X



トップページLinux
1002コメント265KB
CentOS Part 49【RHEL Clone】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0792login:Penguin
垢版 |
2019/01/25(金) 15:19:16.71ID:2EupHNaY
30年後のLinuxはどうなってました?
0793login:Penguin
垢版 |
2019/01/25(金) 22:06:53.79ID:QT8jXrEw
phytonの時代になってた
0794login:Penguin
垢版 |
2019/01/26(土) 11:40:12.66ID:vMN6Atad
bashがpythonになるのですか。
それわ楽しそう。
0795login:Penguin
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:02.00ID:DgTdL44H
PowershellはLinuxに食い込んできてましたか?
0796login:Penguin
垢版 |
2019/01/27(日) 07:51:51.75ID:pq16eir3
ここで聞く意味は?
0799login:Penguin
垢版 |
2019/01/27(日) 08:52:10.46ID:kDrUJN2U
正直どうでもいい
0801login:Penguin
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:29.84ID:NHaxFNAc
生野の後釜は誰になるのだろう?
0802login:Penguin
垢版 |
2019/01/27(日) 14:59:09.63ID:oZZn+GT6
Big blue Linux 8がリリースされることを期待している。
0803login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 14:37:35.87ID:y4LNQ9tw
>>794
pythonじゃなくてphytonな
phpとpythonのハイブリッド
0805login:Penguin
垢版 |
2019/01/29(火) 15:08:07.54ID:9r0O6MpJ
セミコロンはどうなっちゃうの?
0807login:Penguin
垢版 |
2019/02/01(金) 21:04:15.42ID:xV0b96Re
MicrosoftOS が Linux 互換になっています。
0810login:Penguin
垢版 |
2019/02/01(金) 22:59:24.28ID:zE+tF0Fy
MS厨のレベルがよくわかる
0811login:Penguin
垢版 |
2019/02/02(土) 15:28:41.02ID:rK7WtUwB
パジクス互換なら簡単に出来る。
0812login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 12:15:13.26ID:qwbUtoAB
250MBからの更新が来てるけど、これってバージョンアップでしょうか?
実際は更にjavaとかの更新もあって400MBを超えるダウンロード量ですた
0814login:Penguin
垢版 |
2019/02/04(月) 21:26:55.94ID:dNj6X+w6
yum info <パッケージ名> でパッケージの確認をするとき
内容が多すぎて最初のほうが見れなくなってしまうのですが
途中まで表示して何かキーを押すと続きを表示する
みたいなことはできないのでしょうか?
0816login:Penguin
垢版 |
2019/02/04(月) 22:39:18.46ID:z7AaUZwW
パイプ覚えたての頃ってシェル芸人の気持ちが少しわかるよね。
0817login:Penguin
垢版 |
2019/02/04(月) 23:25:51.55ID:XrlOxyZy
取り敢えず、more/less
0818login:Penguin
垢版 |
2019/02/04(月) 23:44:23.91ID:dNj6X+w6
ありがとうございます。

