X



トップページLinux
262コメント105KB
Linuxでリモートデスクトップ【VNC, RDP, X11転送】
0001login:Penguin2012/07/30(月) 22:04:06.40ID:PTWHhcLY
ネットワークを介してGUIで他のマシンを操作する方法に関するスレッドです
プロトコルとしては主にVNC, RDP, X11 forwardingについて扱うことになると思います
サーバ側、クライアント側の技術は両方とも取り扱えればと思っています
0003login:Penguin2012/07/30(月) 22:13:53.42ID:Tj+TgMdx
X11転送って廃れてしまったな。
0006login:Penguin2012/07/30(月) 22:31:25.27ID:illofr+x
X11は転げるとアプリごと落ちるからセーブした所まで全部消滅。
VNC・RDPは繋ぎ直せば以前の窓に繋がるから作業を継続できるし。

あと、X11処理が重いんだよね。 無線54Mbitだと固まるしよく落ちるし
0007login:Penguin2012/07/30(月) 22:51:07.60ID:PTWHhcLY
☆解説文書
-Ubuntu
-- UbuntuTips/Desktop/Vnc 他のマシンをリモート操作するには
---https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Desktop/Vnc
--Community Ubuntu Documentation (英語)
---https://help.ubuntu.com/community/VNC/Servers

-Fedora
--Fedora Documentation 25.11. Configuring a VNC Server (英語)
---http://docs.fedoraproject.org/en-US/Fedora/13/html/Virtualization_Guide/sect-Virtualization-Tips_and_tricks-Configuring_a_VNC_Server.html
--GoFedora (英語)
---http://gofedora.com/how-to-configure-vnc-server/
--ServerWorld VNCサーバインストール
---http://www.server-world.info/query?os=Fedora_15&p=x&f=2
--はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS - リモートデスクトップ接続(VNC)
---http://kajuhome.com/vnc.shtml
0008login:Penguin2012/07/30(月) 22:55:23.38ID:PTWHhcLY
X11転送をすすんで使っている人ってほとんど見かけませんね、今まで一人しか見たことないかも
Windowsにあまりいいクライアントが無かったってのもあるのかな
0009login:Penguin2012/07/30(月) 23:14:36.19ID:mUwM7DJT
ssh さえ通ってればいけるから
とりあえず X 飛ばしたいときは使うかな。
0010login:Penguin2012/07/30(月) 23:16:03.78ID:mUwM7DJT
ちょっと毛色違うけど Synergy も便利よ。
0011login:Penguin2012/07/30(月) 23:42:26.34ID:PTWHhcLY
>>10
各々モニタを持つ複数のPC間でキーボードとマウスを共有する感じのソフトなんでしょうか
PCが並んで置かれている場合に便利かも
Ubuntuのソフトウェアセンターで評価を見ても結構喜ばれているみたい
Synergy: http://synergy-foss.org/ja/
quicksynergy: http://code.google.com/p/quicksynergy/
0012login:Penguin2012/07/31(火) 08:06:12.55ID:y/NzHx0P
仮想マシンレイヤのSPICEは含む?
0013login:Penguin2012/07/31(火) 11:15:05.21ID:QA/ffES5
うーん、FreeNXがテンプレに入ってないのは、ちょっとどうなのかしら…
0014login:Penguin2012/07/31(火) 22:33:52.94ID:/FNZxz+o
Ubuntu12.04のリポジトリにあるソフトだけ書いたので漏れたソフトのユーザーはごめんね
当然SPICEもFreeNXも語れればと思っています

