探検
コインランドリービジネスってどうよ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 11:32:23.50ID:w83YA9hj0 楽して儲かるらしいジャマイカ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 16:45:33.15ID:oDQ/5bci0 >>846
業者に頼むと10万かかりそう
業者に頼むと10万かかりそう
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 07:05:49.65ID:Kl/ycgrZ0 誰か買わない?
トレーラーハウス コインランドリー トレーラー型店舗 移動可能店舗 山梨発!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1067212481
トレーラーハウス コインランドリー トレーラー型店舗 移動可能店舗 山梨発!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1067212481
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 08:38:50.03ID:+kOdvT+00 >>849
ゴミだな
ゴミだな
2023/02/17(金) 14:40:25.41ID:i2LERpzO0
コインランドリーとか立地が全てなのに、上モノだけ買ってどうんだよ……
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 20:16:43.66ID:1oqU5M4D0 今月ガス代20万弱
家賃とガスで売上の6割近く持ってかれてるんだけど
どうすれば利益が残るのか
家賃とガスで売上の6割近く持ってかれてるんだけど
どうすれば利益が残るのか
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 02:49:56.36ID:TTu9eMBG0 コインランドリーの乾燥機とかに口紅とかマジックついたら、ちゃんとオーナーに電話してください。
電話したら清掃代を請求されるかもと思う人は使おうと思ったらこうなってたとしらばっくれていいので、連絡して欲しいです。
次の人の洗濯物が汚れるよりずっとマシです。お願いします。
https://twitter.com/callduck_nosuke/status/1626946673439301639?s=46&t=EujG-McZ3NO7cORyko-1iw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
電話したら清掃代を請求されるかもと思う人は使おうと思ったらこうなってたとしらばっくれていいので、連絡して欲しいです。
次の人の洗濯物が汚れるよりずっとマシです。お願いします。
https://twitter.com/callduck_nosuke/status/1626946673439301639?s=46&t=EujG-McZ3NO7cORyko-1iw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 07:32:24.53ID:j86Dt2dK0 はじまった
儲かる!「スゴ洗い」ビジネス!朝からピカピカにしたくなること間違いなし!?★夜中に路肩をゆっくり走っている「路面清掃車」のゴミを集める秘訣は…ブラシの角度にあった!?★ガラスを傷つけずピカピカにできるプロの技術は…独自のスポンジと落とし液がスゴかった!★洗濯物を預けると洗っておいてくれる、なぜか「店員」のいるコインランドリーとは!?
がっちりマンデー!!
★朝からピカピカ!儲かる!「スゴ洗い」ビジネス
TBS 2月26日(日) 7:30 - 8:00
儲かる!「スゴ洗い」ビジネス!朝からピカピカにしたくなること間違いなし!?★夜中に路肩をゆっくり走っている「路面清掃車」のゴミを集める秘訣は…ブラシの角度にあった!?★ガラスを傷つけずピカピカにできるプロの技術は…独自のスポンジと落とし液がスゴかった!★洗濯物を預けると洗っておいてくれる、なぜか「店員」のいるコインランドリーとは!?
がっちりマンデー!!
★朝からピカピカ!儲かる!「スゴ洗い」ビジネス
TBS 2月26日(日) 7:30 - 8:00
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 10:43:16.96ID:4wp7aa4M0856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 20:05:09.10ID:4p8tW0dI0 だな
リネンも込み
TV見てコイン儲かるとか信じるやつ多そう
リネンも込み
TV見てコイン儲かるとか信じるやつ多そう
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 01:39:06.83ID:SKsu6X1e0 クリーニング業がコインランドリー業との併業はけっこうハードルが高い 補助金が使えないから金融機関への信頼度が高くないとできない
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 23:59:47.19ID:+tc29hNJ0 北海道はコインランドリー激戦区
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 01:51:10.27ID:2gxpP/Fq0 一気に3,000万円を経費で落とせる「経営者に人気の節税」の期限迫る!? 営業マンのセールストークに惑わされない「真の節税メリットと落とし穴」と、実は期限後もOKなケースとは?
政府が2022年12月に発表した「2023年度税制改正大綱」において、ここ数年「決算対策」として人気の「コインランドリー節税」が2023年3月いっぱいで一部に網がかかることになりました。期限が迫るなか、やるべきか否か迷っている経営者の方が大勢います。本記事では、コインランドリー節税のメリット、リスクと対処法、3月までに間に合うためのタイムリミット、4月以降も認められるケースについて解説します。
https://gentosha-go.com/articles/-/48773
政府が2022年12月に発表した「2023年度税制改正大綱」において、ここ数年「決算対策」として人気の「コインランドリー節税」が2023年3月いっぱいで一部に網がかかることになりました。期限が迫るなか、やるべきか否か迷っている経営者の方が大勢います。本記事では、コインランドリー節税のメリット、リスクと対処法、3月までに間に合うためのタイムリミット、4月以降も認められるケースについて解説します。
https://gentosha-go.com/articles/-/48773
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 20:17:26.00ID:MT6jsufU0 コインランドリーで下着盗もうと乾燥機物色、
制止したオーナーをボンネットにのせたまま車発進
茨城県警水戸署は5日、水戸市、自動車整備士の男
(27)を事後強盗容疑で緊急逮捕した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230305-OYT1T50147/
制止したオーナーをボンネットにのせたまま車発進
茨城県警水戸署は5日、水戸市、自動車整備士の男
(27)を事後強盗容疑で緊急逮捕した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230305-OYT1T50147/
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 00:07:08.45ID:KdT1GVK60 >>860
防犯カメラがあるならボンネット乗らなくてもいいのに・・・
防犯カメラがあるならボンネット乗らなくてもいいのに・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/09(木) 00:10:40.84ID:KltgCmR90 ダウンやカシミヤがコインランドリーで洗える
「ウール洗濯by Lagoon」が九州初上陸|
エレクトロラックス・プロフェッショナル
エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社(代表取締役 高雄雅丸)が製造・販売する、ウールやダウンジャケット、カシミアなど、従来コインランドリーで洗濯をすることができなかった衣類を洗える「ウール洗濯 by Lagoon (バイ ラグーン)」を採用したコインランドリー店舗、「CANVAS(キャンバス)」が熊本県宇城市に3月1日オープンしました。
「ウール洗濯 by Lagoon 」は、従来コインランドリーでは洗濯できないとされてきたダウンジャケットやカシミアセーターを、綿の寄りや色落ち無しで洗濯することができる機器です。
水ベースのウェットクリーニングシステムをコインランドリー機器に応用し、内部で発生させる特殊な水流や専用洗剤を用いることで元の風合いを保ったままの「保湿洗濯」を可能にします。石油製剤を使わず、環境にやさしく、クリーニング店に持ち込むよりリーズナブルにできることも特徴。本製品の九州地区での設置は今回が初
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000014335.html
「ウール洗濯by Lagoon」が九州初上陸|
エレクトロラックス・プロフェッショナル
エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社(代表取締役 高雄雅丸)が製造・販売する、ウールやダウンジャケット、カシミアなど、従来コインランドリーで洗濯をすることができなかった衣類を洗える「ウール洗濯 by Lagoon (バイ ラグーン)」を採用したコインランドリー店舗、「CANVAS(キャンバス)」が熊本県宇城市に3月1日オープンしました。
「ウール洗濯 by Lagoon 」は、従来コインランドリーでは洗濯できないとされてきたダウンジャケットやカシミアセーターを、綿の寄りや色落ち無しで洗濯することができる機器です。
水ベースのウェットクリーニングシステムをコインランドリー機器に応用し、内部で発生させる特殊な水流や専用洗剤を用いることで元の風合いを保ったままの「保湿洗濯」を可能にします。石油製剤を使わず、環境にやさしく、クリーニング店に持ち込むよりリーズナブルにできることも特徴。本製品の九州地区での設置は今回が初
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000014335.html
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/09(木) 19:51:08.05ID:s4SNvRi60 実を言うとしろくまランドリーはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく綺麗な競合店がオープンします。
