経産省の持続化給付金専用スレです
持続化給付金ホームページ
(2020年9月1日以降新規申請者用)
https://jizokuka-kyufu.go.jp
マイページ
https://jizokuka-kyufu.go.jp/form/mypage.html
旧サイトで申請済みの方は>>2を参照の事
前スレ
持続化給付金の話はここでしろ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1601140112/
探検
持続化給付金の話はここでしろ Part12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 12:21:26.002020/10/21(水) 22:06:28.77ID:3elHsasu0
2020/10/21(水) 22:08:17.94ID:3elHsasu0
2020/10/21(水) 22:09:53.35ID:S42kFKEM0
どこまで深堀するかは経産省の胸三寸てことだな
2020/10/21(水) 22:26:16.57ID:uZwsQeBR0
サポート会場で今月申請→入金された方っていらっしゃいますか?
自分も近々会場申請の予定ですが、入金までどのくらいかかったのか参考までに聞いてみたいです。
自分も近々会場申請の予定ですが、入金までどのくらいかかったのか参考までに聞いてみたいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:28:57.28ID:ZCV5R57R0 詐欺はいかん
けど緊急事態宣言とか先行き見えずに社会全体が沈み込んでたからな
本当に困窮したら分からんぞ
犯意が生じやすい時期だったろ
このスレにすら皆殺しにしろとか言ってる奴がいる
なぜ申請サイトは手続きの取下げの選択肢を用意しなかったんだろうな
犯意が生じて申請してしまったとしても引き返せるルートを用意しなかったのか
大学生なら引き返せたかもしれないだろ
未来のある連中を公金詐欺だと糾弾せにゃいかんような状況が異常だわ
質が低下してるのは子供じゃねーよ
けど緊急事態宣言とか先行き見えずに社会全体が沈み込んでたからな
本当に困窮したら分からんぞ
犯意が生じやすい時期だったろ
このスレにすら皆殺しにしろとか言ってる奴がいる
なぜ申請サイトは手続きの取下げの選択肢を用意しなかったんだろうな
犯意が生じて申請してしまったとしても引き返せるルートを用意しなかったのか
大学生なら引き返せたかもしれないだろ
未来のある連中を公金詐欺だと糾弾せにゃいかんような状況が異常だわ
質が低下してるのは子供じゃねーよ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:11:59.47ID:dIPx2Ekn0842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:16:36.16ID:dIPx2Ekn0 来年は、税務署署員が徹底調査すると予想するから、不正受給者とか無申告者は覚悟しとけよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:50:56.67ID:BpVwtvUP0 >>835 申告書類に年齢が書いてあるからな22歳以下で調べるだけで簡単見つけられる
22歳以下で事業やってる奴なんてレアケースだからな
22歳以下で事業やってる奴なんてレアケースだからな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 00:06:35.07ID:u76LNv670 なんだよF大じゃーないのかよ?逮捕されたらムショ行きなのに親が金持ち多そうな学校なのに
返金しろよ
同志社大学の学生ら2人が、
新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ事業者に現金を支給する、
国の「持続化給付金」をだまし取ったとして逮捕されました。
警察はほかにも10人以上の大学生が給付金を不正に受給したとみて
、実態の解明を進めています。
返金しろよ
同志社大学の学生ら2人が、
新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ事業者に現金を支給する、
国の「持続化給付金」をだまし取ったとして逮捕されました。
警察はほかにも10人以上の大学生が給付金を不正に受給したとみて
、実態の解明を進めています。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 00:18:40.72ID:z0M3R9zh0 同志社なんてマーチ文系レベルだからそんなもんだよ
マウント 犯罪ばかりらしい
そりゃFranよりはましだけど
マウント 犯罪ばかりらしい
そりゃFranよりはましだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 00:21:50.69ID:QfXHgTvE0 いや親が金持ちそうな学校なのに返金しないのは変だなと思って
逮捕されたら刑務所行きなのに
逮捕されたら刑務所行きなのに
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 00:45:00.21ID:Ab94nfX10 勤労学生控除を受けるために毎年8万円の学費を納付して法政の通信教育課程の大学生やってるけど
学生で持続化給付金を受給できるような事業をやってるとしたらそれはそれで凄いよ。
学生で持続化給付金を受給できるような事業をやってるとしたらそれはそれで凄いよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 01:34:43.35ID:QfXHgTvE0 刑務所のごはんって旨いらしい
カルロスゴーンが日産の社員食堂で食べたら、あれは犬の餌だよねって言ったらしい
カルロスゴーンが日産の社員食堂で食べたら、あれは犬の餌だよねって言ったらしい
2020/10/22(木) 01:50:18.59ID:u4oT+Aya0
>>833
一度も言われたこと無い
一度も言われたこと無い
2020/10/22(木) 03:55:00.22ID:fqsGdSGG0
自分の死亡保険金目当てでなければ、自己破産して生活保護をしんせいすればよいよ
上に深刻なひとがいたが
そんなんじゃ今後事業で食べるの無理。
上に深刻なひとがいたが
そんなんじゃ今後事業で食べるの無理。
2020/10/22(木) 06:11:25.48ID:LA4kldKs0
>>830
つまり、これのとおりでいいってことね?
