X



【手数料3.25%】Square Part2【モバイル決済】

263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:51:15.33ID:sOZICkBO0
>>261
もう手遅れ。
審査に2ヶ月かかるから承認されてすぐに還元終了となる。
独自の方策を考えるのが吉。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:55:45.24ID:whswsQJk0
いえ、
申し込むと端末タダでもらえるのでどうしようか悩んだのです

集客的なのはあまり考えていませんでした
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 04:20:36.93ID:/O0lk4dL0
>>264
端末がないなら早く申し込んでゲットするほうがいいね。
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 10:43:22.65ID:/8rcpwkM0
他に質問ありますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 11:02:20.39ID:sueXFlS30
>>257
あのね、手数料よりも入金サイクルなんですわ。
手数料0でも末締め翌月末入金とか無理。
数百円単価の零細なんかキャッシュレス導入なんかしない。
2020/03/11(水) 12:09:55.37ID:c9Lcnh730
>>267
10日前のレスにイミフな返信カッコエーw
2020/03/11(水) 12:15:36.57ID:c9Lcnh730
あ、確かに自転車操業だと入金が遅いのは辛いね
貧乏人って可哀想だね
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 14:12:30.56ID:egdOs5Ij0
税務署に個人事業申請しなくてもSQUAREって使っていいのでしょうか?
2020/03/24(火) 20:53:33.38ID:YRGdFp/E0
squareさん補助金ありがとう
2020/03/24(火) 21:49:12.67ID:L7WchIfg0
いつになったら電子マネー使えるようになんだよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:35:22.48ID:IyPUiiCW0
なんかここまで遅いとどっかからか圧力かかってるんじゃないかと...そんなに技術的な壁があるとも思えないし。
それとサインじゃなくて暗証番号にできない理由も良くわからない。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:26:52.73ID:nQP30Kz50
>>273
オーストラリアだったと思うけど画面からPIN入力してるプロモビデオを観たことがある
技術的にはできる筈
ただ商店私物のタブレットにPINコード入力させるのはセキュリティ的にアレなんだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:24:13.06ID:+ifBG6Py0
>>263
今は審査に2ヶ月??
オレなんか三井住友から封書が来て、申し込んだら
その日のうち審査通過。JCBも3日くらいでOKメール来たぞ??
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:34:55.09ID:IsK3NReL0
>>275
キャッシュレス還元事業者への登録のことじゃないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:44:11.90ID:+ifBG6Py0
>>276
違いますよ、加盟審査ですよ。
278263
垢版 |
2020/03/27(金) 21:07:01.70ID:HIm7pVX60
>>277
キャッシュレスのつもりで回答したよ。
最も今は2ヶ月もかからないだろうし、コロナ対策で6月以降も還元延長になりそうだね。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:49:40.19ID:HxnjEo+60
squareをサブで登録していてキャッシュレス還元の登録を
結構前にしたけど音沙汰なし
Airペイで端末追加登録するだけでも2ヶ月かかったから使えそうにないな
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:29:15.56ID:bgw2n92G0
スクエアは生き残りそうですか?
2020/04/11(土) 22:37:43.13ID:6BbOMju10
運営が無能すぎる
12月にFeliCaのテストを始めたと言って未だに音沙汰なし
2020/04/12(日) 09:29:37.09ID:0FeuCYsc0
エアペイ使いたくねーよー
早く電子マネー対応してくれよー
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:30:33.98ID:HpS29J/U0
>>281
リーダー発売すらアメリカより3年遅れの日本法人に期待すること自体が間違ってる
2020/05/04(月) 13:35:10.02ID:mUMobvOQ0
>>151
フィットネスジム、医療機関、医療機器販売でJCBは標榜されてなくて使用不可はあった
うちもそうする予定
squareは頼んでもないのにJCBの審査通しやがったけと、手数料高いから使わせない

うちは現金払い推奨だし
squareでもレポート見ると手数料て結構持っていかれてるもんなぁ
顧客からの振込も候補に入れよう
2020/05/04(月) 15:01:06.73ID:mUMobvOQ0
>>157
エアペイはiPadくれなかったから未使用
申し込んでからオタクの業種にはiPadやらんって通知されても
iPad指定する決済端末なんか使わない
泥タブや泥スマで十分
>>273
コンタクトレスならサイン不要
導入時に100円練習でAMEXカードで試した
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:25:43.56ID:+3chJMa20
>>279
そうなの?キャッシュレスに関しては楽天が最も遅くて3ヶ月かかった。
エアペイとスクエアは1ヶ月くらいだった。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 08:15:17.37ID:1JqoA7qp0
スクエアとAirpay使ってるけど、スクエアはカードリーダーとipadの接続が不安定でどうしようもない。
使おうとすると切れてる、そしてイチから接続設定しないとダメ。
以前のイヤフォンプラグのも磁気カードがうまく認識されずにイライラしたけど。
スクエアはもうオリジナルを諦めて、airpayやコイニーと同じく既存の端末にすればいいのにと思う。
2020/05/16(土) 09:05:35.44ID:GGf71vB30
SquareとiPadの接続全然悪くない
パスワードそのものを設定してない客が居るからSquareは必要
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:39:50.10ID:W5kxpHmz0
うちも接続で困ったことないな
回数券取り扱いできるから貴重だよ
2020/05/16(土) 09:51:24.53ID:Gvly88Nu0
イベント会場みたいな混雑したところだと極端につながりにくくなったな
2020/05/16(土) 12:22:23.39ID:ZoPmEes80
回数券?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:29:44.15ID:W5kxpHmz0
決済サービスによるけど回数券の支払いには使えないところ多いのよ
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:17:46.49ID:oTObl4YQ0
ドコモのDカードだけ決済承認がおりない。
お客に聞いたら普通に買い物できるし他の人のsquareは通るんだな。
なぜワイのだけ無理なんや。
そんな人いますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 16:46:34.33ID:bpnq/Nbg0
つか、持続化給付金関連、電通と経産省の工作員が湧きすぎだろ
原資は国債=国民の借金、期限もロクに守れず、国民に無用の大混乱招いて、マスコミでも報道され始めてるのに、擁護してるのは、電通か経産省の工作員くらいしかあり得ん
アホ丸出しの甘い見通しでめちゃくちゃ杜撰な給付金ばっか作ってふざけんなよ
こんな大失態でどこが神政策だよ
財務国税はてめぇらのせいでこの時期に余計な仕事増えて地獄だわ
国民にとっても他省庁にとっても地獄化給付金
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:43.11ID:JBL/HWzp0
お前ら、持続化給付金の件で経産省と電通の工作員が湧いてるから気をつけろよ
ドサクサに紛れてサービスデザイン推進協議会に非課税の裏金800億近くも流して
原資は国債で国民に借金背負わせてるだけなのに神政策とか感謝しろとかほざいてる連中はこいつらしかあり得ない
詳しくはググって調べてくれ
緊急事態で国民に給付金も行き渡らないのに黒川問題に必死にしがみついてる安倍はマジで戦後最低最悪の国賊だよ
追い詰められた時に人間の本性が出るもの
結局、国民の救済より自分の保身第一なのが安倍の本性
今まで安倍を支持していた識者もまずいと気づき始めた
このまま安倍を降ろさないと日本が本当にやばいということに頼むからみんな気づいてくれ
日本を憂う他省庁の職員より
2020/05/26(火) 00:23:37.36ID:ZRjLQZ2d0
国際が国民の借金って
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:51:19.29ID:5tm3GAjr0
>>295

