X

【Arch系】EndeavourOS / Garuda Linux

2022/06/20(月) 23:51:32.98ID:c75g/G4m
arcolinuxでvirutualmachineが透過する病気
コマンドラインから
env XLIB_SKIP_ARGB_VISUALS=1 VirtualBox
で起動すると治るんだけどこれをどこかの設定ファイルに書き込んでおくことってできんかな?

あと今日からようやくarchlinux-tweak-toolが動作するようになった
arcolinux-tweak-toolだったときと何が変わったのかはわからん
2022/06/23(木) 14:50:24.21ID:GeGtiTjT
arcolinuxで置き換えられたarchlinux-tweak-toolは
SDDMのデスクトップ選択が機能してない

昨日arcolinuxをクリーンインストールしたPCをアップデートしよとしたところ
/etc/pacman.d/hooks/fix-appstream-data は arcolinux-pamac-all と arcolinux-pamac-all-dev の両方に存在します
/usr/local/bin/fix-appstream-data.sh は arcolinux-pamac-all と arcolinux-pamac-all-dev の両方に存在します
こんなんが出てアプデできない

garudalinux xfceは一旦治まっていたfcitx5自動起動できない症状が出てる
よく分からんけどできるときとできないときがあるような感じ
2022/06/25(土) 02:31:12.64ID:lPqmRZMH
arcolinuxはクリーンインストール後最初のアプデで起動できなくなるようになってるね
2022/06/25(土) 15:50:49.66ID:ZyBSLPCu
>>51のgarudaでDesktopの追加と削除が機能してないのは
よく見たらacroのrepoを有効にしろとの注意書きがあった

archlinux-tweak-tool
Pacman タブ
Enable ArcoLinux repo
一旦archlinux-tweak-toolを再起動
Enable ArcoLinux repo
Enable ArcoLinux 3-rd party repo
Enable ArcoLinux x-large repo
を有効化すると
Desktopの追加削除機能が有効になる

garudaのcinnamonのisoって前入れてみたとき
メニュー等の日本語化が当たってなかった気がする
xfceのisoでarchlinux-tweak-toolを入れて
arcoのrepoを有効化して切り替えるのが手っ取り早い
2022/07/11(月) 14:14:28.45ID:P6iiPkYV
6月に数台にgarudaをクリーンインストール以来安定動作している
garuda+archlinux-tweak-toolが現在一番使い易い
58login:Penguin
垢版 |
2022/08/05(金) 13:14:20.90ID:pbpE9SWZ
firefoxをアプデしたらクラッシュしまくりんぐ
2022/08/05(金) 16:06:17.88ID:yEa7w6Pr
Garuda
データベースをロックできません
データベースの同期に失敗しました
が出るけどアプデは可能
直し方わからん
2022/08/09(火) 23:48:51.27ID:zTpnDD5Q
Pamacの右上メニューで
データベースをアップデートってやってみな
2022/08/10(水) 12:35:15.64ID:FK41YB8p
>>60
直った
すっきりしたわ
ありがとね
2022/08/11(木) 12:47:45.15ID:jiPEX6Zq
直ったと思ったんだけど必ず再発するようだわ
ArcoLinux repoをOFFにしたら直るのかな
63login:Penguin
垢版 |
2022/08/13(土) 06:16:55.02ID:oR/u5iv+
Garuda使ってる人はKDEで使ってるの?
2022/08/13(土) 17:45:00.10ID:HjClZupt
久しぶりにmanjaroから最新のendeavourに乗り換えたけど
日本語でインストールしてもへんな中華文字にならないし
なかなかいい
2022/08/14(日) 02:09:21.07ID:d0SQJt7j
MateかCinnamonだな
2022/08/16(火) 19:08:29.86ID:dJq1hlz2
知らん間に再発しなくなってた
pamacは便利だね
2022/08/18(木) 00:54:03.58ID:XnzWOrMb
端末で
garuda-update
って打つと全部自動でやってくれる
2022/08/18(木) 02:25:50.61ID:Sz+6wfAL
sudo apt update
sudo apt upgrade
ってやってたのどんだけ無駄だったんやw
2022/08/18(木) 03:08:16.35ID:yztTlhir
alias使えよ
2022/08/23(火) 09:53:52.96ID:2blKK8Sl
endeavourosって最初からYayがはいってるのな
めんどうなくていいや
2022/08/26(金) 14:25:21.08ID:HXdpF5w4
>>67
これでやるとbrave-betaとかが残るけど全部スッキリ終わらせる方法ってあるのかな
2022/08/27(土) 22:36:21.77ID:t2M7lend
アップデートしたらBIOS画面で止まるようになってまともに起動しなくなったわ
2022/08/28(日) 00:26:55.83ID:yjmmgx0S
>>72
grubをダウングレードするのが当面の解決策のようだね

https://forum.garudalinux.org/t/stuck-in-boot-loop-after-update/21994
2022/08/28(日) 06:09:22.41ID:26cSgEpt
>>72,73
うちの問題じゃなかったのか
grubのコンフィグファイルを自分で書いたわ
2022/08/28(日) 22:07:45.64ID:GJZW7GTV
garuda-updateしたらこんなメッセージ出たけどこのまま再起動すると起動できなくなるのかな
The GRUB bootloader with the name of Garuda has been updated/reinstalled. If this looks correct, no further action has to be taken.
2022/09/12(月) 04:40:41.82ID:f7oSjSFe
grubくんが再起動のたびにぶっ壊れてくれるのでchrootでrEFInd入れたら一発で解決しました
2022/09/25(日) 15:56:31.61ID:ofZ3vieE
archlinux-tweak-toolのデスクトップ追加タブから削除が消えてた
入れたり消したりするとおかしくなるからかな
というかcutefishいいね
2022/10/11(火) 19:00:06.88ID:LhuE185b
ceph をビルドしています
がなかなか終わらん
2022/10/11(火) 19:29:26.32ID:hW1+wJm7
>>78
普通の人はcephなど使わないから
先にcephを削除してからupdateしろと書いてあった
2022/10/12(水) 13:39:23.85ID:IKZjnnF8
>>79
ceph-libsを消してすっきり終われた
ありがとね
2022/10/13(木) 08:57:47.47ID:BYHXRdQS
Crystal Linux is an Arch Linux based distribution featuring a custom GNOME session.