それが終わりの合図です。程なく大きめの赤字が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
でも本当です。2、3日後にものすごく綺麗な競合店がオープンします。
それが終わりの合図です。程なく大きめの赤字が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 12:33:54.54ID:4O+PXf8A0 >>862
シリコンか?凄いクレーム来るぞ素人経営者が対応できるかな。
シリコンか?凄いクレーム来るぞ素人経営者が対応できるかな。
2023/03/13(月) 00:05:56.46ID:OkhWX1Wo0
売り上げはほぼ乾燥機からっていう記事を見たが本当なのか
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 08:49:08.43ID:CQN7LIW/0 >>865
本当です でも不思議と乾燥機だけの店は流行らない。
本当です でも不思議と乾燥機だけの店は流行らない。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 19:25:46.01ID:Ps+iWNP/0868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/15(水) 01:36:17.37ID:LJomvMTo0 【新連載】2,000万円の契約を結んだ
「コインランドリー投資」の甘い見通し
皆さん、こんにちは。サラリーマン大家歴12年の埼玉swallows( さいたまスワローズ )といいます。( 過去に「 大家列伝 」にも登場しています。よかったら覗いてみてください )
さて、このコラムのテーマは「 私の失敗告白 」だそうです( 笑 )。第一回目として白羽の矢が立てられた私が披露するのは、「 コインランドリー投資に関する失敗談 」です。
恥を忍んで、4回に分けて紹介したいと思います。( 注:コラムに登場する写真は全てイメージです )。
https://www.kenbiya.com/ar/cl/kokuhaku/tc-1/1.html
「コインランドリー投資」の甘い見通し
皆さん、こんにちは。サラリーマン大家歴12年の埼玉swallows( さいたまスワローズ )といいます。( 過去に「 大家列伝 」にも登場しています。よかったら覗いてみてください )
さて、このコラムのテーマは「 私の失敗告白 」だそうです( 笑 )。第一回目として白羽の矢が立てられた私が披露するのは、「 コインランドリー投資に関する失敗談 」です。
恥を忍んで、4回に分けて紹介したいと思います。( 注:コラムに登場する写真は全てイメージです )。
https://www.kenbiya.com/ar/cl/kokuhaku/tc-1/1.html
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/15(水) 07:15:36.00ID:WclNaRLv0 >>867
アホ君、意味わからん。
アホ君、意味わからん。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/18(土) 11:21:18.00ID:Loc1iOTy0 天気悪いと儲かるな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 08:49:12.27ID:PowDTilu0 今週は明日からが稼ぎ時やな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 11:33:46.20ID:HLsIyIeH0 【3/28(火)10時~/14時~ セミナー開催】
「今だからやるべき販促の最適化」
コインランドリー戦国時代における差別化を図るための販売促進
https://www.rbbtoday.com/release/prtimes2-today/20230324/843879.html
「今だからやるべき販促の最適化」
コインランドリー戦国時代における差別化を図るための販売促進
https://www.rbbtoday.com/release/prtimes2-today/20230324/843879.html
2023/03/25(土) 22:09:04.05ID:rPOfx51j0
雨が降ったら稼ぎ時?情けない。
2023/03/25(土) 22:11:13.86ID:KOWr1t9i0
今より燃料費が上がって、上がって上がり続けたら大半のコインランドリーは廃業かね?
俺は利用しないから、どんどん上がっていいけどね。
俺は利用しないから、どんどん上がっていいけどね。
2023/03/26(日) 20:22:21.70ID:lcZiSspp0
雨や台風で大喜びするんだろ?死ぬほど情けないね
2023/03/26(日) 21:37:10.93ID:A/QwO7YR0
半年前にオープンしたばかりの店が閉まってるなと思ってたら
そこの若夫婦オーナーが一家心中してたらしい・・・
そこの若夫婦オーナーが一家心中してたらしい・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 22:38:17.53ID:1UxXP1wW02023/03/26(日) 23:50:33.14ID:A/QwO7YR0
>>877
新築でFC店舗兼自宅 建てられたのに1年で更地に戻った
撤退するなら居抜き物件として売却しないのか?と不思議に思ってんだが
別の調べもので大島てるを見てたら、その更地に無理心中2人ってあって・・・
新築でFC店舗兼自宅 建てられたのに1年で更地に戻った
撤退するなら居抜き物件として売却しないのか?と不思議に思ってんだが
別の調べもので大島てるを見てたら、その更地に無理心中2人ってあって・・・
2023/03/27(月) 05:14:20.07ID:MRwd+it+0
そのサイト信憑性高いの?誰でも編集できるんだよな?
大学生とか若い子の中にはWikipediaを盲信してる子がいるけど、それと同じじゃないの?
大学生とか若い子の中にはWikipediaを盲信してる子がいるけど、それと同じじゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 20:55:41.74ID:J5/TMjZ80 >>878
てるのURLを貼れ
てるのURLを貼れ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 08:36:36.71ID:X8lRXgsw0 今日も天気よくないし肌寒い
儲かりそうや
儲かりそうや
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/30(木) 08:53:29.78ID:H/9h7BZ50 youtu.be/hfDVzy9N0rY
2023/03/30(木) 20:54:04.54ID:qZ10yBTi0
メンテに来ているあいつは何だ
使おうとしているマシンの前で掃除を始めて
こちらを無視したぞ
使おうとしているマシンの前で掃除を始めて
こちらを無視したぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 13:37:57.93ID:ZByxALXy0 洗剤を使わないコインランドリー「wash+ 」が
「スマートランドリー」システム導入300店舗を達成
全国に洗剤を使わないコインランドリーを展開する
株式会社wash-plus(代表:高梨健太郎、千葉県浦安市)が
山本製作所(代表:山本尚平、広島県尾道市)と
共同開発したコインランドリーシステム「Smart Laundry
(スマートランドリー)」の機器・システム導入店舗数が
300店舗を達成いたしました。
■コインランドリー利用者のメリット
洗濯乾燥のコース選択
キャッシュレス決済(クレジットカード・各種電子決済対応)
盗難対策のドアロック・のぞき窓の半透明化
コース終了時の通知
領収証発行
利用頻度に応じたステータス機能
また、オーナーが側にも多くのメリットがあります。
■オーナー側のメリット
WEBサイトからの店舗の状況把握やリモート操作(運転・停止や返金など)
キャッシュレス化による釣銭補充・売り上げ回収の回数削減
アプリ会員へのクーポン発行
サイト上の一部の操作権限を外部に付与することで顧客対応のアウトソーシングが可能
その他にも、従来のIoT化コインランドリーに比べてハードウェアへの依存度が格段に低いため、ほぼソフトウェアの更改だけで新機能を追加できます。お客様や店舗オーナーのニーズを速やかに反映することで、他店への優位性を確保することができます。
このように当システムは利用者とオーナー双方の負担を軽減し、働き方改革や女性の社会進出の時代のニーズに応えるものです。
利用者様、店舗オーナーの皆さまに感謝申し上げるとともに、今後も利用者様・オーナー様の双方にとって使いやすく環境にも優しい、生活になくてはならないコインランドリーを目指して展開してまいります。
FC加盟募集中
・コインランドリーを事業として積極的な展開を検討する法人または個人事業主の方
・自己物件を持っている方(6坪~)
▶https://www.wash-plus.jp/fc/
「スマートランドリー」システム導入300店舗を達成
全国に洗剤を使わないコインランドリーを展開する
株式会社wash-plus(代表:高梨健太郎、千葉県浦安市)が
山本製作所(代表:山本尚平、広島県尾道市)と
共同開発したコインランドリーシステム「Smart Laundry
(スマートランドリー)」の機器・システム導入店舗数が
300店舗を達成いたしました。
■コインランドリー利用者のメリット
洗濯乾燥のコース選択
キャッシュレス決済(クレジットカード・各種電子決済対応)
盗難対策のドアロック・のぞき窓の半透明化
コース終了時の通知
領収証発行
利用頻度に応じたステータス機能
また、オーナーが側にも多くのメリットがあります。
■オーナー側のメリット
WEBサイトからの店舗の状況把握やリモート操作(運転・停止や返金など)
キャッシュレス化による釣銭補充・売り上げ回収の回数削減
アプリ会員へのクーポン発行
サイト上の一部の操作権限を外部に付与することで顧客対応のアウトソーシングが可能
その他にも、従来のIoT化コインランドリーに比べてハードウェアへの依存度が格段に低いため、ほぼソフトウェアの更改だけで新機能を追加できます。お客様や店舗オーナーのニーズを速やかに反映することで、他店への優位性を確保することができます。
このように当システムは利用者とオーナー双方の負担を軽減し、働き方改革や女性の社会進出の時代のニーズに応えるものです。
利用者様、店舗オーナーの皆さまに感謝申し上げるとともに、今後も利用者様・オーナー様の双方にとって使いやすく環境にも優しい、生活になくてはならないコインランドリーを目指して展開してまいります。
FC加盟募集中
・コインランドリーを事業として積極的な展開を検討する法人または個人事業主の方
・自己物件を持っている方(6坪~)
▶https://www.wash-plus.jp/fc/
2023/04/05(水) 00:05:58.95ID:Y46JNL3C0
このスレにいる人にとって、上場企業で安心安全安定運営で将来性抜群のウォッシュハウスは強大なライバル企業になるの?