-SPICE
--SPICE (クライアント、サーバとも複数実装あり)
---http://www.spice-space.org/

-NX Server
--NoMachine NX
---http://www.nomachine.com/
----フリー版あり
---http://www.infiniware.jp/products/nomachine_nx.html
----国内販売
--FreeNX
---http://freenx.berlios.de/
----2008年で開発が止まっている
0015login:Penguin2012/07/31(火) 23:04:22.30ID:/FNZxz+o
SPICEってのは2009年にRedHatが開発元のQumranetを買収し、現在RedHatの下で開発中なのね
VNCに比べて、マルチモニタ対応、GPUアクセラレーション対応、音声転送可、
SSLによって通信の暗号化ができる、という点が優れいているのか
イメージ、動画を圧縮して転送できる、転送データをキャッシングできるという点もすごいのだそうな
0016login:Penguin2012/08/01(水) 22:53:54.80ID:heIKrUFP
>>15
ほう。すごいな。

Windowsのリモートデスクトップに
近いじゃないかw
0017login:Penguin2012/08/02(木) 02:10:41.81ID:rUub1rP+
確かに普及しているプロトコルの中ではなんだかんだでマイクロソフトのRDPが一番軽快な気はするな
0018login:Penguin2012/08/02(木) 17:09:25.86ID:WtaLtD0h
SPICEについてちょっと調べてみたのだけどよく分らない。

これってKVMなどのVMと組合せてのヴァーチャルマシンモニタ
みたいな物? VNCやRDPの様に、リアルのPCのデスクトップを
手元で操作するみたいな事はできないの?
0019login:Penguin2012/08/02(木) 23:58:30.94ID:a+O/dg75
FORTRANの昔から有る電気回路シミュレータに決まってるだろ、JK
0020login:Penguin2012/08/03(金) 17:13:38.45ID:09CzY+yM
懐かしい.
学生の頃、それで増幅回路設計したわ.
0021login:Penguin2012/08/03(金) 17:49:44.14ID:6OeH0cmB
>>12
の方まだいますか?
0022login:Penguin2012/08/03(金) 18:30:40.72ID:Bb3A3NLZ
SPICEをRDPみたいに使う方法があったら便利そうだな。
0023login:Penguin2012/08/03(金) 23:54:53.74ID:t0HyN7MO
いるけどなにか
0024login:Penguin2012/08/03(金) 23:59:52.79ID:6OeH0cmB
>>23
できればグダグダになっている>>18にズバッと回答を
0025login:Penguin2012/08/05(日) 01:19:11.95ID:U9Lr9WBh
TigerVNCはヌルヌル動いてくれて使いやすいよな
0026login:Penguin2012/08/05(日) 03:13:04.86ID:fnxen7eE
普段、無線LAN+SSHでX飛ばしてるんだけど、回線断が我慢できないレベルに
達するとVNCやXRDP使い始める。 ただ、毎回ポートフォワードのやり方忘れて
ググってからやることに、、、 大変面倒くさい。
0027login:Penguin2012/08/05(日) 11:24:08.40ID:EPYhRBtg
それどころかX転送すら面倒になって、もうSSHのみだよ
X転送っつてもどうせ動かすのは端末エミュレータだけだから

大体、 リモート上でgnome-sessionとか動かしてもD&Dを封印されたり、
ブラウザが超モッサリになったりする劣悪環境なんて
情けなくて使いたくないし、使えない。(VNC, RDPほとんどすべて共通)

LinuxのXサーバをローカルでしかまともに動けないよう縛り付けたのは
誰の仕業なのかね。DRI?fontとか矮小な問題から?
0028login:Penguin2012/08/05(日) 12:14:43.11ID:fnxen7eE
RDPやTightVNCは結構使えるけどな。 -geometry調整して画面最大化させると
手元で動かしているのと遜色ないレベル。(100MbitLAN/54Mbit無線LAN環境)
0029login:Penguin2012/08/05(日) 12:59:49.37ID:EPYhRBtg
速度はでるよな。RDPとTigerVNC、TightVNC等をXvncで使うと
かなり快適なんだがもう設定が面倒になった。労多いわりに益が少ない。
つか供給側にリモートデスクトップ関連を潰したいって思惑がある気がしてならない。
GDMでリモートログイン機能が一時削除されたとか。

>>16
SPICEなんてGNOME級のvaporwareに振り回されるなよ。
そんな凄けりゃみんな使ってる。真打ちのTigerVNCが側にいることに気付くべき
0030login:Penguin2012/08/05(日) 13:02:53.34ID:EvafB+Nw
>>27
> LinuxのXサーバをローカルでしかまともに動けないよう縛り付けたのは
> 誰の仕業なのかね。DRI?fontとか矮小な問題から?

