X



トップページLinux
1002コメント276KB
オススメLinuxディストリビューションは? Part82
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2021/07/10(土) 18:29:30.02ID:A7Tqly1+
まったり語り合いましょう。★

■参考
https://distrowatch.com/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
https://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
https://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg
スレの意見をまとめるとこんな感じか?
https://i.imgur.com/Jt1utoG.png

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part81
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620792878/

関連スレ
オススメLinuxディストリビューションは?Part81 ワ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620794276/

オススメDesktpp Environmentは?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624963158/
0003login:Penguin2021/07/10(土) 21:26:13.82ID:RAqpq+l2
とりあえずRH系なのにUbuntu以上に使い物になるMageiaを使ってみることだ
そしたらスパイウェア同然のUbuntuなんて使いたくなくなるよ
0004login:Penguin2021/07/10(土) 21:34:04.19ID:DRCzYEXl
MageiaではなくAlmaLinuxを進めるべきだね。
現状ではCentOS後継のRHELクローンでは最有力だし、もともとRHELベースのOS出してるところだから実績あるともいえる。
0005login:Penguin2021/07/10(土) 21:44:50.36ID:RAqpq+l2
>>4
Almaは独自のリポジトリがMageiaの足下にも達してないのが駄目なとこ
0006login:Penguin2021/07/10(土) 21:44:55.10ID:pxO4CV1G
Fedoraで間に合ってます
0007login:Penguin2021/07/10(土) 21:47:25.42ID:RAqpq+l2
>>6
リモートワークでも使える枯れた安定性がありませんね
0008login:Penguin2021/07/10(土) 21:48:40.56ID:DRCzYEXl
>>5
それは君の偏見だね。
「デタラメほざくな」と言っておくよw
0009login:Penguin2021/07/10(土) 21:54:24.84ID:RAqpq+l2
>>8
AlmaでPintaやYumExtenderが使えるとでも?
おまえ使ってなくてイメージで書き込んでるだろう
0010login:Penguin2021/07/10(土) 22:20:25.94ID:/eShrfF6
デスクトップ用途

Ubuntu系 Ubuntu、Linux Mintなど ユーザーが多い、情報が多い
Debian系 Debian、MX Linuxなど ???
RedHat系 Fedora Linus Torvaldsが使っている
RedHat系 Mageia ???
Arch系 Arch Greg Kroah-Hartmanが使っている
Arch系 Manjaro 初心者向けらしい?

サーバー用途

Ubuntu、Debian 海外ではよく使われているらしい
RHEL 商用
CentOS RHEL系、先行き不透明感
Alma、Rocky CentOSの後釜、まだまだ未知数
0011login:Penguin2021/07/10(土) 22:25:22.37ID:RAqpq+l2
Mageiaは昔Ubuntu系だったからRH系と思われてないフシがあんよ
0012login:Penguin2021/07/10(土) 22:35:54.86ID:/oYxt7CA
ええっと、これはツッコミどころと見なすべきなのだろうか
0013login:Penguin2021/07/10(土) 23:15:44.70ID:6e9w/Szi
Mageiaは最初からRed Hat系。

Red Hat Linux → Mandrake → Mandriva → Mageia

ID:RAqpq+l2 は信者を装ったMageiaアンチかな。
0014login:Penguin2021/07/11(日) 00:01:51.96ID:68fGlJV7
RHEL系の縛りでFedora除外するなら
素直にCentOS Streamでいいじゃん。
なんでわざわざ第三者のコピーディストリ使うのよ。
0015login:Penguin2021/07/11(日) 08:09:18.68ID:Hqq5QRkM
>>14
Ubuntuなんて使わずにDebianを使うべきだよな
Manjaroなんて邪道だ Archこそ本命
0016login:Penguin2021/07/11(日) 08:13:46.52ID:z88UpkrY
初心者を除外するなら15の言う事は一概に間違いとも言えない
0017login:Penguin2021/07/11(日) 08:19:06.16ID:J/1fKAF3
Qt厨はもう初心者じゃないのに
Manjaroに拘らずさっさとArchメインにしないのは何故だろうか
単なるキャラ作り?
0018login:Penguin2021/07/11(日) 08:19:53.35ID:a+rcyOui
>>14
「弾よけStreamより、下流側のRHクローンが良い」と判断するのが普通w
0019login:Penguin2021/07/11(日) 08:34:31.73ID:Hqq5QRkM
Manjaroは素敵やん Wineを入れてしまえばスタートメニューから普通にWindowsアプリが使えてしまう親切さ
Archだのウブントゥには真似出来ないだろう
0020login:Penguin2021/07/11(日) 08:38:59.95ID:M6YRBai1
>>19
ついさっきManjaroなんか邪道と言い放ってからのこれである
0021login:Penguin2021/07/11(日) 08:43:13.39ID:Hqq5QRkM
>>20
言葉の綾(コトバノアヤ)の分からないシナ人ばっかの5ch
日本語の勉強しろよ
0022login:Penguin2021/07/11(日) 08:48:04.22ID:vIGXMKB/
慌てて自分の矛盾を誤魔化しにかかるあたりが草
きっとコロコロミスでもしたんだろうなw
0023login:Penguin2021/07/11(日) 08:58:21.26ID:HzltPtqE
初心者にお勧めするならインストールが簡単、見た目が良い、ネットに情報がたくさんある、と言うのが最低条件だろ。
あとニュースサイトで否定的な記事が少ないことも初心者の心証には必要か?

お勧めする側の好みを無視して、知名度やらも考えればUbuntuかその1次派生でメンテが活発なディストリを「取りあげ使ってみ?」で勧めるのが妥当だろ。

脱初心者したやつには「使いたいもの使えばいいだろ」の放置プレイで構わんと思うが。
0024login:Penguin2021/07/11(日) 10:14:27.97ID:zQ19tBlp
>>7
リモートワークは会社支給のWindowsPC使うだろ
てかそれ以外のPC使ったりOS勝手に入れ換えたりしたら怒られるわ
0025login:Penguin2021/07/11(日) 10:25:38.52ID:nBNZew6Q
言葉の綾とか一切否定して他人を糾弾し続けるのが ひろゆき方式だしな やってることは部落解同と変わらない
あと”草”とか何なんだよ 気持ち悪い
0026login:Penguin2021/07/11(日) 10:36:08.45ID:WJB0f8yo
age続けるコロコロおじさんマジで赤っ恥
0027login:Penguin2021/07/11(日) 10:38:01.75ID:nBNZew6Q
コロコロコロコロ
0028login:Penguin2021/07/11(日) 10:46:26.30ID:IcYOoj+e
この場は日本語が堪能らしいID:Hqq5QRkMさんに鎮めてもらうしかないかな
0029login:Penguin2021/07/11(日) 10:52:04.11ID:nBNZew6Q
>>28
自分からシナ人だと認めたのかよ
もう日本に来んなや
0030login:Penguin2021/07/11(日) 10:58:05.45ID:LEsG/CRs
おやおや、見えないものが見えるおじさんがいる模様
老人ホームの認知症専門棟かな
0031login:Penguin2021/07/11(日) 12:01:25.34ID:RwPvoYlN
>>17
gnomeすらまともに使えない無能の老害がarchを使えるわけがない
0032login:Penguin2021/07/11(日) 12:54:10.70ID:ps/uOEh9
新スレ冒頭から自演失敗かよ…
0033login:Penguin2021/07/11(日) 13:25:50.31ID:CyWR/2hE
演じ切れないならはじめからセコい自作自演なんかしなけりゃいいのに
0034login:Penguin2021/07/11(日) 13:41:55.58ID:iE7xaNAE
ミスった時点で素直に逃げれば傷口を広げることもなかっただろうに可哀想に…
0035login:Penguin2021/07/11(日) 15:08:00.33ID:XtTk/PKh
【速報】Debian使いのワイ、OpenSUSEで上書きインストールをポチしてまう
0036login:Penguin2021/07/11(日) 15:48:52.42ID:XtTk/PKh
おいみかちゃんフォント入ったぞ
0037login:Penguin2021/07/11(日) 17:09:25.15ID:s1bXSx3G
なついな
0038login:Penguin2021/07/11(日) 19:01:24.07ID:HzltPtqE
遊び心のあるディストリなら勧めてもいいかもな。
むかしのぽえりなと巫女とか。

Moebuntuは14.04LTSから使いだしてるがディストリではないんだよね。
0039login:Penguin2021/07/11(日) 23:59:13.69ID:l2faec8m
>>1
だからウブント工作員がつくった
無意味な画像をもう貼るなといっただろ糞マヌケが
0040login:Penguin2021/07/12(月) 00:00:04.21ID:jGNp3+15
>>21
死ね糞ジャップ
0041login:Penguin2021/07/12(月) 00:00:26.19ID:jGNp3+15
>>29
死ね糞ジャップ
0042login:Penguin2021/07/12(月) 00:01:24.75ID:OF6hvNbd
かっこいい日本語フォントがほしい
0043login:Penguin2021/07/12(月) 00:22:41.25ID:tblLl5wP
36のみかちゃんフォントでいいんじゃね
0044login:Penguin2021/07/12(月) 00:23:56.70ID:96nkb2Ms
ポコペン発狂してるw
0045login:Penguin2021/07/12(月) 06:29:58.29ID:Wk9NDAat
>>40-41
死ねよチョンwww

所で、AlmeとRocky、どっちが良いの?
0046login:Penguin2021/07/12(月) 07:51:00.42ID:ZxdBmdVZ
ラズパイスレに散々粘着してたネトウヨには教えてあげないw
0047login:Penguin2021/07/12(月) 12:33:04.20ID:a8a6dUxM
Manjaroが結構いいよ
0048login:Penguin2021/07/12(月) 12:36:02.44ID:bDXNNSDf
Galuda使ってる人いたよな?
どんな感じか興味ある
0049login:Penguin2021/07/12(月) 14:02:57.38ID:jGNp3+15
>>45
死ね糞ジャップ
0050login:Penguin2021/07/12(月) 14:03:07.56ID:jGNp3+15
>>45
死ね糞ジャップ
0051login:Penguin2021/07/12(月) 14:32:29.05ID:y+p8r7P/
>>48
いれたらいいじゃん
0052login:Penguin2021/07/12(月) 22:17:06.29ID:96nkb2Ms
なるほど、オススメはUbuntuってことだな。
0053login:Penguin2021/07/12(月) 22:36:25.25ID:YyQzVZex
みかちゃんフォント採用のディストリ求む
0056login:Penguin2021/07/13(火) 08:21:52.33ID:Bku8Z6yT
pgrって新手の派生ディストリか?
0057login:Penguin2021/07/13(火) 11:26:52.84ID:enbbMLcR
rh系は古いのが多いからなー
安定目指しはいいが何年も使っているとアプリの用件を満たさなくなって独自版になってしまう
そうなるとフリー版となんも変わらん
0058login:Penguin2021/07/13(火) 13:20:17.11ID:spSbnGDr
サーバーなんて専任のメンテナでも居ない限りはどうせ古くなるんだから
全世界でアクロバティックな使われ方をして耐えているREHL系ディストリがベスト。
CentOS7で10年粘るのとUbuntu16.04で10年粘るのどちらがマシかって話になる。
0059login:Penguin2021/07/13(火) 13:58:26.05ID:DS5VKcfe
パッチや新機能は諦めだよな
0061login:Penguin2021/07/13(火) 21:40:22.12ID:21umrVHq
ネトウヨ=五毛党 サポ=五毛党
気持ち悪すぎる
0062login:Penguin2021/07/13(火) 23:02:13.75ID:spSbnGDr
サーバーでRHEL系がベストなのと同じ理由で
デスクトップ用途だとWindowsが良いんだよね。
サポート切れのLinuxデスクトップを使い続けるのはWinよりキツい。
0063login:Penguin2021/07/14(水) 00:28:41.90ID:OWSWiQc+
サポート切れなのにアップグレードしない奴がいるんだ
デスクトップ用途なのに? へー
0064login:Penguin2021/07/14(水) 00:55:40.23ID:hilK3J5p
理想はそうだろうね
でも現実にはWindows XPスレが未だに上位で続いているという
0065login:Penguin2021/07/14(水) 01:05:13.87ID:QI4WPooj
うんうんスレチで板違いだね
パーフェクトだよおめでとう
0066login:Penguin2021/07/14(水) 01:17:00.35ID:oX5tZ0/i
Ubuntu系はうpグレードするたびにおかしくなっていく
最悪GUIが起動しない
0067login:Penguin2021/07/14(水) 02:17:22.09ID:lAmzUjeR
メンテナの技術力という点ではFedoraが最強。
カーネルもsystemdもpipewireもGNOMEもRed Hatがメンテしているから隙がない。

この前もちょとした付属ソフトのバグ報告をしたら
Red Hat社員が直接応対してきたからビビった。
無料のディストリの対応品質じゃねぇぞ。
0068login:Penguin2021/07/14(水) 02:57:34.21ID:c8XjspHz
NGワード推奨
gnome
fedora
redhat
rhel
0069login:Penguin2021/07/14(水) 08:23:12.09ID:oJBaTTxx
KDEを完全に管理できるフェドラのチーム強い
0070login:Penguin2021/07/14(水) 09:35:54.72ID:JkpH0N87
>>67
RHELはそれに命を掛けてるから当然だよ
大切なお客さん。でも有料だから使わないな
0071login:Penguin2021/07/14(水) 10:41:21.24ID:KJHvrBVx
>>70
古事記じゃしょうがないな
デブ系でも使ってろ
0072login:Penguin2021/07/14(水) 15:06:07.18ID:5916f777
>>68
mageia、cent7も追加で
コイツがIDコロコロして荒らしてる
0073login:Penguin2021/07/14(水) 15:16:34.02ID:KJHvrBVx
>>68
おまえ、デブ系か窓使いだろ
0074login:Penguin2021/07/14(水) 16:04:48.51ID:ziv8kGff
一体なにが面白いんだろう...
0075login:Penguin2021/07/14(水) 20:19:55.08ID:oJBaTTxx
我は虚無なり……
0076login:Penguin2021/07/14(水) 20:26:51.17ID:ylPwICgz
虚しい企みは置いておいて
36さんに肖ってみかちゃんフォントでも入れてみるか
0077login:Penguin2021/07/15(木) 08:11:47.02ID:9kj1aa7T
他のディストリだとバグ報告なんかされてもメンテナ的に面倒くせぇって感じだろうけど
Fedoraの場合は逆にバグ報告を集めたくて作ってる面もあるディストリだからね

少なくとも次期RHELに採用予定のパッケージのバグに関しては
報告を入れると凄まじいスピード感で修正される
0078login:Penguin2021/07/15(木) 11:51:42.98ID:mXRf9tuO
>報告を入れると凄まじいスピード感で修正される
そうなんですか?中の人は職業としてこなしてるんだろう
フルタイムの開発者が対応するからだね
0079login:Penguin2021/07/15(木) 11:59:55.02ID:Zz7yv6qb
RedHatがちゃんと雇ってる技術者がやってくれるから迅速だわな
ボランティアだと時間が空いたとか気が向いたとかのタイミングでしかやってくれないし
0080login:Penguin2021/07/15(木) 13:02:49.60ID:kdRpNwFu
rpm -q --changelog 【パッケージ名】
してみれば分かるけど
fedoraの主要パッケージはRedHat従業員が直接メンテしてる
責任持ってメンテしてるから再現可能なバグ報告ならキッチリ修正してくれるよ

この前バグ報告した時には
「それはQTのバグが原因です。」と返事が来て
流されるのかと思ったら、2日でQT側のバグを迂回する数百行の修正コード書いて解決してくれた
対応力がボランティアとは比較にならないと思ったね
0081login:Penguin2021/07/15(木) 13:46:19.41ID:ghRGnw5g
本当でか! 私もubu からFedoraに変えるかな
0082login:Penguin2021/07/15(木) 22:25:21.12ID:YOcHXxFn
みかちゃんフォントに驚かされたOpenSUSE初心者です

KDEのYaST2ってスゴい見映えいいっすね
機能も充実してるし。Debianじゃ/etc/apt/以下をいじりまくらないと出来ないこともGUIで楽々確認・編集
今のところ不満点が無い

Mageiaのコントロールセンターもこんなだったら良かったのに……
なんかリポジトリの管理が分かり辛いというか
0084login:Penguin2021/07/16(金) 16:11:43.40ID:nBJnXS2Y
俺はsystemd好き。
使うのは簡単だしデーモンかつくるのにも自信を持つことができるようになった
0085login:Penguin2021/07/16(金) 17:06:37.82ID:PWUnq1S1
俺はsystemd大嫌い。
わかりやすいinit大好き。
つーか変える必要なかった
0086login:Penguin2021/07/16(金) 20:24:58.12ID:ou24mbIC
>>83
RedHatの垂れ流した成果物を乞食が勝手に使っているのであって、私物化もクソもない
嫌なら使うな、まあデスクトップLinux自体ほぼ使えなくなるけどな
0087login:Penguin2021/07/16(金) 23:20:23.43ID:N4EuukPk
antiXがrunitの実験してるのでそのうちMXにも降りてくる……きたらいいな
Devuan?知らないディストリビューションですね
0088login:Penguin2021/07/17(土) 06:45:58.73ID:aq7UItiR
ボランティア中心に開発しているフリーウェアは
主要開発者が忙しくなる程度ですぐ引き継ぎもなく放置状態になる

RedHatは遊びじゃなくて仕事でやってるからそれでは困る訳で
SystemdやGnomeやPipeWireやWaylandなど
自社が管理できるプロジェクトに集約されるのは自然な流れ
0089login:Penguin2021/07/17(土) 09:56:47.92ID:Nu1CLMGu
RedHat批判してる連中は口先ばっかで金も労力も提供しないからな
0090login:Penguin2021/07/17(土) 15:00:46.92ID:oqZ5Pzp4
mintは取っ付き易くて良かったよ。
windowsが扱えるならすんなり馴染めると思う。
特別な知識が無くても何となく使えるし、ネットで検索すれば大抵は解決できるよ。
最悪解決出来なくても再インストールすればイイ訳だし。
昔と違って随分敷居が低くなったと思うよ。
0091login:Penguin2021/07/17(土) 15:53:18.39ID:aq7UItiR
ここ数年だとUbuntu系以外のディストリの敷居も一気に下がったね。

Debianは11から一気にフォントが綺麗になって
Fedoraはインストール直後から日本語入力出来るようになった。
相対的にUbuntu系のディストリを使う利点は薄れてきたように感じる。
0092login:Penguin2021/07/17(土) 19:15:41.50ID:iF4oKYgj
早くStableに11来ないかな
0093login:Penguin2021/07/17(土) 20:12:15.41ID:H7QoUzDU
俺はRedhat批判も擁護もする気が無い。だけど
>RedHat批判してる連中は口先ばっかで金も労力も提供しないからな
これって仕事でなくボランティアって意味では
「RedHat擁護してる連中も口先ばっかで金も労力も提供しないからな」
ってことじゃね。
それとも毎年何万円か自腹切って寄付してるのかな?
仕事を離れて無休ボランティアで働いたりしてるのかな?
0094login:Penguin2021/07/17(土) 20:15:31.38ID:iCjNWHHa
そういう中立的な立場であることを強調しつつ批判する手口はもう見飽きた
0095login:Penguin2021/07/17(土) 20:28:31.12ID:RYD6JApO
まあ他人の手柄で自慢顔してる
>>89は控え目に言ってうんち
0096login:Penguin2021/07/17(土) 20:31:02.32ID:GsD7RalU
感謝するどころか批判してる連中の方がよっぽどクズ
0097login:Penguin2021/07/17(土) 21:04:27.83ID:iF4oKYgj
だよなぁ、タダで使わせてもらってるのに

文句言うならカーネルすら完全に自分で一から作り上げたOS使ってろよという
0100login:Penguin2021/07/17(土) 21:51:26.96ID:mEO/Zqmg
素人はLinuxのディストリがマジでボランティアで成立してると勘違いしてるからな。
ボランティアどころかメンテナに給料出してくれてるRedHatのお陰で成立してるってのに。

Linux使っておいてRedHatを叩いてるような奴は
上記が理解できない知能の持ち主か、理解した上でだだこねてる社会性の持ち主か
どちらにせよIQかEQが極めて低いのは間違いない。
0101login:Penguin2021/07/17(土) 22:05:00.27ID:PllVCEVc
見つけたバグを報告するだけでも立派な貢献なんだけど
文句ばかり言ってる連中は技術的なことはわからないだの英語書けないだの
誰かがやってくれてるから大丈夫だの言い訳する毎日なんだろうな
0102login:Penguin2021/07/17(土) 22:31:01.86ID:xSvJAHuS
トゲゾー「赤い帽子を被った奴に親を殺された身にもなってみろ!」
0103login:Penguin2021/07/17(土) 23:22:31.25ID:iF4oKYgj
>>102
親の仇も見間違えるような奴に何言われてもな
0104login:Penguin2021/07/17(土) 23:35:09.97ID:vc90Rp6Z
どこの世界にも「3日やったら大先生」になっちゃってマウント取りたがる奴がいるのよ
0105login:Penguin2021/07/18(日) 00:36:12.54ID:4hCHAUq6
つーかRedhatだけが社員のメンテナわけないのにいつまでねちっこく擦り込み作業してんの
カーネルから各種プロジェクトにディストリ、大勢のサラリーマンメンテナおるっつうの
ほんとRedhat関連の擁護ゴミクズばっかりだな
0106login:Penguin2021/07/18(日) 00:49:59.27ID:T0E85HYQ
程度の違いはあるにせよ他の企業も金出してメンテやってたりするのにRedHatだけをねちっこく攻撃してる連中がなんか言ってる
0107login:Penguin2021/07/18(日) 01:21:39.18ID:dn2HcfZ/
RedHatはCentOS切りで一気にシェア落としたから焦ってるんだろ。
CentOS使ってた層にRHELを買わせる算段が狂っちゃったからなw
あの件でRedHat社のロードマップ自体の信頼性も地に落ちて、これからは衰退あるのみ。
カネを欲しがりすぎて自滅していく典型的パターン。
0108login:Penguin2021/07/18(日) 01:25:34.78ID:pEm48N2i
必死すぎて草
RedHatに殺されたCentOS民かな
0109login:Penguin2021/07/18(日) 01:47:44.11ID:lve3DClo
元々こう言うインターネッツだってのは知ってた
0110login:Penguin2021/07/18(日) 05:01:21.44ID:w0h7dv53
定期的にRedhat擁護の人物が荒らしまくる。
いかにも書き込む内容が意地汚くてゲスい。
やってるのは、ひょっとして翻訳のSか? ww
0111login:Penguin2021/07/18(日) 05:18:00.35ID:SM0vqR0R
まだ言ってる
おかしいのは自分だといい加減気づいたらいいのに
気づいてても引っ込み付かなくなってるのかwk
0112login:Penguin2021/07/18(日) 05:26:05.50ID:M2oTIQIH
alter linux 正式版 arch系
日本人による日本人のための国産linux
0113login:Penguin2021/07/18(日) 05:40:06.12ID:rJnKpuXD
日本人主導のディストリとか数年するとまともにメンテしなくなるから使いたくないな
0114login:Penguin2021/07/18(日) 06:21:23.35ID:X5rniWnR
レッテルの貼り方が共産党じみている
信者は赤帽党とかに改名したほうが良い
ってか、こいつ等が一番のredhatアンチだろ
0115login:Penguin2021/07/18(日) 06:24:09.79ID:FLhrmevQ
そもそもベースのArchが大してメンテされてないしな。
「それはアップストリームのバグです」で逃げるだけで管理も何もないディストリ

メンテナが気合と根性でパッチを当ててバグ修正するDebianや
パッケージのメンテナとアップストリームのメンテナが同一人物で即修正するFedoraとは品質が違いすぎる
0116login:Penguin2021/07/18(日) 06:34:06.33ID:PSSzgfmM
真夜中から明け方にかけて単発の連投ねえ
この板にそんなに人がいるとも思えんが
このスレに熱あげてる人がな
0117login:Penguin2021/07/18(日) 07:20:18.25ID:KdtzZJ4i
>>114
レッテル貼りの大先生は安倍ぴょんだろw

コロナ禍でのオリンピック開催賛成は当然愛国者自民党

コロナ禍でのオリンピック開催反対はこんな人達の左翼政党
0118login:Penguin2021/07/18(日) 07:28:10.71ID:1iZgCIEK
段々化けの皮が剥がれて来た様だ
追い込まれると政治思想を持ち出す奴がどこかにいたな
確か最近自治が大荒れになった板だった様な
0119login:Penguin2021/07/18(日) 08:32:03.76ID:jHPwbKKk
>>118
そうだね
>>114を見れば負けると政治思想持ち出しが一目瞭然だね
0120login:Penguin2021/07/18(日) 08:37:14.53ID:5Mb8J8Wz
で、そいつは安価を巧みに使いたがる奴との同一人物説もあると言う
0121login:Penguin2021/07/18(日) 09:30:14.99ID:XVwx+o3e
お前らなんでそんな必死なん?
0122login:Penguin2021/07/18(日) 09:37:36.15ID:qOB80NDm
必死なのは昨晩ゲスい争いしてた人達wだと思うよ
0123login:Penguin2021/07/18(日) 13:56:39.06ID:tlIAB4LK
一発屋的な着せ替えディストリは使うなってことだな。
0124login:Penguin2021/07/19(月) 22:10:51.30ID:EMOEKqmw
オススメではないけれど、チョット気になるディストリ
Artix Linux
0125login:Penguin2021/07/19(月) 23:11:45.94ID:7zwenJqR
systemd 最新安定版 12日前
OpenRC 最新安定版 2019年8月
runit 最新安定版 2014年8月

使われなくなるには理由がある
0126login:Penguin2021/07/20(火) 01:51:11.22ID:31Bfvb6o
なぜすぐわかる嘘をつくのか
0127login:Penguin2021/07/20(火) 08:20:33.10ID:6KO6Xvnq
Puppyこそ至高
0128login:Penguin2021/07/20(火) 09:44:05.76ID:6AzyfYMu
pulseaudioもそのうち使われなくなりそう
0129login:Penguin2021/07/20(火) 13:29:08.02ID:PeN6tAfC
pipewireいいよ
0130login:Penguin2021/07/20(火) 15:13:35.21ID:A0S8AoYd
ディストリ側が対応しないといけないから実際には難しい
Waylandなんかも、Xfce等を標準のDEにしちゃったディストリは採用できない
リソース不足のプロジェクトに依存しているディストリは進歩についていけず駄目になるね
0131login:Penguin2021/07/20(火) 19:13:52.36ID:thaHqVBE
>>124
使ってるけど安定してるしけっこういいよ
0132login:Penguin2021/07/20(火) 22:56:04.89ID:pjkv5Wft
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&;t=348s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
仕事ができる人ほど陰口の天才!
https://www.youtube.com/watch?v=EVGbAC7F7q8
コミュニケーションで悩み苦しんでる人へ『自分と相手は違う』
https://www.youtube.com/watch?v=Tadfo0VH6Sk
0133login:Penguin2021/07/21(水) 17:36:12.74ID:mZeiAck/
EsounDどこいった
0134login:Penguin2021/07/22(木) 20:31:51.86ID:7LUbwz9D
Need a stable, RHEL-compatible alternative to CentOS?

