X



トップページLinux
467コメント196KB
ARM Android 中華デバイスにLinux移植スレ総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2012/12/08(土) 10:22:34.94ID:esiLzpnp
話題が分散しているのようなので立てました。
Android 上のエミュレータではなく、フラッシュやSDカードからLinuxをブートするものです
dynabookAZやAsus TFやNexus7など専用スレがある場合はそちらに案内してあげてください
Linuxのインストールの話題がしにくかったらこちらで

並行輸入で入手できるLinuxがサポート(ハッキング)されているデバイス
A10系の MK802(II),MeleA1000,A2000
http://liliputing.com/2012/07/linux-distributions-that-can-run-on-an-mk802-mini-pc.html
http://rhombus-tech.net/allwinner_a10/hacking_the_mele_a1000/mele_ubuntu_image/
RK3066系の UG802,MK808,MK802III
http://www.slatedroid.com/topic/41453-pre-alpha-02-ubuntu-linux-for-mk802-iii-ug802-mk808/
AML8726-M3系の MK803
http://liliputing.com/2012/11/miniand-introduces-mk803-android-mini-pc-hopes-to-offer-linux-downloads-soon.html
Chromebook(ARM版) もこの範疇でしょうか
http://liliputing.com/2012/10/samsungs-arm-powered-chromebook-can-run-ubuntu.html
0418login:Penguin
垢版 |
2014/10/10(金) 11:04:56.13ID:ECbm7Lj9
Linux 3.17 Released
http://www.cnx-software.com/2014/10/09/linux-3-17-released/
New features and improvements specific to the ARM architecture include:
AllWinner
A10/A20 – IR driver
A31 – PIO/R_PIO external interrupts, DMAengine, GMAC
A23: Timers, UARTs, initial bringup, Basic clocks, PIO/R_PIO drivers
New boards: ba10-tvbox; Merrii A31 Hummingbird; pcDuino V3

Rockchip
Enabled RK3288 SoC support
Added RK3xxx I2S controller, RK3288 clock controller, RK3066 and RK3188 clock driver.
Added RK3288 evaluation boards
Added basic support for Mediatek MT6589 SoCs
NEON implementation of crypto algorithms (SHA1; SHA512).
Marvell Kirkwood now fully “device tree-ified”, mach-kirkwood directory deleted
Added APM X-Gene SoC ethernet driver support.
Various changes for Broadcom BCM7xxx STB SoCs, Fresscale i.MX, Samsung Exynos & S5PV210, Nvidia Tegra, Renesas SH and TI AM43xx SoCs.
ARM64 / ARMv8 – Added 48-bit adress space, CONFIG_CC_STACKPROTECTOR (GCC’s -fstack-protector), audit support, and context tracking
0419login:Penguin
垢版 |
2014/11/10(月) 22:57:40.96ID:BVUDtF+X
AndroidスマホでRaspberry Pi用のMathematicaを動かす件まだやってる。

今度はGnuroot上でRaspbianを動かしてMathematicaが起動するか試した。

結果は失敗で認証エラーで起動できない。

OSよりCPUの数でMathIDが決まるのかもしれない。
CPUをシングルコアに偽装すれば起動できる気がする。
qemuのユーザーモードエミュレーションで偽装できそうに思うが今はヒマがないw
0420login:Penguin
垢版 |
2014/11/10(月) 23:14:00.92ID:BVUDtF+X
いや、ARM用のKVMがいいのかな?ツッコミ求む。
0421login:Penguin
垢版 |
2014/11/14(金) 19:07:40.38ID:SA+FW7KJ
mount --bind で /proc/cpuinfo を置き換えようとしたけど、マウントできなかった。

禁断のkeygenで認証したところ、wolframは動いた!

