X



トップページLinux
1002コメント325KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2018/09/07(金) 06:10:16.01ID:4EKG9/PS
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。
今でも、アップデートの後で、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たされます。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよと呆れます。

最近ではアップデートに伴って勝手に、ゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性を変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういう勝手なことをされると非常に困ります。
まさにやり放題の常識がまかり通ってしまっています。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。
そこで、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
0002root
垢版 |
2018/09/07(金) 06:10:55.47ID:4EKG9/PS
(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1527358251/
10, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1529601395/
11, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
12,https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1534138507/
0004login:Penguin
垢版 |
2018/09/08(土) 23:17:39.88ID:IuTqIcif
>>1
109 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:04:46.79 ID:/SdxlRjo
Linuxは遅い、sanbaも遅い
同じノートPCでwindows7はLANで120MB/sで実際に転送できるけど、
Linuxはsanbaで50MB/sくらいしか出ない。

Linuxは消費電力も多い(アイドル時の実測)
Windows7:8W
debian9.3(KDE5):12W
MINT17(KDE4):16W ガバナーpowersave

いつまで経ってもWindowsに追いつけずダメOS


129 名前:login:Penguin[] 投稿日:2018/08/22(水) 16:05:34.74 ID:g4Zbw/6/
ノトパでLinuxを動かす上での最大の障害はメーカー独自の省電力機能関連のドライバが
Windows向けにしか提供されてない事が多々あるってとこだな
LinuxだとWindowsでできてたモニタワンセグの細かい調整はもちろん、
無線LANの類の”完全な”電源供給停止とかすらできないって事がままある
特に富士通とかToshibaとか

そりゃ電気食う・・・ってより、電気を食わなくさせられない


638 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:41:52.53 ID:/1fLIWLy
信者が「Linuxは省電力ニダ!」って思い込みと想像で騒いでるだけだったねw


639 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:42:18.59 ID:YNcctOlu
Linux上でyoutubeで動画を再生しつつ何かの作業をするなどという
使い方をしたとたんにモサモサを体感するようになるだろう
要するにlinuxとwindowsの使い方は根本的に異なるのだよ
0005login:Penguin
垢版 |
2018/09/08(土) 23:18:15.60ID:IuTqIcif
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxをラップトップPCで使うのは馬鹿だけ

356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね

358 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:12:15.20 ID:iqV9RxFp
>>357
ノートで測るマヌケ

372 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:19:34.65 ID:iqV9RxFp
>>369
底辺無能のwin7ノート(笑)>>109
0006login:Penguin
垢版 |
2018/09/08(土) 23:21:25.25ID:IuTqIcif
>>1
229 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 17:37:10.75 ID:AO6wJAqi [2/6]
細かい電力にこだわるのはバッテリーのノートPCの人だと思うんだけど、ぶっちゃけっとノートPC使いづらくて使わねー派だから10Wくらいの差はどうでもいい
core i5 1.6GHzのノートとc2q 3GHzのデスクトップだったら後者を常用する


230 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 18:09:06.08 ID:lL/EPqRJ
私は出かけた先での作業用にノートですね。
バッテリーもそこそこ持つから省電力あまりこだわりはないし、そもそもACアダプタも一緒に持ち歩くので問題ない。
自宅ではもちろんデスクトップですね。
もっとお手軽な用件で外出の時はスマホかタブレットでいい。


323 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 16:51:46.27 ID:NV7L3+on [1/3]
>>317
そら家から出ないニートなら電源つながったデスクトップで消費電力なんて気にしないもん!でいいだろうけどな

モバイルなら仮にバッテリー容量を100Whとすると
消費電力が8Wなら100/8=12.5h
後者2つの間を取った14Wなら=7.14h
稼働時間がこれだけ変わってくるからな

これを小さい違いとかいうならアホとしか言いようがない
0007login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 02:50:41.36ID:oqphR5DD
プリウスくんおる?
0009login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 06:16:16.93ID:nXujeCoS
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxデスクトップをデスクトップPCと思い込む知的障害者の集団


331 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 17:38:27.54 ID:NgLpjVo0 [2/4]
>>323
このスレのテーマはデスクトップだろ。モバイルでWindowsとLinuxとを比べてもな。
しかも使用時間の比較も考慮すべきだし更にはモバイルでWindowsのシェアはあるのかな。

と言うことで条件は勝手に変えるし穴だらけのお前にできる仕事ってあるのかと。


356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp [9/24]
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね


401 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:49:52.38 ID:iqV9RxFp [19/24]
>>109
デスクトップで計測してから来いよ無能
もちろん構成も書けよマヌケ
0010login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 06:24:32.00ID:nXujeCoS
>>1
似た表現をする奴が居たのを貼られていたので面白いから貼ってみたw


622 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/09/09(日) 06:07:16.09 ID:cB7rtwqj [2/2]
>>618
94 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:45:18.94 0
デスクトップCPUとモバイルCPU比較して性能低いとかいって馬鹿なの?