時代の流れでしょう。ゲームなんかリアルタイム性がもとめられるから
ネットワーク透過性なんて層をすっ飛ばして、直接レンダリングしないと間に合わない。
だから、ローカルでのみ使える高速なインターフェースが定義された。

それは高機能で高速で便利だから、次第にその機能に依存していった。
Xで定義されていた(当時としては)最低限のAPIを大きく超える
APIができてしまった。
0031login:Penguin2012/08/05(日) 13:57:26.13ID:13mQ7NyV
http://spice-space.org/schemes/spice_schem.png
わかりにい図だが、今のところSPICEはOSの外、qemuのレイヤで動く。
(図ではspice-serverとなってるが、実際はライブラリでポートをLISTENするのはqemu)
OSからは専用のドライバxf86-video-qxlを使う。
xvncとかxrdpみたいにOS上のアプリケーションとして実装できるのかどうかは知らん。

>>29
少なくとも数年前から存在するSWをvaporware呼ばわりというのはどうなのかね。
既にRHELにも含まれてるし、Fedoraだったら14くらいから使えていた。
凄いかと言われりゃ微妙だがLAN内なら動画再生くらいはできる。
まぁ俺がホストFedoraクライアントWindowsで使ってるせいかバギーなとこもあるけどな。

とここまで書いたが、SPICEなんてこのスレのメインの話題になるようなもんじゃないのでどういうものかを理解したら次の話題に移ってくれ。
0032login:Penguin2012/08/05(日) 14:37:16.34ID:EPYhRBtg
spiceってせめてバージョン1はなったのか?だったら失礼した

だた、このスレでの扱いからもspiceの知名度がこの程度ってのは、
kvmがいまだ他の仮想環境と肩を並べる段階にないという証左でもあるよなぁ

まspiceなんて、KVMのネットワーク性能の酷さを誤魔化するために急造したことになってる
(オイラの脳内理論による)

inuxコンテナあたりが頑張りだすと、spiceは本当のvaporwareに成り下がるんじゃね
0033login:Penguin2012/08/05(日) 14:55:20.31ID:fnxen7eE
>29
>かなり快適なんだがもう設定が面倒になった。

ですよね〜 SSVNCなんてあるけど、結局リモートにSSHで入ってVNC立てて
手元で必要項目埋めてクライアント立ち上げて、、、、ってコンソールから
指示するのとあんま変わんない。
本当はスクリプト書いちゃえば良いのでしょうけど素人には難しくて


>31
自分が>18 で変な事書いたので横道に逸らしてしまって申し訳有りませなんだ。

ちょっとだけSPICEの質問重ねさせて下さい。 SPICEが転んだ時、最接続すると
どんな状態になりますか? つまり、VNC・RDPみたいに切断直前の状態で復帰
出来るのか、SSH Xフォワードが転んだ時のようにアプリは(SPICEだと仮想マシン
ゴト落ちるのかな)終了してしまうのでしょうか?
0034login:Penguin2012/08/05(日) 15:26:46.41ID:xBYPBPtq
Xorgのリモート設定がさっぱり謎なんだよな。
その辺WeirdXって単純でわかりやすい。
まあmplyer流しこむ位しか試してないけど。
0035login:Penguin2012/08/06(月) 01:35:12.95ID:ZCIzG2EZ
名前が被ってるのが悪い。作者達、UNIXのこと知らなさ過ぎだろ。
0036login:Penguin2012/08/07(火) 12:28:25.45ID:PiCSRJQi
負荷分散のために複数台のサーバてx client動かして一台の端末のx serverで出力してるんだけど、vnc,rdpでも可能?
0037login:Penguin2012/08/07(火) 12:35:57.21ID:PiCSRJQi
>>36
補足。ひとつのwindowだけ表示させることは可能? 全部デスクトップごとだと邪魔すぎるので。
0038login:Penguin2012/08/07(火) 13:01:21.47ID:dc2MLOhk
VNC,RDPはモニター出力を丸ごと飛ばすイメージなので
Xポートフォワードの様にアプリだけを持ってくることは出来ない。

