X



トップページ生涯学習
212コメント92KB
考古学
0193名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/06(水) 18:11:26.21ID:Z8F6TjWV0
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0194名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 05:09:38.95ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WEJ9C
0196名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 17:42:20.77ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

4YL
0197名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/04(木) 17:08:58.10ID:gtUXcNAh0
怪しい宗教や詐欺商法カキコにすっかり乗っ取られてるな、このスレ

いくら考古学関係者に心の貧しい奴や貧乏な奴が多いからってこれは酷いwww
0198藤村新一
垢版 |
2018/10/26(金) 17:07:21.62ID:qh3BodVL0
真面目で誠実に調査研究をしている私たち日本考古学者を馬鹿にするにも程がある。
こんな考古学スレを汚すような連中は60万年前の日本にはいなかった。
0200名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:18.69ID:7B4hIO/M0
http://www.maibun.com/modules/news/
講座 : 連続歴史講座「建物の考古学」開催について
投稿者: palace 投稿日時: 2020/4/23 14:35:26 (76 ヒット)
毎年、センターで開催している連続歴史講座。
5月に開催予定としておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大予防のために、開催時期を変更いたします。
次の開催予定は、夏の終わり頃を予定しております。
開催日が決定しましたら、また、お知らせをします。

まずは、講座の内容をご案内しておきます。乞うご期待!

*「建物の考古学」と題して建物を巡る考古学的研究成果の公表を行います。
 第1回 「建物の変遷と屋敷の成立」     鈴木正貴  主任専門員
 第2回 「弥生時代の建物と建築材」     樋上 昇  主任専門員
 第3回 「礎石建物―古代寺院を中心にー」  河嶋優輝  調査研究主事
 第4回 「はじまりのムラー滝瀬遺跡―」   早野浩二  調査研究専門員

【お問い合わせ先】
  愛知県埋蔵文化財センター 
   〒498-0017  愛知県弥富市前ケ須町野方 802-24
   Tel. 0567-67-4163  Fax.0567-67-3054
   E-Mail doki@maibun.com
0201名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/20(木) 20:08:20.11ID:1YnFOHe6a
201
0202名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/27(木) 23:02:25.03ID:Hrj9F1ma0
https://twitter.com/gijyou/status/1298117747738468353
Gijyou
@gijyou
理系の人って古文書が読めないから文献史学はできないことがわかっていても、なぜか考古学なら太刀打ちできると思っている人が多いのが不思議なんだよなぁ。
もし真面目に考古学に参入するなら、ちゃんと自分で発掘現場を指揮して、遺物整理もひと通り経験して、報告書を書いてからにして欲しいわ。
引用ツイート

Gijyou
@gijyou
· 8月25日
この傾向は、特に理系の企業内研究者を定年退職してから、考古学を自己流でかじり始めた人に圧倒的に多い。
そもそも土器編年の成り立ちを知らないから、もともと得意の理化学的な年代測定法だけに頼って、定説を無視した自己流の説を立てる。 twitter.com/gijyou/status/…
午後1:39 · 2020年8月25
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0204名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/05(木) 21:09:10.21ID:H1UBia5PH0505
https://twitter.com/gijyou?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
Gijyou
@gijyou
考古学研究者で専門は弥生・古墳時代の木製品。趣味はクラシック音楽
(バッハ・ブルックナー・モーツァルト・ベートーヴェンなど)、
オペラ(ヴェルディ・ロッシーニなど)、オーディオ(長岡鉄男)、
サッカー(グランパス)、温泉、食べ歩き。
愛知県名古屋市
twilog.org/gijyou/desc
2011年5月からTwitterを利用しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/07(土) 14:30:39.49ID:3q8M0n3P0
205
0206名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/08(日) 14:37:07.68ID:ZAEVYaEH0
206
0207名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/25(水) 17:23:03.73ID:DbiAGJjY0
なお、橋下弁護士(知事)について書いた、以前の記事に対するコメントを見ると、どうやら法曹界に属さない一般市民の方の一部には、「刑事事件の弁護人は、基本的に何があっても被告人の立場に立って弁護活動をしなければならない」という大原則を理解できない人がいるようですが、これは誰が何を言おうが刑事弁護の大原則であり、変わることはあり得ません。
 なお理解できないという人は、仮に自分が被告人の立場になって、刑事事件で無罪を主張しているというケースを想像してみてください。そのあなたに対し、弁護人となった弁護士から、「あなたの弁解はどう考えても不可解で、裁判所が信用するとは思えませんから、あなたは有罪という前提で弁護しますよ」などと言われたらどうしますか?
 普通、自分の味方になってくれるはずの弁護人が、自分の言い分を聞いてくれないというのであれば、何のための弁護人か、と怒りますよね?
 つまり、刑事事件の弁護人というのは、刑事事件の被告人が、法律の専門家である検察官と対等に勝負できるようにして、公正な刑事裁判を行うために、被告人の側に付けられた武器のような存在であり、それ以上でもそれ以下でもないのです。
 実際に刑事弁護の仕事をしていると、しばしばどう考えても認められそうにない被告人の弁解に付き合わされてうんざりすることが少なからずあります。
0208名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/25(水) 19:13:59.75ID:DbiAGJjY0
民法第641条(注文者による契約の解除)
請負人が仕事を完成しない間は、注文者は、いつでも損害を賠償して契約の解除をすることができる。
0209名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/25(水) 19:15:27.62ID:DbiAGJjY0
民法第634条第2号(注文者が受ける利益の割合に応じた報酬)
次に掲げる場合において、請負人が既にした仕事の結果のうち可分な部分の給付によって注文者が利益を受けるときは、その部分を仕事の完成とみなす。この場合において、請負人は、注文者が受ける利益の割合に応じて報酬を請求することができる。
注文者の責めに帰することができない事由によって仕事を完成することができなくなったとき。
請負が仕事の完成前に解除されたとき。
0210名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/25(水) 19:16:47.46ID:DbiAGJjY0
民法第634条第2号(注文者が受ける利益の割合に応じた報酬)
次に掲げる場合において、請負人が既にした仕事の結果のうち可分な部分の給付によって注文者が利益を受けるときは、その部分を仕事の完成とみなす。
この場合において、請負人は、注文者が受ける利益の割合に応じて報酬を請求することができる。
1.注文者の責めに帰することができない事由によって仕事を完成することができなくなったとき。
2.請負が仕事の完成前に解除されたとき。
0211名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:23.77ID:fppBtp4CH
twitter.com/gijyou/status/1536522325948243968
Gijyou
@gijyou
そりゃあ無駄に忙しくさせたら論文なんて書く暇無いに決まってるわな。
0212旧統一教会に4度目の「質問権」行使へ
垢版 |
2023/02/25(土) 16:19:25.06ID:1NGLV9000
旧統一教会をめぐる問題で、永岡文部科学大臣は記者会見で、4度目となる「質問権」の行使に向け、今月28日に宗教法人審議会を開く考えを明らかにしました。
旧統一教会の問題を受けて、文部科学省はこれまで宗教法人法に基づく「質問権」を3度行使し、教団の組織運営などの実態把握に努めています。

永岡文部科学大臣は24日、閣議のあとの記者会見で、4度目となる「質問権」の行使に向け、今月28日に宗教法人審議会を開く考えを明らかにしました。

また、質問権の行使をめぐって、記者団が「時間がかかっているのではないか」と質問したのに対し、永岡大臣は「解散命令請求の要件に該当するかの判断にあたっては、宗教法人の活動について十分な実態把握と具体的な証拠の積み重ねが不可欠だ」と述べました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況