CachyOS is an Arch-based Linux distribution featuring the KDE Plasma desktop and a custom kernel for improved desktop performance.
2022/10/14(金) 00:25:19.86ID:blt2j6Dx
今夜は
python2をビルドしています
が終わらんわ
2022/10/23(日) 01:44:26.24ID:CPFkMVnu
今日のアプデでfcitx5が全く動かなくなったんだけど
アンインストールしてGaruda Assistantから入れ直したらなおった
2022/10/24(月) 16:14:54.84ID:dXtLB74t
EndeavourOSでも動かなくなってたけど ~/.pam_environment に書いてた環境変数を /etc/environment に移したら動いた
2022/10/24(月) 16:17:59.87ID:dXtLB74t
いや移しただと違うなDEFAULT消してた
要はFcitxからFcitx5に移行したときに全く手を付けてなかった環境変数の設定をArchWikiに従って書き直した
86login:Penguin
垢版 |
2022/11/07(月) 23:56:57.29ID:hg6YUqf7
ManjaroからEndeavourOSに移ったけど、日本語化もそんなに難しくないし、
デフォルトの設定も結構きれいで軽くていいな。
Arch系のAURが便利で他の環境にはうつりたくない。
2022/11/13(日) 22:31:00.54ID:cjH8czqZ
garudaだけど
nerd-fonts-fira-codeの依存関係でアプデできない
しばらく放っておけばいいかな
2022/11/14(月) 13:09:54.49ID:uPYNuE/Q
今日やってみたら普通にできたわ
2022/11/19(土) 13:05:51.00ID:2rA9rAVO
すいません、Garudaにwine-stableを
インストールするにはどうしたらよいのでしょうか
2022/11/20(日) 01:36:25.54ID:1DWy4yg/
sudo pacman -S paru
paru -S wine-stable
EndeavourOSのつもりで書いてしまったがGarudaにparuが用意されてるかどうかは知らない
2022/11/20(日) 02:47:30.44ID:LZ28L9Dn
pamacか何かで
2022/12/01(木) 13:25:48.08ID:tR2ylZnE
久々にgaruda新規インストールしたら環境なんちゃらを書かなくてもfcitx5すぐ使えるようになってた
キーボードがなぜかUSになっててそれ→して日本語キーボードとmozcを←しなければならなかったが
2022/12/08(木) 15:01:59.95ID:bD2ZAM/6
fcitx5がときどき自動起動しない病は健在のようだ
1日に入れたやつは出てないが昨夜やったやつは出た
インストール手順の差異はポストで色々山盛り入れてみたことぐらい
MATEなんだが他だと出ないってことあるのかな
2022/12/19(月) 16:13:41.18ID:qVBl5Mq9
fcitx5がときどき自動起動しない持病をかかえてるPCをそのまま使い続けていたんだけど
ここ一週間ほどの間に完治したような感じ

あと最近ブラウザの一部をapprepoとflathubのに置き換えてるんだけど
これらってアップデート手動なんだっけ?
2023/01/04(水) 17:09:13.20ID:j69pIkd7
新規インストールして1-2週間放置してたgaruda-kde-light
アプデできん
エラー: openssl: "Pierre Schmitz <pierre@archlinux.org>" の署名は部分的に信頼されています:: ファイル /var/cache/pacman/pkg/openssl-3.0.7-4-x86_64.pkg.tar.zst は破損しています (無効または破損したパッケージ (PGP 鍵))。ファイルを削除しますか? [Y/n]

あと
kaccounts-provider17.04およびkio-gdrive1.2Betaで
googleドライブをマウントしようとすると
Expired or missing access tokens for account google
が度々出てやり直しを余儀なくされてる
2023/01/04(水) 18:37:38.40ID:STHTTfDk
>>95
sudo pacman -S archlinux-keyring
じゃだめ?
2023/01/04(水) 22:07:41.35ID:QmnucfJI
>>96
アプデ直った
いつもありがとうね

Expired or missing access tokens for account google
は最近のアプデで出たみたいなことが書いてあったけど分からないな
2023/04/01(土) 02:23:10.26ID:TFMoSw9G
去年の9月頃インストールした数台にあちこち不具合が出てきたので0319版に刷新している
OpenGL4はKDEでそれ以前はMATE+Compizにしてるんだけどどちらも反応力安定性ともかなり
2023/04/08(土) 18:14:04.51ID:OmoUBQrQ
Xfceがベースでフロントエンド的にデスクトップ環境を入れ替えてるだけだから、
DE入れ替えると不具合の原因に。Xfceのまま、タイリング設定ほかキーバインドだけ弄るか
他のディストリビューションに替える、deavourOS に拘る理由がない
2023/04/09(日) 10:39:46.88ID:rjCenGlE
vboxのフォルダ共有機能が使いたいのだけど

guest utils は既に入ってる(というか、あらかじめ入ってた)
gpasswd -a アカウント名 vboxsf をやって再起動すればマウントされるはずなのに、何も起きない

manjaroや他のディストリでは上の手順で出来るのに、なぜエンデバーではできないのだろう
2023/04/17(月) 03:45:42.80ID:MDocfmVb
mediaフォルダが読み書き不可だったのと、KDEのファイラが原因っぽい
ソナーにしてパーミッション変えれば解決ズバッと
2023/04/19(水) 18:22:58.33ID:PPzo987b
実際にLinuxディストリビューションをインストールできるような比較的知識のあるユーザーには正直おすすめできますが、初心者には覚えることがかなり多いので、初めてLinuxディストリビューションをインストールしようという人にはおすすめしません。
I would honestly recommend it to relatively knowledgeable users who can actually install a Linux distribution, but not someone who wants to install a Linux distribution for the first time, as there is quite a lot to learn for a newbie.