にゃん吉
@nyankichi_uiy
川内博史議員「持続化給付金の受付委託先のサービスデザイン推進協議会は電通、パソナ、トランスコスモスの三社で設立。780億円で受注し再委託で電通に丸投げ。必死に生き延び様としてるのに200万、100万円の給付に1件4、5万円の事務手数料はあんまりだ」

相変わらずのズブズブっぷりだな、こいつらは

川内博史【持続化給付金/電通と経産省/森友事件】2020.05.22 衆院決算行政監視委員会 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=GIvsvuzPZKI
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:13:32.67ID:tkj5F2iG0
森川@日本をよくする個人シンクタンク
·
8分
サービスデザイン推進協議会は持続化給付金の他にIT補助金事務局の委託を受けています。

平常時ではバレずに甘い汁を吸っていたものの、この緊急事態を利用して欲をかいてくれたおかげで正体が露わになって来ました。

#持続化給付金の対応に抗議します
#サービスデザイン推進協議会の会議室は電通
引用ツイート

文春オンライン
@bunshun_online
· 1時間
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった #持続化給付金 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/38064

「週刊文春」の取材に対し、「サービス協議会」の代表理事である笠原英一氏(アジア太平洋マーケティング研究所所長)が明かす。
「私は電通の友人に頼まれて、インバウンドの研究をやろうと思って入ったんだけど、何にも活動がないから。いつも会議は電通さんでやっていました。電通さんに聞いた方が」

代理店関係者が言う。
「『サービス協議会』は、経産省肝いりの『おもてなし規格認証』という制度を運営する団体として2016年5月16日に設立された。主導したのは当時電通社員だったA氏で、電通が国の業務を間接的に請け負うための隠れ蓑として設立された団体と言われています」
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:41:59.07ID:Z4wVa7Re0
平素よりSquareをご利用いただき、ありがとうございます。

「キャッシュレス・消費者還元事業(以下、本事業)」は、2020年6月30日をもちまして終了いたします。
これに伴い、以下の通りご案内させていただきます。

本事業期間中のSquare Readerを利用した決済およびSquare請求書での決済につきましては、VISA、Mastercard、American Express、 Discover、Diners Club、JCBの手数料は3.25%が適用されておりましたが、本事業終了後の7月1日以降のカード利用につきましては、事業開始前にご案内のとおり、VISA、Mastercard、American Express、Diners Club、DiscoverのSquareのカードリーダーを使った対面での決済およびSquare請求書の加盟店手数料は3.25%(自動継続課金は3.75%)、JCBは3.95%と、本事業開始以前の料率に戻りますことをご留意ください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


Squareキャッシュレス・消費者還元事業チーム
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:00:40.38ID:GiN1xIFf0
こういうカードリーダー導入しないかな?

三井住友カードの決済端末「stera terminal」が始動 
店舗側のメリット‪は?

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/26/news127.html&;#8236;
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:33:45.06ID:KleuOH7d0
>>300
2年前に Square Terminal が発売されてる
日本国内でまったくやる気がなさそうだが
https://squareup.com/shop/hardware/us/en/products/terminal-credit-card-machine

SMBC銀行はSquare推しなのに
SMBCカードは GMO-PGと独自ターミナル開発か
相変わらず縦割りな会社だな
2020/07/04(土) 22:45:36.15ID:PdJ93gjo0
>>150
うちですw
squareもJCBの審査は希望しなかった

エアペイは勝手に全ての審査して通しやがった
iPadくれるキャンペーンで対象外ってメール送ってきたからエアペイは開封すらしないでsquare申し込んだ
端末がiPad限定で自分で買えとか嫌だし

squareカードを差し込んでの決済も速いし、コンタクトレスも便利だし気に入ってる
手数料もっと下げて欲しいなあ
2020/08/04(火) 12:28:00.21ID:CmgWvyU50
電子マネー対応来たね
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:19:46.56ID:c9sHfHF60
>>303
交通系ICカードに申し込むにはJCBの申請が必須てどうよ

QUICPayがJCBの承認が必要なのはまあ当然なんだろうけど
iDも同様にJCBの承認が前提て

メニューの入口がわかりにくいから書いておく

Squareデータ>アカウントと設定>ビジネス>店舗情報
[支払いブランド]下のリンクをクリック
[ブランドごとの有効化状況]でブランドごとに[ステータス]が表示される

- - - - -
電子マネーを申し込む
https://squareup.com/help/jp/ja/article/6711-jp-only-e-money-application
電子マネーに申請するには、先にJCBの申請が必要です。
JCBの申請が完了したら、このページに戻って、
電子マネーの受け付け(iD、交通系ICカード、QUICPay)を有効にしてください。
JCBが申請を承認すると、QUICPayに申請できるようになります。
- - - - -
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:27:00.48ID:m8u0SLww0
airpayも入れてるけど、電子マネーもairpayより0.01高いのね。
サインするということ以外、メリットは無いかな。
2020/08/05(水) 08:50:02.80ID:b0p3EP0Q0
入金が早いのはありがたいな
2020/08/05(水) 16:46:02.07ID:JE27OaNJ0
あら、エアペイより高いのか

エアペイはアプリがくそ重くてなー
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:26:23.75ID:Cv0VraXr0
>>304
そもそもJCBの審査に落ちた店なんか無いだろよw
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:52:14.01ID:Cv0VraXr0
JCB入れてなかった人、交通系電子マネー入れられないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 00:12:51.84ID:Zwy7WmqV0
リーダー旧型だから使えねえ和
2020/08/06(木) 12:29:55.34ID:0+uhfjpi0
新型無料で配ってなかったっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 04:21:22.40ID:+BFWiTrr0
 
クレカのショッピング枠を使えば確実に借りられる

情報はここ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/class/1565660526/1
 
 
 
 
 
 
 
 
27
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 02:56:23.67ID:bTfSX9eR0
もっちん
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 10:12:02.00ID:CqntIaEg0
NFC必須だから日本じゃ厳しいかもしれんが
端末いらずで使えるのが一番いいよね