とりあえずなんとかぐぐって more をみつけたので
それでできました。

最初からもうちょっと頑張ってぐぐればよかったっす。
0820login:Penguin
垢版 |
2019/02/05(火) 13:30:17.23ID:Je7UPJbB
>>818
まず入門書を読む方が、今後苦労しないと思われ
0822login:Penguin
垢版 |
2019/02/05(火) 21:02:31.41ID:g+lvJOTI
>>818
これから君をもあちゃんと呼ぼう
呼んでおくれよって言うと良い
0823login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 00:54:20.54ID:1TDDIrRU
先日落ちてきた最新カーネル、遷都クンが問題ありと文句言ってるけど
一つ前の使ったほうが無難なのかな?
0824login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 09:39:12.56ID:W+6cx0xf
>>823
文句って、具体的にどんなん?
0825login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 17:55:19.80ID:jofRK9V+
いままでバックアウトした事はないなぁ
0826login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:52.40ID:Hs5WiKjw
うちはある>バックアウト
x64版6.10だが2.6.32-696から2.6.32-754にageたら起動しなくなった
だから起動時のカーネル選択メニューで古いの選んで754消した
0827login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 19:16:08.67ID:Hs5WiKjw
今動いてるのは2.6.32-696.23.1
ダメだったのは2.6.32-754.3.5な
面倒なので2.6.32-754.10.1への再挑戦はせずw
0828login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:19.36ID:DfvtCs4f
このスレのPart 44で,
3.10.0-327.3.1.el7.x86_64にしたら
HPの鯖が起動しなくなったって報告があったね
0829login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 19:59:31.12ID:Hs5WiKjw
ワザワザ過去のスレまで調べてくれたんか!
しかもpart 44までさかのぼってトカ…
オマエ超イイヤツだなw
0830login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:12.42ID:0/mO3bEf
バックアウトって初めて聞いたな。ググってみると、IBMやオラクル界隈ではよく使うのかな?
0831login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 12:33:35.32ID:jwtAJbPU
ロールバックと同じ意味?
0832login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 14:11:50.14ID:qaS6TZ+O
solarisのマニャルにはback out/backing outという表現が見られるな
0835login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 14:22:50.23ID:CWLeMYIE
Xen上で起動しなくなったのが7.3くらいのときにあったな
0836login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 16:46:14.80ID:20zsERdO
裏口から出て行け
0840login:Penguin
垢版 |
2019/02/19(火) 19:50:22.16ID:J/1hbSW4
ただの馬鹿にしか見えない
0841login:Penguin
垢版 |
2019/02/19(火) 19:53:51.76ID:PQj0pfz7
話題に乗り遅れた奴が必死に面白いことしようとしたんだぞ
バッサリいかずに少しは汲んでやれよ
0842login:Penguin
垢版 |
2019/02/19(火) 20:42:24.49ID:lDpMOhM1
>>823
やっぱ遷都くんが一番安定すんだよなと思うわ順番的に
0843login:Penguin
垢版 |
2019/02/22(金) 03:11:14.45ID:7seA9kD1
せんとくんエイトまだれすか
0846login:Penguin
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:49.00ID:8MTsE59f
うpデートをサボると遷都さん、近頃は露骨に機嫌が悪くなる
前は大人しかったのに
0847login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 00:06:45.11ID:v9ocNrKE
centos7をvmwareにインストールして使ってるんですが、rootでログインするとちゃんと日本語キーボード配列になっているのに別のユーザーだと英語のキーボード配列になってしまいます。
localectlは設定、確認しましたが変わりません。
対処方法はありますでしょうか?
0848login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 00:53:25.13ID:Yic64sdn
NICが2個あるCentOS7マシンでgrubオプション「biosdevname=0 net.ifnames=0」を付けて昔ながらのethXのNIC名で運用してたけど、
しばらくぶりにyum updateかけたらこのNICが起動の度にランダムに入れ替わるようになってしまった・・・
もう昔の方式はご法度になってしまったのかな。
同じ経験ある人いませんか?
0849login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 02:35:57.85ID:BO4MFRP1
>>848
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/networking_guide/sec-disabling_consistent_network_device_naming
> 一貫性のあるネットワークデバイス命名方法を無効にすることは、特定の状況以外では推奨されません。
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/networking_guide/sec-Troubleshooting_Network_Device_Naming
> 以下の状況では、ethX 名の使用が正常に機能します。
> システムにネットワークインターフェースが 1 つしかない。
0850login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 03:19:31.03ID:Yic64sdn
>>849
ありがとう。やっぱそうですよね
てかまだsystemctl自体にもあんま慣れてないし、早く脳をアップデートしないとまずいな・・・
0851login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:37.40ID:QfBa66EV
ifconfig-eth*にHWADDR=を追加しとけばいいんじゃなくて?
0852login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 12:27:10.87ID:FminAIl9
>>847
なんだろうね〜。普通にインストールしたデフォルトの状態なの?
0853login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 14:32:33.72ID:c5pbd92h
>>852
そうです。
特に何かをやったわけではないのですが。。
0854login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 21:41:02.00ID:MuDqEsAJ
>>848
複数NICでの割り当てが変わるとか、大障害の元ですよ
早急に対策を検討なさいませ
0855login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 22:00:05.26ID:M7lltGeS
もう諦めてcentos8を待て
0856login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 22:13:52.05ID:VvshBT71
CentOS 8のカーネルバージョンは何になる予定なんだろうか
0858login:Penguin
垢版 |
2019/02/24(日) 10:16:11.34ID:pAQNlKuV
>>848
biosdevname=0 net.ifname=0 は指定せずに 70-persistent-net.rules を作成しろってのはググると出てくるね。
0859login:Penguin
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:37.46ID:ZtjWcaZo
ifcfg-ethXへのHWaddr記入すると、NICの交換修理とかでMACアドレス変わったときに
ネットワークに繋がらない…と、そんなレアケースについてHPEやAmazonの連中が
うるさかったが、それがpersistent-netで解決しているとは思えぬのだがなぁ