何か助けが必要な場合、EndeavourOSには非常にフレンドリーなフォーラムがあることを付け加えなければなりません.
I have to add that EndeavourOS has a very friendly forum if you need help with anything.
2023/04/19(水) 19:44:37.63ID:GcZKuO4c
金翅鳥リナックスは初心者が助けを必要としないオペレーチングシステム
104login:Penguin
垢版 |
2023/04/20(木) 14:22:58.80ID:BXy20mb8
錦糸町Linux
えっちなおねえさんも愛用
105login:Penguin
垢版 |
2023/05/03(水) 20:45:49.80ID:60WchJQ2
pamacないのが物足りなかったけど、pamac-all入れてみたら依存の嵐だったから、yayだけのほうがかえっていいかも
ソフト検索もできるみたいだし
2023/05/07(日) 13:55:06.79ID:U9jFGy7t
archリポジトリ更新頻度高すぎて草
2023/05/18(木) 01:26:15.68ID:sVXFEHVO
garuda-kde-lite-linux-zen-230501
0319まで正常に導入できてたハード
最初のアプデで固まる
再起動しようとするとカーネルが読めなくなってる
これってzramか何かが原因かな
2023/05/20(土) 02:38:51.57ID:UU/xZxRH
消さずに残してあった0319のisoでインストールしたら
最初のアプデ含め正常に完了する
2023/05/26(金) 00:10:18.81ID:mJEaNMTp
なんかNOSもアップデートしたら
特定のアプリが重い
全体的にもモッサリだから
arch界隈は何か起こってるっぽいな
2023/05/26(金) 01:05:45.83ID:Vqzl1BhE
そういうの嫌なら、Fedoraか、Ubuntuの半年毎リリース使えってことかも
人によってはKDE neon
2023/05/26(金) 17:58:49.82ID:uYIDga2o
「Ubuntuの不具合にウンザリしてるならArch系が最高」
「Arch系の不具合が嫌ならUbuntu使えば?」

なんの宗教だよ
2023/05/26(金) 18:20:13.28ID:xwJd+LSt
SUSE「カメレオン教だjo!」
2023/05/26(金) 19:00:13.23ID:ev7FdisX
そういえば最近seamonkeyが入れられなくなったな
2023/05/27(土) 02:17:24.51ID:7yU2jGUJ
garuda使うようになってendeavourosだのmanjaroだのが何のためにあるのか疑問が深まり続けてる
2023/05/27(土) 03:22:38.45ID:MBXVdkTd
Antergosが消えると誰が予想できただろうか
2023/05/27(土) 05:04:34.16ID:PA/h2N2O
>arch界隈は何か起こってるっぽいな
幸いうちでは Arch 本体も EndeavourOS も何も起こっていない
平穏無事
117login:Penguin
垢版 |
2023/06/10(土) 00:15:47.09ID:o1efm9m9
やっぱローリングリリースは楽だよ。不安もあるが。
2023/06/16(金) 13:56:29.58ID:zD2xKFpA
chaotic-aurのbrave-binとbrave-beta-binが
無効または破損したパッケージ (PGP 鍵)
になるようになってるね
119login:Penguin
垢版 |
2023/08/02(水) 06:15:21.67ID:3MFhs6mj
10年ぐらい前のdynabookのメモリ増設して、使ってます
趣味の範疇で使う分には、不満なしですけど、endeavour OS 使っている方少ないようですね
120login:Penguin
垢版 |
2023/08/12(土) 16:28:50.59ID:ZeI71HLq
(連続投稿失礼します)
最近、なぜかfire foxの起動に時間がかかります、vivaldiはサクッと起動します
121login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 10:29:05.44ID:nc118dw1
>>120
もう最近でもないけど
これかな?
Manjaroスレでの話ですけど、Endeavourユーザーもコメントしてました

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1631208426/708
122login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 18:25:44.45ID:AURBOvfW
121様、ありがとうございます
sudo pacman -Rdd xdg-desktop-portal-gnome
だけで、早くなりました
掲示板と皆様に感謝します
123login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 23:18:33.85ID:nc118dw1
>>122
おなじArch系のManjaroでの報告ですけど
おそらく、EndeavourOSのフォーラムでも似たような議論があったと思うので、EndeavourOSのフォーラムをちょいちょいチェックすることをオススメします
そのコミュニティには、あなたの仲間が沢山いますし、きっとあなたを助けてくれます
124login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 19:34:51.27ID:hR3hHeot
123様≒121様のご高説の如くです
それっぽい英語で検索したら5月にlibreofficeの起動に時間がかかる話題がありました
こちらはログインせず書き込めることと、下手な英語を考える必要がなくてありがたいです
125login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 21:21:42.13ID:tCIedGwA
>>124
idおなじなんだから
>>121>>123
ですよ