ベンチをとるとAntutu30000ぐらいのスマホでRaspberry piの7倍の速度。
でも遅いw

Mathematicaは認証しても起動できない。
グラフィック周りの障害かもしれない。
0422login:Penguin
垢版 |
2014/11/18(火) 15:42:09.62ID:TfQOLiNd
TVの裏にぶら下がってるUhost1を久しぶりに使おうと思って
新しいlinux探してたらcubieboardのlinuxがscript.bin差し替えだけで
サクサク動いてびっくり
無線もmodprobe 8192cu1発で楽勝だったからMK802iiでも動くと思う
A10だからCPUが関わる性能は全然ダメだけどHW使ってあると
安定度イマイチながらも割とちゃんと動く
CubiezはG2D使うから画面書き換えが小気味よかった
CUBIUNTUではデスクトップからまともにようつべみれてスゲー感動した
でもしばらく遊んだらまた使わなくなるだろうなぁ…
0423423
垢版 |
2014/12/01(月) 20:15:31.18ID:kndSMuS8
youtube-dlってmplayerと組み合わせると
ストリーム再生にも使えるんだねぇ
大抵のサイトはふつーに見れるわ
もうしばらく遊べそう
0428login:Penguin
垢版 |
2015/09/18(金) 01:04:16.33ID:vyesezBf
>>107
亀レスだけどudiskによる自動マウントの為にとgvfsが必要
0430login:Penguin
垢版 |
2015/12/13(日) 23:51:46.26ID:WdaXYdkk
助けてほしいです(>_<)
手元にMK808でネットワークがRK901チップの初版があり動かせています。
最近追加で購入したらRTL8723チップが載ったものに変わっていました。
Finlessでkernel.imgやrecovery.imgを書き換えてSDカードからLinuxを起動するように
してみましたが、立ち上がって1,2秒の画面表示(ペンギン2匹)で止まってしまいました。

最近売られているMK808の相違点や、Linux(Picuntu)が立ち上がるようにしている
取り組みというのはありますでしょうか???
0431名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:12:26.63ID:KFp+TwFc
>>430
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/general-tv-player-dicussions/linux-picuntu-ubuntu-ports

今売られてるMK808ってMK808Plus(CPU Amlogic M805)?
最近見て無いからアドバイス出来ないけど

俺の場合、MK808BでPicuntu0.3で運用してたけど、
Ubunu14.04へ移行出来なくてRasPiとかのサポートのしっかりしたシングルボードに興味が移った
更に1年前にIntelZ3735FのMeegopadT01が出て来たので、今はT01でLubuntu14.04が動いてる
16.04もインストール出来ると思ってる

今ARMを買うならOdroid C1+、RasPi2かOrange PI PC(サポート怪しいけど)
しかしARMは更に今から新たなARM Socがガンガンと出て来そうな雰囲気なので様子見
Intel系ではZ8300機へのLinux導入実績を見守ってる最中
0432429
垢版 |
2015/12/14(月) 14:05:33.80ID:gtZcPnyQ
>>430
反応くださり、ありがとうございます。
まだ状況が解決できておりません。

私の購入元ではありませんが、販売しているgeekbuying.comが、
新しいwifiチップセットのMK808Bと呼んでいますが探した限り
MK808BでRealtekやRTL8723が搭載されているバージョンというのが正確な表現です。
あまり良い情報が出てきませんが、かなり新しいものなのかなという感じもあります。
販売におけるレビューは2013-08あたりから始まってますが、RTL8723に関連する
情報は他のサイトで2014年中だったと思うので、途中で僅かな仕様変更があったかもしれません。

品番に関するもっとも正確な情報は以下のURLかなと思います。
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/rk3066-devices/mk-models-mk808-802-etc/15563-rom-download-new-firmware-0703-for-mk808b-with-new-wifi-chipset
http://www.geekbuying.com/item/MK808B-Dual-Core-Android-4-1-Jelly-Bean-TV-BOX-RK3066-Cortex-A9-1GB-RAM-8GB-ROM-Mini-PC-TV-Box---Black-313213.html

