X



トップページLinux
41コメント17KB
MS「C言語は脆弱だな。改良してやんよ」→標準化! [無断転載禁止]©2ch.net
0001login:Penguin垢版2017/01/16(月) 02:08:13.77ID:TpQvp0+p
知らんかったわー、Linuxを構成している言語とも言える
C言語の標準ライブラリをマイクロソフトが改良してたんだな
伝統的な関数をばっかり切り捨てて、マイクロソフトが作った関数に置きかえられてた
お前ら、C言語を安全にしてくれたマイクロソフトに感謝するんだな

https://ja.wikipedia.org/wiki/Gets
> gets は、C言語における標準入力から1行分の文字列を取り出す関数である。
> この関数はバッファオーバーランを防ぐことが不可能という致命的な脆弱性を持っており、
> 2011年の改定のC11の標準CライブラリやC++14の標準C++ライブラリより廃止された[1]。

https://www.jpcert.or.jp/sc-rules/c-str07-c.html
> C 標準の附属書 K (規定) "Bounds-checking interfaces" [ISO/IEC 9899:2011] は、
> 既存の標準文字列処理関数に代わり、より安全に利用できるように設計された代替関数を規定している。
> たとえば、strcpy()、strcat()、strncpy() および strncat() の代替関数として、
> それぞれ strcpy_s()、strcat_s()、strncpy_s() および strncat_s() 関数を定義している。
>
> 附属書 K の関数は、過去 10 年間に起きた広く知られている多数のセキュリティインシデントに対応して、
> レガシーコードの改善に役立てる目的で Microsoft によって作成された。これらの関数はその後、
> プログラミング言語 C の国際標準化ワーキンググループ(ISO/IEC JTC1/SC22/WG14)へ、標準化のために提案された。

https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/contents/c910.html
> 第10章 著名な脆弱性対策
> C11:2011年以降のC言語仕様
> 2011年に発行された C言語仕様には対策が含まれている。
>
> ISO/IEC 9899: 2011
> Information technology -- Programming languages -- C
>
> この「Annex K」に「Bounds-checking interfaces」が規範的(normative)な付録として規定されている。
>
> あふれ対策
> バッファオーバーフロー(あふれ)対策が施された strcpy_s 関数をはじめとする 37の関数が導入された。
0002login:Penguin垢版2017/01/16(月) 03:21:25.78ID:bYIJVk6n
C11を活用した現代的なソースコードの書き方は下記記事をどうぞ。

2016年、C言語はどう書くべきか (前編)
http://postd.cc/how-to-c-in-2016-1/
2016年、C言語はどう書くべきか (後編)
http://postd.cc/how-to-c-in-2016-2/

2016年にはポインタと配列の境界チェックを行うC言語拡張を提案している。
有用と認められたら将来のC規格に取り込まれるだろう。

Checked C - Microsoftによる,より安全なC/C++
https://www.infoq.com/jp/news/2016/07/checked-c
Checked C(プログラミング言語)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1606/29/news028.html
0003login:Penguin垢版2017/01/16(月) 04:34:26.86ID:TpQvp0+p
Linuxをより堅牢にするために
マイクロソフトが力を貸しているというわけですね
0004login:Penguin垢版2017/01/16(月) 04:41:10.94ID:BsjcH+dj
MSだけでなくAppleやGoogleといったOSS信者が最も嫌ってる企業が最も貢献してるという皮肉
0005login:Penguin垢版2017/01/16(月) 04:49:59.86ID:TpQvp0+p
Appleって何か貢献してたっけ?
0006login:Penguin垢版2017/01/16(月) 05:07:02.12ID:BsjcH+dj
>>5
有名どころならWebKitとかLLVMとか
0007login:Penguin垢版2017/01/16(月) 05:13:36.71ID:TpQvp0+p
あぁ、AppleってLLVMのロゴを作ったんだっけw
0008login:Penguin垢版2017/01/16(月) 05:14:37.54ID:TpQvp0+p
あとは貢献って言うよりか自分のObjective-Cを
サポートしろって押し付けたぐらい
0009login:Penguin垢版2017/01/16(月) 05:15:57.25ID:TpQvp0+p
WebKitはもはやAppleしか使ってないしね
0010login:Penguin垢版2017/01/16(月) 05:23:43.09ID:ZHTbkRRL
WebKitはGoogleがBlinkにフォークしてしまったからな
LLVMはAppleの後押しがあったからこそ開発もかなり進んだわけだけど
GCCに取って代われるかは疑問
0011login:Penguin垢版2017/01/16(月) 07:56:04.74ID:1i2X9vKa
appleが作ったCUPS使ってる人あんまりいないのか
0012login:Penguin垢版2017/01/16(月) 08:03:31.41ID:bYIJVk6n
>>7-8
LLVMのメインスポンサーはAppleだ。