Since 2006, Oracle Linux has been completely free to download and use.
Free source code, binaries, and updates. Freely redistributable. Free for production use.
0135login:Penguin2021/07/23(金) 12:56:42.71ID:LXyRphSH
>>134
Oracle自身が がMageiaみたいなディストリ出すって噂も根強いね
0136login:Penguin2021/07/23(金) 18:04:54.83ID:PuMOZjDX
>>131
今使ってるやつが万が一終わった時の候補にしとく
0137login:Penguin2021/07/26(月) 03:50:25.33ID:omOGc+sl
linux mintとubuntu mate
がよくにた感じで、mintのほうが優勢らしいけど。
mintでいいのかな?
0139login:Penguin2021/07/26(月) 09:06:40.39ID:fe6EuJyX
>>137
所詮ガワが違うだけ
0140login:Penguin2021/07/26(月) 10:06:03.92ID:xEtUHnp3
>>137
Cinnamonが好きならMint
MATEが好きならUbuntu MATE
0141login:Penguin2021/07/26(月) 13:04:18.25ID:omOGc+sl
mintのほうがwindowsに似ていて使いやすらしい。
mintでよさそう。
でも、将来は、なんとなくubuntuにしたいけど、
mintからubuntuに行くと混乱しないのかなと思うのですが?
0142login:Penguin2021/07/26(月) 13:22:49.81ID:zH7T2Us7
メインがMintでFedoreもManjaroも触るけどUbuntuは異色過ぎてキツい
まぁServer用なのでCUIでほぼ用が足りるから良いんだけどさ
0143login:Penguin2021/07/26(月) 17:18:04.65ID:xQ9W08NT
>>137
>>141
基本的にはUbuntuから「余計なもの」を極力取り除いたものがMint
つうわけでその二択ならばMintをおすすめする
自分も普段使うのは毎日Mint
0144login:Penguin2021/07/26(月) 17:40:48.24ID:JLpr9sxs
なぜ余計だと判断されたのか
取り除いたことによる影響はあるか
Mintが独自で追加してるものは余計じゃないのか
等も考慮して選ぶべき
0145login:Penguin2021/07/26(月) 17:48:24.78ID:zH7T2Us7
あぁ〜Mateとの天秤だったのか
失礼
0146login:Penguin2021/07/26(月) 18:56:23.37ID:PnogNasf
いつ苦しむかというだけの話
無印Ubutntuを使うことが前提なら
0147login:Penguin2021/07/26(月) 19:06:17.44ID:tbzHU/T+
Mint使いは厨
そもそも中身はLTS
直ってないKernelバグ多い
何故ならベースがUbuntuだから
0148login:Penguin2021/07/26(月) 21:52:51.25ID:KJEWZW5q
Pop! OSという選択肢もある
0149login:Penguin2021/07/26(月) 22:27:58.25ID:gV+QsuJ5
ubuntu mate = もりそば
Linux mint = ざるそば
その2つなら大差がないから好きな方をどうぞ
将来的にubuntuを使いたいなら最初からubuntuも有り
0150login:Penguin2021/07/26(月) 22:54:14.35ID:u5ujrBuk
Ubuntu ( or Debian ) server + twm
いつかこの領域に行きたい
0151login:Penguin2021/07/26(月) 23:05:29.03ID:E6U65Epc
古い方向に進んでどうするんだよw
Fedora + GNOME40が最新トレンドだぞ
0152login:Penguin2021/07/27(火) 01:26:44.10ID:shFo0Zau
>>150
$ sudo apt install twm など
$ echo -e '#!/bin/sh\nexec twm' > ~/.xinitrc
$ chmod +x ~/.xinitrc
$ startx
0153login:Penguin2021/07/27(火) 07:42:49.10ID:DC7/XfRm
>>151
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0154login:Penguin2021/07/27(火) 08:22:09.31ID:TA889rM3
>>153
KDE厨が出てくる前振りでしょ
0155login:Penguin2021/07/27(火) 19:47:09.44ID:rVniJDGY
今更GNOMEってのもな
0156login:Penguin2021/07/27(火) 20:57:54.64ID:+k7Dn2x9
ちょっと調べると
ubuntuは、メモリ4G必要。
ubuntu mate 2Gはほしい。
mint は、1ギガくらい。
メモリにあわせて選択。
0157login:Penguin2021/07/27(火) 21:09:37.41ID:+k7Dn2x9
ubuntu kylinはあんまり情報がない。人気がないようだ。
0158login:Penguin2021/07/27(火) 21:24:29.53ID:kahMC0QL
>>157
じゃあ試してレビューしてみてよ
0159login:Penguin2021/07/27(火) 21:30:52.64ID:a5LISvla
>>156
ubuntuは一応デスクトップOSとしてもれっきとした商用ディストリなんで、他の無責任ディストリとは違ってあまりいい加減なことは言えないんだよ
0160login:Penguin2021/07/27(火) 22:06:33.05ID:XxghjLBp
>>156
Mintも最新版は最低メモリ2GBで4GB推奨になってる
0162login:Penguin2021/07/27(火) 22:20:50.77ID:YjjHCiGY
>>161
なぜそんな非公式サイトを参照するのか。
公式サイト見ろよ。

Linux Mint 20.2 “Uma” Cinnamon released!
https://blog.linuxmint.com/?p=4102
> System requirements:
> 2GB RAM (4GB recommended for a comfortable usage).
> 20GB of disk space (100GB recommended).
> 1024×768 resolution (on lower resolutions, press ALT to drag windows with the mouse if they don’t fit in the screen).
0163login:Penguin2021/07/27(火) 22:55:30.86ID:+k7Dn2x9
そっちが公式なのか。
0164login:Penguin2021/07/27(火) 23:08:24.16ID:7Bj7wvV2
サイト更新が2017年止まりだったり、バージョンが古い時点でおかしいと思わないと。
フィッシングなど詐欺にかかりやすそうだから気を付けたほうがいいぞ
0165login:Penguin2021/07/28(水) 04:03:09.97ID:LJUOGozc
mintですらメモリ4ギガ。windows10なみだ。
0166login:Penguin2021/07/28(水) 16:10:30.19ID:CkarNl4/
>>164
MintJapan...2017年...!
0167login:Penguin2021/07/28(水) 18:33:02.87ID:KmHusXcW
>>165
System requirements.

antiX-core and antiX-net will run with 128MB RAM plus swap, but don’t expect miracles!

192MB RAM is the recommended minimum for antiX. 256MB RAM and above is preferred especially for antiX-full.

antiX-full needs a 5GB minimum hard disk size. antiX-base needs 3GB and antiX-core needs 1GB. antiX-net needs 0.7GB.

http://download.tuxfamily.org/antix/docs-antiX-19/FAQ/index.html
0168login:Penguin2021/07/28(水) 18:37:16.00ID:KmHusXcW
antiXはずっと軽いデスクトップ。
>>167にスクリーンショットが載っているよ。見た目も豪華。
0169login:Penguin2021/07/28(水) 20:12:48.00ID:LJUOGozc
軽すぎると逆に使いにくいといいます。
0170login:Penguin2021/07/28(水) 20:15:02.98ID:S6P8MIrM
Almaで良いんじゃね?
0171login:Penguin2021/07/28(水) 20:27:06.55ID:wupU9yDJ
DEは見た目や軽さより機能と周辺アプリ群の豊富さだろ
0172login:Penguin2021/07/28(水) 20:30:04.67ID:Pzupcvw9
DEはもうGNOMEとKDE以外は事実上死んでるよ
不具合があってもリソース不足で全然修正されないから止めときな
0173login:Penguin2021/07/28(水) 21:01:46.40ID:KmHusXcW
>>171
antiX-fullなら周辺アプリ群も豊富だから問題ないよ
0174login:Penguin2021/07/29(木) 03:54:49.56ID:1S+7N7cC
その「不具合」ほんとに不具合?
0179login:Penguin2021/07/29(木) 08:54:47.91ID:OExbUfks
マイナーなディストリを初心者にすすめる奴は悪い奴
まずはメジャーなディストリで慣らすべき
0180login:Penguin2021/07/29(木) 09:07:33.18ID:zXJE5Pgw
ディストリに限らずDEや他のソフトウェアにも言えるけど

メジャーとかマイナーとかではなく
継続的なメンテが行われているかどうかが重要
0181login:Penguin2021/07/29(木) 09:10:41.62ID:m4xF9iUY
それ言ったら大半のディストリは使えない
0182login:Penguin2021/07/29(木) 09:42:20.62ID:O1NnsyjQ
>メジャーとかマイナーとかではなく
>継続的なメンテが行われているかどうかが重要

正論ですね
証拠の無い話はお断りです
0183login:Penguin2021/07/29(木) 09:44:22.61ID:O1NnsyjQ
>>179
あなたは悪いひとではありませんか?
0184login:Penguin2021/07/29(木) 16:58:41.23ID:btv6sSVc
誘導されてきました
core2duoとかceleronとかの古いPCにLinuxを入れてYou tubeや5ちゃんを見たいです
それ以外は特に望みません
求めるのは簡易性や安定性です
どのディストリビューションを入れるのがおすすめですか?
0185login:Penguin2021/07/29(木) 17:35:02.93ID:gxbOVZia
>>184
LinuxMint Xfce
0186login:Penguin2021/07/29(木) 17:42:33.41ID:PylCdPn4
>>184
Debian with Raspberry Pi Desktop も次点で
デザインがダサくてもよければ
0187login:Penguin2021/07/29(木) 18:14:12.04ID:udqe0jbf
>>184
MX LinuxにEpiphanyあたりの軽量ブラウザ入れろ
0188login:Penguin2021/07/29(木) 19:25:37.15ID:DhOK/eEH
>>187
epiphany等のwebkit系ブラウザって
YouTube見ようとするとよく固まるけど大丈夫かねえ
0189login:Penguin2021/07/29(木) 19:36:12.87ID:A93GkaCx
core2duoじゃ高解像度でyoutube見れないだろ
0190login:Penguin2021/07/29(木) 19:44:28.03ID:LbQXAHpN
まずyoutube-dlで落とします
0191login:Penguin2021/07/29(木) 20:18:19.12ID:C1ysGs9t
次にアンドロイドのタブレットを買います
0192login:Penguin2021/07/29(木) 21:10:22.90ID:zXJE5Pgw
youtube-dlは古い
今はannieだぞ
0193login:Penguin2021/07/29(木) 21:10:42.20ID:m5aDEHbp
>>184
無難にUbuntuかAlmaかな。
0194login:Penguin2021/07/29(木) 21:24:55.64ID:udqe0jbf
よく使うのはxubuntuのluakitだけど、リロードしても動かないっていうのは最近はないよ
0195login:Penguin2021/07/29(木) 22:10:12.04ID:6EdtJtC8
この肝心な時にMageia連呼さんとかは何処へ行ってしまったのだろうか
0197login:Penguin2021/07/29(木) 22:36:46.06ID:LbQXAHpN
>>192
ニコニコ動画安定して落とせますか?

>>195
OpenSUSEサイコー
0198login:Penguin2021/07/29(木) 22:45:51.55ID:udqe0jbf
>>196
いや普通はEpiphanyのほうがいいと思うよ
その記事の情報は古いけどね
0199login:Penguin2021/07/29(木) 22:50:22.42ID:E/bfms3Q
オススメディストリスレなのに
かえって質問者を困惑させる様なスレって事だけはよくわかった
0200login:Penguin2021/07/29(木) 23:16:16.37ID:pi6hbD9k
話半分程度に読めってテンプレに
0201login:Penguin2021/07/30(金) 00:52:06.44ID:NgDsosAN
CPUよりメモリ量が大事だよ。
0202login:Penguin2021/07/30(金) 02:27:33.50ID:O2h0j8VY
C2D機のカレはこのスレの様子を見て何を思った事だろう
明日来るかどうかでわかるか
0203login:Penguin2021/07/30(金) 04:06:47.70ID:kfEJ5HsP
もうLinuxは古いPCに勧められる状況ではないよ。
軽量の環境を作るのに必要なパッケージが全然メンテされてないものばかりで品質が良くない。
0204login:Penguin2021/07/30(金) 04:39:36.96ID:1zBEupgo
日常用途ならストレス溜めながら古いものを使い続けるよりエントリークラスでいいから最近のPCを買う方がいい
関係ないけどスマホも同じ
0205login:Penguin2021/07/30(金) 05:13:44.84ID:csPJQcrv
>エントリークラスでいいから最近のPCを買う方がいい
正しい考え方。
0206login:Penguin2021/07/30(金) 07:18:24.59ID:2VzbeaIS
とりあえずlubuntuでも入れて様子見じゃね
0207login:Penguin2021/07/30(金) 10:26:29.90ID:BdOFu3x2
>>203
デスクトップ向けのパッケージってPCのベンダーがスポンサーになってるケースが多いから、結局古いPCは放置されるんだよね
基本的にPCと抱合せでハードの保守期間終了まで塩漬けにされて廃棄が前提
0208login:Penguin2021/07/30(金) 17:26:59.52ID:TbiVxRkx
>>205
i3-3220が家の最新機だった頃にCeleronN4100機を導入して若返りを図って、
たしかにその時は「おおっ!未来だ!」と思った


そのあとi5-8259U機を入手したら「脱獄成功!!」と感じた
0209login:Penguin2021/07/30(金) 20:10:39.96ID:kfEJ5HsP
最新のWindowsでサポートされてないようなCPUは止めたほうがいいね
Microsoftの規模ですら匙を投げてるのに
ボランティアベースのディストリでセキュリティ含めて的確にサポート出来るはずもない
0210login:Penguin2021/07/30(金) 22:01:06.80ID:YV6O/tcX
>>204-205
HPやDELLで扱ってるようなエントリーモデルやBTOの低価格帯で十分ですよね?
Windows11にできないWindows10のPCが中古市場に出るから
それを待つのが賢いってネットで見ますけど、
正直中古のPC自体に抵抗あるし、かといって、家に適当なPCもないし‥
0211login:Penguin2021/07/30(金) 22:17:25.08ID:kfEJ5HsP
Windows11はメルトダウン以降/以前で区切ってるから
Windows11未対応の中古CPUなんてセキュリテ面でポンコツだから最初に切るべき選択肢
そういう事を分かってない中途半端な連中が
価格だけで賢いと勘違いしてるだけだから無視しとくべき

逆にWindows11に対応してるPCを選んでおけば
メルトダウン対策がネイティブで入ってるとも言えるから
とりあえずWindows11に対応してるPCを選んでおくのが分かりやすい
0212login:Penguin2021/07/30(金) 22:25:20.78ID:4oLgNKEW
ここはお前の日記帳🤗
0213login:Penguin2021/07/30(金) 22:46:06.52ID:TbiVxRkx
Windows11にアプデしたらCanonのプリンター/スキャナーが認識しづらくなって「おっ、Linuxに並んだ」と思ってしまったww
0214login:Penguin2021/07/30(金) 23:13:34.11ID:3ArIxMwk
Windowsはメーカーが対応してくれるからな
0215login:Penguin2021/07/31(土) 04:38:03.19ID:WE+2kVtg
Spectre、Meltdown への対応についてのコメントは的確。的を射た意見。
それを「お前の日記帳」扱いするほうが、愚かな人物。
0216login:Penguin2021/07/31(土) 05:02:22.26ID:cImVZJx1
派生の脆弱性がどんどん見つかってるんだから
たまたまWindows11が区切ったところを参考にする意味はないだろ
0217login:Penguin2021/07/31(土) 14:41:10.10ID:a1QsUe2J
他にろくな区切りないじゃん
0218login:Penguin2021/07/31(土) 15:28:13.75ID:0bjYEZvu
>>215
そうだね的確だね
でもスレチなんだよ
0219login:Penguin2021/07/31(土) 16:47:37.25ID:zWwgkAYS
youtube-dl
0220login:Penguin2021/07/31(土) 16:51:43.20ID:bjxcW5EH
なんかクロームブックでいいかなとなってしまう。
あれもlinuxだし。
0221login:Penguin2021/07/31(土) 17:00:08.63ID:INhrXVh9
クロムブックがアリならオススメはAndroid一択ですねw
アプリは豊富だし継続的に開発は続いているしw
0222login:Penguin2021/07/31(土) 18:01:48.87ID:qQMmVRks
Chromebook5年くらい使ってる
ChromeOSでブラウジングとAndroidアプリを、
chrootでUbuntu環境作ってCUIアプリを、
KVM+LXCでDebian環境作ってGUIアプリを使ってる
どれも一長一短あってまとめられない
0223login:Penguin2021/07/31(土) 19:36:37.89ID:DTeOKj8G
学校支給のタブレットでゲームする子供…
嫌なら最初からLinuxで配れやw
0224login:Penguin2021/07/31(土) 19:51:46.29ID:yqaRHquG
ゲーム(世界トップレベルが選べるチェス)
0225login:Penguin2021/07/31(土) 21:41:31.43ID:bjxcW5EH
linuxがアンドロイドやクロームブックで普及する未来は
だれにも予想できなかったな。
0226login:Penguin2021/07/31(土) 21:51:38.57ID:4UTOCe48
ChromebookはLinuxのディストリとして扱ってよい代物だけどAndroidはカーネルとして利用してるだけだしな
0228login:Penguin2021/07/31(土) 23:36:03.04ID:a1QsUe2J
JVMのデッドコピーを動かすための部品だろ
0229login:Penguin2021/08/01(日) 00:30:28.32ID:ulHfp6nm
Chromebookは普及してないだろ。。。マック並に
0230login:Penguin2021/08/01(日) 00:33:18.97ID:4q91CycS
文教方面である程度導入事例があるとは聞いてるが「普及」ってほどでもないだろ
窓タブのほうが強いし
0231login:Penguin2021/08/01(日) 01:13:49.19ID:H8DJF9KN
普及とか妄想だねw
一般的には極一部のユーザーが古いPCの延命で軽量な単作業をさせているだけだよ(捨てても困らない程度の扱い)
0232login:Penguin2021/08/01(日) 03:16:33.56ID:u74l3R6f
デジタルデバイド対策の教材として使うならLinuxよりwindowsにするべき。
学校でLinux教えるのは、自動車の教習所でオートマ免許をゴーカートで取らせるようなものだ。
LinuxはPCでもタブでもせいぜい「遊休資産の動的保存用OS」で予備機に取り敢えず入れとく最低限の機能が確保できるだけ。
メインで常用するには色々と足りない。
0233login:Penguin2021/08/01(日) 04:58:10.95ID:sccNCXI9
そうだなエロゲするならWindows一択だし
0235login:Penguin2021/08/01(日) 09:42:02.27ID:6qgiHAlE
クロームブックはメインにはならないが、
ブラウザとスマホアプリで、8割のことは解決するから。
0236login:Penguin2021/08/01(日) 13:32:03.42ID:H6HRcEAQ
私の業界の複数の業務ソフトのOSがUbuntuなので10年あまり使い込んでいた、
 この度、業界から撤退したので、いたずら半分にWindows10を入れてみたら、
ブラウザやオフィスソフトに限っての話だが起動、処理速度は同じ程度だった、
Winもいいじゃなか、と一瞬思ったが、
原爆落とした国のMSに献金したくないので、Ubuntuに戻して使っている。
0237login:Penguin2021/08/01(日) 13:34:16.88ID:j2PBtOlQ
Kindle Fire HD 10買ったらPC起動することがほぼ無くなった
Chromebook買った人も同じ感じだろうな
0238login:Penguin2021/08/01(日) 14:33:21.69ID:qEnluFpR
>>237
起動はしてる(Xubuntuデスクトップ)
Chromebookからsshやリモートデスクトップで接続して使ってる
0239login:Penguin2021/08/01(日) 16:30:51.99ID:6qgiHAlE
キンドルは、キーボードがないからだめだな。
0240login:Penguin2021/08/01(日) 17:09:22.05ID:gfvoCwa7
9900KのWin機の仮想で十分間に合うのが分かって
Ivyで動かしてたMint機は埃かぶってる
0241login:Penguin2021/08/01(日) 19:04:16.21ID:5sWDz6Te
>>184
xubuntu入れてminitubeで見れば
0242login:Penguin2021/08/01(日) 20:01:16.46ID:ltSHwU3x
>>239
一番高いモデルに公式のキーボード付きカバー付けても3万でお釣り来るけどな
0243login:Penguin2021/08/01(日) 20:10:48.81ID:2G9jgkSG
KindleのFireOSはAndroidベースだっけか
0244login:Penguin2021/08/01(日) 20:21:27.57ID:6qgiHAlE
スマホとキーボードでも、えらく使いにくいから、どうなんだろう。
スマホを台にのせて、キーボードもってきて、BTでつなげて
だけで疲れてしまう。
0245login:Penguin2021/08/01(日) 21:32:20.32ID:2vob0az3
>>236
今のLinuxはほとんどIBMの金で開発されている
原爆落とした国どころか、原爆作りの中心的役割を果たした張本人だぞ?
0247login:Penguin2021/08/01(日) 22:43:18.96ID:UH2XBC5n
>>245
オープンソースだろ?
自分で改造しろよ
0248login:Penguin2021/08/01(日) 22:54:11.23ID:gfvoCwa7
そもそもAT&Tがアメリカなわけで
0249login:Penguin2021/08/01(日) 23:15:17.98ID:txtaB817
>>236
日本は落としていないが理研とともに開発していただろ
たとえ落とさなくても他国を攻めた罪は十分重い だから未だに牛耳られていて傘の下にいるんだよ
0250login:Penguin2021/08/02(月) 03:59:07.56ID:LPVKZeya
かたよった狂った歴史観とかもういいわ。
0251login:Penguin2021/08/02(月) 07:58:48.49ID:cS5V7oXx
他国を攻めたことのない国がどれくらいあるのかな
0252login:Penguin2021/08/02(月) 12:17:27.27ID:Jq3IXB+Z
戦争やったことがない国?
軍事力がない太平洋にあるアメリカの保護国とか属国と、ソ連崩壊して戦争どころじゃない貧乏国になりさがった旧ソ連構成国とか。
数だけはそこそこあるんじゃね?
0253login:Penguin2021/08/02(月) 12:25:05.85ID:LmIwohWW
軍人厨は巣に帰れクズ
ここはLinux板だ
0254login:Penguin2021/08/02(月) 12:29:38.93ID:4B7Wzu32
正にイタチごっこやね
手口が微妙に変わってるのに気付いてる人どれだけいるだろうか
0255login:Penguin2021/08/02(月) 14:06:25.22ID:VW8NnaEe
archlinuxて面倒くさいね
慣れるとどってこと無いのかもしれないけど
0256login:Penguin2021/08/02(月) 14:36:13.20ID:i8gQjr4E
Archは依存関係の定義が雑だから
古い構成にしないと不具合が出るという本末転倒なディストリ
優れているのはwikiだけで肝心の中身は低品質だよ

安定してると主張してる人の構成を見ると
大半はメジャーリリースか止まったようなカビの生えたソフトウェアの組み合わせで凌いでるだけ

依存関係の追加はメンテナが手動で書き足さないといかけない部分だからArchのように半分自動でパッケージのバージョン上げてると整合性がすぐ崩れる
0257login:Penguin2021/08/02(月) 15:00:39.79ID:gOBXXSBb
Archって以前は開発者向けを自称してたけど、何が開発者向けだったんだろう
こんな低品質なものを喜んで使うような変態は開発者くらいだろうってことかな
0259login:Penguin2021/08/02(月) 17:12:17.34ID:uERfeqfy
>>255
毎回同じ作業だからログをメモしておくと良い。
面倒な作業はスクリプトでも良い
0260login:Penguin2021/08/02(月) 18:36:32.48ID:i8gQjr4E
結局Archメインの人って
毎回同じ作業で済むような
変化の乏しい枯れた構築内容で常用してるんだよね
0261login:Penguin2021/08/02(月) 19:13:39.26ID:pkjQyZiu
>>260
それ、安定してるならむしろ大歓迎だな。
余計なことすんな!!って思うアップデートが多すぎる。
おめーのことだぞドンドコドン
0263login:Penguin2021/08/02(月) 20:01:52.32ID:amK93vx9
AURも依存関係の変化を放置みたいな例がチラホラあるし
Archのコミュニティはそろそろ限界に近いでしょ。
ユーザーの平均年齢が上がってきて
家庭や仕事もあって無償での貢献時間の捻出が厳しくなってきてるんだろうと思う。
優秀な人は忙しくなって徐々に離れて
無能な人は暇だから残り続けるという負の淘汰が働いてる。
0264login:Penguin2021/08/02(月) 20:10:56.98ID:uERfeqfy
>>263
DebianやBSDなんてジジイばかり
0265login:Penguin2021/08/02(月) 20:30:23.34ID:LPVKZeya
最後に残るのは、ubuntuかな。
0266login:Penguin2021/08/02(月) 20:30:47.92ID:Hxh8bdWt
>>264
31の俺を爺と言うからには、君はさぞかしティーンズなんだろうね。
0267login:Penguin2021/08/02(月) 20:38:38.22ID:LPVKZeya
なんにでも例外はある。
0268login:Penguin2021/08/02(月) 20:43:31.47ID:Y5fnGq13
>>265
仮にDebianがコケちゃったとしたらどうやって残るの?
0269login:Penguin2021/08/02(月) 20:52:46.15ID:GMAsphRW
RHEL・SLES系が残っててくれるならいいさ
0270login:Penguin2021/08/02(月) 21:07:14.35ID:i8gQjr4E
Archの場合は忙しくなった時点でArch自体から離れて安定ディストリに移行するから
貢献するも何もなくなるという構造上の欠陥があって
本業で忙しい優秀なユーザーはDebianとかの手間の掛からないディストリに流れてしまう
ド安定のDebianにボランティアが集合しているのはそういった事情もある
0271login:Penguin2021/08/02(月) 21:32:57.55ID:dMJNSTCb
ということは、オススメLinuxディストリビューションが
DebianとRed Hatに集約されるというわけですね
0272login:Penguin2021/08/02(月) 21:45:08.35ID:7dNwocti
お前はUbuntu使ってろ。俺はMint使うけどな!