公開されているfirmwareはAndroidなので無関連です。
MK808でwifiチップセットがRK901の初版と同じようにkernelとrecoveryを書き換えると、
busyboxのコンソールにも、本来予定していたルートファイルシステムの
マウントまでも行かないようで、何かのアドレス指定に問題ありなのではないかと想像しています。。。
古い情報では、Linuxで使う限りMK808とMK808Bにネットワークの動作を除き
大きな差異は無さそうなのですが、立ち上がらないので状況が異なっています。

新たにkernelを、RK901に含まれるBCM4329やBCM40181に関連するコンフィグや
Wireless関連をすべて切ってみましたが、変わらずでしたので、
予想ですがWifiチップセットが異なるという問題ではないのかなと思っています。

コピーをたくさん使うので、RK901版が多く買える状況があれば解決なのですが、望み薄のようです。
RK3066やMali400や内蔵NAND利用のために頑張ってセットアップした環境があるので、
使えるようにしたいという考えです。
0433429
垢版 |
2015/12/18(金) 03:40:00.35ID:bTiIVEJX
たびたび失礼します。色々と調べてトライして分かったような、分からないような。。。

本スレの1にもあるように、UG802,MK808,MK802IIIという最初の集団は
picntuを導入する上で説明も多く支障は無いようです。
何らかの部分で同じ構成なのか、あるいはpicntu周りの開発者が
努力をしたということなのかなと思っています。

これに対して、MK808Bは複数あるようですが現在出回っている機種や、
MK809IIや、MK802IIISなどの最近でも売られているRK3066のPCは
picntuを導入する上で何か大きな支障があるのでしょうか?

手元の「最近購入したMK808B?(RTL8723が乗ってる)」では、
Rockchip_Batch_Tool_v1.7を使って正常なAndroidの状態には戻せて、
T005_T011_public_root_8723_20141029_V4.4.imgや
T005_public_8723_20141230_V1.0 - MK808B firmware RTL 4.2 HTCは動くことを確認できました。

さらに、上記のimageをRK3066_IMG_Mod_Toolによってunpackして、
以前から使っていた古いFinlessROM RKAndroidTool v1.35に適当に
image類を差し替えたところ、こちらからもAndroidを書けることは確認できました。

Loaderが2.**系になっており、下記でチラッと触れられていますが何かが大きく変わったようです。
http://linux-rockchip.info/mw/index.php?title=Boot_Sequences
(Binary Bootloader and the Memory Layoutの部分に記載)
parameterなんかも多少変わっていたようです。
これに対して、入手できる限りのものや自作のkernelとrecoveryを
差し替えて書いてみましたが、やはり起動後1〜2秒で止まってしまいます。
CONFIG_CMDLINEをそれらしく揃えるなどもしてみました。

MK802IIISや、今のMK808や、MK809IIなどのbluetoothが乗って
しばらく経ってからの機種にpicntuを導入する資料は
あまり見つけられませんが、どこを合わせ込めば自作のkernelを
動かすことが出来るようになるでしょうか。。。
0434429
垢版 |
2015/12/18(金) 18:13:00.62ID:bTiIVEJX
同じMK808B?(RTL8723が乗ってる)には、
・picuntu-4.5-basicgui-nand
・picuntu-mtd-visio-update-5.1-basic.img
・picuntu-mtd-visio-update-5.1-desktop.img
を書いてみても画面には何も出てきませんでした。。。
0436435
垢版 |
2016/01/10(日) 20:33:01.85ID:bdoXXMor
ああ、もう出てるみたいだな
0438login:Penguin
垢版 |
2016/01/11(月) 08:52:45.16ID:solHhkWg
>>437
rk3188でLinux動くけど
rk3188tは問題が有ると読んだ気がする
0441login:Penguin
垢版 |
2016/01/19(火) 22:29:56.21ID:TVRx60dg
キャラクターベースのタッチ操作UIは作れないの?
キーボードなしでCUI使えないそれってタブレットだと使えないわ。
0442login:Penguin
垢版 |
2016/01/19(火) 23:54:56.79ID:Biu0gLDS
作れないってことはないんじゃね
挑戦してみ
0443login:Penguin
垢版 |
2016/02/07(日) 15:00:43.88ID:EoZ/a+Eu
RK3288系のRikomagic V5(Linux Edition)で遊んでいるんだけど、
mbed LPC1114というUSB接続でホスト側からはストレージ+/dev/ttyACMで
見えるデバイスの挙動が不安定です。

