シームレスダウンは世界の敵
http://hayabusa6.2ch...nagement/1473392225/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part9
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part10
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1593668540/
※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599436433/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 10:31:55.33ID:LEci4Adp02020/11/30(月) 16:19:06.72ID:DUHBGm+R0
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 17:08:20.18ID:bPLEY7Ie0602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 19:00:55.72ID:FRQ6MLzq02020/11/30(月) 20:20:40.15ID:x52ndFdb0
持続化給付金も欲しいがそのままお小遣いにできる定額給付金二回目来ねえかなあ
ジョジョまとめ買いしたい
ジョジョまとめ買いしたい
2020/12/01(火) 00:01:14.68ID:kkg5q1YA0
暇すぎてみんな
頭ん中うじ虫わいてんね
頭ん中うじ虫わいてんね
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 00:40:10.35ID:emhQyuJF0 高齢者のゴミ屋敷が問題化してるけどこれもクリーニング屋さんに相談窓口があると需要あるのでは?
2020/12/01(火) 01:20:05.44ID:4qmtmcMy0
>>605
いいんジャマイカ
いいんジャマイカ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 06:56:59.81ID:fLDeRJ870608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 08:15:35.46ID:tES9QZe20 我が街のクリーニング屋大手直営店が閉め出した今は2〜3軒だけど増えるぞきっと。
安いの早いの便利なのは利益が薄いからな…
安いの早いの便利なのは利益が薄いからな…
2020/12/01(火) 09:06:45.94ID:xTO1BPJl0
親戚の独伯父さんが死んだので家片付けに行ったらゴミ屋敷だったわ
流石に個人じゃ無理なんで業者呼んで7
日掛かったわ
ゴミの中から結構現金や貴重品が出てくるから
選別が大変よマジで捨てるだけなら楽なんだけどね
流石に個人じゃ無理なんで業者呼んで7
日掛かったわ
ゴミの中から結構現金や貴重品が出てくるから
選別が大変よマジで捨てるだけなら楽なんだけどね
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 09:48:00.70ID:bi3V7nTT0 始まりましたね、この業界の終わりを強く感じるであろう12月が
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 12:06:10.17ID:4xl8woG80 寒いね
ボイラー焚かなくなったからだろな〜
大変だ
ボイラー焚かなくなったからだろな〜
大変だ
2020/12/01(火) 16:16:04.65ID:D2lTvjYH0
オイラはボイラー
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 16:37:12.17ID:lVcUsTYT0 12月になっても特別悪いわけじゃないな
1月2月が予定通りの下げ幅ならなんとかなるな、コレ
1月2月が予定通りの下げ幅ならなんとかなるな、コレ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 16:47:57.57ID:bi3V7nTT0 >>613
あめーな
あめーな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 16:48:28.95ID:lVcUsTYT0616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 16:50:57.49ID:bi3V7nTT0 >>615
めでたい奴だな
めでたい奴だな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 17:04:21.46ID:lVcUsTYT0 >>616
オレの心配は無用だから、自分の心配をなさい
オレの心配は無用だから、自分の心配をなさい
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 17:37:49.47ID:bi3V7nTT0 ボーナスも減らされたり支給無しみたいな会社が殆どと冬は言われてるのに自分ところは前年比と同じ比いをキープとか脳が死んでるんじゃね
2020/12/01(火) 17:39:53.10ID:/61g1MEz0
>>616
みんな貴方のところのように不景気ってわけじゃないのよ
みんな貴方のところのように不景気ってわけじゃないのよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 17:44:08.65ID:c4CfstwX0 うちはそろそろ厳しくなってきた。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 17:51:17.07ID:bi3V7nTT02020/12/01(火) 18:14:35.93ID:/61g1MEz0
>>621
負け組は引っ込んどいてくれる?