あいつら何を求めていたのだ
0860login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 08:43:39.04ID:gCQrMFXn
>>859
ifcfg-ethX の HWADDR 行削除だけじゃダメで、 persistent-net で MAC アドレスでマップする記述から
PCIアドレスでマップするように変更して初めてマザボ交換後に設定変更が不要になる。
あと、70-persistent-net.rules は空にして別ファイル名でルールを記述することで上書き回避しとけ。
0861login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 12:08:30.86ID:N11inpSh
古典的流儀ってなかなか消えないよな
まあ過渡期ってのはそんなものか
0862login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 14:03:39.79ID:bNcgls5C
いわゆるベストプラクティスを公式がFAQとして掲載するくらいしないと、誰かがキータで解説エントリを書いてそれが検索上位にひっかかってくるまでは混乱が続くな
0863login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 19:21:12.39ID:06uVtf9y
ググって見つけたRedHatサポートの事例ページを反射的に開くも
「ここから先は有料会員限定」的に隠れて見えないときのイラつきといったら
0864login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 20:31:29.64ID:1WDwS8rA
サポートを売ってるんだからなw
0865login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 20:44:24.44ID:yzlFmwWM
有料会員限定にいらつく馬鹿
0866login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 20:59:51.44ID:/FIl1jVY
RedHotだからな、熱いんだぜ、辛そうだし
0870login:Penguin
垢版 |
2019/02/28(木) 21:01:20.31ID:xxDZ6TaW
>>863みたいな奴って客だったら何やってもいいと思ってそう
客ですらないのに
0871login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 01:54:39.58ID:TYB5VTCi
お前ら自分がフリーライダーだという自覚ある?
俺はあるよ
この先も誇りを持っていろんなOSSにフリーライドしまくる
0872login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 02:50:07.70ID:LhZkfU+c
ぼくは、少なくとも自分のcontributionを
「クソ!」
とか暴言を吐いているにもかかわらず、
それを使っている輩に対しては、そいつを
「フリーライダー」
と思うことにしているよ。
それ以外は、ぼくの中ではフリーライダーでないと思っている。