‪iPhoneがクレカ読み取り端末に?
Appleが支払システム系スタートアップを買収

https://itnews.org/news_resources/201591 ‬
2020/08/14(金) 18:16:11.34ID:mg71jqs90
交通系は返金できないからね
交通系は使えることうちの店では公表しない事にしている
客から聞かれたら使えると答えるしかないが、決算後は返金不可の旨了解もらわないと無理
店都合の返金なら現金で返す
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:39:01.30ID:PCSEiZvG0
テストでSuica使えるか10円だけ決済してみた
自分の携帯で支払ったけど大丈夫かな?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:59:52.59ID:cdk2cHHX0
これ設定したはいいけどテストできないんだよね...スマホが対応してないかもしれんし。
最初の人は生け贄みたいなもんだよね。現金より時間かかるのは確実。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:46:55.02ID:Mr9ovL8N0
倒産予備軍
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596968656/
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:56:57.42ID:UDJDTlLI0
>>316
いちおう返金処理したほうがいいよ
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:13:52.95ID:3xVrNl4R0
>>319
Suicaは返金不可だろバーーカ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:49:56.22ID:c1thq7US0
知り合いのSuicaでテストしてみた
反応も早いし良かったよ
2020/09/10(木) 15:19:03.69ID:fFaLV8NS0
旧型のリーダーしか無いんだけど
新しいリーダーの追加購入はキャンペーンとか今はやってないよね?
2020/09/10(木) 17:17:54.18ID:vff73d7a0
>>322
今はjmsのおてがるペイで無料で端末配ってたと思う
プリンターも付くみたいよ
ググってみて
2020/09/12(土) 17:06:42.25ID:WmlMU3Wh0
>>323
有難う!
やってみる
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:55:20.21ID:MRmZZxaA0
>>323
ありがとよブタ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:06:04.68ID:n/nl+WgB0
リーダーつながらんなー
リーダーに接続→オレンジ4点滅まで長押しメッセージ
→長押し→
赤4点滅→緑4点灯→赤4点滅→緑4点灯の無限ループになる
なんなんこれ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:37:14.53ID:MLHePZOS0
赤が点滅しなくなるまで押し続けた?
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 08:33:43.10ID:apKxzICm0
>>322
AIRペイが端末0円キャンペーン再開してる
2020/09/21(月) 08:48:32.53ID:gja+cL8x0
新たな決済プロバイダー導入ももう面倒だし
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 08:48:59.06ID:5Bj/3SJ90
PayPayが広がってるねえ
手数料無料。
スクエア負けとる
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:58:35.96ID:6n9ucz8m0
PayPayはカテゴリが違う気がする。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 10:49:11.04ID:nQfDnM5b0
スクエアをネットショップで使う方法ないかな?
もしくは自分のHPで物品販売時に使えるようにする方法ないかな?

誰か教えて?
2020/10/06(火) 19:41:25.61ID:D/jhync50
>>332
そいうい使い方の説明は最初に契約した時に書いてあったぞ。
読んでないのか?
2020/10/13(火) 09:55:55.43ID:VPicLrs20
>>332
Square自体がオンラインショップを持つ、相変わらずシンプルだけど前のよりはましに
あとはWPのWooCommersにAPIで渡すとか、プラグインベースで可能
ただSquareの部分だけ英語表記となる
Wixでも出来るはず、あまり勧めないけど
https://squareup.com/jp/ja/ecommerce
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:28.57ID:CEebTU0D0
>>332
ちょうど今日メールが来てる
Weeblyのストア構築支援のようだ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:27.01ID:wriiZnzD0
レジ前にてすかし屁
2020/10/15(木) 20:44:11.29ID:p5iU657R0
今日正式サービスインみたいね
https://squareup.com/jp/ja/press/square-online-arrives-japan

正体は買収したweebly
https://all-standard.co.jp/useful/hpguide/hpguide_basic/kinds/hpplatform/weebly/
2020/10/28(水) 09:19:07.56ID:XhDMzF0M0
レジで決済するときってリーダーのボタン毎回押さないとだめ?
繋ぎっぱなしにする設定ってないでしょうか
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:10.15ID:dSTGhBhV0
>>338

Square以外の端末を使えば?

はい解決
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:49:37.45ID:Od2XaMu50
>>338
リーダーのボタンとか押したことないな
台に置きっ放しでPC(USB電源)につなぎっぱなし
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:52:20.72ID:wM94xXlK0
ふむふむ
2020/12/27(日) 09:40:21.19ID:ZBKXHbuV0
2分間決済が無いとバッテリー節約でスリープモード
usb繋ぎっばなしはそれが起こらないけど、常時満充電となりリーダーの寿命は短くなると思うよ
Bluetooth干渉が多発している店舗があり、いちいち電話掛かってくるのが面倒クセ
2020/12/27(日) 21:01:55.76ID:mdQXSDwC0
常時接続で
リーダーの寿命が短くなるわけではない
バッテリーの寿命が短くなるだけだ
常時接続なんだからバッテリーがヘタっても
特に問題ない
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 00:38:52.75ID:DHgExLP10
バッテリーが死ぬと使えなくなる機械もあるよ。
ドラレコバッテリーが死んだら本体も再起動を繰り返して使えなくなった。
カードリーダーがどっちのタイプだかはわからない。
2020/12/28(月) 12:36:13.77ID:fr3uphFL0
バッテリー寿命=デバイス寿命でいいんてないかい?
細か…
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 05:12:48.11ID:4cAOsKN/0
>>345
お前は大雑把すぎ

常時接続で使っててバッテリーが逝ってもリーダー=デバイスが使えると思ってる人もいるんだから、バッテリーとリーダー=デバイスの寿命を区別して把握する必要があるだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 09:46:36.49ID:ERHEb2pO0
予備でもう1個買っとけば?でもちゃんと動くかどうか毎日確認してたら同時に寿命が来るかもしれんけど...
2020/12/30(水) 10:07:56.86ID:OyIdRUbN0
>>346
ねーよ、持論が世界の基準ではない
年末なんだからそうカッカすんな、福が寄り付かん
2020/12/30(水) 12:34:34.96ID:K0eKgExT0
とりあえずSquareのリーダーはバッテリーが死んでもUSB繋げば普通に使えるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:49.38ID:id9mOiSB0
初代はキャッシュバックで実質無料、2代目はタッチ決済対応の新モデルが送られてきて無料だったんだが、壊れた時の代替機って金払って買わないといけないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:00:25.39ID:ERHEb2pO0
今の世の中、先のこと考えてもあまり意味ないと思うよ。Squareリーダーなんていらなくなってるかもしれないんだから...
2020/12/30(水) 13:02:41.15ID:OyIdRUbN0
>>350
特殊なキャンペーンでも無ければ同一事業者なら買うのみ
SMBCの新アカウント/ 90日以内/ 3万円決済以上でキャッシュバックを上手く使えれば実質無料だけど面倒

AirPayのように決済端末とリーダーの組み合わせがサポートセンター依存ではないので、条件クリアさえした後はどの端末とペアにするのは自由

ただ8千円弱だから買った方が早いよ
2020/12/30(水) 13:07:58.99ID:OyIdRUbN0
>>351
顔認証とか? 中国であったっけ?
コンビニとか限定的だけどV/M他タッチ決済の伸びは著しかったみたいだよ
POS組み込みができない小売にはこの手は必要だと
ただ、今のところタッチ稼働率はほぼゼロに等しい、1人いればいい方
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:29:06.55ID:ERHEb2pO0
>>353
いや..そうじゃなくて不景気で店はどんどん閉店してるわけじゃないですか〜
8千円ぐらいでしかもまだ壊れてもいないのに心配しないといけない状況はどうなのか。
電化製品なんて寿命が来る前に機能的に時代遅れになって買い換える時代ですよね?
2020/12/31(木) 09:08:57.28ID:wZo0MJyJ0
>>354
SquarePOSはカード番号入力決済でリーダーが壊れても営業は可能、3.25%→ 3.75%にはなるけど
首都圏だけどリーダーは公式で発注して翌日着、多店舗ならサポート機ありがベター、個人は無くてもあまり心配しなくてもいいと
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:42:02.07ID:5Uy8akrH0
初心者な質問ですみません