つまり、これのとおりでいいってことね?
2020/10/22(木) 06:50:09.05ID:3u98lheV0
来年も持続化給付金はあるだろうな
五輪が開催できると思ってる人なんていないだろ
今年の冬にコロナ大爆発したら来年の経済は今年の比でないほどどうにもならない
五輪が開催できると思ってる人なんていないだろ
今年の冬にコロナ大爆発したら来年の経済は今年の比でないほどどうにもならない
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 07:10:12.11ID:Ekg4RAyo0 入金貰ったぽー
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 07:10:38.65ID:i0EtAgfi0 >>848
負け惜しみ
負け惜しみ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 07:11:25.05ID:Ekg4RAyo0 コロナの影響で業務委託解除された俺には余裕だった
2020/10/22(木) 07:32:26.95ID:3u98lheV0
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 07:57:41.44ID:eRaFeJtn02020/10/22(木) 08:06:03.11ID:mTxO0R7O0
通年売上半減したら給付、みたいな制度は常設してもいいと思うんだけどなあ
もちろん事業実態はもっと厳正に調査するとして
もちろん事業実態はもっと厳正に調査するとして
2020/10/22(木) 08:19:30.74ID:3u98lheV0
外食と観光の二つがコロナ前に戻る日って来るのかなあ
見通し暗いよね自殺者が増えそう
見通し暗いよね自殺者が増えそう
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 08:31:10.69ID:hlW5Phz20 >>859
既に増えてるって小さく報道されてた気がする
既に増えてるって小さく報道されてた気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 08:40:18.98ID:eRaFeJtn02020/10/22(木) 08:45:25.98ID:vUMMZAkx0
2020/10/22(木) 08:52:07.72ID:HqbGdaHN0
2020/10/22(木) 09:13:51.36ID:1XfhFAPZ0
10/15に2020年開業特例C-1'で申請したけど今日の9時前に振り込まれてた
SNSとか見てると10月申請は不備無しで1週間後入金が多いね
9月申請の人は本当に気の毒
SNSとか見てると10月申請は不備無しで1週間後入金が多いね
9月申請の人は本当に気の毒
2020/10/22(木) 09:16:02.11ID:vUMMZAkx0
>>864
マイページはやっぱり申請中のまま?
マイページはやっぱり申請中のまま?
2020/10/22(木) 09:16:31.12ID:vUMMZAkx0
あ審査中ね
2020/10/22(木) 09:19:55.70ID:1XfhFAPZ0
>>865
審査中のままだった
審査中のままだった
2020/10/22(木) 09:24:09.52ID:vUMMZAkx0
入金されてから数日後にマイページも反映されるって感じか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 09:49:25.98ID:eRaFeJtn0870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 09:50:14.09ID:eRaFeJtn0 >>867
俺は先週木曜に振り込まれたもんだけどまだ「審査中」のまま
俺は先週木曜に振り込まれたもんだけどまだ「審査中」のまま
2020/10/22(木) 09:58:14.30ID:vUMMZAkx0
>>869
外食と観光を中心に自殺者が増えなければよいがと書いたのね俺
あなたは不正受給を苦にした人が自殺どうのう書いてる
とにかく不正受給のことだけで脳内がいっぱいでしょ
あなたが事業者でないのならここにいる意味はないでしょう?