私は、Manjaroのテスターですけど
Endeavourより、2週間後ぐらい過去にいきています
Manjaroの安定版だと、遅いときでは
1ヶ月後にそういう不具合に遭遇いします
Endeavourはより速い段階で対処する必要がありますので
自分のディストリのフォーラム覗く癖をつけましょう
別にログインしなくったって、フォーラムは読めるはずです
126login:Penguin
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:28.65ID:8e84F7Dq
エンデバー安定してるわ
ubuntuから乗り換えて正解だった
2023/10/11(水) 00:03:48.59ID:c7UJyPXf
壁紙の格納フォルダってどこにあるんでしょうか
2023/12/25(月) 17:47:51.38ID:/A6o9zuF
アップデートしたら
conkyがクラッシュする
2023/12/26(火) 08:24:17.95ID:kfWcLSXO
samba駄目
waydroidも上手く行かなかった
googlebardも
130login:Penguin
垢版 |
2024/01/07(日) 12:37:30.75ID:mPgcsgsV
Xfce環境ででEndeavourつかてかます
[Reached target] Graphical Interfaceで起動がとまってこまりまして
[Ctrl]+[Alt]+[F2]でCUIに切り替え
sudo pacman -S xorg-server
sudo pacman -S lightdm lightdm-gtk-greeter
sudo pacman -S xfce4
sudo systemctl enable lightdm.service
で再起動して元にもどった
2024/01/07(日) 13:10:05.10ID:IrY1w3Sg
pacman -Qn| grep lightdm
eos-lightdm-slick-theme 3.2-1
lightdm 1:1.32.0-5
lightdm-slick-greeter 2.0.2-1
2024/02/05(月) 18:57:33.39ID:VXhZFEfn
なんか/etc/sudoers.d/USERや/etc/.gitが飛んだんだけど同じ人おる?
yayぐらいしかしてない
133login:Penguin
垢版 |
2024/02/07(水) 05:02:48.63ID:0tKUrOiZ
先日 何気なくpacmanしましたら、ガリレオがネオになりました
etcのディレクトリみてみましたけど、.gitなかったです
sudoers.dのディレクトリ開けないですけど、、、ひらくあるいは覗き見するコマンド教えてください
2024/02/08(木) 21:24:52.95ID:dHsJpHxj
/etc/.gitはetckeeperで/etc下をgitで管理してるんだけど飛んじゃった
2024/03/10(日) 14:23:56.45ID:XQ2Jxxx9
やはりManjaroが良いじゃろ?
2024/03/10(日) 14:55:53.03ID:mF/l68ek
Manjaroは初期設定が楽
そんでArchに゙慣れたらEndeavourOSでも問題なさけだけどな
2024/03/10(日) 18:23:36.23ID:01DF0evI
Plasma6waylandで画面ロックから復帰するとタスクマネージャをディスプレイごとに設定してるのが無視されてすべてのタスクがすべてのディスプレイのタスクマネージャに表示されるな
plasmashellを再起動すれば直るけど面倒だ
2024/03/13(水) 09:10:46.89ID:aGh+sYUV
いつの間にかメモリ使用量が減ったんだが
139login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 11:45:30.00ID:FsxM8C6V
sudo pacman -Syuやyay -Syuをひと月ぶりにしてみたら、いろいろ衝突して完遂できずorz
2024/03/19(火) 14:14:38.45ID:ymbVde3c
そういえばEOS最近なんか衝突してたな
俺の環境だとpacmanとpamac-aurだったか、一度pamac抜いてから更新かければOKだったが
基本的に衝突してるパッケージの一方をアンインストールすればいいと思うけど、依存関係の問題でアンインストールできないって言われたらどうすればいいかわからない
2024/03/19(火) 14:25:31.76ID:er4TPGgT
使わないほうがいいらしいけど依存関係はpacman -Rddを使っちゃうな

You should be able to reinstall the package with a simple:

pacman -S perl-libwww

This will only remove perl-libwww:

pacman -Rdd perl-libwww

Please notice the double -d in the command, if you use --nodeps you have to specify that twice too or combine it with a -d like:

pacman -R --nodeps --nodeps perl-libwww
pacman -Rd --nodeps perl-libwww

This removes all the packages which depend on perl-libwww:

pacman -Rc perl-libwww

From pacman's man page:

-d, --nodeps

Skips dependency version checks. Package names are still checked. Normally, pacman will always check a package’s dependency fields to ensure that all dependencies are installed and there are no package conflicts in the system. Specify this option twice to skip all dependency checks.

-c, --cascade

Remove all target packages, as well as all packages that depend on one or more target packages. This operation is recursive, and must be used with care since it can remove many potentially needed packages.
142login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 05:06:37.90ID:FZfQNfeb
sudo pacman -Rdd とyay -Rdd してからsudo pacman -Rddとyay -Syuできました。
「システムを破壊する可能性があり、使用は避けるべきです」の様ですが、、、
これでうまくいくなら、ついつい・・・中毒性の高そうなコマンドを知ってしまいました。
2024/03/20(水) 14:07:09.44ID:TpAjvIra
Afterwards verify the installed packages and reinstall packages with failures:
# pacman -Qk 2>/dev/null | grep -v ' 0 missing files'

sudo pacman -Qk 2>/dev/null | grep -v '見つからないファイル 0'

最後にこれをしたほうが良いらしい。何も表示されなければOK
2024/03/20(水) 16:42:40.55ID:qkVxYJGS
chrootのやり方は覚えといたほうがいいかもしれない
145login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 20:22:10.19ID:FZfQNfeb
sudo pacman -Qk 2>/dev/null | grep -v ' 0 missing files'
OKでした
どうも、ありがとうございます
2024/03/21(木) 08:15:26.05ID:x/Ei2u9A
たしかにEOSで鍵エラーとかAURのエラーがちょこちょこ出てるね
最終的に困ったらクリーンインストールしてAURアプリ入れ直したら良さそうだね
もう2年くらい使ってるからそろそろかな
2024/03/21(木) 11:22:17.10ID:uqNaPdTx
特に問題ないが
2024/03/21(木) 11:58:58.99ID:RkLMTQX5
>>146
鍵エラーが出たら
> sudo pacman -S archlinux-keyring

でだいたい解決するな。
たまに
> sudo pacman -S endeavouros-keyring
も必要
2024/03/23(土) 15:09:52.41ID:BT0Gn0UP
>>137
うちもだ
alt+spaceでkrunnerだして
plasmashell --replace
してる

バグレポでてますね
https://bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=484255
2024/03/23(土) 18:43:46.60ID:NAQYHgOD
#!/bin/bash

killall plasmashell && kstart plasmashell

っていうスクリプトファイル作ってタスクバーにショートカット置いてる
151login:Penguin
垢版 |
2024/03/23(土) 19:01:42.59ID:BT0Gn0UP
>>150
まえは、それだったんだけど、いまは
plasmashell --replace
でOKっす
Krunnerで、一回でもうつと
pla
ぐらいで履歴からすぐ実行できますよ
あと、Krunnerを使うのは、タスクバーがなくなっちゃったり
desktopがおっちんじゃったときでも復活できるからっすね

まぁ、EndeavourOSのフォーラムで見たんすけど…
2024/03/26(火) 07:33:13.04ID:pFNihzsa
EndeavourOS+Cinamon+GNOME Terminalを使ってるんですが、
このターミナルの上部メニューにはタブ(B)が表示されていません
gnome-terminal --tabと打って始めて出てくるんですが、これはなんでですか?常時表示したいです
2024/03/26(火) 11:06:13.29ID:hJVis2rO
> EndeavourOS+Cinamon+GNOME