みたいな話
0273login:Penguin2021/08/02(月) 23:55:48.16ID:d6bmmDUD
Archユーザーの煽り耐性が高いのか
そもそもArchユーザーなんて存在しないのか
どっちだ!
0274login:Penguin2021/08/03(火) 00:25:21.70ID:qLYtDSwD
>>268
MSに買収されるだろうから、上流ディストリとして余裕で独自にやっていけるよ
0275login:Penguin2021/08/03(火) 00:31:34.92ID:ZPhbIzsk
MSはIntel製のディストリを使用しているから買収の必要はないだろう
0276login:Penguin2021/08/03(火) 00:47:57.73ID:ZqvMfEWZ
>>273
ArchユーザーがArchのよろしく無い所を教えてくれているのでは?
0277login:Penguin2021/08/03(火) 00:50:48.33ID:itQRvHUF
Debianがコケる前にDebianの方にGoogleが手を出しそう
社内ディストロはDebianベースだしChromebookにもDebian入ってるし
0278login:Penguin2021/08/03(火) 00:57:07.93ID:p68jjp6S
Archユーザーは
反論を打ち込む為に日本語入力を設定してる最中やね
今は[半角/全角]キーが「'」になってしまう現象と格闘してる辺り
0279login:Penguin2021/08/03(火) 01:15:08.15ID:X+Ig6olX
プライバシーやセキュリテイ重視で
日本語対応してるものだと
どのディストリビューションがおすすめでしょうか?
0280login:Penguin2021/08/03(火) 01:22:39.14ID:nyXbyot4
>>279
R ed H at E nterprise L inix
0281login:Penguin2021/08/03(火) 01:24:26.81ID:Z1GlfK0K
リニックス
0282login:Penguin2021/08/03(火) 01:25:05.27ID:wdSLsI0d
kondara linuxおすすめ!
0283login:Penguin2021/08/03(火) 01:25:32.70ID:EDEdTyZf
重いコンダラ
0284login:Penguin2021/08/03(火) 06:31:45.18ID:c0tauxlm
>>274
>>277
動向次第ではありそうな話ではあるね
今のところは大丈夫そうだが
0285login:Penguin2021/08/03(火) 07:39:04.22ID:sQNPMYc/
archはパッケージ新しいの多くて、使いやすいけどな。自分は開発が仕事だから尚更。debianやcentosはパッケージ古くて辞めて、ubuntuはaptの仕組みが合わなくて辞めた。いまarch以外を選べと言われたらfedoraか。
0286login:Penguin2021/08/03(火) 07:40:06.61ID:sQNPMYc/
どのディストリも安定してたから安定度はあんまり気にして無い
0287login:Penguin2021/08/03(火) 10:56:58.49ID:KakcB9ML
momonga linux良いですね
0288login:Penguin2021/08/03(火) 17:13:05.00ID:RRQvDYUU
archは開発環境を野良リポに頼るから無理だな
VSCodeやchromeですらAUR経由でのインストールになるし
まともな開発者なら公式パッケージを扱えるdeb系かrpm系のディストリ使うよ
全部vimやemacsで済ませるジュラ紀タイプの開発者なら何でも良いだろうけど
0289login:Penguin2021/08/03(火) 19:42:06.96ID:jlfurier
ジュラ紀と言うワードセンスが秀逸
0291login:Penguin2021/08/03(火) 20:01:00.97ID:6m2v4WwC
信者の布教活動と真逆にしか見えないのは俺だけだろうか
0292login:Penguin2021/08/03(火) 21:40:22.03ID:fSTwQcHV
Mnajaro使ってるのが殆どでarch信者は皆無だからな 日本
AlterLinux が広まればarchの評価も出始めるとは思うが
0293login:Penguin2021/08/03(火) 21:40:41.77ID:sQNPMYc/
個人的には証明書やmd5で確認するよりはビルドスクリプトとビルドに使うリポジトリの確認の方が楽になってるな
0294login:Penguin2021/08/03(火) 23:17:35.85ID:ZqvMfEWZ
>>292
AlterLinuxてarchのリポジトリ使ってたりするんじゃないの?
0295login:Penguin2021/08/03(火) 23:48:50.44ID:bfQp8nFe
そんなガキが作ったサポート放棄のゴミを使うな。何かあっても自己責任だ。
0296login:Penguin2021/08/03(火) 23:52:01.57ID:vdTXktAb
と言う事が続く様ならば
「オススメできないLinuxディストリビューションは?」スレが立ってしまいそうだな
0297login:Penguin2021/08/04(水) 00:16:58.47ID:GHxf39PY
Arch自体がサポート放棄だからArchベースは等しくダメ
事実上AUR必須なのにAURヘルパーは非公式にしてるのは流石に逃げ過ぎだわな
0299login:Penguin2021/08/04(水) 07:02:57.13ID:PETlqluY
flatpackも面白いよ
0300login:Penguin2021/08/04(水) 08:14:29.45ID:7ayxzkZK
Snap、Flatpak、AppImage
Linuxbrew、Nix、Guix
0301login:Penguin2021/08/04(水) 08:34:27.21ID:PETlqluY
>>297
linuxにサポートって何を言ってるのかサポート欲しいのならどこかから買うかしないと
0302login:Penguin2021/08/04(水) 13:10:43.44ID:TpppAQ5S
NECや富士通を扱うお店で有料Linuxを売ってますしね
法人なら大塚商会とかでも買えますよ
0303login:Penguin2021/08/04(水) 13:43:54.35ID:TpppAQ5S
AlterLinuxは個人利用だと快適でいいですね pacman使わずにGUIだけで維持が可能だし
ただしahamo(20GB)とか利用では容量足りないかも
0304login:Penguin2021/08/04(水) 15:41:27.23ID:GHxf39PY
基本Archベースでディストリ作ろうなんて人は
熱意があるだろうから仕上がりは良いディストリになる
ただ元となるArch側が定期的にその頑張りを破壊しにくるから大変よ

最近だとpacmanのアプデでyayが壊れた騒動があった
当然yayは非公式だからArch側はスルー

Archベースのディストリは当然AURの非公式パッケージに頼る事になるから
Manjroのように独自リポにしてアプデを止められる仕組みがないと
AURパッケージでの不具合を考慮しないArchのアプデが直撃して面倒なことになる
0306login:Penguin2021/08/04(水) 16:31:27.66ID:FRKlipFB
>基本Archベースでディストリ作ろうなんて人は
>熱意があるだろうから仕上がりは良いディストリになる
>ただ元となるArch側が定期的にその頑張りを破壊しにくるから大変よ
これはおもしろくて意味深なコメントだな
0307login:Penguin2021/08/04(水) 20:05:46.50ID:PETlqluY
>>304
aurは非公式ってわかってるんだよね?

wikiには完全に自己責任ですって書いてあるのと、パッケージビルドをaurで共有する人は、archのガイドに従わないと削除って明記されてるから、これで十分だと思うけど。。。

ブラウザがarchのリポジトリに入ってて欲しい感じ?

yayが壊れたのも一瞬だし、そんなにコミュニティでも騒ぎってほどでもない気がしてたけど。。。
0309login:Penguin2021/08/04(水) 20:18:28.81ID:GHxf39PY
そりゃ素のArchのユーザーなら対処は楽勝だし
AURが壊れる程度なら不具合にカウントもしないくらいよ(実際は不具合以外の何ものでもないけど)

ただ、Arch派生ディストリの場合にはユーザーがどのAURパッケージを導入しているかを把握しきれてないだろうし
把握したとしても素のArchユーザーなら簡単に思える小さな修正もスキル的に難しい場合がある

yayの不具合はyayに依存していたpamacに直撃したけど
素のArch使ってる人はpamac利用率低いだろうし、Manjaroはpacmanのバージョンを保留していたから不具合発生しなかった
これはあくまで結果論であって、AURのパッケージが別のAURのパッケージに依存するリスクの具体例だね
0310login:Penguin2021/08/04(水) 21:40:12.55ID:dE/fo6CG
仕事で使わないディストリとしてはAlterLinuxが最強かもよ
旧いPCでも軽々と最新を装ってしまう素晴らしさ
0311login:Penguin2021/08/05(木) 05:59:30.57ID:P2FwiDde
>>310
また作者か。
巣に帰れ
0312login:Penguin2021/08/05(木) 10:40:54.99ID:MZ32Z9Io
どうせアピるならもっとうまくやれよ
わざとらし杉
0313login:Penguin2021/08/05(木) 11:35:49.50ID:HNvQ2KzH
ArchはAURのビルドでマシンパワー使うから
実はロースペPCには向いてない
Arch周辺は誇大宣伝が多すぎる
0314login:Penguin2021/08/05(木) 12:03:17.09ID:3WrcaL7w
core2duo で使ってるけど archが一番サクサク動くぞ
0315login:Penguin2021/08/05(木) 12:09:59.96ID:3WrcaL7w
いままで arch系っていったらクソださいManjaroしかなくて日本でのシェアは上がらなかったけど
Alter が出たから人気出るんじゃね? ahamo・POVOの通信量では厳しい気はするけど
0316login:Penguin2021/08/05(木) 14:51:22.30ID:060qq1sX
Alter か

日本の学生が作っている、ディス鳥
0317login:Penguin2021/08/05(木) 17:00:16.44ID:T0APkQH2
若いヒトがメインかも知れんが
爺さんたちがしっかり指導してる印象、ミスが少ない
0318login:Penguin2021/08/05(木) 17:04:47.74ID:9pqK+uuK
https://alter.fascode.net/creators/ のkokkiemouseがどう見てもアウトだからwこれ近寄っちゃ駄目なヤツw
0319login:Penguin2021/08/05(木) 17:23:30.46ID:P4gr7JOs
Calam-Arch-Installerでイイわ
0320login:Penguin2021/08/05(木) 18:03:55.84ID:HNvQ2KzH
Arch派生とか抜きにしても
日本発で現役のディストリって今や殆どないからね
貴重なディストリであるのは間違いない
0321login:Penguin2021/08/05(木) 20:31:12.11ID:bqe99eGV
vineとか息してるのかな・・・
0323login:Penguin2021/08/05(木) 21:28:05.47ID:6E/GpdGR
>>319
7.3GBもあんじゃんよ
Alterなら最初から日本語環境で2GBくらいやで
0324login:Penguin2021/08/05(木) 21:32:06.75ID:zHWIxdMq
最初から日本語環境が使える
当時としては貴重なディストリでしたからなぁ

今まで関わってきた皆さんお疲れ様です
0325login:Penguin2021/08/05(木) 21:38:29.54ID:6E/GpdGR
最初から日本語が使えて しかも優れたディストリTop2はAlterとMageiaだよ、間違いない
5chはこの2つのディストリを目の敵にしてるけどさ 次点がKonaだな
0326login:Penguin2021/08/05(木) 22:43:29.48ID:fifm07cH
>>325
どう優れているんだい?
Alterはアプリが古いのだけれど、古いならDebianでいいし。
0327login:Penguin2021/08/05(木) 23:12:30.48ID:9KocvlBM
【悲報】Mageiaさん、クリックランキングでFreeBSDにも抜かれそう
20 Mageia  447=
21 FreeBSD 442=
0328login:Penguin2021/08/05(木) 23:29:48.32ID:Vts/UhJf
mageia自体は普通に良いディストリ
ここでmageiaをゴリ押ししていた奴が嫌われていただけ
0329login:Penguin2021/08/06(金) 01:21:30.98ID:WI8Tuyqx
古いならDebianでいいし新しいならFedoraでいい
それ以外のディストリ使ってる人はどういう理由で使ってるの?
純粋に興味がある
0330login:Penguin2021/08/06(金) 02:38:54.96ID:leWBatBQ
Debian系で最新版Firefoxが降ってくるの探したらMXになった
手動アップデートでいいなら素のDebianでいいとは思う
0331login:Penguin2021/08/06(金) 03:05:30.93ID:gg+cTYdx
>>330
一度公式から取ってきたら後は起動するだけで更新してくれるけど(ディストリ問わず)
0332login:Penguin2021/08/06(金) 03:09:01.92ID:leWBatBQ
あれ?そうなってるんだ
他のプラットフォームがAboutからの更新だからLinux版もそうだと勝手に思い込んでたわサンキュー
bullseye出たら素Debianにするかな
0333login:Penguin2021/08/06(金) 03:14:49.12ID:trIgdDH+
だいたい気づいたら素でぶやんばっかだわ
いい悪いとかじゃなくて慣れてるだけだと思うがw
0334login:Penguin2021/08/06(金) 05:01:06.50ID:lBRmzJBn
>329
SparkyLinux 32bit minimalGUI
メインPCでやってたブラウザゲームがFlashからHtml5に変更されたらCPUを占拠するようになったので
古い32bitノートパソコンでブラウザゲームができる方法を探した結果
Wi-fiが使えて一番空きメモリが多くてゲームが安定したのがSparkyLinux+Firefoxだった
0335login:Penguin2021/08/06(金) 10:28:39.22ID:x3adlVh4
>>322
なんと!今年まで生きてたんだw
0336login:Penguin2021/08/06(金) 15:04:43.87ID:5pDeUxDm
Solusは開発が遅いんじゃないかな?
開発止まってるのかな
こう感じてるLinuxユーザーはやはり世間にいるようです
0338login:Penguin2021/08/06(金) 16:00:28.91ID:y95cv1jy
一番よいOSとは、あるのを忘れるくらい空気のような存在であること。
だめなOSほど、手間がかかり、いじくらないといけなくなる。
0339login:Penguin2021/08/06(金) 16:03:42.96ID:mQehjwcj
Ubuntuの悪口はやめろ
0340login:Penguin2021/08/06(金) 16:28:29.38ID:5pDeUxDm
>>338
そんなOSなんてありますか?
0341login:Penguin2021/08/06(金) 16:30:20.59ID:S+h8KOKd
>>338
ただ左下Ctrlキーを特殊モディファイアキーにするだけでなんと大変なことよ>Windows
0342login:Penguin2021/08/06(金) 16:55:14.53ID:VSLWgjNi
>>341
特殊モディファイアキーが具体的に何なのか言及ないから分からんがw
左cttlをWinやaltにする程度の事なら、レジストリ弄ればできねぇ?w
いじり方が分からなくても、フリーソフト拾って来れば簡単にできねぇ?www
0343login:Penguin2021/08/06(金) 17:02:40.26ID:5pDeUxDm
>>337
「Solusの開発はいつもかなり遅かったのですが、最近はほとんど止まってしまっているようです。Budgieデスクトップ、デスクトップビュー、sol、新しいソフトウェアセンター。少なくとも私がgithubやソフトウェアアップデートで見ている限りでは、どちらも開発が進んでいないようです。Budgie desktop viewの最終更新日は2ヶ月前です。ほとんど機能していないのに、なぜSolus開発チームがそれを導入したのか理解できません。これは否定的な意味ではなく、ただの好奇心です。」
0344login:Penguin2021/08/06(金) 18:05:11.22ID:w55Ed07m
このスレの方はスマホでもLinuxですか?
UbuntutouchやPinephone‥みたいな
0345login:Penguin2021/08/06(金) 18:12:16.08ID:YG5AxbPw
AndroidでTermux使うくらい
0346login:Penguin2021/08/06(金) 18:38:46.13ID:trKExskj
>>344
使ってるけど、アプリが無いんでよろしくない
0347login:Penguin2021/08/06(金) 18:59:42.17ID:5pDeUxDm
>>343
""I'm glad that this innocent and genuine question
got some of you so defensive. I wonder what about
my post was "Over Dramatic"?""

ウイットの効いたとてもいい反応です
0348login:Penguin2021/08/06(金) 19:52:30.00ID:WI8Tuyqx
ボランティア開発だとコア部分以外の開発が放棄されてしまうんだよね。
結局は2万人のプロによって保守されているRHEL/Fedora系のディストリが安心。
0349login:Penguin2021/08/06(金) 20:08:22.09ID:gqlRywDD
fedora34のbtrfsのZstd圧縮デフォONが躊躇するわ

圧縮OFFでインスコ、インスコ後に圧縮OFFできますか?
0350login:Penguin2021/08/06(金) 21:33:55.07ID:agxJhVsN
fedoraみたいな公式β版は、さすがにメイン・ディストリには出来ませんね
0351login:Penguin2021/08/06(金) 22:09:21.63ID:+hRMwyhM
このスレで否定だけしている書き込みは頭の悪い妄想と過去のイメージを引きずっている老害なので無視した方がいい
0352login:Penguin2021/08/06(金) 22:36:58.98ID:agxJhVsN
fedoraは お断りします
AlmaLinuxなら使ってるけどね
0353login:Penguin2021/08/06(金) 22:43:38.00ID:6fQLNgCs
Fedoraはリーナス用ディストリだから…
0354login:Penguin2021/08/06(金) 23:01:53.13ID:pifwcE55
と「俺はほんとは凄いんだ!」と思い込んでる無能な若造が言ってますw
0355login:Penguin2021/08/06(金) 23:16:58.55ID:5pDeUxDm
>>348
>ボランティア開発だとコア部分以外の開発が放棄されてしまうんだよね。

でも開発者が登場して「そうではありません」としっかり反論していますよ。
0356login:Penguin2021/08/06(金) 23:18:59.35ID:agxJhVsN
>>355
ボランティアっていっても大手IT会社の社員が殆どだからな
0357login:Penguin2021/08/06(金) 23:27:22.07ID:5pDeUxDm
>>356
確かに素人のボランティアじゃないね プロが片手間にこなしてるみたい
0358login:Penguin2021/08/07(土) 00:41:25.54ID:UIaHD8y9
OpenSUSE Tumbleweedでいいんじゃね?GNOMEも新しいし
0360login:Penguin2021/08/07(土) 02:48:33.37ID:8YbNWZhf
>>358
そんなバグブリードありえん
開発者すら無視
0361login:Penguin2021/08/07(土) 04:58:23.66ID:hskkGtw2
可哀想だからこのギャグに誰か突っ込んであげて。。。
まあ、こういう初心者でも扱えるならAlterは相当仕上がった良いディストリなんだろう

350 login:Penguin 2021/08/06(金) 21:33:55.07ID:agxJhVsN
fedoraみたいな公式β版は、さすがにメイン・ディストリには出来ませんね

352 login:Penguin 2021/08/06(金) 22:36:58.98ID:agxJhVsN
fedoraは お断りします
AlmaLinuxなら使ってるけどね
0362login:Penguin2021/08/07(土) 08:00:20.52ID:jfOpmpbw
fみたいなゴミとディストリを並べないで
0363login:Penguin2021/08/07(土) 15:20:51.12ID:Pm94Qq0m
>>345-346
ありがとう。
スマホはあまり使わないのでアプリはなくても気になりません。
0364login:Penguin2021/08/07(土) 17:28:07.57ID:g9Ee41Mp
Manjaroくんは今度はAlterに乗り換えたのか
あの低IQでも使えるならAlterの使いやすさはかなりのものだね
0365login:Penguin2021/08/07(土) 18:02:23.56ID:WmcgAApi
特定のディストリの好き嫌いは否定しないが、いちいちスレの空気を悪くする煽り方いい加減やめーや
0366login:Penguin2021/08/07(土) 20:24:57.13ID:SlWuUCoj
そろそろ分かれよ
空気悪くするために書いてんだよそいつは
まとなやつが口はさめなくしたいんだ
スッと消しとけ どうせまともな会話はしない
0367login:Penguin2021/08/07(土) 20:29:56.69ID:MhmAB9aq
>>359
でもフォーラムの投稿でやる気を感じたから
それでもいいと思うな
地味にメンテナンスしてもらえばそれでいい
0368login:Penguin2021/08/07(土) 20:35:48.60ID:MhmAB9aq
>>367
「私は、誰かが私の「開発」の基準を満たすために十分な時間や仕事をしていないと非難しているわけではありません。私はただ、開発が遅れているという自分の観察結果を共有し、それが何によるものなのかを知りたいと思っただけです。また、コメントの中には、私の質問に対して偏見を持っているものや、私が何か悪い意図を持っている(嫌がらせや揶揄、あるいは単に開発者を批判している)という前提で捉えているものもあるようですが、私はそうではありません。正直に言うと、Joshのコメントがあるまで、Budgieのデスクトップビューが機能的に完成しているとは知りませんでした。しかし、開発者がこのように判断したのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか。」

フォーラムのスレ主はこんなコメントを加えてるから
一応は現状に満足してると思うよ
0369login:Penguin2021/08/09(月) 00:06:49.20ID:qi9LFbgm
windows辞めてLinuxキリッ
ティストリは?
CBL-Mariner
あれ?????
結局MSかよ・・・・
っていう未来・・・・
0371login:Penguin2021/08/09(月) 05:51:59.18ID:RAkTott+
おススメのディストリビューションって3か月もしたら変わるからな。
「最新かつ機能てんこ盛りの不安定なディストリビューション」がおススメになるから。
0372login:Penguin2021/08/09(月) 05:51:59.79ID:RAkTott+
おススメのディストリビューションって3か月もしたら変わるからな。
「最新かつ機能てんこ盛りの不安定なディストリビューション」がおススメになるから。
0373login:Penguin2021/08/09(月) 07:57:38.99ID:0AH94elN
ショートインターバルのマルチポストは
テンパってらっしゃる時によく見かける
0374login:Penguin2021/08/09(月) 08:33:01.73ID:yDGabv5c
>>371
それは人によるだろう
そもそもオススメというのは自分が使うと言うより他人に薦めると言うことだから
エロい女友達に聞かれたら(未だかつて一度もない)手の掛かりそうなディストリ薦めるし
仲のいい男友達なら自分でも使ってるの薦める
嫌いな上司とかならWindowsが一番ですよ。と云っとく
0375login:Penguin2021/08/09(月) 08:39:18.84ID:G7/erDG0
ここ数年はLinuxmint使ってる
軽量性と安定性のバランスがいいんだよなぁ

あと個人的な見解になるけどLinuxって、

性 軽
  <=======> 量
能 性

って言う感じになってる希ガス
0376login:Penguin2021/08/09(月) 11:16:04.67ID:5McYdChn
kubuntuがいいんじゃない?
win10みたいなの求めてるなら。
ネット見たり音楽聴いたりでなんとなくLinuxのことよくわからないけどKDE Neon入れて使ってて、デスクトップ綺麗だし快適そのもの。
0377login:Penguin2021/08/09(月) 11:22:38.77ID:zBklBoak
KDEはソフト全部k〜〜〜って名前規則にすればよかった。kwriteみたいに
kMusic、kVideo、kBrowser、kFileManager、kArchiver、kDisks
0378login:Penguin2021/08/09(月) 11:36:09.49ID:h9//9V3X
つかれたときにredditのunixporn見て癒されてるわ
0379login:Penguin2021/08/09(月) 12:00:17.54ID:lQ0lxhm7
KDEはk〜の規則を捨ててPlasma〜などにするというアナウンスが10年くらい前にあったんだ
でも本体のKDEがなかなか改名しない
サードパーティは置いておいて内包するコンポーネントは済んでると思うんだ
そろそろ公式ですら由来も意味も不明なKDE捨ててくれんかな
PlasmaDesktopだと略称微妙だからPlasmaとしてくれたらベスト
0380login:Penguin2021/08/09(月) 17:02:10.97ID:OvMMht60
ターミナル探すときconsoleと打ってもヒットしなくて
なんで?と思ったらkonsoleだった
自分にはついていけなかったのでKDEを諦めた
0381login:Penguin2021/08/10(火) 11:43:59.97ID:o/w0oULr
KDEアプリケーションの中でもkonsoleは特にひどいから
逆に言えばkonsoleに耐えられるなら他も大丈夫
0382login:Penguin2021/08/10(火) 11:46:40.66ID:kEhDgtEk
>>381
なにいってんだおまえ
0383login:Penguin2021/08/10(火) 11:47:03.89ID:/UsmDe08
どの辺が酷いと思う?
俺はフォントの優先順位あたりがちょっとイラつく程度だけど
0384login:Penguin2021/08/10(火) 12:14:43.15ID:PwAUo2/S
名前の付け方がって意味じゃね
0385login:Penguin2021/08/10(火) 12:17:38.33ID:kEhDgtEk
>>384
それでも意味不明だ
0386login:Penguin2021/08/10(火) 12:18:25.10ID:9HCbjejm
なるほど
そう言うとんちでしたか
0387login:Penguin2021/08/10(火) 13:05:32.13ID:Fi+v7LRB
ヒット曲のない時代だからミュージシャンは辛いよ
AKBの「ヘビロテ」「恋チュン」 欅坂の「サイレントマジョリティ」「二人セゾン」 ←こんなんが日本最期のヒット曲になろうとは
https://www.youtube.com/watch?v=mNpPQXMgtmw
0389login:Penguin2021/08/10(火) 13:24:49.77ID:1OoBRjRv
>>388
流石にそこまで行くと引いてしまうね
でもKDEではgolfはkolfなんだし
0390login:Penguin2021/08/10(火) 13:42:42.40ID:NYid985E
Gnomeのおしゃれなセンスだと本当にgonsoleとかいいそう・・・・
0391login:Penguin2021/08/10(火) 14:05:26.62ID:1OoBRjRv
Gnomeの案外そういうのが多いね galculatorがあるよ
0392login:Penguin2021/08/10(火) 14:28:15.86ID:AeDH14QZ
因みに galculator と gnome-calculator は別のアプリケーションね
0393login:Penguin2021/08/10(火) 14:53:38.72ID:NrCNLK6g
アプリ検索のときにイライラするだろ
いちいち頭にKとかGとか打つのも
大量に候補がでてくるのも
0394login:Penguin2021/08/10(火) 15:11:14.47ID:1OoBRjRv
>>392
どうやら gnome-calculator は galculator のフォークということなのかな?
0395login:Penguin2021/08/10(火) 15:30:17.20ID:1OoBRjRv
どうやらちがうようだね gnome-calculator は calctool のフォークだね
galculatorのgはGUIのgで、Gnomeのgではないな
0397login:Penguin2021/08/10(火) 16:13:50.57ID:1OoBRjRv
ところで、galculatorは2015年で開発が止まってるでしょ?
実は現在、mate-calcに名前が変わってるよ
0398login:Penguin2021/08/10(火) 16:25:49.85ID:Oj3nsuj6
$ apt search -n galculator
ソート中... 完了
全文検索... 完了
galculator/testing 2.1.4-1.1 arm64
科学計算機