95 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:46:26.57 0
糞性能と煽る低能w

96 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:52:01.69 0
デスクトップスレでなに寝言こいてるんだチンカスCPU 
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0011login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 06:40:38.17ID:acj7UZI/
>>7
いるでしょ
見えないふりかw
嫌なら使わなきゃいいだけなのに…
0012login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 10:37:16.20ID:k4vmFZsV
プリウスくんて知的障害者なのか
0014login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 18:27:31.26ID:RHlsYNU0
あいつやっぱり池沼なんだな、プリウスくん
0015login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:15.61ID:Zapmjmzs
Debian9>wine>JaneStyle で使っていたが、
突然、保存できなくなりレスが見えなくなった。
wineのエラーらしいだと。
Janeを上書き再インストールしたが治らない。
仕方ないからFirefoxからアクセスする。

他にLibreOfficeでも文書回復でハマった。
ロック隠しファイルを削除して復帰したが、
まだまだ安心しては使えない。
0016login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 19:52:39.00ID:mTBjFPTF
yahooがついにLinuxのOS排除始めたな
まじで何考えてんの?
0017login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:59.31ID:mTBjFPTF
YAHOOでもLinux使いつづけたいけど無理なのかな?
ソフトバンクはマイクロソフトから賄賂をもらっているのかな?
0018login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 20:20:39.01ID:2gz06lSg
Flushの動画んところで適合しないOSのUserAgentを弾いてるだけじゃないの?
FreeBSDのUAでもLinuxと同じだし、超マイナーなOSのUAでトップページ見るとかなり寂しいし
0019login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 20:24:36.18ID:2gz06lSg
ごめ Flush -> Flash
0020login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:09.73ID:84RS4Km0
変な環境使うなってことだろ
0022login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:52.95ID:QRLRFf5g
>>15
DebianじゃなくてUbuntu系だと何も問題が出ない
0023login:Penguin
垢版 |
2018/09/11(火) 22:49:34.46ID:mpXNXzBn
Linuxにmacのcontrolキーのようなのでemacsキーバインド出来ないの?
使ってから気づいたんだがwindowsのcontrolキーだとブラウザとかの設定と衝突するけど
0024login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 01:00:53.22ID:ikj6hQLl
「デスクトップ」とは机の上に載っている箱の事ではなく、画面を机に見立てた表現である。
だから「デスクトップ環境」と言うのだけど、犬厨は基本的に馬鹿だから分からないのなw
0026login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 01:09:29.58ID:ifbc1Qbn
それはそうなんだけど
唯一のウィンドウズシステムに固定されたデスクトップであるWindowsユーザーが得意げに言うことじゃない
0027login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 01:54:17.08ID:YmIHgOHE
さっきの、NHKの地震の番組内に登場した、研究者の人は、Linuxデスクトップを使っていた。
おそらく、CentOS6だろうと思う。gnomeだったもの。

Windows7が廃止されたら、Linux使おうという人はもっと増えるんじゃないかな。
0028login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 02:01:16.22ID:KhKfxpVp
Scientific Linuxかもよ。ポスドクの人がいつ移籍しても良いようにUSBに環境まとめて持ち歩いてた。
MacPCと自分のノートブックで起動できるようにしてた。PC変わっても仕事できるから。
0029login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 04:30:54.13ID:HzUrVKbZ
CentOSをデスクトップ用途に使ってる時点でお察し
0030login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 04:48:15.22ID:KhKfxpVp
研究者にお察しするレベル>>29はなにやってる人なんだろう。。
0031login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 06:34:51.43ID:VN8Bbx/1
>>24
このスレをデスクトップPCのスレと本気で言ってる馬鹿の連中に
本当の事を教えてやっても理解できるわけが無いw
ウマシカの耳に念仏
0032login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 07:31:10.27ID:IeTYhvMi
>>31
自分に言い聞かせているんですね。わかります。
0033login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 07:36:46.77ID:flUUVXLw
余程予算のない研究者なんだなとは思う
0034login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 10:23:42.49ID:t/q4xWAX
>>15
Debian9 wine内のJaneStyle4
何回やってもダメだったのが、
メニューをゴチャゴチャいじっていると
突然、復帰した。
レス部が見えないだけだったんで、
ちょっとしたことなんだろうが、
よく分からん。
PCさわってると、こういうことが多い。
とりあえず、使えたからよしとする。