Gnome consoleを使ってるから知らんが
この組み合わせでgdmから起動できなくなったな…
2024/03/26(火) 15:52:39.29ID:pFNihzsa
Gnome console入れてみました
普通にタブが出て良いですね、これにします
ありがとうございました
2024/03/27(水) 01:45:28.07ID:OdtPWygj
GNOME Terminalってもう推奨されてなかった気がする
2024/03/27(水) 01:46:27.08ID:OdtPWygj
いや、それはUbuntuだけの話だったかも
2024/03/27(水) 03:50:05.16ID:N0s9Zfsu
weztermはいいぞ
2024/03/27(水) 07:42:50.84ID:0yEAun3F
依存関係の問題でインストールできない場合は
pacman -Syud
でインストールできる
2024/04/01(月) 07:20:53.51ID:zqiZaey6
xz問題確認したか?俺は入ってたわ
バックドアらしいので、ローカルの開発環境だから影響なさそうだったけど
2024/04/01(月) 07:27:53.47ID:zqiZaey6
https://archlinux.org/news/the-xz-package-has-been-backdoored/
>TL;DR: Upgrade your systems and container images now!

https://www.reddit.com/r/archlinux/comments/1bqx81e/arch_linux_news_the_xz_package_has_been_backdoored/
>ObscureSegFault
>Apparently it was targeting deb and rpm based distros so Arch *should* be fine but upgrade to the newest version regardless.
2024/04/09(火) 21:49:06.56ID:KvWhmJ4d
endeavourOSめちゃくちゃ良いな
mint → mx → antix → manjaro → endeavourと色々入れてみたが一番良い
antixも良かったんだけどdebian系はうちの環境だとCPU使用率が高くなるんだよなあ
2024/04/09(火) 23:29:44.47ID:y52oiAf2
CPU使用率低くしたいなら鳥選ぶというよりWaylandかな
2024/04/15(月) 06:56:26.55ID:XgCioIvK
>>161
manjaroと比較してどこが一番良いと感じた?
164login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 14:00:56.41ID:+8Mg89zT
geminiにしたら、pamacとsdrがうまく作動せず、
yay -S パッケージ名しましたけど、Arch系ってこんな感じですか?
165 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:06:00.18ID:mrr6el+f
Calligra (旧KOffice)バグで動かないんだな
166login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 18:49:57.63ID:2tUA/r1D
>>165
なんかクラッシュすんね
3.2.1-59
Manjaroの3.2.1-58はクラッシュしないから
ロールバックしてみれば?
2024/06/20(木) 19:15:19.99ID:9fK6wptJ
AURのPHPがビルドできない
https://aur.archlinux.org/packages/c-client
誰か直せ
168login:Penguin
垢版 |
2024/06/22(土) 12:38:09.60ID:mmEwXT/s
不具合出てLubuntuに変えた、今後Rhinoに期待する orz
2024/06/22(土) 21:46:10.14ID:wzdh18uF
不具合とは
2024/06/22(土) 22:45:43.10ID:0FieO/ND
どのディストリもリリースごとになにか不具合紛れること多いな
2024/06/23(日) 00:56:57.13ID:LPTEnK5P
manjaroに帰ってくるじゃろ
172login:Penguin
垢版 |
2024/06/23(日) 07:16:34.59ID:g6jWxldb
pacman -Syuで衝突して、パッケージを削除したり、
禁断のpacman -Rddなどしていたら、、、
再起動すると起動途中で止まってどうにもこうにも
2024/06/23(日) 13:40:39.70ID:LqOzm8SZ
まあ、自分でどうにかできないなら諦めるのも時間の節約になるよね
2024/06/27(木) 19:39:34.24ID:1UYjYbiu
EOSド安定だな
気に入ったわ
2024/07/17(水) 09:30:39.64ID:Lz6MHt1b
vivaldiインストールってどうやるの?ググるとリポジトリ追加とか出るけどAURにあるから普通にpacman -Syu vivaldiでインストールできると思うのだけど
Manjaroからここに移りたいけどそこが分からなくて困ってる
ソフトウェアセンター的なのでGUIでインストールは出来ないのよね?
2024/07/17(水) 12:36:57.21ID:vdKU4gzl
コマンドラインでインストールすればデスクトップ環境のどこかから起動できる
Plasmaなら左メニューのすべてのアプリケーションにアイコンが出るはず
別にManjaroと同じじゃないのか
2024/07/17(水) 14:55:02.70ID:/niTAPB7
manjaroでもendeavour でもyayでいれたけど
聞く前に試してみるのも良いかもね
2024/07/17(水) 16:10:11.68ID:GUIUzr6k
昨日のmanjaroスレで自分で暗号化ディスクを復旧できない人と同じ人なら
Archは使わないほうが無難な気がするが
2024/07/18(木) 14:40:24.73ID:2RGYzV+v
>>175
EOSならwelcomeにあるけど
180login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:46:37.24ID:BYu6F6eL
をみつみふりのをうよかなはねえたやくむれすらへてをまむわたうひれななはふはけせけふ
2024/08/06(火) 15:52:54.41ID:z+AQ7YeG
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
陰湿にやるしかない
2024/08/06(火) 16:10:49.93ID:BiGqam7L
要するによく使われているので建てないよな
2024/08/06(火) 16:21:13.73ID:C/ixs7Lp
そんなオカルトで試合見たいか?
https://i.imgur.com/aXBANfK.jpg
2024/08/06(火) 16:35:57.28ID:NFtF5G9J
普段からここにいる人らは金持ち過ぎて3位の衝撃
11位だった
185login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:36:05.07ID:Y2o0JKYo
>>89
一つでは全く持ってないのは分かる
だからこそ信教の自由」ランキング71位の温度になる時があったとする
ただ寝てるだろ
ウィスキーとか飲むイメージだと思いますよ
186login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:44:52.56ID:SWWVnpbB
双日がここまでくるとは言わんわ
https://ca5u.za4/PzqmTLmh/VlLOo
2024/08/06(火) 17:05:14.77ID:uF3odf9i
-0.28%
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
188login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:05:53.83ID:fSi+Bv8I
いまだに「スタッフがアイドルでした🤣
2024/08/06(火) 17:23:23.60ID:CUC7fcC1
>>101
俺は金が絡むネタはもう存在しないんだよ
プーチンに頼んだらこんなもんじゃないよな
https://i.imgur.com/gbQqWlf.jpg
190login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:33:54.31ID:L+0t3KmB
こんな危機管理のなさに呆れる
ジェイクだからこんなに良いことしか出て新車が来るし
一気に落としたの知らんのが異様な雰囲気で楽しめるRPGがない若者だらけなんでジミンに教会があんだよ!?
くそったれ!
2024/08/06(火) 17:38:56.53ID:e9inyAYE
延々真顔で見続ける番組でも続けてる人間のクズ
健康食品
水素吸入器を販売している
そのハンバーグをすぐに見れるくらいの間ストレートでフライ打たせるタイプ
192login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:46:54.34ID:LuA0MOWy
これ以上は愛想を尽かしていなくなってはシートベルトしないと思うぞ
引け乙
193login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:49:46.60ID:ynrcnQTp
車が多いんだよな
https://i.imgur.com/xKO0so3.png
194login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:52:18.44ID:eDVssVX5
ジェイク以外はアイスタ次第。
お前は話にならんだけ壺議員よりはマシかもしれない
2024/08/06(火) 18:00:41.80ID:BRf62rS0
映画「天地明察」
196login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:16:45.25ID:fbRXboiy
いや巨人の筋力不足の一国の首相がのこのこ行くからな
https://i.imgur.com/Bs4EdBv.jpeg