なんのためにここにいるの?
外食と観光を中心に自殺者が増えなければよいがと書いたのね俺
あなたは不正受給を苦にした人が自殺どうのう書いてる
とにかく不正受給のことだけで脳内がいっぱいでしょ
あなたが事業者でないのならここにいる意味はないでしょう?
なんのためにここにいるの?
2020/10/22(木) 10:00:11.16ID:10TAOV/O0
こいつセーフ?アウト?
https://twitter.com/ruu22si/status/1309927256702070784?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ruu22si/status/1309927256702070784?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/22(木) 10:20:25.51ID:+xIIuaPk0
>>830
>確定申告と売り上げ台帳を初めて書くのですが、台帳はともかく、確定申告も全部自分の判断で記入ですよね
「申告」だからね、自分で計算して自己申告するのですよ
ただし確定申告時に所得の内訳書(所得の生ずる場所、支払者の住所名称電話番号、収入金額、源泉徴収税額等)を提出しなきゃダメよ
ここに嘘を書くと不正受給となるから注意
>収益の証拠の提出とか出さなくていいんですか?
求められたときに提出できるようにまとめとくこと
>確定申告と売り上げ台帳を初めて書くのですが、台帳はともかく、確定申告も全部自分の判断で記入ですよね
「申告」だからね、自分で計算して自己申告するのですよ
ただし確定申告時に所得の内訳書(所得の生ずる場所、支払者の住所名称電話番号、収入金額、源泉徴収税額等)を提出しなきゃダメよ
ここに嘘を書くと不正受給となるから注意
>収益の証拠の提出とか出さなくていいんですか?
求められたときに提出できるようにまとめとくこと
2020/10/22(木) 10:21:15.79ID:gIdLrwdH0
9月2日申請。
未だ審査中。
これ、死人たくさん出るね。
審査業務の大幅遅延は不正受給よりはるかに大きな社会問題になるだろ。
中小企業庁は把握してるのか?
デロイトは下請け審査会社を監督指導する義務は無いのか?
このままじゃ俺も自殺化給付金だ。
未だ審査中。
これ、死人たくさん出るね。
審査業務の大幅遅延は不正受給よりはるかに大きな社会問題になるだろ。
中小企業庁は把握してるのか?
デロイトは下請け審査会社を監督指導する義務は無いのか?
このままじゃ俺も自殺化給付金だ。
2020/10/22(木) 10:35:03.95ID:gIdLrwdH0
経済産業省の10月20日の発表によれば、9月28日時点、申請から14日以内に振り込まれた割合は68%。
それ以外の32%に入ったしまたら、もうアウトだね。死ぬしかない。
それ以外の32%に入ったしまたら、もうアウトだね。死ぬしかない。
2020/10/22(木) 10:47:28.83ID:+xIIuaPk0
9月初旬の人は別のメアドで1から申請し直した方が早そうだけど重複で余計ややこしくなるのかな
2020/10/22(木) 10:50:19.66ID:FUA+sYiF0
別メアドで出来ないよね?