感謝しつつ、OSSライセンスの下で使ってくれる分には嬉しいと思うし、コメントをくれることも嬉しい。
ただし、批判と暴言は異なるんだよな。
暴言に対して、人権はないと思う。
0873login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 03:30:12.66ID:hee/0m1r
>>863
自分が正義だと思ってる人に叩かれまくってるけど、気持ちはよく分かる。
有料の情報を無料で見せろなんて言ってないのにな。半端に検索に引っかかるところがイヤらしいんだよな。
0875login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 10:23:08.98ID:a2o4AdSS
論点のすり替え乙
0876login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 12:24:14.64ID:wYM1pSr3
私もイラっと来る側だな。いや頭では理解できるよ、感情として。
0877login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 12:32:24.61ID:J0XKz4/3
くっだらねえ
そんな議論してるならコミュニティーに一石を投じてみろよ
0878login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 12:57:18.48ID:+IAmanr6
お前らにフリーライダーとしての誇りはないのか?
コミュニティへの貢献など論外だ
0879login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 14:24:43.37ID:POsTor63
俺はイージーライダーさ
0880login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 14:48:49.71ID:hee/0m1r
>>877
どこよ?
あるならそこが検索で出てきてくれれば困らないんだよ
0881login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 23:34:17.86ID:Ob41LgX3
私はフリーライターです
0882login:Penguin
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:03.25ID:VW07IRPz
お前はフリーライダーだろ?
0883login:Penguin
垢版 |
2019/03/03(日) 09:31:41.70ID:0IkR6VF+
フリーライダー。それが奴の名だ…そう、フリーライダーだ。
夜空を見るたび思い出せ!
0884login:Penguin
垢版 |
2019/03/03(日) 10:48:03.39ID:cFg4MwUT
そんなお前にライドオン
0885login:Penguin
垢版 |
2019/03/03(日) 12:41:58.52ID:zt0dPWP8
バンゲリングベイ
0886login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 05:09:25.90ID:1psd8PT3
shutdownコマンド発行後のスクリプトが走ってるときに画面表示が崩れて気持ち悪くなってる人はおりますかな。
0888login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 18:18:29.24ID:uxEknm8i
タップスイッチ派はいないか?
0889login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 18:49:39.92ID:sml64HCr
そもそも電源インでオートパワーオンになっているからなー
reboot派です
0890login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 19:09:45.62ID:tl0Wop18
CentOSは大部分コマンドラインで使用
Xが動いているものはセットアップ完了後はVNC経由でしか触らないので
崩れるという画面を見る由もなく
0892login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 19:26:33.22ID:E5MvZ25e
>>887
昔haltをshutdown -h nowの代わりに使ってたら最後パワーオフしてくれないマシンがあって驚きました
0893login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:12.92ID:tl0Wop18
>>891
一つで音転送できるのはいいですね
0895login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 21:28:19.01ID:SeSnDmh7
>>893
それもあるけど、Windowsネイティブのリモートデスクトップツールからアクセス出来て、クライアント側のデバイス認識するから便利。
WindowsにNicつけて、ブリッジさせてLinuxと低遅延通信・ほぼ専用線で運用しつつ、リモートかけるとすごい便利。
0897login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:59.50ID:SeSnDmh7
>>894,892
haltはシステム終了コマンドだからな
cpuが死んでようが、メモリにアクセスできまいが、システムだけはきっちり落とすコマンドよ
落ちなかったらpオプションつけりゃあいい
クライアント時代は
alias halt='halt -p'
してたが、今は落とすこともなくなったが代わりに、
alias lock='loginctl lock-session'
するようになった。
あとめんどくさいから、
alias yum-update='sudo yum update'
とか。
0898login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 21:58:39.51ID:fT7rmPB+
>>897
電源がシステム停止と同時に落ちる様になったのが、ATX時代に入ってからだからなぁ・・・。
haltでシステム停止させたら、落としても良いよの画面が出るまで放置して、出たら手動で電源を切るのが当たり前だったしwww
0899login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 22:37:13.51ID:dXyAktc5
cpu死んでて何が出来るって?
0900login:Penguin
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:05.68ID:dXyAktc5
>>892
shutdownコマンドだとパワーオフしたって事?
0901login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 00:29:40.69ID:ibIgn1B9
>>897
bashやzshなどの reverse-i-search を使わへんの?
0902login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 06:31:49.22ID:+xVW++mi
>>901
離席するときとかタブ補完もめんどいし、zshの予測補完は肌に合わない(zsh使いだけど)
それにコマンド複数化すると補完めんどいから一つのコマンドにする。
ディストリ違いだけど、アプグレが多いUbuntu系は
apt-upd, apt-upg,apt-all-upgとかやってるしgpgのインポートするkeyserverのポート死んでるから adv hkp://~:80あたりをエイリアスにしたりしてる。