lsusbで見た場合なんかで、デバイス名やプロダクト名が文字化けしてしまい、
しかも立ち上げや接続毎に状況が異なり、きちんと認識が正常でアプリケーションから
/dev/seria/by-idなんかから通常と同名でアクセスできることもあります。

これに対して色々と試してみたところ、USBハブやUSBリピーターケーブルを間に
入れると必ず正常に認識できることが分かりました。

仮想的にでも別の機材を通した状態を作る方法や、根本的に問題を解決するための
ソフトウェアの更新など、分かる方に教えて頂ければ幸いです!
0445login:Penguin
垢版 |
2016/02/10(水) 02:19:43.44ID:cXPE3IX7
>>444
ファームウェア全体の入れ替えですね。
最新版でダメそうでした。。。この間かなり頑張ってみましたが。
よく見かける、unbind→bindというリセット手順は効果なしのようです。
echo 1 > /sys/bus/usb/drivers/usb/3-1/removeでlsusbから消してみることは
出来たけれど、どうやって戻したら良いものやら。。。
そもそも戻したとしても正常に認識するか分からないので、
なぜUSBハブやリピータケーブルを間に入れると上手くいくのやら。。。
0446login:Penguin
垢版 |
2016/03/15(火) 13:10:13.82ID:eIO629bU
ネット上で入手したソースをmakeし、起動したところ、文字化けしてしまいます。
u-bootのbootm後、Starting kernel ...の直後から文字化けし、途中で文字化けが治ります。
考えられる原因をご存知でしたら、お教え頂けますと幸いです。

◆デバイスとソース
HDMI Android PC FS-AMP016 (AMLOGIC MESON-M1 8726M DVBC)
m1-kernel-android-2011-12-20-git-04d6b3591e.tar.gz

◆環境等
Linux HDL-GT2 2.6.12.6-arm1 #1 Wed Sep 3 01:36:44 JST 2014 armv5tejl GNU/Linux
gcc version 4.3.2 (Debian 4.3.2-1.1)
GNU Make 3.81
0447login:Penguin
垢版 |
2016/03/15(火) 13:11:54.84ID:eIO629bU
◆以下、minicom画面出力
8726M_DVBC # bootm 0x88000000 0x90000000
## Booting kernel from Legacy Image at 88000000 ...
Image Name: Kernel Image
Image Type: ARM Linux Kernel Image (uncompressed)
Data Size: 4455036 Bytes = 4.2 MiB
Load Address: 82000000
Entry Point: 82000000
Verifying Checksum ... OK
## Loading init Ramdisk from Legacy Image at 90000000 ...
Image Name: Ramdisk Image
Image Type: ARM Linux RAMDisk Image (gzip compressed)
Data Size: 12159298 Bytes = 11.6 MiB
Load Address: 83000000
Entry Point: 83000000
Verifying Checksum ... OK
Loading Kernel Image ... OK
OK
Using machid 0xb8d from environment

Starting kernel ...
!h40#`q
i.D4lrsa8=!hdy05 "qh "0*jb@e-c)ph XH4~?a8i}8ag&%<#dsg?6lq{2cb1G4rw$/0 8a002
)p`(h30$<10 eg3"0H4,hd37t=0g#+6d0wi"pel8a32& )p|hh10$!2
!H`q4e"pe `l 2Ejd