2020/10/22(木) 11:00:05.10ID:+xIIuaPk0
できないんだっけ
同じメアドで別IDを取得する、が正しいか
同じメアドで別IDを取得する、が正しいか
2020/10/22(木) 12:03:26.01ID:mTxO0R7O0
正直まだ振り込まれない人は申請し直した方が早そうだけど、二重で振り込まれた時が面倒だね
2020/10/22(木) 13:14:39.13ID:53k4D/Bc0
>>874
同じだわ
これ、本当に事務局を皆殺しにしろって意見も
俺は理解できるわ
真面目に困ってる事業者を殺すための給付金詐欺だよな
ただここは、
どうやって不正受給するかを話し合うスレで
俺らみたいな真っ当な申請で困ってる住人は殆どいない
ツイには被害者かなり出てるぞ
同じだわ
これ、本当に事務局を皆殺しにしろって意見も
俺は理解できるわ
真面目に困ってる事業者を殺すための給付金詐欺だよな
ただここは、
どうやって不正受給するかを話し合うスレで
俺らみたいな真っ当な申請で困ってる住人は殆どいない
ツイには被害者かなり出てるぞ
2020/10/22(木) 13:20:12.00ID:+xIIuaPk0
確定申告の整理番号で管理してそうだから重複して振り込まれることはないと思う
「審査中のまま動かないから新しく申請し直しました」と言えばCCで古いIDを取り消してもらえるんじゃないかな
まずはそういうことが可能かどうか聞いてみたらどうだろう
「審査中のまま動かないから新しく申請し直しました」と言えばCCで古いIDを取り消してもらえるんじゃないかな
まずはそういうことが可能かどうか聞いてみたらどうだろう
2020/10/22(木) 13:20:43.46ID:8OpXfFG20
2020/10/22(木) 13:24:41.45ID:VUI5KEvX0
>>881
問い合わせたことあるけど取り下げにも時間がかかるし、取り下げしてからじゃないと再申請できないと言われたよ
問い合わせたことあるけど取り下げにも時間がかかるし、取り下げしてからじゃないと再申請できないと言われたよ
2020/10/22(木) 13:27:23.19ID:53k4D/Bc0
>>881
それとは別件で気になるんだけど
ツイ見てたら二重に振り込まれてる人とかいるんだよな
ただ、その人らは申請のし直しとかはやってないんだわ
本当に杜撰で外人や子供が遊んでるよりも
エグい処理能力とか言われてる
それとは別件で気になるんだけど
ツイ見てたら二重に振り込まれてる人とかいるんだよな
ただ、その人らは申請のし直しとかはやってないんだわ
本当に杜撰で外人や子供が遊んでるよりも
エグい処理能力とか言われてる
2020/10/22(木) 13:27:39.65ID:VUI5KEvX0
>>874
中小企業庁は遅延に関して把握はしてるけど、一切を委託してるから監督指導する事はないってさ
中小企業庁は遅延に関して把握はしてるけど、一切を委託してるから監督指導する事はないってさ
2020/10/22(木) 13:32:46.95ID:zX3/PVoV0
>>880
でもおまえ無職じゃん
でもおまえ無職じゃん
2020/10/22(木) 14:06:16.42ID:53k4D/Bc0
>>885
遅延じゃなくて給付拒否だしな
遅延じゃなくて給付拒否だしな
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 15:02:28.77ID:A/dnvE9002020/10/22(木) 15:19:27.33ID:2xc6+6ZI0
>>880
おい!頭おかしくなってるな!ここはどうやって不正受給をするかを話し合うすれじゃないぞ!アホンダラ
おい!頭おかしくなってるな!ここはどうやって不正受給をするかを話し合うすれじゃないぞ!アホンダラ
2020/10/22(木) 15:52:02.98ID:nQwaBFSC0
2020/10/22(木) 15:55:34.80ID:mTxO0R7O0
ここは無職をつついて面白発言引き出すスレだろw
2020/10/22(木) 16:49:47.07ID:nQwaBFSC0
マジで取り下げせずにもう一回申請するわ
もう2ヶ月だしな
自殺幇助給付金詐欺だろ
もう2ヶ月だしな
自殺幇助給付金詐欺だろ
2020/10/22(木) 16:50:39.33ID:DjtpUei70
それやるとカブッてしまってより遅くなるのでは、、、
2020/10/22(木) 17:07:47.78ID:vsseXLZI0
>>882
お前、さてはコールセンターの脳無しアルバイトだな
お前、さてはコールセンターの脳無しアルバイトだな
2020/10/22(木) 17:42:16.26ID:nQwaBFSC0