負け組は引っ込んどいてくれる?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 18:53:26.13ID:tES9QZe20 >>622
彼は病んでるので許してあげてください(T_T)
彼は病んでるので許してあげてください(T_T)
2020/12/01(火) 19:20:28.12ID:C6KNCvnO0
宅配に移行してた会社は新型コロナのおかげで今年はウホウホだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 19:40:01.34ID:oH21j9cX0 クリーニング屋なんて全て負け組だぞ
この業界がコロナで絶滅に近いのは事実
今の状況やコロナの長期による影響で滅びる職なのは間違いない
この業界がコロナで絶滅に近いのは事実
今の状況やコロナの長期による影響で滅びる職なのは間違いない
2020/12/01(火) 19:54:54.06ID:RrX+oPloO
前年比190%増。宅配&ランドリー
お前ら死んどけw
お前ら死んどけw
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 20:13:36.69ID:inmchulq0 ほんとにね
弱カスは続々退場してくれ
弱カスは続々退場してくれ
2020/12/01(火) 20:35:52.36ID:LKFw9LTI0
宅クリ
なんぼでも儲かり夜
なんぼでも儲かり夜
2020/12/01(火) 20:36:18.62ID:LKFw9LTI0
自然淘汰やね
2020/12/01(火) 20:43:59.80ID:C6KNCvnO0
>>626
約3倍にもなってやりきれる段取りもすげー
約3倍にもなってやりきれる段取りもすげー
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 20:48:33.96ID:inmchulq02020/12/01(火) 21:05:06.03ID:C6KNCvnO0
2020/12/01(火) 21:14:12.66ID:C6KNCvnO0
つか、626が言うランドリーって何だ?
洗濯代行のことかコインランドリーのことなのかその両方なのか
洗濯代行のことかコインランドリーのことなのかその両方なのか
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 21:54:39.43ID:fLDeRJ870 >>629
コインにも居たな
コインにも居たな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 21:55:52.16ID:inmchulq02020/12/01(火) 23:49:18.84ID:C6KNCvnO0
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 07:11:46.14ID:WHym2oSB0 >>636
今の店舗型になる前からさんちゃんの個人店も外交はやってると思うけど、、、
ネット広告とかSNSを使ってたとしても今は地域をかなり限定して出稿できるし、小さいから宅配はムリってことはないんじゃないかな
むしろ小さい方がやりやすいまである
今の店舗型になる前からさんちゃんの個人店も外交はやってると思うけど、、、
ネット広告とかSNSを使ってたとしても今は地域をかなり限定して出稿できるし、小さいから宅配はムリってことはないんじゃないかな
むしろ小さい方がやりやすいまである
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 08:12:30.99ID:c61dNonk0 「◯ブス◯」の「非◯◯宅配」だろ?
システムに投資が必要、維持費も必要だから個人店は厳しいかな。
システムに投資が必要、維持費も必要だから個人店は厳しいかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 08:16:03.67ID:c61dNonk0 昔の外交なら少しづつ増えるよね週一回1000円月に5000円ぐらいでも今はありがたい(T-T)
2020/12/02(水) 12:46:28.91ID:i6rOHd09O
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 13:52:56.74ID:YCTFcr2T0 斜陽産業w
負け組でまだ生きてる奴いたんだ
負け組でまだ生きてる奴いたんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 14:29:54.49ID:3dOXZKEu0 >>641
あなたはゴーストオブクリ屋ですか?
あなたはゴーストオブクリ屋ですか?
2020/12/02(水) 16:35:15.01ID:FQFynrbz0
>>641
自己紹介乙
自己紹介乙
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 20:50:59.84ID:4ekLiQ8L0 >>640
ラ◯◯さんで話しを聞きました。かなり好評みたいですね。ウチは田舎の個人店なので投資は出来ません。
ラ◯◯さんで話しを聞きました。かなり好評みたいですね。ウチは田舎の個人店なので投資は出来ません。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 20:51:17.35ID:4ekLiQ8L0 >>640
ラ◯◯さんで話しを聞きました。かなり好評みたいですね。ウチは田舎の個人店なので投資は出来ません。
ラ◯◯さんで話しを聞きました。かなり好評みたいですね。ウチは田舎の個人店なので投資は出来ません。
2020/12/02(水) 21:16:37.04ID:FKxIqTAW0
>>641
しゃようでございます
しゃようでございます
2020/12/02(水) 21:41:36.87ID:I0kS62mC0
言うて他業種よりあまり影響ないし、最近までアベノ好景気だったので実際は骨休みできたって程度だよな
味しめて寝具類以外やりたくない
味しめて寝具類以外やりたくない
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 10:59:56.36ID:k+YDAHpv0 全ドラでワイシャツ出す人7.9% セーター56%家で洗う
主婦100人調査だから独身リーマンと結果は変わるだろうがひどい結果ですな。
ワイシャツ100円ちょっとでもでないかい!
当店220円! もっとでないw
何で稼ぎますか?おせーてエロい人
ビットコインですか??
主婦100人調査だから独身リーマンと結果は変わるだろうがひどい結果ですな。
ワイシャツ100円ちょっとでもでないかい!
当店220円! もっとでないw
何で稼ぎますか?おせーてエロい人
ビットコインですか??
