☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f0b-ctMQ)
垢版 |
2025/03/14(金) 01:16:44.68ID:iVje5vEH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの行を3行以上に増やして下さい。

放送大学
https://www.ouj.ac.jp/

入学案内(4月入学は11月下旬から3月中旬まで出願受付、10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/

前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1738671705/
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1736609158/
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1730853184/
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1717113505/

>>2 在学生向け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
457名無し生涯学習 (ワッチョイW e3b6-NpUN)
垢版 |
2025/09/29(月) 09:38:31.37ID:EKEf1VJI0
10月1日から勉強始めます 人間と文化です
よろしくね
2025/09/29(月) 09:44:21.09ID:BpX/MWkm0
学歴派?学籍派?
2025/09/29(月) 10:28:49.29ID:AGqahhO40
(生涯)学習派……板名通りの人はいないってことかw
460名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b9c-s0xz)
垢版 |
2025/09/29(月) 11:34:49.93ID:bgtJMsb/0
>>459
研究・探究派かな?
放送大学にネームバリューなんてないんだから,趣味の探求の過程で「論文」の書き方を指導してもらいたかった.ついでに学位げっとw
提出期限は11月1日消印有効だから,余裕を持って進めてる.
2025/09/29(月) 15:53:33.32ID:OzpGuwO80NIKU
まぁそういう意味じゃ自分は数少ない施設利用派?
センターなんてショボイだろう言われてもなんだかんだ勉強場所確保できてるのは嬉しいw
462名無し生涯学習 (ニククエW 439a-y/pP)
垢版 |
2025/09/29(月) 17:53:27.52ID:daJyZ/cG0NIKU
貧乏派 金持ちにとっては二束三文でも、貧乏人にとっては宝箱なんや
463名無し生涯学習 (ニククエW 439a-y/pP)
垢版 |
2025/09/29(月) 18:02:41.33ID:daJyZ/cG0NIKU
貧しさは単に贅沢できない意味やない
人生のチャンスにアクセスできない身分制や
2025/09/29(月) 18:07:21.03ID:Vf0y2+wn0NIKU
自宅じゃない方が集中できる人だって別に珍しいもんでもないし、そう自分を卑下するもんでもないよ
2025/09/29(月) 18:11:08.96ID:LGDokB160NIKU
自宅だと集中できない人はどこで勉強してます?
人の気配がある場所のほうが集中できる気がして探してるんですけど
落ち着いて長居できる場所がなかなかなくて
2025/09/29(月) 18:56:31.13ID:OzpGuwO80NIKU
それこそ各学習センターの図書室、談話室、視聴覚室とか?
談話室とか爺共が五月蝿いけど、図書室とかは流石に静か
今時はみんな自宅学習でセンターなんて滅多に来ないから面接授業のないシーズンオフの時期とかほとんど貸切よw
2025/09/29(月) 20:08:16.37ID:uJ2Y5w/j0NIKU
幕張の図書館へは行ってみたいな
2025/09/29(月) 20:35:08.54ID:BpX/MWkm0NIKU
【至極の場所】勉強で最も集中できる場所はどこ?勉強場所No.1決定戦!!
https://youtu.be/6DcZqP142Lw

図書館・自習室・カフェが定番
469名無し生涯学習 (ニククエW a3ee-0+N3)
垢版 |
2025/09/29(月) 21:36:21.43ID:rSf645U60NIKU
無人カフェがいいよ
一日中勉強できる
470名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b9c-s0xz)
垢版 |
2025/09/30(火) 05:36:26.70ID:CsgqDILX0
つーか自宅で集中できないって,書斎的な自分だけの空間を持ってないってこと?