まぁ、個人でやってる弱小店は太刀打ちできないだろうし、その他のFC展開してる会社も、上場企業の勝ち癖、負け知らずのウォッシュハウスには手も足も出ない感じだよな?
雨降ってほしいとか、台風来て欲しいとか書いてる個人事業者は、土地の権利書と加盟金持って「傘下に入れてくれませんか?」って、ウォッシュハウスの本社がある宮崎県に行って土下座して頼んだほうがいいよ
まぁ、個人でやってる弱小店は太刀打ちできないだろうし、その他のFC展開してる会社も、上場企業の勝ち癖、負け知らずのウォッシュハウスには手も足も出ない感じだよな?
雨降ってほしいとか、台風来て欲しいとか書いてる個人事業者は、土地の権利書と加盟金持って「傘下に入れてくれませんか?」って、ウォッシュハウスの本社がある宮崎県に行って土下座して頼んだほうがいいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 01:50:47.14ID:IVFV4dB802023/04/05(水) 15:15:39.97ID:c1UEGzvp0
ウォッシュハウスが完全なるエリート勝ち組企業で、1ミリも敵わない相手という現実を突きつけられて、何も言い返せないのは分かる
まず、24時間365日、フリーダイヤルで稼働しているコールセンターがあるのが強いわ。
分かる?
24時間365日、警察や救急みたいに常時対応できるんだよ。凄いよな。
夜中に利用したけど、すぐに繋がって解決策を提示してくれた。
このスレにいる個人経営者には無理だよな?早朝でも夜中でも礼儀正しくスマートな対応、祝祭日もフル稼働。個人は絶対不可能。企業でも、資金面や技術面で9割は無理。
これを実現して運営できてるのは、現時点でウォッシュハウスだけのはず。
まず、24時間365日、フリーダイヤルで稼働しているコールセンターがあるのが強いわ。
分かる?
24時間365日、警察や救急みたいに常時対応できるんだよ。凄いよな。
夜中に利用したけど、すぐに繋がって解決策を提示してくれた。
このスレにいる個人経営者には無理だよな?早朝でも夜中でも礼儀正しくスマートな対応、祝祭日もフル稼働。個人は絶対不可能。企業でも、資金面や技術面で9割は無理。
これを実現して運営できてるのは、現時点でウォッシュハウスだけのはず。
2023/04/06(木) 01:10:00.61ID:sDyPEdX10
乾太くん買ったええで
2023/04/08(土) 02:27:37.54ID:J2Tz/vG20
かんた?
知らんけど、大手のコインランドリーが近所にできたら厳しいな。
そう、チェーン店最大規模のウォッシュハウスみたいな会社が近所に出店したら勝ち目ないだろ?
知らんけど、大手のコインランドリーが近所にできたら厳しいな。
そう、チェーン店最大規模のウォッシュハウスみたいな会社が近所に出店したら勝ち目ないだろ?
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 06:49:46.20ID:A/zPkj++0891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 16:11:07.58ID:ZYeEjjfU0 コインランドリーに車が突っ込む…2人軽傷 兵庫・明石市
10日午後、兵庫県明石市でコインランドリーに乗用車が突っ込み、2人が軽傷を負いました。
10日午後1時45分ごろ、明石市魚住町で「コインランドリーに車が1台突っ込んだ。ケガ人がいる」と店内にいた男性から消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、60代の女性が運転していた普通乗用車が、駐車場から店舗に突っ込んだということです。
この事故で店内にいたとみられる30代の女性が飛び散ったガラスでケガをしたほか、40代の女性が足を打撲し、それぞれ病院に搬送されましたが、いずれも軽傷ということです。
運転手の女性が運転操作を誤ったとみられ、警察が詳しく調べています。
10日午後、兵庫県明石市でコインランドリーに乗用車が突っ込み、2人が軽傷を負いました。
10日午後1時45分ごろ、明石市魚住町で「コインランドリーに車が1台突っ込んだ。ケガ人がいる」と店内にいた男性から消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、60代の女性が運転していた普通乗用車が、駐車場から店舗に突っ込んだということです。
この事故で店内にいたとみられる30代の女性が飛び散ったガラスでケガをしたほか、40代の女性が足を打撲し、それぞれ病院に搬送されましたが、いずれも軽傷ということです。
運転手の女性が運転操作を誤ったとみられ、警察が詳しく調べています。
2023/04/10(月) 17:55:59.75ID:gPTOTAZZ0
まあたプリウスロケットか
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 08:20:28.35ID:ml7FGC+H0 洗濯機のドアロックを壊すな!修理代の金払え!
シューズ洗いに大量に靴入れるな壊れてるだろ!修理代払え!バカ!
コレが本音…
シューズ洗いに大量に靴入れるな壊れてるだろ!修理代払え!バカ!
コレが本音…
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 15:56:21.74ID:wE0dK5Js0 黄砂のおかげで売上倍増
2023/04/13(木) 20:26:38.24ID:L1UB4aVl0
2023/04/13(木) 23:45:26.36ID:O4JsfxRe0
黄砂でなんぼでも儲かり夜
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 00:11:46.22ID:jlNg+UFA0 黄砂の期間は深夜帯が混む
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 07:26:59.70ID:5yuPMu5U0 >>895
ウォッシュハウスって客に修理代を請求するんですね、修理代3万〜5万と高額ですよ。
ウォッシュハウスって客に修理代を請求するんですね、修理代3万〜5万と高額ですよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 15:04:14.12ID:LHTwsMdt0 青空を覆う黄砂で見通し悪く 健康や生活に不安の声
コインランドリーの利用客が増加 《新潟》
せっかくの青空も一時、かすんでしまいました。4月13日も新潟県内に黄砂が飛来し、見通しが悪くなっている地域も出ました。健康や生活への影響を心配する声も聞かれます。
13日午前、新潟市中央区。車には大量の黄砂が…駅の駐輪場にもその跡が…
〈まちの人〉
「ひどいですよね。今回ね。洗濯物は外に出さない、窓を開けない、マスクは絶対する」
「目立ちますね。車が濃い目のブルーなので黄色い砂がすごい目立つ」
13日も飛来した「黄砂」。春の青空も黄色く、くすんで見えます。
中国の首都・北京では6段階ある大気汚染指数が最悪レベルに。健康への影響も気になります。
〈まちの人〉
「黄砂が届くということはお隣の国の大気汚染があるので黄砂だけじゃなくて悪いものも届いてきたりしないかなという部分での心配はありますね」
「家に赤ちゃんがいるので。これから育つ赤ちゃん世代とかのほうが気になる」
大陸から日本列島に飛来してきた黄砂。日本の広い範囲を覆いました。
吸い込むとぜんそくや肺炎など「呼吸器疾患」にも、さらに花粉症を悪化させる可能性もあるということです。
そして…“空気の汚れ”が気になると洗濯物も外に干せません。
(リポート)
「黄砂を避けるためコインランドリーを利用する人が増えているそうです」
新潟市中央区にあるコインランドリーです。
〈利用者〉
「きのうの天気予報を見て黄砂とか花粉とかが多かったのでコインランドリー使わせてもらいました。(付着しているのが)見えなくても着た時に黄砂とか花粉が気になるといやだなって感じします」
黄砂と花粉症のダブルパンチ!