一応存在はしているらしい
0399login:Penguin2021/08/10(火) 20:28:00.96ID:4kH2gDyN
>>397
MATE Calculator(mate-calc)はGNOME Calculator(gnome-calc、旧称gcalctool)のフォークであって、galculatorのフォークではありません
0400login:Penguin2021/08/10(火) 21:08:01.84ID:L/thim8Z
>>399
それは昔のmate-calcのことなんじゃないの 裏付ける資料はあるのですか?
昔も今も名前だけはmate-calcで変わっていないから中身が置き換わってるな
ただし部分的に引き継いだソースコードが残ってるのかも知れないが。
0401login:Penguin2021/08/10(火) 21:12:02.31ID:L/thim8Z
>galculatorのフォークではありません

フォークというよりはgalculatorの後継プロジェクトと呼ぶほうが適当だと思う
0405login:Penguin2021/08/10(火) 21:52:46.53ID:tOEtRCSC
いや作者見りゃ分かるだろ。今の mate-calc は galculator ではなく Gcalctool が元になってる。

galculator
https://github.com/galculator/galculator/blob/master/AUTHORS
> simon floery
> Hong Jen Yee (PCMan)
> John Williams

mate-calc
https://github.com/mate-desktop/mate-calc/blob/master/AUTHORS
> MATE:
> Perberos
> Steve Zesch
> Stefano Karapetsas
>
> GNOME:
> Glade support/Main maintainer: Robert Ancell
> Original author/maintainer: Rich Burridge
> Arithmetic precedence support: Sami Pietila

https://wiki.gnome.org/Gcalctool

https://wiki.gnome.org/action/show/Apps/Calculator
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gnome-calculator/-/blob/master/src/gnome-calculator.vala
> Robert Roth
> Robert Ancell
> Klaus Niederkrüger
> Robin Sonefors
> Rich Burridge
0406login:Penguin2021/08/10(火) 21:54:46.39ID:tOEtRCSC
>>403-404
2014年時点のことは知らんが、今現在の mate-calc は GNOME の Calculator のフォーク。
元の作者は Robert Ancell と Rich Burridge。
0407login:Penguin2021/08/10(火) 21:57:06.05ID:tOEtRCSC
っつーか galculator の作者 PCMan じゃん知らんかった
0408login:Penguin2021/08/10(火) 22:03:08.43ID:hUkgjj4I
なんという熱い電卓談義
0409login:Penguin2021/08/10(火) 22:06:47.92ID:tOEtRCSC
って何だ、MATE 1.10 では mate-calc を捨てて galculator を採用するよってニュースじゃん。
つまり、

mate-calc(旧)

galculator

mate-calc(GNOME Calculatorのフォーク)

なわけね。
0410login:Penguin2021/08/10(火) 22:09:15.05ID:L/thim8Z
>>406
>2014年時点のことは知らんが、今現在の mate-calc は GNOME の Calculator のフォーク。

それを裏付ける有力な資料が出てないな。勝手な思い込みじゃないのか?
DebianにはChangelogとCopyright Fileが残っている。
mate-calcを起動したらaboutに表示される"translator-credits"の更新も誤ってる可能性がある。
0411login:Penguin2021/08/10(火) 22:13:01.60ID:tOEtRCSC
あ、紛らわしいな。

旧mate-calc → 詳細不明。GNOME 2時代の電卓のフォークか?
galculator → PCManが参加していた電卓アプリ。MATE 1.10で採用された。
現mate-calc → GNOME Calculatorのフォーク。galculatorとは無関係。

こうだな。

>>410
だからソース見ろって。AUTHORSに書いてある。

mate-calc
https://github.com/mate-desktop/mate-calc/blob/master/AUTHORS
> MATE:
> Perberos
> Steve Zesch
> Stefano Karapetsas
>
> GNOME:
> Glade support/Main maintainer: Robert Ancell
> Original author/maintainer: Rich Burridge
> Arithmetic precedence support: Sami Pietila
0412login:Penguin2021/08/10(火) 22:14:33.23ID:HYDctnxo
おれ今DebianはGNOME仕様に切り替えちゃってるからなあ
ID:4kH2gDyNさん辺りchangelog確認出来そうな気がするけど無理強いはするまい
04144122021/08/10(火) 22:26:00.68ID:XlyKIkyR
>>413
ごめん ローカルのchangelogに気を取られ過ぎてますた
0415login:Penguin2021/08/10(火) 22:42:29.02ID:L/thim8Z
>>411
旧mate-calc → GNOME 2時代の電卓のフォーク。
galculator → MATE 1.10で採用されてmate-calcに名称変更。
現mate-calc → 中身はgalculatorの更新。GNOMEとは無関係。

この可能性が高いな。
0417login:Penguin2021/08/10(火) 22:47:44.61ID:L/thim8Z
>>416
そこに書いてあるからといって証明にはならないな。
はるか昔の経緯から総合的に判断したら整合性がある。
0418login:Penguin2021/08/10(火) 22:49:56.50ID:tOEtRCSC
>>417
お前MATE開発者を侮辱して何がしたいの?
0419login:Penguin2021/08/10(火) 22:51:27.32ID:L/thim8Z
mate-calcという名前でずっと通してたのなら
昔の時代のauthorを誤って残していても不思議じゃないな
開発経緯が特殊だったからな
0420login:Penguin2021/08/10(火) 22:53:13.17ID:tOEtRCSC
>>419
お前がmate-calc開発者のことが嫌いなのは分かったよ。
控えめに言って ID:L/thim8Z はキチガイ。
0421login:Penguin2021/08/10(火) 22:54:30.72ID:L/thim8Z
>>418
君の書き込みこそMATE開発者を侮辱してることになる
なぜならgalculatorの件も否定してるからだ
他にその主張の根拠があるのかな?
0422login:Penguin2021/08/10(火) 22:56:42.48ID:L/thim8Z
>>420
galculatorがMATEに関わったという資料を示したのもこちらだぞ。
0423login:Penguin2021/08/10(火) 22:57:02.58ID:tOEtRCSC
>>421
ソース見ろ。

galculatorの作者
https://github.com/galculator/galculator/blob/master/AUTHORS
> simon floery
> Hong Jen Yee (PCMan)
> John Williams

mate-calcの作者
https://github.com/mate-desktop/mate-calc/blob/master/AUTHORS
> MATE:
> Perberos
> Steve Zesch
> Stefano Karapetsas
>
> GNOME:
> Glade support/Main maintainer: Robert Ancell
> Original author/maintainer: Rich Burridge
> Arithmetic precedence support: Sami Pietila

gnome-calculatorの作者
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gnome-calculator/-/blob/master/src/gnome-calculator.vala
> Robert Roth
> Robert Ancell
> Klaus Niederkrüger
> Robin Sonefors
> Rich Burridge
0424login:Penguin2021/08/10(火) 22:58:07.48ID:tOEtRCSC
>>422
☓galculatorがMATEに関わった
○MATEがgalculatorを採用した
0425login:Penguin2021/08/10(火) 22:58:58.30ID:L/thim8Z
やっちまったな。
これは、ja.po の"translator-credits"も直さないと不味いんじゃないか?

某Web翻訳家のライセンス事件よりも深刻だろ、もし間違いならな
0426login:Penguin2021/08/10(火) 23:00:39.00ID:4kH2gDyN
>>417
ライセンスGPLなのに、フォーク元に虚偽を書いていると主張するならエビデンスどうぞ
0427login:Penguin2021/08/10(火) 23:01:34.55ID:tOEtRCSC
>>426
ID:L/thim8Z はガイジなのでそういうの無駄だと思いますよ
0428login:Penguin2021/08/10(火) 23:03:04.13ID:L/thim8Z
mate-calcの件はしばらくは要チェック案件だな。

もし間違っていたらクレジットの詐称問題もあるからな。
0429login:Penguin2021/08/10(火) 23:04:22.89ID:L/thim8Z
>>426
やはり君が係わっているんだな
0430login:Penguin2021/08/10(火) 23:06:05.82ID:tOEtRCSC
そういう反応するってことは ID:L/thim8Z は志賀擁護か。
まあ>>425の時点で予想はついたが。
志賀ライセンス違反だよ!
0431login:Penguin2021/08/10(火) 23:06:14.22ID:L/thim8Z
Linux板で有名なエビデンス氏が登場したようだな
0432login:Penguin2021/08/10(火) 23:11:57.40ID:L/thim8Z
>>426
「ライセンスGPL」でもクレジットには事実を掲載しないといけない。
0433login:Penguin2021/08/10(火) 23:12:11.27ID:YMrXTHrj
GPLが守られてるっていう前提もどうかな、ってとこまで来てるなこれ
0434login:Penguin2021/08/10(火) 23:13:13.16ID:jVbHUxKE
vimの計算機能じゃダメ?
0435login:Penguin2021/08/10(火) 23:13:34.98ID:V2BhLsbV
エビさん、キング、擁護さん 良き論戦をお祈り致します
0436login:Penguin2021/08/10(火) 23:16:09.40ID:4kH2gDyN
>>427
彼がその主張に関してエビデンスを示すことができなければ
「はるか昔の経緯から総合的に判断」とやらに説得力のないことが客観的に示され、
私としてはそれで十分なものでして

>>432
MATE Calculator(mate-calc)がAUTHORSに虚偽を書いているとするエビデンスまだですか?
0437login:Penguin2021/08/10(火) 23:18:41.67ID:L/thim8Z
調査のうえ、日本GNOMEユーザー会が無関係ならクレジットから削除しないとね
日本GNOMEユーザー会もアワシロ氏の仲間だね
0438login:Penguin2021/08/10(火) 23:19:10.35ID:YMrXTHrj
そもそもAuthorsが正確に記載されているということ自体のエビデンスは?
0439login:Penguin2021/08/10(火) 23:23:15.58ID:YMrXTHrj
まさかTrust meじゃないよね?
0440login:Penguin2021/08/10(火) 23:26:21.89ID:L/thim8Z
>>438
そう主張しているエビデンス氏側が証明すべきことだね。
0441login:Penguin2021/08/10(火) 23:31:08.32ID:YMrXTHrj
事と次第によってはバグレポ必要になるんだけど
0442login:Penguin2021/08/10(火) 23:33:06.98ID:W78zoMT0
何か伸びてると思ったらキチガイID:L/thim8Zが暴れてんのかw

>>438-439
OSSのライセンスは基本的にTrust meでしょ。
だから、

EmacsでGPL違反が発覚、Stallman氏曰く「悪い間違いを犯した」
https://mag.osdn.jp/11/08/01/0448227

こんな風にEmacsのようなでかいプロジェクトでも数年経ってからライセンス違反が発覚したりする。
OSSコミッターはライセンスが守られている前提でコミットするが、本当に全て守られているかどうかは誰にも分からない。
なので問題が起こった場合はコミットした人の責任となる。
0443login:Penguin2021/08/10(火) 23:34:34.08ID:4kH2gDyN
>>438
ttps://github.com/mate-desktop/mate-calc/commits/master/AUTHORS
履歴を見れば最初からGNOME Calculator(gnome-calc、旧称gcalctool)が元で、そこから編集が行われていることが明らかです
そして今日まで、その内容が虚偽だという主張はID:L/thim8Zまで出ていなかったわけで、虚偽であれば普通とっくに指摘されているはず
README.mdでもこうあり、AUTHORSと整合性があります
> MATE Calculator (mate-calc) started as a fork of gnome-calc
つまり虚偽ではないと判断すべき材料はある

一方、ID:L/thim8Zが虚偽だとするエビデンスを示せていない以上、虚偽だと判断すべき材料はありません
0444login:Penguin2021/08/10(火) 23:39:38.17ID:L/thim8Z
>>443
都合良く主張を一方的にまとめましたね。
「虚偽」なんで言葉を使うのは穏やかじゃないな
エビデンスを出せないのか?
0445login:Penguin2021/08/10(火) 23:41:53.99ID:W78zoMT0
>>444
>>443はコミットログというエビデンスを出してるじゃん
0446login:Penguin2021/08/10(火) 23:44:38.72ID:L/thim8Z
>> MATE Calculator (mate-calc) started as a fork of gnome-calc
>つまり虚偽ではないと判断すべき材料はある

途中でgalculatorに変わったんじゃないの?なぜ無視するのかね。
さらには、
galculatorの後で再びgnome-calcに戻ったという記録が見つからないけどなぜかな?
この点で整合性がまったく存在しない。
0447login:Penguin2021/08/10(火) 23:47:03.90ID:L/thim8Z
コミットログの訂正を失念したという可能性も無視してるよね。
0448login:Penguin2021/08/10(火) 23:49:09.94ID:4kH2gDyN
>>446
MATEがgalculatorを採用したという事実は、mate-calcのフォーク元が何であるかとは全く独立した話です
mate-calcはgnome-calcのフォークであって、galculatorのフォークではありません
0449login:Penguin2021/08/10(火) 23:50:58.23ID:oYyCg8Zc
ここで分からないもの同士でアホな問答するより、問い合わせするなりして確認しろよ。まあアホだから無理か。気も回らないみたいだし
0450login:Penguin2021/08/10(火) 23:55:50.45ID:W78zoMT0
>>446
MATE 1.18でmate-calcが復活したらしい。

https://pub.mate-desktop.org/releases/1.8/
mate-calc-1.8.0.tar.xz

galculator is coming to MATE 1.10
https://mate-desktop.org/blog/2014-03-17-galculator-is-coming-to-mate/

ここから、
https://pub.mate-desktop.org/releases/1.10/
https://pub.mate-desktop.org/releases/1.12/
https://pub.mate-desktop.org/releases/1.14/
https://pub.mate-desktop.org/releases/1.16/
ここまでmate-calc無し。

https://mate-desktop.org/ja/blog/2017-03-13-mate-1-18-released/
> A-n-d most exciting of all… MATE Calculator is back and has been ported to GTK3+ :-D

https://pub.mate-desktop.org/releases/1.18/
mate-calc-1.18.0.tar.xz
0451login:Penguin2021/08/10(火) 23:56:11.63ID:L/thim8Z
mate-calcの中身が現在も実質galculatorなら、GNOME関係者は無関係という話になる。
そうなれば、GNOME関係者の掲載を削除することになる。
そうでないとGNOMEの名前が評価されるだけでMATEに不利。galculato開発者も不利。

これが自然な流れ。
0452login:Penguin2021/08/10(火) 23:58:11.70ID:W78zoMT0
MATE 1.8まではmate-calcを作っていたが、
MATE 1.10からはgalculatorを採用したのでmate-calcは一旦終了、
MATE 1.18からgalculatorを止めてmate-calcを再開と。
0453login:Penguin2021/08/10(火) 23:58:38.58ID:4kH2gDyN
>>451
mate-calcの中身がgalculatorだとするエビデンスどうぞ
0454login:Penguin2021/08/10(火) 23:59:00.53ID:W78zoMT0
>>451
MATEは元々GNOMEだろw
0455login:Penguin2021/08/10(火) 23:59:33.68ID:W78zoMT0
MATEは2017年のライセンス違反事件の時にいち早く志賀慶一を排除したプロジェクトだから恨んでるのかねえw
0456login:Penguin2021/08/11(水) 00:00:44.86ID:MK3g6R1b
>>449
あなたが気を利かせて問い合わせてくれてもいいんですよ
でもそんな気無いよね ならば黙っとけやカス
0459login:Penguin2021/08/11(水) 00:08:12.34ID:JDEVX5yp
どうもID:L/thim8Zは、「MATEはgalculatorを採用したからには、galculatorを『mate-calc』という名前にした」と思い込んでいるのではないか
そう仮定すると、この話の通じなさに一定の説明がつくように思います
0461login:Penguin2021/08/11(水) 00:29:14.18ID:scHw8Y2h
MATEは最初はGNOMEからフォークしたmate-calcを開発、採用していた。
しかしmate-calcは機能が足りてないしMATE開発者は手が足りてなかったので、
mate-calcの開発を止めてgalculatorを採用した。
が、galculatorの開発が2015年頃に止まっちゃったので、仕方なく(かどうかは知らんが)mate-calcの開発を再開した。

って感じか。
0462login:Penguin2021/08/11(水) 03:25:27.54ID:Hk33neUL
そして擁護氏、珍しくしつこく食い下がる事なく早めの撤退(?)
何かでお疲れだったのであろうか
0463login:Penguin2021/08/11(水) 11:05:31.28ID:E8SV6Vp2
エビデンス氏が納得いく証拠を提出しないので会話は平行線でした。
だから、エビデンス氏の代わりに探し出してあげました。

https://ubuntu-mate.community/t/galculator-just-doesnt-do-it/1418/
>The MATE Team has just decide to resurrect MATE Calc, it is already ported GTK3+
>
>MATE Calculator has made a come back in MATE 1.18 and is included in Ubuntu MATE 17.04 :slight_smile: I missed the built-in live currency conversion, glad to have it back.
(MATE チームは MATE Calc をよみがえらせることを決定しました。MATE Calc は既に GTK3+ に移植されています。 MATE Calculator は MATE 1.18 で復活し、Ubuntu MATE 17.04 にも含まれています。内蔵のライブ通貨変換機能が欲しかった、復活して喜んでいます。)

上記はMATEプロジェクトリーダー Martin Wimpressの発言です。
0464login:Penguin2021/08/11(水) 11:21:36.97ID:NnUq9t6R
>>463
開発者の発言を拾ってきたのはよくやった褒めてやる。
まとめると、

・Galculatorは死んだ
・Galculatorとmate-calcは別物
・mate-calcはgnome-calculatorのフォーク
0465login:Penguin2021/08/11(水) 11:34:29.25ID:TTf13Tkx
>>463
ここは他人に勧められるLinuxディストリビューションを語るスレなので
論戦を続けたいのであれば専用のスレ等でやってくれると有り難いです
0466login:Penguin2021/08/11(水) 11:48:10.06ID:E8SV6Vp2
>>465
不毛な論戦を決着させてあげるために書き込みました。

>>420
>控えめに言って ID:L/thim8Z はキチガイ。

こんなことをいきなり書き込む輩とは議論にならないでしょ? おわり。
0467login:Penguin2021/08/11(水) 11:54:31.45ID:Gs3OgqYJ
ID:L/thim8Zがキチガイなのは事実だからしゃーない
0468login:Penguin2021/08/11(水) 12:01:22.42ID:QJOU7HgB
この手のアプリケーションのスレって無いねえ
マジで立てるとしたらスレタイに悩む
さしずめ「電卓戦争」とか?

まあ大半の人はいらないと思うがな
0469login:Penguin2021/08/11(水) 12:04:09.07ID:Yelu/MlT
>>466は言い訳にしか見えないな
所詮同類
0470login:Penguin2021/08/11(水) 12:06:34.41ID:Gs3OgqYJ
>>469
でも開発者の発言を拾ってきたのは評価できる加藤
0471login:Penguin2021/08/11(水) 12:56:07.34ID:IEqLi2sh
>>468
「いつもの夏休み」ていいだろ
0472login:Penguin2021/08/11(水) 14:40:38.80ID:QVrjFdKQ
Peppermintって使いやすいよね
0473login:Penguin2021/08/11(水) 14:47:47.76ID:T1U6eu7R
でもChromiumってアカウント同期出来無くなったんじゃね?
0474login:Penguin2021/08/11(水) 17:12:05.52ID:BMM2Lne7
Elementary6正式版が出た
0475login:Penguin2021/08/11(水) 19:32:08.17ID:fL4d25bw
ガサ入れだったとしても事前に、そのうちガサ入れしますよーっていう
通達は回ってたかもしれないね。
もし実際ブツが出てきたら棋院も困るでしょう。
0476login:Penguin2021/08/11(水) 19:33:29.92ID:fL4d25bw
ごめん。475誤爆したorz
0477login:Penguin2021/08/11(水) 19:41:27.25ID:2t96AtG8
HDDフォーマットしかけたわ、糞が
0478login:Penguin2021/08/14(土) 15:34:22.10ID:dVA6zq9a
> Arch Linuxには安定したリリースサイクルはなく、GUIが全く提供されず、断続的に更新が行われるローリングリリースを使用すると安定したディストリビューションよりも頻繁にバグが発生するとのこと。Ars Technicaは「一般的なデスクトップPCとして機能させたいだけのユーザーにとって、Arch Linuxはひどいものです」

「Steam」開発のValveはなぜDebianからArch Linuxに乗り換えたのか?
ttps://gigazine.net/news/20210813-steam-debian-arch-linux/
0479login:Penguin2021/08/14(土) 15:47:08.34ID:8M3SPeI7
240や144fpsの時世に30fps以上を目指すって遅れすぎだな
0480login:Penguin2021/08/14(土) 16:09:40.99ID:jGB5vdHl
"全てのゲームで"30fps以上を目指すという話で、出るゲームは144fpsとか出るんじゃね
Steam Deckでは出ないと思うけど
0481login:Penguin2021/08/14(土) 16:14:01.34ID:llyv2H4E
モニターのリフレッシュレート以上は絵に画いた餅だしな
0482login:Penguin2021/08/16(月) 11:37:11.91ID:+OE8/ZZG
MakuluLinux Shifts実に面白い
0483login:Penguin2021/08/17(火) 16:41:58.40ID:nNiRBYX2
ネットの動作確認をCentOSでやってるせいで
Almaでネットやるのは凄く快適
0484login:Penguin2021/08/18(水) 20:25:51.82ID:B1nl5/RL
devuan最高
抜群の安定感
0485login:Penguin2021/08/18(水) 23:16:58.23ID:9yhfnaCE
Debian11はなんでsources.listの表記でstable-securityが通ってstable-backportsで通るけどケチがつくようになったんですか?
0486login:Penguin2021/08/18(水) 23:23:54.38ID:x0LqY800
Kondara おすすめ
0487login:Penguin2021/08/19(木) 06:07:11.79ID:t8K/jnga
ウィンドウズ11がはいらないPCがものすごく多いらしい。
となると、linuxをいれるしかないだろう。
というわけで、数年後は、linuxだらけになりそう。
0488login:Penguin2021/08/19(木) 06:24:58.82ID:hiw4iGCz
2025年には全部ポンコツだけどなw
0489login:Penguin2021/08/19(木) 06:55:10.78ID:t8K/jnga
だからポンコツにならないようにubunntuをいれるんだよ。
0490login:Penguin2021/08/19(木) 06:57:36.46ID:HtkTbwKL
>487
XPが終わる時も7が終わる時もそう言われたけど Linuxユーザー増えた?
0491login:Penguin2021/08/19(木) 07:08:17.87ID:t8K/jnga
XPが終わるとき、そんなこといわれなかったけど。
普通に7にアップグレードしただろ。
0492login:Penguin2021/08/19(木) 07:43:33.45ID:hiw4iGCz
>>489
流石に2025年にもなればubunnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnntu(笑)も、
重篤なエラッタを抱えたプロセッサは切るんじゃね?w
0494login:Penguin2021/08/19(木) 08:23:33.38ID:opi/vmFG
Linuxなんてどれ使ってもゴミだからなに使っても同じだよw
0495login:Penguin2021/08/19(木) 10:03:57.49ID:t8K/jnga
>>493
くだらないことにネットつかうな。バカ。
0496login:Penguin2021/08/19(木) 11:37:15.43ID:Pcqv5/Ge
ゴミってさぁ…Linuxじゃなくて >>494 だよねー
0497login:Penguin2021/08/19(木) 13:09:52.25ID:zfeFQMg2
Kaby Lakeとか今でも十分ポンコツだろ
低スペにしがみつくの貧乏臭くて気持ち悪い
0498login:Penguin2021/08/19(木) 13:35:50.07ID:OF/FhGOO
気持ち悪いてw
糞フェミかwお前ww
0499login:Penguin2021/08/19(木) 18:28:05.89ID:qgrGILdF
仕事のソフトが全部ubuntuで動くなら全機乗り換えるんだけどなー
0500login:Penguin2021/08/19(木) 19:08:11.30ID:krBb2Xh+
このスレ見てopenSUSE Tumbleweedを仮想に入れて試してみたんだが
これ実機に入れてメインで使うわサンクス
0502login:Penguin2021/08/20(金) 15:10:24.17ID:x0e3mnm5
Debian入れてUbuntuみたいにroot使えないようにするのが一番まとも?
0503login:Penguin2021/08/20(金) 15:23:23.87ID:vEBJpGie
個人用途ならいちいちroot無効にする必要はないよ
誰でもrootになっちゃって誰が何したのかトレースできないことが問題なんで、お前しか使わないPCには関係ない
0504login:Penguin2021/08/20(金) 15:27:00.55ID:G0KMLTe5
>>502
sudoを使う大方の理由は便利さだけでまともかどうかは関係ないのでは。
むしろまともじゃないけど、今のDebianはUbuntuと同じだよ。
0505login:Penguin2021/08/20(金) 15:33:36.81ID:XhEYygnP
Debianはvisodoが必要だった気が
0506login:Penguin2021/08/20(金) 18:48:09.02ID:CM48/iiA
自宅PCは自分がsuの奴手を挙げてー
はい!
0507login:Penguin2021/08/20(金) 18:50:20.03ID:ds9Gz5IQ
rootで使ってる人、居るんだ〜。
0509login:Penguin2021/08/21(土) 08:11:35.94ID:gxLnau6B
須藤人気
0510login:Penguin2021/08/21(土) 20:47:19.99ID:Z79VQUxl
sudo su -
で普通にrootになれる
0511login:Penguin2021/08/21(土) 20:54:49.77ID:XyPYApTr
須藤さん
スーさん
0512login:Penguin2021/08/21(土) 21:39:31.02ID:ml//r6jr
sudo -i 派です
0513login:Penguin2021/08/22(日) 01:11:41.06ID:5GlnDtwh
セキュリティに強いDebianを探してます。
KodachiやWhonix、Trusted End Node Securityといったものがあるようですが、
Trusted End Node Securityを使ってみたいと思っています。

しかしこのLinux、公式ページがhttpでGoogleから危ないよと警告されています・・・
国防総省が開発したものらしいのですが、踏み込んでも大丈夫でしょうか?
0514login:Penguin2021/08/22(日) 01:14:37.76ID:rW4qq/7u
>>513
もう回り込まれてるよ
0515login:Penguin2021/08/22(日) 01:15:08.65ID:Poccr3X0
whonixってVMで使うものでしょ
0516login:Penguin2021/08/22(日) 02:08:10.09ID:5GlnDtwh
国防総省が開発したとありましたが、そうではなくクラッカー集団が作った
罠だった説が・・・?HTTPSのサイトでないのが不思議です。

whonix、VM版しかないのでしょうか?クライアントPCに入れて使えたら最強!だと
思ったのですが
0517login:Penguin2021/08/22(日) 06:53:49.43ID:26Ix4MGb
マイナーなディストリビューション新規のディストリビューションはまず、フィッシング詐欺と疑ってかからないとダメって事だね。
さすが無法地帯Linux!