wine、Linux(XCF4)、LibreOffice 等々
知識&経験不足を痛感
0035login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 12:16:28.68ID:PUAVRz0N
予算が滅茶苦茶ある研究開発してる所で勤務してるが、centは普通に使ってるよ。
0036login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 16:27:50.10ID:YmIHgOHE
>>28
ああ、きっとそれだ。
Scientific Linux

一時、CentOS6の代わりに使おう話にもなっていたやつだ。
0038login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:10.18ID:BBVCsPnx
SL一時めずらしくて使ってた。・・・・まぁふつうだなw
たしかフェルミで作ってたんだよね。
あそこで使うには(特に物理系)多少メリットあるかもしれないけど、一般人には特にCent使ってるのと変わらん。
0039login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 19:16:03.16ID:5nWV8IEv
インスコ状態でSLはCentよりも色々ソフトが入っていてラクだった
0040login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 19:31:06.66ID:KhKfxpVp
そうそう、楽だってだけなんだけど、物理化学系でソフト探したり試すにはちょうどいい感じ。
0041login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 19:35:39.83ID:HzUrVKbZ
サーバ用途ならともかく、デスクトップ用途でCentはねえわ
0042login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 19:45:23.58ID:BBVCsPnx
でもすげー安定してた記憶はある。
0043login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 20:05:22.95ID:HzUrVKbZ
それ、他は安定してないって暴露してるようなもんだ・・・
0044login:Penguin
垢版 |
2018/09/12(水) 21:11:50.57ID:8t4ITWYa
デスクトップでもCentOS使ってるぜ、俺は。
wine入れるから安定志向で。
0045login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 01:45:27.83ID:gswOZGnf
>>40
分子軌道計算するソフトウェアも入っている?
0046login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:13.73ID:GJJdl4JY
>>45
ソフトは有ると思うぞ。力場があるかはしらん。多分ない。
0047login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 02:05:59.89ID:DsqSDMVy
Linuxの花言葉は真実の愛。
0048login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:56.93ID:QgDFPcny
LinuxはThinkpadに入れて使うとかっこいいよ
もちろんキーボードは英語配列
0049login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 04:57:32.90ID:dteHK1hi
ロゴがIBMだった頃のThinkPadならかっこいいが、ロゴがLenovoになって以降のはダサくてダメだな。
ハードウェア的にも信頼性がた落ちしたからThinkPadは見捨てて、ずっと使ってない。
会社でも中華製のPC使用禁止令でてるし・・・
0050login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 05:58:45.77ID:KYo/T9BK
windowsから移行したいが、分かりにくいな。
まず、ディストリが、
DebianだのUbuntu、Cent、RedHat、Vine、Mint
等々、一杯ありすぎる。
使い方もネットを検索すればよいのだが、
説明が総じてWindowsに比し、わかりにくい。
0051login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 06:06:44.64ID:2bptft10
>>50
特にLinuxを使う必要が無ければ、
特にMacを使う必要が無ければ、
そのままWindowsを使っていれば問題無い。
0052login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 07:16:57.85ID:dteHK1hi
>>50
使ってみて自分の感性にあう酉みつけるしかないからね。
個人的にはDebianかUbuntuから入ること勧めるよ。
0053login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 07:24:30.87ID:PSQsZM/+
>>37
他と比較して生産性に違いはないよ。今のメジャーなlinux物なら何でも変わらない。
0054login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 07:37:50.89ID:TFKMrsXr
>>50
Windowsに比べたらよほどわかりやすいよ
凄く簡単
0055login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 07:59:05.75ID:ZSJze+9D
>>50
windows2kやxpでiniファイルやレジストリ書き換えなどカスタマイズした経験あるなら
lubuntuがオススメ、ただ最新バージョンより16.04がいい。
ubuntu本家より2kやxpの感覚に近いのもいいと思います。
0056login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 08:07:49.85ID:GJJdl4JY
>>50
おお偉い!分かりにくいのによく知ってるじゃん!もっとうまく釣れよ。
0057login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 08:16:59.39ID:3KRhGtqj
一番ユーザーが多いの使えばいいんだよ
0059login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 09:50:07.07ID:4BnUHf8Z
>>50
じゃ教えてあげるよ
mint>ubuntu>debianは親子関係で
centOS:fedra>redhot系
vineは…どっちだっけ忘れた