〈まちの人〉
「もともと花粉症持っているので、黄砂があると倍ひどくなります。鼻水とかくしゃみとか、目がかゆくなったりとか」
こちらのコインランドリーでは黄砂が観測された4月12日、普段の3割から4割ほど利用客が増えたそうです。
〈コインランドリースタッフ〉
「特にきのうとかは黄砂を過敏に感じ取ってる方も多くいらっしゃったみたいで。特に濡れている衣類はすごく付着しやすくなって黄砂の多い日に付着すると繊維に入り込んでしまうので、外に干すのは控えていただきたい」
帰宅前は衣服についた黄砂を払ってから中に入るなど工夫が必要だということです。
コインランドリーの利用客が増加 《新潟》
せっかくの青空も一時、かすんでしまいました。4月13日も新潟県内に黄砂が飛来し、見通しが悪くなっている地域も出ました。健康や生活への影響を心配する声も聞かれます。
13日午前、新潟市中央区。車には大量の黄砂が…駅の駐輪場にもその跡が…
〈まちの人〉
「ひどいですよね。今回ね。洗濯物は外に出さない、窓を開けない、マスクは絶対する」
「目立ちますね。車が濃い目のブルーなので黄色い砂がすごい目立つ」
13日も飛来した「黄砂」。春の青空も黄色く、くすんで見えます。
中国の首都・北京では6段階ある大気汚染指数が最悪レベルに。健康への影響も気になります。
〈まちの人〉
「黄砂が届くということはお隣の国の大気汚染があるので黄砂だけじゃなくて悪いものも届いてきたりしないかなという部分での心配はありますね」
「家に赤ちゃんがいるので。これから育つ赤ちゃん世代とかのほうが気になる」
大陸から日本列島に飛来してきた黄砂。日本の広い範囲を覆いました。
吸い込むとぜんそくや肺炎など「呼吸器疾患」にも、さらに花粉症を悪化させる可能性もあるということです。
そして…“空気の汚れ”が気になると洗濯物も外に干せません。
(リポート)
「黄砂を避けるためコインランドリーを利用する人が増えているそうです」
新潟市中央区にあるコインランドリーです。
〈利用者〉
「きのうの天気予報を見て黄砂とか花粉とかが多かったのでコインランドリー使わせてもらいました。(付着しているのが)見えなくても着た時に黄砂とか花粉が気になるといやだなって感じします」
黄砂と花粉症のダブルパンチ!
〈まちの人〉
「もともと花粉症持っているので、黄砂があると倍ひどくなります。鼻水とかくしゃみとか、目がかゆくなったりとか」
こちらのコインランドリーでは黄砂が観測された4月12日、普段の3割から4割ほど利用客が増えたそうです。
〈コインランドリースタッフ〉
「特にきのうとかは黄砂を過敏に感じ取ってる方も多くいらっしゃったみたいで。特に濡れている衣類はすごく付着しやすくなって黄砂の多い日に付着すると繊維に入り込んでしまうので、外に干すのは控えていただきたい」
帰宅前は衣服についた黄砂を払ってから中に入るなど工夫が必要だということです。
2023/04/14(金) 16:26:26.24ID:RqHpfmyK0
相変わらず話が長いな
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?
2023/04/16(日) 11:52:16.09ID:SEcOlgv50
数年前コイランの検討してたわ
一回100円かと思ったら1000円とか取るんだな
一回100円かと思ったら1000円とか取るんだな
2023/04/16(日) 12:39:11.72ID:nQZa2lfF0
家庭用乾燥機普及したら
様なし?
様なし?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 12:30:09.57ID:wRGf5Ugl0 以前はクリーニング屋より安いと言っていた客が今では家で洗えばタダって言っている。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 16:10:36.75ID:VYnOmo9d02023/04/21(金) 22:35:33.26ID:Aa7fouZP0
うんこ付きのシーツを洗ったけどシミは落ちないな
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 15:07:28.65ID:AOFkHXxS0 【岐阜県2店舗目】洗剤を使わないコインランドリー
「wash+」の新店舗「wash+多治見店」がオープン
「コインランドリーwash+」の新店舗 多治見店が、
2023年4月18日(火)に新規オープンしました。
岐阜県では2店舗目の出店となります。
コインランドリーwash+は、「業界初の洗剤を使わない」
環境にも人にも優しいコインランドリーとして創業以来
大きな注目をいただいています。
無色・無臭のアルカリイオン電解水を使用しイオンの力のみで
洗濯ものを洗い上げるので、洗剤を一切使用しないうえに、
高い洗浄・消臭力を実現しています。
化学物質ゼロで洗剤を一切使用しないので、アトピー皮膚炎や
化学物質過敏症など肌が弱い方でも安心してご利用
いただけますし、洗剤を洗い流さないため洗濯時間が短くすみ、
利用者様にとっても利便性の高いコインランドリーです。
また、コインランドリー機器とスマートフォンアプリを
連動させて、マシンの空き状況確認、終了通知、
キャッシュレス決済・ドアロック・ブラインド
(中が見ないようにガラスが曇る機能)…等、
こちらも業界初の、利用者の利便性向上のための
「smart laundry(スマートランドリー)」
システムを導入しています。
FC加盟募集中
・コインランドリーを事業として積極的な展開を
検討する法人または個人事業主の方
・自己物件を持っている方(6坪~)
▶https://www.wash-plus.jp/fc/
コインランドリー開業セミナー開催中
WEB説明会と店舗視察ツアーを実施中です。 ご要望の
高かった店舗視察ツアーではバックヤードをご案内しますので、
開業・運営イメージの具体化にお役立てください。
▶https://wash-plus.co.jp/franchise/
「wash+」の新店舗「wash+多治見店」がオープン
「コインランドリーwash+」の新店舗 多治見店が、
2023年4月18日(火)に新規オープンしました。
岐阜県では2店舗目の出店となります。
コインランドリーwash+は、「業界初の洗剤を使わない」
環境にも人にも優しいコインランドリーとして創業以来
大きな注目をいただいています。
無色・無臭のアルカリイオン電解水を使用しイオンの力のみで
洗濯ものを洗い上げるので、洗剤を一切使用しないうえに、
高い洗浄・消臭力を実現しています。
化学物質ゼロで洗剤を一切使用しないので、アトピー皮膚炎や
化学物質過敏症など肌が弱い方でも安心してご利用
いただけますし、洗剤を洗い流さないため洗濯時間が短くすみ、
利用者様にとっても利便性の高いコインランドリーです。
また、コインランドリー機器とスマートフォンアプリを
連動させて、マシンの空き状況確認、終了通知、
キャッシュレス決済・ドアロック・ブラインド
(中が見ないようにガラスが曇る機能)…等、
こちらも業界初の、利用者の利便性向上のための
「smart laundry(スマートランドリー)」
システムを導入しています。
FC加盟募集中
・コインランドリーを事業として積極的な展開を
検討する法人または個人事業主の方
・自己物件を持っている方(6坪~)
▶https://www.wash-plus.jp/fc/
コインランドリー開業セミナー開催中
WEB説明会と店舗視察ツアーを実施中です。 ご要望の
高かった店舗視察ツアーではバックヤードをご案内しますので、
開業・運営イメージの具体化にお役立てください。
▶https://wash-plus.co.jp/franchise/
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 08:49:59.24ID:OlbYsQeI0908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 17:33:31.45ID:pcl/Q15+0 赤字720万も、奮闘続けるコインランドリーオーナーら
「節税効果がある」として、投資家の中で話題となっていた「コインランドリー投資」。ウクライナ戦争などの影響で光熱費が高騰する中、コインランドリーオーナーたちが一層難しい状況に置かれているケースがあると聞く。
また2023年4月より施行の税制改正により、「コインランドリー節税」に制限がかかる。コインランドリーを取り巻く環境が厳しさを増す中、実際のコインランドリー経営にはどのような影響があったのだろうか。オーナーたちに、直近のリアルな運営状況を聞いた。
https://www.rakumachi.jp/news/column/308807
「節税効果がある」として、投資家の中で話題となっていた「コインランドリー投資」。ウクライナ戦争などの影響で光熱費が高騰する中、コインランドリーオーナーたちが一層難しい状況に置かれているケースがあると聞く。
また2023年4月より施行の税制改正により、「コインランドリー節税」に制限がかかる。コインランドリーを取り巻く環境が厳しさを増す中、実際のコインランドリー経営にはどのような影響があったのだろうか。オーナーたちに、直近のリアルな運営状況を聞いた。
https://www.rakumachi.jp/news/column/308807
2023/05/05(金) 00:21:57.81ID:oqntqsuB0
ウォッシュハウスは無料化の実験してたな。株価も好調らしい。やっぱり上場してる勝ち組企業は違うな。お前たちも早く加盟した方がいいぞ。
2023/05/07(日) 18:42:18.90ID:ssDG2uSR0
うんこだけではありません。 調味料や濃い汚れなどもおちません
洗剤が投入されているのか疑いたくなるレベルでした
洗剤が投入されているのか疑いたくなるレベルでした
2023/05/07(日) 22:07:09.31ID:1XIayKE80
ここに書いても全く無意味だから、利用した店に言えよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 12:18:53.39ID:fPCHpzWH0 コインランドリーオープンして10年ちょい
ライバル店が出来て売上は減り続けて機械も古くなり故障ばかり5万10万はあたりまえ基盤を交換なら40万,新しい機械の入れ替えする金は無い。地獄はいつまで続くのでしょ。
ライバル店が出来て売上は減り続けて機械も古くなり故障ばかり5万10万はあたりまえ基盤を交換なら40万,新しい機械の入れ替えする金は無い。地獄はいつまで続くのでしょ。
2023/05/08(月) 16:46:03.16ID:XrkWFklC0
文句があるなら止めろよ。それすらも出来ないのなら、ウォッシュハウスみたいに客が来るサービスを提供しろ!!