請求書IDって、管理上はどのようなルールでつけると捗りますか?
相手ごとなのか、年月日なのか、あとで後悔しないようにした方がいいかと思い・・
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:37.47ID:dVcOxVXY0
ヘイ株式会社に負けそう
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:38:55.74ID:YH2kDf7A0
セルフオーダーシステムいいね!
2021/04/01(木) 16:53:54.62ID:1uBX2BQH0
squareterminalって誰か買った?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:02:51.79ID:0O8ZBYgf0
便利そうだけど高いよね。
2021/04/01(木) 19:35:01.22ID:wSXlAxUv0
>>360
五万弱だもんね、、、
2021/04/01(木) 19:35:49.14ID:amebtESv0
うん
いいなと思ったがあの値段じゃ無理
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:00:34.49ID:XCU6tzHD0
Suquare Terminalがsim挿入出来て移動店舗でも交通系電マが使える様になったら高いけど買うかも。交通系電子マネーを移動店舗でも月額費用無料で使える代行会社が無いものかと。。。
2021/04/03(土) 16:04:49.49ID:Vvhqk33b0
タクシー屋さんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:54:50.29ID:Sqv/DNhT0
キャンペーンとかで安くならんかね...
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:19:50.30ID:XCU6tzHD0
個人タクです。
2021/04/03(土) 18:25:06.44ID:Vvhqk33b0
移動店舗系は本当に電マに厳しいですね
2021/04/04(日) 03:26:40.65ID:vf3becuu0
テザリングすれば?
2021/04/09(金) 15:45:08.43ID:zVKuJOQx0
移動店舗こそsquareだと思うが。
公式にWiFiだけですか!?テザリングで使えますか!?って聞いてる情弱に店舗運営なんて出来るんかいな。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:45:07.05ID:M1p1RxTj0
Xpera Z3(Android5.0.2) でクレジットカードは問題なく使えてるけど今日初めてのid決済できなかった..顧客の端末は振動してるみたいだけど
リーダーは無反応でタイムアウト。自分ではiD使ってないからテストしてないんだけど電子マネーだけダメなこともあるんだろうか?
田舎なので頻度は少ない(導入1年以上で初めて)けど、利用可能と言っておきながら使えないのはまずいのでなんとかしたいのですが..
2021/04/22(木) 09:03:49.56ID:JtGiLcLH0
>>370
まさかと思うけど申込みしていないとか
https://squareup.com/help/jp/ja/article/6711-jp-only-e-money-application

Felica利用はJCBの審査を通ってから
他の交通系ICが使えるのにiDのみ使えなければサポートへ連絡
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:02:44.86ID:tvdZuEg00
申し込んだはず。申し込んでなかったらそれなりのエラーが出るんじゃないの?
支払いブランドは[すべて有効]で詳細でもiD有効になってる。サポートに連絡してみるわ。
373372
垢版 |
2021/04/26(月) 17:58:20.30ID:MC9JH+AG0
あかん...テンプレコピペ回答しか返ってこんかった。
対応機種確認ではXperiaZ5からしか出てこないので「未確認機種」ではあるけどAndroid5以降の要件は満たしてるしカード決済は問題なく使えてるから
使えるハズやけどなぁ...iDを読み取ってるのはスマホじゃなくてリーダーやんな?偶々顧客の端末に問題があったんかな?余所ではいけたと言ってたけど。
374372
垢版 |
2021/04/27(火) 21:52:07.76ID:wbYe3JZt0
JMSのVEGA3000なるモノを発見したんだけど導入・月額固定費無料なら申し込んでみようかな?使ってる人いる?スレ違いかもしれんけど..
375372
垢版 |
2021/04/28(水) 09:21:04.24ID:PnUA0z480
どうやらwifiの環境の問題かもしれない。スピードテストが△になる。xperia XZ3でも同じだから端末の問題ではない。
Square Terminalのオプションで有線LANアダプタがあるってことは結構ギリギリのスピードなのだろうか?
2021/04/28(水) 12:23:28.61ID:W/kjv/1O0
>>375
Wi-Fiも怪しいような気もするがReaderの場合は基本、Bluetoothベアリングの削除〜再作成を試してみる
IC初期化していない中古もあるかもだけどおサイフケータイのテスト機を用意するとか、ドコモユーザーが近くにいれば稼働している可能性は高い

terminalのLANアダプタは周辺機器用じゃない? 知らんけど
2021/04/28(水) 12:30:54.10ID:W/kjv/1O0
>>374
スレチだけど¥0ならお好きに
これ三菱銀 - JCB系なのかな?
15/末締め、月2入金、3.24%だから悪くはないかも
Square/三井住友だと翌日入金だからその辺の差だと

かながわペイが7月からなんだけど月末締め/翌月末入金なんだ
月初の利用は現金化60日コースだから止めてほしいよね
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:19:42.76ID:VgfGqYoc0
Squareリーダーの調子が悪いです…
充電切れてるだけならいいんだけど、
そもそも充電が増えていかないような…
ちょっとしばらくクレカ決済できないかもしれません
交換できる?
2021/06/09(水) 09:07:49.48ID:2ThInxKn0
リーダーが使えなくても手打ちで決済できるでしょ
交換はできると思うよ
2021/06/09(水) 09:19:33.01ID:+9nnGcXm0
>>378
初期不良なら
一度リセットしてみて
https://squareup.com/help/jp/ja/article/5673-square-contactless-and-chip-card-reader-troubleshooting

寿命なら買い増し、¥7,700
リーダ経由 3.25%
POS手入力 3.75% ね
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 03:24:49.43ID:Dc7gyqmW0
>>378
ストアーズに乗り換えたら?
今月中ならリーダー代かからないよ
2021/06/11(金) 13:42:53.27ID:5D3rsJzN0
雨後の筍は継続性が不安
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 17:57:26.45ID:FfxdfAn20
>>381
「あなたのお商売を応援します」

「お商売」とかいう単語使っちゃうところはなんか・・
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 11:57:27.95ID:seB5pS610
ストアーズにシェア抜かれる日が来るかもね