2025/09/30(火) 07:26:40.64ID:OvCmmLsu0
書斎なんて、もう書砦か書塞になっておりますw
2025/09/30(火) 07:34:28.48ID:OvCmmLsu0
まぁ家の中じゃ逆に落ち着きすぎて勉強に集中できんってのもありますw
473名無し生涯学習 (ワッチョイ cb7f-MV5l)
垢版 |
2025/09/30(火) 09:13:30.87ID:0OXvNhFP0
学位記って意外とでかいんだな
2025/09/30(火) 09:19:32.99ID:Y2pT8ybkM
チラ見せ用に取っておかないとな
475名無し生涯学習 (ワッチョイ 43ce-G6c+)
垢版 |
2025/09/30(火) 11:58:22.54ID:Z0GU8zx20
学費6000円納入?してきたよ
セブンでnanacoなので手数料110円
某クレカ発JALpay経由なので2%相当のポイントでギリ浮き
2025/09/30(火) 17:26:43.26ID:SAbOOjTK0
>>459
生涯学習派かな
附属図書館が便利
学習センター経由で借り出しできるし
477名無し生涯学習 (ワッチョイW 43fd-+4NC)
垢版 |
2025/10/01(水) 18:29:58.99ID:yihkTeGF0
キレる17歳とかね
478名無し生涯学習 (ワッチョイW 5558-4hHm)
垢版 |
2025/10/01(水) 18:37:43.95ID:QXGF/CIq0
>>470
むしろ他人の目がないとYouTubeを見て時間を浪費してしまう
2025/10/01(水) 20:05:12.12ID:A8mwRgps0
面接担当変わったのか
10月分の空席追加登録が出てる
完売をめざしてるのか
2025/10/01(水) 20:48:46.21ID:5/Gb4pzH0
>>478
YouTubeを観るんじゃなくて配信にすればいいんだよ
自宅にいながら世界中の他人の目がある状態にできる
481名無し生涯学習 (ワッチョイW 5558-4hHm)
垢版 |
2025/10/01(水) 21:27:10.30ID:QXGF/CIq0
>>480
切り忘れると大変なことになるw
2025/10/01(水) 21:48:42.09ID:0t85DsVS0
いやぁもう今時は画面の向こう側のヒト言うても一体何人がリアルな人なの?って時代っすからねぇw
2025/10/01(水) 22:01:16.80ID:5/Gb4pzH0
公共の場の他人の目と言っても別に誰も見てないでしょ
自分の意識の問題
2025/10/01(水) 22:06:31.74ID:0t85DsVS0
いや別に見られてドーコーって話じゃないっすw
2025/10/01(水) 22:08:56.93ID:5/Gb4pzH0
お前の気持ち聞いてないっすw
2025/10/01(水) 22:16:24.19ID:0t85DsVS0
まぁプライベートで何見てるとかナニしてるとか、ヒトそれぞれ、性癖の問題もありますからねぇw
えっ?それココで……とかになるのは避けたいところっすw
487名無し生涯学習 (ワッチョイW 5558-4hHm)
垢版 |
2025/10/01(水) 22:33:50.90ID:QXGF/CIq0
俺はゲームしてるところや動画視聴とかを知らんやつに覗き見られたくないから
喫茶店だと真面目な行動(勉強とか読書)をする。

と書きながら喫茶店にいるwww
2025/10/02(木) 00:13:10.68ID:JTsjtuL/0
家=寝に帰る場所からリラックス=ダラける場所になっちゃうと
真面目な事=勉強なんて、もう、そういう場所じゃないと出来ないカラダになりますからねぇw
489名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b9c-s0xz)
垢版 |
2025/10/02(木) 05:38:38.11ID:cqadwHzc0
他人の目を気にして自分を律するのは,だらしない奴のほんの少しだけある向上心の現れだろ.
ある程度の自律性を身に着けないと通信教育は修了できないから,それも学習なんだな.
490名無し生涯学習 (ワッチョイW 55b0-DY8s)
垢版 |
2025/10/02(木) 08:17:43.11ID:O3O/XNq10
書き込みを傍から見て誰のことが分かるわけないのに分かってる前提で話しようとするのが独り言ちゃいます?