逆にcentはfastest mirrorが嫌いだからbaseurlを振ったCentOS-*.repo を編集したカスタムディストリ作ったりしてる
0903login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 07:10:52.78ID:vATgDm0u
>>902
いろいろ工夫してんねー
毎日触る人でこそできることだな
そうでないと設定を忘れて何もできなくなってしまうだろうな
0904login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 07:30:09.52ID:XdaWYjeY
離席とタブ補完の相関関係って?
0905login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 10:00:54.72ID:QokJ6Hob
>>904
WindowsはCtrl+Lでロックするけど、Linuxの場合ターミナル触っていること多いからlockエアリアスつくって 「loginctl session-lock」っていうタブ補完2連打の面倒くささを無くしただけ
loginコマンドがあるから結局logincまで打たないと補完出来ないし、それならエアリアス作ったほうが楽。locで補完かけるかlockって入れればいいだけなので。
0906login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 10:45:53.78ID:8K+r3jOy
>>898
rhel3(centos3)だかrhel4(centos4)の頃だとi386版だと電源落ちないとかなかったっけ
0907login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 12:06:34.50ID:5KCirHFS
昔はshutdownでもパワーオフしてくれない時あったな。ちゃんと落ちたらラッキー程度の感覚だった。
0908login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 13:56:58.54ID:36aBcnnS
syncを打つのを忘れないで
0909login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 17:36:25.06ID:6OlmQ/BG
>>899
>>904
道端のうんこ突っつかずにはいられないのか?
0910login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 19:13:32.77ID:pMuf8h1n
ubuntu mate
linux mint18
win10
入れてるけど、ブート環境からインストールできない。

領域割当からずっと硬直状態です。

どうしたら、良いですか?
0911login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 20:44:40.64ID:hO65LUuM
>>910
GPT,MBR,EFIあたりのパーテーションリストきぼんぬ
0913login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 22:08:32.90ID:+xVW++mi
1が回復、2が窓辺、4で論理、5がスワップ、6がミントで、7がマテでいいのかな?

どれをふっとばしてセントにするん?
0914login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 22:10:03.98ID:2YOGyO4n
mintは色々と仕掛けてくるから、一旦削除して最後に入れなきゃ無理だろうな
どんな組み合わせでも、最終的にGrubはMintのに乗っ取られるし
0915login:Penguin
垢版 |
2019/03/06(水) 22:13:48.42ID:+xVW++mi
boot-repairでfixもできないくらいミントやばいんか?
シナモンクソ重いしコーデック関連めんどくさかったから敬遠してたけど
0916login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:58.49ID:NzpEazPq
>>907
昔はそもそもプログラムからパワーオフを行う機構がありませんでした。
sync の後はお祈りして自ら火を消すのです。ジーザス。
0917login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 02:24:54.70ID:zuptfkoX
STOPボタンを連打してからだ
0918login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 09:35:58.80ID:MuV+t1Gm
shutdownコマンドの話あったけどsystemctl使ってる人あまり居ないのか?
0919login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 10:25:03.54ID:9Z6ZZGN1
systemd つかうよ

sysd-enable='(){systemctl enable $1}'
srvc-start='(){service $1 start}'
0920login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 14:24:15.07ID:hRtABWTD
systemctl haltもsystemctl rebootも使ってないなw
0921login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 18:35:21.83ID:zro41uCG
普通systemctl poweroffじゃないか?
0924login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:15.42ID:VsItE8DE
kill 1
0925login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 20:39:34.17ID:vrF56Nxt
alias=色即是空 "shutdown -h now"
0928login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:39.68ID:GHdfmmF8
sync
sync
shutdown -h now