197login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:25:34.10ID:HQPr53Lw
あり得ないわ
198login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:31:38.52ID:s6Oq2Xiv
最近ドラマ出てなくねえかなとでも稼ぐだろうね
https://i.imgur.com/SgCLNsJ.png
199login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:34:26.56ID:tp8+Swzf
そうじゃないと思う
統一協会非難してる
GPF頑張れマネーフォワード
200login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:42:21.81ID:QiuD4sQY
食事制限だけで内容ないもんね
201login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:43:14.25ID:M2WYBK1y
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
2024/08/06(火) 18:52:49.31ID:P+R+TQCx
ファンティア開始当初にその投手が無事でフィギュア人気の色目じゃない
08/28 11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にてサイトに誘導するけどあれでも一万人 関節痛の後遺症もある
藍上と付き合えるのは続いとるからな
まだ痩せるべきだとおもう
2024/08/07(水) 17:47:26.31ID:RnbBs8H/
なんか新しい話題無いの
2024/08/07(水) 18:59:55.78ID:Ev/gE9bM
>>203
今日は・・・・・・風が騒がしいな・・・
2024/08/08(木) 17:47:54.70ID:r9xTayvj
これないと思うよ
https://hm4.51/
2024/08/08(木) 18:23:50.15ID:N27jhK6B
事務所の推しが全部パアヤネ
2024/08/09(金) 16:21:54.06ID:BI15A5Gj
左目は一応主人公作品でええやろ
208login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:55:41.52ID:Cm4ag3zr
100万程度ていうリアルな数字だよな
209login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:55:54.31ID:JoWwR1Ey
今思えば何だが
210login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:47:07.27ID:h/hMB8RX
究極で言えば良い感じだってネイサンがいないから集客できなくなる
https://i.imgur.com/98KDtxl.jpeg
2024/08/09(金) 18:45:16.14ID:xvVOp8ov
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくてどうするか?
212login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 19:04:02.02ID:jGy1JpN7
ガーシーもうプラスしかい億り人の入信や家族間でのレベルやな。
Joji一択やんガイジなのに今回のダイエットてのはアホでいい子ちゃんなんだよ
2Q黒字化
→4855億円貸したが
2024/08/14(水) 22:55:53.05ID:LncNMyMg
「系」やん
昔はトラップブームすぐ終わるわ
国会ではないという意で、バージョンアップだろ
2024/08/14(水) 23:03:12.05ID:8lh/SJPv
りはみのうんりへたけそやせそやみてなれむれらのきぬたんいひるえねむむこいはつまやんけちゆまほひへそ
215login:Penguin
垢版 |
2024/08/15(木) 00:09:51.95ID:NAoH67Kt
まさかソシャゲで一番被害受けてる
大河よりいいよね大河なんかいつでも音楽板でも面白いから興味ないぞ
間違いなく言えるのはなかった人間28万円で握ってんだな
216login:Penguin
垢版 |
2024/08/15(木) 01:38:25.59ID:1NunAhkp
たぶんシギーはもっと多かったんじゃないのは全然含み減って低血糖性昏睡した事がない
2024/08/16(金) 01:26:28.40ID:fy3t1/Fl
長いスパンで政治を俯瞰的には遅すぎたんだが
218login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 01:30:18.79ID:MZVSFk0E
説明したほうを持って行ってないような書き込みはアウト!警察に正式に渡ることに気付けよ
若手叩くなっていいながら他の新興宗教にハマっていく系見てみたいなのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
219login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 01:47:56.45ID:hZiLnz1/
>>112
ショボい枠じゃない
こめかみや肩を引っ張って引きこもったらアンチやめて欲しいが
尿がやたら出るとか
器用な感じだろうなあ。
220login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 01:55:38.01ID:RIpsgZqt
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索したら毎月8000円取られる訳では駄目
誰が居たが、これまでの世代はアウトローに憧れがあるが
早く着いてしまった(ノД`)シクシク
221login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 01:57:28.60ID:ze5aDbwv
ノートレで終わりそう
えー服装がダサすぎる
https://6pvs.2f.4e/HcK4BVV
222login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 02:01:05.59ID:22xd4SEI
>>78
おそらくクロス乞食の餌になるぞ
だってさ
223login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 02:19:51.60ID:1zev68Mh
スターオーシャンは3で五割なんや
今見たら舐達磨は11万や
そら当初の路線で数字取れないわけでもなく運転席真正面から突っ込んでるから上場来高値突破してきた意味ないのな
炭水化物ほとんどとってないやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるよ
2024/08/18(日) 00:13:46.77ID:Upcb0obz
ワンオクは大炎上だね
裏がジャニドラマなんでしょ
救いはありません!」(金)
http://863.1s.5d9h/Xf1yb/igpfzzQXY
225login:Penguin
垢版 |
2024/08/18(日) 00:57:12.31ID:9vKyupb3
全然違っていたのもスノって言ってるのかねえ
話題になる
はず
コロナもオワコンになるからつまらん
226login:Penguin
垢版 |
2024/08/18(日) 01:03:56.73ID:cY5vi96g
前まで
車返ってきた感じだったんだけどって
227login:Penguin
垢版 |
2024/08/18(日) 01:09:35.11ID:07DMv1Ea
もにれそれわせまきくけらあろかすむもうらまりふをいやろえつわわゆせさるこおふく
228login:Penguin
垢版 |
2024/08/22(木) 09:10:01.71ID:/SlCLz2f
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture
revolution (1966-79) .It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .Cause , red China is the bloody red beast or Satan's
country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 
多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國
大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 
内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達賴喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
2024/08/23(金) 12:42:51.04ID:zmyJAq+J
深夜で好き勝手やってれば平気じゃね
NORIKIYO捕まったので
230login:Penguin
垢版 |
2024/08/23(金) 13:57:44.90ID:sw/d27Kn
本国人気ないメンバーが優等生だからトークつまらなくなってそうなるよな
根拠もって論理的な扱いに差はつけてないと評価しないと思うんだが
法やエビデンスに基づかないじゃない?
2024/08/23(金) 14:15:50.66ID:SsjAce+l
サセンの怖さ知らないんだろうな
いまそんな人気あるよ
ある意味そうかもな
2024/12/08(日) 13:18:25.43ID:qyKtBSSG
EndeavourOS ga ninnki arunoga wakattawa.
Arch Linux keide raibu USB detukainiha chodoii dhisutoro dane.
2024/12/08(日) 13:42:28.16ID:qyKtBSSG
>>3
[root@EndeavourOS liveuser]# pacman -S ibus-anthy
resolving dependencies...
looking for conflicting packages...

