 08:34:13.72ID:S/jO2RSx0
>>950
なんでや?一番簡単やんけ
ワイなんか関電→レーベンで動力基本料金半分にしたったわw
前に誰かがレーベンて害とったでググったら得したわ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:58:00.21ID:330FxNY70
動力機械が少ないと電子ブレカーを業者に付けてもらってもリース代が有るから下がらないよ。街の電気屋さんが付けてくれたら下がるんじゃない。
2021/05/10(月) 09:26:23.81ID:XcSSZSfr0
半数以上、何を言っているのか判らない
相変わらず自演が酷い
2021/05/10(月) 09:36:30.62ID:D2M1OfKK0
>>955
そのような日中に営業電話掛かってくる胡散臭いブレーカー契約じゃなくて
正規の電力小売り業者やで
今は契約内容変えずに基本料金だけ下げれる
例えば関東ならループ電気で調べてみたらええ
2021/05/10(月) 09:42:26.35ID:D2M1OfKK0
例えば動力20kw契約なら関電だと基本料金1kwで1200円ぐらい
だから基本料金だけで24000円必ず取られるだろ?
で、電力小売り会社に変更すると
安いとこだと1kw550円とかがある
これだと基本料金だけで11000円になる
暇な洗濯屋ならかなり固定費下がる
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:07:27.02ID:6Ox0wEqW0
最近 安売り店へのクレームが非常に多くて困る

最初から当店に持ってきてくれれば・・・

ちなみに 当店はカードが使えません!
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:28:15.68ID:rgxHiYvy0
>>959
なんでカード導入しないの?
楽天ペイやエアーペイとかなら、手数料visa3,24%、jcb3.75%、他電子マネーも同等だよ。

うちは、現金使用しない人間だから、カード使えない店は基本行かないけどね。

手数料を勿体ないと考えて時代の流れに逆らうのか、時代の流れに乗ってキャッシュレスで新規顧客を取るか。

ペイペイは9月末まで無料だよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:03:06.28ID:I9ujRcST0
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 07:28:27.23 ID:KDMpLHEC0
おしぼり業者が経営難でクリーニング屋を始めた…これ本業クリーニング屋さんからしたら客の奪い合いでたまったもんじゃぁないよなぁ。
2021/05/10(月) 21:04:22.85ID:pL4TeOMw0
おしぼり業者じゃクリーニング屋の真似事はできんでしょ
積み重ねてきたノウハウがお互い全然違う
2021/05/10(月) 22:22:13.62ID:7QQ+23Uf0
どうだろうね
もともと化学が得意で美術部か何かに入っていれば色かけ技術もすぐ身につくだろうしな
どんな業種からでもやれそうな気がするけど
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:28:17.33ID:XPO9GUxJ0
バカでも出来る業種だからな。
2021/05/10(月) 22:32:06.49ID:7QQ+23Uf0
持ち物件で人を使わなければな
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:36:35.63ID:L6v8Vhzl0
イキる底辺
クリーニングスレで自演して、マウント&ヘイト合戦
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:41:56.84ID:L6v8Vhzl0
>>966

カウンターで店員ババアとクリーニング底辺作業員の若い男が大声で罵り合いしてたわ

ここは、店員のギスギス感がすごい
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:45:23.37ID:L6v8Vhzl0
>>968

マジモンのゴミ
洗わんと洗ったことにして金はきっちり取るからな
単価上がるのは置いといて品質上がってないのがゴミ
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:52:19.05ID:L6v8Vhzl0
今の時代はもう貧乏人をいかにかき集めるかが勝負になってきてるよな
底辺なんてテレワークにならず今でも朝早く出勤、夜遅く帰宅してそうだけどな
どこで洗濯してんだ彼らは?
安物ブランドが定着したあとに単価を上げるのは至難の業

何かこのスレに香ばしい香具師一人居るな
2021/05/11(火) 01:01:54.25ID:EachQoTA0
ワレラ
2021/05/11(火) 07:53:20.99ID:vxwFoAiU0
今日もつまらん自演カキコミがはじまる
2021/05/11(火) 08:01:43.46ID:mPT5FXva0
次スレでワッチョイ入れるから安心せえ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:18:57.87ID:+VUVqvhu0
学生服無料で顧客増やしたクリーニング屋さん繁忙期は、どのくらい売上が上がったのでしょうか?
2021/05/11(火) 09:24:27.26ID:4rpkCwhg0
>>961
貼り付けるなら中途半端なネタを貼るなよ自演

3回目の緊急事態宣言の延長が夕方決定されるが、
大きな打撃が続いているのが、飲食業界。

最新の3月の売り上げは、コロナ前の2019年と
比べて、飲酒をともなう業態では、7割近い
減少となった。

これにともない、飲食店と取引する業者の
影響も深刻化しているが、新たな事業で
活路を見いだそうとする動きも出てきている。

埼玉県のおしぼりのレンタル業者。

東京などの飲食店に供給するため、
洗ってたたみ、袋詰めにする作業が続いている。

従業員「(おしぼりの)生産数は減っていて、
通常の3割くらいは減っているかと思う。
週に1日から2日、会社自体のお休みが増えている」

起死回生を図ろうと乗り出した事業が、
クリーニング。

おしぼりを洗う設備を活用し、飲食店の
厨房(ちゅうぼう)で使われる白衣などを
洗濯する仕事を請け負うことにした。

東京すずらん・池ノ谷幸枝総務部長
「やはりこのまま、経費削減で生き延び
られるかというと難しい。(クリーニングは)
現在は、約5〜8%の売り上げになっている。
あとは積み重ねだと思っている」

