!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの行を3行以上に増やして下さい。
放送大学
https://www.ouj.ac.jp/
入学案内 2025年4月入学
第1回:2024年11月26日(火)9時~2025年2月28日(金)24時
第2回:2025年3月1日(土)0時~3月11日(火)17時
(10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/
前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1736609158/
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1730853184/
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1717113505/
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/
>>2 在学生向け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b13-cpcG)
2025/02/04(火) 21:21:45.09ID:qjymhtDL0589名無し生涯学習 (ワッチョイW ae18-egQk)
2025/02/25(火) 11:33:21.65ID:4XtJncxw0 基盤科目って何気に難しいよ
最初は得意な科目や興味ある科目をお勧めします
最初は得意な科目や興味ある科目をお勧めします
590名無し生涯学習 (ワッチョイW 1aee-F8AM)
2025/02/25(火) 12:31:57.73ID:4FF1N+hN0 基盤科目からやるならそんなもんか
でも専門科目でもっと簡単な科目もある
でも専門科目でもっと簡単な科目もある
591名無し生涯学習 (ワッチョイ 3dce-xozf)
2025/02/25(火) 12:32:55.52ID:41aqpVHC0 >>588
遠隔学習のためのパソコン活用('25)は、内容が改訂されて対応する過去問がまだないから待った方がよいかも
遠隔学習のためのパソコン活用('25)は、内容が改訂されて対応する過去問がまだないから待った方がよいかも
592名無し生涯学習 (ワッチョイW 4687-Acuo)
2025/02/25(火) 13:26:23.27ID:lvJ0LQd/0 ここは基盤科目からって決まりもないし
入学時は自分の特異分野優しげな科目から
初めたら
入学時は自分の特異分野優しげな科目から
初めたら
593名無し生涯学習 (ワッチョイW 7af9-gjr8)
2025/02/25(火) 13:34:13.31ID:2PX+kYmi0 心理と教育コースの初学者ならフツーに
心理と教育へのいざない あたり取れよw
心理と教育へのいざない あたり取れよw
594名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/25(火) 14:13:30.87ID:C3/P9XH70 >>588
学部授業科目案内の「履修科目案内図」を参照
コースについては最初は導入から
基盤は全コース共通で、コースとは別に並行で勉強する
心理と教育で、「心理」メインであれば、最初は
210 発達科学の先人たち(’ 16)
210 心理と教育へのいざない(’ 18)
220 心理学概論(’ 18)
230 発達心理学概論(’ 17)
から
専門だけど
320 臨床心理学概論(’ 20)
も早めに取っておいたほうがいい
学部授業科目案内の「履修科目案内図」を参照
コースについては最初は導入から
基盤は全コース共通で、コースとは別に並行で勉強する
心理と教育で、「心理」メインであれば、最初は
210 発達科学の先人たち(’ 16)
210 心理と教育へのいざない(’ 18)
220 心理学概論(’ 18)
230 発達心理学概論(’ 17)
から
専門だけど
320 臨床心理学概論(’ 20)
も早めに取っておいたほうがいい
595名無し生涯学習 (ワッチョイ 469a-1YEc)
2025/02/25(火) 14:36:38.07ID:lrRB62ub0 いまだ一番難しいと思えてる科目は基盤科目の中にある
入学して最初に選んだ科目でA○いきなり取れなかったから
全科目A○目指すぞって幻想はいきなり打ち砕かれてよかったけど
外国語は勉強頑張るぞって新鮮な意気込みがあるうちに
さっさと単位取れてよかったけど
入学して最初に選んだ科目でA○いきなり取れなかったから
全科目A○目指すぞって幻想はいきなり打ち砕かれてよかったけど
外国語は勉強頑張るぞって新鮮な意気込みがあるうちに
さっさと単位取れてよかったけど
596名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/25(火) 14:42:39.15ID:C3/P9XH70 まあぶっちゃけ気合の入ってる初年度に面倒そうなのいろいろ取ったほうがいいと思う
だんだんダルくなるからな
だんだんダルくなるからな
597名無し生涯学習 (ワッチョイW d572-Setp)
2025/02/25(火) 14:58:44.04ID:u3XU44sv0 日本語リテラシーはおすすめですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【朗報】ウヨの姫小野田大臣、吠える「何か気に入らないことがあったらすぐに経済威圧をする国に依存するのはリスク」脱アメリカを宣言 [856698234]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 高市早苗 「靖国神社電撃参拝」説が浮上 [163661708]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
- 高市「台湾有事は日本有事!」中国「へぇ、じゃあ渡航規制&水産物輸入停止な」日本、数兆円の莫大な経済的損失で逝く [165981677]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