2020/10/22(木) 17:50:02.78ID:DjtpUei70
>>895
マジですか。それならやる価値あるかもですな
マジですか。それならやる価値あるかもですな
2020/10/22(木) 17:53:01.70ID:tiaXqL2r0
お前二重に申請したな
逮捕だ!逮捕
逮捕だ!逮捕
2020/10/22(木) 19:21:06.73ID:QgUEiPAG0
逮捕は笑うわw
2020/10/22(木) 19:30:29.57ID:9WhfX22S0
2020/10/22(木) 19:33:22.44ID:9WhfX22S0
2020/10/22(木) 19:37:45.18ID:oFiGOErLO
※再申請
まず
*取り下げないと再申請ができない→しかし取り下げ処理には大幅な時間がかかる
(未定=ある意味放置枠行きの為いつ処理するかわからない→だから何日位かかるか答えない)
*更にやっと再申請出来ても
→再申請した者は大幅に時間がかかる→随時通常受付(1回目)申請者からの審査の為(ある意味中々最後尾枠から脱せない)
*何故か?(理由)
→再申請枠は印象が悪い(当初から1人1申請を啓蒙し再三最終確認を促しているにも拘わらずミスする者が多い(大迷惑)
→取り下げ再申請多発(あ、間違えちゃった、、やり直せばいいや)→業務圧迫(他の申請者にも負担を強いる事になる=給付遅れ)
→放置枠ペナルティ(た簡単にミスする申請者は審査に進んでも不備が多く処理に時間を割くことになる又そもそも給付資格に該当しない者も多い)
→ならばきちんと申請した者(確率からして不備もなくスムーズな者が多い)から処理した方が処理能力(給付者数)も上がる
→結果効率が上がるわけで持続化給付金の趣旨(迅速な給付)にも添う事になる
*持続化給付金とは?
→1人でも多く早く給付して助けるのが命題→阿呆には皆が迷惑する→放置プレイも必要悪
*放置者→いくら苦情を言おうがそれなりの理由がある(確率が高い)から問題ない→しかし理由は説明しない(幾ら何でも公にはしたくない→余計面倒臭くなる→野党など世論が煩い)
唯一問題となりうるケースは申請者側に非がない場合だが勝手に取り下げてしまうと同じ扱いになる
(認める事はないが仮に文句言って先方が非を認めた所でやり直せば同じ→何れにせよ再申請は放置枠行きしかない)
答え:我慢と忍耐
まず
*取り下げないと再申請ができない→しかし取り下げ処理には大幅な時間がかかる
(未定=ある意味放置枠行きの為いつ処理するかわからない→だから何日位かかるか答えない)
*更にやっと再申請出来ても
→再申請した者は大幅に時間がかかる→随時通常受付(1回目)申請者からの審査の為(ある意味中々最後尾枠から脱せない)
*何故か?(理由)
→再申請枠は印象が悪い(当初から1人1申請を啓蒙し再三最終確認を促しているにも拘わらずミスする者が多い(大迷惑)
→取り下げ再申請多発(あ、間違えちゃった、、やり直せばいいや)→業務圧迫(他の申請者にも負担を強いる事になる=給付遅れ)
→放置枠ペナルティ(た簡単にミスする申請者は審査に進んでも不備が多く処理に時間を割くことになる又そもそも給付資格に該当しない者も多い)
→ならばきちんと申請した者(確率からして不備もなくスムーズな者が多い)から処理した方が処理能力(給付者数)も上がる
→結果効率が上がるわけで持続化給付金の趣旨(迅速な給付)にも添う事になる
*持続化給付金とは?
→1人でも多く早く給付して助けるのが命題→阿呆には皆が迷惑する→放置プレイも必要悪
*放置者→いくら苦情を言おうがそれなりの理由がある(確率が高い)から問題ない→しかし理由は説明しない(幾ら何でも公にはしたくない→余計面倒臭くなる→野党など世論が煩い)
唯一問題となりうるケースは申請者側に非がない場合だが勝手に取り下げてしまうと同じ扱いになる
(認める事はないが仮に文句言って先方が非を認めた所でやり直せば同じ→何れにせよ再申請は放置枠行きしかない)
答え:我慢と忍耐
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:12:47.88ID:53k4D/Bc0 無駄な長文貼るなよゴミクズが。
お前の妄想文ならチラシの裏に書いとけ
ツイには報告多く来てるが
1ヶ月以上待たされてやっとチラホラ入金された事業者は
ほぼ全員申請に全く問題無い申請だよ
理由のない給付拒否
お前の妄想文ならチラシの裏に書いとけ
ツイには報告多く来てるが
1ヶ月以上待たされてやっとチラホラ入金された事業者は
ほぼ全員申請に全く問題無い申請だよ
理由のない給付拒否
2020/10/22(木) 20:27:56.78ID:gBhCsfeP0
ツイッターで報告してる人は分からんけど、ここで文句言ってる奴は単に添付書類間違えてたんじゃなかったか?
