単にサラリーマンが嫌なら、今後も減るの分かってる農家やった方が良いんじゃないか?
サラリーマンのうちに修行して
その後、無給1年遊ぶつもりで自分でやる。

今は田舎暮らし補助金出たりするし、作る作物を研究すればコンビニみたいに契約に拘束されず独自に農業経営が出来る。

数年やってものにならんかったら、勤めに出れば良いんだ。
自己経営だからコンビニのような違約金も無いし、ヤバくなったら手仕舞えば良い。

300万+xで雑地や古家買っても良いし、機材を手に入れても良い。
自ら苦労してやるから成功した時の喜びは別物だよ。

コンビニは誰でも出来る仕組みになってるから余り苦労せず開業できるが、ずっと維持するのが大変なんだ。