ただ前画面表示が出来るアプリとウィンドウマネージャの組み合わせで
望んでいることはできるんじゃないかな、と思う
0039login:Penguin2012/08/07(火) 13:07:39.02ID:PiCSRJQi
>>38
ありがとう。上のほうで欠点あげられていたけど、x使い続けます。

cliのscreenみたいにtouch,detouchできたらいいのにな。
0042login:Penguin2012/08/08(水) 08:24:58.54ID:Lg8sMJqX
Xvncserverを使うとscreenのattach/detachに近いことになる。
0043login:Penguin2012/08/21(火) 08:32:30.18ID:y8rqsRWz
Teamviewer一択
Winでは有名なリモートデスクトップソフトだし
wine入りのLinux版もある

iPhoneからも操作できるし

商用利用しないならぜひ使いたい
0044login:Penguin2012/09/11(火) 12:43:44.00ID:w/uaKoco
>>1
つーかX11についてX11転送に限定って
X11さんdisってんのかああん?
0046login:Penguin2012/09/13(木) 21:13:48.72ID:UqF9MLl8
X11はリモートで使える仕組みを
もとより備えているからじやね?
0047login:Penguin2012/09/14(金) 00:40:19.55ID:1v7rICjs
で、その仕組が災いして
ハードウェアアクセラレーションを
活かすのが難しくなってたんだよな。
0048login:Penguin2012/09/18(火) 00:04:29.52ID:ZvjTcjLR
>>47
しかし実際はどうなのか?
0049login:Penguin2012/09/19(水) 14:51:15.50ID:iRKg+V5t
そのタメのWayland開発でしょ? リモートはVNCかXRDP使えばよろし。
できれば両方共に音声とSSLに対応してもらいたいけど(SSHポートフォワードはめんどい)
0050login:Penguin2012/09/19(水) 21:49:25.22ID:uM3rlNFR
そのタメのWaylandじゃないでしょ。

それにまだWaylandに期待しているなんて、この業界浅いの?
0051login:Penguin2012/10/17(水) 19:16:05.18ID:vrMwbUL5
Mirror-DTC便利すぎワロタwww
リモートデスクトップでエロゲが出来るようになったwww
0052login:Penguin2012/10/17(水) 21:18:19.05ID:AaFm4ZY1
速度出ないんじゃないか
0053login:Penguin2012/10/17(水) 21:29:45.28ID:AaFm4ZY1
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mikanagi/cgi-bin/nicky/nicky.cgi?DATE=201208?MODE=MONTH
>自分の場合は録画サーバが常時稼動なのでそこにvmwareでXPモード動かしてやってるんだけど、なぜかダブルタップでメッセージが進む状態でよくわからん。たまにシングルタップでも進むし。若干不便かも。
>タッチパッドモードだともっと悪くて、ダブルタップ+長押しでないと反応しない罠。
>まぁこの辺はゲームによるのかもしれないし、vmware上でやらずにホストOS上なら発生しないかもなのでまぁ気が向いたら追求。
>
>ちなみに、Mirror-DTCも試してみたんだけど、こっちは俺の用途ではいまいちだった。splashtopに軍配かなぁ。
>やっぱ接続時に解像度指定出来るほうが楽でよいし、上記の謎のダブルタップ+長押し使用のせいか、ゲームの画面クリックしてもなんにも反応しねぇ。