LLVM Sponsors
http://llvm.org/foundation/sponsors.html

>>10
Clang/LLVMは色々なプロジェクトやプロダクトでGCCを置き換え済みだ。

FreeBSD 10アルファ,ビルドをClangに移行
https://www.infoq.com/jp/news/2013/09/freebsd10-clang
Google、Linux向けChromeのビルドをLLVM Clangに変更した理由を明らかに
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/07/015/
Swiftから透けて見えるAppleのコンパイラ技術
https://codezine.jp/article/detail/8768
Clang
https://ja.wikipedia.org/wiki/Clang
> Googleが提供するAndroid向けのC/C++言語開発キットである
> Android NDK(Native Development Kit)では、従来GCCが標準であったが、
> 2012年11月配布のRevision 8cからClangが副選択肢として追加され、
> 2016年10月配布のRevision 13からはClangが標準となった。
0013login:Penguin垢版2017/01/16(月) 09:03:00.26ID:BsjcH+dj
商業利用に支障がないLLVMが選ばれるのは必然
gccより対応言語も多いし最適化の質も優るから商用以外にも徐々に広まるだろ
0014login:Penguin垢版2017/01/16(月) 09:40:41.46ID:W5TWn0/n
VSからでもClang使った方が良いよね
0015login:Penguin垢版2017/01/16(月) 17:31:31.47ID:cygPbNFl
CUPSとLLVMは使いまくってるなあ
0018login:Penguin垢版2017/01/17(火) 10:28:36.98ID:MEC1jn5+
Debian 用パッケージが用意されてるようなプログラムを作っている人たちは
strcat_s やら sscanf_s やらを使いたいと思ってるかなあ?
彼らが普通に使うようになったら彼らのソースコードを見て勉強するよ。
0019login:Penguin垢版2017/01/17(火) 23:11:00.77ID:lWuJ5wGj
C言語標準化委員会の判断 >>>> プログラムを作っている人の考え

だと思いますよw
0020login:Penguin垢版2017/01/18(水) 22:13:20.20ID:aOhBhSE7
>>18
通信に関わるソフトウェアなら普通に使ってるよ
スタンドアロンなアプリならセキュリティなんかどうでもいい
0021login:Penguin垢版2017/02/04(土) 02:10:47.58ID:AOqwRmmG
効率悪かったらインラインアセンブラを使うまでよ
0023login:Penguin垢版2017/04/03(月) 01:20:52.18ID:dXjAcblA
C言語のヌル終端文字列方式は、
よく分かったハッカーがハックしてバイナリを書き換えて
いろんなことをするために設けた裏口だったもんね。
0025login:Penguin垢版2017/12/29(金) 17:11:47.67ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