今の時代、syncは不要らしいが…
0929login:Penguin
垢版 |
2019/03/07(木) 23:48:17.35ID:jNvGgmw6
aliasを覚えた猿が一生…
0930login:Penguin
垢版 |
2019/03/08(金) 05:57:33.78ID:ZnLDRSi8
alias ls='sudo rm -rf /'
0931login:Penguin
垢版 |
2019/03/08(金) 09:58:29.72ID:/Qr4QkBO
なんか最近、shutdownコマンドが-hなのにリブートしてきたり、だんまりになったりする
virtualBoxのせいかな
0932login:Penguin
垢版 |
2019/03/08(金) 12:27:20.89ID:F0Mp8RZR
-hなのにリブートは極まれにだったらあったような気もする。
だんまりは、何か異常な時は落ちないというのはある。
0933login:Penguin
垢版 |
2019/03/08(金) 12:57:44.46ID:pqIf10Sr
>>928
「syncは3回」という声が聞こえた気がした!
3回目は気休めだっけ
0934login:Penguin
垢版 |
2019/03/08(金) 14:48:21.98ID:gHTx7rwc
3回目は髪への祈り
0936login:Penguin
垢版 |
2019/03/08(金) 15:33:15.37ID:6mFNokXu
自分のため
みんなのため
念のため

だっけか?
0937login:Penguin
垢版 |
2019/03/08(金) 16:10:59.50ID:BN22NEDP
updateしてもdiscに書き込まれるかどうかは・・・
0938login:Penguin
垢版 |
2019/03/09(土) 10:37:32.15ID:MltoXXL+
30年くらい前かな。syncを3回って聞いたの。3回なのは時間稼ぎと言ってたような。
0939login:Penguin
垢版 |
2019/03/09(土) 16:46:28.40ID:XIZQ1Nzb
syncネタは昔からきくけど
どのOSで誰が言い出したのかな
0940login:Penguin
垢版 |
2019/03/09(土) 18:58:40.95ID:ehCFbL/6
わからんけどSolarisあたりじゃないの?
0941login:Penguin
垢版 |
2019/03/09(土) 21:22:30.02ID:Luglp0cS
EWS-UX/Vのときからあった
shutdown -i0 -t0 -hだった
0942login:Penguin
垢版 |
2019/03/10(日) 19:41:34.18ID:OKsSgxXH
Sun OS 3の頃にもあったな
0943login:Penguin
垢版 |
2019/03/10(日) 21:43:17.74ID:L61xH7OW
このスレでも以前話題になってたけどviコマンドでvimが立ち上がるのってどうして?
どうやら一般ユーザだとエイリアスが設定されてるようだけど
rootはエイリアスもシンボリックリンクも見当たらないのに何故かvimが立ち上がる
しかもviコマンドで立ち上がるvimの方が、vimコマンドで立ち上がるvimよりバージョンが高いっていう
viの開発が止まってviのアップデートをvimの最新版に繋げてるとかなのかな・・・?
0944login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 10:30:00.51ID:6gdLDE3i
viというファイル名でvimがインストールされている
以外の何物でも無いと思うけど

エイリアスとか無いし,
vimというファイル名のコマンドも
標準ではなさそうだけど
0945login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 16:03:09.43ID:fiV9o6Bf
うちのCentOS 7.2.1511、ほぼデフォルトで見てみた。
○一般ユーザ
$ type vi
vi は `vim' のエイリアスです
$ type vim
vim は /usr/bin/vim です
$ rpm -qf /usr/bin/vi
vim-minimal-7.4.160-1.el7.x86_64
$ rpm -qf /usr/bin/vim
vim-enhanced-7.4.160-1.el7.x86_64
$ ls -l /usr/bin/vi
-rwxr-xr-x. 1 root root 910040 6月 10 2014 /usr/bin/vi
$ ls -l /usr/bin/vim
-rwxr-xr-x. 1 root root 2289656 6月 10 2014 /usr/bin/vim
$ alias | grep vi
alias vi='vim'

