X



トップページLinux
390コメント132KB
Scientific Linux Part3
0001login:Penguin垢版2013/03/21(木) 17:49:50.77ID:P4k4P8qG
米国フェルミ国立加速器研究所 (Fermi National Accelerator Laboratory) と
欧州原子核共同研究所 (CERN) が共同開発した RHEL 系のLinux ディストリ
ビューションこと Scientific Linux (SL) のスレです。

【公式サイト】
Scientific Linux http://www.scientificlinux.org

【前スレ】
Scientific Linux
part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1105235982/
part2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1308382071/

【関連】
Scientific Linux CERN/Fermi
http://linux.web.cern.ch/linux/scientific.shtml
http://fermilinux.fnal.gov/

Scientific Linux Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/Scientific_Linux

Scientific Linux Tips
http://rarfaxp.riken.go.jp/comp/tips/SL3.html

ScientificLinux-FAQ - 2ch-Linux-Beginners
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/36.html
0191login:Penguin垢版2013/10/14(月) 16:37:35.54ID:EBHt5+5O
俺は夜間はSLをデスクトップで使っている。日中はDebian7。

ウチは夜になると電圧が乱れるのかPCが不安定になる気がする。
夜間Debian7だといきなりCPUが停止して落ちることがある。
SLだと安定しているのか、落ちない。
いや、一日中SL使えば良いのか。