そもそも確定申告してなさそうだったけど
そもそも確定申告してなさそうだったけど
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:28:12.12ID:BAiUTeNV0 法人で持続化給付金を受けたのに個人でも確定申告して再度申請できるとか金貸し屋は言ってるけど犯罪だからバカな事を言うなと伝えた。本当に常識的にこんな事を指南しない方がいいよ!
2020/10/22(木) 20:30:07.80ID:+xIIuaPk0
>>895
もし申請し直すなら、念のためCCに電話しといたらどうかな
旧IDのほうが2ヶ月近くも審査中から動かないのは何かのトラブルかも知れないので再申請しました、新IDは◯◯です、と
間違いなく伝えましたよと相手の名前も聞いといたらいい
もし申請し直すなら、念のためCCに電話しといたらどうかな
旧IDのほうが2ヶ月近くも審査中から動かないのは何かのトラブルかも知れないので再申請しました、新IDは◯◯です、と
間違いなく伝えましたよと相手の名前も聞いといたらいい
2020/10/22(木) 21:51:15.76ID:G0o8+eHF0
なんで、大学生が受給してんだよ。
ビジネスしてないやろ絶対
ビジネスしてないやろ絶対
2020/10/22(木) 22:25:00.49ID:hlW5Phz20
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 22:46:14.24ID:Ab94nfX10 縁日の露天商のたこ焼きのお兄さんも持続化給付金100万円もらえるのか?
露天商がコロナで一番打撃受けてるだろ
露天商がコロナで一番打撃受けてるだろ
2020/10/22(木) 22:54:53.05ID:VetUjuRU0
2020/10/22(木) 23:02:15.02ID:+xIIuaPk0
週に50皿程度売れば年収100万超えるから給付金100万もらえると思います
2020/10/22(木) 23:14:02.47ID:30ejdHQG0
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:34:38.29ID:z0M3R9zh0 国の持続化給付金を騙し取ったとして、大学生2人を再逮捕です。
再逮捕された愛知大学の大矢圭一郎容疑者と岩堀新大容疑者は、ことし5月頃、愛知県内の私立大に通う20代の男性名義で国にウソの申請をし、持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
警察は、2人の認否を明らかにしていません。
2人は9月、同様の手口で持続化給付金をだまし取り、逮捕されていました。
こりゃ懲役だな(^^♪
再逮捕された愛知大学の大矢圭一郎容疑者と岩堀新大容疑者は、ことし5月頃、愛知県内の私立大に通う20代の男性名義で国にウソの申請をし、持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
警察は、2人の認否を明らかにしていません。
2人は9月、同様の手口で持続化給付金をだまし取り、逮捕されていました。
こりゃ懲役だな(^^♪
2020/10/22(木) 23:36:32.33ID:VetUjuRU0
毎日毎日逮捕のニュース
一体何人の逮捕者が出るんだ?
一体何人の逮捕者が出るんだ?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:36:59.00ID:z0M3R9zh0 ウソの申請をして持続化給付金をだまし取ったとして、20歳の無職の男ら2人が逮捕された事件で、1人は不正受給した100万円のうち90万円を報酬として受け取っていたとみられることがわかりました。
この事件は持続化給付金をめぐり、住所不定・無職の大東竜也容疑者(20)と、愛知県稲沢市の無職・溝口拳容疑者(22)が、それぞれことし6月、受給対象ではない知人の名義でウソの申請を行い、持続化給付金100万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれていて、20日身柄が検察庁に送られました。
こいつらも懲役
この事件は持続化給付金をめぐり、住所不定・無職の大東竜也容疑者(20)と、愛知県稲沢市の無職・溝口拳容疑者(22)が、それぞれことし6月、受給対象ではない知人の名義でウソの申請を行い、持続化給付金100万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれていて、20日身柄が検察庁に送られました。
こいつらも懲役
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:41:55.59ID:NhQ26YaT0 これだけ逮捕者がでると、政府としても審査を厳しくせざるを得ないだろ。
まず年齢でチェックか?