「STORES」のヘイ、無料のPOSレジアプリを提供--実店舗とECの売上・在庫も一括管理(CNET Japan)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9201d62e1a2910fd5e210694c48248a4105b8b5d
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:08:41.37ID:3GmrmhNw0
自分のカードで決済するとダメかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:42:03.97ID:OLv4OGlv0
導入時の決済テストの1回以外はダメみたいよ。
2021/07/01(木) 02:13:25.58ID:cW9vlbv50
そりゃ単なる現金化だから一発アウトでも不思議はない
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:55:28.99ID:Ear9GjjA0
JMSSのVEGA3000が無料なのでsquareと併用で導入してみた。
<良いところ>
・専用端末なのでwifiさえあれば何もいらない。
・紙も出る
・サインじゃなく暗証番号も可
・カードの種類によっては分割払いもできる
・磁気タイプのカードも面倒くさくない
・練習モードがある
・充電がType-CのUSB
<いまいちなところ>
・決済がリアルタイムには完結しない(売上げがあった日には日締め(日計)処理をしないと計上されない)。
・決済が正常に処理されても都度のメールは来ない。
・WEBの管理画面もあるけど日計処理後2営業日の更新。
・偶に「回線未接続」エラーが出て再起動の必要あり。DHCPの問題かと思い固定アドレス割り当てにすると
 マシにはなるけど頻度が減るだけ。これは環境の問題かもしれない。
・デビットも対応しているせいでキャッシュカードとクレジットカードが1枚になってる場合は選択画面が増える。
・SquareReaderより決済速度が遅い気がする。
・画面推移も結構もたつく。
・決済処理中にフリーズしたことがあった。リトライで2重決済などはなかったけど結構待たせてしまった。
<未評価>
・電子マネーはまだ機会が無いので評価できていない...
389388
垢版 |
2021/07/24(土) 11:22:14.78ID:b+VHoxdN0
QUICK Payはすんなり取引できた。
クレカは相変わらず1回目失敗→再起動2回目OK..また待たせてしまった。
接続をDHCPでなく手動設定に変更して様子見
この調子だとクレカはSquare その他はVEGA3000という面倒くさいことになりそうな予感...
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:29:41.50ID:kve0FErL0
どこで申し込むと無料なの?
391388
垢版 |
2021/07/24(土) 18:49:48.45ID:b+VHoxdN0
JMSおまかせサービスとかいうヤツ。検索したら出てくるんじゃね?
392388
垢版 |
2021/07/24(土) 18:51:36.25ID:b+VHoxdN0
ページにも「端末無料」って書いてあるけど条件はあるのかもしれない。うちは無料だった。
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 07:47:13.28ID:A1kBvUiR0
JMSは一度も使わない月でもサービス利用料が
とられる

場合によって月1705円とられるから選択肢から
外れる
394388
垢版 |
2021/07/26(月) 12:36:17.24ID:GvnPGAyE0
そうなの?どこかに書いてる?月1705円も取られるなら解約かな。
395388
垢版 |
2021/07/26(月) 13:36:16.30ID:GvnPGAyE0
電話で確認したけどwifiで使う場合は決済手数料以外はかからないって。
LTEはSIMの利用料がかかるらしいが。
396388
垢版 |
2021/08/09(月) 15:00:58.87ID:Y4vRKEhH0
VEGA3000
回線未接続エラーの件はアクセスポイント機器が悪かったみたいで別のヤツに変えたら発生しなくなった。
処理も結構早い。
ということでSquareReaderと比較してNGなのは日計処理が必要なことと決済時にメールが来ないことぐらいかな。
無料の条件は
・初期導入1台目のみ
・実店舗(設置場所が固定)
・wifi
ということみたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 08:14:55.46ID:rChKB2Yh0
>>396
だから決済手数料かけよ宣伝マン
398388
垢版 |
2021/08/12(木) 09:01:01.63ID:jIuX6Xr80
別に宣伝してないし調べればわかることはいちいち書かない。
Squareは申し込みから導入は早いからとりあえずすぐに始めたい場合は良いと思う。

ウザがられてるみたいだからもう書かないけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 15:02:28.33ID:XWrF114x0
>>398
だから決算手数料かいてみろよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 18:24:46.12ID:hNxFthLn0
VEGA3000決済手数料は電子マネーとQR決済は安いんだね。
うちは楽天ペイの端末使用してるけど、クレカも電子マネーも手数料一緒だからな。
月額費用1,500円〜というのは端末の分割費用か?
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 18:59:46.73ID:foEsdl8H0
VEGA3000のスレ立ててもいい気がするな、どうよ?
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 15:46:38.54ID:2vbWteZp0
>>401
ここ店舗運営板だからいらんぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 16:30:02.68ID:IBC0pvfY0
手数料3.25%
あれ 俺もう少し高い
なんで??
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 17:05:56.60ID:/VDvc0IR0
うちはVISA/MASTERは3.24%だけど、JCB/AMEXが3.75%だからしんどいわ
2021/08/16(月) 09:31:05.53ID:Qb++rUZC0
三井住友が営業掛けてくるStera Packだと初年度2.8、翌年より2.7- 2.9の範囲で年間決済額によりレート変動

欠点はVMだけなのでJCB管轄は別途契約、おそらく3.75ではないかと

他、固定費で3,300円/月のサービス利用料、最短3年契約で違約金8万円という、今どき珍しい893仕様

キモは無料付随するおみせポケットというアプリなのだが、会員証・スタンプカード・クーポン・プッシュ送信が機能すれば広宣費としてアリ

iPadぶっ壊れたら考えようかと
https://www.smbc-gp.co.jp/stera/?gclid=CjwKCAjw9uKIBhA8EiwAYPUS3NqmBmSxp8OCCNUVhNdWwPilcBcN6TF08NcZyy3iuDFr6et6cd2cfRoCBGEQAvD_BwE
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:24:51.51ID:gM/LzA8R0
squareは端末がスタイリッシュだから好きだわ
アプリもサクサク使いやすいし
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 14:35:40.91ID:XMnIFYx10
関西方面だけ新CMが流れているみたい

関西だけユーザーが少ない?
2021/09/18(土) 16:32:24.17ID:jRgDwRjm0
先月末に交通系ICとiD申し込んだけど、未だに申請中のままだ
来週使いたかったのに間に合わないわ
2021/09/18(土) 19:03:02.68ID:xgK3zeXk0
この手のは1ヶ月は見ないとダメよ
2021/09/19(日) 12:33:28.57ID:d0SQWZWL0
>>408
JCB審査で約1か月後だね
VMで十分使えるし、その間タッチ決済OKなので(Amex コンタクトレスはJCB待ち)
2021/10/24(日) 09:58:45.65ID:WyrALWF00
8月末に申し込んだのが9月末になっても有効化されず、サポートに問い合わせ

「1〜2週間お待ち下さい」と返信が来るも1ヶ月ほど進展なし

10月半ばに再度問い合わせたら「今最後の調査中です」と返信

昨日全て有効化

全部有効化されたのはいいけど結局申請から2ヶ月ぐらいかかった
なんかサポートが自分で提示した期限を毎回守らないのが適当だな〜と思った
最後の調査中とか言ってたけど絶対忘れられてた気がする
2021/10/24(日) 10:02:34.85ID:WyrALWF00
波ダッシュ文字化けしてしまった
1、2週間ね
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:43:51.83ID:/jkQnD8B0
スクエア最近どうですか?
2021/12/29(水) 11:50:23.13ID:5/Ja8BuR0
JCBとその後に申請できる電子マネーの申請が1ヶ月経っても審査されないのですがこんなものでしょうか?
主に同人イベントで電子決済として対応したいので店舗の形態やら商品は登録してないのですがそれが原因だったりするのでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:59:29.94ID:5v+puagJ0
>>414
審査落ち
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 15:41:37.26ID:TjAQyEqI0
https://i.imgur.com/4rzDsoy.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 01:09:12.58ID:kMcEcZKZ0
>>413
CM流し始めたよ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:59:41.64ID:gKpfNrPz0
SQUARE ターミナルかっこいいな
2022/08/31(水) 14:29:04.32ID:UV4oEHJ+0
もうちょい安ければねー
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 11:08:50.47ID:HVvhnlrV0
>>419
維持費は取られないから安いもんだよ
2022/09/05(月) 12:46:42.30ID:KGJ962bS0
JCB決済手数料が他社より割高だけど店で使えるようにしてる?
squareターミナル検討中だけどVISA masterとの差額がさらに広がるのはな
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:53:26.89ID:qWILsYr90
キャッシュレス決済Squareが「PayPay」に
対応した納得の理由…Suicaに続き国内強化