491名無し生涯学習 (ワッチョイW 55b0-DY8s)
垢版 |
2025/10/02(木) 08:20:52.27ID:O3O/XNq10
某企業の社長とか権威者がそう言ったとかで話わかるやつ、空気読んでると言うか超能力。
2025/10/02(木) 11:23:20.82ID:JTsjtuL/0
そりゃガン見とかされたら気にもなりますが、見るとか見られるとか関係なく適度に周りに人の目って言うか気配(?)が無いと緊張感とか集中力とかが続きませぬ
だから場所変えれば良いんじゃねと言う事で学習室やらネカフェやらコワーキングルームやらの個室なんての試してもやっぱダメなんすよねぇ
つくづく難儀な性質と思いますよハイw
493名無し生涯学習 (ワッチョイ b59c-G6c+)
垢版 |
2025/10/02(木) 11:44:10.05ID:P8B2UMsz0
やる気ないんだから諦めろ
2025/10/02(木) 15:32:01.41ID:5alV6pO10
まあ自分の気にいった場所でやればいいじゃねえ
場所を強制されてるわけじゃねぇんだろ
2025/10/02(木) 15:35:49.62ID:5alV6pO10
自分は自宅の気にいった場所がいいけど
ただ色々あって近所のコメダに逃げ込んでる
時もあるけど
スタバは平面的すぎるコメダは背に壁が
ある席が多いので好きだな
席料が高いのがアレだけど
2025/10/02(木) 16:51:41.44ID:5alV6pO10
通信指導大体出来上がった
提出一カ月先、提出開始早くならないかな
紙の時代の習慣だろ
497名無し生涯学習 (ワッチョイW 0586-Glvb)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:22:28.33ID:a53zqNTz0
わい、高校講座見るの趣味なんだが、あれもNHK ONEとやらで、受信契約必要なったんか…
2025/10/02(木) 20:20:13.01ID:7YUK7g+s0
2025年度第2学期 早期先着受付科目だけど
定員50人に対し空席49人ってすごいな
たった1人しか申し込みがなかったのか
俺も3人だけだったことあるけど1対1での面接って贅沢だな
2025/10/02(木) 20:24:08.76ID:7YUK7g+s0
あっ
他にも定員15人に対して空席14人なんてのもあった
2025/10/02(木) 20:28:01.16ID:zstAeldx0
>>498
生徒が少なすぎて中止になった授業があるよ
2025/10/02(木) 20:36:46.71ID:uPEItZOD0
前学期には申込者0があったな
定員と空席者同じ
2025/10/03(金) 00:07:43.75ID:g5Z66yiJ0
>>497
たしかにnhk oneアカウントと受信契約のリンクを
要求してるな
2025/10/03(金) 00:42:14.37ID:HtGLAkgc0
ネットで無料で観れるだろ
2025/10/03(金) 02:40:40.04ID:g5Z66yiJ0
それが変わったんだよね
2025/10/03(金) 02:42:45.90ID:g5Z66yiJ0
無料で使えるが
登録が必要に変わってる
これが怖いNHKだぞ
2025/10/03(金) 11:50:21.16ID:HtGLAkgc0
普通に観られるけど?
2025/10/03(金) 12:02:46.68ID:BclwYnNs0
ふむふむ君は観てるんだね……w
508名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b9c-s0xz)
垢版 |
2025/10/03(金) 12:37:36.16ID:aGm84YwH0
未契約で見れる状態にしていることが問題なんだよね.
後ろめたさに負けて契約させようとする未必の故意だわ.
全く見てないやつには効果ないけどw
2025/10/03(金) 12:56:43.19ID:7lLr/ihZ0
radikoは対応変わってないけど
見逃し配信は契約しろがでるけど
2025/10/03(金) 13:13:11.56ID:BclwYnNs0
ラジオは受信料要らんからな
2025/10/03(金) 14:00:32.41ID:7lLr/ihZ0
ただ受信契約と紐付き要求してるけど
2025/10/03(金) 20:30:23.92ID:g5Z66yiJ0
Windows10ボチボチ更新かな
金無いんだよな
ESU無料アップデートで一応1年延長したけど
どうしようか
513名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b9c-s0xz)
垢版 |
2025/10/04(土) 05:37:57.52ID:467vewOY0
無料の時にアップグレードしてないやつw
2025/10/04(土) 08:54:31.71ID:AZWjLfbB0
ハードが対応してない
無理して入れても今後セキュリティアップデートできなくなる可能性が
高い
今からボチボチ考えるよ
2025/10/04(土) 09:39:43.41ID:waGLHuQs0
セキュリティ的にヤバいってのはわかるけど
個人で使う分には今のところアップグレードする積極的な理由もないから放置してる派
2025/10/04(土) 10:53:51.07ID:AZWjLfbB0
今使ってるのも購入時はwindows7
使ってるアプリがサポート終了して
仕方なしに10に上げて
現状なんで11は無理という状態
ESU延長でセキュリティは1年延長
というのが現状、放送大学だけなら
windowsでなくても良いんだけど
さてどうしたもんか
2025/10/04(土) 12:31:19.45ID:Z/19EIIb0
まさか14日からインターネット配信
windows10排除しないだろうな大学
7のときみたいにUserAgentをゴニョゴニョ
するのめんどくせいな
518名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bac-s0xz)
垢版 |
2025/10/04(土) 15:03:06.76ID:467vewOY0
>>514
常識的に考えて,ハードも含めてアップグレードしていくもんだろ?