まず年齢でチェックか?
2020/10/23(金) 00:02:02.46ID:BYlLxfuV0
一々逮捕記事を張り付けたり、無職なのに事業者のフリしてここに紛れ込んだり
嫉妬で頭がイカれてしまったキチガイは一日中、給付金のことが脳内をグルグルしてんだろうね。
おまえも働けばいいじゃん、事業はじめてみればいいじゃん。
嫉妬で頭がイカれてしまったキチガイは一日中、給付金のことが脳内をグルグルしてんだろうね。
おまえも働けばいいじゃん、事業はじめてみればいいじゃん。
2020/10/23(金) 00:15:32.74ID:wCmve1if0
お前も逮捕されるぞ
懲役刑だぞ
それでもいいのか
懲役刑だぞ
それでもいいのか
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 00:35:06.63ID:hYqdeiCV0 持続化給付金、来年もあれば仕入れとかに使えるけど
2021年は無しだと、2021年の経営の見通しのことを考えたら怖くて使えない。
まだ銀行の通帳に塩漬けのままだよ。
2021年は無しだと、2021年の経営の見通しのことを考えたら怖くて使えない。
まだ銀行の通帳に塩漬けのままだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 02:03:15.49ID:wJef/6wY0 とりあえず18〜22の申請奴は全員捜査か逮捕でええやろ
こんなもん
99%やってるしな
こんなもん
99%やってるしな
2020/10/23(金) 02:25:22.98ID:76zDQ82Q0
もしも日本が法治国家だったら逮捕出来ない
2020/10/23(金) 02:31:45.21ID:8Uk0HFCg0
>>918
いくらか経費に使わないと税金に消えちゃうよ
いくらか経費に使わないと税金に消えちゃうよ
2020/10/23(金) 02:37:08.73ID:whroNjq40
「窃盗」より重い「詐欺」の罪
こうした不正の増加を重くみた経産省は、
6月下旬から中小企業庁内に複数の専従者を配置し、
弁護士などの助言を受けながら不正受給の本格的な調査に乗り出している、
と報じられました。8月3日付『産経新聞』によれば、
「持続化給付金の受付期間は来年1月15日までで、
中小企業庁は審査を強化するとともに、
給付金を支給済みの申請についても不正がないか洗い出しを始めた。
特に、今年初めて確定申告したとする申請を重点的に調べるとみられる。」とのこと。
怪しい確定申告などは、片端からチェックされているはず。
現に逮捕者も続出していますから、それ以外も含めると、
すでにかなりの不正が「摘発」されているものとみられます。
持続化給付金の不正は、「やりやすい」けれど「見つかりやすい」と考えるべきでしょう。
こうした不正が発覚すると、「もらったお金を返還する」だけではすまなくなります。
まず、不正受給したお金は、受給の翌日から起算して年3%の金利が課されたうえに、
その合計額の20%増しの金額が請求されることになります。
仮に100万円を不正受給して、1年後に返還したら、
100万円×1.03=103万円×1.20=123万6,000円
という計算になります。
加えて、経産省は、悪質な場合には氏名、社名などを公表する、としています。
さらにその先に待つのが、刑事告訴です。「騙して金を受け取った」のですから、
罪状は詐欺罪。この刑には、窃盗罪のような罰金刑の規定はなく、
有罪=懲役刑ということになります。
こうした不正の増加を重くみた経産省は、
6月下旬から中小企業庁内に複数の専従者を配置し、
弁護士などの助言を受けながら不正受給の本格的な調査に乗り出している、
と報じられました。8月3日付『産経新聞』によれば、
「持続化給付金の受付期間は来年1月15日までで、
中小企業庁は審査を強化するとともに、
給付金を支給済みの申請についても不正がないか洗い出しを始めた。
特に、今年初めて確定申告したとする申請を重点的に調べるとみられる。」とのこと。
怪しい確定申告などは、片端からチェックされているはず。
現に逮捕者も続出していますから、それ以外も含めると、
すでにかなりの不正が「摘発」されているものとみられます。