もともとGNUが目指してるのが無法地帯だから当然なんだけどさぁw
0518login:Penguin2021/08/22(日) 07:18:54.74ID:fbr/k71a
機械学習周りの環境設定しようと思ったら
Ubuntu前提の解説が多すぎて他のディストリだと超面倒だなこれ
次にディストリ選ぶときには素直にUbuntuにしようと考え直したわ
0519login:Penguin2021/08/22(日) 11:51:16.45ID:Poccr3X0
>>516
Whonix ™ isn't a program like most of your applications. It's a full operating system that runs inside your current one. Select which operating system your computer is running

公式に書いてるじゃん
0520login:Penguin2021/08/22(日) 12:38:49.49ID:ksHU1fRJ
>>516
公式HPに書いてあることを読んでないみたいだからDeepLとかで翻訳しながら説明読んでみたら?
httpについても調べてないみたいだから、とにかくわからないことを検索したほうがいいように思う

煽るわけじゃないけど統合失調症の雰囲気を感じる
0521login:Penguin2021/08/22(日) 14:28:13.89ID:5GlnDtwh
>>519
一読しただけではちょっとわかりませんでした・・・「that runs inside your current one」
ここはどのように訳したらいいのか。でもVM版しかないみたいですね、ひとまず
VirtualBoxに入れてみます

>>520
ありがとう、DeepLは使っているので自力で読み進めてみます。
Trusted End Node SecurityはWikiが出ているので、HTTPのサイトでGoogleが警告してても
大丈夫・・・かもしれないですね
0522login:Penguin2021/08/22(日) 15:36:22.90ID:Shv82Lmn
Tailsでいいのでは
0523login:Penguin2021/08/22(日) 15:42:38.00ID:Poccr3X0
Debianにいろいろ入れていけばいいのでは
0524login:Penguin2021/08/22(日) 15:45:00.41ID:CXANujmJ
「セキュリティに強い」って唄うことでいっきに狙われやすくなる気がするけどどうなんだろう
0525login:Penguin2021/08/22(日) 15:48:36.79ID:5GlnDtwh
Tailsでもいいんですが、
できれば・・・一番いい装備が欲しいんです・・・
0526login:Penguin2021/08/22(日) 16:13:25.89ID:J8o1xDua
英語を理解できないなら日本語情報の多いディストリにした方が安全だよ
0527login:Penguin2021/08/22(日) 17:54:36.28ID:sXY40aJp
「Tens - Trusted End Node Security」については
単に配布元の「spi.dod.mil」の証明書の期限切れじゃね?

>spi.dod.mil は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
>発行者の証明書が不明であるためこの証明書は信頼されません。
>サーバーが適正な中間証明書を送信しない可能性があります。
>追加のルート証明書をインポートする必要があるでしょう。
>この証明書は www.spi.dod.mil にだけ有効なものです。 この証明書の有効期限は 2021年8月3日 21:30 に切れています。現在時刻は 2021年8月22日 17:50 です。
0528login:Penguin2021/08/22(日) 18:12:33.71ID:poCnucqu
ならKONAのUbuntu版がいいね
最初からWine装備だし
0529login:Penguin2021/08/22(日) 18:47:48.00ID:5GlnDtwh
>>527
証明書切れだったんですか!ありがとうございます。
尻込みしてたんですが、アクセスしてみたところちゃんとしたウェブサイトのようです
0530login:Penguin2021/08/22(日) 20:15:26.86ID:TFzsxwWk
証明書の期限が切れるようなサイトはあんまりオススメしないな
0531login:Penguin2021/08/22(日) 20:26:30.75ID:5GlnDtwh
milドメインは、アメリカ合衆国国防総省傘下の軍や国防関連機関のためのもの。
とあるので国が関わってるサイトだと思うんですが、どうして証明書の期限を切れたままに
しているんだろう・・・
0532login:Penguin2021/08/22(日) 20:30:34.51ID:ksHU1fRJ
一番強いというのがよくわからないので環境とどんなディストリが欲しいのか書いて欲しい
プライバシーとセキュリティの違いがわかってないんじゃないかと思う
0533login:Penguin2021/08/22(日) 20:48:48.89ID:5GlnDtwh
環境はそうですね・・・既にマルウェアに感染したPCがネットワーク内にある(と想定した)環境で、
そのような状況でも、同一LAN内から攻撃されても防御できるディストリがほしいです。
OSを入れるのはCorei5のレッツノートで、主回線に接続して使います。副回線にはデバイスは一台のみ接続してます。

サーバーとして使用したいのではなく、ただ単純にYoutubeを見たりネットサーフィンをしたいだけの用途限定です。
TOMOYOLinuxを試してみてはいたのですが、クライアントとして使うのはちょっと厳しそうでした。
学習モード→一通り操作する→強制モード、これでだいたいフリーズしてしまってました・・・
0534login:Penguin2021/08/22(日) 21:15:45.70ID:ksHU1fRJ
>>533
候補に上がってたOSは当てはまらないんじゃないかな
やっぱり説明読んだほうがいいよ

>既にマルウェアに感染したPCがネットワーク内にある(と想定した)環境で
この状況でサーバーが同じ環境にない、マルウェアに感染したPCがWindowsだと仮定すると
ブラウザから通してダウンロードしたファイルからWindowsにマルウェアが感染するっていうことが
考えられる
Windowsでダウンロードしたウイルスがウイルスセキュリティ(最初から入ってるやつ)に検知されずに
動くということは稀だと思うけど、
仮に動いたとしてWindowsで動くマルウェアがLinux入ってるPCを攻撃することは基本的にない
なのでLinuxを選ぶ以上、上の状況になった場合を気にしすぎる必要はないと思う

加えて、ネットサーフィンをしたいだけであれば調べると情報が出てきやすいので
Ubuntuのフレーバーから選ぶといいよ
https://ubuntu.com/download/flavours
0535login:Penguin2021/08/22(日) 21:32:56.73ID:5GlnDtwh
>>534
ありがとう、Ubuntuのフレーバーを試した方がやりやすいかもしれないですね。

ウィルスに関しては、アンチウィルスソフトの検知をすり抜ける難読化を施したウィルスであれば、
たとえカスペルスキーやESETであったとしても検知されないそうです。その問題を解決できる手段として、
AIを使った検知ソフトCylanceというものがあるそうですよ(WannaCryも問題化する前に検知できてたみたいです)

あと、Windowsで動くマルウェアでも、パケットの生成は自由にできるだろうし、Linuxの既知・ゼロディの
脆弱性を突くパケットは送れると思うのですが、感染したマルウェアの方はホストのWindowsシステムに
縛られる制約みたいなものが課されるのでしょうか?そのあたり、ちょっと引っかかってしまいます・・・
0536login:Penguin2021/08/22(日) 21:47:22.63ID:ksHU1fRJ
>>535
候補に上がってたディストリでも対策できないですよね?

Windowsで動くマルウェアがLinuxで動かないと書いたのは
ネットサーフィン中にファイルをダウンロードして感染するウイルスが、
標的をWindowsやモバイル端末のOSとしているためです

それから、例に上がってたようなマルウェアが入ってしまうような状況がそもそも問題だと思うので
不安であれば以下の対策をお勧めします
・UblockOriginという拡張機能をブラウザに入れてマルウェア対策のフィルタを適用する
・DNSフィルタリングをする
0537login:Penguin2021/08/22(日) 21:58:02.86ID:5GlnDtwh
>>536
対策ができるかどうかは、自分はクラッキング行為をしたことがないので分からないです。
ただ、より堅牢な作りにしているディストリがあれば使いたいと思っています。

マルウェアがWindows用であれば、そのマルウェアがLinuxにインストールできないことは知っています・・・
自分が言いたいのは、その感染したWindowsマシンが同一LAN上にあるLinuxマシンに対して不正なパケットを送ったり、
ARPスプーフィングをしたりして脆弱性を突いてLinux用のマルウェアをインストールさせられるのではということです。

拡張機能、UnblockOriginは入れてみます。DNSフィルタリングというのはどう設定すればいいでしょうか?
NextDNSはインストールしていますが・・・
0538login:Penguin2021/08/22(日) 21:59:05.82ID:ksHU1fRJ
追記
>あと、Windowsで動くマルウェアでも、パケットの生成は自由にできるだろうし、Linuxの既知・ゼロディの
脆弱性を突くパケットは送れると思うのですが、感染したマルウェアの方はホストのWindowsシステムに
縛られる制約みたいなものが課されるのでしょうか?そのあたり、ちょっと引っかかってしまいます・・・

Windowsと比べてマシということです
マルウェア対策はイタチごっこでキリがありませんから、実用的なところで妥協点を見つけたほうがいいでしょう
ネットサーフィンをしたいだけであれば、
軽量かつサポートも受けやすく標的になりづらいLinuxは良い選択だと思います
その中で使いやすく情報が手に入れやすい、信頼できるものをお勧めします
0540login:Penguin2021/08/22(日) 22:02:33.44ID:5GlnDtwh
>>538
ありがとうございます。信頼できるディストリ、Ubuntuフレーバー含めて検討してみます。
0541login:Penguin2021/08/22(日) 22:06:02.83ID:5GlnDtwh
どうやら自分の契約してるプロバイダは、自動でDNSフィルタリングは適用されているようです。
プロバイダ側が把握してるC&Cサーバーへの接続は自動でブロックされているのかな
個人を標的として用意されたC&Cなら登録されていないかもしれませんが・・・
0542login:Penguin2021/08/22(日) 22:07:46.39ID:ksHU1fRJ
>>537
>対策ができるかどうかは、自分はクラッキング行為をしたことがないので分からないです。
言い方を変えます
説明を読む限り、あなたが出していたような状況の対策に特化したものではありません

ARPスプーフィングについては、最近環境を用意して実行したことがあるのですが
(GoogleのURLにアクセスすると、私が用意したデザインが酷似したサイトに繋がる)
最新のSafariやGoogle Chromeを通してのアクセスでは正常なアクセスができませんでした
仮にうまくいったとして、自分が想定していないファイルがダウンロードされるのですから
すぐ気づくでしょう
0543login:Penguin2021/08/22(日) 22:14:35.05ID:5GlnDtwh
では、一台でもネットワーク内のデバイス(WfFiに接続しているAndroidスマホ含め)がマルウェアに
感染してしまったら、全てのデバイスを工場出荷時にリセットしないと、その一台だけの感染デバイスのために
WhonixでもTailsでも、軍が関与したTrusted End Node Securityでも防ぐことは不可能なんですね。

これはもう諦めて、Ubuntuのフレーバーで妥協するのもいいかもしれませんね・・・
0544login:Penguin2021/08/22(日) 22:17:16.26ID:5GlnDtwh
でも、証明書の問題はあるものの、TailsやTrusted End Node SecurityなんかはisoをUSBに焼いて、
ノートPCに挿してインストールするだけでよさそうなので、ものは試しでインストールしてみようと思います。
入れて試してみるだけならそれほど労力もかからないでしょうし
0545login:Penguin2021/08/22(日) 22:20:41.32ID:ksHU1fRJ
>>543
>WhonixでもTailsでも、軍が関与したTrusted End Node Securityでも防ぐことは不可能なんですね。
それに特化したOSではないですね
軍が関与しているという修飾語も関係ないですし

マルウェアのフィルタが付いているNextDNSとデフォルトで入っているセキュリティソフトを
通り抜けるマルウェアに感染したらそうする人は多いでしょうね
0546login:Penguin2021/08/22(日) 22:22:46.31ID:5GlnDtwh
>>545
特化したOSではないと言っておられますが・・・
それに特化したOSをもし知っておられたら教えていただきたいです。
0547login:Penguin2021/08/22(日) 22:26:19.75ID:ksHU1fRJ
>>546
OSレベルで特化しているものは知りません

ところでTailsとTrusted End Node SecurityはどちらもLiveUSB起動が推奨されています
機能的にインストールして使うとメリットがないので念のため
0548login:Penguin2021/08/22(日) 22:30:36.97ID:5GlnDtwh
>>547
知らないということであれば、UNIXなんかもダメなんでしょうね・・・

LiveUSB起動の推奨がされているのですね。であれば、ひとまずインストールしないで
使ってみようと思います
0549login:Penguin2021/08/22(日) 22:31:58.72ID:ksHU1fRJ
>>548
UNIXはDebian系じゃないですね
0550login:Penguin2021/08/22(日) 22:36:03.27ID:5GlnDtwh
>>549
ああ!じゃあ、Debian系に絞らなければ特化したOSはあるということでしょうか?
0551login:Penguin2021/08/22(日) 22:40:39.23ID:ksHU1fRJ
質問の主旨と離れているように思われます
前レスから煽り行為を行なっていますが荒らしです
スレッドの目的と離れますからやめてください

>>550
インストール目的ということも無視すればLive起動のOSをメインのHDDにアクセスさせずに
使えばマルウェアの影響を無かったことにできるかと思います
0552login:Penguin2021/08/22(日) 22:43:04.48ID:Ytwse1mz
ど素人の意見で見当違いだったら申し訳ないんだけど
LAN内の他PCからの一方的な通信を遮断したいんでしょ?
自PCの手前にルーター置いて遮断したら駄目なの?
0553login:Penguin2021/08/22(日) 22:46:49.86ID:5GlnDtwh
煽っているつもりではなかったのですが・・・すみませんでした。
ではこれにてROMに戻りたいと思います。>>551さん、ありがとうございました。
0554login:Penguin2021/08/23(月) 00:22:39.53ID:f69f5fxJ
Linuxよりネットワークのとこで聞いた方がいい
0555login:Penguin2021/08/23(月) 00:32:11.62ID:MxzBcsBx
最初はOSの話だったけど流れたな
0556login:Penguin2021/08/23(月) 03:11:20.18ID:iGIRtovp
wireguradとtorでネット使うだけで良いんじゃねその用途だけだと
0557login:Penguin2021/08/23(月) 10:00:44.19ID:f69f5fxJ
OSはQubes使えばいい
0558login:Penguin2021/08/23(月) 12:45:28.83ID:MxzBcsBx
また出されたディストリについて調べずに使いそう
0559login:Penguin2021/08/23(月) 20:27:47.74ID:f69f5fxJ
そこまでこだわるならBIOSをcorebootにするとかもしなきゃいけない
0560login:Penguin2021/08/23(月) 20:57:16.63ID:0dEvGnNo
サーバ用途でDebianどう?
0562login:Penguin2021/08/28(土) 21:01:10.35ID:qnzK1aQ8
ゼネカ リナックス まだでつか?
0563login:Penguin2021/08/29(日) 11:50:34.18ID:2TR4SSVZ
古いPCでネット見るぐらいにしか使わない場合
Lubuntuあたりがベターですか?
0564login:Penguin2021/08/29(日) 12:14:08.93ID:D+2QO+rF
なんだかんだいって普及してるものがいろいろ情報も多くていいのかなとおもってubuntuを・・・
0565login:Penguin2021/08/29(日) 12:26:36.58ID:fajKV4YK
普通にUbuntuが第一選択肢だぞ
Ubuntuではダメな明確な理由があって初めて他のディストリが選択肢に入る
0566login:Penguin2021/08/29(日) 13:12:08.24ID:0abNcqzh
とりあえずUbuntuで適当な軽いDE入れて使えばいいんじゃないの
0567login:Penguin2021/08/29(日) 13:15:47.52ID:CZ0vqF9b
GNOMEに馴染めるのかどうかが問題
自分はダメでmintにした
0568login:Penguin2021/08/29(日) 13:20:34.38ID:GPHj77Fl
GNOME40はかなり良いよ
なお、Ubuntuは何故かGNOME3っぽくカスタムするらしい
0569login:Penguin2021/08/29(日) 13:33:41.01ID:okXoJ9Z+
>>565
Debian
Fedora
この二大ディストリに決まってるでしょ
Ubuntuは第三の選択肢だね
0570login:Penguin2021/08/29(日) 13:38:18.30ID:0abNcqzh
その2つは使えるようになるまでの下拵えの手間が大きいんだよな
0571login:Penguin2021/08/29(日) 13:41:23.12ID:CZ0vqF9b
え?どっちも今時全部入りじゃね?
0572login:Penguin2021/08/29(日) 13:43:50.41ID:0abNcqzh
そりゃリポジトリには入ってるよ
0573login:Penguin2021/08/29(日) 13:50:53.13ID:I+nrq6l7
Ubuntuは昔からLinuxを使ってる人から見ると癖が強くてあれだけど
これからLinux使うよって人には良いものだと思う
0574login:Penguin2021/08/29(日) 13:53:47.57ID:2TR4SSVZ
>>565
そうなんですか?
>>3にスパイウェア同然ってあったので
避けた方がいいのかと思いました。
通販サイトで探すと、ubuntuに関する本や雑誌はそこそこ出てますし使いやすそうな気もします。
0575login:Penguin2021/08/29(日) 14:24:26.37ID:okXoJ9Z+
>>574
情報はオンラインで十分ですよ
本や雑誌以上の詳しいことが掲載されてるのに
それを読まないというのはもったいない
0576login:Penguin2021/08/29(日) 14:30:46.09ID:YO+8w/SU
30年前から、本などバカバカしいと思ってる
ただ外部接続禁止な職場あるからな
そういうとき、近くの本屋は便利(買わないで立ち読みだけどな)
0577login:Penguin2021/08/29(日) 14:40:49.79ID:CZ0vqF9b
>>574
ここは5ちゃんなのをお忘れなく
0578login:Penguin2021/08/29(日) 14:45:29.77ID:YO+8w/SU
2ちゃんだと思ってた
0579login:Penguin2021/08/30(月) 12:57:39.15ID:ipsGS5tK
コスパ、安定、セキュリティ、Windowsになれてる、独自の機能とかも付けたい・・・・そんな需要は政府機関ぐらい
かなんかわからんけど・・・
そういうとこはUbuntu・・・・
0580login:Penguin2021/08/30(月) 15:11:56.91ID:EJySkMKy
Astra Linux
0581login:Penguin2021/08/30(月) 15:20:52.37ID:gfqQgLmK
ZORIN OS ってどう?
0582login:Penguin2021/08/30(月) 15:50:18.59ID:ehW0GxOJ
>ここは5ちゃんなのをお忘れなく
なに言ってるの?2ちゃんと同じなのに

>>578
まちがってないよ
0583login:Penguin2021/08/30(月) 15:57:25.61ID:MmZHj6vB
同じだがそこは全く問題外だな
0584login:Penguin2021/08/30(月) 16:04:33.40ID:ehW0GxOJ
全く問題外だと断言できるの?
0585login:Penguin2021/08/30(月) 16:08:10.45ID:MmZHj6vB
できるかどうかじゃなくてしてるんだが
0586login:Penguin2021/08/30(月) 16:11:33.32ID:ehW0GxOJ
なるほど、一個人の意見ですね
0587login:Penguin2021/08/30(月) 16:44:38.69ID:YM1bwDf7
便所の落書きと言えばよかったのか
0588login:Penguin2021/08/30(月) 16:46:02.98ID:xzi0Q1/5
Windowsはパッケージマネージャがapt並になったらメインにするために頑張ってもいい
0589login:Penguin2021/08/30(月) 16:50:38.82ID:MmZHj6vB
ここには総意とか情報の正確性の担保なんてものはないからな
0590login:Penguin2021/08/30(月) 17:21:46.84ID:ehW0GxOJ
>>589
ありがとうございます。そういう意見を期待していました
0591login:Penguin2021/08/30(月) 17:40:44.47ID:MmZHj6vB
--- ここまで様式美 ---
0592login:Penguin2021/08/30(月) 17:45:17.37ID:GKU7nIR8
>>581
Ubuntuのような安定
Kubuntuのような美しさ
Xubuntuのような軽さ
Androidとの連携

Windows風、Mac OS風、Ubuntu風、など各人のOS遍歴に合わせてワンクリックでUIを切り替えられるカメレオン感

つまり、普通にイイ

Mintを押しのけて、次の「一般人のLinux」の立場を得るだろう
0593login:Penguin2021/08/30(月) 17:51:00.55ID:i/V0q7Iz
じゃあXubuntuでいいってことだな
0594login:Penguin2021/08/30(月) 17:56:06.29ID:MmZHj6vB
軽さはKもXも変わらないくらいになったから見た目とか好みで決めていいと思うな
ZORINそんなにいいなら試してみるか
0595login:Penguin2021/08/30(月) 18:02:55.40ID:i/V0q7Iz
見た目は後からルックアンドフィールで
好みのスタイルに変えればいいから
Xubuntuでいいってことだな
0596login:Penguin2021/08/30(月) 18:04:28.12ID:MmZHj6vB
Xfceは使い勝手もいいし柔軟性もあるからね
0597login:Penguin2021/08/30(月) 18:25:45.69ID:xzi0Q1/5
LだろJK
Xとか道を誤ったDEなんか着いていきたくない
Kは要らないソフトてんこ盛りだしなぁ
0598login:Penguin2021/08/30(月) 18:40:12.52ID:ZYYGGAOo
Macのキラキラ感に憧れる人にとってXubuntuは「なんか公共施設の古いパソコンみたい」らしい
0599login:Penguin2021/08/30(月) 18:44:49.70ID:YM1bwDf7
OSにキラキラ感を求める人とは根本的に合わなそう
0600login:Penguin2021/08/30(月) 18:46:42.64ID:xKe+9MpC
一般人を騙すには、アイキャンディと適度な制約がイチバンよ
ちょうど女子高生やおばちゃんのiPhoneみたいにね
0601login:Penguin2021/08/30(月) 18:52:19.08ID:NVtRnDU8
>>597
人付き合いのないニート
0602login:Penguin2021/08/30(月) 19:00:19.03ID:xzi0Q1/5
>>601
因果関係の全く見出だせない侮蔑的推測をする君の使ってるDEは多分使わない方が良いな
0603login:Penguin2021/08/30(月) 19:01:54.35ID:h2BYx8Ik
Elementaryは思想からして「ワナビーMacOS」だけど、インストールでコケることがあるんで未熟すぎてまだまだ一般人に勧められるレベルじゃない

オシャレギーク気取りなボク向けのPopのほうがまだマシ
0604login:Penguin2021/08/30(月) 19:15:57.08ID:YM1bwDf7
おしゃれなデスクトップとかConkyに凝る人ってどんなモニター&解像度で使ってるの?
自分はFullHDなんでPC使用時の99%はアプリがフル画面なんでデスクトップなんて見る機会は一日に一度あるかないかなんだけど
0605login:Penguin2021/08/30(月) 19:17:52.69ID:dZDYvy1l
ノートで3840*2400
それでも起動時と作業で煮詰まったときにしか見ないけどね
0606login:Penguin2021/08/30(月) 19:19:02.87ID:MmZHj6vB
今やLはKのサブセットだろ
0607login:Penguin2021/08/30(月) 19:24:08.97ID:YM1bwDf7
>>605
ノートで4kって凄いね
スケーリングはどんな感じなんです?
0609login:Penguin2021/08/30(月) 22:34:18.83ID:NVtRnDU8
>>602
死語がすらっと出てくるのは時計の針が止まった変化のない毎日を過ごすニートの特徴
0610login:Penguin2021/08/31(火) 00:38:57.02ID:Rkhs3FZm
>>609
お前は根本的に死語呼ばわりする対象を間違えている
0611login:Penguin2021/08/31(火) 00:42:28.10ID:fbsFT3En
ごめんどこに死語があるかわからなかった
普通に民放でも使われてる言葉ばかりだと思う
0612login:Penguin2021/08/31(火) 00:47:03.78ID:q8kBjdXu
わからん
0613login:Penguin2021/08/31(火) 07:44:39.39ID:ubTtOfKl
民放てJKって言うのかよwwww
NHKしか見ないからわかんねーけどさww
0614login:Penguin2021/08/31(火) 12:09:40.37ID:utvpssbA
テレビ見なくなったなー、見るのスポーツ中継くらいだわ
0615login:Penguin2021/08/31(火) 12:44:55.77ID:zmr8vdiI
JKくらい普通に民放で言うだろ
常用しないだけで
0616login:Penguin2021/08/31(火) 12:50:52.88ID:LnJmWQkQ
電源入れてないテレビに死んだお婆ちゃんの顔がね…
0617login:Penguin2021/08/31(火) 12:59:58.87ID:rREjsx77
JK(女子高生)は民法でも普通に言うけど、
JK(常識的に考えて)は言わないだろJK
まあオタク系タレントがギャグ的に言うかもしれないけど
0618login:Penguin2021/08/31(火) 16:17:51.63ID:yKTSuOWI
マカーは本当に気持ち悪いな
キラキラ感は必要ないがXFCEのドブネズミマーク
あれはもうちょっと工夫すべきだとは思う
0619login:Penguin2021/08/31(火) 16:37:01.84ID:6DUkvsCs
>>617
民法でJKなんて記載使う時代になってたか... 世の中変わったな