まぁ世の中そんなもんよね…
0054login:Penguin2012/12/02(日) 20:47:29.49ID:OGR+0+LP
sshのX11転送でリモートのgvim立ち上げるとフォントがビットマップフォントになってしまうんだけど、
X11転送でつないだ場合ってフォント選べないの?
一応リモートにもローカルにも使いたいフォントはインストールして、set guifontで指定してみたりも
したんだけど効かないみたい。
0055login:Penguin2012/12/06(木) 06:32:28.69ID:K0ISR5qZ
RDPとVNCを一緒に「リモートデスクトップ」でくくるのは抵抗がある
前者は本当に独立したリモートデスクトップだけど、VNCは単なるコンソール画面の横流しじゃねーか
0056login:Penguin2012/12/06(木) 08:17:07.23ID:9EgkqIdQ
その辺はゆるく行こうよ。
話題せばめてもしょうがない。
0057login:Penguin2012/12/07(金) 15:29:59.28ID:jJCf7zij
>前者は本当に独立したリモートデスクトップだけど、VNCは単なるコンソール画面の横流しじゃねーか

ことLinuxに限って見れば、XRDPもX11VNCも完全なリモートデスクトップだけどね。
0058login:Penguin2012/12/07(金) 23:35:45.04ID:kBuf8J6z
音が出ないからVNCはだめ。
0059login:Penguin2012/12/07(金) 23:36:55.34ID:kBuf8J6z
ホントのリモートデスクトップというのは
デスクトップがまるまる使えるわけで
記憶デバイスやプリンタなんかもリモートで
使えないとダメだと思うんだ。
0060login:Penguin2012/12/08(土) 03:45:09.64ID:ooaPFCN/
ホストについているデバイスやプリンタ(でユーザーに使用権限があれば)なら
リモート側でも使えるでしょ? リモート側のデバイスとホストでのアプリ
なんかを組み合わせて使う、みたいな話?

サウンドもPulseAudio使えばリモート側で音がなる筈。 めんどいので試した
事がないけれど。
0061login:Penguin2012/12/08(土) 07:59:14.07ID:XYCcElV7
x11forwardingで十分だろ
0062login:Penguin2012/12/08(土) 23:45:52.94ID:+jjw3cYT
GNOME ShellとかUnityを、もしもしからVNCや
RDPで使ってる人居る?
あの使いづらさはどうにかならんのか
0063login:Penguin2013/01/21(月) 05:21:26.78ID:HFepfjwD
ubuntu 12.04LTS でVNCでiPhoneから接続したら、システム設定クリックしても何も起こらない…と思って再接続したらちゃんとウィンドウが表示された。
全部接続しなおさないて反映されないとか煩わしいわ
0064login:Penguin2013/02/20(水) 22:01:52.02ID:Eoakt8Qz
Ubuntuを12.10にしたら、vncserver がまともに動かなくなったので vinoに移行してみた
悪く無いじゃんと思ったけど、描画が遅すぎて出先からだと使い物にので
なんとかならないかと xrdpに手を出してみたら compizが落ちる…
やはりX11にすべきなんだろうか…
以前やってた頃はブラウザを動かすぐらいまではできてたんだけど
日本語入力が何か鬼門で今のところまともに動かせて無いんだよなぁ
0066login:Penguin2013/06/13(木) 19:57:45.20ID:2X2b3odr
Mirror-DTC 微妙だった。なんか遅い。キーバインドもリモート側に
吸収してもらえないし、かな漢字変換で日本語打つことも出来なかった。
0067login:Penguin2013/06/13(木) 20:10:41.05ID:2X2b3odr
本命と思われるTigerVNCサーバとクライアントをUbuntuにインストール
したいんですが、なぜかUbuntu最新版であるraring(13.04)用の
tigervnc-server パッケージが用意されていない。

quantal(12.10)
http://winswitch.org/dists/quantal/main/binary-i386/
http://winswitch.org/dists/quantal/main/binary-i386/tigervnc-server-1.1.0.i386.deb
http://winswitch.org/dists/quantal/main/binary-i386/tigervnc-viewer-1.1.0.i386.deb

raring(13.04)
http://winswitch.org/dists/raring/main/binary-i386/
http://winswitch.org/dists/raring/main/binary-i386/tigervnc-viewer-1.1.0.i386.deb
↑Viewerしかない。Serverはどこ???
0068login:Penguin2013/06/13(木) 20:44:10.04ID:2X2b3odr
あまり盛り上がってないようなのでageてみたり。