優先順位が低いならしかたがないわ
2025/10/04(土) 15:19:37.09ID:esHzSBi80
使えりゃ良いのよ
11だって必要な機能がアップしたわけでもなく
単に買い替え需要を強制するため
ハード業界とマイクロソフトが結託しただけでしょう
いまだに11は不安定ときてる
肥大化してソフト開発がついてきてない
520名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bac-s0xz)
垢版 |
2025/10/04(土) 15:50:39.67ID:467vewOY0
>>519
公開と同時にアップグレードしたけど超安定だぞ?
自作機だから今後もCPU・マザー・メモリーをアップグレードするだけでM.2とGPU差し替えで最新スペックだよ
2025/10/04(土) 15:56:46.41ID:DmKmMSLa0
個体差があるってことだよ
不安定な情報もきくよ
現状windows Updateは人柱がたって
からやるのが常識じゃない
522名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bac-s0xz)
垢版 |
2025/10/04(土) 16:36:46.44ID:467vewOY0
>>521
その人柱になるのがジサカーの心意気だぞ?
俺等の死屍累々の上に明日を築くんだ

写真動画編集に使っても全くトラブルないんだけどねw
2025/10/04(土) 16:37:52.46ID:ujpxDH980
ワシがその人柱じゃ
2025/10/04(土) 17:35:31.29ID:DmKmMSLa0
11の25H2も早速出てるね
DRM周辺だから放送大学も関係あるかと
みたらストリーミングは影響ないらしく
良かったけど
ユーザはデバッグ要員だと思ってるだろうね
2025/10/04(土) 17:37:36.51ID:DmKmMSLa0
ストリーミングと昔書いたらストリーキング
とかレスしたアホいたな
2025/10/04(土) 18:58:50.45ID:shlaq2rI0
どっちにしてもBYOD用のノートはいるよな
2025/10/04(土) 19:03:34.15ID:shlaq2rI0
>>449
それが目的なんてひとことも書いてないが
それに放送大学に在学するのに目的が必要なのか?
528名無し生涯学習 (ワッチョイ 0521-G6c+)
垢版 |
2025/10/04(土) 19:39:25.93ID:sI0gZaW/0
読解力がないバカは黙ってろ
529名無し生涯学習 (ワッチョイ aeac-3zOl)
垢版 |
2025/10/05(日) 07:24:53.01ID:tdgxxBn80
>>526
学生ならラップトップは当然Macだろ?
バーキャンで激安ノートがーとかやってるジジババがいるけど,国産の中古とかゴミスペックで放送授業視聴ですら使いもんにならんわ
2025/10/05(日) 09:19:55.38ID:iNe1r8Cg0
放送大学は激安ノートで充分だよ
インターネット配信なんてYouTubeが
が視聴できるレベルで充分
それで視聴できないのは問題は別にある
2025/10/05(日) 09:49:05.29ID:iNe1r8Cg0
自分が持ってるので
超低スペックなのは
Chromebookだなメモリ4Gストレージ32G
大学の推奨環境に対応してるぞ
安定してるしバッテリー持ちも良い
2025/10/05(日) 09:50:14.18ID:iNe1r8Cg0
学習センターに視聴端末Chromebookだとおもうよ
533名無し生涯学習 (ワッチョイ ae08-3zOl)
垢版 |
2025/10/05(日) 09:53:57.12ID:tdgxxBn80
>>530
QGISのレンダリングができるならそれでもいいよw
2025/10/05(日) 10:18:22.57ID:iNe1r8Cg0
いらねえだろ
それが必要な科目って一科目だけだし
535名無し生涯学習 (ワッチョイW 8d58-vT2u)
垢版 |
2025/10/05(日) 10:37:49.49ID:1sRZbaIH0
Excelが入ってないワイのPC
2025/10/05(日) 10:40:52.32ID:RDQ6RmZo0
生協パソコンみたいなのを売るべきだよな
何も知らないジジババが怪しい業者から買うよりマシだろ
2025/10/05(日) 10:43:57.07ID:iNe1r8Cg0
VBAなんちゃらやらないなら
Online版で良いんじゃねぇの
QGIS興味あったから動作確認ページで
チェックしたらちょっと重い程度だね
小テスト70%だから
動作しなくてもBは取れそう
538名無し生涯学習 (ワッチョイW 8d58-vT2u)
垢版 |
2025/10/05(日) 11:04:39.05ID:1sRZbaIH0
>>537
やるw
539名無し生涯学習 (ブーイモ MMfa-qeRI)