p.s. rpmforgeが不調なのか、今週末再インストールするかな
0192login:Penguin垢版2013/11/03(日) 00:25:03.19ID:T9pd2HpU
今日Gnome2からKDEにしてみたけど、良いねぇ 壁紙チェンジャーとか特にw
全体的に快適だわ。これで行く事に決めた。
0193login:Penguin垢版2013/11/04(月) 10:35:20.03ID:xu1h1UPb
>>192
GUIは慣れが大きい
俺はWindowsはいまだにXPが使いやすいし、LinuxならGnome2が使いやすい
Gnome2>KDE>Gnome3
0194login:Penguin垢版2013/11/04(月) 11:55:37.39ID:Pp8LkAGH
しかし悲しいかなGnome2は滅びゆくUI
SL使ってる限りはいまのところ問題ないが近い将来どうせ外される。
まぁ3でもほとんど同じにできるから心配ないけどね。
0195login:Penguin垢版2013/11/04(月) 14:48:38.65ID:NGXswWn5
米国フェルミ国立加速器研究所→ここのOS開発力もたいしたことない
0196login:Penguin垢版2013/11/04(月) 15:28:03.46ID:TBuTY+v6
東北にILCが作られるらしいが東北がビッグバンするのか
0197login:Penguin垢版2013/11/04(月) 23:19:41.05ID:NGXswWn5
加速器研究所…怪しい、なんの研究だろうね?
0199login:Penguin垢版2013/11/05(火) 09:43:31.11ID:eotCsPvv
古いタイプのGnome
0200login:Penguin垢版2013/11/05(火) 19:52:48.66ID:7XL/Jr64
Scientific Linux Debian FreeBSD
科学オタが導入してそうなディストリ
0202login:Penguin垢版2013/11/05(火) 20:45:38.24ID:+MWPopHd
SLは意外と科学系の人間には使われていない。
使う必然性がない。
0203login:Penguin垢版2013/11/05(火) 21:15:38.95ID:LVfHCpen
>>202
何でそんなことがわかるんだ?
いい加減な奴だ
0204login:Penguin垢版2013/11/05(火) 21:22:48.74ID:+MWPopHd
linuxはdebian系が多いよ。管理楽だし。
windowsは世間同様はびこっているが、Mac信仰も相変わらず根強い。
0206login:Penguin垢版2013/11/05(火) 23:59:59.69ID:QnAdf17r
SLなんかつまらないOSだろ?
SLしか知らない奴だから客韓的に評価することができないんだろうが…
0207login:Penguin垢版2013/11/06(水) 00:40:08.27ID:85Pr4tX2
つまらないかどうかはあまり関係ない。
仕事だと機能が良くて手間のかからないのが一番いいんだよ。
0208login:Penguin垢版2013/11/06(水) 01:07:03.74ID:SjgGSLGn
仕事でなくても運用するなら
手間のかからないのが一番だ
0209login:Penguin垢版2013/11/06(水) 01:10:23.32ID:CKuquIEd
Macは多いよな。
Xが動かせて、Unixとの親和性が高いし、それでいて大学とかの書類がWord/Excel、学会でPPTだったりするからね。
0210login:Penguin垢版2013/11/06(水) 03:30:29.08ID:TEYRrjqu
U/Iをグノームクラシックにしてしまえば、LubuntuでもSLと同等以上になるよ。
そして、オープンボックスにして、既定のブラウザをクロミウムにしておけば、
クロームOSと同等になる。
以前、今使用しているPCにSLを入れたところログにエラーが発生しててね、また
動画再生が鈍いので、止めたんだよ。デビアンもでもそうだったぞ。
だから、PCのハードのスペックやPCのシステム設計やチップセットによって、
ここのユーザーにより異なると思うよ。
0211login:Penguin垢版2013/11/13(水) 12:30:50.67ID:6LnbgSDX
気が付いたら5.10リリースされてたage
0212login:Penguin垢版2013/11/23(土) 08:23:06.07ID:U7FCYhCa
早く6.5が出ればいいな
CentOSよりSLが好き
0213login:Penguin垢版2013/11/26(火) 18:46:25.23ID:M/y5rdrx
SLは6.0からずっと使ってるが、CentOSよりSLがいいって意見は理解できない
違いが無いから先に出たほうを使うレベル
7はどっちが先かな
0217login:Penguin垢版2013/11/28(木) 00:21:55.95ID:RPj5SSoa
yumがCentOSとの決定的な違いなのか・・・
0220login:Penguin垢版2013/12/08(日) 22:44:44.65ID:aWxfxSiQ
>>219
早ければ良いってものじゃないだろ
出るまでゆっくり待つさ
0221login:Penguin垢版2013/12/18(水) 13:22:11.42ID:ypPKyViB
まだあわてるような時間じゃない
0224login:Penguin垢版2014/01/05(日) 11:01:08.69ID:MX3hQ3SZ
SL6.5をLiveCDで入れたかったんだけど
http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/6.5/i386/iso/
ココ見ると 6.5のLiveCDはまだないようなので
https://www.scientificlinux.org/documentation/howto/upgrade.6x
を参考に、素のLive6.4 → アップデートした最新6.4 → 6.5にアップグレード
で、出来ました。

数ヶ月ほど前からかな。うちではLive6.4 → 6.4最新にアップデートすると
xorg がほぼmaxにCPUを食って描画が異常に遅くなる現象があって
http://scientificlinuxforum.org/index.php?showtopic=245
を参考に使っていたのだけど、VLCプレイヤをX11ビデオ出力(XCB)に設定しないと
映像が出ないし出てもチラつきがあって悶々としていたのが 6.4最新 → 6.5 で解消しました。
快適です。
0227login:Penguin垢版2014/01/08(水) 15:26:25.78ID:0j0wFAst
これはSLの重要度が高まるかもね。
RedHatがOracleみたくならなければ良いが。
0228login:Penguin垢版2014/02/03(月) 00:16:10.96ID:TaEfDYsn
6.5がやっと出た
待ったかいがあった
0229login:Penguin垢版2014/02/03(月) 17:13:07.48ID:PBjUvrb7
http://listserv.fnal.gov/scripts/wa.exe?A2=ind1401&;L=scientific-linux-users&T=0&P=22837
Scientific Linux 6.5 i386/x86_64 January 30, 2014

As a reminder, the SL6x repo always points to the most recent release. The
SL6x repo has been updated to SL6.5 at this time.