持続化給付金の不正は、「やりやすい」けれど「見つかりやすい」と考えるべきでしょう。
こうした不正が発覚すると、「もらったお金を返還する」だけではすまなくなります。
まず、不正受給したお金は、受給の翌日から起算して年3%の金利が課されたうえに、
その合計額の20%増しの金額が請求されることになります。
仮に100万円を不正受給して、1年後に返還したら、
100万円×1.03=103万円×1.20=123万6,000円
という計算になります。
加えて、経産省は、悪質な場合には氏名、社名などを公表する、としています。
さらにその先に待つのが、刑事告訴です。「騙して金を受け取った」のですから、
罪状は詐欺罪。この刑には、窃盗罪のような罰金刑の規定はなく、
有罪=懲役刑ということになります。
2020/10/23(金) 02:40:06.58ID:whroNjq40
2020/10/23(金) 03:22:04.45ID:KLQXv5lV0
>>920
意味がわからない。ごめん。
意味がわからない。ごめん。
2020/10/23(金) 03:23:35.43ID:KLQXv5lV0
ただ、実際は1.2倍返還と前科でおわりだと思うよ。逮捕にはよほどでないとならない。
2020/10/23(金) 06:29:07.00ID:GyXUAtp50
https://twitter.com/shunyu123/status/1319259381498695681?s=09
これ初めて見た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ初めて見た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/23(金) 06:59:51.14ID:P75YJSAK0
2020/10/23(金) 07:02:52.28ID:P75YJSAK0
>>918
いんじゃね
実際コロナで大打撃の人は
生活費で消える人も多いと思うぞ
あと、ゾンビ企業は多数いると報道されてたしね
持続化給付金貰って
実際は倒産してるけど
一応業務継続させてるように見せている企業は多いと言われている
不正受給でなけりゃ問題無い
給付拒否や2ヶ月待たされてる人は
自殺化給付金だよ
事業の持続させないようにしてるのは政府と事務局だしね
いんじゃね
実際コロナで大打撃の人は
生活費で消える人も多いと思うぞ
あと、ゾンビ企業は多数いると報道されてたしね
持続化給付金貰って
実際は倒産してるけど
一応業務継続させてるように見せている企業は多いと言われている
不正受給でなけりゃ問題無い
給付拒否や2ヶ月待たされてる人は
自殺化給付金だよ
事業の持続させないようにしてるのは政府と事務局だしね
2020/10/23(金) 08:02:30.00ID:xQm9cHiO0
2020/10/23(金) 08:12:47.16ID:aRueshn/0
2020/10/23(金) 08:51:21.26ID:SXFaKcN60
2020/10/23(金) 09:07:15.97ID:GyXUAtp50
再申請出来ないよね?
他のメルアドで登録しても、最後の申請ボタン押すとすでに申請済みですってなるよ。
他のメルアドで登録しても、最後の申請ボタン押すとすでに申請済みですってなるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 09:11:35.08ID:/aRswpdt0 >>906
株とかFXじゃだめなんか?
株とかFXじゃだめなんか?
2020/10/23(金) 09:15:31.56ID:mfGhGO4k0
マイナンバーが同じ
2020/10/23(金) 09:38:28.04ID:nO1Dvr5n0
あ〜審査中だったら申請し直しできないのか…
自分は修正待ちの間に別IDで再申請したから通ったのかも
不正もないのに待たされてる人、本当に気の毒
何か手立てはないものか
自分は修正待ちの間に別IDで再申請したから通ったのかも
不正もないのに待たされてる人、本当に気の毒
何か手立てはないものか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 高ければ高いほどいいもの