垢版 |
2025/10/05(日) 11:11:46.37ID:vLQ/3JkYM
ExcelとWordが操作できて、インターネット配信が見られれば安物PCで充分
中古で20000円くらいで売ってるな
2025/10/05(日) 11:26:29.65ID:iNe1r8Cg0
そうだね
2025/10/05(日) 14:49:28.87ID:BcTEFrIA0
今はWebベースが主流になってるんじゃない
chromeが使えれば環境とわず使える
Cはpaiza.ioで済ませた
2025/10/05(日) 15:25:15.97ID:VRAOVo4g0
今2万の中古PCやタブレットなんてこのレベル
余裕すぎる
https://i.imgur.com/LUwdv1P.jpeg
https://i.imgur.com/0VJeRO6.jpeg
https://i.imgur.com/rB9kQ5U.jpeg
2025/10/05(日) 16:18:18.53ID:5huIaiCH0
放送大学用なら充分やね
544名無し生涯学習 (ワッチョイ 8580-hX5G)
垢版 |
2025/10/06(月) 03:54:41.45ID:cuxyvmdg0
5~7年で基盤のコンデンサが劣化するからカタログ上のスペックが十分に見えてもやめたほうがいい
545名無し生涯学習 (ワッチョイ ae08-3zOl)
垢版 |
2025/10/06(月) 05:36:40.44ID:GbwPyB4n0
自己肯定力の高さに感服しますわw
2025/10/06(月) 06:29:05.64ID:uPsvaHjI0
>>544
それって平成の話だろ
今ハードの寿命よりソフトOSの寿命の
方が先にくるよ
今、中途半端な新品に変えるより
放送大学の授業用はこれで充分
2025/10/06(月) 06:34:29.70ID:uPsvaHjI0
昔は電源系のコンデンサーで壊れてたよな
今電源は外付けだから供給側取っ替えるだけだし
心配なのはリチウム電池だけだな
2025/10/06(月) 08:14:37.02ID:X0NWPfgU0
1〜2万くらいのもんなら買ってみてダメでも勉強代と思って諦めろ
2025/10/06(月) 08:24:11.18ID:Ha5gjMkNx
そんな話の流れなの?
2025/10/06(月) 09:18:37.56ID:l4ALlre+0
なるほど、こんなに蘊蓄語りたがりの五月蝿い老害ばっかじゃ若人も買わなくなるわけだw
551名無し生涯学習 (ワッチョイW 1aee-qeRI)
垢版 |
2025/10/06(月) 10:14:45.62ID:30hQ9e670
>>学生ならラップトップは当然Macだろ?
などというキチガイじみた書込みが原因
552名無し生涯学習 (ワッチョイ ae08-3zOl)
垢版 |
2025/10/06(月) 11:44:49.97ID:GbwPyB4n0
老害と同じセンスの無知な女子供なら中古の低スペックでも喜んで買うかもね
2025/10/06(月) 15:33:40.23ID:dsrgAkQT0
放送大学はネット配信をキャプチャーする必要があるので高性能のPCを買ったよ
(決して違法なダウンロードではなく合法なキャプチャー)
2025/10/06(月) 15:52:03.31ID:RvnNJpYR0
MacにipadにiPhoneと揃えれば連携に便利なんだろうけど
ipadでせっせとノート作ってもiPhoneで見ることはほとんどなかった
はるか昔デザイナーの仕事してたときお高いMac買ってこれで家でも仕事できるぞであったが
(レイトレの画像を1枚描き出すだけで3日くらい爆弾マークに怯えながら電源つけっぱなし)
ゲームからいろんなフリーソフトまでそろうWindowsのPCが何台買えたんだよって自問自答した
そんな自分語りの秋
今日は暑かったですね
555名無し生涯学習 (ワッチョイ ae08-3zOl)
垢版 |
2025/10/06(月) 17:14:36.82ID:GbwPyB4n0
つーか,未だにWin11にアップグレードしてないやつがグダグダ書いてたのが発端じゃねぇかw
時流に乗りそこねた上に金がねぇなら現状で満足してればいいものを,わざわざ書き込みに来て「ポンコツで十分」仲間を呼び寄せるって,どんだけ寂しがり屋さんなんだよ

あーMacbookAirはM3でも快適だわー
2025/10/06(月) 17:34:10.26ID:Vg2COGlc0
もう新しいもの追いかけるのも飽きただけよw
557名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM5d-gAFJ)
垢版 |
2025/10/06(月) 19:46:09.42ID:M+aoxY+jM
ラップトップって単語、まだ使われてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況