Square(Block)は同社決済サービスでの
「PayPay」対応を発表した。
外部の「コード決済」サービスへの対応は初だ。
既存のすべての契約ユーザーが対象で、
申し込むことで支払い手段としてPayPayが
追加されるようになる。

今回、サービス対応についてSquare ペイメント
グローバルマーケティング責任者(Global Head of
Marketing for Square Payments)のEd Lin
(エド・リン)氏にインタビューする機会を得たので、
その背景についてまとめたい。

https://www.businessinsider.jp/post-257958
2022/09/09(金) 22:54:12.26ID:ARwq21Hz0
サインから暗証番号になるのはいいな
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 09:50:03.62ID:KHMlKWrm0
>>422

きた〜~~!!SquareについにPayPay決済追加!!
店舗オープンして間もないので、非常に嬉しいです。画面にQRコードが出てくる為、店舗のレジ周りにPOPを置かなくていいのも非常に嬉しい。早速テスト決済してみよう!
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:25:24.68ID:C6Uc0+km0
>>424
直で契約した方が手数料安く済むんじゃね?
2022/09/18(日) 11:20:38.98ID:mSsh4EY30
利用頻度高かったり利便性取るなら1%の負担は許容範囲かもな
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:45:05.30ID:jpVDqjzn0
ポイントサイトのハピタス経由で、直に加盟店申し込んだら11,000ポイント(※11,000円分ね)貰えるのに・・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:16:32.31ID:79/pTSZv0
>>427
25000円分ポイント還元のサイトもあるけどね
2022/09/21(水) 01:30:01.14ID:6wZ/s1Bw0
手数料 お客さんに上乗せしていいの?
2022/09/21(水) 06:34:06.47ID:ZYvw7tNC0
ダメでしょ
やるなら現金客値引き
2022/09/23(金) 22:31:02.11ID:CHnTfwdE0
キャッシュレス決済の最大のネックは上乗せできない事
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 01:28:50.77ID:6Q6OuWIM0
上乗せしているところあるよ
2022/09/24(土) 19:18:22.25ID:auf92qbA0
客にチクられるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 00:18:03.87ID:6zHAJRmG0
>>433
客にバレなきゃいい
2022/09/27(火) 00:06:01.23ID:Qv3o2oaJ0
業者 店 お客さん? みんなウィンウィン
じゃないと流行らないと思う 
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:36:24.28ID:tRvFX3Ds0
いた
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:31:27.41ID:VHTdsbhz0
原の
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:12:00.81ID:6FBeJwut0
腹か
2022/09/28(水) 15:58:59.20ID:26qusGdv0
借金の金利は当然だが
手数料は金ドブだと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:41.31ID:rSQ16Oxz0
先日決済時の暗証番号が対応されると連絡がありアプリも最新にアップデートしましたが、まだ従来のサインのままで適応されていません
皆さんはどうですか?
2022/10/07(金) 00:56:53.26ID:oMVjNzuF0
スクエアターミナルをテザリングで使ってるけどデータ食い過ぎな気がする。

3ギガプランで運用してるのに今月のデータ量もう消費した。
ターミナル前にはそんな事なかったのだが。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 21:32:20.73ID:pntqXau30
ここ数日、タッチ決済するとサイン求められるんだけど・・・
2022/11/13(日) 21:38:06.21ID:ECRBNM4q0
あれ、普段は暗証番号?
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 01:18:48.37ID:Cm/kQudS0
>>441

今までの決済端末がまさかの3G回線で、ビッグサイト等の混雑してる場所や会社倉庫の電波悪い所だとカード決済するのに1分とか、下手すりゃ3分くらいグルグルした挙句に決済出来ませんでしたとかホザいてたから今回スクエアターミナルを導入したら2秒で決済完了して捗りまくり。結果的に売上伸びて善き
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 20:30:12.37ID:jQCOvs8q0
Squareがシステム障害で住所入力できなくて注文が受付られない...一部の加盟店様に該当してしまってる
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 01:33:43.71ID:7DKrX4hi0
飲食店業務に特化した機能を提供する
「Square レストランPOSレジ」開始

Square(スクエア、米国Block, Inc.)は、
2023年1月31日、飲食店向けに「Square
レストランPOSレジ」のサービス提供を開始した。
また、フロア担当が利用者のテーブル脇で
注文と決済の両方を行うことができる
「Square モバイルPOSレジ(ハンディ端末)」、
厨房業務を効率的にサポートする「Square
キッチンディスプレイシステム(KDS)」も
同時に提供を開始する。これらの製品群は
すでにSquareがサービス提供する7カ国の
飲食店で提供しているそうだ。

https://paymentnavi.com/paymentnews/127073.html
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:54:12.26ID:D9hWaroM0
新しいテレビCM流れているね
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 19:28:26.86ID:hFKNQXiQ0
ここは手数料下がらない?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:11:19.24ID:lrFD5Wk/0
外資だから独自路線かね
V/M以外は他社ので決済することになりそう
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 09:25:09.93ID:G+tNJkta0
お待たせしました。
4/28より、JCBとQUICPayの
決済手数料がお安くなります
いつもSquareをご利用いただき、ありがとうございます。 以前より多くの加盟店さまからご要望をいただいておりました、JCBおよびQUICPayの決済手数料を引き下げにつきまして、2023年4月28日(金)0:00以降の決済より新しい決済手数料が適用されることをお知らせいたします。

店頭でのカード決済なら決済手数料は3.25%*。コスト管理がよりシンプルに。
今回のJCBおよびQUICPayの決済手数料改定によって、店頭でのカード決済の手数料は3.25%で統一されます(iDを除く*)。また、オンライン決済やeコマースAPIの手数料**についてもそれぞれ引き下げられるため、よりシンプルなコスト管理、より低コストでの店舗運営を実現できます。

*iDの店頭でのカード決済手数料は3.75%です。
**オンライン決済やeコマースAPI決済手数料は3.6%になります。

決済手数料も、決済端末もお得なSquare
Squareの中で最も手軽でコンパクトな人気の決済端末、Square リーダーは、4,980円(税込)です。これから実店舗を始めたい方、新たな決済端末の追加導入を検討されている方は、この機会をぜひご利用ください。
2023/03/29(水) 20:42:04.31ID:0By8X8mF0
iDだけ除外とは中途半端な
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:20:00.53ID:ihXzavMV0
d払いよりi Dの方がユーザー多いからな
2023/04/26(水) 07:31:36.38ID:KSM/6paI0
現在、スクエアターミナルもスマホアンドロイドアプリもログインできないんだが

同期エラー
エラーコードCB5ってなってるけど、同じ症状の人いますか?