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 11:18:20.93ID:+eGolsb50 >>648
ビットコインよりネムですね…
ビットコインよりネムですね…
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 11:21:06.31ID:a1zQ2FNF02020/12/03(木) 12:15:09.57ID:kcDBAwNf0
出たっ
うんこXEM
うんこXEM
2020/12/03(木) 14:11:14.96ID:h3/T0pXn0
そんなもん、旧家へ外交よ三世帯出してくれはるし紹介してくれはるし
今更サラリーマン相手は無理だな
今更サラリーマン相手は無理だな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 09:31:55.17ID:hSbPPRyA0 Twitterで「クリーニング 閉店」で検索したら、すごい事になってる毎日どこかで閉店…
2020/12/04(金) 12:15:01.67ID:6Vt30v1gO
>>652 危機管理のないやつwいつの時代だ
2020/12/04(金) 12:48:45.42ID:sAqssqEJ0
>>654
室町の時代からしてます
室町の時代からしてます
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 13:12:55.31ID:3GqB883s0 >>654
そういうさ、ひとを蔑むだけのコメントやめにしない?
そういうさ、ひとを蔑むだけのコメントやめにしない?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 14:40:42.81ID:q33jKnNj0 昔に比べて年間100万以利用してくれるお客さんだいぶ減ったよな、そんな中このご時世でも常に上質なハイブラにこだわり続けるお客様との日常会話は仕事の励みにもなるよな
2020/12/04(金) 15:25:07.01ID:uFHXMhBq0
不要不急のSEX
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 20:13:19.27ID:us1ZY85M0 >>658
センズリヲシトキナサイ
センズリヲシトキナサイ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 20:41:16.17ID:us1ZY85M0 君を大切に思えば思うほどしてあげたいことばかり増えて僕をわかってもらえるように今度は僕の好きな場所へ連れてく ...
2020/12/04(金) 20:58:00.22ID:1kLF5uAA0
>>660
ワレあほか
ワレあほか
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 22:09:55.59ID:us1ZY85M0 >>661
ワレって何?
ワレって何?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 23:25:59.23ID:sLLC6Isr0 ワ・レはFBIとCIAも解読中なので現段階ではスルー推奨
でもお前アホって言われてるのは分かってるんだよな
でもお前アホって言われてるのは分かってるんだよな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 23:37:14.02ID:dQIEg/4i0665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 00:19:08.56ID:DmDx0QZQ0 マジ!アホって言われてるのか‼
2020/12/05(土) 00:44:58.94ID:4u+mOBuC0
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 08:22:23.83ID:SGsDDs/G0 正月休みどうする長めにする?
31日から5日かな…
31日から5日かな…
2020/12/05(土) 08:59:51.04ID:uC0HhoAw0
うちは31から4までだな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 09:39:18.71ID:KHQMfOtp0 >>668
ウチも
スーパーのテナント店は三賀日も営業してほしそうなこと言われるけど、正月早々クリーニング持ってくるお客さんってどのくらいいるもんなのかな
三賀日営業したことある方、例年はどんなかんじですか
ウチも
スーパーのテナント店は三賀日も営業してほしそうなこと言われるけど、正月早々クリーニング持ってくるお客さんってどのくらいいるもんなのかな
三賀日営業したことある方、例年はどんなかんじですか
2020/12/05(土) 09:55:36.66ID:xM92YYb+0
31日まで受けた物を三賀日でしあげて4日にお渡しを10年以上やってる
三賀日に初めて出しに来る奴は急ぎ厄介者が多い
他店が閉まってるから厄介者ホイホイにされる、常連しか受けないけど
三賀日に初めて出しに来る奴は急ぎ厄介者が多い
他店が閉まってるから厄介者ホイホイにされる、常連しか受けないけど
2020/12/05(土) 10:03:03.39ID:Z14E3Ada0
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 11:09:42.84ID:8J0KBk1m0673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 11:37:22.15ID:KHQMfOtp0 その日に消費しないと需要が消失する飲食業とかと違うから三賀日は収支的に見合わなければ営業しなくていいよなぁと考えてる
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 10:47:42.10ID:ON3v6Lut0 12月に入り完全終了
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 12:28:02.78ID:6qmxlM7M0 馬鹿みたいに暇だわ
2020/12/06(日) 13:07:06.77ID:hehu8ka60
外交途中でナンパでもしよっかなと思うくらい暇
2020/12/06(日) 16:13:13.24ID:jWU9p1Rb0
外交途中に高校時代の元カノんちでお茶飲んでダベってるがこれが楽しい
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 08:31:11.10ID:+S0LCbiZ0679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 09:10:35.05ID:ir4Ru3QX0 転職先を探すかな
恐らくコロナ収束しても不況でムリっすわ
恐らくコロナ収束しても不況でムリっすわ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 09:18:05.54ID:CTGQ53Nn0 >>679
何する?