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 12:58:47.60ID:WBHPfwQi0 >>913
うちはウォッシュハ◯スです(笑)
うちはウォッシュハ◯スです(笑)
2023/05/09(火) 16:43:44.78ID:+2vvLB2I0
?
だったら本部に相談しろや。自らは何も考える能力がなく、全部頼りきりなんだろ?情けない
笑じゃないんだよ。もっと深刻に考えろ
だったら本部に相談しろや。自らは何も考える能力がなく、全部頼りきりなんだろ?情けない
笑じゃないんだよ。もっと深刻に考えろ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 01:08:44.66ID:HlynnfT40917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 17:43:07.82ID:k3aeB3SY0918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/14(日) 16:45:37.93ID:6JGxxA120 やっぱり雨の日は儲かる
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 07:46:01.07ID:EeFt0htp0 古くなれば雨の日でも儲からない
2023/05/21(日) 19:27:59.76ID:zJAeCO0Y0
温水で洗濯だと ほとんど汚れが落ちねえよ洗剤は投入されているのですかね
バイトのじじいはまったくやる気ないし 乾燥が終わったらどけるぐらいしろよな
バイトのじじいはまったくやる気ないし 乾燥が終わったらどけるぐらいしろよな
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 08:26:23.51ID:nA/jb6h60 川口芝下の産業道路沿いに大型コインランドリー
「つばさ川口芝下店」が新オープンするみたい!
川口芝下に大型コインランドリー「つばさ川口芝下店」が
新オープンするみたい!
店頭のポスターによると、5/27(土)にオープンするそうです!
洗濯機、乾燥機など、全部で17台設置されるみたい!!
靴の洗濯機もあるみたいです!(^^)!
しかも、電子マネーやクレジットカードの利用も可能とのこと!
オープン記念キャンペーンも開催されるみたいなので
気になる方はぜひ、オープンした際に利用してみては~!
https://kawaguchi-magazine.com/archives/45767
「つばさ川口芝下店」が新オープンするみたい!
川口芝下に大型コインランドリー「つばさ川口芝下店」が
新オープンするみたい!
店頭のポスターによると、5/27(土)にオープンするそうです!
洗濯機、乾燥機など、全部で17台設置されるみたい!!
靴の洗濯機もあるみたいです!(^^)!
しかも、電子マネーやクレジットカードの利用も可能とのこと!
オープン記念キャンペーンも開催されるみたいなので
気になる方はぜひ、オープンした際に利用してみては~!
https://kawaguchi-magazine.com/archives/45767
2023/05/25(木) 18:13:57.06ID:oeDXSZ1d0
洗剤投入しているのか疑るくらい落ちていない 故障かよ
今度からはbefore とアフターの画像を残しておいて管理会社に連絡しよう
今度からはbefore とアフターの画像を残しておいて管理会社に連絡しよう
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/30(火) 04:19:00.25ID:bMhTwLcS0 梅雨はコインランドリーの稼ぎ時。ウーバーイーツのようにコインランドリーに洗濯物を運んだり回収するウーバーランドリーみたいなのってあるのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/30(火) 19:12:59.88ID:gcC4pHGR0 コインランドリー店舗開発のランドリープレスが
ロボットを活用し、無人店舗のリスクを軽減させる
「Laundry Press Navi」を6月より販売開始
https://www.zakzak.co.jp/pressrelease/atpress/FNRYOFXB5BKCVEECL3OHTCIBVA/
ロボットを活用し、無人店舗のリスクを軽減させる
「Laundry Press Navi」を6月より販売開始
https://www.zakzak.co.jp/pressrelease/atpress/FNRYOFXB5BKCVEECL3OHTCIBVA/
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 02:03:13.19ID:oyphmPO90 一人暮らしを始めて「毎日銭湯」
「3日に1回コインランドリー」を使っていますが、
年間いくらの支出になるのでしょうか?
一人暮らしでお風呂や洗濯機置き場がない物件を選んだ場合には、銭湯やコインランドリーを利用しなくてはなりません。その際に、どのくらいの費用がかかるのか気になる人もいるでしょう。
そこで、本記事では、「毎日銭湯を利用した場合」と「3日に1回のペースでコインランドリーした場合」を想定して、年間支出額の目安を紹介していきます。
毎日銭湯を利用する場合の年間支出額
風呂なし物件で一人暮らしをする場合には、銭湯やスーパー銭湯などの公衆浴場で入浴することになるでしょう。銭湯の利用料金は、地域や各施設によりけりです。東京都の公衆浴場入浴料金の統制額は、大人が500円(税込)となっています。
ここでは、東京都の入浴料金をもとにして、年間支出を算出していきましょう。一年間を365日として計算すると、銭湯を毎日利用した場合の年間支出額は、18万2500円となります。1ヶ月間に換算すると、約1万5208円です。
ちなみに、東京都では、大人用の都内共通入浴券の回数券を発行しています。回数券の価格は、10枚分で4500円です。この回数券を活用した場合の年間支出額は、16万4250円になります。通常料金を支払って毎日通った場合との差額は、1万8250円です。少しでも銭湯の利用料金を節約したいのであれば、回数券や割引券などの有無を調べておくとよいでしょう。
コインランドリーを利用する場合の年間支出額
一人暮らしで洗濯機を購入しない場合には、近所にあるコインランドリーを使用しなくてはなりません。コインランドリーの利用料金は、各店によって異なります。
また、洗濯機の種類や容量、洗濯コースなどによっても利用料金に差があります。容量が大きな洗濯機は、大量の洗濯物を一度に洗えるのがメリットですが、小型の洗濯機よりも利用料金が高くなりがちです。一人暮らしの場合には、洗濯物の量が少ないので、7kgの洗濯機でも十分に間に合うでしょう。
大手コインランドリーチェーン店の料金相場は、300円程度です。この金額をもとにして、3日に1回のペースでコインランドリーを利用した場合の年間支出額を算出すると、約3万6499円の費用がかかります。
さらに、乾燥機を利用する場合には、6~10分ごとに100円が必要な場合が多いです。仮に乾燥機を30分使用した場合には、1回の利用で300円の利用料金がかかってしまいます。洗濯機と乾燥機の両方を利用すると2倍の料金がかかるため、年間での支出額は、7万2998円となってしまいます。
ただ、乾燥機は、自宅に戻ってから洗濯物を干す手間が省けるのがメリットです。一人暮らし用の物件は、ワンルームや1Kなどのように狭い部屋が多いので、洗濯物を干すスペースがない場合には、コインランドリーの乾燥機も活用した方がよいかもしれません。
銭湯やコインランドリーの利用は短期間がおすすめ!