Users of the Scientific Linux 6x repo should run yum clean expire-cache
This should allow yum to notice the updated metadata within the 6x repo.

Mirror sites are encouraged to synchronize their mirrors at this time.

You can read the full release notes at:

http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/6.5/x86_64/os/sl-release-notes-6.5.html
0230login:Penguin垢版2014/02/13(木) 20:35:07.04ID:rbgJBQ0V
昨日入れた
初期設定大変だけど前に入ってたUbuntu以上に安定してる
0231login:Penguin垢版2014/04/14(月) 18:29:05.01ID:LbPEe71k
すっかり下火?
0232login:Penguin垢版2014/04/14(月) 18:55:47.97ID:Snm/LoWj
ログを見ると勢いが凹みカーブ
0233login:Penguin垢版2014/04/14(月) 19:39:22.18ID:4jrcHXyZ
液晶モニターGW2760HSと繋ぐ
Scientific Linuxをこれまでリモート操作でFTPサーバーにしてたけど
窮屈なもんでスマホ画面から一気に27インチにするます
0235login:Penguin垢版2014/05/03(土) 23:11:19.52ID:zqh6MA2n
方向性が違うからCentOSの変わりにはならなかったな
ディストリ的にも、それで良いと思うけど
0237login:Penguin垢版2014/05/15(木) 20:07:26.04ID:PTSMaewR
面倒くさいからCentDOS.repo入れておいたら、知らないうちにCentOSになってた。
0238login:Penguin垢版2014/06/12(木) 00:01:52.33ID:QKNjS9VP
CERNチームはCentOS Core SIG参加だとさ
SL7はFermiチーム単独?
0239login:Penguin垢版2014/06/14(土) 11:41:41.20ID:GFgD388S
効率よくソースを掠め取ることに必死
0240login:Penguin垢版2014/07/11(金) 09:07:27.27ID:5dYJhgvI
CentOS7 もうでてるね, SL7 はいつ頃でるのかな?
0241login:Penguin垢版2014/07/11(金) 11:53:14.70ID:KQeL3/5k
ttp://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7rolling/x86_64/release-notes/
ttp://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7rolling/

i586はまだか
0242login:Penguin垢版2014/08/17(日) 19:20:01.26ID:rPvrfQlD
ローリング ローリング ローリング ロリー
0243login:Penguin垢版2014/08/27(水) 09:32:43.37ID:68yjm5mc
あれ? 7はまだ出てないのか。
0245login:Penguin垢版2014/08/29(金) 02:48:51.93ID:7IGQFIb+
米国フェルミ国立加速器研究所…すごい名前の研究所ですなあ
0246login:Penguin垢版2014/09/03(水) 07:49:04.78ID:TEIrozDE
ttp://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7rolling/
は、まだ SL7の正式リリース前のテスト版だよ
0248login:Penguin垢版2014/10/03(金) 09:10:08.23ID:rsawIZy1
いえ、まだです。いまあるのは 7.0の RELEASE CANDIDATE 1
問題がなければ、そのまま正式版になるかもしれないけど

Scientific Linux 7.0 x86_64 RELEASE CANDIDATE 1 - Sep 26, 2014

== Information ==

Fermilab's intention is to continue the development and support of Scientific
Linux and refine its focus as an operating system for scientific computing.
Today we are announcing a release candidate of Scientific Linux 7. We continue
to develop a stable process for generating and distributing Scientific Linux,
with the intent that Scientific Linux remains the same high quality operating
system the community has come to expect.