: (大量に出力される)
0448login:Penguin
垢版 |
2016/03/15(火) 13:12:28.42ID:eIO629bU
3tF8 `@db)D<0n)$e"qt)0d)k)t0%!h}f0#vj%k`a !h`q8I}-d21#`g`8C/
[ 1.810000] Root-NFS: No NFS server available, giving up.
[ 1.810000] VFS: Unable to mount root fs via NFS, trying floppy.
[ 11.810000] VFS: Cannot open root device "(null)" or unknown-block(2,0)
[ 11.811000] Please append a correct "root=" boot option; here are the availab
le partitions:
[ 11.819000] 1f00 8192 mtdblock0 (driver?)
[ 11.824000] 1f01 8192 mtdblock1 (driver?)
[ 11.829000] 1f02 8192 mtdblock2 (driver?)
[ 11.834000] 1f03 204800 mtdblock3 (driver?)
[ 11.839000] 1f04 65536 mtdblock4 (driver?)
[ 11.844000] 1f05 1794048 mtdblock5 (driver?)
[ 11.849000] 1f06 8 mtdblock6 (driver?)
[ 11.854000] 1f07 2048 mtdblock7 (driver?)
[ 11.859000] Kernel panic - not syncing: VFS: Unable to mount root fs on unkno
wn-block(2,0)
0449login:Penguin
垢版 |
2016/03/17(木) 15:31:49.69ID:EM2Q7wt7
クライアントの文字コード設定とか?
0450login:Penguin
垢版 |
2016/03/18(金) 19:07:34.79ID:Ed8eL8bd
>>449
有り難うございます。

minicom 起動時にLANG指定してみましたが、解消しませんでした。

【試したLANG指定】
C, ja_JP.UTF-8, en_US.UTF-8, ja_JP.eucJP, ja_JP.ujis, ja_JP.sjis, en_US, ja_JP.SJIS, ja_JP, ja_JP.utf8, ja

LANG=C は、u-bootの表示は正常でしたが、Starting kernel ...後、正常だったメッセージも文字化けしました。
その他の指定は、前回と同様で、u-bootの表示は正常で、Starting kernel ...後、文字化けし、途中で直りました。

カーネル側のボーレートが途中で変化しているのかと思い、minicom側のボーレートを幾つか変化させて観察しましたが、適当なレートは発見できませんでした。

【試したボーレート等】
230400 8N1, 115200 8N1, 57600 8N1, 38400 8N1, 19200 8N1, 9600 8N1, 4800 8N1

一応、ご報告いたします。
0451login:Penguin
垢版 |
2016/03/28(月) 08:47:03.81ID:CEHdNTmk
A Bunch Of New ARM Hardware Will Be Supported With Linux 4.6
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=Linux-4.6-New-ARM-SoCs
The newly-supported platforms include
Axis Artpec-6 SoC (artpec6),
TI keystone-k2g,
Mediatek MT7623 (mt7623),
Allwinner A83T SoC (a83t),
NXP i.MX6QP SoC (imx6qp),
ST Microelectronics stm32f469,
Annapurna Labs Alpine (alpine-v2),
Marvell Armada 3700 SoCs (armada-37xx),
Marvell Armada 7000/8000 SoCs (armada-7xxx/8xxx),
Amlogic S905 (meson-gxbb),
Qualcomm Snapdragon 820 (msm8996),
Socionext UniPhier (uniphier-ph1),
ARM Juno Development Platform (juno-r2),
Allwinner A64 SoC,
and Broadcom Vulcan (vulcan).
0452login:Penguin
垢版 |
2016/08/16(火) 13:38:30.86ID:UnF9ffxp
助けてください。