Windowsからだったら、ミントのシナモン試して
ハードがショボくて重いな
って感じだったらマテにして
それでもダメなら
ほかのディストリ試してもいいけど
Windowsに戻ってもいいよ
0061login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 11:31:52.60ID:zfr4dS4S
なにをいってるのか理解しがたいと思ってたらなるほどレッチリか
0062login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 12:21:35.58ID:6+AsZjrk
>>50
メジャーどころのUbuntu(Debian)かfedora(CentOS)を鉛筆倒して決めな。
因みにカッコ内は同系列。GUIだからマウスとキーボードを動かせば直に慣れる。

(Linuxの)アプリはwindows用を見て覚えた。肝は同一のアプリか代替アプリがあるか否か。
0063login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 13:46:36.67ID:xirB9cxR
>>62
それよな
ほとんどの場合はピンポイントで代替アプリか周辺機器のドライバがなくて
Winを残しておかざるを得なくなる
0064login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 13:52:31.70ID:WvJPOKXS
50 だがwindowsは2kが一番良かった
認証なかったし、シンプルで分かりやすかった
それでいて98より断然安定していた
xp、vista、7と進むにつれ、
おせっかい機能と、でこでこした装飾ばかり増え、
使い難くなった
10でそれが最高潮に達し、もうついて行けない
で、フリーなOSであるLinuxに移行したいのだが、
なかなか難しい(Debian9 XCF4)
過去にも何回か挫折している
Vineとか(RedHat系だな)、
0066login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 14:29:33.22ID:axCPmVzy
Vineなんか2000年過ぎた頃にはもう死んでた
Debianなんか簡単じゃん
バカなんじゃないの?
0067login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 15:04:30.03ID:FN3L3JOb
>>64
俺も7を最後にWinにさよならしたわ
今Mint使って2年目だけど実に快適
0068login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 15:41:41.13ID:R/RnQGrn
結局Linuxって神OSだな
0069login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 17:40:58.21ID:ZQOZsD5s
>>64
centos7 minimal に、mateデスクトップ環境をお試しあれ。
chromeもyumで導入して上げてね。
0070login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 17:42:28.16ID:ZQOZsD5s
>>69
mateも、yumだけで導入できる。
日本語入力は、数行の設定追加でok
0071login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 18:19:29.07ID:dNextmW8
まともな人なら、Ubuntu以外見るなと教えるだろうが。
0073login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:21.10ID:dNextmW8
Ubuntuの花言葉は思いやり。
0074login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:34.69ID:4BnUHf8Z
>>64
だからミントためしてみなっていってんでしょ
ubuntu系はインストール簡単だよ
0075login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 19:29:03.63ID:BNMQlx25
今はvmwareとかもあるんだしwinに片っ端からインストールして試してみればいいんじゃないの?
0077login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 19:52:01.98ID:PVwSpvvQ
>>64
えむいのこともわすれないでください・・・・
0078login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 20:38:54.41ID:D132Y+VL
ミントはあれからセキュリティ対策改めたんかなぁ
そこら辺の話全然聞かんのよね。やられっぱなしで放置してる印象
0079login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 20:39:55.27ID:D132Y+VL
>>77
忘れようにも忘れられないなあの糞
初ノートにVAIO買ったってのに……
0080login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:30.55ID:LL4qX/JM
>>64
2kが一番って言ってるから、デスクトップはXfceがシンプルだし今はあってると思う。
DebianでむずかしめだったらまずはUbuntuのXfce試してみたらいいんじゃないかな。
Mintは少しおせっかいがあって逆に惑わされるかも。
Ubuntuでも多少ウザさ感じるならもう一度Debianに戻るか、系統変わるけどFedora試してみたらいいんじゃないかな。