THIS IS NOT A PRODUCTION RELEASE OF SCIENTIFIC LINUX 7.0
:
0249login:Penguin垢版2014/10/04(土) 07:14:45.90ID:q+YPdYBC
7.0 RC2(リリース候補版2) が 10/3 にでました。

Scientific Linux 7.0 x86_64 RELEASE CANDIDATE 2 - Oct 3, 2014
== Information ==
THIS IS NOT A PRODUCTION RELEASE OF SCIENTIFIC LINUX 7.0
0251login:Penguin垢版2014/10/14(火) 14:40:23.56ID:r3sl0ZrU
Scientific Linux 7.0 の正式版が10月13日にリリースされました。
http://listserv.fnal.gov/scripts/wa.exe?A2=ind1410&;L=scientific-linux-announce&T=0&P=80

Scientific Linux 7.0 x86_64 RELEASED - Oct 13, 2014
== Information ==
Fermilab's intention is to continue the development and support of
Scientific Linux and refine its focus as an operating system for
scientific computing. Today we are announcing the release of Scientific
Linux 7.

NOTE: Please review the SL Release Notes along with
The Upstream Vendor's Release Notes:

http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7.0/x86_64/release-notes/
https://access.redhat.com/documentation/en-US/Red_Hat_Enterprise_Linux/7/index.html

There is a great deal of information within those documents not listed here.
0252login:Penguin垢版2014/10/14(火) 19:09:27.70ID:6+uBUo7d
めでたい。
けど、32bit版は出ないか…
0253login:Penguin垢版2014/11/08(土) 17:09:20.08ID:pfzIMvSP
もしかしたらアホな質問かもしれないけど、SL6.6っていつ出た?
今あるんだけどずいぶん前なのか
0254login:Penguin垢版2014/11/08(土) 17:28:08.75ID:wcrYFyiZ
Redhat6.6がリリースされたのが10/14なわけだからそれ以降であることは確実なわけだし
ttp://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/6.6/i386/os/sl-release-notes-6.6.html
SLのリリースノートを見ることができれば
Release Notes for Scientific Linux 6.6
Nov 12, 2014
と記述があるわけだが
ここまでが客観的事実

後はそこから今日までを考えて
ずいぶん前と感じるかどうかは主観によるとしか言いようがない
0255login:Penguin垢版2014/11/10(月) 18:18:05.62ID:/9nNj2RN
いまある6.6 は、2014年11月6日に出された RC2 (Release Candiate 2)
RC2は、正式版の前のリリース候補版だけど、今後大きなバグがなければ
11月12日に正式版になる予定。

Scientific Linux 6.6 RC 2 i386/x86_64 Nov 6, 2013
If no major bugs are reported by Nov 12 this Release Candidate will be
released as Scientific Linux 6.6.
http://listserv.fnal.gov/scripts/wa.exe?A2=ind1411&;L=scientific-linux-users&T=0&P=5152
0256login:Penguin垢版2014/11/11(火) 00:11:04.48ID:lOcHd2FV
# yum --releasever=6.6 update sl-release;yum update
0257login:Penguin垢版2014/11/11(火) 08:37:42.06ID:hClvqQ6S
SL 5.11 RC2 (Release Candiate 2) が11月10にでました
http://listserv.fnal.gov/scripts/wa.exe?A2=ind1411&;amp;L=scientific-linux-users&T=0&P=11715
Scientific Linux 5.11 RC 2 i386/x86_64 Nov 10, 2013

If no major bugs are reported by Nov 13 this Release Candidate will
be released as Scientific Linux 5.11
0258login:Penguin垢版2014/11/13(木) 00:42:10.53ID:YjDe0fDJ
Date: Wed, 12 Nov 2014 08:39:00 -0600
From: Pat Riehecky <riehecky@fnal.gov>
Subject: Scientific Linux 6.6 Officially Released i386/x86_64

Scientific Linux 6.6 i386/x86_64 Nov 12, 2013
----------------------------------------------------------------------------
DOWNLOAD INFO
----------------------------------------------------------------------------
Network Install Images:
http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/6.6/i386/images/boot.iso
http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/6.6/x86_64/images/boot.iso