TigerVNCは、フルスクリーンで表示すれば Alt+Tab とかのキーボード
ショートカットが、リモート側に反映されるみたいだけど、ウインドウ
状態で表示しているとローカル側に反映されてしまう。
ウインドウ状態のままローカル側に反映する方法があれば、もうこれで
xrdpの代わりに十分なりそうな気がするのですが・・・
もしあったら教えて下さいませ・・。
0069login:Penguin2013/06/13(木) 20:45:21.62ID:2X2b3odr
>>68
>ウインドウ状態のままローカル側に反映する方法があれば
↑これ間違えました。
正しくは
ウインドウ状態のままリモート側に反映する方法があれば
です。
0070login:Penguin2013/06/13(木) 22:59:11.19ID:0kjeq/Hl
分からんけどとりあえず見たよというアピールだけしてみる
0071login:Penguin2013/06/23(日) 01:56:53.68ID:lslaagLB
新しい職場でvnc使ってる。
今まで使おうとか思ったことなかったけど、
使ってみると、かなり便利だな。
0072login:Penguin2013/06/23(日) 06:00:46.74ID:VaznWaLb
リモートデスクトップのクライアントになるのかな?直接操作する方でxmonadという
ウィンドウマネージャ使ってて、そいつはAltキーをメタキーとして利用するんだが、
そのせいでリモートのサーバーの方でExcel使ってる時にAlt+Enterの改行ができんくて
辛かったわ
0073login:Penguin2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:rIgA0rrt
tigerVNC早すぎワロタ
久しぶりにVNC使ったんだけど、こんな早かったっけ?
X飛ばしてたのが馬鹿みたい

あとはクライアントのウィンドウサイズに応じてVNC内のウィンドウサイズを
自動で変更してくれると嬉しいんだけど、さすがにそれは難しいかな?
0074login:Penguin2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:uKcMWGtx
VNCってGPUアクセラレータ効かないんですか?
描画を少しでも早く出ればと思ったんですが
0075login:Penguin2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:2AyXIk40
VNCってやっていることは画面のキャプチャ、圧縮、送受信、展開
だからレンダリング部分を加速しても余り意味ないかも、、、

GPGPUでファイル圧縮/展開を加速する技術があった気がするから
それを導入すれば多少は早くなるかも、だけど。
0076login:Penguin2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:gfrygwq2
>>75
>画面のキャプチャ
そんな間抜けなことやってんの?
Xみたいに描画キューをヨソのX鯖にforwardしてるだけで良えのに。
0077login:Penguin2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:2AyXIk40
それだと幅広いアーキテクチャに対応できないだろ?

描画キューだけ取るのが好みならX転送やRDPのオプソ版
とかの方が良いんじゃないかな
0078login:Penguin2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:/AGyjb8R
画像キャプ+圧縮のほうが効率がいい場合もあるよね
とくに回線が細いときは
0079login:Penguin2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:zQRfr0Ag
描画キューを〜のやり方だと、
全てを処理しないと画像が再現できないからね。

画面キャプチャだとコマ落ちさせられる。
画像も色数落としたりjpgで圧縮も効かせられる。
0080login:Penguin2013/10/28(月) 09:16:24.23ID:3PMl1jLW
no machine試しに使ってみたら、無線LAN同士でHD動画も全画面で再生しても
カクカクしなかった
スクロールもヌルヌル。
0081login:Penguin2013/10/29(火) 10:36:14.07ID:tyvHdvkD
その時のCPU使用率は?
0082login:Penguin2013/10/29(火) 21:04:20.33ID:Iz1Mv+PG
サーバー側(2世代i5のM)はnomachineのプロセスがアイドル時5%以下なのが再生時30%ぐらいで
クライアント側(3世代i5のU)は、Windowsだけどローカル再生時は3%〜10%程度で、nomachine
経由だと10%〜25%くらい。
動画はyoutubeのTimeScapes: Rapture 4K の1440p。
0083login:Penguin2013/10/29(火) 22:11:01.47ID:ZNfXyzCT
訂正
サーバー側は4で割った数値が正しくなります
0084login:Penguin2013/10/30(水) 00:12:21.41ID:g7bGXQh8
VNCより速いの?