6月からは、医療機関のスリッパのほか、
地域住民の布団やカーテンの洗濯も手がける予定。

東京すずらん・池ノ谷総務部長「(緊急
事態宣言の延長は)正直またかというところ。
今は新しい事業を進めていきたいという
気持ちの方が強いので、そちらで、
売り上げをしっかりと確保できるようにしたい」

新たな事業で苦境を打開しようという
動きは広がるとみられる。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43dd7bdb35e677f04836f4d69463dd6fcae4d681
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 10:54:17.52ID:uvHCecJa0
>>974
ダメなもんはダメ
2021/05/11(火) 11:03:25.69ID:PnUKzRIb0
>>974
お前が>>971であってレスがつかないからといって自演している本人
2021/05/11(火) 20:58:24.81ID:pdFstIjb0
>>972
ワレあほか
2021/05/11(火) 23:11:22.31ID:aKYqoNaQ0
>>952
>卓上ボイラーならガスの加圧式簡易ボイラーの方が蒸気の質

その様に進んだら違うんよ、卓上ボイラーはおすすめだけどまず滴下式お進めするのは購入即使えて簡単に戦力なるやん
腰の重い奴には何やらめんどい事想像させたらダメ、滴下式簡単に使えたら卓上ボイラーいけるんとちゃうか俺すごいと誘導せんとな

そう思いだした頃使う事を躊躇させるポジショントークがでてくる
2021/05/11(火) 23:25:40.78ID:aKYqoNaQ0
蒸気の質がやらバカも食らいついてくる程わろた
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 23:38:45.75ID:mKTbY2Jd0
>>979
お前、蒸気の質も分からんの?まさかとは思うけどお前、家庭用スチームアイロンと業務用スチームアイロンの蒸気は同じやと思ってるの?
2021/05/11(火) 23:49:25.26ID:rSpqp6390
うちは配管の構造のせいでドレンがたまって蒸気が水っぽい。クリーニングで使うくらいならそんなにシビアじゃないけどな
2021/05/11(火) 23:54:37.24ID:e7VVqhE80
>>980
少し上でも蒸気の質について誰かが指摘したら
「蒸気なんて何でも一緒」
と厚顔無恥を晒しておられてますので
多分何をいってもムリ
蒸気のエンタルピーの計算とか飽和度とか一切無視というか知識の無い人
2021/05/11(火) 23:56:03.42ID:e7VVqhE80
707 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/24(土) 16:12:54.53 ID:TQjRcCT30
何?ベショベショの蒸気て、蒸気は蒸気だろ
しかもシャーって音出して出続けて強くて良い
簡単にいじって出来るよ
灯油高騰かかってこい
2021/05/12(水) 00:02:14.71ID:R9Xhb3Cx0
>>981
トラップ壊れてるかもよ配管の摩擦損失係数程度ではそんなに変わらない
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 07:46:31.89ID:vLXoU2/q0
>>980

どのように違うのか教えてください
2021/05/12(水) 09:00:14.37ID:JdfDO00p0
>>985
飽和水蒸気量がまったく違うだろ
まさか、中2理科で習う話も解らんのか?
2021/05/12(水) 09:01:10.70ID:CmG2Oa5B0
おいらはボイラー
2021/05/12(水) 09:09:53.84ID:9M+lcKef0
ボイラーネタ飽きたよ自演
2021/05/12(水) 09:12:32.72ID:n/+5akPi0
>>988
自演ネタ飽きたよガイジ
2021/05/12(水) 10:40:48.00ID:0fvqSV8k0
繁忙期はまだですか(´・ω・`)?
2021/05/12(水) 18:54:31.99ID:I7ttMHeD0
自演ネタ
もう終わりだね
2021/05/12(水) 22:46:09.26ID:ATBfkPps0
もう疲れたよパトラッシュ
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:32:32.91ID:crQoZ5Jq0
例えば氷でも質がうんたら言い出しそうだな、美味しんぼ信者かよ
要は氷で冷えればいいんだよ、そして金は貯まればいいんや

ちょっと奥さんあそこの蒸気はって話聞いた事ねーし
2021/05/13(木) 07:26:15.95ID:WMUYxPH90
>>993
じゃあボイラーに硬水入れとけやアホンダラ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 07:51:51.20ID:iDbO82Tx0
>>990
もう終わりかけですよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:45.14ID:0TByp7WP0
それは釜を痛めるだけだろ
2021/05/13(木) 08:21:14.73ID:oq15+EV70
そやでボイラーなんざには井戸水でok
配達軽バンには軽油でok
クリーニング屋なんざ品質なんて一緒だから
激安チェーンでokよ奥さん
2021/05/13(木) 08:38:08.90ID:JZ8uRiGu0
しつけえよ自演ガイジ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況