揚げ足取りスマン
0620login:Penguin2021/09/02(木) 22:04:05.01ID:X5/EXWKT
>>618
実際ドブネズミ並の品性
0621login:Penguin2021/09/02(木) 22:20:55.91ID:BzYLSGkt
ファンシーラット飼ってるけど、結構賢いぞ。ドブネズミで悪かったな
0622login:Penguin2021/09/02(木) 23:43:49.72ID:Wh/bUIlH
gnomeの足跡もセンス無いよな
0623login:Penguin2021/09/03(金) 01:47:31.55ID:Wdcdisol
逆にセンスあるロゴって何だろ?
KDEの歯車にKが突っ込んだデザインもアレだし
0624login:Penguin2021/09/03(金) 06:36:17.16ID:MXTRn7ce
日本のヤンキーがダサいものを好むのと同じで、欧米のギークに共通のデザイン嗜好があるのかな
0625login:Penguin2021/09/03(金) 07:51:10.39ID:Ij5Rcwc9
プロのデザイナーに金出して作ってもらってるものと
ボランティアが片手間で作ったものを比較しても仕方ない
0626login:Penguin2021/09/03(金) 09:02:56.14ID:dsBGmyRl
でも急に猫の肉球マークとかにされても困るし
0627login:Penguin2021/09/03(金) 09:33:37.31ID:Ij5Rcwc9
>>621
俺もファンシーラット飼ったことあるけど大きくてよく懐いてかわいいのに寿命短すぎて泣いた
0628login:Penguin2021/09/03(金) 13:43:09.19ID:uBWjVoJK
ネズミはまだかわいいから許せるけど、足跡はなぁ・・・
kdeも自分的にはおk。
0629login:Penguin2021/09/03(金) 13:46:10.62ID:WFCdZwyb
Gnomeの足跡マークを始めて見たときにHangTenかと思った
0630login:Penguin2021/09/03(金) 20:23:24.37ID:BWBH2fP0
>>626
何が困るのかまるで意味がわからんぞ!
0631login:Penguin2021/09/03(金) 23:53:15.88ID:9fpZ/fcZ
9月Webサイト向けLinuxシェア、CentOSが減少 2021/09/01 11:38 著者:後藤大地
https://news.mynavi.jp/article/20210901-1961920/

Q-Successから2021年9月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表された。
2021年9月はUbuntuがシェアを増やし、CentOSとGentooがシェアを減らした。CnetOSは長期に
わたり減少しているが、今後も同様の傾向が続く可能性がある。

2021年に入ってから半年ほどでUbuntuのシェアが大きく減少した。しかし、これに替わるLinux
ディストリビューションは観測されておらず、失われたシェアがどこへ移ったのかは不明な
ままとなっている。(後略)

Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア推移グラフ 資料: Q-Success
https://news.mynavi.jp/article/20210901-1961920/images/003.jpg
0632login:Penguin2021/09/04(土) 01:59:13.35ID:vtvMHCKL
>>626
TDE。 あ、デザインKDEと同じか
LXDEとか
0633login:Penguin2021/09/04(土) 14:43:23.86ID:aYKi9pkH
>>631
ubuntu民は普通にipadとかに流れただけかも
0635login:Penguin2021/09/04(土) 15:42:24.68ID:C8kTL4Yg
な?これがマカーだよ
0636login:Penguin2021/09/04(土) 15:54:11.30ID:4TquEJTL
速攻で落ちるだろうねw
0637login:Penguin2021/09/04(土) 16:56:58.82ID:xcEbH6Zf
ここの住民はipad買ったら脱獄率すげえ高そう
0638login:Penguin2021/09/04(土) 17:34:54.56ID:OTD9Lnrq
なんで脱獄するの前提で入獄するんですかねぇ……
0639login:Penguin2021/09/04(土) 17:41:40.68ID:eqC8x0v9
そこに、スティーブの遺した宝があるからさ
0640login:Penguin2021/09/04(土) 17:43:58.55ID:NekuhAw2
iPhoneに入るLinuxは?
0641login:Penguin2021/09/04(土) 20:01:57.91ID:Sk3Zj8Hg
入れるなよ
0642login:Penguin2021/09/04(土) 20:38:45.82ID:OTD9Lnrq
Lubuntu 22.10、良い感じ
0643login:Penguin2021/09/04(土) 21:31:58.88ID:NekuhAw2
>>641
なんでよ。
動かす努力をしてる人はいるだろ
0644login:Penguin2021/09/04(土) 23:34:09.52ID:Sk3Zj8Hg
努力の方向性が間違ってる
0645login:Penguin2021/09/05(日) 07:49:55.09ID:d4kE0oyt
>>642
日本語対応とか良くなった?
0646login:Penguin2021/09/05(日) 11:52:41.07ID:TEPoPcW+
>>631
その手の統計はサーバー側でアクセスしてきたブラウザの残したログを集計してるだけだからアテにはならんよ。
特に今はWindowsでしか表示できないホムペをわざわざ作ってるところ(Tverとか)があるから
Linuxでブラウザ使ってるやつはUserAgentを偽装するプラグイン入れてるだろうしな。
0647login:Penguin2021/09/05(日) 12:24:22.01ID:7TmgaXle
その指摘は妥当だと思うよ。
日本全国にある公共電子図書館だってWindowsで使う前提になってる。
Linuxでも使えるかどうかは過去ログにあるけどね。
0648login:Penguin2021/09/05(日) 13:28:37.11ID:Aql0XTrM
一度やらせてみないと現実に通用しないってことがわからないんだよ日本人には
麻生や民主党がそうだったように
0649login:Penguin2021/09/05(日) 13:29:09.16ID:Aql0XTrM
ごめん誤爆した
このスレに書くにはひどい内容だな
0650login:Penguin2021/09/05(日) 13:52:22.59ID:JbbDgvuw
>649
いや、ちゃんと会話になってる気がするw
0651login:Penguin2021/09/05(日) 15:06:33.85ID:TLFODMLX
Tverカラッキングしたやつのせいだろ
0652login:Penguin2021/09/05(日) 15:23:47.92ID:7TmgaXle
TVerでポツンと一軒家ならふつうに楽しめるけどな 何かあったの?
0654login:Penguin2021/09/05(日) 16:51:13.70ID:BqM8MDcN
国立図書館、拝見出来ました。
0655login:Penguin2021/09/05(日) 17:12:10.00ID:7TmgaXle
>>653
ttps://krsw-wiki.org/wiki/TVerカラッキング事件
とスレの関係は?
0657login:Penguin2021/09/05(日) 19:11:55.53ID:TLFODMLX
>>655
Windowsでしか表示できないホムペをわざわざ作ってるところ(Tverとか)

の理由書いただけ
0658login:Penguin2021/09/05(日) 19:22:15.84ID:t0Xomywe
>>646
UserAgentを偽装するプラグインは
何を使ってる?
0660login:Penguin2021/09/05(日) 20:18:36.21ID:zyfPtwQO
UserAgentってディストリも偽装するのか?
0661login:Penguin2021/09/05(日) 20:43:43.72ID:7TmgaXle
>>656
Beta 2が出たんだね。でもそれはMX Linuxスレに書かないと
0662login:Penguin2021/09/05(日) 21:16:38.58ID:eXoOAJV6
Kondaraっていう結構いいね
0663login:Penguin2021/09/05(日) 22:15:16.74ID:t0Xomywe
>>660
UserAgentってブラウザの名前のことだとずっと思ってたわ
0664login:Penguin2021/09/06(月) 00:24:10.73ID:Hm8imuVJ
linux用にキンドルアプリが出たら最高なんだけどな
0665login:Penguin2021/09/06(月) 00:34:37.74ID:q/IXXGL6
需要が無いから出ることはないよ
欲しいなら自ら作ればいい
0666login:Penguin2021/09/06(月) 00:42:50.36ID:Gjp0mhvB
anboxとかwaydroidでAndroidアプリ版Kindleを動かすか、
仮想マシンにAndroid-x86入れてAndroidアプリ版Kindleを動かすか、
仮想マシンにWindows入れてWindows版Kindleを動かすか、
Androidアプリ版Kindleが使えてLinuxアプリも使えるChromeOSを使うか、
Kindle Cloud Readerで我慢するか
0667login:Penguin2021/09/06(月) 00:46:48.51ID:v+sjCwSo
最近はどのデスクトップOSもモバイルアプリが実行できるようになってきてるから
デスクトップアプリはますます廃れるんだろうな……
0668login:Penguin2021/09/06(月) 00:53:07.31ID:q6OhFppY
Linuxのデスクトップ環境ってWindowsやMacの後追いばかりだよな
まあそうなるには仕方ないんだろうけど
0669login:Penguin2021/09/06(月) 02:37:30.99ID:1NeYNvw8
>>660
釣りだよな?
0670login:Penguin2021/09/06(月) 09:16:48.62ID:jCC+/Xiq
>>669
OSの偽装は出来るよな(笑)
0671login:Penguin2021/09/07(火) 03:14:58.61ID:ytfSVwfT
広告ブロッカーもそうだけど、ブラウザ偽装プラグインは自分が使ってるのが有名になってほしくない。
みんなが使い始めると対策されるからな。

例のTverだけど、OSをXboxに設定しても見れたわw
やっぱLinuxだけを拒否してるんだな。
どこかのアホがkaliつかってTverにアタックでも仕掛けたのかな。
0672login:Penguin2021/09/07(火) 08:08:04.88ID:PAq9CdmW
拒否されてるんじゃなくて
許可される文字列を送ってないだけ
0673login:Penguin2021/09/07(火) 08:18:19.64ID:xSYX+dA1
>>671
逆にわざとLinuxのフリをしてもTVerの動画見られるんだが
Firefox 92.0
俺だけかな どうやって再現するの?
0674login:Penguin2021/09/07(火) 08:52:56.69ID:VFCdIjby
>>671
もうとっくの昔に有名になっとる
みんな火狐のブラグインでOSやブラウザを偽装してるし
ようつべはタダで広告スキップをして見てるよ
0675login:Penguin2021/09/07(火) 21:58:27.67ID:oqOXsjMP
例えば、jQuery でも、Linux に対応していない

たぶん、Linux Desktop のシェアは、1% も無いだろ。
だから、バグを避けるために、利用できないようにしてる

Linuxに対応すると、テスト費用なども掛かるので、利用できないようにした方が楽。
たぶん日本では、Linuxに対応している会社はないと思う

外国では、Ubuntu に対応しているとか、明記している会社もあるかも

Ubuntuでテストしたり、かなりの費用が掛かるので、
技術者のレベルが、かなり高い会社だけ
0676login:Penguin2021/09/07(火) 22:08:14.46ID:1qfkxOil
なに息切れしてるのかしらんが読みづらいやり直し
0677login:Penguin2021/09/08(水) 01:53:52.68ID:usKb+YrI
万人へのオススメなら普通にUbuntu系だろ
Ubuntuが重いならXubuntuなりLubuntuなりMintなり好きなの選べばええ
中身ほぼ変わらん
0678login:Penguin2021/09/08(水) 07:56:34.67ID:lsKTmBd+
ボク君「おすすめのリナックス教えて!」
酷いおまえら「ArchLinuxっていうのが良いよ。全部自分の好きなように作れるんだ!」
0679login:Penguin2021/09/08(水) 08:07:18.30ID:IaDIU9VJ
見解の相違だな。「おすすめ」の定義次第だ。
0680login:Penguin2021/09/08(水) 11:31:18.68ID:G9/lOqFd
>>678
軽量厨や安全厨にはSlackware奨めてるわ
0681login:Penguin2021/09/08(水) 14:24:19.44ID:gYQXxHKa
>>677
じゃあxubuntuでいいな
0682login:Penguin2021/09/09(木) 17:20:24.63ID:AseQV61B
メシ屋に入店して最初に酒のツマミでオススメ何?って店員に聞いて、
当店一押しの釜焼ピザはいかがですか20分ほどお時間いただきますが、
と返されたときの意思疎通の難しさに近いものを感じるな
0683login:Penguin2021/09/09(木) 18:26:54.12ID:fWKhSGO6
>>682
そいつにとっては
それが最善の回答だったのだろう。
十人十色だな。
0684login:Penguin2021/09/09(木) 18:59:28.21ID:jJu+v4C6
>>682
意志疎通が云々てお前の好みなんて知るかよって思うが。それはディストリでも同じ
ちなみにピザなら酒のツマミになるからおk
0685login:Penguin2021/09/09(木) 20:08:33.66ID:J8Nf7IGS
>>682
入店して席に着いてお通しがすぐ出てくる様なのがよければ
こちらのサイトなどはいかがでしょうか
https://www.google.co.jp/
0686login:Penguin2021/09/09(木) 20:39:39.34ID:jo+XweLx
xubuntuにはデメリットが無いんだよな皆無
0687login:Penguin2021/09/09(木) 20:47:06.20ID:nE6xcXNk
>>682
「じゃあ20分したら戻るから作っといてな」

20分後
「お客様、お席埋まっておりまして……」
0688login:Penguin2021/09/09(木) 21:01:50.65ID:62keKyjA
>>682
甘ったれるな自分で作れと罵倒されないだけでも充分優しいw
0689login:Penguin2021/09/09(木) 21:15:17.46ID:M8MkIYsK
>>682
お客様、ここは飲食店ではございません やさぐれた匿名掲示板の一端なのです
「郷に入りては郷に従え」と言う諺をWeb辞書などでお調べ頂くと
板を上手に利用出来る様になると思いますよ
0690login:Penguin2021/09/09(木) 22:44:12.76ID:hvXexZjT
ピザ焼いてもらって、生ハムとトマトでも食ってりゃいいじゃん。
0691login:Penguin2021/09/09(木) 22:46:04.10ID:bMrAyOLR
トマトとモッツアレラチーズじゃないと肩こりが解消されない
0692login:Penguin2021/09/09(木) 23:29:29.18ID:AseQV61B
>>683-688
これ「(まず酒が飲みたくて、できればこの店で一番美味いツマミと一緒に飲みたくて、
そのツマミにあわせて酒選びたいんだけど)酒のツマミでオススメ何?」って、
聞いたんだよなあ
酒はすぐ出てくるのに、20分ツマミなしで飲めってかよ!ってなった

オススメ聞きたけりゃ聞くほうもしっかり聞かにゃいかんというこった
0693login:Penguin2021/09/09(木) 23:34:17.64ID:AseQV61B
まあそうなるわなw
0695login:Penguin2021/09/09(木) 23:50:01.95ID:jJu+v4C6
>>692
オススメの釜焼ピザは20分かかるのは分かっているのだから、待てないならそれを断って別のものを頼むか、とりあえず手っ取り早いものを注文するなり出してもらうなりすればいいだけだと思うが。
要領悪すぎじゃないかな
0696login:Penguin2021/09/09(木) 23:51:23.69ID:nE6xcXNk
>>692
うん、大体分かってるから一々解説しなくていいよ
>>683-684はわかってない、>>685は分かってるけど世代的が違うっぽい

>>686は何にでも取り敢えずマヨネーズおすすめしてくる奴
0697login:Penguin2021/09/10(金) 02:38:36.66ID:p1ORtH3b
ID:AseQV61Bが痛々しい自作自演&IDコロコロミスをやってしまった事だけはよくわかった
0698login:Penguin2021/09/10(金) 17:52:05.64ID:2fFS1/dD
何だこそスレの流れはw

業務でLinux使う予定のIT系学生を除き、デスクトップ用途でLnuxを使うなら
Debian系のやつを選んどけば間違いない。
ubuntu, Linuxmint, xubuntu, lbuntuなど
0699login:Penguin2021/09/10(金) 18:00:28.59ID:u2krvT5n
>>698
Debian系はUbunntu関係しか知らないの?
0700login:Penguin2021/09/10(金) 18:11:40.75ID:APKZ4Cvy
ubuntu使えれば十分じゃね。
0701login:Penguin2021/09/10(金) 18:24:42.55ID:u2krvT5n
それなら素のdebianで十分じゃないの
0702login:Penguin2021/09/10(金) 18:35:51.57ID:2fFS1/dD
debianは周辺機器認識がちょっとタコだからな。
初めてlinuxを入れるならubuntu系が無難だよ。
0703login:Penguin2021/09/10(金) 19:24:59.08ID:S4s8sB4I
素のDebianってプロプライエタリなバイナリ全然ないしな
Debianは使い始められるようになるまでの準備というかいろいろ入れる手間が面倒な印象しかない
Archはもっとひどい
0704login:Penguin2021/09/10(金) 21:04:15.43ID:qefurKti
その点OpenSUSEのKDEを入れれば、取り敢えずなんでもできる(快適かは個人差があります
0705login:Penguin2021/09/11(土) 00:41:09.25ID:fIbeE3qJ
ならkubuntu-fullでいい
0706login:Penguin2021/09/11(土) 05:32:42.61ID:7/yXKRG0
厨ばかり
ここは初心者スレか?
0707login:Penguin2021/09/11(土) 06:19:42.17ID:NBvBL078
>>706
DebianでもFedoraでもCentでも好きなの使えよ玄人pgr
0708login:Penguin2021/09/11(土) 06:28:14.90ID:72HiG/tT
>>706
玄人が他人におすすめを聞くとは思えないよ
0709login:Penguin2021/09/11(土) 06:30:06.44ID:72HiG/tT
玄人は黙ってDebian一択。これは暗黙の了解事項になってるじゃない
0710login:Penguin2021/09/11(土) 06:34:12.30ID:CALrrC2R
>>706
「オススメはなんですか」なんて聞いてくるのは初心者以外ないだろう?

君は初心者相手に玄人趣味を押し付けるタイプか?
0711login:Penguin2021/09/11(土) 08:29:46.81ID:fIbeE3qJ
DebianとArchを初心者に勧めてはいけない(戒め)
0712login:Penguin2021/09/11(土) 08:33:28.15ID:72HiG/tT
>>711
それじゃ君はLinuxを止めた方がいいよ
0713login:Penguin2021/09/11(土) 09:28:33.10ID:fIbeE3qJ
>>712
どう考えても玄人向けだろ
0714login:Penguin2021/09/11(土) 09:50:18.36ID:o8fja0o/
いや、Debianは初心者でも使えない事は無いでしょ
実機を実際に操作してインスコ・初期設定して使うだけに仕立ててやればの話だが
0715login:Penguin2021/09/11(土) 10:16:56.12ID:3AaL1ZXk
そんな一元的な話じゃないよな
0716login:Penguin2021/09/11(土) 10:24:13.92ID:72HiG/tT
>>713
君の知識は20年前で止まってるんじゃないの?
そのころならインストールさえ難しかったので分かるよ
0717login:Penguin2021/09/11(土) 10:37:59.99ID:+MvRUS51
本当に今は雑魚しかいないスレだな。
質問者が可愛そう。
なんで歴史あるLinux板なのに雑魚の集まりになったんだ?
0718login:Penguin2021/09/11(土) 10:41:30.03ID:CN6yrRiU
そう言う雑魚じゃない717がオススメを提示すれば良いのでは
0719login:Penguin2021/09/11(土) 12:04:39.30ID:e1s8ixSI
LinuxだけChromeが再生支援完全に切ってるのなんでや
と思ったけどこれがディストリ乱立の弊害か
0720login:Penguin2021/09/11(土) 12:11:31.57ID:fIbeE3qJ
>>716
俺達からすると難しくも何ともないが、初期設定は面倒の一言に尽きる
ちなみに今の初心者はキーボードとマウスが使えない
0721login:Penguin2021/09/11(土) 12:12:21.75ID:sqPvLa8r
EndeavourOS、遂にクリックランキング2位に

1 MX Linux 3169>
2 EndeavourOS 2383>
3 Manjaro 2320<
0722login:Penguin2021/09/11(土) 13:15:43.96ID:3AaL1ZXk
で。おまえら実際に第三者にお薦めのLinuxディストリビューションを聞かれたこと有るの?
0723login:Penguin2021/09/11(土) 13:31:21.43ID:gO5IP4H9
にゃい
0724login:Penguin2021/09/11(土) 13:51:21.75ID:ckseuIGh
>>721
フォントが日本人おすすめになったらいいけど
manjaroがいいね 日本人は
0725login:Penguin2021/09/11(土) 13:57:29.05ID:k16JoCS+
>>722
自分以外のLinuxつかいに会ったことがない
0726login:Penguin2021/09/11(土) 14:00:36.52ID:Ig1zCB1f
>>721
時間の問題だったから特に驚くことじゃない
ArchはしんどいけどManjaroみたいにDebianに対するUbuntuの立ち位置は嫌だという層の支持を得た感じ
0727login:Penguin2021/09/11(土) 18:54:44.55ID:lyvpZKOZ
あるぞ
取り敢えずmintって言っといた
0728login:Penguin2021/09/11(土) 19:06:56.20ID:5Yt87DY9
あるぞ
CentOS、Ubuntuと渡り歩いてたからDebian勧めたらサクッとインスコ出来てたわ
0729login:Penguin2021/09/11(土) 21:56:56.53ID:kDmDfZRH
Arch系
だけどアプデは頻繁でなく百MB単位は月一
ある程度は最新のアプリを追っかけてる
リポジトリは独自
標準でKDE環境も使える

こんなのあるかな?manjaro以外で
0730login:Penguin2021/09/11(土) 23:45:37.99ID:n0Mg/+Ho
Q4OSでいいと思ってた。昨日までは、:::
USBディスプレイつなげようと新規にドライバインストールしたら、動かない、
昨年インストールしたPCは動く、Ubuntuも問題なく新規インストして動いた。
Xubuntu がおすすめ、まだメジャーなUbuntu系がいい。 
0731login:Penguin2021/09/12(日) 00:39:14.13ID:X8bXO5lR
個人的にはsparky xfceが好き
見た目のショボくれ具合は否定できないけど
0732login:Penguin2021/09/12(日) 00:49:23.92ID:FqPnyQhU
結局ドライバ他プロプライエタリ任せな所を確実かつ楽したかったら
Ubuntu系列しか選択しないのよね
0733login:Penguin2021/09/12(日) 06:21:45.13ID:SUnSGvYz
>>722
あるよ
Ubuntu系で好きなDEのフレーバーって答えてる
0734login:Penguin2021/09/12(日) 06:36:10.86ID:zUuguFlq
今の所はAlmaがイチオシかなー。
0735login:Penguin2021/09/12(日) 06:37:32.36ID:0TA9+Pti
数年でまともに更新されなくなるディストリ多すぎ
10年は様子見
0736login:Penguin2021/09/12(日) 06:58:59.00ID:3Jmk+M6Z
ニュース 2021.9.9
Basix de(debian edition) 2.0
0737login:Penguin2021/09/12(日) 11:43:42.57ID:TXwNGI4i
>>735

Linuxの不幸はいろんなディストリビューションがあることなのかもしれない・・・・

数種類程度息の長いディストリビューションがあから、それがおすすめに落ち着いてくれたらいいと思う。
0738login:Penguin2021/09/12(日) 12:00:47.74ID:SUnSGvYz
作る自由も更新しない自由もあるから仕方ないな
0739login:Penguin2021/09/12(日) 12:20:11.22ID:VgLHKuVd
専業ではなく趣味のような集まりで開発しているのが殆どで、需要につながる供給部分が考えられていないから長続きはしないわな。
0740login:Penguin2021/09/12(日) 12:37:09.88ID:TXwNGI4i
結局は趣味の世界なんだろうね、

事業として多くの人に無料でアップデートされて使い続けられるOSを・・・・

って感じで収益構造は何か他の部分で考えてやるようなチャレンジャーがいたらいいんだけど。

なんかうまい方法はないものか・・・・
0741login:Penguin2021/09/12(日) 12:40:51.25ID:fXDcVzvt
それをやってるのがCanonicalのUbuntuじゃん
0742login:Penguin2021/09/12(日) 12:47:30.34ID:ENXwqvJj
それともCanonicalのUbuntuは認めたくない人なのだろうか
0743login:Penguin2021/09/12(日) 12:51:48.06ID:TXwNGI4i
いろいろ情報が多いんでUbuntuを使ってるが、そういうものがあるのであれば素晴らしいことだ。