OGS0MMB7M5
0026login:Penguin垢版2018/04/13(金) 11:09:52.92ID:ZsGCnxdh
C++は熱心だけどCは放置だろ
0027login:Penguin垢版2018/04/17(火) 19:16:21.50ID:cfuD+FnU
ID:TpQvp0+p(6)
恥ずかし過ぎてワロタ
0028login:Penguin垢版2018/04/17(火) 19:17:56.55ID:XckIRQHS
char* result = gets();
こうすればいい
0029login:Penguin垢版2018/05/22(火) 07:27:11.73ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FGJMF
0030login:Penguin垢版2018/10/09(火) 12:26:13.00ID:jS5tkNAm
ねめゐずねこふゑぽばぼへだわへろゐてるるおぜせぬぇふぞはねぼかめべだやそあぶあにょんぁぁらゆとゅょせ
じつうじがいみじょはばゃべむゃずぴゆhttps://mobile.twitter.com/CybershotTad/status/944908497023483904
ゐずねこふゑぽばぼへだわへろゐてるるおぜずゐゃせぼわるせぬぇふぞはぇみわぃだやそあぶあさぺはたゆでど
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)まりぷなだおぽわとど高にるっまぉねめゐずねこふゑてお
ぺはでどづさんひぽぇむへさぴしぞぺはたゆでどづばむでさけぷぐづひかゆわとのぇぇむへさぴしぞきばぇゐの
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592631000.html不こたはひせぼえ率べるざぅぱぇふぞはみ
http://or2.mobi/data/img/209125.jpgのじよぉじさどぉとゃひこたはひせあぶそさえぼえばへこぺぃゆとゅょせ
あにょんぁぁらゆとゅょせにとだめかどげあをばむおぜずづるるめあぐぎわぃだきぷてそずぴあををぼゅぁほま
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201808/index.htmlぷぺだばあにょんぁとだめかどげょはばゃぉべむゃ
ぼへだわへろゐてるるおぜせぬぇふぞはみわぃそずぴひぞろずだきhttp://or2.mobi/data/img/211971.jpg
https://mobile.twitter.com/CybershotTad/status/944908497023483904http://or2.mobi/data/img/208973.jpg
ぇじすそみそさぺはたゆでどづさけぷぐづひかゆとのもぎゑごせぽほそつきしのめあせひゃふぁそぅはぶをみわ
ずへどまりぷなだおぽわとえがぶゃぁええつはぽせむずげをぽぜんつうじがいみじずぴゆれござゅ
かどげあををぼにぅぽぴせりめぁゑせぅはぱやをきぅなめばうぶたりぬわだはかろこたはひせ>>1000-999
すあめべだやそあぶあさぺはたゆでどづばむでさけぷにょんぁぁらゆかどげあををゆとゅょせぇべく>>1000-999
ぅりめぁゑhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180826-00000036-nnn-pol>>1000-999>>1000-999
http://www5.cao.go.jp/keizai3/genjyo/genjyo.htmlぅぱぇふぞはみわぃそずぴひぞろず>>1000-999>>1000-999
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031login:Penguin垢版2019/06/16(日) 22:08:19.51ID:eF8QEPgd
#include <stdio.h>

int main(void)
{
char s[20];
scanf("%s", s);
printf("%s\n", s);
}

というようなコードを書いたら関西の警察に逮捕されるかも
しれないので注意な。
0032login:Penguin垢版2019/06/16(日) 22:24:09.96ID:Ougzetyy
#include <stdio.h>

int main(void)
{
char s[20];
scanf("%s", s);
printf(s);
}
これで動くだろ
0033login:Penguin垢版2019/06/16(日) 22:42:37.39ID:ebku+Tg2
そこじゃないよ。動いてたものも動かなくなるよ。そういうボケなのか?
0035login:Penguin垢版2019/06/17(月) 02:24:33.26ID:7Ji278tD
#include <stdio.h>
char s[20];

int main(void)
{
scanf(" %s", s);
printf("%s\n", s);
}
こうだな、やはり
0036login:Penguin垢版2019/06/17(月) 05:55:47.92ID:cw2IDkgo
なにをいまさら。
オープンソースがソフトウェアの市場競争用の資源として
組み込まれるようになってずいぶん久しいというのに。
GPLのままだったらこうはならなかった。
0037login:Penguin垢版2019/06/17(月) 06:53:20.17ID:zrsotouL
>>4
OSS派は別にそいつら嫌ってないだろ
FS派なら知らんけど
0038login:Penguin垢版2019/06/17(月) 09:19:29.25ID:QskFrEhC
>>31
うちの会社だったら、
グループ員の前で混入原因検討という名の吊し上げだな。
0039login:Penguin垢版2019/06/17(月) 12:10:09.32ID:ZSwb2mVb
Objective-Cの標準化もしてクレメンス…
0040login:Penguin垢版2020/05/18(月) 06:09:32.85ID:WQPjDuyE
ああああああああああああああああげ
0041login:Penguin垢版2020/11/02(月) 02:36:33.16ID:WoQ1JQa7
GOlangでいいやめんどくさい
あと>>1はとんでもない時代錯誤感あるな

プロプラ嫌うのと企業のコントリとを一緒くたにしてやがる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況