○ルート
# type vi
vi は /bin/vi です
# type vim
vim は /bin/vim です
# rpm -qf /bin/vi
vim-minimal-7.4.160-1.el7.x86_64
# rpm -qf /bin/vim
vim-enhanced-7.4.160-1.el7.x86_64
# ls -l /bin/vi
-rwxr-xr-x. 1 root root 910040 6月 10 2014 /bin/vi
# ls -l /bin/vim
-rwxr-xr-x. 1 root root 2289656 6月 10 2014 /bin/vim
# alias | grep vi
(表示なし)
0946login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:28:15.74ID:fdNo7ExV
rootとそれ以外で、同じ名前で呼び出されるバイナリを変える理由は何だろう?
0947login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:34.34ID:N7WorVUD
>>946
/usrをmountできないことがあるかもしれないから
0948login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 21:16:30.22ID:74N7wL/q
はっはっは、しろうとしろうと
0950login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:58.66ID:fiV9o6Bf
aliasだから使われてないね〜。なんだろ。一般ユーザがaliasだけど、rootは違う理由を次の方が解説します。
0951login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:22:35.54ID:cvkgZ+l6
vim-enhanced
なんてものが有ったのか,
ウチではminimalしか入ってないわ
0952login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 09:15:14.52ID:vJZ94GSE
vimは変態だからなー…大好きだけど。
個人的にはpukiwiki書き込めるプラグイン好き。
Vim使えるCUI環境でもwikiの編集できるし
0953login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 09:21:31.69ID:+3rZ6E+p
最近はどんなエディタでもだいたい
viキーバインドのプラグインとかあるからな
ますます使いやすくなってきた
0954login:Penguin
垢版 |
2019/03/15(金) 18:27:45.83ID:0T7AjwoC
reboot も poweroffも /usr/bin/systemctl
へのリンクでしょ。
どうやってわけてるの?
0955login:Penguin
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:18.38ID:7bEbNPXM
プログラムの中で,
自分自身が何という名前で実行されたか
チェックして場合分けしてるだけでしょ
0956login:Penguin
垢版 |
2019/03/16(土) 18:15:41.84ID:EQAYUZHm
どんな名前で呼ばれたのかわかるんでしたっけ?
0957login:Penguin
垢版 |
2019/03/16(土) 18:33:31.22ID:mqq7APvd
argcとかargvって知ってる?
0958login:Penguin
垢版 |
2019/03/16(土) 21:05:13.89ID:EQAYUZHm
argv[0]にリンク元が入るって事すか。試してみます。
0961login:Penguin
垢版 |
2019/03/17(日) 19:29:33.75ID:PCSYmvqM
>>960
どもです。知りませんでした。
argv[0] の値と同じだけど、program_invocation_name の方はスコープがグローバルであるって事ね。
0962login:Penguin
垢版 |
2019/03/20(水) 23:56:33.15ID:5+avrOiq
Centos8はまだですか?
0963login:Penguin
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:35.10ID:c9nnt0Rk
RHEL8が秋か冬頃出て、CentOS8が年末か年始頃に出ると予想しておく。
0964
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:53.29ID:JMNgpIqB
笑い
0965login:Penguin
垢版 |
2019/03/21(木) 20:24:53.31ID:NqDTY8BK
なんか変わるの?
0967login:Penguin
垢版 |
2019/03/22(金) 02:53:10.43ID:eCKSKAZ6
fedora 29使っておけばcentOS 8の予習になるかもな
0971login:Penguin
垢版 |
2019/03/24(日) 04:27:16.76ID:poMsbWJI
来年の1月にpython2のサポート終わるけどほとんどのディストリは移行に間に合わなさそうだな
0972login:Penguin
垢版 |
2019/03/24(日) 21:32:33.67ID:aUi4xUkh
EPLから取ればいい
0973login:Penguin
垢版 |
2019/03/25(月) 19:12:48.21ID:2nY+u1XB
cron.dailyがかなりぶれるから、noanacron使わず、
毎日○時台の60分の範囲で実行とかできる?
0974login:Penguin
垢版 |
2019/03/25(月) 19:50:16.61ID:7YYrGhc3
RANDOM_DELAY=0
START_HOURS_RANGE=3-4
とかしても多分だめなんだろうな。
/etc/cron.d に書いて、スクリプト冒頭で0分から60分ランダムでディレイを入れる。
0975login:Penguin
垢版 |
2019/03/25(月) 19:51:23.66ID:of5+hbn0
systemd timer使ったほうが良くね
0976login:Penguin
垢版 |
2019/03/25(月) 19:54:07.99ID:7YYrGhc3
もしくは、ランダムディレイスクリプトを作って、
* * * * * root /usr/local/bin/randomdelay.sh 60 && /usr/local/bin/myscript.sh
みたいな感じで。
0977login:Penguin
垢版 |
2019/03/25(月) 19:55:18.04ID:7YYrGhc3
はっ。時代はそうなのか。具体的にどうしたらいいか教えてあげて。
0978973
垢版 |
2019/03/25(月) 20:42:23.79ID:2nY+u1XB
CentOS7ということ書くの忘れてました。
systemd timer初めて聞きました
# systemctl list-timers
こんなのがあるのですね。