システムの問題なのかワシに問題あるのか原因わからんくて困ってます。

アカウントがアボーンなのか?
2023/04/26(水) 09:47:21.21ID:1aZ4TKc40
公式にも障害情報が上がってますね。

androidもipadもエラーで使えません。
androidの請求書アプリは問題なさそう。

早く復旧してもらわないと、すごい困る。
2023/04/26(水) 10:33:31.55ID:+bYxDTVr0
問い合わせしようと思ったところだがこりゃ待つしかないな
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:28:15.02ID:WJwyhZ1U0
やっぱバックアップとしてエアペイも用意しとかないとこういう時怖いねー
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 06:05:30.17ID:t97E5EIG0
PCのブラウザからなら使える
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:47.03ID:CtZVKDBV0
Square ブラウザ決済
ブラウザ決済の新機能を活用しましょう

というメールが届いた
2023/06/01(木) 23:47:07.67ID:IBATetJ60
PayPayはやっぱ30日くらいかかる?
オープンに間に合わないよぉ…
2023/06/01(木) 23:58:12.42ID:oR/zCdVK0
3秒ぐらい
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:41:14.06ID:90r1UY3U0
ウェアラブル型レシートプリンターの対応機種、ほとんど製造していない機種でワラタ
TM-P20IIくらいの機種に対応すべきだろ
2023/07/24(月) 15:20:51.04ID:E/DtCEmH0
>>461
ウェアラブル?

モバイルやポータブルではなくて?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 09:23:51.06ID:sdBcXKfg0
Airレジ操作性はすごく良いんですけど、着金まで遅すぎて会計上使い辛く…クレカ決済したら翌日振込されるSquareへ戻しました。ついでにSquareスタンド導入したら、あれこれ決済手段が増えてスタッフ感動。飲食や宿泊などの小規模サービス業は現金主義なのでSquareが良いかもね。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:25.35ID:8TfE5Vo00
メインSquareターミナルで手数料の高いiDの時だけAirペイの体制
Square予約使ってみたけど使い勝手はともかくSMS使えるのはいい
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 07:45:26.77ID:Cww9agDy0
squareエラーで決済できないぞー
早く対処してくれー
2023/09/08(金) 12:01:04.18ID:cIWEKoN20
入金は月曜だとよ
決済も使えな異常クソ困る
2023/09/08(金) 12:53:54.99ID:n/SHUd8U0
サーバーせめて夜までには回復して欲しいわ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 13:38:46.69ID:u6p52qww0
Square度々障害出てるからAirペイも入れようと思うんだけど
一台のipadで両方のアプリ入れて使えるよね?
2023/09/08(金) 15:21:51.57ID:mOKsTGPU0
>>468
使えるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 16:19:11.09ID:u6p52qww0
>>469
サンキュー

最近は現金を持ち歩かない人が多いからマジ困る
今日はお得意さんばかりだったので掛けにしたけど
決済サービスは一つだと不安だね
Airペイでもよくあるのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:14:59.95ID:QTvW/v6i0
マジで早く治せや!!
ふざけんな!!
2023/09/08(金) 17:47:35.60ID:ErKioKpU0
復旧してきてるみたい?
ちょうど営業時間免れたけどこんなの怖いわ
楽天ターミナル10月31日までキャンペーンで端末無料だから自分も保険がてら併用しようかな
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 20:24:27.04ID:ShwB6GXP0
>>470
Airペイもたまに障害出る

通信キャリア4社のQR決済使う人結構いるよ
QRコード決済は月一入金なので現金仕入れの所には向かんけど
2023/09/29(金) 20:11:40.76ID:4eYWR3jT0
(+゚Д゚)y━・~
2023/10/02(月) 13:17:08.28ID:pu5bX1OI0
ポスレジとして使ってる人いるかな?
うち、使ってるんだけどレシートが出るまで10病気くらいかかるんだけどみんなも同じ?
あまりに不便だから違うメーカーのドロワープリンター買おうか悩み中で…
2023/10/02(月) 13:17:37.71ID:pu5bX1OI0
10病気
10秒の間違いですごめん。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 09:28:05.59ID:ocZqv/U40
PayPayってアホな利用者は多いが肝腎の使える店が少ないのか
https://i.imgur.com/ArpXneb.png
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 16:04:41.62ID:n3+043ux0
>>477

肝腎www
2023/10/29(日) 14:03:54.99ID:EKDzMRZf0
iOS縛りのAirペイから乗り換えを検討してsquareを使ってみたけど、このカードリーダーはバッテリー持ちがいいな
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 14:10:13.51ID:MpFL/vxy0
それは新しい端末だからじゃないか?
2023/10/29(日) 15:20:59.77ID:YaMr0knd0
>>480
そうかもしれないけどairペイのリーダーは最初から4日持たない感じで充電が面倒だった
squareの方は3週間くらい経ったけどまだランプ3つ点いてる
あとairペイの物理ボタンは固くて高齢の方には押しにくそうなんだよね
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:52:29.98ID:MpFL/vxy0
>>481
うちはAirペイと楽天ペイとの2台運用だが、両者を比べるとAirペイの方がバッテリー持ちが悪いな
同じメーカーの同じ機種でも、そこに入れた各会社ごとのアプリの性能でバッテリー持ちが変わるのかもね
2023/10/29(日) 16:18:29.78ID:bMOnoLHH0
スクエアで充分に事足りてるんだが楽天ペイ他を導入するメリット何何ある?端末でレシートを印刷できるのは良いなと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 16:33:55.20ID:MpFL/vxy0
>>483
まだ、間に合うかは分からないけど楽天ペイは今月末まで新しいプリンタ一体型の端末をタダで配ってるから、悩んでるならソッコーで申し込んだ方がいいと思うよ
月額料金とかも無料だし、仮に通信端末として使うとしても450円位の最安通信料だし
不要なら、無料キャンペーンの要件を満たす分だけ決済して、あとは放置でもいいし
2023/10/29(日) 18:20:34.60ID:bMOnoLHH0
>>484
一つで全部済むあの端末が無料なのは魅力だよね。楽天銀行も口座あるから頼んでみようかなとは思ってた
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 20:39:06.84ID:IJSWTTTl0
クレカ決済ができなくて困ってる
2023/11/11(土) 20:48:43.79ID:5Vflp0Nt0
日本カードネットワークの障害みたいだね
サイトも鯖落ちてる
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:22:11.74ID:/v7kDqby0
導入して4ヶ月
レシートプリンターなしでもなんとかなってるわ
電子レシートも面倒なんだろうな利用者ゼロだわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:25:42.29ID:nlpOiyl/0
テレ朝でCM中

久しぶりに見た
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:39:57.97ID:k5BQQblK0
SquareとAirペイの比較、Squareがおすすめです。

Airペイ
・端末の接続がすぐ切れる。再接続に時間がかかる。
・振込まで時間がかかる
・リク◯ートから営業電話が来る
・営業電話の提案にのあったら、後出しで重要な情報を出す