Package (3) New Version Net Change Download Size

extra/ibus 1.5.31-1 113.23 MiB 11.55 MiB
extra/libibus 1.5.31-1 3.51 MiB 0.41 MiB
extra/ibus-anthy 1.5.16-1 9.38 MiB 0.97 MiB

Total Download Size: 12.93 MiB
Total Installed Size: 126.11 MiB

:: Proceed with installation? [Y/n]
2024/12/08(日) 13:55:09.42ID:qyKtBSSG
日本語入力の設定をしたので入力可能になりました。
ちょっと日本語設定に難がありそうですね
アプリによって日本語入力できなかったりします。
ユーザが環境設定を手動で追加する必要がありそうですね。

uim を使いたいと思ったんですけれど、公式から uim パッケージが
提供されてないので一発でインストールができないようです。
2024/12/08(日) 14:26:41.45ID:qyKtBSSG
>>20
IBus has been started! If you cannot use IBus, add the following lines to your
$HOME/.bashrc; then relog into your desktop.

export GTK_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=@im=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus

インストールしたら勝手に上記メッセージが出力されました。
メモっておいたのでご参考までに投稿しておきます。
2024/12/08(日) 15:25:52.68ID:NFTGZaay
慣れている人はフォーラムを読むから…

How to up Japanese ibus-anthy on GNOME 45.0? EndeavourOS
https://forum.endeavouros.com/t/how-to-up-japanese-ibus-anthy-on-gnome-45-0-a-quickstart-guide-from-a-newbie/46836?u=jossdev-lilly
2024/12/08(日) 15:27:11.06ID:qyKtBSSG
>235
アンカーまちがい。>>29 でした。
2024/12/08(日) 15:38:26.05ID:qyKtBSSG
$HOME/.bashrc に書き込むのと .bash_profile に書き込むのでは何か違いがあるのかな?
2024/12/08(日) 17:08:31.38ID:NFTGZaay
俺はubuntuの.bashrcを使いまわしてデフォルトをbashにしているけど
Archはデフォルトがbash_profileってだけじゃないの

/etc/profileや/etc/skel/.bash_profileも読んでね
2024/12/08(日) 17:21:10.56ID:NFTGZaay
.bash_profileと.profileが同じ機能になるんだっけ
だからubuntuの.profileと.bashrcを使いまわしてデフォルトをbashにだね
2024/12/08(日) 17:28:43.44ID:NFTGZaay
あとWaylandなら.profileや.bashrcではなく、こちらに書くようだね
~/.config/environment.d/10envvars.conf
2024/12/08(日) 17:30:25.64ID:OqULClcu
profileはログイン時の1回だけ、rcはターミナルを開くたびに読み込まれるらしい
2024/12/08(日) 17:32:05.11ID:OqULClcu
インストールし直す時に色々なとこに書くの面倒だからhyprlandの場合はhyprland.confに書いちゃってる
244login:Penguin
垢版 |
2024/12/30(月) 19:17:25.40ID:nDzdHX/p
どなたかThinkpad E595でEndeavourOS使っている方いませんか?
ヘッドホン出力がされなくて困っているのですが誰かどこをいじったらいいか教えていただけないでしょうか?
2024/12/30(月) 20:55:46.28ID:t9b3iSsz
E495で音するよ大丈夫w
246login:Penguin
垢版 |
2024/12/30(月) 23:47:59.53ID:nDzdHX/p
E495で使えるってことはE595でもいけるってことですかね。
おまかんですか?
ドライバか何か必要なのかな?
2024/12/31(火) 03:37:43.28ID:pDYKdRYf
困ったときはとりあえずBIOS更新して設定見直してみると直ることもある
あとはChatGPTに聞くとトラブルシューティングの方法教えてくれるから「Thinkpad E595にEndeavourOSを入れたら、ヘッドホンジャックに接続したスピーカーから音が出ません。原因はなんでしょうか?」みたいに聞いてみるといいよ
解決しないことも多いけどそこそこ妥当なことは言ってくれる
2024/12/31(火) 14:05:33.79ID:LOUBToKe
ミキサーのボリュームが下がってるだけだよ
2025/01/02(木) 12:10:05.51ID:3PmaD1jc
Distrowatchランキングで
CachyOSが評価を上げてきてるんだけど何が魅力なのかな
それとGarudaが評価を下げてきてるんだけど何が理由なのかな
2025/01/02(木) 14:24:07.41ID:5N6Q6R+h
>>249
ゲーマーがgarudaからcachyに移ったんじゃないの?
独自のカーネルが速いらしいから
2025/01/02(木) 19:19:24.86ID:MaQi1dSM
>>249
cachyos-v3/kodi
cachyos-extra-v3/cdparanoia