あとDebianで今はむずかしめに思うならCentOSはそれより厳しいかもしれない。
Linux自体に慣れてパッケージ管理システムとリポジトリとかその辺も分かってきたら、
だいたいどのディストリビューション触っても同じように思ってるくるよ。
0081login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 21:48:14.99ID:dNextmW8
Debianが一番簡単なんですけどね。
パッケージが若干古臭いんですよ。
そこでUbuntuなんですね。
Mintはやめたほうがいいと思いますよ。
Windowsを使いやすくカスタマイズしましたってパソコンがあったとして人に勧めますか?
Mintってそういうディス鳥です。
0082login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 21:50:26.46ID:6AOYcKPp
しかし少ないリソースで済む割りに遅い。
Linuxが窓の代わりに成る可能性は少ない。
泥より遅いからなw
0083login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 21:54:29.29ID:6AOYcKPp
>>54
いや意外と使いやすいのだがユーザーが少ないから
情報が少なくて分かり難いのは事実。
ただ試行錯誤するとそれなりに成果は出る。
今の窓がダメなのはその成果が出ないこと。
やるだけ無駄な構造になっている。
0084login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 22:01:25.35ID:o+CtGIMY
ファイルコピーするのにもCPU食いつぶすLinuxだからな
0085login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:47.24ID:t7rleHW7
>>81
だってubuntuのUIってワケわかんないじゃん
ミントのシナモンの方がWindowsっぽいのにシンプル
で分かりやすいよ
0086login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:11.94ID:dNextmW8
>>85
Mintの花言葉知ってますか?
0088login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 23:10:03.13ID:gbaHbiE/
>>64
自分と同じ感想持っている。
2k,xpが一番つかいやすかったね,最初はubuntuだったけど
ゴテゴテして使いにくかった、次のmintは使いやすかったけど
テーマやアイコンがいまいちしっくりこなかった。次のX-ubuntu
はずっと印象よかったのでいいと思います。ただ右上の−□x作りは
結構大変でlubuntuにしたら簡単にできました。
X-ubuntuもそうですけどアイコンも自由に作れるのでじつに見やすい
osになること請け合いです。
0090login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 23:17:01.89ID:D132Y+VL
GNOMEとKDEは別の意味でそれぞれ解りづらい
0091login:Penguin
垢版 |
2018/09/13(木) 23:18:03.21ID:t7rleHW7
>>87
でも、シナモンが一番人気なんでしょう?
KDE使ったことないけど
テーマとかアプレットとかも
いちいちどかっから拾ってこなくても
簡単に入れられるし
0092login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 00:13:23.89ID:lNrzoayl
Debian9/Xfce4 入れる前にWin7/VMWareで
Ubuntu,XUbuntu,Debian_Gnome,Debian_Xfce
も試し、一番しっくり来るものを選んだ。

こんなものが、無料で手に入るなんて素晴らしすぎる。
結構、複雑なものだから、難しいのは当然だと思う。
Xfceでパネル(タスクバー)の動かし方がやっと分かったので
下段に移し、windows(Classic)風にした。
UIはコロコロ変えるべきではないと思う。

MozcToolの使い方
プログラムの作り方
アプリケーションメニューの設定方法
ビデオキャプチャ(ビット数で無理か)
等々、わからないことだらけ
まあ、少しずつチャレンジ
0093login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 01:23:15.67ID:NCqJfUMK
でもLinuxの使えるソフトウェアってGNUだよね。
CUIだけ使えればいいんじゃないの?
0094login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 01:34:12.99ID:NCqJfUMK
シナモンは甘えだと思います!
0095login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 02:00:57.91ID:wG8CjOot
シナモン
マテ
ミント

これらに共通するものとは?
ハーブであろう。🌿
0096login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:55.79ID:AL6C/b0F
>>95

じゃあ、中華Linuxなら

麻黄
陳皮
葛根
など漢方薬で

和製Linuxなら

七草がゆで対抗しよう。
0097login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:46.98ID:zGGF1ZGm
さいきんmint-xfce使ってみたけど中々使いやすくていい。
lubuntuの資源も使えるし、アプリのx-appsのビューアもコピーがつかえて
中々いい。プリントスクリーンも画面選択できてペイントアプリも後の
作業もラク、カーソルもguiで大きさ変えることも簡単。
パネルバーが簡単に下にできればwindowsからの移行もオススメの一つと思う。
0098login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:33.70ID:WTG8pVDX
Debian9_Xfce4 だが
パネル1右のMozcToolSelectorを
左クリックすると英文選択肢
右クリックすると和文選択肢
がでて、英文をクリックしても何も起こらず、
和文の日本語辞書ツールを選ぶと
uim-dict-gtk3
がないと怒られる

仕方ないので、
synaptics で調べると、
これがあったのでインストールした。
これで単語登録とかできそうだ。

しかし、デフォルトでインストールされていないとは
思わなかった(日本語版なのに)。
まあ、1歩前進した。
0099login:Penguin
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:52.87ID:eVLC+tQc
>>91
シナモンは熱狂的信者が居るだけで別に人気なわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況