願わくば20年とかそういう単位で存続してほしいな
0744login:Penguin2021/09/12(日) 13:01:58.69ID:fjRQjUsL
聖杯は存在しないんよ…😢
0745login:Penguin2021/09/12(日) 13:04:30.85ID:fXDcVzvt
Ubuntuは4.10が最初のバージョンらしいから今年で17年か。
20年まであと3年だな。
0746login:Penguin2021/09/12(日) 13:06:11.78ID:VgLHKuVd
>>741
供給部分は考えられていないよ
0747login:Penguin2021/09/12(日) 13:07:03.49ID:SiKrbuDJ
万人のニーズにパーフェクトに応えるOSがあるなら俺が知りたいな
0748login:Penguin2021/09/12(日) 13:08:39.39ID:1GfajbWD
>>735
DebianとFedoraはずっと続いてるでしょう?
過去10年以上の歴史が証明しています。
0749login:Penguin2021/09/12(日) 13:13:16.95ID:X8bXO5lR
まあ似たようなOSに乗り換えるだけだから
debian系で同一DEとかなら大差ないでしょ
0750login:Penguin2021/09/12(日) 13:24:28.30ID:1GfajbWD
十分知ってるかのような発言はよくないでしょ。
バイナリ非互換なのに大差ないという書き込みをするなんてね
0751login:Penguin2021/09/12(日) 13:33:30.84ID:ELunIZZA
バイナリは非互換でも使い勝手に大差は無いと思うよ
互いのバイナリを混ぜて使いたいのでもなければ
0752login:Penguin2021/09/12(日) 15:53:07.65ID:zUuguFlq
RHEL以外のLinux系OSの酉って、どうやって収益を上げているんだろうか・・・?
0753login:Penguin2021/09/12(日) 16:11:24.81ID:NVACy22v
カノニカルの収益モデルはレッドハットとかわらんよね
0754login:Penguin2021/09/13(月) 04:57:39.99ID:mc+3sfOM
コミュニティは寄付がメインだろ。
みんな、寄付してやれよ。
0755login:Penguin2021/09/13(月) 08:14:18.91ID:NPJV4UHK
754の具体的な寄付先・金額を是非聞きたいものだな
0756login:Penguin2021/09/13(月) 08:19:21.56ID:P6fiFiqF
Debian用とUbuntu用とCent用のバイナリが別ってだけで使い勝手が悪いだろ
0757login:Penguin2021/09/13(月) 08:35:53.48ID:jQAlUobc
>>754
最近Zorinで寄付しようと思ったら「その国は受け付けられません」ってエラーが出た
0758login:Penguin2021/09/13(月) 09:59:26.76ID:EWA4B4Hs
mintも同じく寄付不可だった。
0759login:Penguin2021/09/13(月) 15:54:13.11ID:mc+3sfOM
Debian もクレカを選ぶみたいで、俺のはエラーが出た。
違法カードじゃないぞw
0760login:Penguin2021/09/13(月) 17:25:04.12ID:Ay4O54XP
アレ?
もしかしてシステム上の問題で日本人が協力できてないのか??
0761login:Penguin2021/09/13(月) 17:28:37.28ID:S8AIvu8l
日本から海外に送金すること自体が困難だからね
0762login:Penguin2021/09/13(月) 17:53:00.55ID:Rd/ZJ2eh
困ったな
タダ乗り野郎とは思われたくない
0763login:Penguin2021/09/13(月) 17:59:02.46ID:P6fiFiqF
向こうからお断りされていると理解しているが
0764login:Penguin2021/09/13(月) 18:00:33.48ID:ST1cpxz2
筑波のVPN等で発信元を偽装しても駄目かな
よくわからんけどそう言うもんじゃない?
0765login:Penguin2021/09/13(月) 18:36:58.48ID:ocHFDMKi
クレカならIPじゃなくてカード番号の発行元とかで弾いてるんだと思うが
0766login:Penguin2021/09/13(月) 18:40:29.00ID:7KcC2q2f
でも海外のオンラインショップで買い物してる人いるよね
業者によりきりとかかな あまり突き詰め過ぎても板違いになりそうな気もするけど
0767login:Penguin2021/09/13(月) 18:42:29.69ID:4ZxbzkzF
自分の場合、paypalの問題だと
思った。
0768login:Penguin2021/09/13(月) 19:12:39.13ID:lrB2Sv7z
1年前くらいにネットショップでPaypalで決済しようとしたら審査に通らなくて、理由を聞いたら相手先方の情勢にも左右されると回答をもらった事があったな。
後日プリペイドカードでならおkだった
0769login:Penguin2021/09/14(火) 11:30:45.29ID:sJAlQt9/
>日本から海外に送金すること自体が困難だからね
そっか、そうなのか・・・・。
寄付行為と送金を一緒クタにしてる現行システムの問題なんだな。
0770login:Penguin2021/09/14(火) 11:52:30.46ID:kB0EpMyd
どうすれば寄付できるかな
もしや郵送?
日本人の名誉を守らねば
0771login:Penguin2021/09/14(火) 12:05:45.58ID:3l9N0vmu
Amazonギフトなら出来そうな気がする
0772login:Penguin2021/09/14(火) 15:05:54.24ID:yj9+fdNW
スイス銀行に口座を作れば解決
0774login:Penguin2021/09/14(火) 16:04:45.67ID:sJAlQt9/
>後日プリペイドカードでならおkだった
参考までにプリペイドカードの名前を教えてくだされ。
0775login:Penguin2021/09/14(火) 16:38:17.21ID:CXliLZ8c
768さんの回答に期待
07767682021/09/14(火) 19:28:57.27ID:pQrYUGVG
>>774
Mastercard
0777login:Penguin2021/09/15(水) 00:49:29.15ID:ADG/E377
必死の自問自答だね
0778login:Penguin2021/09/15(水) 01:03:47.86ID:jcY30OaT
>>764
VPNでクレカとか止めたほうが良くね???
0779login:Penguin2021/09/15(水) 04:16:12.77ID:T/IQ0D8m
じゃあ僕は現金書留で贈る!
0780login:Penguin2021/09/15(水) 06:38:29.10ID:CzqB4ovY
このスレの方ってPCはどこのメーカーの使用されてますか?
0782login:Penguin2021/09/15(水) 08:23:53.45ID:fOz8cgXB
ジャンクで買ったその辺のメーカー
今はNEC、前はレノボ、その前はエプソン
0783login:Penguin2021/09/15(水) 12:49:52.78ID:8n/4TZ0e
>>780
相性問題が出にくいのはDELLだっけ
0784login:Penguin2021/09/15(水) 14:01:36.07ID:eSJGuLF/
>>780
linuxにしやすいのがlenovo,dellの順かな
0786login:Penguin2021/09/15(水) 14:50:58.69ID:iakfPbOj
うちはHPとDell、Dynabook
避けたいというか未経験なのはパナ、ソニー、富士通
07877802021/09/15(水) 16:42:50.11ID:CzqB4ovY
みなさんありがとう
HP、Dell、Lenovoあたりが良いんですね
前回買ったときはLinux入れることを考慮してなくて今更ながら後悔
今度からPC買うときそのあたりも考慮に入れます
0788login:Penguin2021/09/15(水) 16:56:05.83ID:shjMWzMl
lenovoが良かったかな
富士通のノートもあまり問題なく使えた
0789login:Penguin2021/09/15(水) 17:38:56.78ID:EeOEpWoO
富士通はMGシリーズ2台使ったけど、指紋認証とかスクロール用タッチデバイス以外は普通に使えた
0790login:Penguin2021/09/15(水) 19:38:16.94ID:F6QL/SAR
知人は最近古めのThinkPadにインストールしたら
ファンが静かになったと喜んでたな
0791login:Penguin2021/09/15(水) 21:26:35.57ID:EeOEpWoO
え?ファンが沈黙した?
0792login:Penguin2021/09/15(水) 21:45:47.57ID:8dknC4cj
ちん‐もく【沈黙】
1 だまりこむこと。口をきかないこと。「沈黙を守る」「沈黙を破る」「沈黙して語らない」
2 音を出さないこと。「深い夜の沈黙」
3 活動をせずにじっとしていること。

誰のどの部分を読んだらそう解釈出来るのか疑問である
0793login:Penguin2021/09/15(水) 22:09:19.38ID:Mf9X1/Ls
1 日本人ではない
2 日本人だけど日本語が理解できない

どちらかではないでしょうか
0794login:Penguin2021/09/15(水) 22:25:10.25ID:1YrhZv8p
どうやらそのようですね
0795login:Penguin2021/09/16(木) 00:32:46.51ID:NlyTc0lz
だからGoogle翻訳を使って訳文をこしらえたわけです
0796login:Penguin2021/09/16(木) 00:35:55.96ID:dDJqP69u
ファンを全力駆動できなくなったってことか
0797login:Penguin2021/09/16(木) 01:52:39.65ID:VX4ra6Po
それは無いな
時間かかるビルドや分散コンピューティング等で長時間CPUに負荷をかけてみればすぐ分かること
0798login:Penguin2021/09/16(木) 08:26:57.05ID:rpEMfdaK
デスクトップは自作のみ
ノートはLenovoのThinkPadのみだな
0799login:Penguin2021/09/16(木) 09:10:00.03ID:lHK1AEpq
>>798
いまリース上がりのOSなしX270がヤフオクで2万円弱ぐらいか
Windows以外の用途ならコスパ最強やね
0800login:Penguin2021/09/16(木) 21:11:47.07ID:0VdHy4zm
ubuntuいれるとして、グーグルドライブとかワンドライブの
読み書きはできるの?
0801login:Penguin2021/09/16(木) 21:15:51.01ID:lAc3gF4d
>>796
まあそれに近いんじゃないかな
古めのThinkPadのファンエラーは有名だった
0802login:Penguin2021/09/16(木) 21:25:16.95ID:N5/6Vtm/
>>801
なお「ThinkPad ファンエラー」でググると
WindowsやLinux云々と言うより物理的な障害情報ばかりだった
0803login:Penguin2021/09/16(木) 21:39:44.30ID:lAc3gF4d
>>802
ファンエラーを実際に体験したからね
ESCキー押せば取りあえずエラーは消えたよ
0804login:Penguin2021/09/16(木) 21:44:46.13ID:bLOLFaZe
>>800
UbuntuならNautilusで各クラウドストレージをマウントして読み書きできるんじゃね
クラウドストレージをFUSEマウントするアプリとか移動/コピー/同期できるCLIアプリは色々あるよ(rcloneが万能)
0805login:Penguin2021/09/16(木) 22:59:50.94ID:Aa2vYD/I
Debian bullseye入れたらNetwork-Managerが入ってなかったんですが……
依存パッケージって20コ位で足ります?
0807login:Penguin2021/09/16(木) 23:19:46.10ID:E0+jYN5J
Debianは綺麗なんだろうけどめんどくさい
0808login:Penguin2021/09/16(木) 23:45:23.99ID:0VdHy4zm
>>804
よく知らないが、できるみたいですね。
0809login:Penguin2021/09/17(金) 00:30:46.64ID:rWzsskXE
>>806
まさしくlxdeでした……
lxqt試してみます!
0810login:Penguin2021/09/17(金) 00:56:13.05ID:l2ss3ghH
>>800
クラウドストレージサービスも次々勃興してきてるが現状Icedriveがデスクトップアプリの使いやすさで一歩リードかなと思う
0811login:Penguin2021/09/17(金) 01:07:19.50ID:f3CMEwDQ
>>809
LXDEでも後からnetwork-managerは入れられるからね
詳しくはディストリスレでどうぞ
0812login:Penguin2021/09/17(金) 07:33:28.72ID:2iKeNmh9
Debianは何でも後から入れなきゃいけないようなイメージ
一揃い全部入ったメタパッケージが少ないのかね
0813login:Penguin2021/09/17(金) 08:09:32.14ID:90Ir2vIX
明らかに自分に要らんものが芋づるで入って来るの結構ムカつくけどな
0814login:Penguin2021/09/17(金) 08:11:37.65ID:FNIbmc8k
使ってる人に聞くといいと思うよ
俺はしらん
0815login:Penguin2021/09/17(金) 08:21:34.46ID:4L3QLXvE
何でもってなんだろう?普通に入ってると思うしゲームやアクセサリーは多過ぎだと思うけど
0816login:Penguin2021/09/18(土) 14:41:14.21ID:ih9t52se
>>812
今のはパッケージは他のディストリとかわらんよ。

https://www.debian.or.jp/cdimage/
DEも有名所をくっつけたISOが揃ってる。

ただ・・・インストール時のハード認識がubuntu系に比べると果てしなくタコだけど。
0817login:Penguin2021/09/18(土) 15:30:29.01ID:vm7dp0NP
budgieはないんだよなぁ……
0819login:Penguin2021/09/18(土) 23:27:58.77ID:fmf4dysG
>>817
budgieがあるの知らないの?
0820login:Penguin2021/09/18(土) 23:35:33.65ID:fmf4dysG
GNOMEよりはずっとbudgieのほうがいいよ。
これは一般ユーザーの感覚としては確かだと思うよ。
だからこそ、budgieは根強い人気がある
0821login:Penguin2021/09/18(土) 23:43:30.03ID:fmf4dysG
最新のGNOMEはタッチパネル向けに進化したデスクトップ。
普通のパソコンで使えないのは当たり前です。
比較したらこんなことすぐに判るから。
0822login:Penguin2021/09/19(日) 02:25:18.48ID:aC8DqoU8
Debianでコマンドからtorブラウザのインストールがわかない他の鳥ならすぐなのに
0824login:Penguin2021/09/21(火) 06:30:41.63ID:9aoO/S26
debian11 GNOME入れた。
もうこれで完成してる。
あとは使い続ければ良い。
0825login:Penguin2021/09/21(火) 08:25:40.32ID:QzV7+UzX
Garuda、もうすぐDebianの直下に

7 Debian 1271=
8 elementary 1134<
9 Garuda 1126>

近年Arch系の台頭が顕著だな
0826login:Penguin2021/09/21(火) 16:23:21.65ID:Ow+LOfqg
Arch系が台頭というか
Arch以外は上流ディストリが成熟してきたから
派生ディストリを利用するメリットが殆どなくなってる。

Archも本家にインストールスクリプトが付属したから
リポジトリそのまま使うタイプの派生は今後廃れていくだろうね
0827login:Penguin2021/09/21(火) 17:27:10.17ID:H5Sr1bjW
てかそもそも昔はArchも普通にインストーラ付いてたんだよな
0828login:Penguin2021/09/21(火) 21:15:07.04ID:PcUllAbB
今気になるのは、centosの後継やオススメのサーバーOS、低スペタブレットで使えるディストリビューション、alterlinuxくらいかな。
0829login:Penguin2021/09/22(水) 00:00:04.68ID:uK6Sh3qs
GarudaはbtrfsでデフォルトでTimeshiftが入ってる
リポリトジにgoogle-chromeのビルド済があってすぐインストールできるのもいい
0830login:Penguin2021/09/22(水) 00:37:22.29ID:/LGlhg+g
誤:リポリトジ
正:リポジトリ
0831login:Penguin2021/09/22(水) 15:08:42.43ID:Qj6lQGHB
オススメLinuxディストリビューションは?

という問いかけはこれまで何度もあったんだけど、
その回答はいつもubuntuだったね
どうしてなんだろ?
0832login:Penguin2021/09/22(水) 15:10:59.04ID:Qj6lQGHB
Linuxディストリビューションの総数はたくさんあるけど
どれもアップストリームのフォークです
0833login:Penguin2021/09/22(水) 15:13:08.16ID:Qj6lQGHB
ubuntuが優れているところなんてあるのかな?
0834login:Penguin2021/09/22(水) 15:21:58.04ID:Qj6lQGHB
UbuntuはDebianのパクリだから
もっとも優れているのはDebianだということになりますね
0835login:Penguin2021/09/22(水) 15:22:33.88ID:JlgxHhgt
無いよ。
真のお勧めは、

・RHEL 業界標準
・Fedora リーナス愛用
・Arch カーネルハッカー愛用
・Debian 貧者向け

これだ。この四つで間違いない。
0836login:Penguin2021/09/22(水) 15:24:12.52ID:Qj6lQGHB
>>835
わたしもその通りだと思います。
0837login:Penguin2021/09/22(水) 15:25:26.84ID:JlgxHhgt
>>834
Debianは一部Ubuntu開発者が関わってるのがマイナス。
RedHatこそが至高よ。
0838login:Penguin2021/09/22(水) 15:27:49.66ID:Qj6lQGHB
DebianとRedHatがお推めだということですよね
0839login:Penguin2021/09/22(水) 15:32:31.88ID:Qj6lQGHB
Ubuntu開発者というのは雇われプログラマーでしょう。
ボランティアじゃないからオープンソースの理念と矛盾するのかな。
0840login:Penguin2021/09/22(水) 15:35:43.21ID:JlgxHhgt
>>838
RedHat>>>>>越えられない壁>>>>>Debian

基本的にRedHatかFedora、RedHatを選ぶことができない場合はDebian。
Archは選ばれし者の選択肢。
0841login:Penguin2021/09/22(水) 15:38:14.88ID:JlgxHhgt
>>839
そのような者共が由緒正しきDebianに関わっているという現実よ。
Debianは堕落した。
0842login:Penguin2021/09/22(水) 15:40:52.42ID:Qj6lQGHB
RedHatは歴史があって優れた開発をおこなってきたね
Debianにしても、ボランティアのプロジェクトとしては頑張ってきたし
0843login:Penguin2021/09/22(水) 15:47:29.49ID:Qj6lQGHB
>>841
Ubuntu開発者兼Debian開発者という大御所がいるね
0844login:Penguin2021/09/22(水) 16:23:36.70ID:VLPtXP9M
かつてUbuntuがおすすめされてたのは導入とメンテが楽だったのと
debの数が揃ってまとまっていて、ねっと検索ででてくるノウハウに関する情報も
多かったからじゃないかな。
Debianもよかったけど、オープンソースへのこだわりが、たとえばコーデックとか
でちょっと不便さがあったり、stable使うとライブラリが古くて新しいアプリ使う時
とかめんどくさいことになる。
0845login:Penguin2021/09/22(水) 18:58:14.65ID:Qj6lQGHB
>ねっと検索ででてくるノウハウに関する情報も多かったからじゃないかな。

今やさらにノウハウに関する情報が多いな。
ubuntuで検索するだけで提携先のマイクロソフトからもサポートがある。
ウィキペディアにも、格段に情報が多いのが人気の一因だろう。ウィキペディアの場合
153ヶ国語に記事を作成してるがこれは宣伝記事だよな。

ロジバンにもbotを使って記事を作成したのは感心するより恐ろしい。
https://jbo.wikipedia.org/wiki/ubuntus
明らかな宣伝工作だろ
0846login:Penguin2021/09/22(水) 22:24:43.33ID:Y4DU4pGQ
opensuse
0847login:Penguin2021/09/23(木) 03:15:55.64ID:P/PQtnuq
RedHatはIBMに買収された時点で終わったんだよなあ・・・
0848login:Penguin2021/09/23(木) 09:55:38.33ID:A3WyIcpu
ということは中華資本?
0849login:Penguin2021/09/23(木) 09:57:13.98ID:u+t2Dcy8
何言ってんだこのバカ
0850login:Penguin2021/09/23(木) 10:23:07.23ID:A3WyIcpu
え?IBMって中華資本じゃないの?
0851login:Penguin2021/09/23(木) 10:53:03.27ID:/N/SW7WQ
久々にLinux使ったら昔以上にディストロ多くてしかもデスクトップ環境よくできててネットサーフやちょっとした事くらいならもうWindows使う必要ないと思った
0852login:Penguin2021/09/23(木) 11:12:17.47ID:A3WyIcpu
その「ちょっとした事くらい」の先が問題なのですよ。
0853login:Penguin2021/09/23(木) 12:24:40.47ID:IOCadpKY
>>851
win11も使ってるけど
デザインといい機能といい、linuxのほうがいい。
俺はmanjaroだけど、ノートで指紋認証がGUIだけで
簡単に認証できたのには感動してる。
0854login:Penguin2021/09/23(木) 12:47:21.40ID:/KZWzMxi
デザインは着せ替え酉がいろいろあるからバリエーションは確かにあるが、機能がLinuxのほうが良いというのは同意できないな。
「Windowsの悪いところを取り込まなかった部分もある」ところだけは評価できるがWindowsより優れている個所はない。
今までも、そしてたぶんこれから先も、LinuxはWindowsの後追いしながら劣化コピーを続けてるだけだろう。

KDEとMintをそれなりに使ってるが、良く言っても7のデッドコピーレベル。
GNOMEは・・・ありゃひどすぎて評価するに値しないわ。
0856login:Penguin2021/09/23(木) 14:20:56.20ID:9TTNhqK4
常用するアプリが動けばOSのデザインとかどうでも良いしな
0857login:Penguin2021/09/23(木) 16:08:00.79ID:IOCadpKY
windowsはもう飽きたというのが大きいな
遊び心がない
それにくらべると、linuxは変化があっていい。
arch linuxで悪戦苦闘して少しづつできるようになるとうれしくなる
なお俺はgnome一択、kdeやmintだとwindows動かしているという
錯覚が起きる。
0858login:Penguin2021/09/23(木) 16:17:51.49ID:g30pxG8m
>>856

ホントそこ・・・

自分の場合は別になんかすごいことしたいとかってのもないんでほんとそう思う
0859login:Penguin2021/09/23(木) 19:22:17.99ID:EwDGv50S
>>854
デッドコピー っていうけど、デッドコピーでいいんだけど。
Win10やWin8(笑)の機能なんていらないんだから
0860login:Penguin2021/09/23(木) 22:28:47.81ID:C+nQMQoB
>>854
自分はそのデッドコピーが欲しくてLinuxにメイン機が移りつつあるわ
Win10は要らない機能が多すぎてLinux入れちゃおうかと思ってる
0861login:Penguin2021/09/24(金) 05:52:59.31ID:rVv9XPM+
>>854
gnomeはタッチパネルに適したUIだからな。
つかインターフェースはXPとか7でいいじゃないの、
10の方がそんなに好きなわけ?w
0862login:Penguin2021/09/24(金) 05:55:40.37ID:rVv9XPM+
>>850
IBMがThinkPadの商標と製造ラインを中国に売却しただけ
0863login:Penguin2021/09/24(金) 11:15:22.82ID:oZ643bTr
LinuxMint1年ぶりに起動させた。OSが重そうな動きするのはまあいい。
SnapでImageJいれようとしたら、バージョンが古い。
LinuxMint Snapやめるのね。LinuxMintつかうのやめようかな
0864login:Penguin2021/09/24(金) 12:08:25.36ID:iMUcmUy+
そこでFedoraだよ。
0865login:Penguin2021/09/24(金) 12:12:56.68ID:ZGfmmor9
>>863
Snapやめるのは正しい判断です。あなたもそうした方がいいよ
0866login:Penguin2021/09/24(金) 12:28:51.05ID:JQ1yR898
MintはとにかくUbuntuのやることに反発できれば満足って感じ
0867login:Penguin2021/09/24(金) 13:22:08.02ID:jU2ldZk2
>>865
Snapってあの訳の分からない機能だよね?
アレが嫌でUbuntuから逃げたなー。
0868login:Penguin2021/09/24(金) 15:38:59.30ID:SWkfGWGw
Mintは初心者用Linuxとしか思わんが
0869login:Penguin2021/09/24(金) 15:39:33.75ID:SWkfGWGw
CinnamonとMateをWayland対応してくれればもうお前に用は無いというポジション
0870login:Penguin2021/09/24(金) 16:00:58.75ID:/ppmciuo
初心者用Linuxなんて笑うしかないわ
0871login:Penguin2021/09/24(金) 16:31:42.19ID:OVVU0uU2
わかってないなあ
初心者や初心者用Linuxがいるからおまえらがマウント取れるんだろう?