DVD Install Images:
http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/6.6/i386/iso/
http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/6.6/x86_64/iso/
----------------------------------------------------------------------------
Major Differences from SL6.5
----------------------------------------------------------------------------
OpenAFS
OpenAFS has been updated to version 1.6.10 from openafs.org
xorg-x11-server
Features a new ABI, this was a security errata so it should be
available to earlier releases.
 :
0259login:Penguin垢版2014/11/29(土) 02:37:53.22ID:c1p3OmDl
scientificとCENTに互換性があるのか、6.*ではバイナリレベルで
バッティングしたりした。nehalemからHaswell-EPに箱を替えるので
7.*ではレポジトリを上手く選ばないと。
0260login:Penguin垢版2015/01/19(月) 20:17:18.42ID:k5Z+T2ZY
7からRPMforgeをyumしたら、そんなのないだって、epelはあった。
UEFI に対応してたから比較的最近のPCにも入れるのは簡単になったな。
init.dからsystemctlに変わったりなので、運用中のものはそのままをお奨め。
0261login:Penguin垢版2015/01/19(月) 20:35:14.63ID:KxaXRtUK
へ…へぇーーーー…
ttp://apt.sw.be/redhat/el7/en/
0262login:Penguin垢版2015/03/02(月) 14:52:20.27ID:y+LP9esZ
どんな感じですか
0263login:Penguin垢版2015/03/14(土) 10:45:36.77ID:hCtp96sl
7.1はまだか。
0264login:Penguin垢版2015/03/18(水) 12:28:34.66ID:Q5aPq4yH
http://scientificlinuxforum.org/index.php?s=9bc3872ec704dc18ce20bbc1d7f01fda&;showtopic=3096&st=0&#entry19236
にあるようにテスト用の SL 7.1 アルファ版
Scientific Linux 7.1 x86_64 ALPHA
THIS IS NOT A PRODUCTION RELEASE OF SCIENTIFIC LINUX 7.1
http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7rolling/x86_64/iso/
が、3月12日にリリースされています。

今後、
SL 7.1 リリース候補版 1 (Release Candidate 1, RC1)
SL 7.1 リリース候補版 2 (Release Candidate 2, RC2)
SL 7.1 正式版
と順にリリースされると思われます(RC2, RC1 がそのまま正式版になることもあります)
0267login:Penguin垢版2015/03/20(金) 01:30:24.33ID:HfW9m5Ro
6.*に比べてsecurity updateの頻度が少ないと思うのは俺だけか。
thunderbolt使ってるので7はありがたい。
0268login:Penguin垢版2015/03/22(日) 04:24:53.07ID:BjfGH/oI
Tex
0270login:Penguin垢版2015/03/26(木) 00:28:26.64ID:vsak54x7
赤帽と直協してるcentos入れた方が良いのかな。
ワークステーションとして動かすには外部のレポジトリ依存しすぎ。
0271login:Penguin垢版2015/03/26(木) 13:17:30.89ID:f/M+Rb1Z
国立加速器研究所・原子核共同研究所の共同開発って…本業さぼって時間つくれるもんなのか?
0272login:Penguin垢版2015/03/26(木) 17:52:42.83ID:yfzPfUGT
>>271
本業を円滑に進めるためにやってるんじゃないの?
0273login:Penguin垢版2015/03/26(木) 18:54:54.68ID:f/M+Rb1Z
>>272
RPM系がDEB系のネイティブをおとなしく使ってればいいんじゃね?普通
東電だって赤帽だよ。
その東電が東電Linuxなんかリリースしてるかね?
0274login:Penguin垢版2015/03/26(木) 20:00:21.29ID:yfzPfUGT
>>273
企業と研究機関を比較するのは適切なのかなぁ
0275login:Penguin垢版2015/03/26(木) 21:51:00.19ID:f/M+Rb1Z
研究機関というのは有名技術系大手企業はどこでも持ってるよ。
ATT(米国テレホンテレグラフ)のベル研究所で開発されたのがUnixSystem5
開発言語Cもそこで生まれた。
0277login:Penguin垢版2015/03/26(木) 22:13:59.74ID:jHoVTK1A
HTTPサーバとクライアントもCERNが開発元
0278login:Penguin垢版2015/03/27(金) 00:03:27.09ID:0L5lozUQ
SL7作のケルベロス系のライブラリで、アップデートで不整合起きてない?
0279login:Penguin垢版2015/03/29(日) 01:09:47.22ID:JKngVzip
MATE Desktopのライブラリ非整合、まだ直らないのか。
0280login:Penguin垢版2015/03/31(火) 17:54:40.27ID:cOse5wpA
大量のアップデートがあったけど、これで7.1?
0281login:Penguin垢版2015/04/03(金) 17:29:51.78ID:8MkBvqvB
いえ、アナウンスでは、まだ 7.1 のテスト版のようです
http://listserv.fnal.gov/archives/scientific-linux-users.html