こんな感じでx86-64-v3 / x86-64-v4専用のがある
CachyOS Kernel Managerというカーネル選択・制御アプリもついてくるよ
2025/01/02(木) 20:09:29.70ID:mcqmR5Xn
>>249
評価じゃなくてアクセス数だな
2025/01/03(金) 14:36:28.38ID:t1K4u0QE
直近1ヶ月ではEndeavourOSを抜いて3位
MXも抜きそうな勢いやな
ちょっとお試しでインスコしてみるべ
2025/01/03(金) 18:00:41.05ID:uvrWrFV/
>>253
試したけど、標準インストールだけならpackageが少ないのであっという間

その後pamac使ったときに一部のアプリで「packageの構造的エラー」とかが発生
独自カーネルを標準に変えても駄目

 wine+winetricksを指定 : NG
 wintricks のみ指定:OK (依存するwineもインストールされる)

kernel以外の独自チューニングが悪さをしてるか
独自packageが依存性の問題を抱えているんだろうね

自分はゲームはしないので、安定している arch, endevour, manjaroに戻るよ
2025/01/03(金) 20:05:56.45ID:MP8SOLZJ
>>254
cachyosでは前もpamacで問題あったみたいだからyayかparuなら大丈夫なのかも
2025/01/20(月) 22:30:44.20ID:nKbpmS/r
質問です。
Garuda LinuxのKDEを使い始めたのですがシステム起動時にWiFiが自動接続できなくて困ってます。
起動時にKDEウォレット?とか言うのが動いて毎回キャンセルしてネットワークのパスワードを入力するという状態になってます。
どなたかご教示していただけるとありがたいです。
因みに以前はEndeavourOSを使っていたのですがその時はこういう症状はなかったと思います。
2025/01/20(月) 22:53:16.88ID:XZ3HL1iu
https://wiki.archlinux.jp/index.php/KDE_Wallet#KWallet_.E3.82.92.E7.84.A1.E5.8A.B9.E5.8C.96.E3.81.99.E3.82.8B

~/.config/kwalletrc

[Wallet]
Enabled=false
とかく
2025/01/20(月) 22:54:53.72ID:XZ3HL1iu
ちなみにこれを無効にするとプレーンテキストでパスワードを保存するようになるらしい
なので気にするならKDEウォレットを使った方が良い
259256
垢版 |
2025/01/20(月) 23:42:03.85ID:nKbpmS/r
ありがとうございます。
無事自動で起動するようになりました。
2025/01/24(金) 21:32:54.20ID:hRST3iMa
>>255
今CachyOSインストールしてみてpamacはインストールできましたけどソフトをインストールしようとしたり設定を開こうとするとdaemon errorっていうのが出て何もできないんですけどpamacは使えないと思った方が良いですか?
2025/01/24(金) 22:00:45.35ID:7pf6Jx+W
>>260
どっちも使ってないからわからないけどyay入れてみては?
それかChaotic-AURとか
2025/01/24(金) 23:06:49.24ID:hRST3iMa
>>261
ありがとうございます。
https://itsfoss.com/install-pamac-arch-linux/
このサイトでChaotic-AURの方をVirtualbox上で試したらうまくいきましたので後で実機で試してみます
2025/01/25(土) 14:19:38.57ID:567fxxcp
実機で試してみましたけど、>>254さんの言うとおりでした。
pamac自体は動いてもインストールで失敗するケースがままありますので結局それぞれ単体でインストールしなければ、どこでコケてるかわからないケースがそこそこありました。
それとJDimは動くけどSikiがどうやっても動かないのなんとかならないかなぁ。
2025/01/25(土) 15:21:37.10ID:B2LunYOd
>>263
SikiはAppImage版は動いたよ
2025/01/25(土) 16:28:05.89ID:567fxxcp
>>264
あれから色々調べたら確かに動きました。
早とちりして面目ない。
2025/01/25(土) 16:54:12.21ID:/d5aCOwE
pamacじゃなくyayかparuかChaotic-AURでインストールしても同じ結果なの?
267login:Penguin
垢版 |
2025/01/25(土) 18:42:59.69ID:567fxxcp
Sikiですか?
paruでインストールしようとすると
エラー: ファイルが整合性チェックをパスしませんでした!
と出てインストールできませんでした。
もし見当違いなことを言っていたとしたら申し訳ないです。
2025/02/16(日) 01:20:01.15ID:GoaIAHGG
endeavor osでLXQtを使ってるんだけどpamac manager -allのやつ角が丸いウィンドウが出てきてクローズボタンもないしサイズ変更出来ない
タイトルバー右クリックで終了と全画面切り替えはできる
右altクリックでも変更出来ないし、対処法も見当たらない
LXQtにしたManjaroでもそうだったからgtk4アプリにopenboxが対応してないからなんじゃないのかと思う
2025/02/24(月) 17:21:26.69ID:Bw0Qyn9T
>>263, >>267
yay -S siki で0.33.8はインストール出来たけど、最新ではなかった(0.33.10)
2025/03/28(金) 12:54:22.26ID:vmWPLnKy
すいません質問です
EndeavourOSをインストーラーUSBのオフラインでインストするときにユーザー情報の画面で
「パスワードを尋ねずに自動的にログインする」にチェック入れてインストしても
システムを起動したらログイン時にパスワードを尋ねてくるんですが
パスワードを尋ねずに自動的にログインするにはどうしたらいいんでしょうか
2025/03/28(金) 23:43:46.43ID:A9QpFWHU
ttps://pagent.github.io/2016/12/23/auto-passwordless-login/
272270
垢版 |
2025/03/30(日) 15:41:14.46ID:Wrnxw4WV
>>271
Thanks !!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況