何する?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 09:22:31.96ID:ir4Ru3QX0682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 09:36:07.89ID:CTGQ53Nn0 >>681
何歳?
何歳?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 09:52:44.91ID:ir4Ru3QX0684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 10:20:17.22ID:CTGQ53Nn0 M&Aが流行っているみいだね後継者がいない商売を買い取るやつ。飲食店、農家とか牧場、酒蔵はホリエモンも勧めてたわ。
クリーニング屋も潰さないでM&Aに出して大手が買ってる。
クリーニング屋も潰さないでM&Aに出して大手が買ってる。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:21:58.42ID:XIZ2Bygq0 鹿の角クリーニングに倣って、今釣りブームきてるみたいだから貝拾ってきて、ルアーとか貝シート屋なんていいかも
貝シートなんてバカ高いし、元手いらんし
貝シートなんてバカ高いし、元手いらんし
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 05:44:40.35ID:Uz0NwMaq0687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 07:09:34.13ID:pyOm0G1j0 コロナでクリーニング店が閉店してますが、もしネット宅配クリーニングが倒産したら衣服は送り返してもらえるのかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 07:41:32.27ID:SERL5/gU0 >>687
大丈夫でしょ
クリーニング屋はこの先は閉店や廃業が続出します
恐らく数年後には宅配とオーダースーツ店みたいな高級クリーニング店みたいなのしか残ってませんよ
街のクリーニング屋に出して数日で仕上げて貰ってとか不可能になると思われます
大丈夫でしょ
クリーニング屋はこの先は閉店や廃業が続出します
恐らく数年後には宅配とオーダースーツ店みたいな高級クリーニング店みたいなのしか残ってませんよ
街のクリーニング屋に出して数日で仕上げて貰ってとか不可能になると思われます
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 08:00:30.64ID:zEq5sYyt0 ならねーよ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 08:11:12.68ID:qEie4Vky0 俺が洗濯屋辞めたら高級クリーニングにもネット宅配にも出さないと思う。
低価格の個人店が良いかな。
低価格の個人店が良いかな。
2020/12/08(火) 08:47:57.99ID:CPrccQ0N0
>>687
そんなもん夜逃げされたらお仕舞いよ
そんなもん夜逃げされたらお仕舞いよ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:04:10.22ID:Mmmfbw1V0693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:06:39.66ID:Mmmfbw1V0694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:13:06.12ID:qEie4Vky0 高級ってスーツ上下、Yシャツ料金はいくら?
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:16:26.52ID:qEie4Vky0 >>692
あなたのお店ではスーツ上下、Yシャツはいくらですか?
あなたのお店ではスーツ上下、Yシャツはいくらですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:39:10.62ID:Mmmfbw1V0 クリーニングの実店舗がほぼ存在しない世の中は近いですよ
どんな職業でもかもだけど未来永劫なんてあり得ないのだから
時代と共に変化します、それがコロナで早まっただけ
どんな職業でもかもだけど未来永劫なんてあり得ないのだから
時代と共に変化します、それがコロナで早まっただけ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:49:31.93ID:OTN4hFcn0 ネットって10点8000円とか10000円だろ1点1000円でズボンやスカート、セーターなど出す人いるのか?
儲からない物は路面店に出してくれって言う事か…
儲からない物は路面店に出してくれって言う事か…
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:50:42.14ID:Qf3fB5vX0 >>687
その企業次第
先日廃業した、やってる頃はとても良心的だった某ネットクリーニング中堅どころは、会員登録してくれたのにこんなことになって申し訳ないって案内が来た
こんなふうに後始末がちゃんとできる会社なら預けてた品物も心配なかろうけど、そういう矜持のある会社は少ない気がするね
その企業次第
先日廃業した、やってる頃はとても良心的だった某ネットクリーニング中堅どころは、会員登録してくれたのにこんなことになって申し訳ないって案内が来た
こんなふうに後始末がちゃんとできる会社なら預けてた品物も心配なかろうけど、そういう矜持のある会社は少ない気がするね
2020/12/08(火) 12:47:24.41ID:jdhzOqP/O
1人親方 年商3千万でのんびりやります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【二次】こんな女の子に「おいしそう!1個ちょうだい♡」と言われてギリギリ差し出せるものwwwwwwwwwwwwww
- 石破総理「2020年代中に最低賃金を1500円にする!」 [201193242]
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]