で、Mintねえ 初心者用だなワッハッハ
0872login:Penguin2021/09/24(金) 17:08:43.47ID:Midj2Lkf
で、上級者LinuxはOSで何をなさるのですか?
0873login:Penguin2021/09/24(金) 17:24:08.56ID:hsCspsHX
他人から上級者と見なされる人はいちいち自慢しないんだと思うわ
俺はザコだから知らんが
0874login:Penguin2021/09/24(金) 17:24:59.52ID:SurCbKNh
>>872
エロ巡回に決まっておろうが !
0875login:Penguin2021/09/24(金) 17:26:58.28ID:vvPH6duk
まぁ、エロ巡回だなんて。いけない人
0876login:Penguin2021/09/24(金) 17:40:37.58ID:/ppmciuo
ディストリ言ってもアプリ起動して切り替えるだけだろう
Windowsからの移行ならMintが馴染みやすいってだけの話だろうに
0877login:Penguin2021/09/24(金) 17:44:05.65ID:SurCbKNh
>>875
おまえよう そこは
 「あん 私にも巡回してぇー」 だろがorz
0878login:Penguin2021/09/24(金) 17:45:50.10ID:exkRE2kf
>>876が「初心者用Linuxなんて笑うしかないわ」と言っていた方のお考えである
0879login:Penguin2021/09/24(金) 19:29:09.34ID:/ppmciuo
まぁ常用アプリの起動と切り替えが出来れば良いだけなんで3Dだの透過だのアニメーションだの無用なんだよ
上級者用Linuxってどんなの言ってるの?
0880login:Penguin2021/09/24(金) 19:39:04.21ID:I+LMZ7Hv
>>879
皆さんきっと貴方が使ってるやつだと思ってるよ
なに使ってんの?俺は初心者用Linuxだがw
0881login:Penguin2021/09/24(金) 20:09:38.21ID:SWkfGWGw
>>879
俺がMintを初心者用と言うのはあまりにも無駄なものがデフォで入ってるからだよ
ソフトウェア人気ランキングだのアプグレ時に専用ツールでバックアップ必須だのアップデートリスク5段階評価だの
そういうのはある程度慣れたら全く不必要なもので邪魔でしかない
これはチラ裏になるが俺はDebian Testingを最小(CUI)インストールしてから必要なものは全部自分で入れていくのが好み
さすがにGentooやLFSがサイコーというマニア馬鹿を気取る気はない
0882login:Penguin2021/09/24(金) 20:15:33.38ID:QPHjXR7a
十分同類だから安心しろ
0884login:Penguin2021/09/24(金) 21:18:45.27ID:ZGfmmor9
>>883
その公式「Linux Mint User Guide」のことなんだが、
なぜか日本語版だけがミントの新しい公式サイトに出てないんだよね

https://linuxmint.com/documentation.php

非常に奇妙な印象を受けるけど、どうしてだと思う?
0886login:Penguin2021/09/24(金) 22:33:55.04ID:q0awzeIB
>>881
あんたも好きねえ
俺はたまにchroot環境をシステム領域に再利用したりしてるわ
0887login:Penguin2021/09/24(金) 23:28:13.69ID:TaHCSHbC
>>881
Linux MintのUpgrade時のTimeShift(実態はrsyncのfront end)使用は推奨されるだけで、
パスも可能。ただ、backupは習慣としては良いので、直接rsyncやtar、又はpartitionごと
取得するClonezilla(これも実態はpartclone)等の使用が、初心者以外なら思い付く筈。
0889login:Penguin2021/09/24(金) 23:55:57.72ID:ZGfmmor9
>>885
>一応今年の4月頃に日本語訳自体は完了したらしい。
原文の英語版と全然一致してないのでは?
0890login:Penguin2021/09/25(土) 00:14:57.85ID:YQlLR22m
ふつうなら、ここで直ぐに回答が返ってくるはず
どうしてなんだろうな
0891login:Penguin2021/09/25(土) 00:15:43.42ID:wtbnYq8o
>>888-889
一致はしてるようだが。

https://linuxmint-installation-guide.readthedocs.io/en/latest/
> Linux Mint comes in the form of an ISO image (an .iso file) which can be used to make a bootable DVD or a bootable USB stick.
> This guide will help you download the right ISO image, create your bootable media and install Linux Mint on your computer.

https://translations.launchpad.net/linuxmint/latest/+pots/linuxmint-installation-guide/ja/+translate?batch=10&;show=all&search=Linux+Mint+comes+in+the+form+of+an+ISO+image
> Linux Mint comes in the form of an ISO image (an .iso file) which can be used to make a bootable DVD or a bootable USB stick.
> Linux Mint は ISO イメージ (.iso ファイル) 形式で配布されています。このファイルから、起動可能な DVD や USB スティックを作ることができます。

https://translations.launchpad.net/linuxmint/latest/+pots/linuxmint-installation-guide/ja/+translate?batch=10&;show=all&search=This+guide+will+help+you+download+the+right+ISO+image%2C+create+your+bootable+media+and+install+Linux+Mint+on+your+computer.
> This guide will help you download the right ISO image, create your bootable media and install Linux Mint on your computer.
> このガイドでは、どの ISO イメージをダウンロードした方が良いのか、どうやって起動可能なメディアを作るのか、コンピューターに Linux Mint をインストールするにはどうするのかの説明が載っています。
0892login:Penguin2021/09/25(土) 00:17:43.65ID:YQlLR22m
>>883 で指摘した新規に追加した部分はどこにある?
0893login:Penguin2021/09/25(土) 00:21:56.24ID:YQlLR22m
「新しい部分」という意味が分からないなら転載してあげるよ
0895login:Penguin2021/09/25(土) 00:26:11.44ID:YQlLR22m
>>894
だからその辺の問題を指摘したんだけどな
翻訳者が逃げたのか、それともウブンツが受理しないかのどちらかだと思う
0896login:Penguin2021/09/25(土) 00:27:26.68ID:wtbnYq8o
>>895
いやちょっと待った、あんたが言ってるのはLinux Mint User Guideじゃないか。
そもそもLinux Mint User Guideは英語版しか存在しないじゃん。
各語に翻訳されているのはInstallation Guideだけだから、
launchpad上にLinux Mint User Guideの原文が存在しないのは当たり前じゃん。
0897login:Penguin2021/09/25(土) 00:29:22.65ID:YQlLR22m
>>896
Installation GuideだろうがLinux Mint User Guideが名前はどちらでも構わない。
要するに日本語版だけが存在しないのは事実だ
0898login:Penguin2021/09/25(土) 00:32:04.84ID:YQlLR22m
これまで日本語版のマニュアルがあったのに、現在は姿を消されてるんだよな
0899login:Penguin2021/09/25(土) 00:33:10.95ID:wtbnYq8o
>>987-898
別物なんだってば。

https://linuxmint.com/documentation.php
↑ここから飛べるのは、

User Guide
https://linuxmint-user-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Troubleshooting Guide
https://linuxmint-troubleshooting-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Translation Guide
https://linuxmint-translation-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Developer Guide
https://linuxmint-developer-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Installation Guide
https://linuxmint-installation-guide.readthedocs.io/en/latest/
※English版
https://linuxmint-installation-guide.readthedocs.io/fr/latest/
※French版
以下略

という感じでInstallation Guideしか翻訳版は存在しないが、どこにUser Guideの翻訳版があるんだ?
0900login:Penguin2021/09/25(土) 00:34:11.07ID:wtbnYq8o
ああ手入力したらミスったじゃないか…
>>897-898
別物なんだってば。

https://linuxmint.com/documentation.php
↑ここから飛べるのは、

User Guide
https://linuxmint-user-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Troubleshooting Guide
https://linuxmint-troubleshooting-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Translation Guide
https://linuxmint-translation-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Developer Guide
https://linuxmint-developer-guide.readthedocs.io/en/latest/
※英語版のみ

Installation Guide
https://linuxmint-installation-guide.readthedocs.io/en/latest/
※English版
https://linuxmint-installation-guide.readthedocs.io/fr/latest/
※French版
以下略

という感じでInstallation Guideしか翻訳版は存在しないが、どこにUser Guideの翻訳版があるんだ?
0901login:Penguin2021/09/25(土) 00:35:30.79ID:YQlLR22m
>どこにUser Guideの翻訳版があるんだ?

それじゃ、なぜ少しも翻訳版が存在しないのかおかしいと思わないのか?
部分翻訳くらいあっても当然だろう
0902login:Penguin2021/09/25(土) 00:37:20.73ID:YQlLR22m
それともLinuxMintには翻訳者がいなくなったのかな?
0903login:Penguin2021/09/25(土) 00:39:06.41ID:wtbnYq8o
>>901
Linux Mintのリポジトリにはinstallation-guideしか存在しない。

https://gitlab.com/linuxmint/documentation

なぜってそんなのMint開発者に聞けよとしか言えないわ。

>>902
885で4月に翻訳って言っただろ、翻訳者はいて翻訳自体は続いている。
0904login:Penguin2021/09/25(土) 00:49:06.88ID:YQlLR22m
ちょっと疑問に思ったことを書いたんだけど、良かったら続きは明日にでもどうぞ

問題の箇所を丸々掲載してあげることも可能だし
ライセンスが Code GPLv3 Documentation CC BY-SA だからね
0906login:Penguin2021/09/25(土) 06:54:15.59ID:4+vGC2n4
色々言われているUbuntuではあるがやはり手軽で便利ではあるなと
再評価がはじまっている 俺の中ではだが
0907login:Penguin2021/09/25(土) 10:07:26.60ID:YQlLR22m
最先端の技術を取り入れようというUbuntuの姿勢は開発者に受けがいいのだろう
この点は再評価をはじめてもいいな これはCanonicalの資金力のおかげだけど
0908login:Penguin2021/09/25(土) 10:14:00.75ID:YQlLR22m
Linux開発者は先端技術を開発して自分がトップ開発者になることを目指しているが
これが弊害を生んでいるとgnomeのイカザ氏が指摘したのは有名
0909login:Penguin2021/09/25(土) 10:19:07.58ID:YQlLR22m
>>908
Miguel de Icazaがlinuxにはバイナリ互換性が無い
と指摘した話の中に出てくるよ
0910login:Penguin2021/09/25(土) 11:21:06.43ID:64JGyrro
ずっと理想的なのがあり続けてくれってのはどうしても夢見てしまうが・・・

世の中に完璧なんてことはないから、やっぱそれは幻想なんかもね

その時点で一番勢いのあるやつを選び続けるしかないのかもな・・・・

以前ならRHとかで、いまならUbuntuみたいなことをやっていくしかないのかもしれない
0911login:Penguin2021/09/25(土) 12:34:21.08ID:e/zUPkWx
UbuntuならWindowsからでも十分使えるしなあ
0914login:Penguin2021/09/25(土) 19:21:57.27ID:HZmxnnAu
>>911
WSLみたいな中途半端な機能で使うならVMで完全なubuntuを動かしたほうがいいと思うけどw
0915login:Penguin2021/09/25(土) 19:47:32.96ID:cG84VpSR
完全なUbuntuの方が中途半端なんだよなぁ・・・
0916login:Penguin2021/09/25(土) 22:43:19.69ID:HZmxnnAu
決め打ちで
Windows使っててWEBとメールができればOKな人→Linux Mint cinnamon
Linuxをこれから積極的にいじってみたい人→xubuntu
Linuxを仕事でも使ってみたい人→CentOSとubuntu serverの両方
ハッカー気分を味わいたい人→Kali Linux
とにかく小さいのが好きな人→Puppy Linux
自分で何でもやらないと気がすまない細かい人→Arch Linux
Archを使いたいけど初心者→Manjaroでええじゃろ
0918login:Penguin2021/09/25(土) 23:33:31.31ID:66w005EM
BOSSの新しいCMみたがEW&Fだったな、前回がドゥービー・ブラザーズだったが、
どっちも個人的にもろにツボの曲なのが驚きだった。
0919login:Penguin2021/09/25(土) 23:40:32.47ID:YQlLR22m
ドゥービー・ブラザーズとは渋いけど、古い時代のひとだな そういうのがいいのか
0920login:Penguin2021/09/26(日) 00:03:49.21ID:/Lnh9fq+
>>916
今はCentOSじゃなくてRHEL、Alma、Rockyのどれかじゃね?
あとRHEL触るならFedoraで学ぶのもありか?
0921login:Penguin2021/09/26(日) 01:01:49.88ID:Vnq565+B
サーバー用途じゃあるまいし
CentOS Streamで正解じゃないか?
0922login:Penguin2021/09/26(日) 01:24:27.20ID:w6moA8rb
Ubuntuはスパイウェアの前科がある
0924login:Penguin2021/09/26(日) 02:30:16.85ID:54PJtRZa
Ubuntu 信用できない。
Linux Mint 中身はUbuntu。信用できない。
その他Ubuntu系ディストリ 上に同じ。
Debian Ubuntu開発者が関わっている。信用できない。
Debian系ディストリ 中身はDebian。信用できない。
RHEL 信用できる。
Fedora・CentOS 当然信用できる。
RH系ディストリ Oracle以外は信用できる。
Arch 神に選ばれしディストリ。
Manjaro 見習い用。

結論。RH系を使っておけば間違いない。
0925login:Penguin2021/09/26(日) 05:06:32.83ID:C6Lumy3P
そう言うの飽きたから出来れば明日から新ネタを頼む
0926login:Penguin2021/09/26(日) 09:36:24.37ID:s2vqVq83
Archはなぜか変人に好まれるんだよなぁ
呼び寄せるなにかがあるのか
0927login:Penguin2021/09/26(日) 09:38:52.31ID:q/aiiWdi
DebianとかUbuntu程度しか使ったことないんだけど
Arch系触って見るならナンジャロ から始めればいい?
0928login:Penguin2021/09/26(日) 09:50:20.31ID:Y5kNCAcq
>>926
普通の人は導入の時点で楽々インストーラがついてるディストリを選ぶからな
0929login:Penguin2021/09/26(日) 10:19:18.61ID:W8J3Pds7
ここにいる人たちはクセがスゴい
0930login:Penguin2021/09/26(日) 10:20:55.74ID:3P1fxxO/
うん、たぶんリアル世界では誰にも相談されないよな
0931login:Penguin2021/09/26(日) 10:24:43.48ID:vue4zvl+
>>925
>RHEL 信用できる。

Ubuntu が信用できないのは上の書き込みで分かったけど、
RHEL が信用できる理由は何ですか教えてください。
0932login:Penguin2021/09/26(日) 11:41:03.97ID:osfGtD7Q
>>919
ごめん・・・

書き込むとこ間違えたwww
0933login:Penguin2021/09/26(日) 12:48:00.54ID:yskbk1W6
>>927
うん その次がendeavour そしてarch 本家
どれもcalamのインストーラーがあるから超楽ちん
archも楽だよ
0934login:Penguin2021/09/26(日) 12:51:59.87ID:osfGtD7Q
>>916

詳しくないから真偽のほどとか内容的なものはわからんが、こういう書き方が好きだな。

したいこと向けに書いたほうがいいわ、そこを無視してこれがいいとかって不毛な議論になるからな。
0935login:Penguin2021/09/26(日) 13:14:15.54ID:kpXwCliJ
詳しくないなら不毛な議論になった時に
不毛である事すらわからないはずだがな
0936login:Penguin2021/09/26(日) 13:18:25.58ID:+GTxW9Ox
ハゲは関係ねぇだろいい加減にしろ😡
0937login:Penguin2021/09/26(日) 13:22:30.77ID:08o+NExr
>>936
苦情はID:osfGtD7Qまでどうぞ
0938login:Penguin2021/09/26(日) 15:06:03.61ID:2pw0CwgO
>>931
GNOMEもsystemdもwaylandもpipewireもRedHatがメンテしてる。
つまりLinuxデスクトップというのは事実上RedHat管理のソフトウェアの下で成り立ってるのよ。

それらの主要ソフトウェアを管理してる団体が提供しているディストリだから
RedHat/Fedora系のディストリはLinux全体の公式版的な立ち位置。

他のディストリで上記主要ソフトウェアのバグが発見されても、結局はRedHatに修正を丸投げする事になる。
だからRedHat/Fedoraで再現されないようなバグだと修正の優先順位は落ちる。
チームが自力で主要ソフトウェアのバグ修正を出来る技術を保有したディストリだから
他のディストリと比較して格段に挙動を信用できる。
0939login:Penguin2021/09/26(日) 15:22:58.87ID:t5+tQYFY
>>938
詳しいねえ
ではKDEの場合はどうなってるの?
0940login:Penguin2021/09/26(日) 15:47:54.98ID:gAvG4Uvg
多分初心者っぽいから丁寧に説明すると
主要デスクトップはsystemd等に依存しているからKDEだろうとRedHat頼みなのに変わりない。
例えば、KDEの不具合の原因がwaylandやpipewireの不具合だった場合にはRedHatが修正してくれるのを待つ事になる。
これがGNOMEの場合にはどちらもRedHat管理だから複数のソフトウェアを跨いだ不具合でも相互に連携しながら修正できる。

RHEL/Fedoraの場合にはディストリ全体がRedHat管理だから更に強力。
09419392021/09/26(日) 16:17:48.67ID:Hmbe8wYM
>>940
元締めみたいなもんだね
でもこの板のどこかで「Debianは自分らで意地でもバグ取りする」みたいに言ってた人がいる様だけど
それは眉唾な情報?それとも俺の記憶違い?
0943login:Penguin2021/09/26(日) 16:47:19.05ID:vue4zvl+
>>938
ありがとう。これまでRedHatの貢献が大きかったのは確かですね。
でも信頼性についての説明がないと思います。
0944login:Penguin2021/09/26(日) 16:51:27.14ID:d5XslxXh
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588073533/225
> 225 :login:Penguin :2020/05/10(日) 19:25:13.71 ID:OQl6IAMF
> GNOME 3.32のパフォーマンス(Ubuntu 19.04)
> https://qiita.com/m-shibata/items/727e20f295602bba8213
> Ubuntu 19.10のGnome Shell 3.34におけるリアルタイムパフォーマンスの改善
> https://qiita.com/m-shibata/items/e3677caf1eeac836d9ed
> Ubuntu 20.04 LTSにおけるGNOME Shellのパフォーマンス改善
> https://qiita.com/m-shibata/items/e59634a75666fd6e6bd2
>
> Ubuntu 18.04の時に問題になったメモリリークとかこういうのを直さずに放置してたRedHatはほんとクソ
0945login:Penguin2021/09/26(日) 16:51:31.53ID:s2vqVq83
>>938
まあサーバーにゃDE要らんけどね
0946login:Penguin2021/09/26(日) 17:03:13.73ID:MGjvgFFo
これまでもこれからもarchは使わないが
archのwiki書いてくれてる人たちには心から感謝している
0947login:Penguin2021/09/26(日) 17:09:38.67ID:3P1fxxO/
>>946
そこは本当に感謝しかないな
0948login:Penguin2021/09/26(日) 17:42:26.02ID:NByklv0A
わかりやすい内容に感謝しておりますよ
0949login:Penguin2021/09/26(日) 18:16:01.08ID:vue4zvl+
>>944
これまでの実績を振り返って比較したら
ubuntuよりRHEL/Fedoraの方が安心できるかな。
マルウェアやセキュリティ関係で批判された記事を見ないものね
0950login:Penguin2021/09/26(日) 18:31:35.57ID:40RegwLt
そんな事はまず無いと信じて疑わないからこそ言うが
もしRHEL系もUbuntuと似たような事をやっていたら
ディストリどころかLinux全体の信用に関わるな

繰り返すがまずあり得ないだろうな
0951login:Penguin2021/09/26(日) 19:01:39.22ID:d5XslxXh
Ubuntuは最初にデスクトップが評価されてサーバーのシェアは後から伸びたが、
RedHatはそうじゃないから必要最低限使えればいい感じだな。
リーナスの需要を満たしていればカーネル開発にFedoraを使ってもらえて社会的信用は得られる。
0952login:Penguin2021/09/26(日) 19:41:44.78ID:7GGeM4Xd
RedHatは取引先が政府機関やグローバル企業だから
Ubuntuのようにノリで余計なお世話を突っ込むリスクは負わない。
0953login:Penguin2021/09/26(日) 20:03:55.85ID:vnLy71fZ
昔はArch使ってたけど
パッケージのメンテがイマイチだからFedoraに乗り換えた
ほぼ全パッケージをRedHat従業員がメンテしてくれてるディストリを無料で使えるとかヤバい
0954login:Penguin2021/09/26(日) 20:36:18.53ID:s2vqVq83
でも現実にはLinuxのサーバー分野のディストリビューション別シェアはこれなんですけどね
https://news.mynavi.jp/article/20200402-1008653/

2020/4
ubuntu 39.2%
debian 17.9%
CentOS 16.7%
RedHat 1.9%
Gentoo 1.9%
Fedora 0.4%
その他 21.8%

これは2020/4の時点での調査だが、CentOSのサポートを電撃打ち切り決定しちゃったのでたので
現在のRedHat系シェアはさらに落ち込んでいる。
0955login:Penguin2021/09/26(日) 20:44:11.50ID:s2vqVq83
現場ではRedHat系はどんどん淘汰されている。
仕事で使うならとりあえずDebian系(ubuntu server)を覚えといたほうが無難。
一通り使えるようになってからRedHat系だね。

資格マニアでLinuCの認定試験を取りたい人はCentOSを勉強する意味もあるかもだけどね。
あれはCentOSに沿って出題されるから。
0956login:Penguin2021/09/26(日) 20:48:47.50ID:s2vqVq83
勉強するならジャンクのノートでも買って、
ubuntu serverでLAMPサーバでも立てて勉強するのがよろし。
0958login:Penguin2021/09/26(日) 21:15:57.16ID:s2vqVq83
>>934
知識ゼロから入るには情報が多ければ多いほど学習効率が上がる。
そういう意味ではここの性能がどうとかここが気に入らないとかは二の次三の次で
ユーザーが多くてメジャーなものを選ぶ事が大事。
0959login:Penguin2021/09/26(日) 21:32:47.60ID:w6moA8rb
ヘドロは実験場だから使いたくない
0960login:Penguin2021/09/26(日) 21:53:26.81ID:vue4zvl+
>>959
でもサブ機ならそれでも構わないと思うけどね
0961login:Penguin2021/09/26(日) 23:09:48.79ID:qySGAhiQ
>>957
この情報はインターネットに公開されたWebサイト向けのサーバーですよね。
自分の周りではナレッジペースや会計業務やインターネットに非公開な基幹システム
などでRed Hat Enterpriseがよく使われてます。

たぶん何か問題が起きた時にベンダーに丸投げする為だと思いますが。
0962login:Penguin2021/09/26(日) 23:25:53.75ID:vue4zvl+
>>961
ご指摘のとおりWebサーバだけの集計だと思います。
「サーバ」はWebサーバだけではありませんよね

これまで誰も言わないのはおかしいですよね。
0963login:Penguin2021/09/26(日) 23:32:14.36ID:6/A2ZVo8
>>961
> この情報はインターネットに公開されたWebサイト向けのサーバーですよね。
見出しに堂々とそう書いてありますしね

> ナレッジペースや会計業務やインターネットに非公開な基幹システムなど
信頼性第一の分野ですよね
もしここにUbuntuがあったとしたら ..うーむ私は見た事が無いのでなんとも
0964login:Penguin2021/09/26(日) 23:40:06.81ID:vue4zvl+
Webサーバだけの集計がインターネットで拡散されて
市場シェアを信じ込まされていたとしたら怖いことですね。
それこそ情報操作だと思いましたよ。
0967login:Penguin2021/09/27(月) 09:03:20.64ID:hFjgtjDo
>>965
そのページには次のような説明がありますね

「サーバーOS市場では、Red HatとMicrosoftが最も人気のあるOSですが、「その他」のセクションには、さらに有名な製品やブランドが含まれています。その中には、ネットワーク上のMacコンピュータやiOSデバイスを管理するAppleの「OS X Server」や、UbuntuやChrome OSなど多くのLinuxカーネルベースのサーバー用OSが含まれています。」
0968login:Penguin2021/09/27(月) 09:40:48.00ID:hFjgtjDo
Market Share Statistics for Internet Technologies
 We provide web usage share statistics on real users (not bots)
https://www.netmarketshare.com/about

ここは良く知られたサイトみたいですね。有名な企業がスポンサーになっています。
0969login:Penguin2021/09/27(月) 09:50:35.50ID:hFjgtjDo
>>968
netmarketshare.com によると以下のとおり「重要なお知らせ」を載せています。

14年間にわたり、何万もの記事や出版物で一次資料として使用されてきたNetMarketShareを、現在の形で引退させます。2020年10月がデータの最後の月となります。既存のアカウントへの請求はすべて停止しています。すべての未払い残高は返金されます。

なぜですか?近日中に予定されているブラウザの変更(https://github.com/WICG/ua-client-hints)により、当社のデバイス検出技術が破壊され、長期間にわたって不正確なデータが発生します。

さらに、品質管理プロセスの重要な部分として、ボットの検出と除去にも力を入れています。これは当社のコードベースの中で最も複雑な部分です。時間が経つにつれ、このプロセスを管理することが難しくなってきました。そこで、不正確な情報の増加を受け入れる代わりに、今日で終わりにするのが良いと考えました。
0970login:Penguin2021/09/27(月) 10:09:29.30ID:hFjgtjDo
公開された OS別市場シェアの統計データに信頼性があるのか?
従来かよくある指摘です。
この疑問に対する裏事情が上でリンクされたgithubでうかがえるので、これは大切な情報だと考えます。
0971login:Penguin2021/09/27(月) 10:11:19.04ID:JK15qHpm
別に会社で使うわけじゃないんで個人でつかうぶんにはなにがおすすめなの
0973login:Penguin2021/09/27(月) 13:04:31.19ID:pygq3wcY
プログラミング言語のランキングもそうだけど、サイトのランキングは嘘ばっかりだよw
トヨタが手持ちのライターにトヨタ車礼賛のブログを書かせてるようなものw
商品と無料品の比較記事は、商品売ってる所が金払って書かせている提灯記事の可能性を疑ったほうがいい。
0974login:Penguin2021/09/27(月) 13:34:48.80ID:ehY+PJBx
トヨタ車マンセー記事なんてアウディBMWマツダのそれと比較したら可愛いものだよ
0975login:Penguin2021/09/27(月) 19:09:50.79ID:v9wNiFo1
ベンツもワーゲンもそういうライター
囲っていたよな、
0976login:Penguin2021/09/27(月) 19:13:57.36ID:ajci/Lyl
今日、カブトムシ納入しているのみた。秋だからエアコンなくていいのかと思った
0977login:Penguin2021/09/27(月) 23:31:56.24ID:nB/WG49S
へ?今のビートルってエアコン無いの??汗
0978login:Penguin2021/09/28(火) 10:12:32.86ID:Ku7uNogI
ただトヨタイムズの記事はその辺の新聞社やら出版社の記者が書いた記事より品質が良いけどな
さすがカネ持ってるだけあるわ
0979login:Penguin2021/09/28(火) 10:15:20.74ID:vRZGO5mp
作文だから腑に落ちるってのはあるんじゃないの
0982login:Penguin2021/09/29(水) 01:09:53.60ID:DtRj+oqA
>>978
単価の高いライターを雇ってるんだろうな。
さすがトヨタは内部留保20兆円も溜め込んでる会社だけのことはある。
自民党に献金して消費税を上げさせて、その分法人税を下げさせる。
三河商人はえげつないわ。
0983login:Penguin2021/09/29(水) 02:21:01.03ID:NpXiapLe
なんか数日前から1人キモいのが湧いてんな
あれだけデカいトヨタに内部留保20兆円近くあって何が悪いん?しかも無借金経営だぜ
バカなアンチは内部留保額だけ見て叩くけど、それ以上に設備投資に大金注ぎ込んでんのにはダンマリだよな
ヤリ口がどこぞのパヨと一緒でダブスタ
マジキモい
0984login:Penguin2021/09/29(水) 08:06:22.46ID:C7biGvSy
ネトウヨがファビョってて草
0985login:Penguin2021/09/29(水) 13:35:54.69ID:DtRj+oqA
トヨタの何が悪いって社会に還元しないからだよ
アホじゃないの?
0986login:Penguin2021/09/29(水) 19:24:11.86ID:VWd9loA7
これはよく富の独占と言われてるよな
0987login:Penguin2021/09/29(水) 20:29:25.91ID:+NzBOets
地元にはメチャクチャ還元してる
えげつないくらい
0988login:Penguin2021/09/29(水) 20:55:33.11ID:4+VRTkrx
そろそろmintちゃんから移行先欲しくなってきた
cinnamon大好きだったんだけど古臭さが見えてきて
0989login:Penguin2021/09/30(木) 00:43:13.19ID:9LM1GDU5
arch系の台頭でdebian系はシャバくなったよね
ワレ手持ち全部manjaroに入れ替えたわ
0990login:Penguin2021/09/30(木) 03:23:54.62ID:x4BrvfUP
「シャバい」なんてDQNなワードを見たのいつぶりだろう
0991login:Penguin2021/09/30(木) 09:58:39.24ID:qp8Hg21o
>>987
地元民を味方に付けてるのか
ずる賢いやり方だね
0992login:Penguin2021/09/30(木) 13:29:41.57ID:NwD6O+G6
地元に還元すれば「ずる賢い」と言われ、還元しないと「恩知らず」とか「ドケチ」とか言われる。
991みたいな奴らがいるから、大企業も大変だな。
0993login:Penguin2021/09/30(木) 13:39:40.00ID:ha1tNqXG
>>991
そりゃ地元民は好む好まざるに関わらずほとんど何らかの形でトヨタと関係せざるを得ないからもあるんだろうが
トヨタグループの社会貢献活動マジ半端ない
0994login:Penguin2021/09/30(木) 17:12:37.17ID:UkYqXW66
>>992
両方から非難を受けない方法があるよ

それは、政治家に献金して自社有利な政策を手に入れないこと
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 14時間 11分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況