Square
・↑これらがない
・UIが使いやすい
・審査が通りやすい
2023/11/27(月) 22:04:17.62ID:NgFXsCDt0
>>490
スクエアで問題ないのよなあ
ただカラーミーショップ使ってるネットの注文は手作業で請求書送るのが面倒くさい
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:07.12ID:vSBQsNxa0
>>490
振り込みは別にいいけど他はダルいな
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:40:46.67ID:OwVFkssJ0
普段は squareだけどiPadもらったから半年に1回くらいairペイで決済してるわ
airペイはカードリーダーと最初に紐付けしたiPadかiPhoneでしか使えないようになってるしGPSで監視されてるのが何か嫌

あとairペイはiOS限定なのにOSの切り捨てペースが早いなって感じる
2023/11/29(水) 18:08:56.47ID:2em3ACMe0
うちエアペイメイン、スクエアサブだったけど最近逆になったわ
エアペイの端末、繋がるまでに時間かかりすぎるしさらに決済までに時間かかって客に文句言われてさ
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 20:15:39.24ID:UEXEnT8B0
airペイのカードリーダーはバッテリーがすぐなくなる
いまだにマイクロUSBだし
その点Squareのリーダーは長持ちするわ
こっちはタイプC
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:08:25.93ID:rZ1/d9Kd0
「Square」と「BASE」が日本に
おけるサービス連携を発表
第一弾として、相互のネット
ショップおよび実店舗向け
サービスを事業者へ紹介

https://squareup.com/jp/ja/press/square-partners-with-base
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 07:35:28.28ID:ul2+iWQE0
レシートプリンターが高いなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 04:23:20.22ID:gYJYhtTQ0
ターミナルは値下げしたよ
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:39:52.86ID:gVEIFceZ0
ウチはairレジ連携でセイコーのモバイルレシートプリンター使ってる
たしか2万円くらいの
squareのクレジット明細は印刷できないけどクレームは今のところないわ
リクルートになんのメリットがあって連携させてるのか不思議に思いながらありがたく使わせてもらってる
2024/01/21(日) 22:41:36.87ID:KIDgfBvS0
Square資金調達っていいの?
売り上げによって融資してくれるってことよね
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 08:06:33.08ID:avb3MNHv0
「iD」の決済手数料も3.75%から3.25%に引き下げ
なんで下げられたんだ?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:45:41.11ID:AiZsiwU90
この流れからだろ

NTTデータ、カード決済手数料を再値下げ 
23年1月から

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0770O0X01C22A2000000/
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:40.80ID:SGTNj2/V0
Square、iPhoneをタッチ決済端末にする
サービスを提供

決済サービスを提供するSquareは、iPhoneで
直接タッチ決済の受け付けを可能にするサービス
「iPhoneのタッチ決済(Tap to Pay on iPhone)」の
提供を開始した。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 07:49:24.24ID:hrvbt5en0
Square、Visa・Mastercardの決済手数料を2.5%に引き下げ 11月から
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 10:54:50.58ID:npUwz/N/0
>>504
やったー嬉しいわ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 19:59:53.47ID:4R39Mly70
JCBはまた出遅れか
2024/09/06(金) 21:23:03.41ID:z3EKtbL60
気になるのが一文。
「11月1日以降、新料金プランを選択していただくこと」

月額利用基本料金がかかるとか、まさかないよね?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 22:04:39.81ID:DDuX7O0N0
心配だね、今まで無料だもんなあ
もし月9800円とかなったら楽天ペイとか行くかな
2024/09/07(土) 08:53:30.59ID:QczjLtW90
sterapackが月額3300円でVM2.7%だから、そのあたりかな。
3300円だとして単純計算で、VMだけで月額44万が損益分岐点。
JCBや電子マネーなど、他の手段もあるから小さい店は微妙だろうな。
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 20:13:57.24ID:i0JMtYZ40
新料金プランの概要ぐらい公開すればいいのにね
511 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/09(月) 21:44:00.82ID:O1UXeQlK0
スクエア慣れてるけど楽天ペイ端末まだ無料キャンペーンやってたから頼んどこうかな
2024/09/10(火) 17:04:13.21ID:a9cJ8W400
新規登録した加盟店が11月までに受けられる割引の条件としての>>507だから既存の店は11月になったら今まで通りでそのまま2.5%に移行じゃないのか
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 07:43:40.77ID:s30x69vh0
QRにも対応するようになってた
しかも振り込みスケジュールがクレカと同じ
エアペイは月末締めで翌月末振り込みなのがネックでQRは使って欲しくないなと思ってた
併用してたけどsquareに一本化しよう
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 00:20:02.24ID:CMTJlJeI0
>>513
QRってPayPay?

aupayもだけどQRって直で
導入した方が手数料やすいよ
2024/11/01(金) 13:12:41.05ID:ETcW+qQ60
VISA,MasterCard
2.5%キターーーーー
2024/11/01(金) 13:14:55.35ID:ETcW+qQ60
>>512
事業規模によるみたいけど
条件に合わないような大きな所が
square使っているだろうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 16:07:14.35ID:2M+p1Icv0
>>516
レスしてくれてありがとう!
すっかり忘れてたけどここ見てメール確認したら申込案内届いてた
既存の事業者も自分でオプション選ばないと適用されないんだね
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 17:10:23.34ID:bqS57AKC0
ボタンポチるとき手数料安くする代わりに何かデメリットがあるのかって構えてしまった
特に悪くなる事なく即時2.5%になるみたいね
QRは申し込んで1ヶ月以上経つのに楽天payだけまだ承認されない
2024/11/01(金) 19:53:09.51ID:bu/zS0MX0
>>518
うん
隅々まで月額かかるのか?とか
探してしまった
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 20:30:09.15ID:tGRhHmpX0
JCBとかも2.5%になったらsquareターミナルで
楽なのだが来月からAirペイと二刀流になりそう
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 21:51:05.02ID:xN/J+WNk0
楽天ペイ導入したら便利すぎてこればっかりにななった。端末無料でレシート出せるし土日祝も即日振込で文句ないわ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:07:44.89ID:tyNTDKN00
2025年1月21日からJCB・Diners Club・Discover・Amexも2.5%キタ!
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 09:37:23.73ID:UyxwfHuH0
でもさ、大手どころで審査通らない業態は
3.25〜に甘んじなければならない
2024/12/10(火) 03:56:57.72ID:vlhMNa7+0
パスワード再設定してってメールは本物だろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 11:30:21.73ID:CKOEA0UJ0
だからターミナルの端末にしろとアドバイスしてるのに
さ。タブレットと端末を無料で貸し出して貰えるだけのメリットで何考えてるの?説明しても頭から受付ないもんな〜。その昔、ウチは現金だけだ〜なんて言い張ってたジジイの店と同じ。
手数料の違いも大きいけど、安定してスピーディに決済できることが大切だよ。それが無いと毎日のことだからストレスがたまる。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 10:51:26.88ID:CfbgVZsv0
squareは5000円でリーダーを買えるのが良いな
プリンターはないけどリーダーが壊れた時のダメージが低い
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 11:46:49.86ID:quonG+7D0
楽天ペイがメインになった
squareは故障した際のサブだな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況