今さらのANDBOX44(有線LANのAndroidのarmのTVBOX端末)(スティックのMK802のCyanoカスRom)に
ラズベリーのwheezyを入れようとして
SDカード(クラス4の8GB)にimg
ファイルをWin32〜で焼いて、
Androidファクトリーリセット、電源コード抜き差ししますが認識せずに素通り、Cyano〜Modに
なります。
同じやり方でSDからlubuntu12.04は認識しましたが、
メモリー不足でChromium立ち上げが
やっとです。
Youtubeもメモリー不足エラー出ます。
ブログ参考にして進めてますがうまくいきません。
何かやり残しありますか?
0453login:Penguin
垢版 |
2016/11/14(月) 21:01:05.88ID:RUYKPj2P
>>452 更なる今更だけど
AllwinnerA10ならcubieとかでまだ開発やってるよ
Uhost1でarmbian jessieがサクサク動いてる
0454login:Penguin
垢版 |
2016/11/19(土) 16:38:16.89ID:EKXGAiRc
s905/s905xのセットトップボックス
armbianが動くがネタにはなってないんだな
opiで十分ならまあそっちのほうが楽ちんではあるか
0455login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 08:06:45.63ID:lJmG/+fm
スマホでLinuxみたいなスレ立てようと思ったけど、まずはこっちを使ってみるw

最近Termuxでちょこちょこ遊んでいる。

そのままでも楽しいけど、proot入れると他のディストロも入れられて、XもXserver XSDLで動く。

まずはここみてUbuntu動かしている。
Google翻訳かまして英語で読んだw

http://www.penyon.net/2017/05/install-ubuntu-1704-zetsy-menggunakan.html
0456login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 22:13:34.08ID:tk3guvRb
面白い情報ありがとうございます
Debian norootがAndroid6.0で動かないんでどうしようかと
思っていたんで挑戦してみたいと思います
0457login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 23:03:10.92ID:lJmG/+fm
いやいや、こっちもたいしてわかってないのだw

試しにX11-apps入れて、xeyesとxcalc動かして、スクショでなくて、スマホの写真撮ってみたw

http://i.imgur.com/U4CG4w7.jpg
0458login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 01:50:47.99ID:uDDl6dOh
Termuxの中のUbuntuにX入れてGUIのついてるコマンドをインストールしようとしたが最後までいかないw

/procに入ってlsするとUbuntuが落ちてTermuxに戻る。Ubuntuの中ではcat /proc/cpuinfoとか見えるのにw

よくわからん。proot(chroot)の設定悪いのかなw
0460login:Penguin
垢版 |
2017/10/16(月) 03:52:13.54ID:Tt2ZCjjB
普通に apt install nodejs(-current) じゃ駄目?
0461login:Penguin
垢版 |
2017/10/16(月) 16:34:02.42ID:KuyRdiEc
結局、判らなかったので大人しくaptの入れました。
0462login:Penguin
垢版 |
2017/12/15(金) 08:35:38.87ID:bsYaW5Vj
androidキーボード(日本語)ってないだろ?
にちろんハードウェアキーボードな。
日本は遅れてんじゃん。
SBCのキーボード設定で、そのこと気づいて、そのOSインストールやめたわ。
0463login:Penguin
垢版 |
2017/12/15(金) 08:37:04.87ID:bsYaW5Vj
訂正
誤)にちろん
正)もちろん
0464login:Penguin
垢版 |
2017/12/16(土) 16:46:55.50ID:ujWiJQ5I
やっぱ皆そんな事やってるのか。
ただそんな事してるとcygwin触ってた時がフラッシュバックして体が嫌がってる。
中華パーツ買ってlinuxで使うかな。
0465login:Penguin
垢版 |
2017/12/16(土) 17:17:02.50ID:jqzJYkrl
>>464
フォントも含めて中華パーツだらけだな
唯一はUSAのインテル、製造はシンガポール
0466login:Penguin
垢版 |
2017/12/16(土) 17:34:46.84ID:ujWiJQ5I
確かにarmに拘る意味があるのかは考えたい所。
0467login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 12:42:40.95ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

QCLQNXMNVZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況