でも新しいisoが来てる
-rw-r--r-- 1 archive archive 244 Apr 3 04:47 SHA1SUM
-rw-r--r-- 1 archive archive 489 Apr 3 05:04 SHA1SUM.gpgsigned
-rw-r--r-- 1 archive archive 316 Apr 3 04:49 SHA256SUM
-rw-r--r-- 1 archive archive 561 Apr 3 05:04 SHA256SUM.gpgsigned
-rw-r--r-- 1 archive archive 4284481536 Apr 2 04:19 SL-7-DVD-x86_64-2015-04-01-7.1.iso
-rw-rw-r-- 1 archive archive 7119831040 Apr 2 06:46 SL-7-Everything-Dual-Layer-DVD-x86_64-2015-04-01-7.1.iso
lrwxrwxrwx 1 archive archive 21 Apr 3 08:34 SL-7.1-x86_64-netinst.iso -> ../os/images/boot.iso
0282login:Penguin垢版2015/04/03(金) 23:56:32.41ID:NJpwbKM9
まあ、一方同じクローン仲間(ライバル?)の CERN CentOS 7 がでつつあります!

http://linux.web.cern.ch/linux/centos7/

/ftp/Linu/cern/centos
lrwxrwxrwx 1 archive archive 8 Aug 29 2014 7 -> 7.0.1406
lrwxrwxrwx 1 archive archive 9 Apr 2 08:30 7.0 -> 7.0.1406/
drwxr-xr-x 18 archive archive 4096 Apr 2 00:17 7.0.1406
lrwxrwxrwx 1 archive archive 9 Apr 2 08:30 7.1 -> 7.1.1503/
drwxr-xr-x 18 archive archive 4096 Apr 1 18:16 7.1.1503
0283login:Penguin垢版2015/04/07(火) 01:13:02.68ID:rj0109pd
users-mlで7.1CRへのバグリポートが未だに出ている件。
0284login:Penguin垢版2015/04/09(木) 12:55:20.21ID:FwPiFLq+
SL7.1のリリース候補2(RC2)が Apr 7 にでました。
April 10までに重大な問題がでなければ、April 13 付けで
このリリースが Scientific Linux 7.1の正式版となる予定

http://listserv.fnal.gov/scripts/wa.exe?A2=ind1504&;L=scientific-linux-users&T=0&P=1144
Posted for testing: Scientific Linux 7.1 x86_64 RC2

Scientific Linux 7.1 x86_64 RC2 - Apr 7, 2015

== Information ==

NOTE: Please review the SL Release Notes along with
The Upstream Vendor's Release Notes:

http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7.1/x86_64/release-notes/

https://access.redhat.com/documentation/en-US/Red_Hat_Enterprise_Linux/7/index.html

There is a great deal of information within those documents not listed here.