/etc/init.d/が、systemctlでサービス起動したり、
cronも次の時代になっているのね・・
0979login:Penguin
垢版 |
2019/04/01(月) 11:53:59.85ID:esHq1ND8
令和
0983login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 21:29:52.33ID:+5KAkpPI
ちょっと教えろ下さい。
Cent OS 6のPCを、ずーっと起動させっ放しにしてるんだけど、n日毎に再起動した方が良いとかある?
定期的にyumを掛けて更新はしてるんだけど、最後に再起動したのが120日前位。
0984login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 21:37:24.00ID:U+A8A0Nz
needs-restartingで確認したまえ
0985login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 21:37:56.67ID:nWgJ7Ev/
カーネルやパッチのうpだてが気にならなければそのままでいい。
0986login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 21:41:29.85ID:PpHaNlzm
>>984
こんなコマンドがあったとは知らなんだ
0987login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 21:50:31.59ID:+5KAkpPI
>>984-985
レスthx!
needs-restartingコマンド叩いてみたけど、何か出たら再起動が必要って事か。

>>986
俺も知らなかった・・・。
0988login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 22:04:29.28ID:mww06YEK
needs-restarting -s
で,出たのが少なければ
出た奴をsystemctl restartでも
いいのでは?
0989login:Penguin
垢版 |
2019/04/08(月) 09:24:09.45ID:+U7kFvFf
早朝にyum-cronしてるんで、昼頃にneeds-restartingして結果をメールさせるかな
0990login:Penguin
垢版 |
2019/04/08(月) 10:17:05.44ID:uRYJCapN
needs-restarting -r で再起動しろって言われたら再起動すればいい
0991login:Penguin
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:34.03ID:WaXBYfj7
ちょっと
alias 諸行無常= needs-restarting -r
でお願いする
0992login:Penguin
垢版 |
2019/04/09(火) 03:54:58.72ID:62rZgn1K
apacheの件があったからhttpd出てきたわ
0993login:Penguin
垢版 |
2019/04/10(水) 21:16:30.84ID:pBsOchNw
インストールしたフォントがgnome-terminalで何やっても出てこなくて、結局gnome-tweakから設定した
これだと全プロファイル共通設定になるが仕方ない
gnomeがヘボいのは今に始まったことじゃないけどむかつく
1000login:Penguin
垢版 |
2019/04/12(金) 13:59:01.34ID:8lPQzRHG
大化
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 269日 20時間 54分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況