1年間毎日銭湯を利用した場合の料金は、18万2500円です。3日に1日のペースでコインランドリーを利用する場合には、年間で約3万6499円の料金が発生します。銭湯代とコインランドリー代の合計額は、21万8999円です。
毎年これだけの金額がかかりますので、長期的には大きな負担となってくることでしょう。場合によっては、風呂あり物件や洗濯機を買った方が安く済むかもしれません。その点もよく考慮した上で、銭湯やコインランドリーの利用を検討してみてください。
「3日に1回コインランドリー」を使っていますが、
年間いくらの支出になるのでしょうか?
一人暮らしでお風呂や洗濯機置き場がない物件を選んだ場合には、銭湯やコインランドリーを利用しなくてはなりません。その際に、どのくらいの費用がかかるのか気になる人もいるでしょう。
そこで、本記事では、「毎日銭湯を利用した場合」と「3日に1回のペースでコインランドリーした場合」を想定して、年間支出額の目安を紹介していきます。
毎日銭湯を利用する場合の年間支出額
風呂なし物件で一人暮らしをする場合には、銭湯やスーパー銭湯などの公衆浴場で入浴することになるでしょう。銭湯の利用料金は、地域や各施設によりけりです。東京都の公衆浴場入浴料金の統制額は、大人が500円(税込)となっています。
ここでは、東京都の入浴料金をもとにして、年間支出を算出していきましょう。一年間を365日として計算すると、銭湯を毎日利用した場合の年間支出額は、18万2500円となります。1ヶ月間に換算すると、約1万5208円です。
ちなみに、東京都では、大人用の都内共通入浴券の回数券を発行しています。回数券の価格は、10枚分で4500円です。この回数券を活用した場合の年間支出額は、16万4250円になります。通常料金を支払って毎日通った場合との差額は、1万8250円です。少しでも銭湯の利用料金を節約したいのであれば、回数券や割引券などの有無を調べておくとよいでしょう。
コインランドリーを利用する場合の年間支出額
一人暮らしで洗濯機を購入しない場合には、近所にあるコインランドリーを使用しなくてはなりません。コインランドリーの利用料金は、各店によって異なります。
また、洗濯機の種類や容量、洗濯コースなどによっても利用料金に差があります。容量が大きな洗濯機は、大量の洗濯物を一度に洗えるのがメリットですが、小型の洗濯機よりも利用料金が高くなりがちです。一人暮らしの場合には、洗濯物の量が少ないので、7kgの洗濯機でも十分に間に合うでしょう。
大手コインランドリーチェーン店の料金相場は、300円程度です。この金額をもとにして、3日に1回のペースでコインランドリーを利用した場合の年間支出額を算出すると、約3万6499円の費用がかかります。
さらに、乾燥機を利用する場合には、6~10分ごとに100円が必要な場合が多いです。仮に乾燥機を30分使用した場合には、1回の利用で300円の利用料金がかかってしまいます。洗濯機と乾燥機の両方を利用すると2倍の料金がかかるため、年間での支出額は、7万2998円となってしまいます。
ただ、乾燥機は、自宅に戻ってから洗濯物を干す手間が省けるのがメリットです。一人暮らし用の物件は、ワンルームや1Kなどのように狭い部屋が多いので、洗濯物を干すスペースがない場合には、コインランドリーの乾燥機も活用した方がよいかもしれません。
銭湯やコインランドリーの利用は短期間がおすすめ!
1年間毎日銭湯を利用した場合の料金は、18万2500円です。3日に1日のペースでコインランドリーを利用する場合には、年間で約3万6499円の料金が発生します。銭湯代とコインランドリー代の合計額は、21万8999円です。
毎年これだけの金額がかかりますので、長期的には大きな負担となってくることでしょう。場合によっては、風呂あり物件や洗濯機を買った方が安く済むかもしれません。その点もよく考慮した上で、銭湯やコインランドリーの利用を検討してみてください。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 22:01:49.84ID:hmCOn7DI0 今日の売上 今年最高更新
2023/06/04(日) 01:05:09.48ID:0qSAHjYH0
浮浪者みたいな奴が使った可能性や、汗まみれの汚れ物を間違えて乾燥機に入れるバカもいる。
そういうバカは拭きもしなければ連絡もしないから乾燥機は悪臭と汚れがついたまま←そんな事になってると気付かずに洗濯したばかりの服を入れる客も。当然悲惨なことになるよな。こういう事がありえるから気持ち悪いから利用しない。
そういうバカは拭きもしなければ連絡もしないから乾燥機は悪臭と汚れがついたまま←そんな事になってると気付かずに洗濯したばかりの服を入れる客も。当然悲惨なことになるよな。こういう事がありえるから気持ち悪いから利用しない。
2023/06/07(水) 05:04:48.01ID:RrnEpcvf0
>>925
黄熱病考えると安いかもな
黄熱病考えると安いかもな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 00:25:05.56ID:riHRd0Yx0 >>925
ワンルームマンションが多い地域は自身の価格設定で告知して
プリペイドカードで少しお得にすれば固定客が逃げずに安定した稼働率になる
あと敷布団も洗える仕組みにしてクリーニング店より安上がりとアピールできれば客層が広まる
ワンルームマンションが多い地域は自身の価格設定で告知して
プリペイドカードで少しお得にすれば固定客が逃げずに安定した稼働率になる
あと敷布団も洗える仕組みにしてクリーニング店より安上がりとアピールできれば客層が広まる
2023/06/10(土) 09:22:51.52ID:jYzA/ir80
タケノコのようにあちらこちらで開店していますね
コンビニみたい
コンビニみたい
2023/06/10(土) 10:04:03.44ID:7dhRD6FE0
ウム(メ▼▼)y-i_(・o・ ;)オヤブンドウゾ!!
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 12:38:56.35ID:+toA1AK40 夜間のコインランドリーを安心・安全に利用できる
入退店管理システム「ALLIGATE for Cloud IoT
ランドリーシステム」をリリース
アクア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼CEO:杜 鏡国、以下当社)は、コインランドリーの運営を効率化させる「AQUA Cloud IoTランドリーシステム」と、株式会社アート(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関本 祥文、以下アート)が提供する入退室管理システム「ALLIGATE(アリゲイト)」を連携させた「ALLIGATE for Cloud IoTランドリーシステム」(以下、本システム)を、2023年6月1日(木)にリリースいたしました。本システムはコインランドリー店舗が発行する会員カード「AQUA ランドリーカード」を鍵に利用し、夜間営業中の入退店を管理することで、コインランドリーのセキュリティを向上させます。
コインランドリーは無人営業が可能なため、24時間年中無休で営業、いつでも利用できることが、店舗オーナー・利用者双方にとって大きなメリットです。しかし、近年は特に人目が少なくなる夜間帯にコインランドリーを狙った強盗事件や本来の目的以外での店舗侵入などが発生しており、夜間は防犯のために閉店する店舗も少なくありません。そこで、当社は夜間帯でも安心・安全にコインランドリーを利用できるソリューションを検討してまいりました。
そこで夜間営業中のコインランドリーのセキュリティを高めるべく、アートが提供する入退室管理システム「ALLIGATE」と当社の「AQUA Cloud IoTランドリーシステム」を連携させ、コインランドリー店舗が発行している非接触IC会員カード「AQUA ランドリーカード」の会員情報の照合で、店舗の入り口を解錠できる「ALLIGATE for Cloud IoTランドリーシステム」をリリースいたしました。
「AQUAランドリーカード」はプリペイド式の非接触ICカードで、発行されたコインランドリー店舗でのみ利用できます。本システムでは「AQUAランドリーカード」の利用履歴をもとに、店舗の入り口(自動ドア)の解錠を管理します。日中は誰でもコインランドリーを利用できますが、夜間営業中は入退店を管理することで店内への無用な侵入を防ぎ、夜間も安心してコインランドリーを利用できるようになります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000045454.html
入退店管理システム「ALLIGATE for Cloud IoT
ランドリーシステム」をリリース
アクア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼CEO:杜 鏡国、以下当社)は、コインランドリーの運営を効率化させる「AQUA Cloud IoTランドリーシステム」と、株式会社アート(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関本 祥文、以下アート)が提供する入退室管理システム「ALLIGATE(アリゲイト)」を連携させた「ALLIGATE for Cloud IoTランドリーシステム」(以下、本システム)を、2023年6月1日(木)にリリースいたしました。本システムはコインランドリー店舗が発行する会員カード「AQUA ランドリーカード」を鍵に利用し、夜間営業中の入退店を管理することで、コインランドリーのセキュリティを向上させます。