てか、NX Serverって開発終わったんじゃなかったけ?
0085login:Penguin2013/10/31(木) 22:13:22.94ID:qw5H+iTm
>>84
vnc、rdpよりも速いと思う。

開発終わってるのは、たぶんオープンソース系のneatxとかじゃない
詳しくは知らないけど、No Machineはバージョン4からは実装もかなり違う
気がする
0086login:Penguin2013/11/02(土) 09:46:51.03ID:vmRsgQYD
NXは相変わらずSSHのパスワード認証を有効にしないと使えないの?
SSHはセキュリティ的に、RSA鍵認証だけに絞りたいから嫌なんだけど。
0087login:Penguin2013/11/02(土) 20:30:13.35ID:JlvEYiyq
鍵だけでOK

というか、match addressでローカルホストだけパス認証許可するのも嫌だったの?
0088login:Penguin2013/11/02(土) 23:09:22.96ID:vmRsgQYD
ふむ、ってことはあのユーザ名 nx で隠密に一度パスワードログインする仕様は辞めたのか。
後ろ一行は、何故ローカルIPアドレスからしか使用しないと思うのか理解できない。
0089login:Penguin2013/11/02(土) 23:47:46.82ID:JlvEYiyq
VPNつかってたから勘違いしてたわ。ごめん。

今更気づいたんだが、SSH起動しなくてもNoMachineの設定ファイルに鍵指定するだけ
ログインできてた。

デフォルトのポートも4000番に変わってるんだけど、そこに対してsshできない。
0090login:Penguin2013/11/17(日) 12:43:54.68ID:+tX8blwv
下のようなツールを探しているのですがおすすめを教えてください。
・サーバはLinux Mint 15 cinnamon
・クライアントはOSX10.84、WindowsXP、Windowx7
・Winのクライアントソフトはポータブルで起動可
・パスワードなしで接続可

※vnc4serverではパスワードなしで接続ができませんでした。
0091login:Penguin2013/11/17(日) 19:09:11.18ID:9f0hKKAf
サーバはLinux Mint 15 cinnamon

最近はこんなクズをサーバにするのが流行ってるのか?
0093login:Penguin2013/11/17(日) 19:45:29.07ID:+tX8blwv
>>92
それと同じです。
0094 【中国電 71.3 %】 2013/11/17(日) 22:46:03.92ID:gAFcm41f?PLT(13346)
それマルポストって言うんだわさ
ttp://www.scrc.umanitoba.ca/doc/tutorial/T19_3a_xmingputty.htm
使い方は考えてね
0096!chigokuden2013/11/18(月) 12:30:47.01ID:fGKLgY4/?PLT(13346)
>>94
済まぬ元を読んで居なかった
vnc4passwdすりゃええ
0097!chigokuden2013/11/18(月) 12:32:57.94ID:fGKLgY4/?PLT(13346)
dキーがー
とかexec cinammonがー
とか言い始めると思うけどな
0099 【中国電 79.6 %】 2013/11/18(月) 12:48:45.68ID:fGKLgY4/?PLT(13346)
一応連投でも書いとくけどこれが1番簡単だと思う
xrdpブッ込んで
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/20/news006.html
0100login:Penguin2013/11/18(月) 22:03:53.86ID:mfBLQSuq
>>96
vnc4passwdの場合空のパスワードを設定できないですよね?
(入力なしの場合パスワードは変更されず以前のままになる。
 空白を入力すると6文字以上入力してくださいのエラー)

>>99
ありがとうございます!
xrdp入れたらあっさりいけました。
winなら標準で持ってるmstscで接続できるし言うことなしです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況