Send comments/issues/test reports to:
[log in to unmask]

If no critical issues are reported by April 10, 2015 this Release
Candidate will be released on April 13 as Scientific Linux 7.1
0285login:Penguin垢版2015/04/09(木) 12:59:30.07ID:FwPiFLq+
-rw-r--r-- 1 archive archive 244 Apr 8 03:09 SHA1SUM
-rw-r--r-- 1 archive archive 489 Apr 8 03:11 SHA1SUM.gpgsigned
-rw-r--r-- 1 archive archive 316 Apr 8 03:10 SHA256SUM
-rw-r--r-- 1 archive archive 561 Apr 8 03:11 SHA256SUM.gpgsigned
-rw-rw-r-- 1 archive archive 4284481536 Apr 7 00:17 SL-7-DVD-x86_64-2015-04-07-7.1.iso
-rw-rw-r-- 1 archive archive 7120879616 Apr 7 01:37 SL-7-Everything-Dual-Layer-DVD-x86_64-2015-04-07-7.1.iso
lrwxrwxrwx 1 archive archive 21 Apr 8 08:37 SL-7.1-x86_64-netinst.iso -> ../os/images/boot.iso
0286login:Penguin垢版2015/04/14(火) 06:01:46.51ID:OOjftGf6
SL 7.1 公式にリリースされました

http://listserv.fnal.gov/scripts/wa.exe?A2=ind1504&;L=scientific-linux-users&T=0&P=3761
Scientific Linux 7.1 x86_64 RELEASED - Apr 13, 2015

== Information ==

NOTE: Please review the SL Release Notes along with
The Upstream Vendor's Release Notes:

http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7.1/x86_64/release-notes/
https://access.redhat.com/documentation/en-US/Red_Hat_Enterprise_Linux/7/index.html

There is a great deal of information within those documents not listed here.

Send comments/issues/test reports to:
[log in to unmask]

== Media ==
You can find the release media at:
http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/7.1/x86_64/iso/

NOTE: The 'everything' dvd image requires a Dual-Layer (DL) compatible
drive for both burning and booting off of.

Alternatively the livecd-iso-to-disk utility is able to convert
this to USB successfully. A USB device of sufficient size is
required.

Alternatively you can utilize the dd command to write the
raw image to a USB device.
0287login:Penguin垢版2015/04/14(火) 06:09:45.47ID:OOjftGf6
-rw-r--r-- 1 archive archive 485 Apr 14 00:20 SHA1SUM
-rw-r--r-- 1 archive archive 730 Apr 14 00:26 SHA1SUM.gpgsigned
-rw-r--r-- 1 archive archive 629 Apr 14 00:24 SHA256SUM
-rw-r--r-- 1 archive archive 874 Apr 14 00:26 SHA256SUM.gpgsigned
-rw-rw-r-- 1 archive archive 4284481536 Apr 7 00:17 SL-7-DVD-x86_64-2015-04-07-7.1.iso
-rw-rw-r-- 1 archive archive 7120879616 Apr 7 01:37 SL-7-Everything-Dual-Layer-DVD-x86_64-2015-04-07-7.1.iso
lrwxrwxrwx 1 archive archive 21 Apr 8 08:37 SL-7.1-x86_64-netinst.iso -> ../os/images/boot.iso
-rw-r--r-- 1 archive archive 721420288 Apr 9 17:33 SL-71-x86_64-2015-04-08-LiveCD.iso
-rw-r--r-- 1 archive archive 1547698176 Apr 14 00:14 SL-71-x86_64-2015-04-08-LiveDVDgnome.iso
-rw-r--r-- 1 archive archive 1733296128 Apr 14 00:15 SL-71-x86_64-2015-04-08-LiveDVDkde.iso
0288login:Penguin垢版2015/04/14(火) 09:44:17.80ID:YjzSY/SB
さてアップデートだ。
0289login:Penguin垢版2015/04/15(水) 00:30:10.12ID:TakGmF+5
yum-plugin-prioritiesプラグインを入れていると、アップデートされるべき
rpmのうち100近くが留保になる。
0290login:Penguin垢版2015/04/20(月) 17:21:21.73ID:u1zL5hUk
VMwareで7.1がインストールできん・・・。
7.0→7.1のアップデートはできたんだけどなぁ。
0291login:Penguin垢版2015/06/05(金) 04:35:56.93ID:xen7AB+y
  
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況