コインランドリーは無人営業が可能なため、24時間年中無休で営業、いつでも利用できることが、店舗オーナー・利用者双方にとって大きなメリットです。しかし、近年は特に人目が少なくなる夜間帯にコインランドリーを狙った強盗事件や本来の目的以外での店舗侵入などが発生しており、夜間は防犯のために閉店する店舗も少なくありません。そこで、当社は夜間帯でも安心・安全にコインランドリーを利用できるソリューションを検討してまいりました。
そこで夜間営業中のコインランドリーのセキュリティを高めるべく、アートが提供する入退室管理システム「ALLIGATE」と当社の「AQUA Cloud IoTランドリーシステム」を連携させ、コインランドリー店舗が発行している非接触IC会員カード「AQUA ランドリーカード」の会員情報の照合で、店舗の入り口を解錠できる「ALLIGATE for Cloud IoTランドリーシステム」をリリースいたしました。
「AQUAランドリーカード」はプリペイド式の非接触ICカードで、発行されたコインランドリー店舗でのみ利用できます。本システムでは「AQUAランドリーカード」の利用履歴をもとに、店舗の入り口(自動ドア)の解錠を管理します。日中は誰でもコインランドリーを利用できますが、夜間営業中は入退店を管理することで店内への無用な侵入を防ぎ、夜間も安心してコインランドリーを利用できるようになります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000045454.html
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 15:46:29.56ID:tHV6bc+E0 コインランドリーで現金盗んだ疑いで逮捕 無人店舗被害相次ぐ
閉店中のコインランドリーに侵入し精算機から現金10万円
あまりを盗んだなどとして50代の容疑者ら2人が愛知県警に
逮捕されました。
東海3県ではことしに入ってコインランドリーや食材店など
無人の店舗が荒らされる事件が100件近く確認されていて
警察が関連を調べています。
逮捕されたのは名古屋市南区の自称・自営業山田玲人容疑者(53)と住所・職業不詳の山本智洋容疑者(51)です。
警察の調べによりますと2人は5月6日の午前4時ごろ、
岐阜市内のコインランドリーに侵入し精算機から
現金10万8000円を盗んだとして窃盗などの疑いが
持たれています。
当時、コインランドリーは閉店中で2人は電動工具やバールを
使って店に侵入して精算機を壊し、わずか2、3分ほどの間に
現金を盗んで逃げていました。
現場の状況や防犯カメラの映像などを詳しく調べたところ
2人が事件に関わった疑いが強まったということです。
警察は捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていません。
警察によりますと東海3県ではことし3月ごろから似たような
手口でコインランドリーや食材店など無人の店舗が荒らされる
事件が100件近く確認されているということです。
被害の総額は1100万円を超えていて警察が関連を調べています。
閉店中のコインランドリーに侵入し精算機から現金10万円
あまりを盗んだなどとして50代の容疑者ら2人が愛知県警に
逮捕されました。
東海3県ではことしに入ってコインランドリーや食材店など
無人の店舗が荒らされる事件が100件近く確認されていて
警察が関連を調べています。
逮捕されたのは名古屋市南区の自称・自営業山田玲人容疑者(53)と住所・職業不詳の山本智洋容疑者(51)です。
警察の調べによりますと2人は5月6日の午前4時ごろ、
岐阜市内のコインランドリーに侵入し精算機から
現金10万8000円を盗んだとして窃盗などの疑いが
持たれています。
当時、コインランドリーは閉店中で2人は電動工具やバールを
使って店に侵入して精算機を壊し、わずか2、3分ほどの間に
現金を盗んで逃げていました。
現場の状況や防犯カメラの映像などを詳しく調べたところ
2人が事件に関わった疑いが強まったということです。
警察は捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていません。
警察によりますと東海3県ではことし3月ごろから似たような
手口でコインランドリーや食材店など無人の店舗が荒らされる
事件が100件近く確認されているということです。
被害の総額は1100万円を超えていて警察が関連を調べています。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 22:27:35.56ID:/vkOhYUu0 “家で一番でかい袋は大体IKEAの青いやつ”
真夜中の妄想コラム第三話
「雨の日のコインランドリー」が公開されました。おやすみ前にぜひひ。
連載「雨の夜にだけ会いましょう」
https://kinomegumi.co.jp/good_night/katsuse03/
真夜中の妄想コラム第三話
「雨の日のコインランドリー」が公開されました。おやすみ前にぜひひ。
連載「雨の夜にだけ会いましょう」
https://kinomegumi.co.jp/good_night/katsuse03/
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 09:02:45.95ID:0Um9RD660 布団巻きジローの動画が更新されてないがなぜ?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 10:55:59.04ID:HMI243MK0 性的欲求満たすため…ホテルのコインランドリーで下着盗む
朝霞駐屯地、30代の陸士長男性を停職処分
陸上自衛隊朝霞駐屯地は26日、都内のコインランドリーで
下着を盗んだとして、同駐屯地東部方面システム通信群所属、
30代の陸士長男性を停職15日の懲戒処分にした、と発表した。
同駐屯地広報によると、陸士長は2022年8月19日、
東京都港区のホテル内コインランドリーで、下着1枚
(時価千円相当)を盗んだ。事件翌日の同月20日、
摘発した警視庁から同駐屯地に通報があった。
調べに対して、陸士長は「性的欲求を満たすためにやった」と
供述しているという。
朝霞駐屯地、30代の陸士長男性を停職処分
陸上自衛隊朝霞駐屯地は26日、都内のコインランドリーで
下着を盗んだとして、同駐屯地東部方面システム通信群所属、
30代の陸士長男性を停職15日の懲戒処分にした、と発表した。
同駐屯地広報によると、陸士長は2022年8月19日、
東京都港区のホテル内コインランドリーで、下着1枚
(時価千円相当)を盗んだ。事件翌日の同月20日、
摘発した警視庁から同駐屯地に通報があった。
調べに対して、陸士長は「性的欲求を満たすためにやった」と
供述しているという。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 11:48:00.63ID:f2oYeAXR0 >>935
ニトリ/布団の宅配クリーニングと長期保管サービス開始
ニトリはこのほど、ニトリネットで「布団洗いサービス」を開始した。布団を丸ごと洗えるコインランドリーを運営する「フトン巻きのジロー」(本社:栃木県宇都宮市)とのタイアップで、日本全国どこでも注文可能で、送料無料で布団をお客の自宅まで集荷し、クリーニング後に発送するサービス。
今回、最短5日(営業日)で届けるお急ぎ布団クリーニングサービスと、保管付き布団クリーニングサービスの2つを用意した。お急ぎ布団クリーニングは税込9990円で、最短で5日で届ける。ただし、土日祝日を除き、また、地域によって異なる。保管付き布団クリーニングは1万1900円で、長期保管は最大9カ月まで対応する。
回収袋のサイズは、幅(約)55cm×マチ(約)24cm×深さ(約)95㎝。圧縮袋に10枚までなら詰め放題となる。預かり対象アイテムは、敷布団・掛け布団・羽毛布団・こたつ布団・毛布。
預かった依頼品は、一度にまとめて届ける。複数回に分けては届けられない。専用の回収キット発送料金・集荷料金・発送料金の3配送分が利用料金に含まれる。布団クリーニングサービスは、ニトリネットのみで販売し、店舗では受注できない。
布団をまる洗いすることで、天日干しでは取れない汗や皮脂汚れを洗い落とし、さらに乾燥することでダニを撃退できる。また、洗濯して布団を長期保管までできれば、清潔な状態でより長く使い続けられるため、布団を捨てることも減る。
春となり、気温が暖かくなり、冬物の布団をしまう時期に突入した。布団を洗いたくても、「重くて運べずクリーニング店舗に持ち込めない、店舗に行く時間がない、布団の保管場所がなくて困っている」といった、布団の悩みを抱えている人も多い。また、そのうちに経年劣化が進み、布団を使いたくなくなった経験を持つ人もいる。
そこで、そんなお客の悩みを解決するため、布団洗い・宅配クリーニングサービスをニトリネットにて販売した。自宅にいながら布団が洗えて、環境にもやさしい便利なサービスを、ぜひ活用して欲しいという。
■布団洗いサービス特集ページ
https://www.nitori-net.jp/ec/feature/futoncleaning/
ニトリ/布団の宅配クリーニングと長期保管サービス開始
ニトリはこのほど、ニトリネットで「布団洗いサービス」を開始した。布団を丸ごと洗えるコインランドリーを運営する「フトン巻きのジロー」(本社:栃木県宇都宮市)とのタイアップで、日本全国どこでも注文可能で、送料無料で布団をお客の自宅まで集荷し、クリーニング後に発送するサービス。
今回、最短5日(営業日)で届けるお急ぎ布団クリーニングサービスと、保管付き布団クリーニングサービスの2つを用意した。お急ぎ布団クリーニングは税込9990円で、最短で5日で届ける。ただし、土日祝日を除き、また、地域によって異なる。保管付き布団クリーニングは1万1900円で、長期保管は最大9カ月まで対応する。
回収袋のサイズは、幅(約)55cm×マチ(約)24cm×深さ(約)95㎝。圧縮袋に10枚までなら詰め放題となる。預かり対象アイテムは、敷布団・掛け布団・羽毛布団・こたつ布団・毛布。
預かった依頼品は、一度にまとめて届ける。複数回に分けては届けられない。専用の回収キット発送料金・集荷料金・発送料金の3配送分が利用料金に含まれる。布団クリーニングサービスは、ニトリネットのみで販売し、店舗では受注できない。
布団をまる洗いすることで、天日干しでは取れない汗や皮脂汚れを洗い落とし、さらに乾燥することでダニを撃退できる。また、洗濯して布団を長期保管までできれば、清潔な状態でより長く使い続けられるため、布団を捨てることも減る。
春となり、気温が暖かくなり、冬物の布団をしまう時期に突入した。布団を洗いたくても、「重くて運べずクリーニング店舗に持ち込めない、店舗に行く時間がない、布団の保管場所がなくて困っている」といった、布団の悩みを抱えている人も多い。また、そのうちに経年劣化が進み、布団を使いたくなくなった経験を持つ人もいる。
そこで、そんなお客の悩みを解決するため、布団洗い・宅配クリーニングサービスをニトリネットにて販売した。自宅にいながら布団が洗えて、環境にもやさしい便利なサービスを、ぜひ活用して欲しいという。
■布団洗いサービス特集ページ
https://www.nitori-net.jp/ec/feature/futoncleaning/
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 01:13:57.40ID:UXLmZL7l0 【リユース実施店舗を10店舗拡大】
“もったいない”が誰かのために。
コインランドリーで子供服の受取り・回収を21カ所で開始
全国で236店舗のコインランドリー「ブルースカイランドリー」を展開する、株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、
代表取締役:鈴木衛)は、かねてより一部店舗にて、
子ども服回収BOX、受取りラックを設置し、子ども服の
回収・受取りが行える取り組みを実施してまいりましたが、
この度7月1日より、新たに10店舗拡大し、
全21店舗にて取り組みを開始しましたことをお知らせいたします。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000201.000051381&g=prt
“もったいない”が誰かのために。
コインランドリーで子供服の受取り・回収を21カ所で開始
全国で236店舗のコインランドリー「ブルースカイランドリー」を展開する、株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、
代表取締役:鈴木衛)は、かねてより一部店舗にて、
子ども服回収BOX、受取りラックを設置し、子ども服の
回収・受取りが行える取り組みを実施してまいりましたが、
この度7月1日より、新たに10店舗拡大し、
全21店舗にて取り組みを開始しましたことをお知らせいたします。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000201.000051381&g=prt
939塩恵
2023/07/05(水) 03:50:48.90ID:GpGR1Ct00 うちの家賃10万の物件に入ってるランドリーのオーナーが売却を匂わせてそれとなく探り入れてくるけど
11年目で大儲けって感じではないし
もっといい商売できそうなんよなぁ
11年目で大儲けって感じではないし
もっといい商売できそうなんよなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 15:04:14.94ID:DnUaEMzY0941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 07:42:47.94ID:bOQwtfOo0 >>939
11年前に作ったコインランドリーは売れませ。
11年前に作ったコインランドリーは売れませ。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 12:13:26.04ID:qhgnNXsB0 今朝コインランドリー行ったら飲食禁止店なのに、ずっとぺちゃくちゃ食べてる爺がいた。
そいつ、食べ終わるとそのまま出て行った。要するに坐って何か食べたいから、コイン
ランドリーに入ったというだけの老人だった。
そういう老人かなり多い。
そいつ、食べ終わるとそのまま出て行った。要するに坐って何か食べたいから、コイン
ランドリーに入ったというだけの老人だった。
そういう老人かなり多い。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 12:14:51.44ID:qhgnNXsB0 エアコンが効いてるからちょっと涼みにとか、スポーツ新聞坐って読みたいとか、
ちょっとジュース飲みたいとかそういう理由でだらだら居座るコインランドリーを
利用しない老人がやたら目立つようになってきた。
ちょっとジュース飲みたいとかそういう理由でだらだら居座るコインランドリーを
利用しない老人がやたら目立つようになってきた。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:48:39.33ID:0ymKtJfj0945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:31:56.00ID:Vb2dmFqa0 三原市のアンテナ店、新宿のコインランドリーに併設
民間主導型で今秋オープン
観光推進会社「空・道・港」(広島県三原市本郷町)と
首都圏を中心にコインランドリーを展開する「ウォッシュプラス」
(千葉県浦安市)は今秋、三原市のアンテナショップを
併設したランドリー店を東京都新宿区にオープンする。
三原の情報発信と店舗への集客の相乗効果を狙う。
民間主導型のアンテナ店は全国で初めてと言う。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/331391
民間主導型で今秋オープン
観光推進会社「空・道・港」(広島県三原市本郷町)と
首都圏を中心にコインランドリーを展開する「ウォッシュプラス」
(千葉県浦安市)は今秋、三原市のアンテナショップを
併設したランドリー店を東京都新宿区にオープンする。
三原の情報発信と店舗への集客の相乗効果を狙う。
民間主導型のアンテナ店は全国で初めてと言う。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/331391
2023/07/25(火) 11:21:02.87ID:4eGG6pY00
敷き布団を洗えるコインランドは重宝してる
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 16:24:24.49ID:A5ZufNtd0 今年のコインランドリー店アワードがいよいよ
エントリーを開始しました!
前回過去最多のエントリーを受け、様々なメディアで
取り上げられるなど、
本アワードも一段と盛り上がりを見せています!
今年の最優秀店鋪を決定する、コインランドリー店アワード
2023に関する詳細・エントリー方法は
公式HPの特設バナーよりご覧いただけます。是非ご覧ください!
第8回コインランドリー店アワード2023 受賞部門】
(1)最優秀賞
あらゆる側面から、もっとも評価が高かった店舗に授与する。
(2)特別賞
特定の分野において秀でている店舗に授与する。
(3)UI・UX部門
ユーザーにとって使いやすい店舗であり、質の高いサービスを提供する店舗に授与する。
(4)店舗デザイン部門
店舗外観・内装のデザイン性に特化した店舗に授与する。
https://iclexpo.com/
エントリーを開始しました!
前回過去最多のエントリーを受け、様々なメディアで
取り上げられるなど、
本アワードも一段と盛り上がりを見せています!
今年の最優秀店鋪を決定する、コインランドリー店アワード
2023に関する詳細・エントリー方法は
公式HPの特設バナーよりご覧いただけます。是非ご覧ください!
第8回コインランドリー店アワード2023 受賞部門】
(1)最優秀賞
あらゆる側面から、もっとも評価が高かった店舗に授与する。
(2)特別賞
特定の分野において秀でている店舗に授与する。
(3)UI・UX部門
ユーザーにとって使いやすい店舗であり、質の高いサービスを提供する店舗に授与する。
(4)店舗デザイン部門
店舗外観・内装のデザイン性に特化した店舗に授与する。
https://iclexpo.com/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]